2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【めんたい】ポケモンGO 福岡スレLv.22【モツ鍋】

1 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 07:10:52.34 ID:eqJQo4NU0.net
※ワッチョイを入れる場合は本文の先頭に !extend:default:vvvvvv:1000:512 と記載してスレを立ててください

・次スレは>>950が宣言して立ててください
・スレタイに文句がある人は自分で950を踏んで次スレを立てましょう

前スレ
ポケモンGO 福岡県 Lv.19 [無断転載禁止]©2ch.net (実質20)
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477193865/
【内緒くさ】ポケモンGO 福岡スレLv.21【こすか〜】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478007537/

ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemon.co.jp/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

95 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 03:50:06.35 ID:roc/gFwI0.net
>>30
図鑑うめ目的でここのサイトにくるきっかけがふしぎ。情報しらべなくてもコンプばできると思うが

96 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 03:54:33.68 ID:roc/gFwI0.net
>>56
もうメダルとったから削除いいじゃない。そんな器の小さなやつは、九州にはいないとおもうが
こんな事がない限りなかなかあそこにはいかないよね。それがこういうキッカケで三回いったけど、
こういう特攻などの慰霊碑があることをしることだけでも忘れてるもしくは、知らない世代が来ることはいい事だとおもうがな

97 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 03:55:57.96 ID:roc/gFwI0.net
>>44
ジムやらないのに強いポケモンとかいらなくね。
cp10,だろうが3000だろうがいればいいだろ。
自己満か?くだらんな

98 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 04:03:53.91 ID:xA1PMRE80.net
学研都市ひびきのはプリンの巣かも
といっても時給3くらいだけど

99 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 04:57:33.59 ID:VVjY43tkd.net
これあかんやつや
http://i.imgur.com/MYxzxW2.jpg

100 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 05:14:34.65 ID:PL58iEzp0.net
流石に石巻まで行く気にはなれんけど熊本なら行くわ
熊本でもラプラス大放出はよ

101 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 08:09:16.12 ID:UMv33krU0.net
定期的に日本語がおかしい子がくるね

102 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 08:13:35.26 ID:Mql/Q5Fna.net
とりあえず県知事を県長とか言ってる奴は学習しろよw
知らないのは小学生なら許されるが学習しないのは小学生でも馬鹿にされるぞ

103 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 08:27:20.56 ID:94Pl6huX0.net
県長って知事のことだったんだ
県庁が何だって??とか考えてしもたわ
デジタル効果も何かしら?とか思ってたけど深く考えてはいかんな

104 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 09:12:59.48 ID:nHpk0j0D0.net
一昨日、昨日と親戚の結婚式で石巻市へ行った。2時間弱でラプラス21匹ゲット。サイボーグ戦士のモニュメント(ほとんどがポケストップ)でアイテム取ってると、ラプラスがお出迎えしてくれる。
ただ、高個体値がめったに出ない(俺だけかもしれないが)のと、路駐がハンパなかったな。
http://i.imgur.com/cVLJUds.jpg

105 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 09:14:16.87 ID:B0mBn9IoC.net
県長は草
変換しても出ないものをわざわざ打ち込んでるのか・・・
底辺ブルーカラーのおっさんかな

106 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 09:15:39.93 ID:g94j4j7y0.net
>>69
福岡市民だが、食器が落ちて割れたりしたから被害はあったぞ

107 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 09:34:10.80 ID:m9RsBe6Cd.net
位置偽装偽装するヤツw

108 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 09:39:15.66 ID:mt0Ic+5q0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%8C%E4%BB%A4

>秦・漢の時代に整備された規定では、1万戸以上の県の長を県令と称した。それ以下は県長となる。一般に県長より県令の方が格上とされる。
>県を複数合わせ郡(長は太守)とし、郡の上位に州(長は刺史或は牧)があった。県の下位には郷、その下に里がある。
>県令が行政全般を管轄するのに対し、これらはどちらも民政のみを扱った。郷の長は三老であり、里の長は里正であった。
>中国に於ける県は、日本での郡に相当する。なお、県の軍事・警察行政に関しては県尉が行った。


>>94は古代中国の民だと思うんですけど(名推理)

