2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[いぶき]カイリュー技ガチャスレ14[はがね]

709 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 10:14:57.70 ID:DSxcz5810.net
>>708
みたことない?
悪いが過去スレ含め2、3個あるから探してみて。

710 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 10:25:22.73 ID:21VE1tHpd.net
2600のいぶ破壊で2300くらいのシャワーズ倒すのに3発くらいぶち込まないといけない。
これは胃袋のほうが時間早いと思うんだけど、そう?

711 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 10:26:49.59 ID:+GxGJmMq0.net
>>709
波動、破壊が胃袋より優秀な動画だよね?
このスレ過去1の1から全部見てるがそんなものは無いよ
てかスレ立てたの自分。
このスレのテンプレに過去優秀な比較動画は一つ貼ってる。

712 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 10:31:09.40 ID:+GxGJmMq0.net
>>709
あーそれとテンプレの比較動画はたしかアプデで先行入力可能になる前の動画だったと思う。
先行入力可能アプデは胃袋に一番有利に働いてる。
時間軸が記憶違いだったらすまん。

713 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 10:35:52.63 ID:ehCeWQbS0.net
防御・低HPのパルシェン使いからみると、一番対処しやすいのが息吹・ドラクロ。
一番厳しいのが鋼・破壊光線。
破壊光線だと避けても、ごっそりHPが削られる。

>>699
うちは、息吹・破壊光線×2、息吹・波動×1、息吹・ドラクロ×2+鋼・破壊光線の構成。
三種あると、組み合わせを考えるのが楽しいぞ。

714 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 10:42:27.53 ID:DSxcz5810.net
>>712
先行入力って本当に有利なの?この動画どう思う?

https://www.youtube.com/watch?v=127yFuV6spY

715 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 10:45:49.32 ID:9HdTZMLo0.net
>>713
わざわざパルシェンってことは一番トレしやすいのが胃袋って解釈でいいのかい?

破壊使って見たかったけど息吹2体あればというか1体でも、いやむしろカイリュー無くてもすぐ潰せる高さのジムばっかりだろー

ミニリュー集めるのも一苦労な地域だからもうそこまで頑張れないぜ
ガチャは好きだからプクリンとか作りたい

716 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 10:54:32.83 ID:Vkjbyh9Zd.net
めんどくさい奴が湧いてるなー

717 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 11:01:09.31 ID:ehCeWQbS0.net
トレしやすいのはCPが低くて相性がいいポケモン。
対カイリューには、ラプラス・ジュゴン・パルシェンを相手のCPに合わせて使っている。

胃袋は万能タイプだと思うけど、カビゴンが多いと破壊光線じゃなきゃ嫌だ。

718 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 11:01:21.36 ID:HBgVT2qa0.net
胃袋の下方修正お願いします。
胃袋信者の阿鼻叫喚が見たいです。

719 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 11:05:15.39 ID:D30mi8ZeM.net
>>718
もういいから早く胃袋手に入れろ。そっちの方がたぶん早い

720 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 11:10:12.98 ID:+GxGJmMq0.net
>>714
ありがとう。改めて見てみた。
テンプレの比較動画には3種だからそれを選んでるけど同じ感想だよ。
誤差の範囲。
ラグなど考慮すると脳死連打なら3種明らかな差はない。
仮に何度も同じ検証動画を作って同じ程度の時間の差で破壊が早かったとしてもだよ。
先行入力は技2を打つ回数が多いから脳死連打でも胃袋に有利に働くと思うけど重要なのは避ける時の利点だね。
この動画も「脳死連打なら破壊有利」というのを決定づけるほどではないよ。

721 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 11:20:19.68 ID:ehCeWQbS0.net
>>720
実戦ではゲージを貯めたまま2回戦に突入するので、2回戦以降の初っ端から
高火力をぶっ放せるのが破壊光線のメリット。
カビゴンの前の雑魚でゲージを貯めて、いきなり破壊光線をぶっ放すのだ。

722 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 11:25:56.61 ID:+GxGJmMq0.net
>>721
連戦で最後に差がつくかもしれないってのはまだ動画がない良い発想だと思うよ

723 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 11:29:05.27 ID:+GxGJmMq0.net
>>721
まぁでもそれこそDPSでわかってるんだよな

724 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 11:34:21.99 ID:3ZK05+UTd.net
とりあえず2匹を現状のマックスまで育てた。
http://imgur.com/JUgtX7z.png
http://imgur.com/VjTO4CW.png

725 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 11:45:10.52 ID:1Cgfjdhyr.net
>>704
破壊×2最強

726 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 11:45:18.90 ID:ehCeWQbS0.net
自分も晒してみた。技が書いていないのは防御用のメンバー。
http://imgur.com/a/kYj38
http://imgur.com/a/7heCw

727 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 11:46:04.11 ID:q2UaRX736.net
この辺の動画って既出?
カイリューの技比較
https://www.youtube.com/watch?v=2EJj8GJb0lw
https://www.youtube.com/watch?v=4TJzq7qTHGQ

728 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 11:51:08.67 ID:DSxcz5810.net
>>720

そこは一緒だね。決定的な差はない。割れる時点でもね。
海外まで目を向ければ検証や動画あるからね。

過去スレ確認したらやっぱり貼ってあるけど結論は一緒のようだし、微差なんで貼らないよ。

729 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 11:58:00.94 ID:ehCeWQbS0.net
ゲージ満タン状態で破壊光線発射。

相手の技2発動後、もう一発破壊光線発射。

発射後、ドラクロにチェンジ(オーバーキルしないため)

ゲージと相手のHPを見て技2を使うかどうか考える。

ゲージを貯めた状態にして、戦でいきなりドラクロ発射。

これがいつものパターン。

730 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 11:58:18.04 ID:N22oVUBs0.net
このスレの皆さんはカイリュー腐る程もってるんだろうけど、CP3000以上強化してるん?
自分は3000越えた時点で強化やめてる、唯一100%の息吹波動だけ常にMAXにしてる。
3000を終点として数作る方重視してるんだけど、みなさんはどうしてんですか?

731 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 11:58:50.35 ID:ehCeWQbS0.net
×戦で
○次戦で

732 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:02:47.63 ID:ehCeWQbS0.net
>>730
CP3000程度の強化でやめとくのが現状では正解だと思う。

ただ、自分はもうカイリューを増やさないつもり。技ガチャ失敗(=鋼)のショックがデカい。

733 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:04:23.42 ID:cHUGtKH6a.net
>>731
防衛だとダントツで破壊が一番雑魚

734 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:04:26.57 ID:Jov8Hn4ta.net
>>727
はじめてみました
胃袋強いっすね^^;

735 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:06:13.19 ID:7u0m4Qm20.net
>>730
息吹引いた5匹は全部3100超までフル強化してる
3000と大して変わらんと思うけど砂飴はあまってるので

736 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:09:01.98 ID:uwYmFWHhd.net
破壊は別に強くないし胃袋にだって負ける運命だけど
ただひたすらに楽なの
自分にとってこれほど魅力的なことはない
破壊はゴミ
胃袋は神

737 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:11:11.08 ID:ESJ6gI/Mp.net
>>736
最後の2行でわからなくなった

738 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:12:37.98 ID:J36nSI+Pp.net
>>662
それは絶対ないわw
最初のカイリューが息吹波動になって使ってたけど胃袋できて使い出したら別物くらい活躍してくれる

