2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[いぶき]カイリュー技ガチャスレ14[はがね]

1 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 08:13:56.86 ID:1NHAePDm0.net
いぶきで天国、はがねで地獄のカイリュー専用技ガチャスレです
愚痴や自慢もどうぞ
*位置偽装、チーターは書き込み禁止

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください

前スレ
[いぶき]カイリュー技ガチャスレ13[はがね]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478417981/l50
類似スレ
平和な他ガチャも含めたポケモンGO技ガチャスレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474766690/
最適技議論スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475111884/
[いぶき]カイリュー技ガチャスレ11[はがね]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477649305/

はがねの被害に遭われた方はこちらも
【期待興奮】はがねのつばさカイリュー被害者の会Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473178548/

★技の組み合わせ参考
攻撃
https://i.imgur.com/wwsCp7fl.png
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-For-Defending-gyms.png

防衛
https://i.imgur.com/g8enekSl.jpg
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-for-Attacking-Gyms.png
https://pokemongo.gamepress.gg/gym-defenders-tier-list
https://www.dopr.net/pokemongo-guide/jim-defense-rankings

47 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 19:11:28.72 ID:3ENMfsT10.net
ラプラス対策としてCP1000オーバーのガーディ2体進化させたら2体ともじならし
個体値もそこまで良くないし飴にしちゃったけどじならしでも片方取っておいたほうがよかったかな

48 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 19:18:07.63 ID:I8zGFQ5x0.net
だいもんじとかえんほうしゃ以外は明確なハズレだというのが定説だから
アメで正解だと思う。役立たずに砂をつぎ込むのは浪費だし。

49 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 19:30:46.67 ID:/ucXtSww0.net
どうでもいいけどハクリューにマップ上で出会った時の神々しさ良いよね

50 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 19:33:13.13 ID:I6dZwZcRd.net
飴不足で強化出来ないが91%と88%の奴のCP差が殆どないんだけど・・・

http://i.imgur.com/2ik5cbn.png

51 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 20:15:19.83 ID:yLKjHsMWr.net
一勝六敗、現在四連敗で心折れたわ。
しばらく、カイリューガチャはやめる。
当分は唯一の息吹波動を強化する事にした。
本当、カイリューの技1だけは悪意を感じる。

52 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 20:16:07.86 ID:YSY+2fOD0.net
ハガネ、波動もちで
今日歩きに歩いてやっと2体目

ハガネ、ドラクロ

お通夜

53 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 20:19:14.29 ID:I8zGFQ5x0.net
>>50
なかなかのもんじゃないすか。
僕はシャワーズの代わりにナッシーを使ってます。

http://i.imgur.com/EFezrYa.jpg

54 :42:2016/11/13(日) 20:22:08.28 ID:FhmkUSqbM.net
>>43
>>44
>>45
>>46
近所のジム4つ更地にしてきたわ
いやー強いね...
今までとはちょっと次元が違う強さだわ
とりあえずCP2500まで強化した
ミニリュウ週一で見かけるかどうかって地域だから、次の技ガチャはせずに当分はこいつにアメ注ぎ込むわ
アメの残り50ちょい
砂は大量に余ってるし

55 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 20:23:35.80 ID:tF7Vs7x/0.net
はがね破壊つもってしまった cp2775もあるんだが使い道ないかな?

56 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 20:25:22.92 ID:Nrti/sp0a.net
>>55
息吹つかってなければ普通につかえるが、息吹になれるとイラつくね。

57 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 20:28:13.38 ID:tF7Vs7x/0.net
>>56
胃袋もイブ波動もいるんだ。
せめてはがね波動ならなぁ

58 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 20:29:51.61 ID:FhmkUSqbM.net
強かった・・・・・
カビゴン&ナッシーのHPガンガン削れていったわ

59 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 20:52:00.25 ID:I8zGFQ5x0.net
でも、ナッシーのソラビは強烈だよなあ。
俺の胃袋、ソラビ喰らうと一気に三分の一くらい削られるからいつもヒヤヒヤ。
カビゴンもやたら打たれ強くてしぶといから苦手。まあ、でも、胃袋のCP高い
から打ち合いでも結局胃袋が勝っちゃうんだけどねw

60 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 20:58:52.88 ID:FhmkUSqbM.net
ナッシーのソラビは現状のポケGOでは最強技やからな
避けてもかなりダメージ喰らう

61 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 21:00:29.76 ID:QIIgWYGe0.net
>>58
わざ2は何?

