2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 兵庫支部 Lv.23

446 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-N7ik):2016/11/17(木) 18:44:26.95 ID:ci4chvsE0.net
甲子園浜のジムだったか。
今津高の裏手にあるジムもカイリューカビゴンいたからそこだと思って潰した。
やってる最中に車でgoの人間なのか、全く関係ない人なのかは知らんが人の真横につけてくるやついたな。
タイミングよくパトカーすぐ来てその車のやつ捕まってたが…。

それと昨日も巡回ルートのジム潰してたら車でgoの人間かは知らんが、車で追いかけてきてこっちが止まってポケモン捕まえてたら車から降りて近寄ってくる

こっちが動いたら車に戻って追いかけてくる

車でgoなのか定かではないが、車でgoの人間だとしたらこういう人間しかいないのか?
ジム潰したら追いかけてくるとか意味わからん。

447 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM77-RUi6):2016/11/17(木) 18:54:50.79 ID:vvW2rRf+M.net
しかし、ポートタワーのオカリナのおっさん、へたくそすぎるし、タバコ吸って臭いし迷惑この上ないな

448 :ピカチュウ (ワッチョイW 259f-2XGH):2016/11/17(木) 18:55:26.39 ID:wiDxtj2f0.net
>>409
11時から12時で9匹やったわ
また近くに寄る機会があったらいきたいわ

449 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-S3Pk):2016/11/17(木) 19:05:22.96 ID:jTRl6F8Za.net
今甲子園のツルハドラッグ横にいるカビゴンS個体、したなめのしかかり。

450 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 19:06:31.98 ID:XFVC7vfOd.net
今日はカビゴンよく湧くな
大久保インターから大久保駅方面、高丘、明石北高辺りでこの30程度の間に4体湧いてる

451 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-N7ik):2016/11/17(木) 19:11:58.13 ID:U8hVLTLLa.net
>>446
橋の所ですぐ赤色に塗り替えてくるやつは車でGOやったわ。走り去る→白色にするを三回やったけどトラックに
オカマ掘られそうになってるの見て危ないからやめたわ。

452 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-S3Pk):2016/11/17(木) 19:15:53.05 ID:NTIwR3YP0.net
>>449
初めて良個体のカビゴンをゲットしたー!!
ありがと(^^)

453 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-aNcF):2016/11/17(木) 19:27:43.08 ID:HiMQIteua.net
やばいな。明石偉い熱い
設定なってるやん?
今もカビゴンおるで?兵庫県の天保山を目指してるんかレベル。

454 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-S3Pk):2016/11/17(木) 19:32:37.78 ID:lqIPT2WXa.net
明石公園へ行かず何故かハーバーに行ってしまった。
ミニリュウは3体だったけどヒトカゲ取れましたよ。高個体値CP13と微妙やけどね。
帰りにカビゴンのオマケ付き。

455 :ピカチュウ (ブーイモ MMa9-ICZz):2016/11/17(木) 19:37:45.83 ID:7Ce0t4++M.net
神戸大丸横
カビゴン B思念地震

456 :ピカチュウ (ササクッテロル Spe1-S3Pk):2016/11/17(木) 19:37:48.69 ID:AUapmDB+p.net
>>450
ピゴサだと一体しか出てないけど、何のサーチアプリ使ってますか?

457 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-S3Pk):2016/11/17(木) 19:50:15.19 ID:oItFKz5la.net
>>452
西宮はカビゴンよく湧くからかもしれんけど結構高個体値カビゴン出るよ。
甲子園付近で96したなめ破壊、2号線側で100思念破壊も取ったことある。

458 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-Lwje):2016/11/17(木) 19:57:52.54 ID:YtJWEHYUd.net
>>446
車でGOの人間は、割りとガチでそんなのばっかやで
車でGOの青の奴には威嚇のつもりか物投げてきた奴もいたな。それも甲子園〜浜界隈

459 :ピカチュウ (ワッチョイ a5fb-v1oR):2016/11/17(木) 20:18:02.96 ID:9OfGvX/v0.net
ポケモンGOで課金するならキャッシュバックがあるお得な方法があるので利用しないと損します。
詳しくはこちらで確認してみてください。
http://kaimonodeotoku.seesaa.net/article/443228979.html

460 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-N7ik):2016/11/17(木) 20:33:56.94 ID:bSLHSZOia.net
>>453
朝もカビいたわ
出やすくなってるよね

461 :ピカチュウ (ワッチョイWW 07d3-jCcv):2016/11/17(木) 20:34:38.13 ID:D1Tv8PKv0.net
明石公園かなり良さげなんですね!
この前もエレブー捕獲したけど明日は本気出す(笑)

462 :ピカチュウ (ワッチョイW 259f-RUi6):2016/11/17(木) 20:38:06.37 ID:RqIR4Rc60.net
明石公園ってボール回収できますか?
無いなら補充してから行こうと思います

463 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d5c-o6kA):2016/11/17(木) 20:43:56.26 ID:ejq2UTDW0.net
灘丸山公園
ディグダの巣

464 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 20:47:21.50 ID:r8aUdXUfd.net
ヒトカゲあと5匹分の飴で終了なので、日曜明石行って一気にコンプしてこよう

465 :ピカチュウ (ワッチョイ 6132-ke/V):2016/11/17(木) 20:56:07.44 ID:WC3cjyPt0.net
上坂部西のロコン最初の1周3匹、30分後6匹でけっこうちゃんとした巣だった
巣扱いの場所ふえたんかな

466 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 20:56:46.84 ID:r8aUdXUfd.net
姫路イオンタウン北のセブンイレブン近くでカビゴン

467 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 20:57:38.62 ID:XFVC7vfOd.net
>>456
ここでは余り良い話題じゃないと思うからこれで勘弁な
使ってる端末はandroidで、PTCが必要

468 :ピカチュウ (ワッチョイW 115c-mj3c):2016/11/17(木) 21:02:49.43 ID:Oo4uB75K0.net
今日巣の更新あったんか
公園で普段見たこともないマンキーやエレブー出てたし
また探しなおしか

469 :ピカチュウ (ワッチョイ ffb3-nAsy):2016/11/17(木) 21:06:33.42 ID:xhV4NmGQ0.net
ウチのかーちゃんが灘の市民センターの習い事に行ってるけどそこの先生が
この前ポケモンGOをやってた車が追突事故を起こしたからみなさん気を付けてくださいって言ってたって
特に夜はかなりマナーが悪いらしい
ええ加減にしとかな、その内ポケスト全削除とかされるかも

470 :ピカチュウ (アークセー Sxe1-f3bk):2016/11/17(木) 21:17:13.51 ID:qHfeY2m4x.net
終電まで明石公園

471 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-Lwje):2016/11/17(木) 21:19:09.03 ID:YtJWEHYUd.net
ぽーあいに新たにカマキラスの巣が出来たな

472 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d5c-N7ik):2016/11/17(木) 21:24:28.47 ID:m1+CnIFj0.net
播磨中央公園、ピッピがいっぱい

473 :(ワッチョイW 115c-N7ik):2016/11/17(木) 21:32:09.68 ID:THQn95GO0.net
明石公園でやっとこさ、
リザードン作ったが技が
ひのこ、ドラゴンクロー

これってどないなん?

474 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-aNcF):2016/11/17(木) 21:33:21.25 ID:HiMQIteua.net
明石公園組へ
時間があればリアルタイム情報よろしくです。
夕方のカビゴンの湧き方がやばかった。

475 :ピカチュウ (ワッチョイ a52b-XpIe):2016/11/17(木) 21:37:27.36 ID:8xSdiKLg0.net
>>473
冷静に考えてみてください。使えると思いますか?

476 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-N7ik):2016/11/17(木) 21:37:53.90 ID:vbox1wMLd.net
兵庫駅南の国道近くに思念のしとても強いカビゴン

477 :ピカチュウ (ワッチョイW b3de-S3Pk):2016/11/17(木) 21:40:28.79 ID:r3bf9SxW0.net
わたしも伊丹周辺の巣を調査してきました

>>398
伊丹昆陽池公園
クラゲの巣でいいでしょう
おまけで カビゴン 1、シェルダー
1、ミニリュウ 1(天神川沿い)

>>406
伊丹瑞ヶ池公園
南側と西側を縦走して マンキー 6
おまけで ミニリュウ 1

>>424
伊丹緑ヶ丘公園
中央部を縦断して エレブー 3
あと、自転車はOKです

478 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spe1-4I93):2016/11/17(木) 21:42:44.49 ID:wCqb+ebRp.net
加古川のベルデモールでもカビゴン見かけるようになったわ

479 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-N7ik):2016/11/17(木) 21:43:01.20 ID:lnVtmd9td.net
>>473
あと32匹集める意味が出来ました

480 :ピカチュウ (ワッチョイW 3583-N7ik):2016/11/17(木) 21:45:37.14 ID:4U3Rw6vs0.net
>>441
腐れムーミンのつまらんジム潰すために、あのクソ寒い橋の上で1時間かけて頑張ったんだなw

ガキの戯言にのせられて…
ご苦労様です

481 :ピカチュウ (ワッチョイW b3de-S3Pk):2016/11/17(木) 21:51:47.12 ID:r3bf9SxW0.net
>>414
伊丹市荻野小学校近くの用水路網でミニリュウが3匹同時湧きしていました
やはり活性化しているようです

482 :ピカチュウ (ワッチョイ 25b5-XpIe):2016/11/17(木) 21:54:02.67 ID:YB+odqa90.net
西猪名公園にマンキー湧いてるけど近くに瑞ヶ池公園があるのか

483 :ピカチュウ (ブーイモ MM7f-RUi6):2016/11/17(木) 21:57:20.72 ID:Kh59r9HiM.net
卵ラプラスを貰ってから
かなり楽になったなー

484 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b1e-/lJA):2016/11/17(木) 21:57:20.80 ID:o/QGoAIO0.net
尼崎の北雁替(北カリカエ)公園、オムナイトが巣より弱い程度で定期湧きしてるみたいです。オムスターがまだいないお近くの方どうぞ。大井戸公園から東に、500mほど行ったプールのある公園です。

485 :ピカチュウ (ワッチョイW 259f-2XGH):2016/11/17(木) 21:59:41.44 ID:wiDxtj2f0.net
>>462
そこそこあるよ
ただ比較対象が神戸・三宮とかなら遥かに少ないと思います。駅南側の魚の棚にはたくさんポケストップあるからあっちで補給してください

486 :ピカチュウ (ワッチョイW b3de-S3Pk):2016/11/17(木) 21:59:43.62 ID:r3bf9SxW0.net
>>482
自転車ならすぐです
出現頻度は瑞ヶ池が3倍くらい多いと思います

487 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-N7ik):2016/11/17(木) 22:03:09.73 ID:60GZJo4Qa.net
そんな長い時間やってないのに昨日今日でサーチなしでカビゴン3匹でラッキー
まぁ全て地震持ちだから使えないけど

488 :ピカチュウ (ブーイモ MM59-RUi6):2016/11/17(木) 22:03:20.06 ID:rb/Ry99qM.net
明石公園、南側と西側を行き来して一時間で20ひきくらいゲット。
北側や城の上はしんどいから行かんかった。

489 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-N7ik):2016/11/17(木) 22:18:36.10 ID:ymTAXqNfa.net
>>480
10階建だとしても潰すのそんな時間かからないだろ。

490 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spe1-qE6v):2016/11/17(木) 22:22:51.69 ID:tBG7f6PUp.net
明石公園で影が薄いが須磨海浜水族園もヒトカゲの巣みたいだな
あと朝霧公園に寄ってみたがオムナイトが湧きやすくなってた
巣かどうかはわからないが

491 :ピカチュウ (ワッチョイW db5c-4I93):2016/11/17(木) 22:36:33.61 ID:L1+dJ1+I0.net
国内コンプまでヒトカゲの飴があと39必要な俺は
何の躊躇もなく明日有給休暇取って明石に行くわw

明石焼き、地元じゃ玉子焼きって言うのか
オススメあったら教えて下され

492 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 22:42:11.26 ID:/lDErET8d.net
たこ磯

493 :ピカチュウ (ワッチョイW afc5-N7ik):2016/11/17(木) 22:43:03.14 ID:YtW20Hop0.net
明石公園、会社帰りに寄ってみた。
1時間半でヒトカゲ17匹。
逃げられたのも合わせると20匹ほど。
3時間いればリザードン1体ペースです。
以前、総合運動公園も巣になってたが、比べものにならないくらいの沸きっぷりだったわ。
明石市民としては胸熱。

494 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spe1-4I93):2016/11/17(木) 22:44:56.80 ID:wCqb+ebRp.net
明石公園は何かと冷遇されて来たからな
いい感じなんちゃうかな
俺は日曜日に行くよ

495 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-aNcF):2016/11/17(木) 22:47:04.71 ID:8HGfok9la.net
>>491 昼間は沢山あるし美味しいよ!
ただ、商店街閉める時間が早いのがたまに傷。
明石焼きは店によってはでかいたこが2つ入ってて出汁がきいててホンマに絶品

496 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-N7ik):2016/11/17(木) 22:48:07.04 ID:ymTAXqNfa.net
>>491
きむらや美味いぞ。

497 :ピカチュウ (ワッチョイ 435a-cGe3):2016/11/17(木) 22:48:22.37 ID:0LxAemY/0.net
巣のExcelを更新しました。
https://www.axfc.net/u/3741878

東遊園地以来となるキャタピーの巣が西武庫公園に爆誕wwwwwww
そして湊川公園に観測以来初めてビードルの巣を確認wwwwww

ちょっとあまりにも巣情報増えすぎてるから西猪名公園以降はまだ追加してないっす
ソース大幅追加で固定ソース→巣化した公園多いね

498 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-aNcF):2016/11/17(木) 22:50:27.28 ID:8HGfok9la.net
卵も凄いフワフワしててめっちゃボリュームあるw
是非食べて!今まで食べてたたこ焼きのイメージが変わるよ!