739 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:13:09.24 ID:ehCeWQbS0.net
>>733
そもそも防衛用ならカイリューは雑魚だろ...
CP500のラッキーでCP2500のカイリューが狩れるぞ。

740 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:14:21.03 ID:q2UaRX736.net
カイリューで2800カビゴン倒す動画
>>727  の続きかな
https://www.youtube.com/watch?v=S_vMAel-Go8

741 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:16:16.90 ID:Jov8Hn4ta.net
>>730
胃袋3体で一体はフル強化してるけど
CP低い胃袋もトレで必要だ!と言われてたのでそのままにしてるそろそろ全部育てようかと思ってるところ。
http://s1.gazo.cc/up/220769.png
http://s1.gazo.cc/up/220770.png
http://s1.gazo.cc/up/220771.png

742 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:18:31.09 ID:KItKTgcK0.net
>>741
クソみたいなネームセンスだなwww

743 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:20:17.61 ID:MqyCjfprd.net
胃袋=非の打ち所ない完璧な存在 最低2体はほしい
破壊=1ゲージで楽ゆえ一部で人気 最強と勘違いした基地外が胃袋に粘着
波動=💩

744 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:21:18.53 ID:Jov8Hn4ta.net
>>742
ありがとw

745 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:24:13.06 ID:Jov8Hn4ta.net
>>740
こういうのみせてもらうとやっぱ胃袋が強いのかなぁと思いますね
避けても結構倒すスピード速いですね

746 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:26:00.22 ID:N22oVUBs0.net
波動唯一の活躍の場を考えるなら対カイリューしかないだろうな
タイプ一致&弱点だからかなり減るし、とにかく早くジムぶっ壊したいときは2ゲージギリまで溜めて撃てば
撃ってる最中の被弾でゲージ貯まるから硬直後連発で撃てて無駄なく一気に削れる。
駅前の並びジム2拠点目制覇を急いでるときとか、なにがなんでも即潰さなきゃならないとき限定のアホ戦法だが

747 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:32:09.85 ID:Cgkx+VV50.net
>>740
胃袋早いな
先行入力の恩恵をしっかりうけてる

748 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:33:44.69 ID:ti5GeQBKM.net
今二体目作ってまた鋼だった(´・ω・`)
鋼波動鋼破壊光線
もう死にたい

749 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:35:42.54 ID:cHUGtKH6a.net
1戦目でゲージ溜めて2戦目開始直後に技2ブッパって人いるけど下手くそだと思うよ
開始直後は敵の攻撃が早いから避けてから攻撃すべきだと思う
破壊推しの人が下手だと思う一番の理由

750 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:38:06.32 ID:BJThcB2ld.net
クローは死に際に一発当てられるのもいいよな

751 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:38:52.23 ID:N22oVUBs0.net
いや、いくらなんでも最初の2連撃避けた後に撃ってるだろ
カイリュー作るくらいなんだからジムもそこそこやってるんだろうし、さすがにそれくらい知ってるだろ

752 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:38:55.51 ID:Ou01qepU0.net
破壊ぶっぱは開幕二連避けてからですね
開幕初っ端に放つとわざ1を4発程度もらうんじゃないかな

753 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:41:56.50 ID:cHUGtKH6a.net
>>751
破壊が一番良いって言ってる頭の弱い人ならその可能性が高いと思いましたので

754 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:43:33.12 ID:K/MrkqCha.net
>>740
2800超えのカビゴン相手に脳死連打なら破壊波動のが強いとかほざいてた破壊波動信者のキチガイ完全死亡ww
これだけ限定された条件でも胃袋のが強いんだから、避けも含めたらやっぱりどう考えても胃袋一強だよな

755 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:45:12.02 ID:HR1VdGzyp.net
>>727
>>740
動画貼りありがとう
出先で見られないけど避け動画比較は見たかったのでありがたい。

756 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:46:26.57 ID:Cgkx+VV50.net
>>754
やめとけ
そのうち破壊は回避でこそ輝く(キリッとかいい始めるぞ

757 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:51:34.73 ID:Jov8Hn4ta.net
>>748
どんまいっす!
次はきっと!

758 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:00:48.60 ID:D30mi8ZeM.net
>>740
波動支持者と破壊支持者の息の根を完全に止めるような動画だな

759 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:01:19.54 ID:drWaH0vjd.net
誰だ相手が強くなるほど破壊がいいとか言った奴

もう破壊はおしまいや…これからは胃袋キッズとして生きていきます

760 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:12:13.36 ID:UGnklTlM0.net
3000で強化止めるのはもったいないよ
3200超えたあたりからさらに別次元の強さを実感できるようになったし
ドラクロ1発でもかなりガッツリ減らせる

761 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:15:13.64 ID:IoDDfQGld.net
>>740
脳死連打でも胃袋でええやん!

762 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:18:08.50 ID:6wsyaarb0.net
2匹フル強化で3匹目以降は3000で止めてるわ
てかタワー皆無だし2匹おれば充分だな、、、

763 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:19:08.28 ID:W0Sbygz20.net
考えてみれば破壊は硬直が長いんだから発動するタイミングが重要になってくる
つまり避けること前提だよな
連打した検証動画に意味はないよ

764 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:20:04.65 ID:dl8xEAEWa.net
破壊波動信者=嘘つき
破壊波動信者=荒らし
破壊波動信者=胃袋未所持の雑魚

で確定だな

765 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:21:54.77 ID:aqEv5kMip.net
6体全ていぶき(破壊3、クロー2、波動1)なんだが
いつ連勝ストップするのやら
ウィンディも地ならし回避8連まではいけた

766 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:22:14.34 ID:1+eQ0fbG0.net
3000超えると一回の強化で20ぐらいしかCPが増えなくて辛い。

767 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:26:28.45 ID:IoDDfQGld.net
>>763
避け考慮したらますます打てるタイミングが多い胃袋が強いんじゃ…
タイミング図ってたら破壊じゃゲージが無駄に(T_T)

768 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:26:44.93 ID:fxqJA9Qfd.net
破壊は玄人が使うものだから
胃袋は初心者キッズが使うもの

769 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:38:53.30 ID:Cgkx+VV50.net
脳死連打:胃袋
避け前提:胃袋

はい解散
以下ガチャスレ

770 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:41:01.16 ID:Jov8Hn4ta.net
>>769
たしかに…
ずっと比較動画みてたけど破壊つくる理由がなくなってしまった…
飴は育成に!

771 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:52:26.51 ID:HR1VdGzyp.net
自分は何信者でもないがこのスレにとっては動画貼ってくてた人が神。
で、胃袋が強いのは分かってた事だし、破壊が楽な事に変わりないし息吹全部強い事に変わりない。
動画は確認後テンプレに入れさせてもらうと思うが後はみんな仲良くね。

772 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:52:33.14 ID:liL3KtbUd.net
>>740
てかこの動画のクローもっと早く撃てね?
胃袋に関してはもっと早く倒せるとおもうんだけど

773 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:53:12.87 ID:Ty9+CgNUd.net
クロー何発撃ってんだよこれww

胃袋使い暇人ニートかっぺ修行僧キモオタ禿げインポチェック柄腋臭キモオタってはっきりわかったな

774 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:00:46.63 ID:tiAGvTR90.net
鋼クローを除く5種持ってるワイの勝ちってことや、グヘヘ

775 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:02:36.39 ID:D30mi8ZeM.net
>>774
今はむしろ胃袋3体もってた方が勝ちというスレの流れなんだが

776 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:04:32.78 ID:qoDPur4Vd.net
このスレ落とせやこんな動画上げやがって

