2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 兵庫支部 Lv.23

1 :ピカチュウ(4級) (ブーイモ MM2b-jfgb):2016/11/13(日) 16:32:52.27 ID:G8Q5scGuM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレの本文先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を3行書き込むこと
IP表示が必要な場合は
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ここは、ポケモンGOの兵庫県内の情報交換スレです
どんどん情報を交換していきましょう
sage推奨です

次スレは>>950が立てられない場合は、スレ番を指定すること
踏み逃げの場合は>>960以降に宣言してから立てること
立てた場合は、即死回避のために、20レス保守をお願いします
荒らしと荒らしが建てたスレはNGするかスルーを宜しく

■日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

■内閣サイバーセキュリティセンターからポケモントレーナーのみんなへおねがい
http://www.nisc.go.jp/active/kihon/pdf/reminder_20160721.pdf

【Android】https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
【iOS】https://itunes.apple.com/jp/app/pokemon-go/id1094591345?mt=8

前スレ
ポケモンGO 兵庫支部 Lv.22
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478338173/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

424 :ピカチュウ (ササクッテロリ Spe1-N7ik):2016/11/17(木) 15:23:12.78 ID:Yq5QMNHfp.net
>>395
緑ヶ丘公園
・園内自転車禁止
・大回り一周950m徒歩約18分
・トイレは南東と西
・道幅も狭く起伏も激しい悪路多し
・街灯も少なく夜間周回は恐らく絶望的
・園内工事箇所有り
・幸い巣ソースは中央部に集中してるのでそこを最短で南北に往復すれば良いかと

大回り2週(約2000m45分)で
エレブー3

ただし最短で中央のみ回れば15〜20分程で回収出来そう

425 :ピカチュウ (ワッチョイWW 07d3-jCcv):2016/11/17(木) 15:23:22.53 ID:usUr6B4h0.net
>>421
入口付近のぐるぐる回るところ(からくり時計から日時計程度)でゆっくり回っててもとれますか?

426 :ピカチュウ (ワッチョイWW 07d3-jCcv):2016/11/17(木) 15:24:15.21 ID:usUr6B4h0.net
連投になってすみませんでした

427 :(ササクッテロラ Spe1-N7ik):2016/11/17(木) 15:37:02.63 ID:u99H42Zip.net
明石公園広すぎて疲れた

428 :ピカチュウ (ワッチョイ 77c1-Fmu1):2016/11/17(木) 15:38:37.81 ID:Hw+tG6dG0.net
>>423
取れると思うよ。結構頻繁に沸いてたから。

今調べてみたら個体値88%が最高だった。

429 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-tiBu):2016/11/17(木) 15:45:40.15 ID:VG4GdKSbd.net
向島公園 イシツブテ
ポートアイランド南公園(北)ピッピ
ポートアイランド南公園(東端)カブト
みなとのもり公園 クラブ
若松公園 ガーディ
好古園 ナゾノクサ

若松いけるやん!!!

430 :ピカチュウ (ワッチョイ 7d5c-XpIe):2016/11/17(木) 15:45:52.59 ID:Xhg+KP8o0.net
明石公園は池より北側は捨てていいだろ
あっちまでいくとしんどすぎる

431 :ピカチュウ (JPW 0H21-RUi6):2016/11/17(木) 15:47:19.88 ID:+KWMmgQSH.net
阪神青木にカイリューの影

432 :ピカチュウ (ワッチョイW afc1-N7ik):2016/11/17(木) 15:50:08.67 ID:rtzEhDpu0.net
久々にチャリで孵化GOしてくるか。最近10タワーも見かけなくなったし甲子園浜のジム覗いてこよう。

433 :ピカチュウ (JPW 0H21-RUi6):2016/11/17(木) 15:52:17.58 ID:+KWMmgQSH.net
43号線の南にいた
普通以上攻撃防御かなりの強さ
鋼ドラクロ、以上

434 :ピカチュウ (ワッチョイW 25f4-RUi6):2016/11/17(木) 15:53:10.04 ID:gk8UKEx+0.net
>>430
上にも書いたけど毎時0分前後に千畳芝周辺に結構出るから自転車や健脚の人ならありかな
遠出してきて明石公園の地理に疎いとかあまり歩かずに集めたいなら明石城跡南側一択だけど