62 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 21:03:15.07 ID:SV+kKFOv0.net
>>58
まあ高CPカイリューの息吹って、改造、チートレベルの技だから

63 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 21:03:23.62 ID:8pSOKb2Y0.net
>>55
置物
そのくらいのCPだと上層にいけるやろ

64 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 21:04:14.69 ID:I6dZwZcRd.net
>>60
ストーンエッジじゃないんけ?

65 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 21:06:40.85 ID:oj+E9yso0.net
田舎で鋼5連敗中(息吹なし)
息吹なら何でもいいんだけど、鋼引いた時のあの喪失感が怖くて進化できず現在飴150個、、、
鋼ひいて飴0になるより、いつでも進化できるっていう余裕がある方が精神的に良い。

66 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 21:19:01.60 ID:T2N3wetZd.net
>>65
少し個体値妥協して進化してみるとか
87〜93%で妥協したミニリュウは3体とも胃袋になったよ

67 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 21:24:18.93 ID:5JRgB5DWa.net
攻撃防御15
HP1〜2のカイリューどうすればいいの?

68 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 21:27:42.46 ID:oj+E9yso0.net
>>66
そう思って個体値80%後半やら77%のを進化させたりしてるんだけど、全部鋼、、、
お祓いに行きます

69 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 21:30:38.60 ID:HOpJxHED0.net
>>67
息吹なら戦力
鋼ならアメ

70 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 21:31:55.08 ID:HOpJxHED0.net
>>65
いつかガチャするなら、早い方が得だよ
一生ガチャしないなら今のままで良いけど

71 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 21:39:21.75 ID:5JRgB5DWa.net
>>69
ちなみに
いぶきはどう
CP1965

72 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 21:49:19.17 ID:psYhfFq30.net
昨日ようやっとカイリューに進化出来たが、PC=1744、はがね波動・・・

今日偶然河辺駅北口で獲ったカイリューはPC=429、つば九朗・・・

2日続けてカイリューを手にしたワケだが、決戦に使えねーw
よくわからないけど、PC=1744の方は育てて置物に使えそうかな?

73 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 21:54:21.37 ID:94/+s/gHd.net
ミニリュウと砂の供給に無限の自信があるならやってこい

74 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 21:54:40.58 ID:eKLnkcxP0.net
>>71
息吹カイリュー持ってない場合
田舎かミニリュウ集めが厳しい環境ならPL30まで育てる、それ以降は低個体値に飴と砂を突っ込むのが勿体無い
2匹目もしくは都内なら即飴

>>72
個体値わからんけど置物のために飴を使うくらいなら、その飴で息吹カイリュー手に入れたほうがいいよ
置物なんてCP900のタマタマ進化させてCP2400のナッシー置いとけばいい
タワー建ちまくりの環境なら、高個体値の鋼置物にも価値あるかもしれないけどね

75 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 21:55:49.77 ID:1NHAePDm0.net
今日もいぶきとはがねの熱いガチャが行われてますなぁ
この熱さは他ガチャではちょっと味わえん
ちなみに俺の直近ガチャはコンプだった。
初のはがねクローで技6種コンプした。
仲間の前だったので強がってはいたがその晩夢見は悪かった。

76 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 21:57:45.01 ID:oj+E9yso0.net
>>70
飴200になったら進化させてみます。
ありがとうごさいます

77 :58:2016/11/13(日) 22:10:54.19 ID:FhmkUSqbM.net
>>61
はどう
鋼3連続だったし、正直技2は何でも良かった

78 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 22:11:09.27 ID:jUwXxgWx0.net
息吹はさくさく扱いやすいよね。
息吹のあと鋼を使うと、もっさりしてて嫌になるww

79 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 22:14:01.95 ID:5JRgB5DWa.net
>>74
TL27
カイリューは数体いるが野良の雑魚ばかりだったからハロウィン中に飴にした
宮崎の延岡って所でポケモンは多い方だけどミニリュウ集めは厳しい
良い個体のミニリュウはおるけど