499 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-NKv/):2016/11/17(木) 22:52:03.79 ID:zITUv1Y/0.net
たこ珍はごま油の風味が効いてて美味しいと思う

500 :ピカチュウ (ササクッテロル Spe1-S3Pk):2016/11/17(木) 22:53:23.95 ID:AUapmDB+p.net
>>467
ありがとうございます

501 :ピカチュウ (ワッチョイW db5c-4I93):2016/11/17(木) 22:56:42.49 ID:L1+dJ1+I0.net
みんなありがとう
明日は魚の棚で明石焼きとボールを補給しつつ
明石公園でヒトカゲ捕獲します

502 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-N7ik):2016/11/17(木) 22:57:20.19 ID:ymTAXqNfa.net
>>497
ソースの少ない湊川公園で12属のビードルかるより、ソースの多いウミエ行ってポケスト回しながら、コイとあひるとクラゲ捕まえた方が経験値効率良くないか?

503 :ピカチュウ (ワッチョイ 435a-cGe3):2016/11/17(木) 23:04:37.12 ID:0LxAemY/0.net
>>502
まぁとりあえず情報として、ね。
湊川公園はソースが少ないんじゃなくて「ソース情報が少ない」みたいなの
更新して公園内のビリヤードの玉ない場所4か所ぐらいから一気にビードル沸いて吹いたわ

504 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-aNcF):2016/11/17(木) 23:05:58.40 ID:8HGfok9la.net
姫路市三条一丁目!急げ
幸運がまってる

505 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d5c-o6kA):2016/11/17(木) 23:08:13.18 ID:ejq2UTDW0.net
>>497
>>463

506 :ピカチュウ (ワッチョイW 259f-RUi6):2016/11/17(木) 23:12:58.05 ID:RqIR4Rc60.net
>>485
ありがとう! 免許の更新ついでに行ってくる

507 :ピカチュウ (ワッチョイW afc1-S3Pk):2016/11/17(木) 23:15:26.13 ID:ljCA0NZM0.net
>>497
まとめありがとうございます
神戸三田プレミアムアウトレット横の上津公園がドードーの巣
追加よろしくお願いします

508 :ピカチュウ (ブーイモ MM7f-o6kA):2016/11/17(木) 23:16:28.21 ID:Y1kyMZVmM.net
>>497
王子公園、コダックではない
巣自体消滅した

509 :ピカチュウ (ワッチョイ 435a-cGe3):2016/11/17(木) 23:18:56.04 ID:0LxAemY/0.net
>>508
フシギダネが出現してたソースたちに異常にコダック出てるから間違いないと思う
あと王子公園じゃなくて王子スタジアム周辺やで。王子公園は元から巣ではない説がある

510 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-N7ik):2016/11/17(木) 23:22:12.81 ID:ymTAXqNfa.net
>>503
湊川公園近いから明日の朝でも行ってみるわー。ともあれいつもエクエル更新おつかれー。助かってるわ

511 :ピカチュウ (ブーイモ MM7f-o6kA):2016/11/17(木) 23:22:50.99 ID:Y1kyMZVmM.net
>>509
王子スタジアムなのは分かってる
スタジアム、動物園、スポーツセンターなどあそこら辺全体を王子公園というからそう呼んでるだけ
徹底的にチェックしてたら分かるけど、コダックが今までの巣ポケモンのように湧いていない

512 :ピカチュウ (ワッチョイ 435a-cGe3):2016/11/17(木) 23:25:58.00 ID:0LxAemY/0.net
>>511
確かに結構出てはいるけど、なんかフシギダネやシェルダーん時と比べると沸き弱いなぁ…

513 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d5c-N7ik):2016/11/17(木) 23:27:11.76 ID:BJSCVSiC0.net
さっき上ヶ原南小学校付近でカビゴン出たから取りに行ったけど誰もいなかった
昨日の朝も近所にカビゴン出て取りに行った時も誰もいなかった
ここらでやってるの俺だけかと寂しくなった

514 :ピカチュウ (ブーイモ MM7f-o6kA):2016/11/17(木) 23:35:00.64 ID:Y1kyMZVmM.net
>>512
配信日からずっとチェックしているが今回だけは巣といえるポケモンは特定できないので、消滅したと俺は考える
明日からも引き続きチェックするからもし特定できたら報告する
ちなみに今までの変遷はこんな感じ↓
エレブー→カイロス→ロコン→タッツー→シェルダー→フシギダネ→現在

515 :ピカチュウ (ワッチョイW 6932-RUi6):2016/11/17(木) 23:35:09.66 ID:ObvvBODe0.net
少しまえに二見で88リザードン翼で打つ火炎放射でてたよ

516 :ピカチュウ (ワッチョイW af91-RUi6):2016/11/17(木) 23:52:11.85 ID:Tz/FLGSb0.net
明石公園で頑張ってる人達、寒いし暗いから気を付けて
北側の第二球場近くも含めるとサーチで丁度今は14匹程見えてる
後は剛ノ池の南端で13/13/11のミニリュウも見えてる

517 :ピカチュウ (ワッチョイ 61b8-cwBn):2016/11/18(金) 00:16:03.98 ID:4fR4fQBJ0.net
自分も近所でカビゴン湧いたから取りに行ったら,他に2,3人しかいなかった。
ゲットできたけど,CP低い&バトル向きじゃない個体...
もう一匹影が見えたので,探しまくってゲットしたら,こいつもバトル向きじゃない...

>>504
最近,姫路はラッキーがよく出ているね。

518 :ピカチュウ (ワッチョイW f59f-RUi6):2016/11/18(金) 00:22:28.24 ID:IdABJrDk0.net
>>513
俺がとってから二人は来てたよ
とってすぐに帰ったんじゃない?

519 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-ivap):2016/11/18(金) 00:45:49.99 ID:NXOrMoZDd.net
明石公園
一時間半で26匹でした。
歩き回ってたら寒くなかった
23時で一気に人減った。それまでは30人以上いた。23時まで4〜5歳の子ども連れてきてたババァうざかった。
ポケモン育てるまえにまともに自分の子ども育てろよな
明石育ちだが、明石焼ききむらやまずいわ
うおんたなならうまいで
あと、上池のヤンキーが公園内原チャニケツで走ってた。玉津近いから夜中は暗いし注意

520 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-aNcF):2016/11/18(金) 00:50:48.58 ID:8m1LfBMfa.net
データマンさんいつもありがとうございます。
固定でメンバーいるならコテハンあればデータ分りやすいかもです。
ここの掲示板結構良心的だから情報頼りにしてます(>_<)

521 :ピカチュウ (ブーイモ MM7f-RUi6):2016/11/18(金) 00:52:14.35 ID:R7sk2vrKM.net
姫路ラッキーって何処にでるの?

522 :ピカチュウ (ワッチョイW af91-o6kA):2016/11/18(金) 00:58:46.49 ID:BNeajH9s0.net
王子公園いつものウォーキング行って来た
コダックの巣と言うより
もはや幅広く雑魚が捕れるポケモンの公園になってしまった
やたら湧くイーブイ
隙あらば湧くニドラン夫婦
もう済んだはずなのに湧くタッツー&カイロス
穴埋め的に湧くポッポ&ズバット
その他イモムシコンビ
たまーにピッピ、ディグダ
このラインアップで何故か居ないコイキング

523 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-aNcF):2016/11/18(金) 00:59:00.79 ID:8m1LfBMfa.net
>>519
食事制限すれば徒歩組はポケモンGOは下半身ひきしまるよ。熱中したら金払ってジム行く必要無くなる。
この前公園の西側に夜海老笑いたから
西側では人口島に負けないかもね。

524 :ピカチュウ (ワッチョイ 7d5c-XpIe):2016/11/18(金) 01:16:06.77 ID:yycb0GJX0.net
>>521
姫路駅から南側が多い

市役所あたりとか、外堀川渡ってその東側とかに出てるね

525 :ピカチュウ (ワッチョイW c3c1-N9XE):2016/11/18(金) 01:37:49.35 ID:2lhCx3Ou0.net
地元民ならわかるだろうがきむらやは美味くない
何故か出来てる行列を見て何も知らない観光客が騙されてるなといつも思う

526 :ピカチュウ (ワッチョイ d15c-RMRX):2016/11/18(金) 01:46:36.12 ID:Bhq0iWLA0.net
ラプラス祭りの埋め合わせか知らんが、阪急今津駅、甲子園球場or駅、ララポあたり待機でカビゴン一点狙いだと
一日5-7体捕獲可能なぐらい湧いてる、だいたいCP1000以下-1700の微妙なやつだけど
CP2000超え高個体値8回に1体ぐらい サーチに反映しない分もかなりある、
たいてい10分内にズラせた付近にすぐ湧く傾向があるので
採ったら満足して移動せずその場で15分はウロウロすべき カビゴン好きはこの土日にやってみたらいい
休日は球場周囲、平日は今津名神高架下付近でモロに湧く

527 :ピカチュウ (ワッチョイ 25c1-RMRX):2016/11/18(金) 01:48:13.99 ID:M92wAbFS0.net
>>522
石ケ谷公園もそんな感じだね
ピッピはいないけどプリンがたまにいる
コンパンはどこでも沸くから置いておいて昨日からコダックの巣にw
ヒトカゲの明石公園いいなあ

528 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-ivap):2016/11/18(金) 02:04:54.77 ID:NXOrMoZDd.net
>>525
ほんまそれな。
あれを明石焼きやと思われなくない

529 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d5c-N7ik):2016/11/18(金) 02:13:13.15 ID:jYc8+ekp0.net
>>527
何でもいいんで石ヶ谷公園も巣かして欲しいですよね

530 :ピカチュウ (ワッチョイW d185-dd1E):2016/11/18(金) 02:18:16.88 ID:gUIM0SPA0.net
>>526
確かによくでるよな今も甲子園駅の近くに出てるし
でもピゴサを自分からサーチする人が少ないのかサーチに出てる率はかなり低め
かわりにピゴサで補足されたカビゴンにはチャリたくさん来るけど

531 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-RUi6):2016/11/18(金) 02:41:59.95 ID:vNUvMHASa.net
きむらやは関東煮を食うとこと親は言ってたわ

532 :ピカチュウ (ワッチョイ d15c-RMRX):2016/11/18(金) 03:02:08.81 ID:Bhq0iWLA0.net
>>530
さっきのはCP1777 したなめのし 普通の強さ
こういう2000未満レベルは普通に一日2-3回ぐらい出てる
もちろん、CP1000以下クソわざ、労力の無駄ってケースもあるけど・・・
サーチ反映分の2.5倍程度は普通に出てるとみればいいと思う
ラプラスでないしこの土日にカビ何体狩れるかをテーマに
やってみたいと思うw

533 :ピカチュウ (ワッチョイW 4360-N7ik):2016/11/18(金) 03:37:01.69 ID:8apwgq/v0.net
このカビゴン長文の人、昨日のチャリ信号無視君だ

534 :ピカチュウ (ワッチョイW afc1-N7ik):2016/11/18(金) 04:17:39.18 ID:a8nkfozS0.net
加古川からの帰りに真っ暗な明石公園の入り口でヒトカゲお出迎えしてくれたよ。
地元の今津浜〜甲子園浜のポニータの巣と入れ替えて欲しいわ。

535 :ピカチュウ (ワッチョイW 77c1-N7ik):2016/11/18(金) 04:30:55.35 ID:Av4PlJk+0.net
西宮名塩のOsamunisinomiya、junandtyoko複垢、位置偽装確定!
報告しときまーす

536 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-N7ik):2016/11/18(金) 05:09:30.69 ID:3n0Sv+Zqa.net
明石焼きで好きな店は、魚の棚出てすぐ西の「go」だ


何気に明石駅周辺ってベロリンガ、ナッシー、カビゴン出るわ

537 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-2XGH):2016/11/18(金) 05:43:12.49 ID:MxRA2Z7Ud.net
王子スタジアム→コダック

538 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-Lwje):2016/11/18(金) 07:15:24.46 ID:aGcHf/6vd.net
>>501
間違って明石焼き投げるなよ

539 :ピカチュウ (ワッチョイW 259f-2XGH):2016/11/18(金) 07:29:49.48 ID:DS9uIVbo0.net
>>536
私は松竹やな
移転前はよく行ったけどアスピア側に移転してからはいかなくなったわ
あときむらやは観光客向け明石焼きやね、あれはちょっと違う

540 :ピカチュウ (ワッチョイ 25c1-2Ppy):2016/11/18(金) 07:31:36.49 ID:l6iQvMwF0.net
昨日、近く通ってこんなところにパウワウの影!?と思ってピゴサで検索かけてみたらやっぱりだったわ
高曽公園っていうのかな、パウワウの巣だわ

541 :ピカチュウ (ワッチョイ ffb3-nAsy):2016/11/18(金) 07:37:47.35 ID:vzySvM6+0.net
明石焼きと言えばソースを塗ってからダシに浸けて食べる
これだね

542 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d5c-o6kA):2016/11/18(金) 08:04:20.06 ID:Owmiy6Ov0.net
うーん、王子スタジアムコダックの湧きは確かに多いが、今までの巣ポケモンよりは明らかに少ない(半分くらい?)し、イーブイ、ポッポ、ズバットなどが上回っていることもある(今までなら巣ポケモンを上回ることはなかった)し、なんとも言えんなあ

543 :ピカチュウ (ワッチョイW ebae-ICZz):2016/11/18(金) 08:09:57.95 ID:xnrgnAo80.net
>>497
乙乙
抜けてる所だと上から順に
大井戸公園→サイホーン

追加の巣
上坂部西公園→ロコン
近松公園→ガーディ
溝手公園(イオン尼崎の西)→ルージュラ
北雁替公園→オムナイト

544 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d5c-RUi6):2016/11/18(金) 08:20:29.73 ID:0yxh9XaY0.net
きむらや美味しいワロタ
嘘つきはしねしねこうせんでこうげきするで!