435 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fb8-tw8N):2016/11/17(木) 15:55:25.27 ID:U1E6LV/20.net
サンシャインワーフ近くにカイリュー湧いたみたいだけど、ポーアイや六アイ除きあんな南に出たことあったっけな?
東灘の方は摂津本山より上でしか見たこと無いからびっくりしたわ

436 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-2XGH):2016/11/17(木) 16:29:37.64 ID:Ej6t3UTWd.net
今日、六甲アイランドでコイル死ぬほど取って来た。ピリリ玉も多かった
あとはロコン、沢村。初沢村嬉かった

437 :ピカチュウ (ブーイモ MM7f-RUi6):2016/11/17(木) 16:57:02.45 ID:Kh59r9HiM.net
加古川総合運動公園の情報が無いな

明石城のヒトカゲを楽してとるならどこがポイント?

438 :(ワッチョイW 115c-N7ik):2016/11/17(木) 17:48:55.65 ID:THQn95GO0.net
>>437
池の周り2周くらいしたら、1時間ちょいで、
15匹くらい捕まえたよー!

個体値は微妙(*´Д`*)

439 :ピカチュウ (ワッチョイ 350e-XpIe):2016/11/17(木) 18:10:47.47 ID:EatKL6lU0.net
JR神戸線で ストライクゲットw
電車乗ってて駅着いたら出てきて、発車する前に対峙しておけば
駅離れても余裕でゲットにはげめる
そして念願のゲット ブーバーとカイロスとエレブーはつかまえてるからあとはルージュラだけ

ハワイに行ったときパウワウ、ベロリンガの影あったのにな
コイルとビリリダマは捕まえたけど・・

440 :ピカチュウ (ブーイモ MM7f-RUi6):2016/11/17(木) 18:12:11.26 ID:Kh59r9HiM.net
飴が欲しいだけだから個体値にはこだわらないので
こんど行こうっと

441 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-N7ik):2016/11/17(木) 18:12:56.57 ID:U8hVLTLLa.net
甲子園浜の橋ジム潰しといたぞ。全員腐れムーミンのつまらんジムだった。アーボ置いたら速攻で赤カビゴンに奪還されてたわ。

442 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-pC+P):2016/11/17(木) 18:14:36.64 ID:dmrdATOEa.net
なんかムーミンって人を倒すクエストになりつつあるな

443 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b1e-/lJA):2016/11/17(木) 18:25:13.38 ID:o/QGoAIO0.net
尼崎の競艇場の北の公園、ピカチュウが出るのか。今週土曜日に競艇場で全国のチャンポンが集まるイベントがあるから行こうと思ってたのでバッチグーやな。食べて腹ごなしに歩いてピカチュウゲットでメダル進めよう。

444 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-hqew):2016/11/17(木) 18:31:47.96 ID:wvk18TF3a.net
>>358
上坂部西

445 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM77-RUi6):2016/11/17(木) 18:39:34.99 ID:vvW2rRf+M.net
カワサキワールド カビゴん

446 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-N7ik):2016/11/17(木) 18:44:26.95 ID:ci4chvsE0.net
甲子園浜のジムだったか。
今津高の裏手にあるジムもカイリューカビゴンいたからそこだと思って潰した。
やってる最中に車でgoの人間なのか、全く関係ない人なのかは知らんが人の真横につけてくるやついたな。
タイミングよくパトカーすぐ来てその車のやつ捕まってたが…。

それと昨日も巡回ルートのジム潰してたら車でgoの人間かは知らんが、車で追いかけてきてこっちが止まってポケモン捕まえてたら車から降りて近寄ってくる

こっちが動いたら車に戻って追いかけてくる

車でgoなのか定かではないが、車でgoの人間だとしたらこういう人間しかいないのか?
ジム潰したら追いかけてくるとか意味わからん。

447 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM77-RUi6):2016/11/17(木) 18:54:50.79 ID:vvW2rRf+M.net
しかし、ポートタワーのオカリナのおっさん、へたくそすぎるし、タバコ吸って臭いし迷惑この上ないな