777 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:06:18.40 ID:Ty9+CgNUd.net
胃袋使いナマポ説ってマ??
やっと合点がいったわ

778 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:06:20.29 ID:yBe59QA5d.net
何が胃袋だよこんなクソゲー

779 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:06:35.64 ID:jNAV98mb0.net
動画見てウインディはえええと思ったらウインディが死んでてわろた

780 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:08:31.45 ID:YQA4nfhxd.net
どうやったらあの動画削除できるかな

781 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:11:50.54 ID:YQA4nfhxd.net
破壊を否定するとか許さないから

782 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:12:11.16 ID:dl8xEAEWa.net
波動破壊信者、2chで毎日頑張って胃袋叩いてたのに全て台無しでかわいそうw
高CPのカビゴン相手に脳死連打っていう波動破壊に有利な条件でも胃袋に負けたら波動破壊の使い道ってマジでもうないなw

波動破壊は趣味・置物枠に格下げw

783 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:12:52.17 ID:bCDoJQhy0.net
>>740
赤くしとくか

784 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:17:49.24 ID:N22oVUBs0.net
胃袋キチってやっとの思いで1体作って嬉しくて舞い上がってるんだろうね
3000超え息吹11体持ってるワイ高みの見物。

785 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:18:09.27 ID:YQA4nfhxd.net
ナイアンに抗議しようかな
破壊こそ強くあるべきこれがこのスレの総意だと思うんだけど

786 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:25:12.05 ID:dl8xEAEWa.net
>>784
3000までしか強化してない雑魚乙

787 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:27:50.58 ID:dl8xEAEWa.net
>>746
↑個体値100が波動しかなく、他のカイリューをCP3000までしか強化してない雑魚が無理やり屁理屈をこねた結果

788 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:28:03.13 ID:V4cgV3DDd.net
息吹カイリュー5息吹吹雪ラプラスのテンプレメンツ揃えてるワイ高みの見物

789 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:29:23.53 ID:V4cgV3DDd.net
一番悲惨なのは破壊波動複数引いて胃袋引けなかった奴

引退しなさい

790 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:29:37.22 ID:tiAGvTR90.net
>>775
今後(あるかもしれない修正)のことを考えれば、満遍なく揃えるのがええんやで
ちな胃袋と鋼破壊100%の共に3375まで強化しとるやで

791 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:32:36.11 ID:kUHI4inV0.net
胃袋より胃波動のほうが使えないか?

792 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:33:47.35 ID:D30mi8ZeM.net
>>791
その理由を是非

793 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:34:49.78 ID:tiAGvTR90.net
まあ鋼でなければアタッカーとして大差ないからあとは好みやで、グヘヘ

794 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:36:50.69 ID:BYXK00Qs0.net
俺はこれ期待してる
ここって誰もガチャやってないなw

795 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:37:25.45 ID:1Cgfjdhyr.net
破壊は120だからソラビと一緒

796 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:37:31.89 ID:BYXK00Qs0.net
誤爆w

797 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:37:37.37 ID:kUHI4inV0.net
胃波動のほうが相手を倒すスピードが早い気が
同じCPのを一体づつ持っているが、気のせいか?

798 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:40:07.65 ID:tiAGvTR90.net
高レベルで複数体強化してたらガチャに回せる飴が無いのとええ個体値でんのも理由やろ、グヘヘ

799 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:43:13.88 ID:zerQijKad.net
いやだから破壊だって
あの動画は合成かCGだな授業で習った

800 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:45:33.54 ID:V4cgV3DDd.net
>>799
黙れ末尾d
敗けを認めろw

801 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:49:46.87 ID:Gaw+tXXUd.net
脳死→3種誤差レベル
避け→胃袋一択

これテンプレに入れといて

802 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:52:48.42 ID:Uolq3b6VM.net
なんでこんなに荒れまくってんだ?

803 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:58:10.55 ID:jNAV98mb0.net
強キャラの行く末

804 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:58:31.64 ID:kUHI4inV0.net
>>801 そうか、俺は物量と脳死だからな・・・
   避けるなんて面倒だし

805 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 15:00:22.20 ID:Cgkx+VV50.net
脳死連打で優位な技がないってことが証明されたからね…

806 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 15:13:51.23 ID:D30mi8ZeM.net
>>802
長くて不毛だった戦いに終止符が打たれた
今は敗残兵が断末魔をあげてる最中

807 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 15:14:58.78 ID:mgabFMJ8d.net
胃袋がやっとゴミって証明されたよ

808 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 15:22:39.26 ID:+UqeGZud0.net
て言うかさ、
脳死連打する奴は別物として避けて戦うなら胃袋が別格なんて使ってる人ならすぐ分かる事なんだよなw
極端なとこ苦手なラプラスと対する際技1発食らうだけで結構なダメージ受けるんだけど、
それでも全避けで割と余裕で勝てるのも胃袋のみ。
途中に1匹だけいるラプラスにわざわざ交代するくらいなら胃袋で余裕。

809 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 16:03:58.05 ID:dl8xEAEWa.net
避けなら胃袋がダントツ
脳死連打でも胃袋が優勢
破壊は1ゲージで使いにくい

胃袋>>置物の壁>>波動>破壊>鋼

810 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 16:08:19.25 ID:i0q0YmuLd.net
波動は最下位だよ
お前だけは論外だから話題に出さないで穢らわしいくっさ

811 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 16:09:17.64 ID:DB1eYEckM.net
全避けって息吹ならどれでも余裕な上にクローって息吹連打と大差ない減りなんだけどどのあたりが別格(笑)なの?w

812 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 16:09:27.61 ID:HBgVT2qa0.net
波動は息吹シリーズで最下位
悔しいけど一番は胃袋
胃袋下方修正早よ

813 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 16:10:29.19 ID:9fmOdsyvM.net
胃袋アフィチルはエアプだからしゃーない

814 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 16:14:20.86 ID:HBgVT2qa0.net
胃袋バランスブレーカーすぎだろ
あれだけ速いなら威力あと10ぐらい低くてもいい
いや低くすべき

胃袋下方修正。そして産廃へ

815 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 16:15:16.34 ID:lbYTMaK80.net
根本的に間違えている。
これはチームで戦えるゲームだ。
5人でタワーを攻略するときに
その五人がどのカイリューを手にすれば一番早くタワーを攻略できる?

816 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 16:17:34.18 ID:vZDoiU8X0.net
連戦するなら胃袋が楽だと思うけどな。

技2の後の被ダメ減らせて連戦出来るのがいい、なおラプラスにはお察し。
波動、破壊は必ず1発食らうしね。
異論はいくらでも認める。

817 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 16:20:08.18 ID:5+TYU62a0.net
>>727 >>740

波動のCPだけ低くて草

818 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 16:36:00.59 ID:Pa8DrsaOa.net
>>740
やはりほぼ同じやね
波動が少し遅い感じ?