545 :(ササクッテロラ Spe1-N7ik):2016/11/18(金) 08:29:44.79 ID:WDwRmyg3p.net
加古川ニッケレポスにマタドガスきたー

546 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM77-RUi6):2016/11/18(金) 08:58:07.40 ID:DgYb4oviM.net
昨日カワサキワールドで捕ったカビゴン、固定値測定できんし

547 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM77-RUi6):2016/11/18(金) 08:59:22.34 ID:DgYb4oviM.net
固定値→個体値

548 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-RUi6):2016/11/18(金) 09:43:58.89 ID:JaID0CYPd.net
>>493
私は魚の棚のたこ磯をおすすめする

549 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-RUi6):2016/11/18(金) 09:58:53.06 ID:2+YOgYOva.net
むかしは今中が好きだったな。
最近は代が変わったみたいでよく知りません。

ふなまちは土日はすごい混んでるよ。

550 :ピカチュウ (ワッチョイW 4360-Lucb):2016/11/18(金) 10:01:48.26 ID:W9g3dlfn0.net
一昔前はとり居だったが値上げしてから他所に鞍替えしたわ

551 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-RUi6):2016/11/18(金) 10:04:18.97 ID:vNUvMHASa.net
>>541
姫路たこピア常連、乙。

552 :ピカチュウ (ワッチョイW 259f-RUi6):2016/11/18(金) 10:10:17.03 ID:nGWFyEnr0.net
木村屋につれてかれて明石焼きってこんなもんかって思ってたけど微妙だったのか

553 :ピカチュウ (ワッチョイW c3a7-2XGH):2016/11/18(金) 10:35:00.30 ID:Tq+MMEL30.net
きむらやはおでん屋

554 :ピカチュウ (ワッチョイW c709-N7ik):2016/11/18(金) 10:41:29.60 ID:jt2ZbrTE0.net
明石民のこだわりw
明石銀座商店街とか、昭和な喫茶店いい感じで残ってるよね

555 :ピカチュウ (ワッチョイW 25c1-8PuY):2016/11/18(金) 10:41:56.67 ID:0PvpJFYv0.net
魚の棚とか商店街にある明石焼きは上手くないしどこも値段のわりに量がしょぼいから全然言行ってないや
駅から少し歩くし席も少ないけど>>549の挙げてる店の方が絶対良い

556 :ピカチュウ (ワッチョイW c3a7-2XGH):2016/11/18(金) 10:44:20.49 ID:Tq+MMEL30.net
あったかい出汁がいいなら今中、冷たい出汁がいいならふなまち。

557 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-RUi6):2016/11/18(金) 10:47:34.51 ID:2+YOgYOva.net
駅の近くならお好み焼き道場もあるよ。

558 :ピカチュウ (JP 0Ha9-DGos):2016/11/18(金) 10:59:24.12 ID:h6nSEdbFH.net
俺も玉子焼きは道場でしか食わない

559 :(ワッチョイW 115c-N7ik):2016/11/18(金) 11:00:36.99 ID:wJrSFOaE0.net
おまんら、明石焼スレ行けよw

560 :ピカチュウ (ワッチョイ ddfa-XpIe):2016/11/18(金) 11:02:34.10 ID:DYeIuRSA0.net
お好み焼き道場 20年以上前から時々行ってるけど駅チカだとあそこが一番好きだわ
自転車や車なら東二見のてんしんまで行くけど

561 :ピカチュウ (ブーイモ MM7f-o6kA):2016/11/18(金) 11:04:11.68 ID:o1F38FhrM.net
すまん、エクセルマン
昨日とは打って変わって王子公園のコダック率かなり上がってきてるわ

562 :ピカチュウ (ブーイモ MMa9-RUi6):2016/11/18(金) 11:18:27.90 ID:DbxO+OacM.net
明石焼きはフェスタの地下

563 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-aNcF):2016/11/18(金) 11:26:53.74 ID:+bQ5GBVwa.net
>>559
イヤ、嬉しいねん。皆来てくれるんが。
来てくれるんやったらとにかく皆に美味しいもの食べて欲しいんや。。。
ちなみにたこ焼きの本場は大阪じゃなくて明石やと思ってるから。

564 :明石のオススメ飲食店 (アウアウウー Sa99-aNcF):2016/11/18(金) 11:41:23.21 ID:+bQ5GBVwa.net
お好み焼き道場⇒玉子焼きとお好み焼き屋
きむらや⇒おでん
たこ磯、GO,松竹⇒明石焼き


まとめとくで!
ちなみにあたいも魚の棚はオススメするが
初めて来る人は磯の香りが少々強い事に先に伝えておくよ。
でも、本場の味を体験していってね。
自信を持ってオススメします。

565 :明石のオススメ飲食店 (アウアウウー Sa99-aNcF):2016/11/18(金) 11:41:23.96 ID:+bQ5GBVwa.net
お好み焼き道場⇒玉子焼きとお好み焼き屋
きむらや⇒おでん
たこ磯、GO,松竹⇒明石焼き


まとめとくで!
ちなみにあたいも魚の棚はオススメするが
初めて来る人は磯の香りが少々強い事に先に伝えておくよ。
でも、本場の味を体験していってね。
自信を持ってオススメします。

566 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-aNcF):2016/11/18(金) 11:49:46.84 ID:+bQ5GBVwa.net
今中、GO.たこ磯、松竹⇒明石焼き
に訂正しとくな!!
間違いで2重に書いてごめんやで!!

567 :(ワッチョイW 115c-N7ik):2016/11/18(金) 11:58:13.11 ID:wJrSFOaE0.net
今向島ルアー炊いてる?

568 :ピカチュウ (ワッチョイ 2b30-Xcsx):2016/11/18(金) 12:00:26.07 ID:x8bwyEjw0.net
隙あらばどうでも良い話

569 :ピカチュウ (ワッチョイW 1bc1-N7ik):2016/11/18(金) 12:06:09.20 ID:n2ldvRHp0.net
焼きもんGOスレはここですか?
あと荒巻バラ公園はピゴサ見た感じコイルの巣っぽい

570 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-aNcF):2016/11/18(金) 12:09:55.56 ID:+bQ5GBVwa.net
>>569
ポケモンGOで焼き物GOやなw
向島公園今ゴローンおるぐらいちゃう?

571 :ピカチュウ (アウアウウーT Sa99-lh2z):2016/11/18(金) 12:15:16.62 ID:fb67Hauna.net
>>546
82.2% 15-7-15 頭突・地震 な

572 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spe1-SmuR):2016/11/18(金) 12:23:30.66 ID:HnwKntJ9p.net
たこ磯は店の中でポケスト回せるんだな

573 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-aNcF):2016/11/18(金) 12:26:17.64 ID:+bQ5GBVwa.net
>>571
のしかかりカビゴン欲しい。。。

574 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-aNcF):2016/11/18(金) 12:26:18.21 ID:+bQ5GBVwa.net
>>571
のしかかりカビゴン欲しい。。。

575 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-aNcF):2016/11/18(金) 12:28:11.34 ID:+bQ5GBVwa.net
なんで2重になるんや。皆ごめんやで!

576 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-cQhT):2016/11/18(金) 12:28:43.29 ID:fdkYDAIAd.net
そういや、明石焼きの店でポケストップになってたところあったな
久々に明日は明石でgoするか(`・ω・´)ゝ

577 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-RUi6):2016/11/18(金) 12:48:34.37 ID:2+YOgYOva.net
今中の周辺のジムにはもれなくゲストユーザーがいるよ。

578 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-aNcF):2016/11/18(金) 12:58:10.83 ID:YLHu9PDba.net
ゲストユーザー?

579 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-RUi6):2016/11/18(金) 12:58:18.64 ID:HQSo8/7Kr.net
>>533
ワッチョイ見りゃ分かるでしょまぁ見なくても分かる臭さだが

580 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM77-RUi6):2016/11/18(金) 13:03:23.64 ID:DgYb4oviM.net
>>571
サンクス
測定アプリいくつか試したけど、全滅やったんよね。

581 :ピカチュウ (ワッチョイW 9bb8-o6kA):2016/11/18(金) 13:03:36.61 ID:0J1QUPCC0.net
今更、王子公園でコダックは灘区民冷遇過ぎるだろ〜
せめてイシツブテぐらいにして下さい

582 :ピカチュウ (ワッチョイW 9bb8-o6kA):2016/11/18(金) 13:06:14.51 ID:0J1QUPCC0.net
mosaic中央でベロリンガ
舌と破壊光線

583 :ピカチュウ (ブーイモ MMa9-RUi6):2016/11/18(金) 13:12:50.89 ID:YKhAHKdIM.net
明石っていまだに高層赤ジムが放置されているんだなw

明石城でヒトカゲ捕獲をやってみた
全てのポケストップめぐり30分やった結果
約10匹捕獲
2週目やったがあまり出ない
ずぼらに入り口ふきんでやると30分毎2匹ぐらいか
池側に行けばミニリュウとかたまにとれた

584 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-RUi6):2016/11/18(金) 13:37:03.84 ID:2+YOgYOva.net
>>583
一度潰したんだけどまた建設中みたい

585 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-tiBu):2016/11/18(金) 13:53:01.93 ID:kt4tl+Fzd.net
とりあえず昨晩6時間ソース炙り出しした結果
舞子公園(国道北) ゴース
水笠通公園 メノクラゲ

須磨海浜公園も需要ありそうだったからやっといたのと
ほんとにあってるか心配だった湊川公園もやっといた
湊川公園は間違いなさそうやね…w

586 :ピカチュウ (バックシ MM8f-jCcv):2016/11/18(金) 14:08:52.16 ID:l8ZNh9XEM.net
誰もいない時もよく来てた明石公園に人が戻ってきてくれて私は嬉しいよ

人がいるー!結構いるー!
みんな疲れないようにね。お腹空いたらボート乗り場に自動販売機のラーメンもあるで。
アイスもあるで。ベンチも多いよ。
というわけで怪しそうなBBAの私もヒトカゲじゃーーー!

587 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-aNcF):2016/11/18(金) 14:24:16.68 ID:R2mj3Wn/a.net
明石公園の池でルアー炊くと結構時間帯によってはミニリュウ結構とれるよ!

588 :ピカチュウ (ブーイモ MMa9-RUi6):2016/11/18(金) 14:26:14.97 ID:AUZqsVEAM.net
2時になってから人が増えたせいか
ヒトカゲが結構出るようになった

589 :ピカチュウ (ワッチョイ 6fb8-XpIe):2016/11/18(金) 14:30:39.10 ID:KZjb2fYg0.net
明石公園2時間半ほど周回して41匹捕獲
池の北側にある時計台のジム周辺も結構ヒトカゲ出るから一気に取りたい人は回ったほうがいいよ

590 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-aNcF):2016/11/18(金) 14:37:42.80 ID:R2mj3Wn/a.net
ここまでくると、明石公園専用スレ作った方が良さげやな。。。

591 :ピカチュウ (ワッチョイ afc1-XpIe):2016/11/18(金) 15:05:38.80 ID:a8nkfozS0.net
すぐ巣変更されて廃れるからへーきへーき

592 :ピカチュウ (ワッチョイW 25c1-RUi6):2016/11/18(金) 15:10:49.06 ID:oUI4d+Bh0.net
2週間の宴を楽しもうぜ
オニスズメやメノクラゲの巣にもなった明石公園にもう怖いものは無いし

593 :ピカチュウ (ワッチョイW c3c1-N9XE):2016/11/18(金) 15:13:31.38 ID:2lhCx3Ou0.net
ちなみに駅北側にレンタサイクルもある
結構寒いから行く人は暖かくして行ってくれ

594 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spe1-SmuR):2016/11/18(金) 15:14:37.05 ID:HnwKntJ9p.net
>>589
信じて池の北行ってきた、
ガチでヒトカゲいっぱい涌いてた。
ありがとう!

595 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-aNcF):2016/11/18(金) 15:15:26.64 ID:R2mj3Wn/a.net
他の地域の人が
コメントしにくい事が無ければ
思う存分盛り上げるよ!
ただ、人気な場所はトラブル防止も必要やから
そうなる前に
その人達の意見が知りたいだけや。
いいスレやから、喧嘩避けたいしね。

596 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-tiBu):2016/11/18(金) 15:17:28.47 ID:kt4tl+Fzd.net
平磯緑地 ニドラン♀
ここもめっちゃソース増えてそうな気配

そろそろ東遊園地覚醒してくんねーかなぁ…

597 :(ササクッテロラ Spe1-N7ik):2016/11/18(金) 15:21:23.20 ID:WDwRmyg3p.net
最近人工島ラプラスでよん?