448 :ピカチュウ (ワッチョイW 259f-2XGH):2016/11/17(木) 18:55:26.39 ID:wiDxtj2f0.net
>>409
11時から12時で9匹やったわ
また近くに寄る機会があったらいきたいわ

449 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-S3Pk):2016/11/17(木) 19:05:22.96 ID:jTRl6F8Za.net
今甲子園のツルハドラッグ横にいるカビゴンS個体、したなめのしかかり。

450 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 19:06:31.98 ID:XFVC7vfOd.net
今日はカビゴンよく湧くな
大久保インターから大久保駅方面、高丘、明石北高辺りでこの30程度の間に4体湧いてる

451 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-N7ik):2016/11/17(木) 19:11:58.13 ID:U8hVLTLLa.net
>>446
橋の所ですぐ赤色に塗り替えてくるやつは車でGOやったわ。走り去る→白色にするを三回やったけどトラックに
オカマ掘られそうになってるの見て危ないからやめたわ。

452 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-S3Pk):2016/11/17(木) 19:15:53.05 ID:NTIwR3YP0.net
>>449
初めて良個体のカビゴンをゲットしたー!!
ありがと(^^)

453 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-aNcF):2016/11/17(木) 19:27:43.08 ID:HiMQIteua.net
やばいな。明石偉い熱い
設定なってるやん?
今もカビゴンおるで?兵庫県の天保山を目指してるんかレベル。

454 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-S3Pk):2016/11/17(木) 19:32:37.78 ID:lqIPT2WXa.net
明石公園へ行かず何故かハーバーに行ってしまった。
ミニリュウは3体だったけどヒトカゲ取れましたよ。高個体値CP13と微妙やけどね。
帰りにカビゴンのオマケ付き。

455 :ピカチュウ (ブーイモ MMa9-ICZz):2016/11/17(木) 19:37:45.83 ID:7Ce0t4++M.net
神戸大丸横
カビゴン B思念地震

456 :ピカチュウ (ササクッテロル Spe1-S3Pk):2016/11/17(木) 19:37:48.69 ID:AUapmDB+p.net
>>450
ピゴサだと一体しか出てないけど、何のサーチアプリ使ってますか?

457 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-S3Pk):2016/11/17(木) 19:50:15.19 ID:oItFKz5la.net
>>452
西宮はカビゴンよく湧くからかもしれんけど結構高個体値カビゴン出るよ。
甲子園付近で96したなめ破壊、2号線側で100思念破壊も取ったことある。

458 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-Lwje):2016/11/17(木) 19:57:52.54 ID:YtJWEHYUd.net
>>446
車でGOの人間は、割りとガチでそんなのばっかやで
車でGOの青の奴には威嚇のつもりか物投げてきた奴もいたな。それも甲子園〜浜界隈

459 :ピカチュウ (ワッチョイ a5fb-v1oR):2016/11/17(木) 20:18:02.96 ID:9OfGvX/v0.net
ポケモンGOで課金するならキャッシュバックがあるお得な方法があるので利用しないと損します。
詳しくはこちらで確認してみてください。
http://kaimonodeotoku.seesaa.net/article/443228979.html

460 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-N7ik):2016/11/17(木) 20:33:56.94 ID:bSLHSZOia.net
>>453
朝もカビいたわ
出やすくなってるよね

461 :ピカチュウ (ワッチョイWW 07d3-jCcv):2016/11/17(木) 20:34:38.13 ID:D1Tv8PKv0.net
明石公園かなり良さげなんですね!
この前もエレブー捕獲したけど明日は本気出す(笑)

462 :ピカチュウ (ワッチョイW 259f-RUi6):2016/11/17(木) 20:38:06.37 ID:RqIR4Rc60.net
明石公園ってボール回収できますか?
無いなら補充してから行こうと思います

463 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d5c-o6kA):2016/11/17(木) 20:43:56.26 ID:ejq2UTDW0.net
灘丸山公園
ディグダの巣

464 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 20:47:21.50 ID:r8aUdXUfd.net
ヒトカゲあと5匹分の飴で終了なので、日曜明石行って一気にコンプしてこよう