80 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 22:14:44.03 ID:5JRgB5DWa.net
>>74
カイリュー育てるわ

81 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 22:19:26.14 ID:8vNSk+mGd.net
3回ハガネ経験してるから、かなり勇気が必要だったけど、ポケゴやってて1番嬉しい瞬間だったわ

https://imgur.com/gallery/gEugZ

https://imgur.com/gallery/j2YmB

82 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 22:21:41.24 ID:LR5oGpoxd.net
見たいけど開くのめんどくさい
すまんな

83 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 22:21:52.72 ID:UjFyppiwd.net
>>64
技単体ならね
それに加えて技使うポケモンの攻撃種族値を考慮するとナッシーとソラビの組み合わせが一番ダメージ出せるらしい

84 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 22:23:18.63 ID:8vNSk+mGd.net
>>82
100%胃袋が完成した

85 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 22:27:45.02 ID:psYhfFq30.net
>>73 >>74
ご教示ありがとうございます。 暫くはナッシーを置物にして
ミニリュウ集めしてきます 途中下車して井の頭公園寄るチャンス
もあるし

86 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 22:29:13.76 ID:p/XaCXkdd.net
>>77
サンクス
当たりじゃん

87 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 22:44:07.56 ID:vM7+mYmEa.net
>>84
おめでとう!

88 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 22:52:49.33 ID:8vNSk+mGd.net
>>87
ありがとう

飴と砂ないから暫くは控え選手です

89 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 23:05:22.49 ID:ar+2xp6WM.net
いまさら息吹カイリューを作ろうとしたり砂いれても微妙じゃね?
ジム戦の仕様が変わってから考えたら?

90 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 23:05:41.32 ID:ErizzVNhd.net
アフター5の社会人だけどもかなり頑張ったと思う…
もう引退していいですか
http://i.imgur.com/bIxrmjD.jpg
http://i.imgur.com/7QCAJMM.jpg

91 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 23:07:35.11 ID:j8sFJDj20.net
>>89
まあでも一番速く崩せるのは息吹カイリューですし

92 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 23:08:20.49 ID:ar+2xp6WM.net
>>90
息吹カイリュー作ってる割に釣りびとのメダル金じゃないんか

93 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 23:09:24.76 ID:j8sFJDj20.net
>>90
肝心なドラゴンつかいが銀メダルなのに何故やめるとか言い出すんだ?

94 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 23:10:23.90 ID:vM7+mYmEa.net
ガチャしたくなって当たり引くと
使わなくても今度は育てたくなる…
ブリーダー&コレクター

95 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 23:12:20.00 ID:ErizzVNhd.net
>>92
遠征しないと川沿いに行けない地域でさ、ミニリュウはおろかコイキングですら週に一回見れれば奇跡
しかしながら技ガチャも勝率5/5というこれまた奇跡なのが救い

96 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 23:13:25.47 ID:ErizzVNhd.net
>>93
山の上なんです…週末に川沿いまでの遠征しんどいんです…

97 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 23:24:05.55 ID:62HKd6W00.net
カイリューオワコン

98 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 23:49:34.34 ID:XxHZyHOdp.net
予行演習代わりにラプ2体のジム見つけたので練習してみた
更地にしたけど、それが目的じゃらなくて、いかにラプには何が最適か
空手ストーン 空手クロス 1500.1700程度でも、2500.2300クラスのラプは結構削れるよ

胃袋?息吹波動だ破壊だ?自分の手持ちの いぶふぶ で相手にもならんのだがw 波動でも楽勝w

まさかラプばっかになる これからのジムに胃袋置くバカは まさか居ないよなw

99 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 00:05:09.88 ID:U4TG1Icd0.net
に、日本語でたのむ…

100 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 00:07:06.80 ID:EeAIutQR0.net
>>98
攻撃側の話かと思いきや最後は防御側の話になってて意味が全然わからない

101 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 00:07:28.77 ID:W8tYW2oH0.net
>>90
波動破壊の個体値に匹敵する胃袋作らずに引退とか意味不明

102 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 00:10:31.35 ID:exbwYuyP0.net
エキサイト翻訳かな?

