2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 兵庫支部 Lv.23

1 :ピカチュウ(4級) (ブーイモ MM2b-jfgb):2016/11/13(日) 16:32:52.27 ID:G8Q5scGuM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレの本文先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を3行書き込むこと
IP表示が必要な場合は
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ここは、ポケモンGOの兵庫県内の情報交換スレです
どんどん情報を交換していきましょう
sage推奨です

次スレは>>950が立てられない場合は、スレ番を指定すること
踏み逃げの場合は>>960以降に宣言してから立てること
立てた場合は、即死回避のために、20レス保守をお願いします
荒らしと荒らしが建てたスレはNGするかスルーを宜しく

■日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

■内閣サイバーセキュリティセンターからポケモントレーナーのみんなへおねがい
http://www.nisc.go.jp/active/kihon/pdf/reminder_20160721.pdf

【Android】https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
【iOS】https://itunes.apple.com/jp/app/pokemon-go/id1094591345?mt=8

前スレ
ポケモンGO 兵庫支部 Lv.22
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478338173/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

368 :ピカチュウ (ワッチョイW 25f4-2XGH):2016/11/17(木) 09:56:59.16 ID:gk8UKEx+0.net
>>367
しとるで〜
てか明石公園まで5kmに住んでるのに明石公園にはサイホーンとエレブーの時の2回だけ、総合運動公園ヒトカゲの時5回も行ったんだよな

369 :ピカチュウ (ワッチョイ 61b8-2Ppy):2016/11/17(木) 10:01:18.57 ID:yTlEuxSq0.net
港公園? に微妙にカブトが2匹
定点湧きならハーバー常連にはおいしいかも?

370 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-2XGH):2016/11/17(木) 10:02:00.66 ID:1VI6rY7Ya.net
明石公園ヒトカゲなら週末賑わいそう

371 :ピカチュウ (ワッチョイW 25f4-2XGH):2016/11/17(木) 10:08:10.52 ID:gk8UKEx+0.net
ナッシーがジムに高確率でいるのが近所のジムの特徴だっだが今度はリザードンジムが乱立されるとか胸熱
みずでっぽうハイドロポンプ撃ち放題だな!

372 :ピカチュウ (ワッチョイ 6132-ke/V):2016/11/17(木) 10:13:56.87 ID:WC3cjyPt0.net
大井戸公園サイホーン

373 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-2XGH):2016/11/17(木) 10:20:06.37 ID:OMMom8nnd.net
>>358
ロコンなら東条の森カントリークラブによく沸いてるよ

374 :ピカチュウ (ワッチョイW 87b8-N7ik):2016/11/17(木) 10:23:03.27 ID:tBJpjf720.net
>>373
情報ありがたいんですけど加東市は遠いです...

375 :ピカチュウ (ワッチョイ 6132-ke/V):2016/11/17(木) 10:26:51.79 ID:WC3cjyPt0.net
伊丹スカイパークサイホーン
上坂部西公園ロコン
間違って大阪に書いてたw

376 :ピカチュウ (ワッチョイW c709-N7ik):2016/11/17(木) 10:28:33.14 ID:+ruhELXY0.net
磯上ビリリっぽいね

377 :ピカチュウ (ワッチョイ 6ffb-Sd4e):2016/11/17(木) 10:30:55.70 ID:RzGH8/9B0.net
すみません、大阪府スレから来ました
尼崎競艇場の北側に(ピゴサを見ると)ピカチュウの巣らしきがありますが、
取りに行ける場所ですか?

