2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.13

1 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 11:03:12.67 ID:0Fm5BC/Td.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう

前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478006613/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.12
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478453552/

2 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 11:30:15.34 ID:brELBMxl0.net
保守?

3 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 11:32:31.10 ID:X+5qxGpQr.net
誰もこない(´・ω・`)

4 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 11:32:56.06 ID:X+5qxGpQr.net
カビゴンはなめのしが好き(´・ω・`)

5 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 11:35:59.65 ID:brELBMxl0.net
なめのし82%育ててたけど91〜93%の個体も手に入った
防衛カビゴンの定番はずつきと言われているけど、
防衛したなめの評価って実のところどんなもん?

6 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 11:38:01.79 ID:sBpbmJeP0.net
正直今更技の修正とかいらんだろ。
最適の技に砂と飴アホほど費やして後から変更しましたとか課金してる奴からしたら詐欺と変わらん。

7 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 11:39:28.02 ID:sBpbmJeP0.net
>>5
相手にしてどう思う?避けるの難しいけど、当たっても体力減ってない したなめ

8 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 11:44:37.57 ID:brELBMxl0.net
>>7
いや全くその通り、避けづらくはあるんだけどね
相手カビゴンのLVが低いからなのかなとも思ったけどやっぱそうじゃないよね
ただ不意にのしかかってくるのはちと面倒だね

9 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 11:46:15.20 ID:X+5qxGpQr.net
防衛カビゴンはめんどくさいだけでつよくはないよね(´・ω・`)

10 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 11:46:50.84 ID:X+5qxGpQr.net
それを言ったら防衛でつおいのはいなくなるか(´・ω・`)

11 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 11:51:29.13 ID:fgOjWBO5d.net
防衛舌←ゴリ押し2だけ回避
防衛頭突き←避けないと痛い

頭突き怖い

12 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 11:57:38.25 ID:HXlZnbS5d.net
舌舐めは相手のレベルによってダメージ変わる

カイリュー使って相手格下カビゴンだと舌舐めで2ダメ
相手同格カビゴンだと舌舐めで3ダメ
2ダメと3ダメだと蓄積ダメが全然違う

思念より舌舐めの方が敵として厄介だよ

13 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 12:02:28.23 ID:brELBMxl0.net
>>12
LV30以上CP2600超えなら厄介者になれるかな?
相手がCP3000ちょいのカイリューだと不足かな?

14 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 12:05:13.58 ID:1Ymm+/Qf0.net
カビゴンは例え破壊、地震だろうと高耐久サンドバッグだからそれだけで充分
脳死で連打してても長え

15 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 12:07:51.81 ID:0FqNp6Znd.net
サイレント修正後のふぶき早いなw
冷ビ厨息してないw

16 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 12:09:12.76 ID:HXlZnbS5d.net
>>13
境界はわからないけど、TL34とかのカイリュー使いからしたら不足かもね
同格カイリュー相手に舌舐めのダメージ計算すると3.136(小数点以下切り捨て)となる
このダメージ計算が、2.999になった瞬間から2ダメになるから

17 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 12:12:41.64 ID:NSiVP+du0.net
>>15

防衛ラプラスと戦ってきたけれど
前の感覚でいると直撃喰らうね

ストーンエッジとかも早くなってねえかなw

18 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 12:19:30.36 ID:brELBMxl0.net
>>16
ふむふむ
今はLV30で止めてるけど防衛力に期待するのならさらに育てるしかないか
攻撃で使うにしてもこれから増えていくラプに対してならウインディやカブトプスに並び存在感を発揮できるかもだし

19 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 12:21:17.23 ID:egUPJPI/r.net
>>15
いつから早くなったの??

20 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 12:42:30.61 ID:X+5qxGpQr.net
ふぶき修正まじ(´・ω・`)!?
おいらのいぶふぶとつぶふぶラプラス正解でいいんかな(´・ω・`)

21 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 13:01:44.92 ID:FycwEBhn0.net
じならし

22 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 13:04:44.52 ID:X+5qxGpQr.net
痔なら死(´・ω・`)

23 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 14:08:06.12 ID:/as1m3gQp.net
マジで早くなっとる…吹雪…\(^o^)/
レイビをやっとこさマックスまで上げたというのに…

24 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 14:23:08.45 ID:ge5hQDryd.net
こうやって最適技後だしでいじられるんだったら極める意味もないな。てきとーに遊ぶか

25 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 14:35:09.23 ID:39cOE9vsp.net
>>24

だから全パターンの技を揃えるんですよw

ボックスの余裕がなくなってくるけれどね
みんなどれくらい拡張している?
俺は500

26 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 15:11:27.78 ID:X+5qxGpQr.net
はどうはいらないお(´・ω・`)
初期のままだお(´・ω・`)

27 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 15:12:14.44 ID:nSAbDOGH0.net
いぶきふぶきのジュゴンをMAXにするか

28 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 15:37:14.78 ID:Mg2sjSSMa.net
◾頭突き&破壊カビゴン→頼りになる正義の味方
◾舌舐め&のしカビゴン→ただの変態デブ

カビゴンは覚える技でキャラが全く変わるのは何故なのか?

29 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 15:40:28.39 ID:nSAbDOGH0.net
頭突きのしかかりのカビゴンはノーマルでセーフか

30 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 15:43:33.33 ID:YXBx7qz60.net
もし仮にいまの仕様で対人実装されたら、技1は連打されると避けようがないからDPS重視に、技2は軽さ重視になると予想
よって頭突きのしかかりが正義

31 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 15:59:49.61 ID:6kU9Kz156.net
吹雪の判定が早くなったと聞いて何回か使ってみたが…
前とあんま変わってなくないか?
相変わらず硬直とけてから判定が出てる

32 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 16:02:00.92 ID:6kU9Kz156.net
あ、攻撃時の話です

33 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 16:13:08.68 ID:39cOE9vsp.net
>>32

技が出るまでは早くなっている感じでは?
ダメージ判定が遅いのは相変わらずだよね

攻撃してもされてもリズムが狂う技ではあるw

34 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 16:34:03.25 ID:+OGwmaC1d.net
ランキングのバランスが変わるほどの変化ではないってことかな?

総レス数 1000
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200