2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【めんたい】ポケモンGO 福岡スレLv.22【モツ鍋】

1 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 07:10:52.34 ID:eqJQo4NU0.net
※ワッチョイを入れる場合は本文の先頭に !extend:default:vvvvvv:1000:512 と記載してスレを立ててください

・次スレは>>950が宣言して立ててください
・スレタイに文句がある人は自分で950を踏んで次スレを立てましょう

前スレ
ポケモンGO 福岡県 Lv.19 [無断転載禁止]©2ch.net (実質20)
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477193865/
【内緒くさ】ポケモンGO 福岡スレLv.21【こすか〜】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478007537/

ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemon.co.jp/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

299 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 23:40:42.22 ID:rwJjXvT4r.net
>>286
昨日須玖北でみたよ

300 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 00:03:16.92 ID:93rE4NMYp.net
赤の某ネズミーマウスみたいな名前のやつがレベル7,8でも追い出ししてるんだが味方に嫌われてまでコイン欲しいんかな。泡マラとか以前に複垢対策をなんとかしてほしい

301 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 00:12:08.60 ID:OxXk6dv/0.net
ポリゴンとプテラでコンプするんだけど中々出てくれないね

302 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 00:13:04.41 ID:AEHH0jcf0.net
>>290
大正義だな
はたくだけでいいのは基礎攻撃力の低いラッキーだけ

303 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 00:15:21.17 ID:/h95hVBF0.net
なぜ基礎攻撃力低かったらはたくだけでいいの?
関連がよくわからないんだけど、情弱な私に教えてください

304 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 00:17:48.75 ID:p/IkhMW/0.net
ほぼ毎日空港南にカイリュー湧いてて
今日は山奥のなにかの寮の敷地内だったので
門の前で諦めたのだけど
夢中になってる人は平然と侵入していくね
その後もすぐ近くに二匹目出てたが気付かず・・・

GOプラ便利だなぁ

305 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 00:52:46.54 ID:WgUBwJU7r.net
北九州民でゴプラ使ってるやつっていんの?こないだリバで子供が腕につけてやってたけど、それ以外で見たことないわ

306 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 01:12:20.02 ID:mxB5+NK8d.net
>>305
初回組だけど毎日使ってるよ
スマホごとポケットに入れて使ってるから、端から見たらポケモンをやってるようには見えないと思う

307 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 01:19:38.48 ID:bijztwExd.net
>>299
今日も春日辺りで出てたから、春日で探すべきかな?、情報どーもです

308 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 01:31:22.41 ID:AEHH0jcf0.net
>>303
基礎攻撃力が極端に低いと技2でも威力が低くなるから発動時間分だけ無駄になる
技1は連打力さえあれば相手の防御力に関係なく最低ダメージ1が保証されてる分稼げる
極端にいうとどちらも1ダメしか通らないような攻撃力なら技1の方が連打力がある分DPS優位
情弱とかというより計算

309 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 01:37:49.05 ID:3DiUE0Q40.net
>>308
勢いでジムバトルしてる筋肉脳のオレとはちがうねぇ
さすがだわ
筋肉脳のオレに教えてくれないか?
技1.、技2って攻略サイトとかみたら攻撃力の数値があるやんか
これが個体値の攻撃値でどうかわるの?

310 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 01:57:16.88 ID:qSQEFduc0.net
週末、貴賓館と塩原中央公園どっち行くかなぁ
出現密度、経験値で言えば貴賓館のほうが高い?

311 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 02:28:20.00 ID:WBeBCZcP0.net
ゴプラをポケットに入れてても顔でわかる
虚ろなポケモン顔になってるぞ

312 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 03:39:31.68 ID:iOYWFUXS0.net
>>310
まぁどっちが欲しいか、って問題になるけど貴賓館の方が退屈しないし補給も楽
塩原中央公園は公園内にポケスト3つしかないし、補給となるとちょっと離れた
日吉神社・清水郵便局方面に行かないといけない
ここは道がグネグネしてて歩くのがめんどくさいw

313 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 04:36:15.66 ID:0Jx/znOO0.net
>>263
土曜はあったぞ

314 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 06:37:47.64 ID:Tu217v9+0.net
>>307
やはり出てたのか、通知来てダッシュで駆け付けピゴサ上では間に合ってるのに、影すら出なかったぞ..諦めずに頑張ろ。

315 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 09:32:55.84 ID:E3rldzoTd.net
コンパンとイーブイ多すぎ

316 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 09:38:02.47 ID:E3rldzoTd.net
>>310
貴賓館の方が、飽きた時に他のとこに行きやすい

317 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 09:46:27.41 ID:VZKGL5b20.net
ゴプラでさっきラッキー捕まえてて震えた
CP高いカビゴンも捕まえてたし
運だろうけど毎回福袋開けるみたいで楽しい

318 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 10:11:06.24 ID:eI61pGLmM.net
>>317
どこよ?