598 :ピカチュウ (ワッチョイ afc1-tQqt):2016/11/18(金) 15:25:22.43 ID:vq693L0a0.net
明石公園西カビ
@20分

599 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-N7ik):2016/11/18(金) 15:25:59.15 ID:Axl0d9nTa.net
>>597
東北イベント中。東北以外他の地域で出現報告一切なし

600 :ピカチュウ (ワッチョイ afc1-tQqt):2016/11/18(金) 15:26:40.59 ID:vq693L0a0.net
>>597
23日まで東北でしか出ない
何回も聞くな

601 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-aNcF):2016/11/18(金) 15:32:18.74 ID:R2mj3Wn/a.net
>>597
ラプラス、熱いポケモンは東北遠征中や?
スレの流れが早いからな。
把握しきれんのは仕方ないさ。
加古川、姫路、神戸からならどう向かうのが移動費安くすむ?
地元の方教えて!

602 :ピカチュウ (アウアウウーT Sa99-lh2z):2016/11/18(金) 16:02:43.38 ID:fb67Hauna.net
やってしもた。
ミニリュウの飴99溜まったので、低個体値の子を博士に送って、さあ進化じゃと思ったあと
進化させるはずのハクリューがいねえ。
毎日毎日ためて「こんどこそ胃袋に育ってね」と願いつづけてたハクリュー君を博士に送ってしまったようだ。
胃袋カイリューとともに今日は明石公園にGO!と思ってましたが、ショックのあまりどこへ行く気もなくなったよ。

603 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-RUi6):2016/11/18(金) 16:03:34.67 ID:Z4xHXg8Zd.net
明石公園、東の櫓でベトベトンget

604 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spe1-SmuR):2016/11/18(金) 16:05:24.13 ID:HnwKntJ9p.net
明石公園にてリザードン完成しました
ありがとうございます

土日混むだろうなぁ

605 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-aNcF):2016/11/18(金) 16:13:30.41 ID:R2mj3Wn/a.net
ベトベトンマジすか

606 :ピカチュウ (ワッチョイW 1dfb-E4Cj):2016/11/18(金) 16:22:10.00 ID:c2a4jrlA0.net
>>602
どんまい
きっとそのハクリューは進化後はがねのつばさを覚えることをわかっていたからがっかりさせないために博士行きを志願したんだよ

607 :ピカチュウ (ワッチョイ 7d5c-8L7G):2016/11/18(金) 16:23:20.15 ID:2UTjZgLP0.net
胃袋は6分の1、鋼は2分の1だから。
鋼・波動なんて引いた日には飴100が無駄になる。高個体のミニリュウを探そう。ドンマイ。

608 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-RUi6):2016/11/18(金) 16:27:12.12 ID:Z4xHXg8Zd.net
>>605
個体値は37-53とゴミだけど!図鑑埋まって嬉しい

609 :ピカチュウ (ワッチョイW 115c-N7ik):2016/11/18(金) 16:44:14.76 ID:wJrSFOaE0.net
エビワラー、サワムラーどこが
でやすい?

610 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-aNcF):2016/11/18(金) 16:51:30.97 ID:R2mj3Wn/a.net
ポートアイランドでかろうじて。
先週深夜に海老笑は明石公園で出てたよ。
人口島は最近
出なくなってる。

611 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-N7ik):2016/11/18(金) 16:53:25.73 ID:pIqnrHgDd.net
>>602
ドンマイ、お気に入りに入れとくべきやったな
125個になるまでに高個体ミニリュウが捕まるといいな

612 :ピカチュウ (ワッチョイW c709-N7ik):2016/11/18(金) 17:02:34.87 ID:jt2ZbrTE0.net
センタープラザ東でベトベトン

613 :ピカチュウ (アウアウウーT Sa99-lh2z):2016/11/18(金) 17:08:10.62 ID:fb67Hauna.net
>>607 >>608 >>611
優しいお言葉ありがとう!
ちなみに今のところカイリュー技ガチャは
鋼 破壊 100
鋼 波動 82.2
鋼 波動 82.2
と3連敗中…
明日からがんばるよ!
70くらいのを進化させたら胃袋でたりして。

614 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-aNcF):2016/11/18(金) 17:08:19.38 ID:R2mj3Wn/a.net
東灘区と舞子駅にカビゴン

615 :ピカチュウ (ワッチョイW 115c-N7ik):2016/11/18(金) 17:13:08.12 ID:wJrSFOaE0.net
エビ、サワ欲しすきる

616 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM77-RUi6):2016/11/18(金) 17:29:36.92 ID:9IuQ2mmjM.net
ポーアイにチャリで行け
寒くなる前に

617 :ピカチュウ (ブーイモ MMa9-RUi6):2016/11/18(金) 17:30:14.26 ID:BziuoKAjM.net
なんとか進化させれたが
つばさでうつ/ドラゴンクロー

618 :ピカチュウ (ワッチョイW cd9f-RUi6):2016/11/18(金) 17:39:57.20 ID:8RIp8NLN0.net
久しぶりに覗いてみたら明石がホットすぎてわらたw

619 :ピカチュウ (ワッチョイW e5c5-S3Pk):2016/11/18(金) 18:05:45.44 ID:oKijQcCZ0.net
明石激アツだな
リザードン作れたしベトベトン捕まえたし満足

620 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-S3Pk):2016/11/18(金) 18:10:22.91 ID:xoIkfcFta.net
<<609
出やすいのやっぱり10キロタマゴ
結局課金が近道なのかも。
サワ7エビ5あるが野生は各1。
使い道ないから野生で出てもスルーしてる。
ちなみ野生ではポーアイでよく見る。

621 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d5c-S3Pk):2016/11/18(金) 18:19:58.59 ID:1xEYnY3b0.net
>>601
オレも姫路からやけど行きたいわ〜!

622 :ピカチュウ (ワッチョイ 9119-XpIe):2016/11/18(金) 18:33:01.10 ID:gzeaXaYD0.net
シロトピアはイシツブテの巣確認

623 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-CPdw):2016/11/18(金) 18:40:16.60 ID:xi19K91ca.net
明後日の日曜日ポートアイランドに行ってみようと思ってます。ポリゴン探しにいくんですが、ポートアイランドのどのあたりが出やすい場所ですか?また最近ポリゴンでていますか?

624 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-Lwje):2016/11/18(金) 18:43:47.54 ID:aGcHf/6vd.net
>>605
昨日うちの前にもベチョベトン出たわ
CP20台だったけど

625 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-RUi6):2016/11/18(金) 18:45:40.71 ID:JaID0CYPd.net
スレ違いだが、冷たいだし汁のふなまち行ってみたい。情報ありがとう。巣が変わらないうちにふなまちとヒトカゲゲットしに行きたい。

626 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-o6kA):2016/11/18(金) 18:47:07.25 ID:hiTlfQXCa.net
明石はガイジしかいない

627 :ピカチュウ (ワッチョイ 11c1-lh2z):2016/11/18(金) 19:01:20.41 ID:xVGsSxi80.net
ベトベトンは羨ましいな、ポ―アイとか西宮浜行っても一回も会えた事ない
べトベタ―相棒にしてもいつ貯まるのやら・・・

628 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-S3Pk):2016/11/18(金) 19:05:17.47 ID:q3Ybej3Ca.net
逃走多過ぎて萎えるわー
多分4割は逃げられてる
ハイパーなぞCP600以上ないと使う気になれん

629 :ピカチュウ (ワッチョイ 474e-8L7G):2016/11/18(金) 19:06:11.60 ID:qsX5Plkg0.net
ポケモンgoのお陰で明石の明石焼き屋さん、売上上がりそう。
穴子寿司など買って明石公園のベンチで食べるのも美味しいけれど、明石公園にはゴミ箱がありません。食べるのは町中のお店の方が良いかな。

630 :ピカチュウ (ワイモマー MM99-o6kA):2016/11/18(金) 19:09:21.88 ID:PMwuK0iyM.net
ID変えて必死過ぎやで明石のガイジ

631 :ピカチュウ (ブーイモ MM7f-RUi6):2016/11/18(金) 19:10:15.44 ID:DDj4BqiaM.net
ベトベトンとれんかった
城に登らないと発生しなかったのかな

632 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b1e-/lJA):2016/11/18(金) 19:12:45.32 ID:5kfkcx6k0.net
>>623 ポリゴンは大阪南港に行った方が確立良いかもしれない。南港でも出るかわからんけど。

633 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-S3Pk):2016/11/18(金) 19:15:23.76 ID:q3Ybej3Ca.net
しかも一回投げただけで逃げる腰抜け多過ぎ、ってか今日のトカゲ逃亡のうち一回を除いて全部一回目
やっぱり明石ってクソすぎるわ

634 :ピカチュウ (ブーイモ MM7f-RUi6):2016/11/18(金) 19:16:55.64 ID:DDj4BqiaM.net
ここに書いてあった店に行こうかとおもったけど
魚棚商店街だったから歩き疲れているから辞めた

火のメダルが金ならましなのかもしれないが
ズリの実とハイパー使いまくり

635 :ピカチュウ (ワッチョイW 115c-N7ik):2016/11/18(金) 19:18:32.96 ID:wJrSFOaE0.net
加古川備後にラッキー

636 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-RUi6):2016/11/18(金) 19:22:11.81 ID:hCm4b+CGd.net
>>635
隣保館駐車場やねw
加古川らしいわ

637 :ピカチュウ (ワッチョイW 115c-N7ik):2016/11/18(金) 19:23:00.92 ID:wJrSFOaE0.net
>>636
そーそー

だいぶビックリした

638 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-M3KZ):2016/11/18(金) 19:26:42.41 ID:qUn9PWHXd.net
>>633
体感だけど、御三家で1番捕まえにくい気がする

639 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-RUi6):2016/11/18(金) 19:36:16.47 ID:7HSRlaM7d.net
まぁ、 たこ磯だな

640 :ピカチュウ (ワッチョイ 6179-AB3e):2016/11/18(金) 19:45:04.75 ID:HlaPaKrW0.net
明石といえば藤原じゃね?
玉子焼き以外にもうまい店がたくさんあるな

641 :ピカチュウ (ワッチョイW 61b8-RUi6):2016/11/18(金) 20:11:34.10 ID:E7nVDUlq0.net
きりんの寿司はコスパ高いよ。予約で🈵でなかなかたべられないけど。

642 :ピカチュウ (ワッチョイW 61b8-RUi6):2016/11/18(金) 20:12:23.23 ID:E7nVDUlq0.net
明石には赤ですごい高レベルなトレーナーがいたように思う。

643 :ピカチュウ (ワッチョイW 87b8-goNR):2016/11/18(金) 20:24:57.54 ID:KzmpAnI50.net
>>545夕方頃にもマタドガス湧いてました。
間に合わなくてとれなかったけど…。

644 :ピカチュウ (ワッチョイW b3de-S3Pk):2016/11/18(金) 20:25:04.54 ID:aX4fbAWD0.net
>>638
あれ?飴倍イベントの時万博に行ったけど、みんな良い子でしたよ?

645 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-S3Pk):2016/11/18(金) 20:27:25.35 ID:xoIkfcFta.net
>>638
図鑑でデータ取れるよ
捕獲率でいうと俺の場合
ダネが77%
トカゲが82%
カメが85%
ケーシィの75%に比べりゃマシよ
もっともケーシィにスーパー以上使わんけど。

646 :ピカチュウ (ワッチョイ af91-Dzms):2016/11/18(金) 20:30:46.53 ID:TYhDllvQ0.net
未進化で一番捕まえにくいのはロコンだと思う

647 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spe1-S3Pk):2016/11/18(金) 20:31:20.06 ID:HkBATU0kp.net
山手幹線沿い、夙川協会あたりにカビゴン。

648 :ピカチュウ (ワッチョイW 77c1-N7ik):2016/11/18(金) 20:36:29.42 ID:Jk13y9Fx0.net
ワシもフシギダネが1番逃げられてる
取れてもやたらボール使わされる印象
遭遇率多い分取りにくくしてると思う

649 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-2XGH):2016/11/18(金) 20:54:01.27 ID:FkleXB7Sa.net
>>645
それ卵含むから実際はちょっと下がる
卵0ならそのままだが

650 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-S3Pk):2016/11/18(金) 20:58:44.33 ID:xoIkfcFta.net
そうですね。孵化した分若干下方修整が必要だけど、比較には使えると。

651 :ピカチュウ (ワッチョイW cd14-RAPI):2016/11/18(金) 21:00:04.49 ID:UO8hTZAD0.net
>>621
高速バスで姫路(三宮)→新宿→石巻
スカイマークで神戸空港→茨城空港→?
あたりが安そうですね

652 :ピカチュウ (ワッチョイ af91-Dzms):2016/11/18(金) 21:06:57.98 ID:TYhDllvQ0.net
単にフシギダネはあんまり要らんからスーパーハイパーあんまり使わなかったり
面倒くさいからこっちから逃げたりとかそういうのがあるからじゃないか
ヒトカゲはレアだから逃すまいとズリハイパー使うし

653 :ピカチュウ (ワッチョイW b3de-S3Pk):2016/11/18(金) 21:07:44.75 ID:aX4fbAWD0.net
>>569
伊丹荒巻バラ公園 コイル
行ってきました
到着して4匹捕獲
狩り尽くしたので15分のインターバル
湧いた2匹捕獲
狩り尽くしたので15分のインターバル
湧いた1匹捕獲
捕獲時間を含めて自給 7匹 くらいですね
http://imgur.com/NwmXuN3.jpg

654 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-RUi6):2016/11/18(金) 21:10:29.71 ID:T+kLDWw3r.net
明石未満の雑魚地域は発言権ないのに貶めてる奴は頭大丈夫?