378 :ピカチュウ (ワッチョイ 6132-ke/V):2016/11/17(木) 10:35:33.60 ID:WC3cjyPt0.net
近松公園ガーディかな わざわざ来るほどのソース数はなさそうやけど
>>377 普通に公園ですよ
尼民ちょっと熱いかな。海、浜にはまあかなわないけどw

379 :ピカチュウ (ワッチョイ 6ffb-Sd4e):2016/11/17(木) 10:38:18.90 ID:RzGH8/9B0.net
>>378
ありがとうございます。土地勘なくて思わず聞いてしまいました

380 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-N7ik):2016/11/17(木) 10:39:13.36 ID:PApSr/lCa.net
>>377
ほんまやな3箇所湧いてるな。

381 :ピカチュウ (ワッチョイ 61b8-2Ppy):2016/11/17(木) 10:43:43.33 ID:yTlEuxSq0.net
ワンリキーの大型巣が来てほしいな
どこかないもんか
そもそも大量巣が兵庫には少ないもんな…

382 :ピカチュウ (ワッチョイ 61b8-2Ppy):2016/11/17(木) 10:44:58.48 ID:yTlEuxSq0.net
あれ?もしかして須磨海浜水族園もヒトカゲの巣じゃね?

383 :ピカチュウ (ワッチョイW 77c1-N7ik):2016/11/17(木) 10:46:44.97 ID:dbzdPwzT0.net
加東市が遠いとかいうより客でもないのにゴルフ場に入るなんてようせんわ
ゴルフ場が巣になってる説ってほんまなん?

384 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spe1-N7ik):2016/11/17(木) 11:04:28.57 ID:rlXMTHVjp.net
>>355
あのポリゴン今朝つかまえたよ、ロングソースだった

385 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-Ty1h):2016/11/17(木) 11:06:11.90 ID:4gdcG5BDd.net
>>382
そうみたいだね
子連れなら明石よりこっちのほうがいいかも

386 :ピカチュウ (アウアウエーT Sa2b-lh2z):2016/11/17(木) 11:06:46.02 ID:AjJ+ay1ia.net
磯上は朝7時過ぎ通った時はまだガーディいたのにね。そのあと変更になったのなら
2体捕まえられてラッキーです。
ウインディ艦隊6体(だいもんじ×4 じならし×2)できました。
ありがとう磯上公園!

387 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-N7ik):2016/11/17(木) 11:22:09.84 ID:PApSr/lCa.net
>>382
年パス持ってるから今度行ってこようかな。夏の夜営業のイルミネーション見に行った時はルアーすごい刺さっててイルカショーの待ち時間助かったが今は寒いだろうな。

388 :ピカチュウ (ブーイモ MMa9-RUi6):2016/11/17(木) 11:40:52.46 ID:Yf+GU9EqM.net
お前ら天保山と言うから電車代千円出して行ってきたわ
天保山、ATC、大阪城公園と行ったけど
124の図鑑一つも増えず
飴が増えたから少しは近づいたけど
天保山いったら急に走りだす人いてみんな金魚の糞でついて行くのみてビックリ
知らないでついていく人ばっかり
騙されたわ

389 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spe1-N7ik):2016/11/17(木) 11:45:38.08 ID:GxI97FP/p.net
>>388
東北にラプラス出張中の今行くのはアホ

390 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 11:51:43.22 ID:J0H5By/+d.net
>>388
今はどこ行っても一緒やで
お台場も不忍池もスレがお通夜常態

391 :ピカチュウ (ワッチョイW b3de-S3Pk):2016/11/17(木) 11:57:17.77 ID:r3bf9SxW0.net
伊丹
スカイパーク サイホーン
緑ヶ丘公園 エレブー
瑞ケ池公園 マンキー
ただいまミニリュウハクリュー同時湧き中
http://imgur.com/V1cjH9T.jpg
http://imgur.com/PB0P0nq.jpg

392 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-N7ik):2016/11/17(木) 12:02:50.56 ID:E3R2Idf5a.net
>>388
124で一つも増えないのはどうかしてるだろ

393 :ピカチュウ (ササクッテロリ Spe1-N7ik):2016/11/17(木) 12:06:41.81 ID:Yq5QMNHfp.net
>>391
瑞ヶ池も緑ヶ丘も巣やったんか!?
激アツ情報サンクス!ちょうど昆陽池着いたから向かってみる!