319 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 11:13:54.18 ID:Rz9fb3sn0.net
>>318
マリノア奥駐車場
この場所付近に通算7匹目
TL30
CP371 HP304
はたマジ
27/9-10

320 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:00:23.46 ID:kzkrsxp1M.net
>>319
サンクス

321 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:30:48.60 ID:2584TW0Pa.net
若松高須はレア進化後がよーでる
買い物行くたびなんかおる
こないだサワムラー出てたけど、逃げた

322 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 13:00:55.51 ID:AzANgWtud.net
昨日はドームにラッキー出てたけど、相変わらず路駐が凄い
しかも関係者のみの場所に勝手に進入してる奴らばかり

323 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 13:30:25.67 ID:qLwJyDK90.net
>>312,316
一点集中で欲しいんじゃなければ貴賓館のほうがいいのか
ポケスト情報ありがてえ、そこもそっちが上かぁ
まだTL20前半だしパウワウアメ少ないので貴賓館行ってみます、サンクス!

324 :名無しのピカチュウ:2016/11/16(水) 14:55:05.74 ID:Zt6MHnR/X
福岡にレベル上げの聖地が欲しい
錦糸公園や鶴舞公園みたいにイーブイコラッタソースなのにもかかわらずポケストップが集中していて、かついつ行っても焚かれている場所が
もうレベル上げくらいしかすることがない状態になったから尚更

325 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 17:12:23.14 ID:p/IkhMW/0.net
そいやサワムラエビハラはタワーから
ハイアットリージェンシー前や
ドーム横の川沿いタワーの逆側
でたまにみるなぁ

326 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 19:19:06.04 ID:6/g27nXVa.net
スレタイ変わってんじゃん

327 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 19:37:55.81 ID:Y/cnpWDA0.net
小倉城トレーナーに聞きたいんだけど一番効率の良いポケストの周り方ってどんな?
俺は3連→リバのカバ付近→リバと小倉城の間→橋を渡って三連に戻るって感じだけど

328 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 19:59:48.87 ID:58a7DXLg0.net
30分かからずにタワー崩せるようになったのに俺以外誰もタワーに挑戦しない
なんでや

329 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 20:24:01.56 ID:41w8xgYW0.net
>>327
同じく

330 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 20:54:12.50 ID:7OK596RAd.net
三連往復だわ。
よそまで行くのめんどい。

331 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 21:08:44.76 ID:MwBc9gFTp.net
貴賓館そんなに良いか?
10日前位に1時間粘ってパウワウ一匹だったぞ

332 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 21:19:19.55 ID:hpIq0F3oa.net
ここ数日塩原中央公園に通って気付いたんだけど、
竹下駅西口正面の橋を渡った塩原緑地って、
サイホーンの固定湧きソースじゃね?

333 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 21:32:48.02 ID:hpIq0F3oa.net
箱崎駅前ジムが基本3種てww
面白いから潰さないわw

334 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 21:42:02.39 ID:41w8xgYW0.net
>>330
カバ付近はタマに変わったポケモンが出るからいいよ

335 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 22:13:19.03 ID:7OK596RAd.net
>>334
そうなん?ありがとー。
今度行ってみる。

336 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 22:55:18.87 ID:woiqjcm/0.net
今日は
ラッキー
プテラ
カビゴン
リザードン
プテラ二度目
リザードン二度目

西区付近凄かった

337 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 23:12:48.58 ID:609fsf+t0.net
中州はもはやミニリュウの湧きヌルすぎ
そこらのドブ川でミニリュウ張ってるのと大して変わらん
そして貴賓館はあくまでミニリュウ狩りの待機場所であり、パウワウは単にミニリュウのついで、ミニリュウのオマケだ
そんな位置付けのパウワウをメインに据えてわざわざ中州まで出張るなんてあり得ないわ
オマケすら全然湧いてこない時間帯もあるってのにな

338 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 23:15:24.99 ID:WgUBwJU7r.net
>>327
ポケスト重視でいくなら三連スポットから→ライトアップされてる橋渡って井筒屋の通路を通りつつ、クエストの方にいって3連スポットを通る。戻るときはバスどおりの橋とおってカバ、三連スポットにもどるが鉄板。

339 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 23:22:44.49 ID:SsLIfV3+0.net
さっきとったタワー周辺のリザードン
個体値67%、つば文字

340 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 23:28:34.46 ID:609fsf+t0.net
>>339
ドンマイまた集めようぜ

341 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 23:28:57.16 ID:f2u7KaMD0.net
https://youtu.be/8loryUJtr9Q

342 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 00:04:05.83 ID:zbDK22Eo0.net
ピカチュウ、カイリュー、ヤドラン、ピジョンッ!!