465 :ピカチュウ (ワッチョイ 6132-ke/V):2016/11/17(木) 20:56:07.44 ID:WC3cjyPt0.net
上坂部西のロコン最初の1周3匹、30分後6匹でけっこうちゃんとした巣だった
巣扱いの場所ふえたんかな

466 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 20:56:46.84 ID:r8aUdXUfd.net
姫路イオンタウン北のセブンイレブン近くでカビゴン

467 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 20:57:38.62 ID:XFVC7vfOd.net
>>456
ここでは余り良い話題じゃないと思うからこれで勘弁な
使ってる端末はandroidで、PTCが必要

468 :ピカチュウ (ワッチョイW 115c-mj3c):2016/11/17(木) 21:02:49.43 ID:Oo4uB75K0.net
今日巣の更新あったんか
公園で普段見たこともないマンキーやエレブー出てたし
また探しなおしか

469 :ピカチュウ (ワッチョイ ffb3-nAsy):2016/11/17(木) 21:06:33.42 ID:xhV4NmGQ0.net
ウチのかーちゃんが灘の市民センターの習い事に行ってるけどそこの先生が
この前ポケモンGOをやってた車が追突事故を起こしたからみなさん気を付けてくださいって言ってたって
特に夜はかなりマナーが悪いらしい
ええ加減にしとかな、その内ポケスト全削除とかされるかも

470 :ピカチュウ (アークセー Sxe1-f3bk):2016/11/17(木) 21:17:13.51 ID:qHfeY2m4x.net
終電まで明石公園

471 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-Lwje):2016/11/17(木) 21:19:09.03 ID:YtJWEHYUd.net
ぽーあいに新たにカマキラスの巣が出来たな

472 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d5c-N7ik):2016/11/17(木) 21:24:28.47 ID:m1+CnIFj0.net
播磨中央公園、ピッピがいっぱい

473 :(ワッチョイW 115c-N7ik):2016/11/17(木) 21:32:09.68 ID:THQn95GO0.net
明石公園でやっとこさ、
リザードン作ったが技が
ひのこ、ドラゴンクロー

これってどないなん?

474 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-aNcF):2016/11/17(木) 21:33:21.25 ID:HiMQIteua.net
明石公園組へ
時間があればリアルタイム情報よろしくです。
夕方のカビゴンの湧き方がやばかった。

475 :ピカチュウ (ワッチョイ a52b-XpIe):2016/11/17(木) 21:37:27.36 ID:8xSdiKLg0.net
>>473
冷静に考えてみてください。使えると思いますか?

476 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-N7ik):2016/11/17(木) 21:37:53.90 ID:vbox1wMLd.net
兵庫駅南の国道近くに思念のしとても強いカビゴン

477 :ピカチュウ (ワッチョイW b3de-S3Pk):2016/11/17(木) 21:40:28.79 ID:r3bf9SxW0.net
わたしも伊丹周辺の巣を調査してきました

>>398
伊丹昆陽池公園
クラゲの巣でいいでしょう
おまけで カビゴン 1、シェルダー
1、ミニリュウ 1(天神川沿い)

>>406
伊丹瑞ヶ池公園
南側と西側を縦走して マンキー 6
おまけで ミニリュウ 1

>>424
伊丹緑ヶ丘公園
中央部を縦断して エレブー 3
あと、自転車はOKです

478 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spe1-4I93):2016/11/17(木) 21:42:44.49 ID:wCqb+ebRp.net
加古川のベルデモールでもカビゴン見かけるようになったわ

479 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-N7ik):2016/11/17(木) 21:43:01.20 ID:lnVtmd9td.net
>>473
あと32匹集める意味が出来ました

480 :ピカチュウ (ワッチョイW 3583-N7ik):2016/11/17(木) 21:45:37.14 ID:4U3Rw6vs0.net
>>441
腐れムーミンのつまらんジム潰すために、あのクソ寒い橋の上で1時間かけて頑張ったんだなw

ガキの戯言にのせられて…
ご苦労様です

481 :ピカチュウ (ワッチョイW b3de-S3Pk):2016/11/17(木) 21:51:47.12 ID:r3bf9SxW0.net
>>414
伊丹市荻野小学校近くの用水路網でミニリュウが3匹同時湧きしていました
やはり活性化しているようです

