2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.13

1 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 11:03:12.67 ID:0Fm5BC/Td.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう

前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478006613/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.12
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478453552/

669 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 16:35:34.93 ID:X00IVuulp.net
カブトプス
A190/D190/H120最大CP2130最大HP106
オムスター
A180/D202/H140最大CP2233最大HP122

どちらも然程種族値は変わらない

670 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 17:11:22.93 ID:+1ZpoA1Z0.net
最新のカビゴン攻撃技の組み合わせは舐めのしで良いですか?
思念破壊の方ですか?

671 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 17:13:16.57 ID:cXnEa3kv0.net
攻め なめのし 防衛 しねんのしじゃね?

672 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 17:22:13.36 ID:+1ZpoA1Z0.net
>>671
670です。
ありがとうございます。

673 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 17:56:07.47 ID:aYE/NDRZ0.net
>>668
マッドも連続も持ってる者ですが、技1で相手のHPを削る量がマッドの方が多いので、叩き込む技2の数もマッドの方が少なくてすんでます。なので私はマッドエッジの方をおすすめしています。

674 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 18:09:09.46 ID:+X22a59p0.net
>>670
俺が書こうと思った質問だわ
最近舐め破壊推しが優勢だよね
結局舐め破壊、のしどっち?

675 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 18:19:24.42 ID:s+BtZj+2d.net
攻撃はナッシーぐらいしか使わないから技1は抜群取れる舐めで確定。
技2は好みだが防衛兼用ならのし。早く終わらせたい派には破壊。
防衛は思念が数値上いいのは確かだが、通常思念は全避け、舐めは技2のみ避けが多数派のため相手のHPは舐めのほうが削れる。防衛では無論のしがよい
結論
攻撃 舐め破壊 舐めのし 好み
防衛 舐めのし > 思念のし
カタログ通りなら舐め破壊と防衛で思念のしそだてりゃいいさ

676 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 18:20:41.16 ID:9VfbIsAkd.net
>>664
ありがとう、今度使ってみます

677 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 18:21:28.03 ID:o9dz4XW4E.net
カビゴン自体が攻撃低くて微妙なのに、なめのしで全避けとか時間の無駄だから強化するならなめ破壊
ラプラス、カビゴン、シャワーズもごり押しできる
属性気にしないのは強みだけど、ジムタワーなくなってからカイリュー2、3体いたら出番ないわ

678 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 18:22:41.13 ID:+1ZpoA1Z0.net
>>674
思念破壊と舐めのししか持ってないので舐め育てることにします。
ありがとうございます。

679 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 18:23:57.90 ID:e/m7x5Hvp.net
しねん破壊も、使用感とか置いといて
パワーゴリ押しっぽくて憧れるわ
高個体出たら絶対育てるのになー

680 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 18:26:53.29 ID:hWHOA7tA0.net
最近は10レベタワー無いし適当に連打してても落ちるから破壊推しが増えたね
飴の都合上1体しか強化出来そうになかった俺は全避けスタイルのノシを育てた
飴が確保出来れば破壊も育てたいけど

681 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 18:28:32.14 ID:NxtHvz0u0.net
カビゴン相手に舐めのしなんてやってたら時間切れになるw
シャワーズでひたすら水でっぽう連打してた方が速い

682 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 18:40:50.27 ID:+1ZpoA1Z0.net
670です。

皆さんの意見聞いて悩み始めました…

683 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 18:43:36.03 ID:NxtHvz0u0.net
>>682
ジム戦で使って見て決めたらいいと思う
それぞれCPどのくらいか知らないけど

684 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 19:10:54.98 ID:e/m7x5Hvp.net
舐めはゲージ貯め専用で舐め自体の攻撃力はペラペラだから注意

685 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 19:15:48.95 ID:ZI7aWglM0.net
高層タワー相手にするとき順番とか属性考えずにすむからカビゴンは楽
体力あるし2枚抜き3枚抜きおまけにもう半分削るとか出来るからいいよ
のしか破壊光線かはスタイル
全避けならのし、脳死連打または技2のみ避けるなら破壊光線

686 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 19:28:58.99 ID:l+Kyj3GcM.net
>>667
技2使うと被弾するから、むしくい連打だけでいいかな。
全避けすればCP900台のパラセクトで2000ちょいのナッシーを狩れる。