394 :ピカチュウ (ワッチョイ 25c1-RMRX):2016/11/17(木) 12:09:11.18 ID:sFYo50kI0.net
以前はなーんにもいなかった金ケ崎公園もポケスト周りにポケモンが沸くようになって多少マシになってたw
ピッピは以前から見つけやすいポケモンではあったけど

395 :ピカチュウ (ワッチョイW b3de-S3Pk):2016/11/17(木) 12:10:58.22 ID:r3bf9SxW0.net
>>393
昆陽池公園はナッシーとカビゴンが同時湧き中ですね
結果報告よろしく

396 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-Lwje):2016/11/17(木) 12:21:49.19 ID:YtJWEHYUd.net
>>387
あるならモバイルバッテリーも持っていって、ARをONにして水族館内の光景を背景のSSとりまくっちえゃえ

397 :ピカチュウ (ワッチョイ 61d2-y/GK):2016/11/17(木) 12:23:09.75 ID:yHYlmE6/0.net
>>396
楽しそう!

398 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d5c-N7ik):2016/11/17(木) 12:23:28.76 ID:S8+aQxqN0.net
昆陽池南側を半周した感じメノクラゲかもしれない、元々水ソースあるしたった半周のデータなのであまり鵜呑みにはしないように宜しく

399 :ピカチュウ (ワッチョイW 9bb8-/tj3):2016/11/17(木) 12:27:02.83 ID:eZILmefQ0.net
>>363
まじ!?
ガーディ終わったの?
残念!

400 :ピカチュウ (アウアウエーT Sa2b-lh2z):2016/11/17(木) 12:44:49.87 ID:AjJ+ay1ia.net
ハーバー〜中突堤ミニリュウは昨晩がピークだったようですね。
午前中はさっぱり出てない模様。
昨日は午前中がだめで夕方から異常な湧き方しました。
今晩はどうなることでしょうか。
明石公園に行くべきか、悩むところです。
P-GOで見る限り、かなり熱い湧き方してますね。

401 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-zF0c):2016/11/17(木) 12:48:38.27 ID:7tBRJB/id.net
〉348
甲子園浜の公園のはしっこで橋の付近です。
カビゴンとカイリューのタワーですよ。

402 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-N7ik):2016/11/17(木) 12:58:26.14 ID:YMC8Zwcva.net
>>395
カビゴン TL28 cp 2092 レイパー
でした

403 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-Lwje):2016/11/17(木) 12:58:47.32 ID:YtJWEHYUd.net
>>401
今津高の子らの牙城やな

404 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-N7ik):2016/11/17(木) 13:09:32.32 ID:wR/0qTVNa.net
>>396
接続切れてIDかわってもた。22400mahのモバイルバッテリーもってるから撮ってくるわ

405 :ピカチュウ (ワッチョイW 77c1-N7ik):2016/11/17(木) 13:22:38.03 ID:dbzdPwzT0.net
あじさいスタジアム タッツー
三田中央公園 ワンリキー

巣情報追加で
近くの人はどうぞ

406 :ピカチュウ (ササクッテロリ Spe1-N7ik):2016/11/17(木) 13:27:09.04 ID:Yq5QMNHfp.net
>>395
瑞ヶ池公園
・一周1600m約12分
・ソースは南側と西側に集中
・水ソースの割合と密度高め
・道幅は北側で少し狭め
・トイレは南側に一ヶ所

3週(4800m約50分)で
マンキー4
ミニリュウ2
ハクリュウ1

407 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-/tj3):2016/11/17(木) 13:33:48.62 ID:qlbALZ4bd.net
>>405
あと10体は必要なワンリキーだけど
三田じゃ山越えだなぁ〜
魅力的だなぁ〜

408 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-/tj3):2016/11/17(木) 13:41:51.85 ID:qlbALZ4bd.net
>>405
すみません、土地勘がないので教えて下さい
道を挟んで市民病院側ですか?けやき中学側ですか?
それとも公園一帯でバラバラと出るのですか?

409 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d5c-S3Pk):2016/11/17(木) 13:44:58.14 ID:uEGwwtZH0.net
明石公園状況報告
11時から13時までいて
ヒトカゲ28匹遭遇27匹捕獲
久しぶりに賑わいそう

410 :ピカチュウ (ワッチョイW 77c1-N7ik):2016/11/17(木) 13:45:15.36 ID:dbzdPwzT0.net
>>408
病院側ですね
履歴見ても中学校側は出てません

411 :ピカチュウ (JP 0Ha9-DGos):2016/11/17(木) 13:46:59.14 ID:S7eFRUijH.net
>>409
凄いなw仕事終わったら行くわ

412 :ピカチュウ (ワッチョイW db37-6FNy):2016/11/17(木) 13:51:09.88 ID:sysGCcPy0.net
こういうこと?