109 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 10:10:45.93 ID:94Pl6huX0.net
欲しいものが殆どなくなってジム置き用ラプラスが3,4匹居たらいいなあって感じのところでラプラス大放出
マジでやる気無くなるわ
新バージョン実装前のインフレはよくあるけど、リリース3か月ちょっとでのインフレは速すぎだろ

110 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 10:18:28.66 ID:1PT14uEG0.net
かつての被災地にサービスぐらいあってもいいじゃないの別に
俺もラプラス欲しいがうらやましいと思うだけだ

111 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 10:22:44.34 ID:a53qhAwc0.net
被災地大放出いいイベントだと思う
位置偽装がウハウハなのが萎えるだけ

112 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 10:31:06.33 ID:yqwFBR15a.net
>>94-97
全部同一人物かよw
納得したw
お前ら底辺ドカタとか馬鹿にしてるけど、こいつはただの池沼だぞ
謝れよ

113 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 10:33:47.50 ID:94Pl6huX0.net
>>111
別に被災地が潤うだけならいいけど、また東京近辺がそこそこ近いのが腹立つ
ただでさえ地域格差酷いのに更に広がる
後、こっちは汚染された瓦礫受け入れたのに何にもなしかよ

114 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 10:46:33.51 ID:m9RsBe6Cd.net
汚染されてんのはてめーの頭だろw
対人もなけりゃジムで争うわけもでもない東京の人と何を張り合おうとしてんだかww

115 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 10:56:54.54 ID:94Pl6huX0.net
これから対人要素増やすと運営が明言しているわけだが

116 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 11:10:59.77 ID:g94j4j7y0.net
>>114
位置偽装がなぁ

117 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 11:27:12.81 ID:sF9GZ+ke0.net
立ち入り禁止の場所にホイホイ入ってラプラス取ってたらバン対象でイベント終了後バン祭りと予想
運営がかしこいならそうやってあぶり出すかな

118 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 12:16:44.65 ID:fRmkieFIp.net
全国の立ち入り禁止エリアを運営が把握できると思う思考が俺には理解できない。部外者は入れなくとも関係者が立ち入る私有地は山ほどある。テーマパークもそのひとつだ。どうすればその違いが分かるのか?

119 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 12:18:10.48 ID:ObyNiiGW0.net
だからワッチョイ

120 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 13:11:53.56 ID:94Pl6huX0.net
この流れでなぜワッチョイが必要なのかと

121 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 13:30:22.43 ID:1PT14uEG0.net
ワッチョイは基本必要やね
この流れ見ても

122 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 14:25:27.04 ID:g94j4j7y0.net
自宅でとても強い舐破壊カビゴンゲット
嬉しいけど、舐破壊はもう3体持ってるんだよなぁ
のしかかりが欲しいぜ

123 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 14:50:11.06 ID:HsYCBXhNa.net
破壊光線って使いにくいよな

124 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 15:02:35.79 ID:LXNbC0smp.net
今日明日天神泊なので、公会堂迎賓館?とかいうところにパウワウ取りに行ってみようと思う

125 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 15:33:50.17 ID:N4QXFmaux.net
>>124
公会堂から福博であい橋を渡って右折。川沿いに真っ直ぐ進んでいくとキャナルシティがある。この2カ所を往復するだけで色々と捗るよ

126 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 16:18:17.50 ID:B0mBn9IoC.net
ジムに置くならともかく、自分で使う分ではのしかかり一択
ジムでも避けられる前提のはかいこうせんより当たる可能性の残されたのしかかりの方が技2として機能している

127 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 16:35:25.70 ID:bAuPgx1Pa.net
破壊光線は当たると終わりだけど避けても終わり
ある意味楽
のしかかりは避けるの面倒だけど無視して殴ってると体力ごっそり持っていかれる

128 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 16:36:14.39 ID:Wl8iZfuj0.net
護国神社で強化したWチョップカイリキーでカビゴンに挑んでみた
カイリューに対するジュゴンくらいの活躍が出来るよう調整すべきだと思った

129 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 16:48:38.36 ID:B0mBn9IoC.net
>>127
それな、体感として感じる面も大きい
攻撃でもきっちりいきたいときにクローやのしかかりは敵のはがね翼、ねんりき、つぶて避けの間にはさんで避け⇒技2⇒避けができるのもでかいよな

130 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 17:20:37.89 ID:QODTZlUUd.net
なんか、天神の清流公園周囲に
ルアーがたかれまくってる。
ライト勢がミニ竜集めしてるんかな?