819 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 16:38:09.70 ID:HBgVT2qa0.net
胃袋の威力は15でいい。そのかわり回数を増やす
これでようやく息吹シリーズのバランスが取れる

820 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 16:41:10.83 ID:2p/HnbQnd.net
>>817
cpってより攻撃個体値だな
15のくせにあの様な破壊は論外だがまだ波動はワンちゃんある

821 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 16:41:22.13 ID:RUm+r02Dd.net
クリティカル考えると誤差レベル()

あと波動のCPもう少し合わせたれよ

822 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 16:43:07.64 ID:RUm+r02Dd.net
ウインディも2ゲージの方が早くて草

823 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 16:44:39.76 ID:2p/HnbQnd.net
まぁ最弱が決まったからもういいわ

824 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 16:45:16.75 ID:Pa8DrsaOa.net
確かに波動はcp低いもんね
となると脳死でも変わらん気が
それ+避けが自在に出来る胃袋
操作が楽な破壊
両方持ってたら言う事なしって感じなのかね

825 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 16:47:50.28 ID:2p/HnbQnd.net
操作が楽とかオートマみたい
キッズは破壊のほうがいいな事故っちゃうから

826 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 16:49:23.34 ID:nd8EdVZCM.net
動画見て一番驚いたのは、CP3100息吹カイリューでCP2800カビゴンを脳死連打して倒せてることやわ
俺のCP3100息吹波動でも脳死連打で強カビに勝てるのか?

827 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 16:54:10.81 ID:HBgVT2qa0.net
今夜12時、胃袋が死ぬ

828 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 16:56:15.81 ID:HBgVT2qa0.net
胃袋を超えたた純粋な強さ
それが破壊だ!!

829 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 17:06:27.72 ID:ig4Rornc0.net
破壊はかっこいいんだよなあ強いし

830 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 17:08:00.88 ID:mbrZT8+0d.net
破壊はカッコいいから胃袋より強いよ

831 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 17:15:38.44 ID:xCZIxrswd.net
破壊以外はカイリューって認めないから

832 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 17:16:32.95 ID:vZfMlDt5d.net
破壊支持者以外はこのスレから出てって

833 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 17:18:48.51 ID:EK51sH9y0.net
破壊のかっこよさは反則レベル
いっそ破戒ってよぼうぜ

834 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 17:21:31.61 ID:czMKFerqd.net
破壊以外支持してるのって自民党支持してるのといっしょだよね

835 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 17:27:53.20 ID:YO0yZUJ/d.net
さすがにつまらんぞ
リアルで浮いてるなこりゃ

836 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 17:31:00.55 ID:HE5S5ycC0.net
胃袋など全く減らん
攻めは息吹破壊が最強!
以上

837 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 17:34:19.26 ID:F2ji0ThCM.net
>>826
ふつう倒せるけど、のしには気をつけて
息吹波動だとくらいやすいね

838 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 17:35:02.96 ID:k5nW1qzkp.net
これホンマなん?まだ試してないけど

320 名前:ピカチュウ :2016/11/15(火) 14:14:37.69 ID:0vEC/iT10
息吹基本

開幕3発→避け→1発→避け→3発→避け→4発*→避け→4発*→5発→避け(相手2ゲージわざ2)→4発*→避け→

*しねんのずつき、りゅうのいぶき、こおりのいぶきは4発、みずてっぽう、したなめは3発、ねんりき、はがねのつばさ。こおりのつぶては5発

839 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 17:35:12.10 ID:ig4Rornc0.net
破壊と波動しか持ってない
胃袋はいつになるやら

840 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 17:36:44.26 ID:90S8M+afa.net
ポケゴやってる奴ナマポ多そうだよな
他に楽しみないんか?

841 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 17:37:38.60 ID:Cae0TN3T0.net
>>838
だいたいこのとーりにできる

842 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 17:38:08.32 ID:HE5S5ycC0.net
ワシのラプラスの前では3400超えの胃袋に破壊もだだの雑魚に過ぎぬ

843 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 18:10:05.53 ID:nRq/uimBM.net
鋼カイリューの上方修整はよ(´・ω・`)

844 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 18:11:34.26 ID:nRq/uimBM.net
>>826
カビ倒すのにシャワーズで十分(´・ω・`)

845 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 18:22:52.87 ID:VNMDkURxd.net
鋼はあえて苦手なやり方で戦う舐めプに等しい

846 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 18:40:56.87 ID:o6g+4o5Cd.net
>>769
脳死連打は波動やろニワカ乙
しかもアプデ後は脳死連打が一番強いから波動が最強

847 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 18:43:49.88 ID:HBgVT2qa0.net
胃袋は争いを生む忌むべき存在

848 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 18:46:43.88 ID:Cgkx+VV50.net
>>846
それよりちょっと前レスの新しい動画見てみいよ
波動の個体値低いけどいい指標になるよ

849 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 18:50:48.36 ID:xhSIBIQEa.net
動画見て思ったのはcp2800カビゴン硬てーっう事。 高個体カビゴン欲しくなったわ

850 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 18:55:21.79 ID:+GxGJmMq0.net
>>728
>>740
動画ありがとうございます

851 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 19:36:49.20 ID:xhSIBIQEa.net
っうか動画見ると波動が1番はやいんじゃね? はどうのcp攻撃激低じゃねーか?

852 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 19:37:56.23 ID:XEr7ZW/Vd.net
ごみ固体値のいぶきはかいこうせんカイリューCP2000ちょい
ジム戦の戦力くらいにはなるだろうか

853 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 19:50:47.96 ID:1Cgfjdhyr.net
CP3000超えの破壊の威力は最強レベル

854 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 19:56:07.57 ID:+GxGJmMq0.net
>>838
いいね、多分本当でしょ。
こちらの技2やらで変わって来るけど上達したい人には良い指標になる。
3発4発交互に入ったり入らなかったりちゃんとやると難しいんだよね、全避けかつ最速。
まあそもそもジムのクソ仕様が少しづつでも改善されないと需要は少ないだろうけどね。

855 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 19:58:47.39 ID:PPdTnaa/a.net
スリムでかわええやろ
http://imgur.com/0oKlUX6.jpg

856 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 20:05:49.70 ID:Cgkx+VV50.net
>>851
たしかにね
ここで波動15用意できれば個体値の差がどれだけ速さに影響するかわかるな

857 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 20:16:01.13 ID:2U8xPX3xa.net
神様神様(>_<)

http://i.imgur.com/W6OmsSX.png

858 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 20:17:48.99 ID:H3a2n1XR0.net
>>857
はがねの呪いをかけた

859 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 20:17:58.13 ID:+UqeGZud0.net
>>857
翼が見えるぞ・・

860 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 20:18:43.58 ID:2U8xPX3xa.net
(´・ω・`)

861 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 20:21:16.97 ID:ig4Rornc0.net
100って当たりやすいイメージ

862 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 20:30:29.59 ID:kTg5tBMn0.net
息吹全種持ってるけど
破壊>クロー=波動かな 前仕様なら最高だったけど今はクローだるい
ジム変更でコイン集めするにしても楽だしオーバーキルしまくりでジム戦楽しめる
避けはカビの2800クラスとかナッシーのソラビくらいでそれ以外の技2は適当にかわす程度
3.4タワーばかりだから1つ更地にする時間も4.5分で終わる
いっぱい置きまくって纏めて回収ジムコイン美味しいです

863 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 20:31:41.87 ID:+GxGJmMq0.net
次回テンプレ用
息吹カイリュー3種比較動画

vsカイリュー連戦
(前半脳死連打、後半1.00~基本は避け)
結果ドラゴンクローがはっきりと早い
https://www.youtube.com/watch?v=4TJzq7qTHGQ

vsウインディ、カビゴン、カビゴン連戦
(前半脳死連打、後半1.20~技2避け)
結果、スピードは3種僅差でドラゴンクロー、体力を削る量は少し差がついてドラゴンクロー
https://www.youtube.com/watch?v=2EJj8GJb0lw

vsCP2801カビゴン脳死連打(息吹カイリュー3種とウインディ3種牙文字、噛み文字、牙火炎)
ドラゴンクロー、破壊光線ほぼ同着、少し遅れて波動も倒しきる。
https://www.youtube.com/watch?v=S_vMAel-Go8

864 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 20:34:11.70 ID:+GxGJmMq0.net
>>857
100か〜〜
あたれ〜〜〜〜

865 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 20:35:36.14 ID:kTg5tBMn0.net
100は息吹破壊だよ(俺のはそう)

866 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 20:38:48.75 ID:2U8xPX3xa.net
http://i.imgur.com/06yPyji.png

867 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 20:39:47.94 ID:+GxGJmMq0.net
>>866
oh~ナムナム

868 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 20:40:12.75 ID:bCDoJQhy0.net
>>866
データ上防衛最強だっけか鋼波動って。俺だったら育てるよその子

869 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 20:40:40.95 ID:2U8xPX3xa.net
>>868
嘘付け!!!