343 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 00:26:53.97 ID:5LHwzbQyp.net
チャチャタウンのポケスト周辺が超絶ソース増えてるな
イベントで増やしたソースを削除し忘れたかのようだ

344 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 00:54:36.14 ID:cxFr43KW0.net
これでもかというくらいガチでラプラスでなくなってるな
こうやって俺たちを東北にしむけようとしてるのか
絶対に流されるなよ

345 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 01:51:03.04 ID:8s0OzeBF0.net
西の方はいいなあ
南区はイベント名残りソースすらポッポコラッタコンパンイーブイのローテで
まだイベント前の方がカビゴンやギャラドスがチラチラし始めてて楽しかった
つか、何でコンパンが腐るほど湧いてるんだろ…あの毛玉もう見たくねえw

346 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 02:19:51.74 ID:D1Tv8PKv0.net
イベに合わせてラプラス絶滅はやりすぎ
流石に遠すぎるし九州にはデメリットしかない
位置偽装に手を出すきっかけ作ってるだけ

347 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 02:52:33.15 ID:4i/l4iRc0.net
コンパンパラス複数同時湧きとかどれだけ負荷かかってるのかなぁ
最近固まる時がある
虫雀らは負担軽そう

にしてもラプラス出ないのなら教えてほしいわ
ナイアンは本当に極端

348 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 03:27:13.89 ID:9vj4b+gP0.net
がらの熊本祭りだと確信している
今はボールを貯める時期

349 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 08:39:39.29 ID:By8MtiYtp.net
ホントここの運営は極端すぎる上に調整やバランスってものがない

350 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 09:56:03.23 ID:Hjj9ZaMNa.net
ヒトカゲが出やすい場所ってありますか?
相棒の飴だけじゃリザードンまで遠くて

351 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 10:23:22.46 ID:nd3XaHEU0.net
青葉公園が出やすいとかなんとか

352 :名無しのピカチュウ:2016/11/17(木) 11:02:54.10 ID:KDXTLROoc
巣の変更が起きた模様です
北九州市の主な公園は自分が調べるので、他の市をどなたかお願いします

353 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 10:41:18.11 ID:Hjj9ZaMNa.net
>>351
ありがとうございます
週末に行ってみます

354 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 10:58:31.65 ID:VALsfR6MH.net
須崎公園でオムナイト3匹(30分で)
巣の変更かな?

355 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 11:00:59.51 ID:YtNMV2x16.net
>>353
今日巣の変更があったんでもう出ないかも…

356 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 11:02:11.46 ID:u9+WYwBY0.net
山王公園がカブト
須崎公園がオムナイトかな?

357 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 11:04:45.75 ID:5BDPYdB6a.net
那珂中央公園ヒトカゲっぽち

358 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 11:07:41.97 ID:Hjj9ZaMNa.net
>>355
今日巣の変更があったんですね…残念です
情報ありがとうございました
地道に相棒でがんばります

359 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 11:36:40.11 ID:y5cWiDT4d.net
あんな薄暗い公園が巣か

360 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 11:39:31.11 ID:y5cWiDT4d.net
中比恵の方が良さげだ

361 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:10:01.11 ID:+29ECyjo0.net
大濠公園(中央区)→ ヒトデマン
護国神社(中央区)→ ヒトデマン

362 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:22:33.23 ID:RT5mblg+p.net
おれんち→ ヒトデマン

363 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:26:18.15 ID:M6hd4hfZa.net
那珂中央公園って那珂川町かと思ったら竹下駅前か

364 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:27:03.11 ID:+29ECyjo0.net
警固公園 ピッピ
天神中央公園 オニスズメ
旧福岡県公会堂貴賓館 スリープ?

365 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:33:31.68 ID:4i/l4iRc0.net
仕事場付近にもう毎日カイリューでてるのだけど
ラプラスの帳尻合わせかと思ってしまう
規模が違いすぎるけどw
尚ほぼ鋼・・・

366 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:38:16.76 ID:lqIPT2WXa.net
やっと図鑑コンプリートが見えてきた
リザードンラッキー辺りが鬼門になりそう

367 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:41:34.67 ID:U8cCmnKua.net
やっぱ巣変わったのか
さっき清流公園通ってヒトカゲ出たからもしやとは思ったけど
でもあんまポケソースないんだよなあそこ

368 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:42:24.76 ID:dnn+eVhyd.net
おれの駕与丁は?