655 :ピカチュウ (ワッチョイW f5b8-N7ik):2016/11/18(金) 21:10:56.88 ID:XWS1kIAr0.net
明石でgoしてきた
確かに逃げられまくりの暴れん坊

656 :ピカチュウ (ワッチョイW b39f-BUAn):2016/11/18(金) 21:17:20.26 ID:9/MGiwCX0.net
神戸市役所南側カビゴン

657 :ピカチュウ (ワッチョイW 259f-2XGH):2016/11/18(金) 21:31:30.01 ID:DS9uIVbo0.net
>>617
今日明石公園でリザードン作ったけど全く同じ構成ですわ

658 :ピカチュウ (ワッチョイW 77c1-N7ik):2016/11/18(金) 21:31:35.26 ID:Jk13y9Fx0.net
>>652
どれも全部捕まえる気でいるからそういうのはしてないよ

659 :ピカチュウ (ワッチョイW b39f-BUAn):2016/11/18(金) 21:35:25.41 ID:9/MGiwCX0.net
ホザナ幼稚園近くカビゴン

660 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-aNcF):2016/11/18(金) 21:46:52.84 ID:pL+1oSq0a.net
>>654
相手にせんとき。僻んで1番虚しくなるの自分自身やからな。

661 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-aNcF):2016/11/18(金) 21:46:53.67 ID:pL+1oSq0a.net
>>654
相手にせんとき。僻んで1番虚しくなるの自分自身やからな。

662 :ピカチュウ (ワッチョイW 25c1-8PuY):2016/11/18(金) 21:51:59.68 ID:0PvpJFYv0.net
用事でJR乗ってたら明石公園のポケストにルアーいくつか刺さってるのが見えて横からだが盛り上がってることを感じた
やっぱレアな巣があるのとないのじゃ大違いだな

663 :ピカチュウ (ワッチョイW 87b8-N7ik):2016/11/18(金) 22:03:09.60 ID:7JD/hYy50.net
明石は海鮮美味しい
そこらの田舎よりはるかに美味しい

664 :ピカチュウ (ワッチョイW db5c-SmuR):2016/11/18(金) 22:42:28.44 ID:jhN4lVlA0.net
今の明石公園凄い人だな

665 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b1e-/lJA):2016/11/18(金) 22:44:33.07 ID:5kfkcx6k0.net
明石いうたら明石焼きより焼き穴子って思ってまう。
明日雨やな。皆さん足下悪いから気をつけてポケモンゲットじゃぞ!

666 :ピカチュウ (ワッチョイ 7d5c-DGos):2016/11/18(金) 22:50:10.31 ID:IdL5EAon0.net
お前ら日曜まで俺の分、取っといてくれよ

667 :ピカチュウ (ワッチョイ 7d5c-uGDn):2016/11/18(金) 23:36:48.10 ID:zeZpJ8KG0.net
三田の中央公園、西側がストライク固定湧き、東側がワンリキーの巣っぽいな。
明石遠いし、ストライク狩ろうっと。

668 :ピカチュウ (ワッチョイW 77c1-N7ik):2016/11/18(金) 23:43:12.76 ID:Jk13y9Fx0.net
>>667
巣という程ではないですけど、本当に毎日沸いてますね

669 :ピカチュウ (ワッチョイW 87f5-2XGH):2016/11/18(金) 23:57:30.58 ID:45JiEsAW0.net
https://youtu.be/83odzJcQh7c

670 :ピカチュウ (ワッチョイW 1bc1-N7ik):2016/11/19(土) 00:14:37.24 ID:lLKKGu110.net
>>653
おぉ、現地調査ありがとう!
時給7コイルなら2時間で1レアコイルか、今度晴れた日に行ってみよかな

671 :ピカチュウ (ワッチョイW 07d8-2XGH):2016/11/19(土) 00:17:08.34 ID:PWuepkyZ0.net
六甲アイランドに来たらコイルなんて時給20は行きそう。
島の中のどこにでも湧く

672 :ピカチュウ (ワッチョイW 1bc1-N7ik):2016/11/19(土) 00:34:18.80 ID:lLKKGu110.net
>>671
あ〜、確かに効率考えたらそうかもしれんけど、なにぶんブラっと寄れる距離やからな〜
小規模でも近場の巣は魅力的やわ

673 :ピカチュウ (ワッチョイW 07f5-N7ik):2016/11/19(土) 00:38:20.95 ID:/vYQ5pf+0.net
>>659

個体値どんなもんでした?

674 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-N7ik):2016/11/19(土) 00:38:59.35 ID:pn1zY7vPa.net
姫路城周辺はトサキントの巣ぽいけど、三の丸広場はカブトの巣かなこれ

675 :ピカチュウ (ワッチョイ 37b5-XpIe):2016/11/19(土) 00:58:50.52 ID:Z4M7NXSz0.net
ストライクって強いの?
防御弱くない?

676 :ピカチュウ (ササクッテロリ Spe1-N7ik):2016/11/19(土) 01:00:16.67 ID:7mwnZFMyp.net
マリンピアにもコイルいるのでは?

677 :ピカチュウ (ワッチョイW 9b4a-N7ik):2016/11/19(土) 01:04:45.13 ID:t/Brs80j0.net
日曜日明石公園行きたいがマラソンで昼間、車で行けるかな?渋滞かなol

678 :ピカチュウ (ワッチョイ 77c1-Fmu1):2016/11/19(土) 01:09:31.53 ID:pBltcFqL0.net
俺のスマホ(Z530)だとストライクが遠すぎて20球投げて1球当たるかどうか。
カイリューも当てにくいけど、それ以上。
もうストライク諦めた。

679 :ピカチュウ (ワッチョイW 115c-N7ik):2016/11/19(土) 01:09:39.24 ID:nvdYaBKm0.net
プテラが出ないよー

680 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-N7ik):2016/11/19(土) 01:11:26.54 ID:kDwjv+Hbd.net
ギャロップはいつも半端なく遠い

681 :ピカチュウ (ワッチョイ afc1-tQqt):2016/11/19(土) 01:36:35.43 ID:HETU4VMG0.net
マックスバリュに車止めて明石公園行ってきたわ
2時間半歩き回って捕獲30体越え
個体値88が二体出た
ポケストが多いから常にバッグがいっぱい

682 :ピカチュウ (ワッチョイW afc1-N7ik):2016/11/19(土) 01:50:55.34 ID:0r+awSIS0.net
西宮の養護学校の辺りカビゴン出過ぎだろ。2日で5体とか人為的なアレを感じるわ

683 :ピカチュウ (ワッチョイW afc1-N7ik):2016/11/19(土) 01:55:45.69 ID:0r+awSIS0.net
>>627
ベトベトンは昨日の16時過ぎにJR西宮駅近くの消防署裏に沸いてたわ。卵から出た一匹しか持ってなかったから拾ってくる飴ちゃんでコツコツ作ったのが懐かしいわ。

684 :ピカチュウ (ワッチョイ d15c-RMRX):2016/11/19(土) 02:00:41.51 ID:5Ysxt5/N0.net
>>678
デフォ位置からやや上にドラッグしてから投げてみ、ストライク程度なら当たる
あと、押し込が強いと届かない、キュッと押してスパッと投げるとより遠く行く感じだけどむしろ逆
できるだけソフトタッチ意識でフワッとフィニッシュは奥までブッ込む感じでw
ギャロップ最奥だと、+当たり判定幅が狭いwので無視推奨 ボールの無駄遣いでしかない

685 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-dd1E):2016/11/19(土) 04:04:00.06 ID:Scm4dpjpa.net
今津駅にラッキーいる

686 :ピカチュウ (ワッチョイ 61b8-qmJW):2016/11/19(土) 05:41:03.40 ID:mQ4W5YsZ0.net
>>678,680
AR推奨。位置を動かせるよ。

>>674
カブトの巣だと思う。

687 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-N7ik):2016/11/19(土) 06:02:41.57 ID:+5QT5I4na.net
>>560
まぁ、二見のそこが一番だな。

688 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-S3Pk):2016/11/19(土) 07:40:52.74 ID:Ahn3OZFLa.net
尼崎大井戸公園
サイホーン×3
フシギダネ×1

サイホーン進化させたいお近くの方ぜひ

689 :ピカチュウ (ワッチョイW 61b8-RUi6):2016/11/19(土) 09:28:18.89 ID:j3xtopX70.net
電車で行けるオムナイトorカブトの巣のお勧め有りますか?

690 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-2XGH):2016/11/19(土) 09:53:21.42 ID:LWtW4/xBa.net
夙川近郊が最近レアポケよくわいてる気がする

691 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d5c-LFr4):2016/11/19(土) 09:53:51.52 ID:pRVnBnfI0.net
明石公園行きたいけど今日の天気微妙なー

692 :ピカチュウ (ワッチョイ 115c-mpx5):2016/11/19(土) 09:57:23.82 ID:MYB029nF0.net
>>686
俺も遠いのはARオンにしてるわ。
スマホ起こすほど、近くなるんだよな。

693 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-2XGH):2016/11/19(土) 10:03:14.56 ID:DnkGgGfXd.net
カビはもうお腹いっぱい
メダル用にどこか美女集めいいとこありますかね?

694 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-KWPL):2016/11/19(土) 10:04:20.43 ID:XWykldH20.net
ポリゴン孵化してようやく国内コンプしたわ
金銀12/7に追加とかいう噂だから間に合ってよかった

695 :ピカチュウ (ワッチョイW 25c1-cjOY):2016/11/19(土) 10:11:11.97 ID:lBbu5he00.net
カビゴンなんて全然いないんだけど
俺もお腹いっぱい言いたいわ

696 :ピカチュウ (ワッチョイW e5c1-N7ik):2016/11/19(土) 10:16:37.77 ID:eJcZ3rAC0.net
>>613
胃袋って何かと思ってたら
いぶきとクローかオモロいな
ウチのは いぶきとはどう だから胃ブドウ…

進化前のコイキングの良い技を知りたい

697 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-2XGH):2016/11/19(土) 10:17:00.20 ID:DnkGgGfXd.net
>>694
おめ!
伝説が先な気もするけど、噂通り来て欲しいとこですね

698 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-2XGH):2016/11/19(土) 10:24:01.01 ID:X98WDqLYd.net
>>695
サーチのおかげもあるけど、阪神界隈は頑張れば4体/日くらいはいける

699 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-N7ik):2016/11/19(土) 10:32:33.30 ID:gXY3RBGWa.net
曜日と時間って関係ある?
もしそうなら次の週の同じ時間にいるはず

逃したからリベンジしたい

700 :ピカチュウ (アウアウウーT Sa99-lh2z):2016/11/19(土) 10:37:32.11 ID:hPVR8Mvra.net
昨日高個体値のハクリューを博士に送っていしまった者です。
ミニリュウの飴残り25個は自分の足でコツコツかせぐことにしました。
しばらくはハーバー・中突堤は封印です。
そんなわけで昨夜は話題の明石公園にいってきました。
滞在90分で遭遇22の捕獲19体とまずまずでした。
時間の都合で城跡の方へは行かず、池の周囲をまわって来ました。
サーチ使ったのですが、サーチの反応がなかったり遅れてくる事の方が多く、
ソースの集中している場所を巡回するだけでかなり効率よく捕れる気がします。
女の子の一人歩きもチラホラ見かけたけど、ちょっと心配になりました。
第二野球場とか子どもの村辺りは夜結構暗いので気をつけましょうね。

701 :ピカチュウ (ワッチョイ 61b8-XpIe):2016/11/19(土) 10:39:39.23 ID:gsIpx+Ql0.net
ブログでも書いたら

702 :ピカチュウ (ワッチョイW 25c1-RUi6):2016/11/19(土) 10:41:28.51 ID:Txbee/Vf0.net
明石公園も堀や池にそこそこミニリュウ沸くから長時間滞在してみるのもいいかも
さあ近所に出たミニリュウ捕獲しに行くか

703 :ピカチュウ (ワッチョイ af91-Dzms):2016/11/19(土) 10:47:47.36 ID:M4Z512qx0.net
隙あらば長文自分語り

704 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b1e-/lJA):2016/11/19(土) 10:48:17.27 ID:n2sig9QG0.net
プテラの巣はないかな( ;∀;)
ポーアイと六アイだったらどっちがプテラ遭遇しやすいかな?それとも南港まで行かなくちゃダメ?

705 :ピカチュウ (ワッチョイ 37b5-XpIe):2016/11/19(土) 11:16:09.15 ID:Z4M7NXSz0.net
フシギダネの巣はなしですか?