103 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 00:12:24.19 ID:I/I4G5lHa.net
>>65
俺は飴が225個になったら、進化することにしてるよ

104 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 00:19:59.50 ID:5GBqoLiBa.net
>>102
ワロタw
カタコトだよなw

105 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 00:25:16.53 ID:6HIFhWGy0.net
こういうような、意味が分かりそうでいて、微妙に日本語になっていない
文章を読むと、ものすごく気持ちが悪くなるよな

106 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 00:54:46.17 ID:G3YgkOo00.net
バランスが絶妙なんだよな。ある意味天才なのかもしれん。

107 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 06:00:48.53 ID:ClqoGmQtp.net
>>84
100胃袋って今じゃいぶふぶ90超えラプラスよりプレミアだよな。おめ!

108 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 06:10:39.65 ID:cepaV3rLa.net
鋼3匹を飴にしてスキリ(^-^)

109 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 07:54:23.13 ID:c1Yw5GYMa.net
俺の卵産ラプラスに価値がなくなったから胃袋100%は最強に育てることを強く決意した

110 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 08:11:24.10 ID:dmQeIKNsd.net
胃袋100%と息吹き光線95.6%いたんだけど、カイリューはもういいやと思ってたんだけど、昨日CP500くらいの98%ミニリュウガチャったらCP2100くらいの息吹き波動になった。
他2体はMAX強化してるけど息吹き波動は砂が足んねえぞ。
捕獲で貰える砂の数を常時700くらいにしやがれクソが。

111 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 09:17:29.20 ID:L4iuQIyr0.net
なんか日本語不自由そうな人多いね。オチが突然過ぎて読んでて不安になる

112 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 09:31:05.66 ID:2QMD87r90.net
鋼3連敗してるからこっちにも祈願で載せとく

http://i.imgur.com/anilEa5.png

113 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 09:38:50.31 ID:2QMD87r90.net
やっと鋼脱出したけど破壊光線って全く話題にならないけど微妙なのかなぁ?またミニリュウ集めるのか

http://i.imgur.com/dLwrhbm.png

114 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 09:39:30.30 ID:i25bRZNZ0.net
>>113
とりあえず息吹なら当りだよ。おめでとう

115 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 09:41:56.94 ID:5GBqoLiBa.net
>>113
あたりおめ!

116 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 09:42:24.33 ID:2QMD87r90.net
>>114
ありがとう。ミニリュウあまり出ないから3連敗きつかった

http://i.imgur.com/ToIDFYN.png

117 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 09:44:12.09 ID:L4iuQIyr0.net
>>113

いぶきとはがねの差を考えたら、クローとこうせんの差なんて趣味の問題

118 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 09:45:48.76 ID:i25bRZNZ0.net
>>116
鋼はゴミだけど、息吹は宝物だよ。大切に育ててあげてな。

119 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 09:50:38.93 ID:LiMIqq8bd.net
よく破壊波動はゴミとか言う奴がいるがそんなことは全くないから安心して育成して使うのだ
息吹きある時点で攻めカイリューはチートレベルの強さ

120 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 09:58:48.35 ID:2QMD87r90.net
>>117
>>118
>>119
ありがとう。そんなにも息吹って違うんだね。破壊光線って見ないからハズレなのかと思ったけど大切に育てるよ
こうなると胃袋も欲しくなるけど

121 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 10:00:53.13 ID:ClqoGmQtp.net
>>113
息吹で破壊だけないから超羨ましい。おめ!

122 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 10:01:56.68 ID:wh/L2dfa0.net
3200超えたあたりから明らかに強さに磨きがかかったな
胃袋3225カイリュー1体で2500くらいのナッシーなら8枚くらいは抜けそう

123 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 10:12:17.66 ID:B+ZFBQ2PM.net
CP2900のカイリューとCP3050のカイリューって差ほとんどない?
それとも、ハッキリと差出てくる?
CP2500ナッシーが並べられてたとして抜く数が1枚分変わったりとか

124 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 10:21:16.58 ID:2QMD87r90.net
>>121
ありがとう。本当出ないから心折れそうだった

125 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 10:41:59.57 ID:HZQWAD6u0.net
鋼クローを除く5種を何度も使い比べたが、イブ3種に関して好みだね。
イブ苦労は全避けバトラー向き
イブ破壊は技1のみ避けバトラー用
イブ波動は中庸