687 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 19:33:31.06 ID:ZHJGeF3va.net
カビゴンは
舐めのし
舐め破壊
思念破壊
この3つを揃えればとりあえず攻防どちらも事足りる。思念のしは使えそうで実は中途半端

688 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 19:37:23.94 ID:i+xr7ktsa.net
>>686
念力とか思念の合間にねじ込んで回避間に合うのがシザクロの売りやで

>>663
いわなだれ撃つと被弾がかさむから扱いが割と難しい
相手のゲージ量想定しながら撃たないと冷ビや波動で事故って死ぬから気を付けろ

689 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 19:40:46.86 ID:A3aK3lxMd.net
>>661
斜め上の修正が得意そうだから、
覚えられるわざ1を

空手チョップ→けたぐり or いわくだき

に修正して、わざガチャし直してねって感じになりそう。
産廃の電光石火の性能を修正せず、覚えられるわざをたいあたりやしねんのずつきに変える無能っぷりだからな。

690 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 19:49:50.67 ID:4J2dAdD6d.net
http://i.imgur.com/gl614BO.jpg

カビゴンは趣味ポケだろプクリンと同じ
胃袋カイリューに飽きた時に気分転換で使う

691 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 19:50:37.92 ID:L4mUc29c0.net
>>687
防衛戦専用に思念のしを2600台まで育てあげたのに(´・ω・`)

692 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 19:50:53.24 ID:Tepyr1LB0.net
>>689
厳しい飴数&技ガチャ設定にしてあの技性能は何考えてんだろうな
空手チョップの上方修正かニョロボンがクロスチョップでも使えんともはや格闘タイプの存在意義があやしい

693 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 19:59:22.73 ID:fpH+u7oPp.net
>>673

炎ポケモン例えばウインディにぶつけたことはあります?
マッドはいるのだけれど連続切りが手に入ったらウインディに当ててみようかな
なんて思ってます

694 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 20:15:00.39 ID:cXnEa3kv0.net
>>687
まじ?思念破壊って防衛ゴミじゃね?破壊避けれない人いないよ AI操作だとゲージもたまらないし

695 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 20:16:53.81 ID:i+xr7ktsa.net
>>694
避けても削りがデカいし出る前に殴られるのもタフさでカバーっつーことかと

696 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 20:17:31.15 ID:IoyEnupv0.net
>>690
やっぱ個体値って大事だな
強化2回分の差が出てくる

http://i.imgur.com/qY7OqOl.jpg

697 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 20:23:03.59 ID:cXnEa3kv0.net
思念破壊人気なのか 思念のしに飴食わすところだったけど様子見だなこりゃ

698 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 20:25:40.09 ID:C2aiDJ/V0.net
全部使ったが攻撃なら滑破壊が一番使いやすい

699 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 20:26:17.80 ID:eBJQYugKp.net
>>694
カビゴン思念しか持ってないけど思念破壊じゃ育てても攻撃には向かない?

700 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 20:27:17.62 ID:4J2dAdD6d.net
>>696
この82%でレベル40時点でCP3055
88%でCP3063
カビゴンの最大CP3112だからだいたいマイナス2%だな レベル40までボケゴしてるかは別としてww

701 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 20:42:35.32 ID:Mj7rP0Oxd.net
>>696
育ててないFEFカビいるんだけど計算したら2772になるはずなんだ
FFDとCP1しか違わないのかよ
しかも地震だし

702 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 20:42:56.78 ID:vnrM7Qs7d.net
カビゴンを攻撃で使うとかありえん。ジムやってれば分かるが出番がない。素の攻撃力は低いし弱点はつけないし技1のタイプ一致してないし。舌舐めに使うなんて砂の無駄。
カビゴンはステータス的にも防衛用だから頭突き破壊か頭突きのしを育てて置物にすれば良い。避けられても25パーセントとおれば十分。HP高いから倒されるまでに何発か打てる。しかも頭突きなら相手が格闘できても削れる。

703 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 20:44:41.01 ID:OS91zkT60.net
ボケゴか
そのうち本気でバカにされ始めたら言われそうやな

704 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 20:47:34.40 ID:Rz8y+aQ9d.net
>>683
LV32 飴111 砂75万
どちらも個体値82%です。
舐めのしCP593(^_^;)
思念破壊CP1735です。
シャワーズ以外は一応持ってます。
ご意見お願いします。