706 :ピカチュウ (ワッチョイW 25c1-N7ik):2016/11/19(土) 11:17:38.12 ID:f/XM2sJj0.net
飾磨の浜手緑地中島東地区はルージュラの巣ぽいね

707 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-S3Pk):2016/11/19(土) 11:24:25.81 ID:Qc4RoUDGa.net
御旅公園パウワウ定期湧き
ただしソースは2ヶ所

708 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-Lwje):2016/11/19(土) 11:30:12.04 ID:GtOsUBlxd.net
>>675
草相手には鬼

709 :ピカチュウ (ワッチョイ 25c1-kvA2):2016/11/19(土) 11:48:40.84 ID:o3HPca0L0.net
ぎゃあああああああああああああああ

710 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-Lwje):2016/11/19(土) 11:51:16.16 ID:GtOsUBlxd.net
地震だぞ

711 :ピカチュウ (ワッチョイW 9bb8-o6kA):2016/11/19(土) 11:52:09.85 ID:GWbo4jQS0.net
揺れたね
2か3かな?中央区

712 :ピカチュウ (ワッチョイ 115c-mpx5):2016/11/19(土) 11:57:57.57 ID:MYB029nF0.net
震源地は和歌山でM6
最大震度は4らしい。
震源の深さ60km

https://twitter.com/earthquake_jp/status/799807785684717568

713 :ピカチュウ (ワッチョイ a5b8-XpIe):2016/11/19(土) 11:58:20.03 ID:6NcZ4jcD0.net
神戸住まい
軽いゆれからごごごごごと小刻み風な揺れが結構長く続いた
縦ゆれでも横ゆれでもなく振動っぽい感じで
揺れのふり幅はそこまで大きくは感じなかったけど時間的には長かったと思う

714 :ピカチュウ (ササクッテロロ Spe1-S3Pk):2016/11/19(土) 11:59:45.79 ID:bNUlivCmp.net
>>706
そうみたいですね!
てか、ルージュラ使い道あるのかな?

715 :ピカチュウ (ワッチョイW 5fc7-2XGH):2016/11/19(土) 12:00:55.22 ID:gYse/Hut0.net
尼崎カビンゴの巣かというくらい沸いてるわ
http://i.imgur.com/m86p6bH.jpg

716 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-Ty1h):2016/11/19(土) 12:08:20.44 ID:JA4ESC3Od.net
>>715
巣だったらすごいw

717 :ピカチュウ (ササクッテロロ Spe1-S3Pk):2016/11/19(土) 12:17:20.75 ID:bNUlivCmp.net
>>715
これは巣やな!
これから尼崎も熱くなりそうですね。
オレは治安悪そうやから行ったことないけど💦

718 :ピカチュウ (ワッチョイW e5c1-N7ik):2016/11/19(土) 12:24:42.42 ID:eJcZ3rAC0.net
関ロ民居るな
晒した巣は警戒パトカー出そう

719 :ピカチュウ (ワッチョイ 25c1-leeE):2016/11/19(土) 12:34:16.78 ID:HlFjLYS50.net
>>715
えぐいすよね
取りに行けたらなあ

720 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spe1-N7ik):2016/11/19(土) 12:36:32.94 ID:T7NTCDwup.net
今時、カビゴン欲しい?

721 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-RUi6):2016/11/19(土) 12:38:52.87 ID:FD/kea3kr.net
素でcp2500以上かつ個体値95%以上なら欲しいな

722 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-RUi6):2016/11/19(土) 12:43:44.97 ID:VT/4YtNRd.net
カピたんは今時わりとそこかしこで現れるよね

723 :ピカチュウ (ワッチョイW 9bb8-o6kA):2016/11/19(土) 12:48:59.74 ID:GWbo4jQS0.net
昨日がサンムーンの発売日だったからじゃないかな?

724 :ピカチュウ (ブーイモ MMa9-RUi6):2016/11/19(土) 13:55:54.21 ID:WQq3pzDaM.net
姫路城はカブトか
進化させたいな

725 :ピカチュウ (ワッチョイW 4dc1-RUi6):2016/11/19(土) 14:10:22.90 ID:NNlodSk00.net
>>724
シロトピアはイシツブテ

726 :ピカチュウ (アウアウウーT Sa99-tQqt):2016/11/19(土) 14:19:04.21 ID:IayiL1e6a.net
宮城県「ポケモンGOユーザーよ、お前らに言いたいことがある」 ラプラス大量発生で注意喚起
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1479531159/

宮城県がポケモンGOユーザーに注意喚起 「ラプラスに夢中になるのもいいがマナーだけは守ってくれ」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1479531294/

727 :ピカチュウ (ワッチョイ a5b8-DGos):2016/11/19(土) 16:23:28.16 ID:LG1qN4bO0.net
今日の姫路、リバーシティでラッキー姫路球場隣の公園でポリゴン出たね
ラッキーはたまたまリバーに居たんで取れたけどポリゴンは間に合わなかったんでスルーした
そんなのよりプテラ出てくれ

728 :ピカチュウ (ササクッテロリ Spe1-N7ik):2016/11/19(土) 16:44:14.89 ID:7mwnZFMyp.net
明石公園に県警なう

729 :ピカチュウ (ワッチョイ 115c-mpx5):2016/11/19(土) 17:19:43.71 ID:MYB029nF0.net
>>728
何があったん?

730 :ピカチュウ (ササクッテロリ Spe1-N7ik):2016/11/19(土) 17:52:26.00 ID:7mwnZFMyp.net
わからん
走って行った
にしても自転車でGOが多すぎるわ田舎は

731 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-cQhT):2016/11/19(土) 18:45:39.88 ID:AGpbeo9Ed.net
全盛期とは言えないけど、人を多いね、明石公園
ポケソース増えたからか、結構なヒトカゲ湧くし、ストップもそれなりにあるし
さっき明石公園産の5キロから、ポリゴンも生まれた
明石公園始まったな

732 :ピカチュウ (ワッチョイW 5fc7-2XGH):2016/11/19(土) 18:50:53.05 ID:gYse/Hut0.net
恒例のガーデンズカビ、舌地震
個体値悪いけど、TL30以上なら2430なんで置物用にどぞ

733 :ピカチュウ (ワッチョイ 7d5c-XpIe):2016/11/19(土) 19:01:47.70 ID:EuT/LJ4W0.net
手柄山のあたりにポリゴン出てたんだな

あんなとこに出現するの初めてみたわ

734 :ピカチュウ (ワッチョイ b949-8L7G):2016/11/19(土) 19:04:24.82 ID:DV38eCQj0.net
>>718
良いことだろ
巣のエリアの交通が安全になる

735 :ピカチュウ (ワッチョイ f59f-fH/3):2016/11/19(土) 19:28:34.22 ID:gVtNQJIk0.net
高座第2公園のジムまたTL5の複垢タッツーでレベル10になってたw
もちろんジムにはリカヤネン&チャペルはいたな

736 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b1e-/lJA):2016/11/19(土) 19:46:36.43 ID:n2sig9QG0.net
中津浜線をずっと南に下って橋渡る手前にポリゴンとプテラ出てたんだなぁ…

737 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d5c-S3Pk):2016/11/19(土) 19:56:50.22 ID:9Z1iNQlY0.net
>>735
書く暇あったら、そんな奴は潰そうね!
近かったら協力するんやけど…。すまんやで(^^;

738 :ピカチュウ (ワッチョイW f59f-RUi6):2016/11/19(土) 19:57:40.76 ID:gVtNQJIk0.net
>>736
すこし前もポリゴンでてたよ
甲子園浜、西宮浜はレアポケ多いね

739 :ピカチュウ (ワッチョイ f59f-fH/3):2016/11/19(土) 20:01:48.55 ID:gVtNQJIk0.net
>>737
仕事帰りで腹減ってたからそのまま帰ったよ
つぶすのに一人だと30分ぐらいかかるしね
日曜まで残ってたらつぶしに行こう

740 :ピカチュウ (ワッチョイW bd14-N7ik):2016/11/19(土) 20:12:29.27 ID:QPEPUAhA0.net
甲子園球場から南、甲子園浜までのエリアで本日 カビゴン3、プテラ2、ポリゴン、ベトベトン、カブトプスが取れました。
あとミニリュウも4体。
徒歩ではキツいが自転車で回れるのなら悪くないエリアと思います。

741 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d5c-LFr4):2016/11/19(土) 20:19:21.66 ID:pRVnBnfI0.net
今日からしばらくヒトカゲのくぎ煮よー

742 :ピカチュウ (ワッチョイW 61b8-N7ik):2016/11/19(土) 20:24:08.57 ID:sBTHb1VT0.net
くぎ煮よりも照り焼きにして!

743 :ピカチュウ (ワッチョイW 115c-S3Pk):2016/11/19(土) 20:32:40.04 ID:VKbdXL+s0.net
同じチームで複アカってありえる?名前は伏せるが 同じ名前と異なる数字の組み合わせの奴らが同じ個体値のポケモンをジムに配置している。複垢なのか家族なのか区別できん

744 :ピカチュウ (ワッチョイ 4732-cGe3):2016/11/19(土) 20:32:40.23 ID:TRiq77Cm0.net
>>741
すんごい兵庫スレっぽくていいw

745 :ピカチュウ (ワッチョイW 61b8-N7ik):2016/11/19(土) 20:32:59.66 ID:sBTHb1VT0.net
明石公園に初めて行ったけど、結構広いし高低差があって大変だった。
でもおかげで、つばさでうつだいもんじのリザードンできたよ!

ジムを潰してポリゴン置いたら、親子連れがポリゴン初めて見た!とか騒いでてちょっと楽しかった。

746 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-2XGH):2016/11/19(土) 20:46:02.68 ID:DMp9wLbfa.net
>>743
余裕で
複垢でトレーニング用の雑魚置いて本垢で上に置く奴もいるよ

747 :ピカチュウ (JPW 0H21-N7ik):2016/11/19(土) 20:56:18.72 ID:gYMZl6r2H.net
今日の明石公園は九条さんと病院の運動会で忙しかったな
しかしなんであんなにも暗いのか

748 :ピカチュウ (ワッチョイW b3de-S3Pk):2016/11/19(土) 21:30:57.73 ID:nPe2LA8U0.net
>>743
質問です
ジムのポケモンの個体値はどうすればわかるのですか?

749 :ピカチュウ (ワッチョイW 77c1-N7ik):2016/11/19(土) 21:44:19.50 ID:FsGaariT0.net
ジムが壊れやすくなってから今まで見なかったポケモン配置されるようになって嬉しいわ
カイリューカビゴンが消えた

750 :ピカチュウ (ワッチョイ 25c1-2Ppy):2016/11/19(土) 22:07:58.32 ID:NDshPHMs0.net
>>743

>>332
↑ほんとこいついい加減にしてほしいわ

751 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d5c-S3Pk):2016/11/19(土) 22:16:43.55 ID:9Z1iNQlY0.net
姫路の御立交通公園ってピカチュウの巣かな?

752 :ピカチュウ (ワッチョイW 115c-S3Pk):2016/11/19(土) 22:24:59.39 ID:VKbdXL+s0.net
>>748
カビゴン3連で置いてたからそれぞれのcpから個体値絞り出したよ cpレートだけだけどね。もっと詳しく知りたければジムで技見るくらいはできる。ちなみに3体とも100パーだった。ssも取ったけど自重しておく

753 :ピカチュウ (HappyBirthday! 474e-8L7G):2016/11/20(日) 00:55:30.27 ID:ldnLFMmC0HAPPY.net
>>747
暗いというのはトレーナーのことかな。
同じ趣味の人間がたくさんいるのに会話のひとつもないのは確かに暗い。

754 :ピカチュウ (HappyBirthday! 91b8-DGos):2016/11/20(日) 01:08:30.73 ID:lv8Gf4os0HAPPY.net
みんな逃げられまくりボール持っていかれまくりで気が立ってるんだよ
うかつに話しかけるとリアルやつあたり食らうかも知れんからな

755 :ピカチュウ (HappyBirthday! 7d5c-XpIe):2016/11/20(日) 01:45:44.48 ID:tHwsWlpn0HAPPY.net
サービス開始初期はもっと話しかけられたり会話とかあったのにな

まあ今もやってるのはコアなユーザーばっかりで、黙々とやるかんじなんだろうな

756 :ピカチュウ (HappyBirthday! 25c1-kvA2):2016/11/20(日) 01:51:05.07 ID:bHz6zxRw0HAPPY.net
明石公園って深夜も入れるの?
真っ暗だと怖いけどw

757 :ピカチュウ (HappyBirthday! 85a5-tQqt):2016/11/20(日) 02:17:43.99 ID:l8NJwvNf0HAPPY.net
東加古川駅南口から西へ行った一つ目のかど付近にベトベトン

758 :ピカチュウ (HappyBirthday! 1103-2DiP):2016/11/20(日) 02:19:46.74 ID:PR0R1ysx0HAPPY.net
上沢にまたカイリュー出現中。
いぶきはどう、高CPだったけど個体値は微妙。
でも本当に上沢近辺カイリューよく出るなぁ。

759 :ピカチュウ (HappyBirthday! 25c1-2Ppy):2016/11/20(日) 02:32:18.29 ID:mQ+oDc+o0HAPPY.net
名前がわからない公園なんだけど、兵庫区の生田神社兵庫宮御旅所があるところの公園、パウワウの巣だね
大開5丁目の交差点のところの公園ね

今日近く通ってて気がついたわ

760 :ピカチュウ (HappyBirthday! afc1-tQqt):2016/11/20(日) 02:42:13.66 ID:dhfhL/gz0HAPPY.net
>>757
車でダッシュしたわ
個体値悪かった