870 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 20:41:38.28 ID:Cgkx+VV50.net
>>866
ぼ、防衛でええやん…

871 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 20:42:36.38 ID:kTg5tBMn0.net
>>866
これってミニリュウから同日に進化させた?
それともハクリュウの100捕まえたの?

872 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 20:44:24.51 ID:bCDoJQhy0.net
>>869
いあカイリューの鋼三種だったらデータ上防衛最強だよそれ。しかも100だしジム高層に確実にぶっ込めるだけで価値あると思うぞ俺は

873 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 20:46:04.02 ID:1Cgfjdhyr.net
>>866
祝☆社長

874 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 20:46:24.08 ID:kTg5tBMn0.net
今のジムで高層に置く意味はほぼ無いのでゴミですよ(死体蹴り)

875 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 20:48:59.33 ID:2U8xPX3xa.net
>>871
確か昨日ハクリュウにした

876 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 20:48:59.40 ID:EyjeuJHod.net
あーあ言っちゃったw

877 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 20:49:31.58 ID:2U8xPX3xa.net
防衛はラプタソと黴ゴンがいるから!

878 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 20:50:56.23 ID:2U8xPX3xa.net
もう1つ虎の子の高個体値いるけど、CP低いしそもそも飴集めらんねーよ…

879 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 20:52:51.26 ID:kLzVMOYr0.net
俺は逆に飴1000あるけど高個体値難民だわ

880 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 20:57:15.38 ID:JzblQavcr.net
一勝六敗中の俺は鋼3種各二頭ずつおるで。

881 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 20:58:29.54 ID:+UqeGZud0.net
100はいないけど98だったか97をどうせ鋼先輩なんだろと進化させて無事胃袋になった俺は恵まれてたんだなー

882 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 20:59:06.18 ID:kTg5tBMn0.net
>>875
同日じゃなかったのか じゃあ運がたまたま(非常に)悪かっただけだよ
色んなのを進化やってみたけど同日2進化やると高確率で最終でハズレる傾向ある感じ
最終進化を翌日とか数日後にやると完全ハズレははほぼ皆無になったわ

883 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 21:01:22.82 ID:H3a2n1XR0.net
>>861
100ではがねはかいこうせんやったけど

884 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 21:03:57.69 ID:kLzVMOYr0.net
この時期に100を進化させてる人って攻撃15固定時代のストックじゃなくて
修正後に運良く拾えたのを進化させてるの?

885 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 21:08:02.07 ID:VNMDkURxd.net
鋼の威力3倍ぐらいにならねーかな
それでも鈍重過ぎて息吹とはまだ釣り合わないだろうが

886 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 21:14:06.13 ID:bCDoJQhy0.net
一周回って息吹より鋼を攻撃で使ってる変態とかって絶対出てこないよな。使ったことすらないって人も多そうだわ

887 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 21:22:19.09 ID:ig4Rornc0.net
使わなくてもわかるこれ弱い奴や〜ん

888 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 21:30:27.68 ID:rcQu0d7Qa.net
初めて胃袋を3000にまで強化して
次はどっちの息吹破壊を育てっかなーと思った際に目に入った鋼破壊1375
これ何に使えばいいのだろう?

鋼アゲアゲのアプデ待ち?ら

889 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 21:36:50.58 ID:PMAGu/eU0.net
最近は高個体値出ないわ
90でもええからCP高いのが出てほしい

890 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 21:37:04.75 ID:mBSP83G80.net
ストックしておいた 個体値93のハクリュー
期待せずに進化させたら、まさかの初胃袋に進化
ありがとうございました

いぶ波動と胃袋
2体いれば十分だわ

891 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 21:38:09.10 ID:C3Qym/u3M.net
カイリキーまたハズレ。
全員リストラした

892 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 21:39:04.74 ID:C3Qym/u3M.net
失礼した
ここはカイリューか

893 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 21:39:09.78 ID:2U8xPX3xa.net
あーポケモンゴーつまんねーなー!
ヤメタヤメタ!

894 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 21:39:35.02 ID:2U8xPX3xa.net
>>890
見間違いだろ

895 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 21:41:38.79 ID:kTg5tBMn0.net
>>890
息吹5体持ってるけどジム更地毎日コイン収集が楽しいよ すぐ終わるし

896 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 21:50:27.73 ID:C3Qym/u3M.net
胃袋ゲットした!
しかしCP1100の45%
これ強化するか飴集めて鋼リスクの進化させるか迷うな。

897 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 21:57:18.20 ID:C3Qym/u3M.net
レベル31まで育ててCP2790くらいしかならないな。悩ましい。

898 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 22:00:42.68 ID:WVpxKo/H0.net
ウインディつよいんだな

899 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 22:13:53.03 ID:ZKPXn7KW0.net
>>888
ただでさえ防衛側に置かれることを考えると岩氷をぶつけづらくなるのに
攻撃まで強化されてたまるかって思う

900 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 22:23:06.58 ID:+GxGJmMq0.net
テンプレ用まとめ
次スレ立てる方>>970
>>4レスに分けて貼ってもらえると助かります
1
よくある質問
Q.初めてのカイリューガチャ、この技当たり?
A,技1りゅうのいぶきなら技2どれでも当たり。技2?とにかくいぶき引いてから。

2
息吹カイリュー3種比較動画

vsカイリュー連戦
(前半脳死連打、後半1.00~基本は避け)
結果ドラゴンクローがはっきりと早い
https://www.youtube.com/watch?v=4TJzq7qTHGQ

vsウインディ、カビゴン、カビゴン連戦
(前半脳死連打、後半1.20~技2避け)
結果、スピードは3種僅差でドラゴンクロー、体力を削る量は少し差がついてドラゴンクロー
https://www.youtube.com/watch?v=2EJj8GJb0lw

vsCP2801カビゴン脳死連打(息吹カイリュー3種とウインディ3種牙文字、噛み文字、牙火炎)
結果、ドラゴンクロー、破壊光線ほぼ同着、少し遅れて波動も倒しきる。
https://www.youtube.com/watch?v=S_vMAel-Go8


シャワーズの技を全避けした動画(息吹クロー、通称胃袋)
https://youtu.be/4s-rvnB1bVk
技1も技2も集中線(白い線、漫画の躍動感出す時の線のような)が出てから避ければどんな技も避けられる