131 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 21:06:02.24 ID:qtVUjWcT0.net
青葉公園がヒトカゲの巣っぽいね

132 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 21:18:36.95 ID:QoJtXWVh0.net
この一週間で野生カイリュー2体捕れた
配信時からやってて今まで見たことすらなかったのに
どっちも空港の近くやった

133 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 21:56:25.23 ID:H9UmtNJg0.net
>>132
あの場所付近は開始時から
定期的にカイリューでてるよ
少なくとも自分は7匹目
ただ個体値が2パーとかCP200とか
笑えるやつばかりw

134 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 22:00:40.46 ID:Y/De7tbk0.net
カイリュウは糞ソースから出るからな

135 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 22:07:31.37 ID:3jvT+g6X0.net
最近の塩原中央公園は目を引くものがある
近所の公園からプリンとガーディが頻繁に湧くとは驚異的で芸術的だ

136 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 22:07:39.20 ID:c9rW4Fxd0.net
どしゃっとせき込んでカイリュー

137 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 22:42:00.10 ID:g94j4j7y0.net
自宅近くの公園で本日2体目のカビゴンゲット
バトル向きじゃないCP1140だから即飴だけど

138 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 22:52:20.27 ID:R+PM/jSLp.net
>>132
空港近くてどの辺ですか?
志免側?板付側?

139 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 23:09:01.90 ID:RBZBEE0wa.net
初めて10km卵からカビゴン孵化したけど思念のしかかりの50%以下だった…
飴も20個しかないし良個体出るまで我慢した方がいいよな

140 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 23:13:34.92 ID:g94j4j7y0.net
>>139
技はいいんだし、CPが高ければそのまま使ってもいいんじゃないか

141 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 23:19:15.86 ID:r03t5tJ60.net
卵産は77%上じゃねぇの

142 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 23:37:49.65 ID:Y/De7tbk0.net
卵産の時点で高CPではないのですが

143 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 23:41:09.57 ID:3jvT+g6X0.net
>>141
50%以下ってのは確かに胡散臭いが73%なら俺は何度もあるぞ
この前のイベントの時が特にひどくて連発だった
そう言えば最近はトップレベルが安定してる気がするな
イベント後は無限孵化しかしてないからサンプル少ないけど

144 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 23:44:41.51 ID:RBZBEE0wa.net
>>140>>141すまん、77%個体だった
とりあえずレベルも特別高いわけじゃないからしばらくは様子見してみる

145 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 23:53:24.45 ID:PL58iEzp0.net
飴100貯まるまで待ってもいいと思うよ

146 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 23:57:01.92 ID:/bTxhcvR0.net
ラプラス強化するとつぶてでもガシガシカイリュー削れるな
パルシェンだとこうは行かない

147 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 00:00:16.00 ID:iBR464m00.net
技避けなければ息吹よりツブテのがダメージ効率高いらしいで

148 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 00:01:52.98 ID:aH44SFYx0.net
>>138
ごめ
ちょっと空港離れてた
太宰府インター方面に下って
金の隈1-19にある公園からAZホテルとか
一番どりがある道にかけて山方面にでる
一昨日もポプラから登っていったとこにでてたよ
車一台バイク二台ぐらいだったけど
CP2466鋼波動なお個体値、

149 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 00:09:45.82 ID:eMmAHkC+0.net
中央区〜西区付近でラプラス狙うなら百道浜かマリノアか姪の浜駅周辺の3択?
ちなみに現地での移動は徒歩

150 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 00:12:49.84 ID:m3haB/7e0.net
クリスマスまで待った方がいいと思う

151 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 00:24:54.55 ID:EAPNTqG/0.net
ラプラス狩りしたいけど東北遠いから寿町公園でカブト狩りしてきました 