761 :ピカチュウ (HappyBirthday! 7d5c-XpIe):2016/11/20(日) 03:37:18.96 ID:tHwsWlpn0HAPPY.net
明石公園は23時ぐらいまでだな
終電組が帰るのとで、一気に人が減るし

762 :ピカチュウ (HappyBirthday! Sa11-1ibN):2016/11/20(日) 03:55:53.93 ID:l9P2tQePaHAPPY.net
西宮浜色々出るけど強いて言えばロコンの巣やな

763 :ピカチュウ (HappyBirthday! Sa11-1ibN):2016/11/20(日) 03:57:53.59 ID:l9P2tQePaHAPPY.net
>>756
一昨日夜中通り掛かったついでに入ったけど真っ暗すぎるし変なおっさんおったから入り口うろついて便所でうんこしてすぐ帰ったわ

764 :ピカチュウ (HappyBirthday!W db59-RUi6):2016/11/20(日) 05:28:33.08 ID:/Vw3ounW0HAPPY.net
明石ってレアは出ることあるん?
プテラ、ラッキーなど

765 :ピカチュウ (HappyBirthday! Sa11-RUi6):2016/11/20(日) 06:16:25.01 ID:IbUcp6cGaHAPPY.net
>>756
入れるけどランプが消えると思うよ

766 :ピカチュウ (HappyBirthday! Sa11-RUi6):2016/11/20(日) 06:17:34.84 ID:IbUcp6cGaHAPPY.net
>>764
ラッキーは明石駅のちょっと西で捕まえたことあります。

767 :ピカチュウ (HappyBirthday! Spe1-EfL1):2016/11/20(日) 08:46:48.34 ID:Mcs89fpvpHAPPY.net
下山手通7-8
ガーディCP2250
TL30

768 :ピカチュウ (HappyBirthday! Sa11-RUi6):2016/11/20(日) 08:48:27.98 ID:zhjweY6ZaHAPPY.net
ホントにガーディ?

769 :ピカチュウ (HappyBirthday! Spe1-EfL1):2016/11/20(日) 08:48:47.25 ID:Mcs89fpvpHAPPY.net
767
30分ーソース
9時までね。

770 :ピカチュウ (HappyBirthday!W 0921-rwfO):2016/11/20(日) 08:49:20.28 ID:7wzrUMi10HAPPY.net
ういんでーやろね

771 :ピカチュウ (HappyBirthday! afc1-XpIe):2016/11/20(日) 08:55:03.47 ID:4Iu2mDAN0HAPPY.net
嬉しそうにCP書いてるけど
他の人には関係ないんじゃ・・・。

772 :ピカチュウ (HappyBirthday! Sd7f-N7ik):2016/11/20(日) 08:58:36.25 ID:6FYW1fbTdHAPPY.net
>>764
プテラ、ポリゴンは見たことがない
ラッキーは上にも書かれてるが明石駅付近、川崎重工横で
ラプラスは林崎漁港周辺、カイリューは大蔵海岸周辺でたまに
カビゴンは明石公園含めどこにでも

773 :ピカチュウ (HappyBirthday! Sa9d-S3Pk):2016/11/20(日) 08:59:59.10 ID:k1q60ldiaHAPPY.net
県内でプリンの巣のもしくは定期湧きする場所ありますか?

774 :ピカチュウ (HappyBirthday! Spe1-1ibN):2016/11/20(日) 09:05:44.98 ID:1w/waHWPpHAPPY.net
ここのスレの人アンカー知らないのかな?
>>番号 でアプリか、ブラウザからなら追いかけやすいよ参考まで

775 :ピカチュウ (HappyBirthday! Spe1-1ibN):2016/11/20(日) 09:09:49.84 ID:1w/waHWPpHAPPY.net
>>733
姫路城より手柄山の方がレア出てる
これ豆な

776 :ピカチュウ (HappyBirthday!W e1ce-RUi6):2016/11/20(日) 09:13:19.32 ID:nqY/vTr90HAPPY.net
>>771
TL30でのCP情報は共有できる人多いからあっていいやろな
TL29以下はいらないと思う

777 :ピカチュウ (HappyBirthday! 9191-XpIe):2016/11/20(日) 09:19:56.31 ID:CnFGmKMf0HAPPY.net
同じTLでも人によってCP違うから

778 :ピカチュウ (HappyBirthday! 115c-mpx5):2016/11/20(日) 10:14:54.57 ID:0y4Oprhp0HAPPY.net
>>777
誤差の範囲でしょ?

779 :ピカチュウ (HappyBirthday! Sa11-RUi6):2016/11/20(日) 10:17:22.99 ID:zhjweY6ZaHAPPY.net
同じじゃなかったの?
レベル30越えると同じだよね。

780 :ピカチュウ (HappyBirthday! Sa11-RUi6):2016/11/20(日) 10:29:39.86 ID:zhjweY6ZaHAPPY.net
兵庫駅にカビゴン
電車でgoしてみるわ

781 :ピカチュウ (HappyBirthday! 61b8-XpIe):2016/11/20(日) 10:31:59.40 ID:+EZ1ikOP0HAPPY.net
>>777
えーそうだった?
家族と進み具合が同じで大抵同じTLなんだけど
それで捕まえたポケモンはいつも同じCPだったよ

782 :ピカチュウ (HappyBirthday! c3c1-8L7G):2016/11/20(日) 10:32:25.76 ID:dFVGoCGs0HAPPY.net
>>779
個体値と技は同じだけど、CPはランダムだよ

783 :ピカチュウ (HappyBirthday! Sa11-RUi6):2016/11/20(日) 10:44:37.62 ID:zhjweY6ZaHAPPY.net
レベル30越えた連れとCPいつも同じだよ。

784 :ピカチュウ (HappyBirthday! Sa11-N7ik):2016/11/20(日) 10:44:47.02 ID:l9P2tQePaHAPPY.net
>>756
ヤンキー兄ちゃんが出るからやめた方がいい

785 :ピカチュウ (HappyBirthday! 115c-mpx5):2016/11/20(日) 10:46:24.59 ID:0y4Oprhp0HAPPY.net
レベル30でカンスト。
レベル30以降は同一CPということでオッケ?

786 :ピカチュウ (HappyBirthday! MM59-1ibN):2016/11/20(日) 11:15:32.71 ID:xm4VgO8aMHAPPY.net
>>782
お前がぼっちか低レベルのどちらかだということはわかった
30以上は全員同じ、30未満はレベルによって違う
正直に言ってみ?一緒に遊ぶ人いないって
このスレにはきっと、掘らせてくれたら優しくリードしてくれるアッーなお兄さんがいるはずだ

787 :ピカチュウ (HappyBirthday! 25c1-kvA2):2016/11/20(日) 11:33:53.21 ID:bHz6zxRw0HAPPY.net
どうもありがとう
やっぱりどこの公園も21時くらいで灯りが消えちゃうのね
暗闇で人と遭遇すると怖いし、明るい時に行ってみます

788 :ピカチュウ (HappyBirthday!W 0H99-RUi6):2016/11/20(日) 11:38:06.30 ID:C0tJa50GHHAPPY.net
>>787
23時か0時までついていた気がするよ。
それまででもかなり暗いですが、真っ暗闇でちょっと怖いです。

789 :ピカチュウ (HappyBirthday!W 9bb8-o6kA):2016/11/20(日) 11:58:02.22 ID:JA1Pz+op0HAPPY.net
みんな砂集めの雑魚狩りどうしてる?
最近やたら高いCPが多くてボール在庫とのバランスが悪いんだよ
2個までルールしたら余計に効率が悪くなる気がするしね
個体選別したらグンと減るだろうし
迷ってます

790 :ピカチュウ (HappyBirthday! Sa11-RUi6):2016/11/20(日) 12:08:06.78 ID:zhjweY6ZaHAPPY.net
ゴプラ使ってます。

791 :ピカチュウ (HappyBirthday! 25c1-kvA2):2016/11/20(日) 12:11:21.55 ID:bHz6zxRw0HAPPY.net
結構遅くまで点いてるんだねえ
点いてても暗いんだw
ま、明るいうちが無難だね
ありがとう

792 :ピカチュウ (HappyBirthday! 25c1-hNMK):2016/11/20(日) 12:20:07.64 ID:bSd04qjb0HAPPY.net
>>789
今のジム仕様で何に砂使うの?
前はポッポ、コラッタ辺りで集めてたかな。逃げやすい奴とか良く動くのは避けてた。
電車でGOできなくなってボールも集めにくくなって確かに効率は悪くなったと思うけど、ジムの仕様変更で使う機会は減ったから余るようになってる。

793 :ピカチュウ (HappyBirthday! 85a5-tQqt):2016/11/20(日) 12:21:58.06 ID:l8NJwvNf0HAPPY.net
姫路城のカブトの巣は自給2〜3匹ぐらいですか?

794 :ピカチュウ (HappyBirthday! 2b30-Xcsx):2016/11/20(日) 12:27:52.76 ID:JvAPUr4C0HAPPY.net
カビゴン センター街でお買い物中

795 :ピカチュウ (HappyBirthday! 2b30-Xcsx):2016/11/20(日) 12:33:21.05 ID:JvAPUr4C0HAPPY.net
フィルターで気づかなかったが湊川公園ビードルばっかりだな

796 :ピカチュウ (HappyBirthday! Spe1-S3Pk):2016/11/20(日) 12:40:40.46 ID:HhMTnkqtpHAPPY.net
尼崎だが園田女子大の中にポリゴンが出てるw
中に入ったら犯罪者確定www

797 :ピカチュウ (HappyBirthday! Sa11-MIN/):2016/11/20(日) 12:55:22.70 ID:b62EApdTaHAPPY.net
芦屋総合公園ってエレブーの巣?

798 :ピカチュウ (HappyBirthday! 7d5c-XpIe):2016/11/20(日) 13:29:09.87 ID:tHwsWlpn0HAPPY.net
姫路駅南側にいた赤ジムのBOKEMONは消えましたか?
あまりにもあの一体を赤ジムばかりになってたので

799 :ピカチュウ (HappyBirthday! Sd7f-M3KZ):2016/11/20(日) 13:40:55.09 ID:UVcl0UT2dHAPPY.net
>>794
休日のセンター街でポケモンするのちょっと恥ずかしくなってきた

800 :ピカチュウ (HappyBirthday!W 61b8-RUi6):2016/11/20(日) 14:57:58.27 ID:ykWLULYG0HAPPY.net
>>793
昨日1時間ぐらい居たけど0だった。
後でサーチ覗いたらわいてた。
多分時給1匹ぐらいだと思う。

801 :ピカチュウ (HappyBirthday! 25c1-leeE):2016/11/20(日) 14:58:28.93 ID:1uQ5+Nxe0HAPPY.net
>>736
そこには結構レア出ますね
そこに行く手前のコーナーあたりにラプラスが居た事あります

802 :ピカチュウ (HappyBirthday! 2b30-Xcsx):2016/11/20(日) 15:21:07.21 ID:JvAPUr4C0HAPPY.net
オムスターが大丸で買い物してるぞ

803 :ピカチュウ (HappyBirthday! 37b5-XpIe):2016/11/20(日) 15:29:41.94 ID:0nNO1cTo0HAPPY.net
西宮エディオン付近14時前のカビゴン取った人いますか?
どうでしたか?

804 :ピカチュウ (HappyBirthday! Sa7b-mj3c):2016/11/20(日) 15:30:34.77 ID:/cNo4351aHAPPY.net
>>735
高座第一第二公園は潰しとくわ

805 :ピカチュウ (HappyBirthday!W 93cd-RUi6):2016/11/20(日) 15:35:53.76 ID:lXKj6Qvw0HAPPY.net
昆陽池の近くにラッキー出てたー
くそー

806 :ピカチュウ (HappyBirthday!W 9119-RUi6):2016/11/20(日) 15:44:47.04 ID:J0j3wMD30HAPPY.net
正直街中でポケGOやるの恥ずかしいよな
例外なくぼっちのオッサンか老人しかやってないし

807 :ピカチュウ (HappyBirthday! Spe1-S3Pk):2016/11/20(日) 15:48:27.61 ID:RsIuNVdFpHAPPY.net
>>805
初ラッキー!
普通以上(青用語) はたく、サイコ でした。
出現ポイントが北上していたので、待ってたんです〜

808 :ピカチュウ (HappyBirthday! 2b30-Xcsx):2016/11/20(日) 15:52:26.98 ID:JvAPUr4C0HAPPY.net
ラッキーはレアソースなら出るからな 兵庫区なら兵庫駅北側すぐのコンビニ裏とか夢野あたりのレアソースに出たこともある

809 :ピカチュウ (HappyBirthday!W 7d5c-1ibN):2016/11/20(日) 15:58:09.41 ID:1S0rMgLh0HAPPY.net
久々に向島行ったが、スポットとしてはもう死に体だな
誰一人ルアー炊くことなくボケーッと座ってるだけ

810 :ピカチュウ (HappyBirthday!W 13c5-djZN):2016/11/20(日) 16:17:53.00 ID:JsVFYffQ0HAPPY.net
>>809
あんまり言いたかないけどあれは酷いよな…
みんな「誰か炊けよ」みたいな感じで。
うちはせめてもの反抗で車からでは届かないであろう奥のポケストップでルアー炊くことにしてるよ…

811 :ピカチュウ (HappyBirthday!W 25c1-RUi6):2016/11/20(日) 16:56:31.73 ID:WYuaBWL60HAPPY.net
今日はなかなかのカビゴンフィーバーだったみたいだな
寝てたから一匹も取れなかったが

加古川平岡小近くラッキー出てる17時15分まで

812 :ピカチュウ (HappyBirthday! Sa99-S3Pk):2016/11/20(日) 17:22:04.44 ID:0ZGrjxt0aHAPPY.net
今日の明石公園のカビゴンどうだった?