482 :ピカチュウ (ワッチョイ 25b5-XpIe):2016/11/17(木) 21:54:02.67 ID:YB+odqa90.net
西猪名公園にマンキー湧いてるけど近くに瑞ヶ池公園があるのか

483 :ピカチュウ (ブーイモ MM7f-RUi6):2016/11/17(木) 21:57:20.72 ID:Kh59r9HiM.net
卵ラプラスを貰ってから
かなり楽になったなー

484 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b1e-/lJA):2016/11/17(木) 21:57:20.80 ID:o/QGoAIO0.net
尼崎の北雁替(北カリカエ)公園、オムナイトが巣より弱い程度で定期湧きしてるみたいです。オムスターがまだいないお近くの方どうぞ。大井戸公園から東に、500mほど行ったプールのある公園です。

485 :ピカチュウ (ワッチョイW 259f-2XGH):2016/11/17(木) 21:59:41.44 ID:wiDxtj2f0.net
>>462
そこそこあるよ
ただ比較対象が神戸・三宮とかなら遥かに少ないと思います。駅南側の魚の棚にはたくさんポケストップあるからあっちで補給してください

486 :ピカチュウ (ワッチョイW b3de-S3Pk):2016/11/17(木) 21:59:43.62 ID:r3bf9SxW0.net
>>482
自転車ならすぐです
出現頻度は瑞ヶ池が3倍くらい多いと思います

487 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-N7ik):2016/11/17(木) 22:03:09.73 ID:60GZJo4Qa.net
そんな長い時間やってないのに昨日今日でサーチなしでカビゴン3匹でラッキー
まぁ全て地震持ちだから使えないけど

488 :ピカチュウ (ブーイモ MM59-RUi6):2016/11/17(木) 22:03:20.06 ID:rb/Ry99qM.net
明石公園、南側と西側を行き来して一時間で20ひきくらいゲット。
北側や城の上はしんどいから行かんかった。

489 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-N7ik):2016/11/17(木) 22:18:36.10 ID:ymTAXqNfa.net
>>480
10階建だとしても潰すのそんな時間かからないだろ。

490 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spe1-qE6v):2016/11/17(木) 22:22:51.69 ID:tBG7f6PUp.net
明石公園で影が薄いが須磨海浜水族園もヒトカゲの巣みたいだな
あと朝霧公園に寄ってみたがオムナイトが湧きやすくなってた
巣かどうかはわからないが

491 :ピカチュウ (ワッチョイW db5c-4I93):2016/11/17(木) 22:36:33.61 ID:L1+dJ1+I0.net
国内コンプまでヒトカゲの飴があと39必要な俺は
何の躊躇もなく明日有給休暇取って明石に行くわw

明石焼き、地元じゃ玉子焼きって言うのか
オススメあったら教えて下され

492 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 22:42:11.26 ID:/lDErET8d.net
たこ磯

493 :ピカチュウ (ワッチョイW afc5-N7ik):2016/11/17(木) 22:43:03.14 ID:YtW20Hop0.net
明石公園、会社帰りに寄ってみた。
1時間半でヒトカゲ17匹。
逃げられたのも合わせると20匹ほど。
3時間いればリザードン1体ペースです。
以前、総合運動公園も巣になってたが、比べものにならないくらいの沸きっぷりだったわ。
明石市民としては胸熱。

494 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spe1-4I93):2016/11/17(木) 22:44:56.80 ID:wCqb+ebRp.net
明石公園は何かと冷遇されて来たからな
いい感じなんちゃうかな
俺は日曜日に行くよ

495 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-aNcF):2016/11/17(木) 22:47:04.71 ID:8HGfok9la.net
>>491 昼間は沢山あるし美味しいよ!
ただ、商店街閉める時間が早いのがたまに傷。
明石焼きは店によってはでかいたこが2つ入ってて出汁がきいててホンマに絶品

496 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-N7ik):2016/11/17(木) 22:48:07.04 ID:ymTAXqNfa.net
>>491
きむらや美味いぞ。

497 :ピカチュウ (ワッチョイ 435a-cGe3):2016/11/17(木) 22:48:22.37 ID:0LxAemY/0.net
巣のExcelを更新しました。
https://www.axfc.net/u/3741878

東遊園地以来となるキャタピーの巣が西武庫公園に爆誕wwwwwww
そして湊川公園に観測以来初めてビードルの巣を確認wwwwww

ちょっとあまりにも巣情報増えすぎてるから西猪名公園以降はまだ追加してないっす
ソース大幅追加で固定ソース→巣化した公園多いね

498 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-aNcF):2016/11/17(木) 22:50:27.28 ID:8HGfok9la.net
卵も凄いフワフワしててめっちゃボリュームあるw
是非食べて!今まで食べてたたこ焼きのイメージが変わるよ!