イーブイ   高砂総合運動公園
       手柄山中央公園

イシツブテ  シロトピア記念公園

エレブー   総合運動公園(神戸)

ガーディ   近松公園

サイホーン  伊丹スカイパーク
       大井戸公園

サンド    舞子公園国道南側

シェルダー  赤穂城跡

タッツー   あじさいスタジアム
       須磨離宮公園

ディグダ   学園東町公園
       緑が丘公園(伊丹市)

ドードー   東遊園地

トサキント  姫路城

ピカチュウ  尼崎競艇場北側

ピッピ    大倉山公園

ヒトカゲ   明石公園
       須磨海浜水族園

ビリリダマ  磯上公園

ブーバー   高浜総合公園

マンキー   瑞ケ池公園

ワンリキー  三田中央公園

ロコン    上坂部西公園

413 :ピカチュウ (ワッチョイW b3de-S3Pk):2016/11/17(木) 13:51:28.85 ID:r3bf9SxW0.net
>>406
報告ありがとうございます
同時湧きに間に合ったんですね
朝からこそっとビゴサで検索してるんだけど、この周辺のミニリュウ出現比率が上がっている感じです
http://imgur.com/871JEwl.jpg

414 :ピカチュウ (ササクッテロリ Spe1-N7ik):2016/11/17(木) 14:01:18.38 ID:Yq5QMNHfp.net
>>413
確かに50分でミニリュウ2ハクリュウ1は我ながら自己ベストかも
昼食終わったら緑ヶ丘行ってくる

>>412
まとめありがとう、あと瑞ヶ池東側の緑ヶ丘公園(ピゴサでは緑が丘公園)もエレブーの巣で良いかと

415 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b1e-/lJA):2016/11/17(木) 14:02:52.79 ID:o/QGoAIO0.net
ポーアイの南公園はイワークからピッピになったかな

416 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 14:08:48.16 ID:CPAXIwGdd.net
赤穂城シェルダーまじか サンムーンもあるのに忙しくなるなあ

417 :ピカチュウ (ワッチョイW 25f4-2XGH):2016/11/17(木) 14:18:13.48 ID:gk8UKEx+0.net
明石公園2時間半弱でヒトカゲ39匹GET (5~6匹逃げられたけど)
ロングソース化とサーチの復活はでかいな
明石城跡南側広場に集中的に出るからここにいるだけでも1時間10匹は固いし千畳芝付近に脚伸ばせるなら毎時0分前後に5~6匹出るぞ

418 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d5c-2XGH):2016/11/17(木) 14:18:29.68 ID:EeOSSuL60.net
昆陽池メノクラゲっぽいな

419 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-/tj3):2016/11/17(木) 14:20:48.66 ID:qlbALZ4bd.net
>>410
ありがとう
今度の休みに行きます

420 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-2XGH):2016/11/17(木) 14:23:02.11 ID:OMMom8nnd.net
三木市 ローソン鍛冶屋店駐車場
カビゴン

421 :ピカチュウ (ワッチョイ 77c1-Fmu1):2016/11/17(木) 15:18:33.95 ID:Hw+tG6dG0.net
疲れた〜。

明石公園>>409と同じく2時間くらいいて、30匹以上遭遇、
27匹捕獲したよ。
城の北側よりも南側の方がポケストも多いし、たくさん
沸いてて良かったよ。

422 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-tiBu):2016/11/17(木) 15:21:28.62 ID:VG4GdKSbd.net
やっぱり変更きたか。任しとけ
前日履歴よりデータ引っ張ってみる

六甲道南公園 イワーク
尼崎中央公園 コンパン
西猪名公園 マンキー
須磨離宮公園 タッツー

423 :ピカチュウ (ワッチョイWW 07d3-jCcv):2016/11/17(木) 15:22:53.43 ID:usUr6B4h0.net
>>421
入口付近のぐるぐる回るところ(からくり時計から日時計程度)でゆっくり回っててもとれますか?