705 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 20:48:58.41 ID:NaNYnfO8a.net
>>687
いや防衛は思念のし一択だろ
攻撃は舌破壊かのし

706 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 20:52:31.69 ID:TQIldVR90.net
何故カビゴンの話になると攻撃で使うのはありえないと突飛なことを言い始める人が沸くのか

707 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 20:55:27.17 ID:MW25sgaR0.net
攻撃は舌破壊と舌のしだね
防衛は思念のし(ただし舌のしでも可)
以前のジムシステムだと高CPの10階層が当たり前で時間が掛かるカビゴンは敬遠されていた
でも現在では、もう関係なくなっちゃったからw
カビゴンを攻撃用に使うのもありだろうね、HP多いし安心感がある

708 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 20:59:30.52 ID:cXnEa3kv0.net
俺の舐めのし a13d7のうんち個体で泣けるわ。
40で3000超えてくれるのかな。

709 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 21:01:49.46 ID:IoyEnupv0.net
>>701
FEFなら地震でも俺なら育てるな
カビの高個体はなかなか手に入らんぞ

710 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 21:01:53.69 ID:i+xr7ktsa.net
正直なところカビゴン相手に思念で殴り合いさせるのにしか使ってない<攻撃カビ

711 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 21:03:13.42 ID:TQIldVR90.net
全避けでプレイする場合避ける回数が多くなる舐めも防衛で向いてると思うんだけどお前らどう思う?
めんどくさいと舐めを無視して攻撃した場合、突然やってくるのしかかりが厄介だと思うんだけど。
思念のしは技2連発できるから文句なしのディフェンダーだね。

712 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 21:03:54.49 ID:cXnEa3kv0.net
>>709
FF2も高個体扱いでおk?

713 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 21:06:06.52 ID:IoyEnupv0.net
>>712
俺的には高個体は95〜だからFF2はダメ

714 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 21:07:25.15 ID:mXxTQbM60.net
CP3000の思念のしカビゴン相手に面倒くせーとCP3000のいぶはかカイリューで連打してたらまさかの敗北
カビゴン面倒くせー

715 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 21:08:02.62 ID:hWHOA7tA0.net
>>706
ジム戦出来る暇人がカビゴンは時間がかかるとか突飛な事も言うしな

716 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 21:11:28.63 ID:kgumheC+p.net
なんで公式にHPこうげきぼうぎょの順に評価されてるのに個体値表記をこうげきぼうぎょHPにする輩がいるの?

717 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 21:11:38.66 ID:TQIldVR90.net
>>714
ワロタ。思念つええわ

718 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 21:12:27.92 ID:4ARgv2QmM.net
攻めに使うなら個人的に技2は破壊一択かなあカビの攻撃力で全避けは流石に怠い
脳死連打する場合でも攻めは頭突きより舐めのほうがいいの?

719 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 21:12:40.06 ID:L4mUc29c0.net
>>714
のしは避けないとダメだな
シャワーズなら勝てたな

720 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 21:13:10.59 ID:4J2dAdD6d.net
>>713
95以上とかストイックに厳選してるとストレスでハゲるぞww

721 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 21:13:43.49 ID:vnrM7Qs7d.net
>>715
カビゴンの飴はとても貴重だから攻撃用舐めか防衛用頭突きで悩んでいる人がいたらまずは防衛用頭突きを育てる事勧めるのは当たり前。

722 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 21:16:05.76 ID:m6HgZxBua.net
>>718
ゲージのたまりやすさと技2の避けやすさの点で舌なめの方が優秀
カビゴンの与ダメは技2の割合が大きいから、攻撃では抜群取れなければ思念使う意味は無い

723 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 21:16:12.23 ID:C2aiDJ/V0.net
>>711
それはあるね
机上論では防衛最強は思念のしなんだけど
実際は思念を全部避けようとするから結果のしかかりも避けられる
ということがままある

滑はダメ少ないし避けなくていいと文字通り舐めてきた相手をかなり狩れる

724 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 21:17:00.95 ID:L4mUc29c0.net
攻撃用はシャワーズ、ナッシー育てるのはありと思うようになってきた
砂以前に飴の心配がないヤツを育てるべきだよね