499 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-NKv/):2016/11/17(木) 22:52:03.79 ID:zITUv1Y/0.net
たこ珍はごま油の風味が効いてて美味しいと思う

500 :ピカチュウ (ササクッテロル Spe1-S3Pk):2016/11/17(木) 22:53:23.95 ID:AUapmDB+p.net
>>467
ありがとうございます

501 :ピカチュウ (ワッチョイW db5c-4I93):2016/11/17(木) 22:56:42.49 ID:L1+dJ1+I0.net
みんなありがとう
明日は魚の棚で明石焼きとボールを補給しつつ
明石公園でヒトカゲ捕獲します

502 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-N7ik):2016/11/17(木) 22:57:20.19 ID:ymTAXqNfa.net
>>497
ソースの少ない湊川公園で12属のビードルかるより、ソースの多いウミエ行ってポケスト回しながら、コイとあひるとクラゲ捕まえた方が経験値効率良くないか?

503 :ピカチュウ (ワッチョイ 435a-cGe3):2016/11/17(木) 23:04:37.12 ID:0LxAemY/0.net
>>502
まぁとりあえず情報として、ね。
湊川公園はソースが少ないんじゃなくて「ソース情報が少ない」みたいなの
更新して公園内のビリヤードの玉ない場所4か所ぐらいから一気にビードル沸いて吹いたわ

504 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-aNcF):2016/11/17(木) 23:05:58.40 ID:8HGfok9la.net
姫路市三条一丁目!急げ
幸運がまってる

505 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d5c-o6kA):2016/11/17(木) 23:08:13.18 ID:ejq2UTDW0.net
>>497
>>463

506 :ピカチュウ (ワッチョイW 259f-RUi6):2016/11/17(木) 23:12:58.05 ID:RqIR4Rc60.net
>>485
ありがとう! 免許の更新ついでに行ってくる

507 :ピカチュウ (ワッチョイW afc1-S3Pk):2016/11/17(木) 23:15:26.13 ID:ljCA0NZM0.net
>>497
まとめありがとうございます
神戸三田プレミアムアウトレット横の上津公園がドードーの巣
追加よろしくお願いします

508 :ピカチュウ (ブーイモ MM7f-o6kA):2016/11/17(木) 23:16:28.21 ID:Y1kyMZVmM.net
>>497
王子公園、コダックではない
巣自体消滅した

509 :ピカチュウ (ワッチョイ 435a-cGe3):2016/11/17(木) 23:18:56.04 ID:0LxAemY/0.net
>>508
フシギダネが出現してたソースたちに異常にコダック出てるから間違いないと思う
あと王子公園じゃなくて王子スタジアム周辺やで。王子公園は元から巣ではない説がある

510 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-N7ik):2016/11/17(木) 23:22:12.81 ID:ymTAXqNfa.net
>>503
湊川公園近いから明日の朝でも行ってみるわー。ともあれいつもエクエル更新おつかれー。助かってるわ

511 :ピカチュウ (ブーイモ MM7f-o6kA):2016/11/17(木) 23:22:50.99 ID:Y1kyMZVmM.net
>>509
王子スタジアムなのは分かってる
スタジアム、動物園、スポーツセンターなどあそこら辺全体を王子公園というからそう呼んでるだけ
徹底的にチェックしてたら分かるけど、コダックが今までの巣ポケモンのように湧いていない

512 :ピカチュウ (ワッチョイ 435a-cGe3):2016/11/17(木) 23:25:58.00 ID:0LxAemY/0.net
>>511
確かに結構出てはいるけど、なんかフシギダネやシェルダーん時と比べると沸き弱いなぁ…