424 :ピカチュウ (ササクッテロリ Spe1-N7ik):2016/11/17(木) 15:23:12.78 ID:Yq5QMNHfp.net
>>395
緑ヶ丘公園
・園内自転車禁止
・大回り一周950m徒歩約18分
・トイレは南東と西
・道幅も狭く起伏も激しい悪路多し
・街灯も少なく夜間周回は恐らく絶望的
・園内工事箇所有り
・幸い巣ソースは中央部に集中してるのでそこを最短で南北に往復すれば良いかと

大回り2週(約2000m45分)で
エレブー3

ただし最短で中央のみ回れば15〜20分程で回収出来そう

425 :ピカチュウ (ワッチョイWW 07d3-jCcv):2016/11/17(木) 15:23:22.53 ID:usUr6B4h0.net
>>421
入口付近のぐるぐる回るところ(からくり時計から日時計程度)でゆっくり回っててもとれますか?

426 :ピカチュウ (ワッチョイWW 07d3-jCcv):2016/11/17(木) 15:24:15.21 ID:usUr6B4h0.net
連投になってすみませんでした

427 :(ササクッテロラ Spe1-N7ik):2016/11/17(木) 15:37:02.63 ID:u99H42Zip.net
明石公園広すぎて疲れた

428 :ピカチュウ (ワッチョイ 77c1-Fmu1):2016/11/17(木) 15:38:37.81 ID:Hw+tG6dG0.net
>>423
取れると思うよ。結構頻繁に沸いてたから。

今調べてみたら個体値88%が最高だった。

429 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-tiBu):2016/11/17(木) 15:45:40.15 ID:VG4GdKSbd.net
向島公園 イシツブテ
ポートアイランド南公園(北)ピッピ
ポートアイランド南公園(東端)カブト
みなとのもり公園 クラブ
若松公園 ガーディ
好古園 ナゾノクサ

若松いけるやん!!!

430 :ピカチュウ (ワッチョイ 7d5c-XpIe):2016/11/17(木) 15:45:52.59 ID:Xhg+KP8o0.net
明石公園は池より北側は捨てていいだろ
あっちまでいくとしんどすぎる

431 :ピカチュウ (JPW 0H21-RUi6):2016/11/17(木) 15:47:19.88 ID:+KWMmgQSH.net
阪神青木にカイリューの影

432 :ピカチュウ (ワッチョイW afc1-N7ik):2016/11/17(木) 15:50:08.67 ID:rtzEhDpu0.net
久々にチャリで孵化GOしてくるか。最近10タワーも見かけなくなったし甲子園浜のジム覗いてこよう。

433 :ピカチュウ (JPW 0H21-RUi6):2016/11/17(木) 15:52:17.58 ID:+KWMmgQSH.net
43号線の南にいた
普通以上攻撃防御かなりの強さ
鋼ドラクロ、以上

434 :ピカチュウ (ワッチョイW 25f4-RUi6):2016/11/17(木) 15:53:10.04 ID:gk8UKEx+0.net
>>430
上にも書いたけど毎時0分前後に千畳芝周辺に結構出るから自転車や健脚の人ならありかな
遠出してきて明石公園の地理に疎いとかあまり歩かずに集めたいなら明石城跡南側一択だけど

435 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fb8-tw8N):2016/11/17(木) 15:55:25.27 ID:U1E6LV/20.net
サンシャインワーフ近くにカイリュー湧いたみたいだけど、ポーアイや六アイ除きあんな南に出たことあったっけな?
東灘の方は摂津本山より上でしか見たこと無いからびっくりしたわ

436 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-2XGH):2016/11/17(木) 16:29:37.64 ID:Ej6t3UTWd.net
今日、六甲アイランドでコイル死ぬほど取って来た。ピリリ玉も多かった
あとはロコン、沢村。初沢村嬉かった

437 :ピカチュウ (ブーイモ MM7f-RUi6):2016/11/17(木) 16:57:02.45 ID:Kh59r9HiM.net
加古川総合運動公園の情報が無いな

明石城のヒトカゲを楽してとるならどこがポイント?