725 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 21:18:59.71 ID:IoyEnupv0.net
>>720
禿げるのは嫌じゃ
でもうちの家系はハゲいないから大丈夫そう

726 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 21:24:59.28 ID:OS91zkT60.net
世の中には油断という言葉があってだな

727 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 21:27:59.58 ID:Kylrx2jLa.net
シードラのいぶき吹雪はいハズレ?
なんとなく強そうなんだけど
対カイリュー

728 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 21:35:45.63 ID:OS91zkT60.net
活躍はしてくれるよ
しかし全体的に弱いので然程使えない

729 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 21:38:51.95 ID:Kylrx2jLa.net
そうか
トレ要員として使ってみる

730 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 21:39:27.18 ID:HEIZ7P50p.net
舐めカビゴン相手ならドロポンシャワーズで舐め無視、技2回避でhp半分残しで勝てるぞ
ぶっちゃけドラクロカイリューよりカビゴン討伐早い

731 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 21:49:41.29 ID:fyRN626L0.net
俺はカイリューのが楽やわ
ラプラスがCP2700くらいあるのもあるけど
でも、たしかにドロポンシャワーズでカビゴンはほぼ正解と思えるほど楽に早く倒せるな

732 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 21:54:50.25 ID:HEIZ7P50p.net
シャワーズHP多いからな
カイリューだとHPの絡みで全避けしたくなるからな
カビゴンの舐めでも無視して攻撃してると残りHPがヤバイw

733 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 22:30:41.06 ID:RHfgCf2K0.net
ふぁぁぁあああ
やっと育てきったー
http://s1.gazo.cc/up/220687.png
砂が…

734 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 22:41:27.33 ID:6Qa1VkIz0.net
高個体値=95以上ってのはわかる気がする
ステータス3つのうち1つは15確定だもんな

735 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 22:43:42.02 ID:RrA1p5fia.net
カビゴンの防衛は 思念、のしだろ。ジムやってりゃあ誰でもわかるだろコレについては。

736 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 22:54:58.06 ID:4J2dAdD6d.net
95以上って97と100しかないじゃん

1欠けで97
2欠けで95

737 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 22:59:05.36 ID:+8UaTa3jp.net
攻撃防御HPのバランス良いとCP高くなるけど
CP程は強くない
トレーニング様に同CPなら
バランス悪い方が強いんか?

738 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 23:01:25.97 ID:kaVnWLzm0.net
>>736

最初のうちはその辺りに凄くこだわっていたが
攻撃が13以上で技がよければ何でも良いような気が最近している

何をジムに置いても戻って来ちゃうからね

739 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 23:03:20.47 ID:cXnEa3kv0.net
FF2のしねんのしカビに飴あげていいかな?80個と砂10万ほど吹き飛ぶけど

740 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 23:04:29.61 ID:RHfgCf2K0.net
>>739
いいと思います
自分もその技構成は全力で育ててます

741 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 23:06:34.74 ID:cXnEa3kv0.net
>>740
個体値がねぇ h2が気になるんだ

742 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 23:09:18.91 ID:cXnEa3kv0.net
>>740
個体値がねぇ h2が気になるんだ

743 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 23:09:37.49 ID:cXnEa3kv0.net
連投申し訳ない

744 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 23:10:00.67 ID:IRs8Mjhfa.net
>>739
自分である程度カビゴンいるジムやって納得してから育てたら?後悔しないよう。俺はカビゴン沢山いるけど思念、のしに落ち着いてCp600からCp2800近くまで育てたよ。

745 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 23:11:58.69 ID:Dx6pdppOa.net
個体値がなんだよ。そんな不安一回強化したら消えてくぞ。スレの人の意見より自分の意見に耳傾けるの方が重要やぞ

746 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 23:14:35.70 ID:wnE1UueTp.net
おれは舌舐破壊ずっと育ててきたけど特に使ってない。適当にジムに置いてる。
胃袋とかラプラスが揃うまでは活躍してくれてたけどさ

747 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 23:18:53.00 ID:wnE1UueTp.net
http://i.imgur.com/enl6GSf.jpg
てかこいつってもう飴にするしかないん?