513 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d5c-N7ik):2016/11/17(木) 23:27:11.76 ID:BJSCVSiC0.net
さっき上ヶ原南小学校付近でカビゴン出たから取りに行ったけど誰もいなかった
昨日の朝も近所にカビゴン出て取りに行った時も誰もいなかった
ここらでやってるの俺だけかと寂しくなった

514 :ピカチュウ (ブーイモ MM7f-o6kA):2016/11/17(木) 23:35:00.64 ID:Y1kyMZVmM.net
>>512
配信日からずっとチェックしているが今回だけは巣といえるポケモンは特定できないので、消滅したと俺は考える
明日からも引き続きチェックするからもし特定できたら報告する
ちなみに今までの変遷はこんな感じ↓
エレブー→カイロス→ロコン→タッツー→シェルダー→フシギダネ→現在

515 :ピカチュウ (ワッチョイW 6932-RUi6):2016/11/17(木) 23:35:09.66 ID:ObvvBODe0.net
少しまえに二見で88リザードン翼で打つ火炎放射でてたよ

516 :ピカチュウ (ワッチョイW af91-RUi6):2016/11/17(木) 23:52:11.85 ID:Tz/FLGSb0.net
明石公園で頑張ってる人達、寒いし暗いから気を付けて
北側の第二球場近くも含めるとサーチで丁度今は14匹程見えてる
後は剛ノ池の南端で13/13/11のミニリュウも見えてる

517 :ピカチュウ (ワッチョイ 61b8-cwBn):2016/11/18(金) 00:16:03.98 ID:4fR4fQBJ0.net
自分も近所でカビゴン湧いたから取りに行ったら,他に2,3人しかいなかった。
ゲットできたけど,CP低い&バトル向きじゃない個体...
もう一匹影が見えたので,探しまくってゲットしたら,こいつもバトル向きじゃない...

>>504
最近,姫路はラッキーがよく出ているね。

518 :ピカチュウ (ワッチョイW f59f-RUi6):2016/11/18(金) 00:22:28.24 ID:IdABJrDk0.net
>>513
俺がとってから二人は来てたよ
とってすぐに帰ったんじゃない?

519 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-ivap):2016/11/18(金) 00:45:49.99 ID:NXOrMoZDd.net
明石公園
一時間半で26匹でした。
歩き回ってたら寒くなかった
23時で一気に人減った。それまでは30人以上いた。23時まで4〜5歳の子ども連れてきてたババァうざかった。
ポケモン育てるまえにまともに自分の子ども育てろよな
明石育ちだが、明石焼ききむらやまずいわ
うおんたなならうまいで
あと、上池のヤンキーが公園内原チャニケツで走ってた。玉津近いから夜中は暗いし注意

520 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-aNcF):2016/11/18(金) 00:50:48.58 ID:8m1LfBMfa.net
データマンさんいつもありがとうございます。
固定でメンバーいるならコテハンあればデータ分りやすいかもです。
ここの掲示板結構良心的だから情報頼りにしてます(>_<)

521 :ピカチュウ (ブーイモ MM7f-RUi6):2016/11/18(金) 00:52:14.35 ID:R7sk2vrKM.net
姫路ラッキーって何処にでるの?

522 :ピカチュウ (ワッチョイW af91-o6kA):2016/11/18(金) 00:58:46.49 ID:BNeajH9s0.net
王子公園いつものウォーキング行って来た
コダックの巣と言うより
もはや幅広く雑魚が捕れるポケモンの公園になってしまった
やたら湧くイーブイ
隙あらば湧くニドラン夫婦
もう済んだはずなのに湧くタッツー&カイロス
穴埋め的に湧くポッポ&ズバット
その他イモムシコンビ
たまーにピッピ、ディグダ
このラインアップで何故か居ないコイキング

523 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-aNcF):2016/11/18(金) 00:59:00.79 ID:8m1LfBMfa.net
>>519
食事制限すれば徒歩組はポケモンGOは下半身ひきしまるよ。熱中したら金払ってジム行く必要無くなる。
この前公園の西側に夜海老笑いたから
西側では人口島に負けないかもね。

総レス数 996
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200