152 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 00:30:04.07 ID:iBR464m00.net
別にラプラスが大量に手に入るなら交通費も惜しくないけど、時間がねえわ
年末に有給取りずらいわ
暇人との不公平感が凄いからラプラスは土日だけにして開催期間長くしてほしいわ

153 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 00:34:24.06 ID:iCjSQ7JAd.net
クリスマスイベ
ハロウィンイベのゲンガー並みにラプラス出てくれたら嬉しいけど
美女ばかりだったら嫌だな

154 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 00:35:54.71 ID:eMurXgSv0.net
クリスマスまで待つのがいいよね
今は砂集めがベストだとおもう

155 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 00:40:24.23 ID:iBR464m00.net
3鳥で一番ファイヤーが残念だと思ってたけど、ゴッドバード使える可能性があるのか
技1つつく技2ゴッドバードで飛行技で固められるなら中々強いな
そう考えると一番残念なのはフリーザっぽいな

156 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 00:59:05.50 ID:ISuWc0LHa.net
>>155
技1こおりのいぶき
技2ふぶきorれいとうビーム
普通に強いだろ、むしろサンダーのほうが…

157 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 01:10:00.46 ID:AtezjPCH0.net
優秀な技1来れば雷は化けるだろ
来ればだけど

158 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 01:14:31.94 ID:+Lt8H0KHd.net
>>156
雷の高cpってだけでも使い道ある

159 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 01:16:08.64 ID:m3haB/7e0.net
ちょっと前まで今頃の時間からタワーとか香椎浜行くとか書き込み多かったけど最近ではどうよ?
夜中にトレーナーとかいるのかな?

160 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 01:36:09.92 ID:iBR464m00.net
>>156
いやまあラプラスがバーゲンになったこと考えるとね…
別にフリーザじゃなくてもって感じが凄いのよ
サンダーは電気系でCP3000超えるとかロマンじゃん

161 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 01:38:15.65 ID:iBR464m00.net
>>159
俺の場合、ラプラス目的で行ってたけど今回の件で馬鹿らしくなったよ
今はミニリュウ集めに変更した

162 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 01:54:47.52 ID:If9fLimA0.net
同じく西区海岸でラプラス頑張ってたけど
能古島渡船場でサビキ釣りに
興味持って仕事帰りラプラス探しから
渡船場裏で小アジやらサバやら
晩御飯goになったよ
渡船場自体もソース多いし

いつかラプラス釣れたらいいなぁ

163 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 01:56:57.96 ID:xCkue6vZ0.net
年末に福岡に帰る者ですが福岡にはミニリュウスポットあります?
ラプラスは百道周辺出てます?
住まいは中央区です

164 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:02:25.37 ID:If9fLimA0.net
>>149
徒歩なら香椎浜かタワーじゃないと厳しい
それも最近あんまり捕獲情報ない
出てはいるんだろうけど
姪浜からラプラスでる川沿いは結構遠い
むしろカビゴンが姪浜駅からどこかに通勤してる
最後に見たのはマリノアのpm8時頃
その前は明け方ばかりだった
こればっかりは運としかいえないけど

165 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:12:03.64 ID:eMmAHkC+0.net
>>164
情報ありがとう
とりあえず、マリノア内のウッドデッキのところと百道の砂浜で粘ってみます

166 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:20:09.15 ID:aq5J5ttN0.net
>>163
中洲でサーチが効率的に

167 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:20:50.40 ID:aq5J5ttN0.net
>>160
たしかに

168 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:23:22.52 ID:aq5J5ttN0.net
>>101
こういうそてきするやつ会社では、仕事てきないで仕事停滞させるくそにおおいよな。つたわればいいじゃね。お前は何もつたえきれねいな。俺はクリエイティブなんだようんこ

169 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:24:58.23 ID:aq5J5ttN0.net
>>101
>>109さんどうしてるやつも同じ

170 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:27:02.11 ID:aq5J5ttN0.net
>>123
舌なめだったらテンポいいぞ。頭突きはむずかしいがじっくりラプラスたおすにはいい

171 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:27:35.28 ID:aq5J5ttN0.net
>>128
だな