3
320 名前:ピカチュウ :2016/11/15(火) 14:14:37.69 ID:0vEC/iT10
息吹基本

開幕3発→避け→1発→避け→3発→避け→4発*→避け→4発*→5発→避け(相手2ゲージわざ2)→4発*→避け→

*しねんのずつき、りゅうのいぶき、こおりのいぶきは4発、みずてっぽう、したなめは3発、ねんりき、はがねのつばさ。こおりのつぶては5発

901 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 22:23:58.68 ID:+GxGJmMq0.net
4
◯0.5レベル強化に必要な砂、アメ
*TL(トレーナーレベル)+1.5lvまで強化可能 、TL38からは強化1回ずつ
200 1 1→3
400 1 3→5
600 1 5→7
800 1 7→9
1000 1 9→11
1300 2 11→13
1600 2 13→15
1900 2 15→17
2200 2 17→19
2500 2 19→21
3000 3 21→23
3500 3 23→25
4000 3 25→26
4000 4 26→27
4500 4 27→29
5000 4 29→31
6000 6 31→33
7000 8 33→35
8000 10 35→37
9000 12 37→39
10000 15 39→40

◯レベル1→レベル10に必要な砂、アメ
200×4+400×4+600×4+800×4+1000×2
=10000(アメ18個)
◯レベル10→レベル20に必要な砂、アメ
1000×2+1300×4+1600×4+1900×4+2200×4+2500×2
=35000(アメ38個)
◯レベル20→レベル30に必要な砂、アメ
2500×2+3000×4+3500×4+4000×4+4500×4+5000×2
=75000(アメ66個)
◯レベル30→レベル40に必要な砂、アメ
5000×2+6000×4+7000×4+8000×4+9000×4+10000×2
=150000(アメ182個)

ポケモンLv1からLv40まで飴304個必要
ポケモンLv20(卵)からLv40まで飴248個必要
ポケモンLv30からLv40まで飴182個必要

*仮にカイリュー4体育成していて現TL33の場合
TL+1.5まで強化可能なので仮にTL33の時は最大Lv34.5まで強化できるので残りLv40まで必要な飴は残り126個/カイリュー1体
この場合4体の最大強化を目指すなら126×4で飴504個必要となる

902 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 22:26:07.98 ID:kTg5tBMn0.net
ウィンディが今まで強いと感じたことがないわ
ギャラドスの2200前後の方がめんどくさいまである

903 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 22:28:27.57 ID:JYMs3fZF0.net
息吹破壊引いた!
これでワッタールごっこできるぞ!

904 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 22:31:06.23 ID:WXVOrL550.net
>>900
これ今更だけどりゅうのいぶきは3発じゃない?
かみつく3発も入れてもいいかも

905 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 22:33:54.41 ID:7FQEuGAdr.net
バンギラスの弱点は水と鋼なんだろ?
鋼カイリューに薄い望みが……ないか不一致技だもんな
バンギラスって言っても最大CP3600程度でラプラス、カビゴン、カイリューに強くシャワーズに弱いらしいが、攻撃有利なジムでは息吹カイリューで余裕だろうから、鋼カイリューが弱点つけても使わないけどな

906 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 22:36:27.94 ID:WXVOrL550.net
>>905
防衛バンギラスは微妙だと思う
要はシャワーズに弱いカイリューだからね
体力もそんなに無いしわざわざラプラス用意する必要もないし

907 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 22:41:26.83 ID:3YgrZ6Upd.net
もう今のジムつまらなさすぎてそらいつ出てくるのかも定かでないバンギラスの話にもなるよな

908 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 22:41:29.10 ID:JYMs3fZF0.net
金銀でバンギラスが強い強い言われてたけどあんまりそうは思わんかった
個人的には雑魚扱いだったし対戦で負けたこと殆ど無かった
確か当時は水使いだったような記憶があるからそのせいかも

909 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 22:44:58.40 ID:GZ4zaeiw0.net
本家のバンギは特性と特防1.5倍があってなんぼだからな

910 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 22:50:49.49 ID:PPdTnaa/a.net
ニョロボンでいけるんじゃね?

911 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 23:02:46.80 ID:1Cgfjdhyr.net
今の低層ジムなら破壊×2で十分

912 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 23:18:31.70 ID:+FA7GdXfE.net
>>882
それマジ⁈

913 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 23:21:43.62 ID:2U8xPX3xa.net
>>912
嘘に決まってんだろ
オカルトでしかない

914 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 23:28:09.25 ID:61hl1tkHp.net
信じられる要素どこにもないじゃん

915 :あにき:2016/11/17(木) 23:54:47.56 ID:ZgSqBDJC0.net
今日鋼2回来た(涙

916 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 23:56:00.67 ID:WVpxKo/H0.net
確率ではないな。法則がある

917 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 00:07:35.60 ID:MgQJuBzL0.net
100%ミニリュウ一気に進化させた
いぶ波動になった

918 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 00:15:41.03 ID:CtT3/uU30.net
どこぞのメリケンが作った攻撃ランキングのカビゴン舌舐破壊100に対してカイリューの胃袋99%ってどういう計算なん?
どう考えても削り性能はカイリューのが上だろ

919 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 00:45:40.91 ID:nrwtdoF4d.net
技の性能のみでポケモンの攻撃種族値全部無視してるんとちゃうん?

920 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 01:09:03.31 ID:DsisNkJv0.net
>>917
裏山!おめ!

921 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 01:50:16.44 ID:4+qG+MkV0.net
>>896
98の胃袋、野性産胃袋何%か忘れたけどとんでもなく個体値低いの強化してるけど、
個体値低くても強化してる93の息吹波動よりかは全然使えるぞw

922 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 02:17:34.86 ID:HtSiEblq0.net
>>921
なんかよくわからんけど、使えないと思ってる波動を強化してるのね
草生えすぎ

923 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 02:41:42.20 ID:r7QzYy7qr.net
毎日毎日、胃袋age波動sageご苦労様

924 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 02:44:36.17 ID:OOlwBrXF0.net
2連続ハガクロで無事終了

925 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 04:57:31.85 ID:KGK6NB0a0.net
開幕3発→避け→1発→避け→3発→避け→4発*→避け→4発*→5発→避け(相手2ゲージわざ2)→4発*→避け→
 
細かく解説すると

A 開幕3発→避け→1発→避け→3発→避け→
B 4発*→避け→4発*→避け→
C 5発→避け(相手2ゲージわざ2)→
B 4発*→避け→

Aは所謂開幕二連への対処の動き。開幕には相手攻撃前に息吹が基本3発入ります(シャワーズには失敗が多いので1-2発にした方がいい)。
避けたあと1発入れてすぐ避け、そのあと息吹3発入ります
Bは相手のわざ1への対処の動き。安定で息吹を入れられる回数は相手のわざ1に応じてほぼ決まっています。>>3の*参照
Cは相手が2ゲージわざ2持っている場合の初発動への対処。2ゲージわざ2は大体このタイミングで来ます。5発入れるのはわざ2を読んでるから
わざ2に応じて6-7でもいいです。相手のわざ2が不明の場合や1ゲージの場合はBのまま相手のわざ1に応じた安定数を入れて対処しましょう
Bにまた戻るのは相手がわざ2を終えてまたわざ1に戻るからです

これは息吹だけの基本なので、クロー、破壊、波動と自分のわざ2に応じて調整する必要があります。クローなら相手の初わざ2前にノーリスク発動できるし、
破壊なら相手のわざ2をやり過ごしてから発動が低リスク。また相手のわざ1も微妙に発動間隔がぶれていて>>3の*よりも入れられる事がありますが安定しません
ただ上記のやり方で息吹だけで相手を倒せば無駄のない息吹の入れ方が体感できると思います
その上でカイリューのわざ2の入れ方を調整すればより効率的に全避けカイリューが上達すると思います

926 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 05:28:49.43 ID:DsisNkJv0.net
>>900
これが典型的な胃袋信者な。
テンプレは皆で公平に考えるべな。

vsウインディ、カビゴン、カビゴン連戦
(前半脳死連打)
https://www.youtube.com/watch?v=2EJj8GJb0lw


HPグラフに注目して動画見ると僅差だが波動がやっぱり強い。
波動はウインディをクローより1秒早く倒して、カビゴンも最後に
波動を撃たずに息吹でフィニッシュしていれば一番だろう。

何よりCP100も低いハンデでこれだから脳死連打では波動が強いのでは?