748 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 23:21:37.26 ID:cXnEa3kv0.net
>>744
>>745
技は納得しているんだ。置物要員でFFは魅力的だし 卵で高個体産まれる可能性を考慮したら一歩が踏み出せなくて。

749 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 23:21:59.49 ID:RHfgCf2K0.net
>>742
あーそこですよね カビゴンHP高いし特に問題なさそうですけどね
自分のは運良くFFEでした

750 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 23:22:52.11 ID:2uhK1qsi0.net
>>736
2欠け96カイリュー
1欠け96プリン
1欠け98ニドラン♂
1欠け98ディグダ
とか持ってるから違う
攻撃、防御、HPの順番で重み付けが違うらしい
プリンは攻撃だけ14だから1欠けなのに低いのかもしれん
複数の個体値計算機で調べて同じ個体値だから間違いはない

751 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 23:26:41.10 ID:cXnEa3kv0.net
>>749
うらやま 飴食わす気失せるわ

752 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 23:33:41.88 ID:yKhNlvhu0.net
>>747
まだツバクロなら使い所あったけどこれは完全に飴

753 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 23:33:48.48 ID:l6/ZsH7D0.net
思念のしより舐めノシのが冷やっとするな
舐めなんか避ける必要性0だから思考停止して連打してるとこにノシ来ると怖い

754 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 23:36:14.41 ID:Tepyr1LB0.net
>>747
まだ1段階変身残してるからそれに懸けるしかないね…

755 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 23:37:01.69 ID:RHfgCf2K0.net
>>753
それは最近思うようになった

756 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 23:41:50.67 ID:c+J1hfXtF.net
最近思うのがジムがまともに機能してないせいで防衛技最適なんてないと
攻撃技最適引いて複数用意したら置けばいいだけよな?

757 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 23:42:33.65 ID:IRs8Mjhfa.net
>>753、油断せず、思念だと思って避けりゃいいだけだから性能は思念、のしだな!

758 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 23:42:37.67 ID:2xQDsy8O0.net
>>750
小数点切り上げてるだけでしょそれ

759 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 23:45:16.17 ID:kaVnWLzm0.net
>>747

メガリザードンを待て
いつ来るかわからんがw

760 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 23:47:43.60 ID:4J2dAdD6d.net
>>750
1欠けで95.56なんてパターンないから個体値アプリがクソなんだろ
EFFなら97.78だ

761 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 23:51:56.48 ID:kaVnWLzm0.net
>>756

技と不一致技のポケモン置いた方が防衛では嫌らしいんじゃないかと最近思う
ラプラスが置いてあってウインディで攻撃した時に
相手にりゅうのはどうを出されると
あらそう来るのねと結構苦戦したりするんだよなあ
ちょっとした嫌がらせレベルだけれど

まあ攻める方の勝手な思い込みなんだけれどね

762 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 00:00:03.46 ID:1AE/IupK0.net
ナッシーってしねんソラビとねんりきソラビどっちがいいん?

763 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 00:04:18.97 ID:AhznQhDta.net
>>762
はっきり言って変わらん。強いて言うならCP高い方

764 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 00:06:23.72 ID:bCDoJQhy0.net
>>762
思念ずっと使ってるけど最近一発一発確実に入れて避けられる念力な方がいいような気がして来た。

思念はシャワーズの技1の間に二発入れられる時と入れない時があってちょっと不安定なんだよね。

765 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 00:11:26.85 ID:bCDoJQhy0.net
ってか技2もエスパーで固めて攻めに使ってる人とか、あえてソラビじゃなくてタネ爆弾を選んで使ってる人ってどんぐらいいるのかな

766 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 00:13:33.27 ID:Cae0TN3T0.net
>>761
嫌がらせこそ防衛最適だと個人的に思う
高威力技なんかは基本避けれるし
TLも手持ちもアイテムも困る状況ないから防衛に意味というか差が出るのは時間しかない
だから低威力技細切れゲージいっぱい置かれると嫌だ

767 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 00:14:56.04 ID:uWT0gwmr0.net
というか、ナッシー自体、攻撃でほとんど使わない俺って少数派なのか
全部置物にしか使ってない
最近じゃ、置くことすらないが>ジム仕様変更で

768 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 00:17:03.12 ID:bCDoJQhy0.net
>>767
火力が高いからカビゴンに当てるといい感じだよ。舌舐めだと削りダメが地味に痛いが思念だったらいまひとつにできるし、ソラビが本当に強い

総レス数 1000
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200