172 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:29:26.33 ID:aq5J5ttN0.net
>>137
それはまちがいだな、一回ジムに使えばそこそこいけんぞ

173 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:41:51.27 ID:aq5J5ttN0.net
>>169
すまん学生だったら、ま!将来はくらいだろうがな、人の文句いってテンションさげて、偉そうな面すんだよおまえらは。ちゃんと間違いさがすまえに物事の意図かんじとろうな。これだから文系はくそなんだよ

174 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:49:31.15 ID:iBR464m00.net
理系であるならもっと分かりやすく簡潔に要点を伝えるべきだと思うぞ
理系というよりただの工業高校出身者なんだろうけど

175 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:52:16.13 ID:oULlk/zB0.net
どうみても日本語がおかしいがw

176 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 03:11:22.72 ID:BeVY58a2d.net
クリスマス言うが果たしてラプラスが来るかどうか
後今はどうやら東北以外全国でルアー含めてラプラスが湧きにくいようだからラプラスハントは止めた方がいいらしい

177 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 03:46:10.94 ID:AtezjPCH0.net
http://i.imgur.com/L1SE5aC.jpg
ransama1025位置偽装やりすぎ
無人で起き過ぎ

178 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 04:35:04.70 ID:WKrJCH280.net
連投の仕方が昨日と一緒で吹くw

179 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 04:44:19.44 ID:eMmAHkC+0.net
うーん、百道浜ってポケスト&微レア湧くタワー周辺とラプラスいそうな浜辺って横断歩道や階段、スロープあって回りにくいね

180 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 05:35:20.67 ID:3Rl2BKZj0.net
>>138
自分が見つけた場所もちょっと志免寄りでした
喜龍っていうラーメン屋とコインランドリーがあるの交差点の辺りと
亀山変電所の裏辺りです

181 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 08:21:01.16 ID:fMmYXVzNp.net
>>180
喜龍ラーメンの横では以前カビゴンが湧きました!

182 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 08:26:41.05 ID:d0HxHUT70.net
>>181
飲食店で「カビ」ゴンとかラッタとか湧くから
もうなんか変な気持ちになるよな

183 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 08:36:55.20 ID:lvtkQlDNr.net
温泉地でベトベター湧くのもなんか嫌な気分になるぞ

184 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 11:53:29.52 ID:hAyPp2Yp0.net
>>135
南署の裏口の方に歩いたところでラッキーも出たし、ガーディの出るあたりでベトベタンでるし、ポケストがもう少し増えたら最高なんだけどね

185 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 12:24:39.23 ID:Qea1KfiQ0.net
>>138
さっきまた同じ場所付近にカイリューでたよ

186 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 18:45:37.91 ID:REV70u4Yr.net
中州ひさびさいったけど、ミニリュウぜんぜん沸かないな。まじごみ糞

187 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 19:04:02.59 ID:dvziewQeM.net
>>186
中洲はゴミ糞だね。消えればいいのに

188 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 19:17:34.44 ID:WzYf1QlHd.net
この寒さの中まだミニリュウ求めてさまよってるヤツいるのかwかわいそうww

189 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 19:39:31.82 ID:EwcO5hBta.net
でも福岡で今ミニリュウ以外何を求めるの?
まさかラプラスか?w

190 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 20:10:41.68 ID:8wwjO51E0.net
正直昨日今日と全然寒くないけど

191 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 20:12:47.70 ID:01JuwTkM0.net
カイリュー難民だからミニリュウ欲しいな
でも何度やっても鋼の翼なんだよ><

192 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 20:44:07.75 ID:EwcO5hBta.net
やっぱり石巻のイベントは地元民が迷惑してるみたいだな
何が復興だよ
やる前から分かりそうなもんだけどな
熊本もやらない方が良い
一部の利益欲しい奴らのために地元民が迷惑被る必要はない

193 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 20:54:21.88 ID:fdOvyxw3a.net
迷惑迷惑言って田舎モン根性丸出しでよそ者を排除するなら過疎るだけだなあ

194 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 21:08:08.24 ID:WzYf1QlHd.net
いつまでラプラスばら巻き根にもってグチグチ言ってんだよw

総レス数 1009
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200