438 :(ワッチョイW 115c-N7ik):2016/11/17(木) 17:48:55.65 ID:THQn95GO0.net
>>437
池の周り2周くらいしたら、1時間ちょいで、
15匹くらい捕まえたよー!

個体値は微妙(*´Д`*)

439 :ピカチュウ (ワッチョイ 350e-XpIe):2016/11/17(木) 18:10:47.47 ID:EatKL6lU0.net
JR神戸線で ストライクゲットw
電車乗ってて駅着いたら出てきて、発車する前に対峙しておけば
駅離れても余裕でゲットにはげめる
そして念願のゲット ブーバーとカイロスとエレブーはつかまえてるからあとはルージュラだけ

ハワイに行ったときパウワウ、ベロリンガの影あったのにな
コイルとビリリダマは捕まえたけど・・

440 :ピカチュウ (ブーイモ MM7f-RUi6):2016/11/17(木) 18:12:11.26 ID:Kh59r9HiM.net
飴が欲しいだけだから個体値にはこだわらないので
こんど行こうっと

441 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-N7ik):2016/11/17(木) 18:12:56.57 ID:U8hVLTLLa.net
甲子園浜の橋ジム潰しといたぞ。全員腐れムーミンのつまらんジムだった。アーボ置いたら速攻で赤カビゴンに奪還されてたわ。

442 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-pC+P):2016/11/17(木) 18:14:36.64 ID:dmrdATOEa.net
なんかムーミンって人を倒すクエストになりつつあるな

443 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b1e-/lJA):2016/11/17(木) 18:25:13.38 ID:o/QGoAIO0.net
尼崎の競艇場の北の公園、ピカチュウが出るのか。今週土曜日に競艇場で全国のチャンポンが集まるイベントがあるから行こうと思ってたのでバッチグーやな。食べて腹ごなしに歩いてピカチュウゲットでメダル進めよう。

444 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-hqew):2016/11/17(木) 18:31:47.96 ID:wvk18TF3a.net
>>358
上坂部西

445 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM77-RUi6):2016/11/17(木) 18:39:34.99 ID:vvW2rRf+M.net
カワサキワールド カビゴん

446 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-N7ik):2016/11/17(木) 18:44:26.95 ID:ci4chvsE0.net
甲子園浜のジムだったか。
今津高の裏手にあるジムもカイリューカビゴンいたからそこだと思って潰した。
やってる最中に車でgoの人間なのか、全く関係ない人なのかは知らんが人の真横につけてくるやついたな。
タイミングよくパトカーすぐ来てその車のやつ捕まってたが…。

それと昨日も巡回ルートのジム潰してたら車でgoの人間かは知らんが、車で追いかけてきてこっちが止まってポケモン捕まえてたら車から降りて近寄ってくる

こっちが動いたら車に戻って追いかけてくる

車でgoなのか定かではないが、車でgoの人間だとしたらこういう人間しかいないのか?
ジム潰したら追いかけてくるとか意味わからん。

447 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM77-RUi6):2016/11/17(木) 18:54:50.79 ID:vvW2rRf+M.net
しかし、ポートタワーのオカリナのおっさん、へたくそすぎるし、タバコ吸って臭いし迷惑この上ないな

448 :ピカチュウ (ワッチョイW 259f-2XGH):2016/11/17(木) 18:55:26.39 ID:wiDxtj2f0.net
>>409
11時から12時で9匹やったわ
また近くに寄る機会があったらいきたいわ

449 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-S3Pk):2016/11/17(木) 19:05:22.96 ID:jTRl6F8Za.net
今甲子園のツルハドラッグ横にいるカビゴンS個体、したなめのしかかり。

450 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 19:06:31.98 ID:XFVC7vfOd.net
今日はカビゴンよく湧くな
大久保インターから大久保駅方面、高丘、明石北高辺りでこの30程度の間に4体湧いてる