鋼は現環境では置物専用

126 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 10:44:12.51 ID:HZQWAD6u0.net
>>125
訂正
破壊は技2のみ避け

127 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 10:52:33.68 ID:5GBqoLiBa.net
>>120
この三人の言うとおり
ジムで鋼と試してみたら驚くと思うよ

128 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 11:21:54.21 ID:ClqoGmQtp.net
>>124
俺もその倍以上鋼くらったから痛いほど気持ち分かるよ。自分はカビゴンとミニリュウが同時沸きしてても迷わずミニリュウを選ぶ人間だから。それで飴が溜まったかな

129 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 11:55:07.83 ID:2QMD87r90.net
>>127
>>128
ジム戦してくる。とりあえず飴ある分強化に回したから2500行ったしどれだけ活躍出来るか楽しみ

130 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 12:28:15.92 ID:vrgoFjN1d.net
>>107
進化後、胃袋の表示が見えた瞬間嬉しい絶叫してしまったw

ありがとう、大事に育てます!

131 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 12:35:59.63 ID:cMQeapLsd.net
胃袋って防衛にはどうなの?
自分で使うには申し分ないけど、あまりジムでは見ないよね。
ジムだと息吹破壊や息吹波動、鋼が多い気がする。

個人的には時々してくる波動2連が痛いけど。
特にラグ時。

132 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 12:49:42.43 ID:j/t3r7ju0.net
防衛では
波動>胃袋>破壊>鋼()だな

133 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 13:05:36.54 ID:PnQ42z030.net
鋼はプクリンとピクシーを瞬殺出来るぞ

134 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 13:06:57.24 ID:iQrCTDKda.net
ジムで見ないw

135 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 13:42:16.75 ID:FvO35zpA0.net
鋼破壊3体も要らないんだよ、クソが!

136 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 14:11:29.59 ID:JN1V9u5Zp.net
>>90
まぁ辞めたければやめればいいさ
俺は短パンは終わらせるよ
http://imgur.com/TIqa5NX
因みにドラゴン使いは739
ミニリュウ飴は1600ある。

137 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 14:21:36.84 ID:r0nGbf41p.net
個体値90ぐらいのミニリュウ出てます?
何か月も進化させたくもない個体しか出ないよ

138 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 14:42:34.06 ID:JLAZziu50.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

139 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 14:42:35.82 ID:nPRdfffE0.net
>>137
不忍池でならdff95とかcff93とか出たよ

140 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 15:29:15.83 ID:CdIvIE6fd.net
以前ここで個体値低い胃袋育てる価値あると聞いた所胃袋は育てろの意見が多かったのでCP442から今c

141 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 15:31:16.11 ID:CdIvIE6fd.net
以前ここで個体値低い胃袋育てる価値あると聞いた所胃袋は育てろの意見が多かったのでCP442から今CP1700くらいまで思ったよりサクサク育ったけどここから先はきついかな?

142 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 15:33:54.12 ID:94/mEp6wp.net
参考までにポケモンレベル20から31.5くらいまでで飴80個くらいいるよ。

143 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 15:39:51.38 ID:CdIvIE6fd.net
>>142
TLはまだ27一日ミニリュウ1匹と相棒で飴4個くらいは確保できるから後15日くらい頑張ってみる

144 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 15:48:20.10 ID:pVGoFFiMd.net
進化に比べりゃ楽勝よ鋼の不安もないしな

145 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 15:53:34.99 ID:1vQT3tMZa.net
強化はゴールが決まってるし
モチベーション下がらないよ
途中までは強化1につき飴1や2だから
そこまで多く使わないしね

146 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 15:58:31.18 ID:CO2zjetta.net
ガチャで鋼3連くらってます。
唯一野良で捕まえた胃袋ちゃんが1体いるのですが、個体値71.1 9-9-14なのです。
この子を育てるべきか、また新たにつくるが思案中です。
最近、日給2体ペースで拾えてはいますが、どれも低個体値ばかりで
モチベーションダダ下がりです。
タマゴも10キロに期待した頃もありましたが、5キロばかりで課金する気にもなりません。
愚痴ばかりですみません。

総レス数 1000
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200