369 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:42:33.90 ID:U8cCmnKua.net
>>350
キャナルシティの目の前の清流公園がヒトカゲの巣っぽいよ

370 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:50:44.98 ID:dcbmFZFn0.net
箱崎公園がヒトカゲとブーバーだな
ヒトカゲ時給5くらいはいけそう

371 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:57:01.53 ID:dnn+eVhyd.net
おれの駕与丁にパウワウが戻って
きたああああああ\(^o^)/
もう要らないけど...

372 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:01:17.20 ID:PjgIfjoia.net
>>369
ありがとうございます
週末買い物を兼ねて行ってきます!

373 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:14:01.04 ID:+29ECyjo0.net
長浜公園もオムナイトの巣かも知れない

374 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:24:34.23 ID:+29ECyjo0.net
アイランドシティ中央公園(東区) ゼニガメ

375 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:27:14.38 ID:dcbmFZFn0.net
名島運動公園情報求む

376 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:29:07.29 ID:g7ooUCOrd.net
そろそろと思ってたけど巣変わっちゃったのね
あとワンリキーとイシツブテ集めたら終わりだったから少し残念

377 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:54:11.72 ID:W8RRN+v0d.net
北九州市の桃園公園がカイロ巣になってた

378 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 15:24:14.50 ID:9J6couBIr.net
かすやドーム周辺パウワウだらけ。

379 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 15:37:00.52 ID:W1j61NwjM.net
ポリゴンって、卵から出るの期待していいのかな?
多分出にくくなってるんだろうけど

380 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 15:43:55.44 ID:u9+WYwBY0.net
アイランドシティ中央公園ってポケスト沢山ある?
ゼニガメにスーパーハイパー使いつつモンボ貯めたい

381 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 15:47:04.59 ID:G5PwR7upd.net
カヨイチョウ公園、一時間でパウワウ9匹、ミニリュウ1匹、リザードン1匹

北九州へ帰ります

382 :名無しのピカチュウ:2016/11/17(木) 16:51:03.26 ID:cZ0XEJUCo
勝山運動公園、まだシェルダーの巣のままの可能性
だれか検証頼みます

383 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 16:54:04.33 ID:y5cWiDT4d.net
>379
昨日ポリゴン孵化した
期待してよし!

オレは843個目にして初の出来事だった

384 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 17:32:47.74 ID:71jJ6Uk10.net
>>372
ヒトカゲは中比惠公園の方がたくさんでるかもしれん

385 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 17:39:43.68 ID:/6l9TtQQp.net
>>380
あるよ

386 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 18:15:09.81 ID:18tEckPvd.net
>>383
TL30 卵540個で出ないと嘆いてたがまだまだだな
まぁ本日野良で拾えてコンプ出来たのでヨシとするが・・・

387 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 18:27:38.87 ID:Zgo5LsVJd.net
中比惠公園のヒトカゲ効率良さそう

てかどっちだろうと思ってたけどソースの数が増えたんじゃなくて
やっぱり出現時間がのびてんだな。いいこっちゃ

388 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 18:36:55.89 ID:axT8ATMGd.net
>386
オメ

天神に出てたヤツかな?

389 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 18:53:58.48 ID:Rc4V4XdS0.net
TVQでポケモン

390 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 19:06:51.89 ID:18tEckPvd.net
>>388
出張中の大分 新日鉄前ですw

391 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 20:32:30.47 ID:oBH6nSjS0.net
久しぶりにベイサイドプレイス・マリンメッセあたり行ってみたけど水ソースのサンプルみたいな感じだった
巣設定じゃないからか以前とまるで変わらなかった
パウワウもたまに出てたよ

392 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 20:53:21.93 ID:mBSP83G80.net
>>383
マジか!卵からも出るんだな

393 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 20:55:54.43 ID:mBSP83G80.net
須崎公園、10分でオムナイト3匹ゲット
オムナイトの巣になってね?

394 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 21:00:40.02 ID:Yzy2I+6S0.net
ポリゴンは5キロ卵だっけ?

395 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 21:02:16.46 ID:1gnsPXLD0.net
ドガースを相棒にして3個から48個までアメをためたところで
まさかのタマゴ孵化ドガース。。。
うれしいけど複雑だ。

396 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 21:13:15.91 ID:eCsBkeSI0.net
>>394
yes

397 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 21:18:37.47 ID:Yzy2I+6S0.net
>>396
thx

398 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 21:26:05.19 ID:JlpOLKxE0.net
山王公園 1時間でカブト11匹
須崎公園 1時間でオムナイト10匹
すごく湧いてるね。

399 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 21:43:02.94 ID:hLYskpCwd.net
そういえば同色タワー崩しのクズ
青の00G H○○○パイセン見なくなった
流石に今の仕様には愛想尽きたかな

総レス数 1009
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200