451 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-N7ik):2016/11/17(木) 19:11:58.13 ID:U8hVLTLLa.net
>>446
橋の所ですぐ赤色に塗り替えてくるやつは車でGOやったわ。走り去る→白色にするを三回やったけどトラックに
オカマ掘られそうになってるの見て危ないからやめたわ。

452 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-S3Pk):2016/11/17(木) 19:15:53.05 ID:NTIwR3YP0.net
>>449
初めて良個体のカビゴンをゲットしたー!!
ありがと(^^)

453 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-aNcF):2016/11/17(木) 19:27:43.08 ID:HiMQIteua.net
やばいな。明石偉い熱い
設定なってるやん?
今もカビゴンおるで?兵庫県の天保山を目指してるんかレベル。

454 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-S3Pk):2016/11/17(木) 19:32:37.78 ID:lqIPT2WXa.net
明石公園へ行かず何故かハーバーに行ってしまった。
ミニリュウは3体だったけどヒトカゲ取れましたよ。高個体値CP13と微妙やけどね。
帰りにカビゴンのオマケ付き。

455 :ピカチュウ (ブーイモ MMa9-ICZz):2016/11/17(木) 19:37:45.83 ID:7Ce0t4++M.net
神戸大丸横
カビゴン B思念地震

456 :ピカチュウ (ササクッテロル Spe1-S3Pk):2016/11/17(木) 19:37:48.69 ID:AUapmDB+p.net
>>450
ピゴサだと一体しか出てないけど、何のサーチアプリ使ってますか?

457 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-S3Pk):2016/11/17(木) 19:50:15.19 ID:oItFKz5la.net
>>452
西宮はカビゴンよく湧くからかもしれんけど結構高個体値カビゴン出るよ。
甲子園付近で96したなめ破壊、2号線側で100思念破壊も取ったことある。

458 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-Lwje):2016/11/17(木) 19:57:52.54 ID:YtJWEHYUd.net
>>446
車でGOの人間は、割りとガチでそんなのばっかやで
車でGOの青の奴には威嚇のつもりか物投げてきた奴もいたな。それも甲子園〜浜界隈

459 :ピカチュウ (ワッチョイ a5fb-v1oR):2016/11/17(木) 20:18:02.96 ID:9OfGvX/v0.net
ポケモンGOで課金するならキャッシュバックがあるお得な方法があるので利用しないと損します。
詳しくはこちらで確認してみてください。
http://kaimonodeotoku.seesaa.net/article/443228979.html

460 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-N7ik):2016/11/17(木) 20:33:56.94 ID:bSLHSZOia.net
>>453
朝もカビいたわ
出やすくなってるよね

461 :ピカチュウ (ワッチョイWW 07d3-jCcv):2016/11/17(木) 20:34:38.13 ID:D1Tv8PKv0.net
明石公園かなり良さげなんですね!
この前もエレブー捕獲したけど明日は本気出す(笑)

462 :ピカチュウ (ワッチョイW 259f-RUi6):2016/11/17(木) 20:38:06.37 ID:RqIR4Rc60.net
明石公園ってボール回収できますか?
無いなら補充してから行こうと思います

463 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d5c-o6kA):2016/11/17(木) 20:43:56.26 ID:ejq2UTDW0.net
灘丸山公園
ディグダの巣

464 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 20:47:21.50 ID:r8aUdXUfd.net
ヒトカゲあと5匹分の飴で終了なので、日曜明石行って一気にコンプしてこよう

465 :ピカチュウ (ワッチョイ 6132-ke/V):2016/11/17(木) 20:56:07.44 ID:WC3cjyPt0.net
上坂部西のロコン最初の1周3匹、30分後6匹でけっこうちゃんとした巣だった
巣扱いの場所ふえたんかな

466 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 20:56:46.84 ID:r8aUdXUfd.net
姫路イオンタウン北のセブンイレブン近くでカビゴン

467 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 20:57:38.62 ID:XFVC7vfOd.net
>>456
ここでは余り良い話題じゃないと思うからこれで勘弁な
使ってる端末はandroidで、PTCが必要

総レス数 996
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200