927 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 05:44:25.57 ID:oBKjIMB1a.net
総合的に胃袋が一歩リードだと思うが
波動のcp100の差はさすがに差がありそうな気がする

928 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 05:44:36.59 ID:fxUKZ5060.net
>>926
とりあえず胃袋のスクショアップしてみな。話はそれから

929 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 05:55:19.54 ID:65hwGCZ3M.net
胃袋アフィチルに対して波動破壊を上げろとは決して言わないw

930 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 05:59:31.52 ID:F/vfwk1hM.net
確かに胃袋sageてる奴が胃袋画像アップしたことは今まで一度もないんだよね

931 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 06:02:55.16 ID:JWyOPeq0M.net
まーた胃袋ガイジの虚言癖始まった

932 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 06:11:41.25 ID:c/S7pX5h0.net
>>926
これ波動は技2でウィンディ倒したから技2後の硬直が無くなって速くなってるだけ
ウィンディが波動をミリ耐えしてたら遅くなる
その証拠にその後のカビゴン戦では胃袋にあっさり抜かされてる

933 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 06:23:32.11 ID:JNXvs0SmM.net
ID:+GxGJmMq0
こいつみたいなのが中立を装ったダブスタ胃袋ガイジの典型なんだよね。恥ずかしくないのかな
破壊波動に有利な動画は「誤差」、CPから明らかにクロー有利な動画は「クローが早い」ってw
この手のアフィ養分がスレ立てて煽るだけだから次スレはワッチョイ付きか立てなくていいだろ

934 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 06:33:55.97 ID:wimfCJQF0.net
個人の好み焼避けの技量次第でどうにでも解釈出来るんだから不毛な争いもうええやろ
何回同じ話でループしてるんだよ 猿かよ

935 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 06:47:25.05 ID:TKntcc6g0.net
>>926
ウインディ時点で波動が早いのは最初から気になって言及しようか迷ったよ
ただそこからカビゴンで追い抜いちゃった時点で逆に早さは際立っちゃったんだよな。
だからそう書いた。
まともなレスなら読むよ。

936 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 06:47:59.15 ID:0uc4D5mia.net
>>930
ほんとそれ

逆に中立派や胃袋派は何度もお気に入りポケモン晒してるんだけどね

波動信者が晒したことは一度もない

937 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 06:50:22.51 ID:TKntcc6g0.net
>>933
お前は頭悪いからここ見なくて良いよ

938 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 06:50:27.56 ID:0uc4D5mia.net
>>926
これが典型的な波動信者

少しでも胃袋の優位性を書くと胃袋憎しで何でもかんでも胃袋信者ガーと言って発狂する

939 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 06:54:37.82 ID:IWUlOrEzM.net
>>938
これが典型的な胃袋信者

少しでも波動の優位性を書くと波動憎しで何でもかんでも波動信者ガーと言って発狂する

940 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 06:56:53.49 ID:TKntcc6g0.net
時間ないから少し早いけど>>1の修正もあるし次スレ立ててきます。
テンプレのウインデイ、カビゴン連戦の僅差の言及部分は消しておくよ。
保守お願いします

941 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 06:57:38.58 ID:KJEav68oM.net
むしろウインディのやつみたいな削りきりが破壊波動のメリットでしょ
クローでやってることは息吹でさえあれば破壊波動でもできること

942 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 06:57:56.44 ID:TKntcc6g0.net
>>925
本人かな
ありがとうございます

943 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 07:00:55.33 ID:6pQ44ZxZM.net
ここ立てた胃袋アフィガイジがまた立てるの?w
ワッチョイ付きで立ててくれよ

944 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 07:03:49.65 ID:TKntcc6g0.net
>>943
アフィなんてやってないし>>1見れば胃袋特別推してないのなんてわかるだろうに

945 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 07:04:31.54 ID:WSnDcHK3M.net
中立を装ってCP差には触れることなく自作自演でゴミ動画テンプレにねじこんでスレ立てかな
やってることが朝鮮人みたい

946 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 07:13:54.62 ID:TKntcc6g0.net
次スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479420435/
保守お願いします

947 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 07:32:44.73 ID:F/vfwk1hM.net
>>936
何でそんなに胃袋を目の敵にするのかって考えたら答えは一つしか思い当たらんからね
つまり胃袋を持ってない

948 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 07:46:51.46 ID:DsisNkJv0.net
>>935
クローはクリティカル(急所25%。波動と破壊は5%の確率)が入らないと波動や破壊より遅いんよ。

動画のカイリュー戦とカビゴン戦ではクリティカル入りまくった分早く倒せている。(もちろん実戦でもよくあることだが、逆に運が悪いとクローの削りはイマイチ)

波動だけ攻撃マイナス8で、クローのクリティカル入りまくった運のいい時の動画を採用すればクローが一番に見せかけることも出来るわな。

949 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 07:50:12.67 ID:oBKjIMB1a.net
>>948
確かに一理あるかもしれん
同じバトルを10回とかやった
データとかも見てみたいかも

950 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 07:53:01.62 ID:u7eM2EXP0.net
技2比較は出たけど、息吹オンリーとの比較も欲しいな
波動と息吹のDPSがほぼ一緒だからほぼ一緒じゃないかな?
ここで息吹破壊なら破壊使わずに息吹だけ使ってるって言ったらエアプ扱いされたけど

951 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 07:57:11.76 ID:bCMrSW1zM.net
>>948
スレ立ててる胃袋キチガイはこの手のまともな指摘には大体だんまりか得意の「誤差」ですよw

952 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 08:18:43.27 ID:RgHZxF8bd.net
まあ落ち着けよ胃袋ボーイ
君たちの時代は終わったんや(´;ω;`)

953 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 08:21:16.17 ID:CUGePKVfd.net
クリティカルあるから単発動画じゃ判断できないと何度言えば・・
破壊でクリティカル入ったり波動で複数入ったらまた変わっちゃうでしょ?
平均を出しましょ?お馬鹿なお猿さんたち

954 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 08:27:31.44 ID:x2HNZdx4M.net
>>952
だから早よ胃袋晒しなさい
胃袋入手しない限りあんたの時代はいつまでたっても来ないんだぞ

..って煽られたら普通胃袋持ちならドヤ顔で画像アップすると思う

955 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 08:39:39.71 ID:73y2A38m0.net
しねえよばか

956 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 08:43:05.44 ID:CUGePKVfd.net
>>954
僕ちん恥ずかしいからやだ(´・ω・`)
でも持ってるよ信じて?(´・ω・`)人は人を信じないと死ぬ生き物よ?(´・ω・`)

957 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 08:47:06.80 ID:tp/XSxUt0.net
稀にみるひどい流れだな

958 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 08:48:10.54 ID:CUGePKVfd.net
いぶくろわうんち わら(^ω^)オッオッ

959 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 08:53:27.73 ID:nrwtdoF4d.net
やっぱりワッチョイあったほうがええんでね
昨日の荒れ方みると

960 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 08:57:30.39 ID:DG9mdfuCM.net
荒らし煽りやってる胃袋ガイジが積極的にスレ立ててるからワッチョイ付かないよ

961 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 09:02:07.85 ID:CUGePKVfd.net
煽りスレのが広告うましなんだろ

962 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 09:07:00.45 ID:+f/3xoRHd.net
胃袋ナマポマンおる?

963 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 09:18:01.10 ID:nzAEqVWza.net
>>954
画像ってどうやってアップするの?教えてー。

964 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 09:29:05.09 ID:nzAEqVWza.net
動画見たけど、連打なら波動が1番じゃないかな?

クロー、破壊は100パーだけど波動だけ攻撃が7しかないよね?

動画結果に差がほぼ無い事から波動上げてみる笑。 ↓追記
今までは波動弱いと思ってたよ。

965 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 10:15:07.52 ID:FsCE8CEJ0.net
息吹破壊で物量勝負の脳筋連打これが早いし一番効く。

966 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 10:25:12.49 ID:qXoiJUBbd.net
これはハズレですか?
http://imgur.com/NkAXkl9.jpg

967 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 10:34:34.83 ID:XMWZqXara.net
>>932
カビゴンの時クリティカル決まりまくってね?
最後のクローだけゲージの減りが少なくみえるからその前のクローは全部クリティカルに感じる

968 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 10:34:46.47 ID:UMjaIgXTd.net
>>966
大ハズレ

969 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 10:38:30.68 ID:FkleXB7Sa.net
>>966
息吹なら基本当たり! しかし最近のカビゴン2800の動画でクローの評価が下がるの目に見えてるからどうだろう....。

970 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 10:44:59.44 ID:69OVpjg50.net
>>966
当たり

971 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 10:46:52.16 ID:69OVpjg50.net
踏んだけどもうスレ立ってるわ
ワッチョイありでたてる?

972 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 10:48:58.50 ID:EseZAXCea.net
流石にドラクロ クリティカル出まくり、波動の攻撃7しかないのをテンプレ入れちゃうのはどうかと思うな! 動画のせいでドラクロ他の技より弱いのバレちゃったな

973 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 10:51:06.82 ID:EseZAXCea.net
>>971
なんか立ててた奴いたよね?カビゴン動画のせてある奴

974 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 10:52:09.04 ID:N8xFM+TnM.net
>>971
ワッチョイ付きで是非お願いしたい
胃袋キチガイの荒らしがテンプレ改竄するためにフライングで立ててるだけだし

975 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 10:55:10.46 ID:69OVpjg50.net
一応さっきの動画もいれていい?
もちろん波動の個体値とかにも注釈いれるしどちらが優位なるような文は書かないよ

976 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 10:57:05.66 ID:N8xFM+TnM.net
クリの発生率でどうにでも結果変わるような数戦の動画貼っても意味なくない?
煽りや荒らしが喜ぶだけのような

977 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 11:10:09.77 ID:NRk315iS0.net
次どっち行けばいいんだ?>>970が立てるルールだからそいつの方行けばいいんだよな

978 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 11:13:37.88 ID:5oDUhLnmd.net
ワッチョイありならもうこねーよこんな糞スレ
せいぜい過疎りな

979 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 11:15:08.66 ID:69OVpjg50.net
とりあえず立てた 
http://itest.2ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1479434655
動画は最新なので使用させていただいた

980 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 11:20:12.88 ID:v9FpCXRJa.net
フライングして向こうに書き込んでしまったすみません( ; ; )

981 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 11:23:23.87 ID:ooNOuPZy6.net
>>976
少し気になって解析してみたが、あのカビゴン戦でのドラクロの削ったHPバーの長さはドラクロ5発全部ほぼ同じ長さだったぞ
クリティカル時ってダメ1.5倍だよな(1.25倍に変更とかなってたら少し怪しい)
まぁ全部クリティカルだったら検証動画としては不適切、と言えるかも

982 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 11:24:53.01 ID:69OVpjg50.net
コピペにidはいってるなw
すまん

983 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 11:28:26.10 ID:kTORjMWgd.net
ドラクロのクリティカル率25%なら5連続で引く確率は0.1%未満か
5連続クリティカル外れが正解だったか

984 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 11:29:46.55 ID:tp/XSxUt0.net
クリティカル入る確率って相手の防御値に依ってるんかな
防御5と防御14のカビゴンを相手にそれぞれ同じ胃袋でトレしたんだけど明らかに防御5のほうに多くクリティカル入ったんよね

985 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 11:38:09.41 ID:ooNOuPZy6.net
>>976
すまん、カビゴン連打戦でのドラクロ発射回数は7回だわ、ボケてた
まぁどれも削れたHPバーの長さは1.5倍になってるとこはなかったな

986 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 11:39:25.65 ID:ooNOuPZy6.net
あ、安価ミス
>>981です

987 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 11:39:28.69 ID:KNeNdPGFp.net
な、計算できないだろ?破壊の25%とは意味が違う

988 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 11:42:48.12 ID:tp/XSxUt0.net
おとといTL36の3000カビゴンとやったときも数えきれないくらいドラクロ打ったけど1回もクリティカル入らなかったからすんごいだるかった
それとも攻撃側の完全ランダムな25%でたまたま引き弱だったのか、まだサンプル少ないからなんとも言えないけど

989 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 12:06:51.52 ID:AQKF8BZIa.net
ここは破壊信者多くて気持ち悪いって思ってたけど、多分1人なんだろうな

990 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 12:14:38.18 ID:mg+21P2vd.net
ここは胃袋信者多くて気持ち悪いって思ってたけど、多分1人なんだろうな

991 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 12:17:46.14 ID:4+qG+MkV0.net
>>936
そこは察してやれよw
井の中の蛙大海を知らずって言うやん?
胃袋使った上で波動破壊の方が強いとか思うなら頭完全に壊れてるやろ割とマジでw

992 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 12:21:14.67 ID:0j5DWnGWd.net
そんなことより次スレ落ちるからはよこい

993 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 12:22:24.91 ID:MPqdur+id.net
いぶくろわごみ わら

994 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 12:26:08.61 ID:QJ/VpbBeM.net
>>991
いや、多分胃袋の方が使えるのは百も承知なんだと思う
でももう良個体のミニリュウも見つからない、技ガチャも思うようにいかない
で絶望の果ての胃袋と胃袋持ちに対する逆恨み

995 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 12:27:51.76 ID:qXoiJUBbd.net
100%いぶ破壊を得てルンルンしていたあなたは、池にいぶ破壊を落としてしまいました。
池から神様が現れて言いました。
あなたの落としたのは、こっちのいぶ破壊ですか?それともこっちの胃袋ですか?
さあ、あなたはどう答えますか??

996 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 12:28:37.32 ID:ZAHzZaia0.net
同じ議論を永遠と繰り返すんだな。

997 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 12:29:56.48 ID:5y8wvsCud.net
胃袋所持者だけど胃袋なんて必要ないと思う
>>995
もっち破壊っすわ女神パイセン!!

998 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 12:30:20.96 ID:csjqZopvd.net
うめ

999 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 12:31:07.08 ID:4fdpxstZd.net
1000

1000 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 12:31:41.27 ID:69OVpjg50.net
1000ならポケゴ引退

総レス数 1000
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200