813 :ピカチュウ (HappyBirthday! Sa11-xWMi):2016/11/20(日) 17:26:25.52 ID:A+Wdb2ZCaHAPPY.net
明石公園めちゃ人多かったな
2時間弱で20だた

814 :ピカチュウ (HappyBirthday! afc1-XpIe):2016/11/20(日) 17:55:23.99 ID:4Iu2mDAN0HAPPY.net
網干南公園ってポケスト削除されたまま?
サーチでみると結構レアなの沸いてるみたいだけど。

815 :ピカチュウ (HappyBirthday! Spe1-N7ik):2016/11/20(日) 17:59:07.31 ID:uGg9H/GQpHAPPY.net
尼崎の溝手公園で3ルージュラ

816 :ピカチュウ (HappyBirthday!W e5c5-S3Pk):2016/11/20(日) 18:20:49.31 ID:MC/yQHxZ0HAPPY.net
明石公園人多すぎでわろた
まだこんなにポケGOユーザーいたのかと驚いた
しかし一体、どこで聞きつけて来たんだよ...
2ch見てる人間なんて少数だろうし...

817 :ピカチュウ (HappyBirthday!W 0H21-N7ik):2016/11/20(日) 19:04:09.96 ID:pawB73qTHHAPPY.net
明石公園はジジババと親子連れとニートの巣と化してるな
階段の上に上がる率の低さよ

818 :ピカチュウ (HappyBirthday! dbbe-Th+s):2016/11/20(日) 19:04:46.98 ID:n4AyZcLe0HAPPY.net
みんなポケモン見つけにいろんなところに出かけてるんだね
俺の部屋からポケストップ使えるし、なんかいろんなのがやってくるのであんまり出かけてなかった
ヒトカゲもラフレシアも俺の部屋に勝手にやってきた
でもとうとう新しいポケモンに出会うことも減ったのでちょっと出かけてみる

819 :ピカチュウ (HappyBirthday!W 7d5c-LFr4):2016/11/20(日) 19:24:11.11 ID:mWAB9eFk0HAPPY.net
>>812
CP1009で、こんな感じでした!
http://i.imgur.com/OMKSCfO.jpg

820 :ピカチュウ (HappyBirthday!W 7b19-RUi6):2016/11/20(日) 19:25:28.52 ID:dwTDzxyz0HAPPY.net
甲子園口4丁目カビゴン。まだ間に合う。けど、飴用。

821 :ピカチュウ (HappyBirthday!W 77c1-RUi6):2016/11/20(日) 19:36:44.60 ID:+82OlY890HAPPY.net
>>816
天保山いってビックリしたわ
大阪でも別格だよ

822 :ピカチュウ (HappyBirthday!W ffcd-Z08S):2016/11/20(日) 19:46:55.34 ID:ZwyZeMtb0HAPPY.net
>>803
舌破壊、個体値CP共にとても低い値だったよ。

823 :ピカチュウ (HappyBirthday! Sa11-N7ik):2016/11/20(日) 19:47:20.33 ID:A+Wdb2ZCaHAPPY.net
ヒトカゲ狩りに須磨海浜公園いってきた
40分くらいで12体
水族園の周囲を回るように動いてみた
思ったより収穫あってほくほく

824 :ピカチュウ (HappyBirthday! Sd7f-RUi6):2016/11/20(日) 19:47:37.68 ID:DR3/OwqFdHAPPY.net
三田市
中兵庫信用金庫 本町支店ちかく
ラッキー

825 :ピカチュウ (HappyBirthday!W 7d5c-1ibN):2016/11/20(日) 19:54:27.16 ID:1S0rMgLh0HAPPY.net
>>814
削除されてから行ってないけど、やっぱソースは生きてんだな
プテラ、ポリゴン出てる?
あとこの2匹でコンプなので出るなら通う価値はまだあるかもな

826 :ピカチュウ (HappyBirthday! Sa11-2XGH):2016/11/20(日) 20:05:27.81 ID:p8qg4B0maHAPPY.net
人工島プテラとどく?

827 :ピカチュウ (HappyBirthday! Spe1-1ibN):2016/11/20(日) 20:36:40.10 ID:1w/waHWPpHAPPY.net
>>816
正直みんな天保山に普段行ってると思う
またはそれぞれの場所に散ってるから目立たないだけ

828 :ピカチュウ (HappyBirthday! 7d5c-XpIe):2016/11/20(日) 20:37:14.59 ID:tHwsWlpn0HAPPY.net
東北ではあんなにラプラス出てるけど
西日本でラプラス出現は今後も相当厳しいと思う

829 :ピカチュウ (HappyBirthday! Sa11-MIN/):2016/11/20(日) 20:48:46.47 ID:LlllEf80aHAPPY.net
春風小学校東の川にいるミニリュウ驚異的

830 :ピカチュウ (HappyBirthday! Sd7f-RUi6):2016/11/20(日) 21:03:17.51 ID:e14mwmb4dHAPPY.net
甲子園駅のカビゴン
したなめ破壊14/10/15

831 :ピカチュウ (HappyBirthday! Spe1-S3Pk):2016/11/20(日) 21:08:58.22 ID:HhMTnkqtpHAPPY.net
俺は尼崎だから以前は天保山も通っていたけど
ラプラスも出ないし価値は無くなったな。
車で悪いが今小一時間尼崎を周っただけで
カビゴン三匹ラッキーミニリュウルージュラ
だもんな。
粘ればまだまだ取れただろうな。
これだけレアをその辺でポンポン取れる様に
した運営の意図はなんなのだろうね。

832 :ピカチュウ (HappyBirthday! Sa11-RUi6):2016/11/20(日) 21:24:10.55 ID:JaXAayg+aHAPPY.net
>>828
石巻に行ってきたよ。
あんなには無理かもしれないけどクリスマスのイベントで氷のポケモン出やすくなるんじゃないかな?

833 :ピカチュウ (HappyBirthday!W 7d5c-1ibN):2016/11/20(日) 21:33:42.22 ID:1S0rMgLh0HAPPY.net
>>831
意図というかユーザー使ってバランス調整してるんだと思う

834 :ピカチュウ (HappyBirthday!W 7b1e-/lJA):2016/11/20(日) 21:44:18.29 ID:iRWYW9M10HAPPY.net
>>831 金銀解放で赤緑のレアが手に入りにくくなるから、在庫セールみたいなもんかなと勝手に解釈してたわ。で、ジムで砂が安定しないから狩して砂貯めて備えといてネ〜的な。

835 :ピカチュウ (HappyBirthday!W 77c1-1ibN):2016/11/20(日) 22:31:03.25 ID:t7b9dwVW0HAPPY.net
≫676
いっぱいいる
コイルとビリリダマ以外のも欲しかった


http://i.imgur.com/zBjo70d.jpg

836 :ピカチュウ (HappyBirthday!W 09c1-Cnlj):2016/11/20(日) 22:39:49.19 ID:Yz6bb/+Q0HAPPY.net
今日の昼にHAT神戸でオムナイトとミニリュウいた

837 :ピカチュウ (HappyBirthday! Sd9f-RUi6):2016/11/20(日) 22:43:02.98 ID:b4ICFanZdHAPPY.net
姫路駅南の外堀川でパウワウ定期湧き

838 :ピカチュウ (HappyBirthday! Sa11-2XGH):2016/11/20(日) 22:45:04.31 ID:tukMDSt/aHAPPY.net
三木城跡行ったらマンキー3匹に囲まれた
その後もちょくちょく出て来るしマンキーの巣なのかな

ピッピも2匹ほど見かけた

839 :ピカチュウ (HappyBirthday!W b3de-S3Pk):2016/11/20(日) 22:47:57.58 ID:q2743pF90HAPPY.net
>>818
よかったですね
外に出ると今まで知らなかったことがいっぱい眼に入って来て世界が広がりますよ

840 :ピカチュウ (HappyBirthday! c3a7-XhIj):2016/11/20(日) 23:26:37.42 ID:rrUVIie00HAPPY.net
明石二回目だけど、2回ともカビゴンに遭遇。
最近、カビゴンよく出てるね。ラプラス、カイリュー、石巻行ってるから、そのバランスで調整
してるのかも。ヒトカゲ乱獲できるからたくさん狩りに来てたわ。万博公園より狭いから効率が
いいかも。坂道の石段に落ちてる落ち葉に滑ってた人いたから気をつけて。

841 :ピカチュウ (HappyBirthday! 7d5c-XpIe):2016/11/20(日) 23:28:51.72 ID:tHwsWlpn0HAPPY.net
姫路駅前にカビゴン

あと20分

842 :ピカチュウ (HappyBirthday! d15c-RMRX):2016/11/20(日) 23:45:28.56 ID:6vhGiLyq0HAPPY.net
今日はカビ6体ゲット 2体即逃げ
総じて低CPだった 逃げたやつも500-600と低い

843 :ピカチュウ (HappyBirthday! Sa11-2XGH):2016/11/20(日) 23:48:34.37 ID:tukMDSt/aHAPPY.net
三木鉄道跡も歩いたけど三木鉄道記念公園過ぎたら国包までストップもジムも皆無でワロタ

844 :ピカチュウ (JPW 0H21-N7ik):2016/11/21(月) 00:00:07.32 ID:Up8Nz6/SH.net
家でカビゴンが獲れる時代になったからな
ラプラス爆沸きのワビゴンだろう

845 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spe1-S3Pk):2016/11/21(月) 00:09:07.32 ID:/MeELfdlp.net
近所でピンクモンスタータワーが建設中だったので参加してきました
さて みんな空気を読んでくれるかな?

846 :ピカチュウ (ワッチョイ b949-8L7G):2016/11/21(月) 00:23:07.55 ID:fZ10AFNo0.net
>>846
近所にカイロスジムならあるわ
位置偽装以外は空気読んでカイロス置いてる

847 :ピカチュウ (ワッチョイW 07d8-2XGH):2016/11/21(月) 00:45:05.75 ID:k+zQdpXt0.net
ポリゴンジムは3段で空気読めない赤につぶされた

848 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-MIN/):2016/11/21(月) 01:17:29.74 ID:Fze6GtAfa.net
西宮市の瓦林公園、ゼニガメの巣っぽい
そんな大きな公園じゃないんだけどこんなところも巣になるんだな

849 :ピカチュウ (ワッチョイ 115c-mpx5):2016/11/21(月) 01:23:43.47 ID:Qz265YWZ0.net
>>842
6体、スゲーな。
下が800〜2000程度のジムが多いと思うから、低CPのカビコンも砂使わずに
そのままにしとくと割と有用かもよ。

ところで、今日捕まえたイーブイのCP780〜8604進化させたら、全てブースター
だったわorz

850 :ピカチュウ (ワッチョイ 43d2-EZtM):2016/11/21(月) 01:42:26.65 ID:1tvkKNCH0.net
http://lings.s17.xrea.com/201611222.html

851 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-N7ik):2016/11/21(月) 05:50:30.32 ID:LciiMeOYa.net
サーチ復活したのと30分になったから取りに行くの楽になったな。金曜の夕方のだけど2号線上よくカビゴンわくな。
http://i.imgur.com/Qa4tCSD.jpg

852 :ピカチュウ (ワッチョイW 77c1-RUi6):2016/11/21(月) 07:22:22.05 ID:8LD5W68E0.net
Amazonで10000mahのモバイルバッテリーが2399円が589円で買えるぞ
ポケモンにはいいと思う
お前ら急げ8時半までだそう

853 :ピカチュウ (ワッチョイW 77c1-RUi6):2016/11/21(月) 08:36:13.80 ID:8LD5W68E0.net
ちなみにPB04001で送料無料
589円は激安でした

854 :ピカチュウ (ワッチョイW b3de-S3Pk):2016/11/21(月) 08:51:25.10 ID:bMpp4eW30.net
>>846
可愛いピンクモンスタータワーは空気の読めない赤に潰されていました >_<

855 :ピカチュウ (ワッチョイW 115c-S3Pk):2016/11/21(月) 09:03:05.93 ID:cKfbyzO40.net
cp2650の即戦力カビ拾ったぜ じしんだけどこいつも育ててやる

856 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-N7ik):2016/11/21(月) 09:12:54.53 ID:LciiMeOYa.net
>>855
じしんなら育てるの飴もったいなくないか?

857 :ピカチュウ (ワッチョイW 115c-S3Pk):2016/11/21(月) 09:36:50.84 ID:cKfbyzO40.net
>>856
レベル30で捕まえたしadの個体値がいいから置物になるのでね カビそこまでレアじゃないし

858 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-RUi6):2016/11/21(月) 09:43:18.17 ID:Tor9EXGca.net
>>854
空気読むも読まないもわざわざ確認せんのでは。

859 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-hkLf):2016/11/21(月) 10:07:20.07 ID:SG9gjYN5a.net
竜野西SAはいいな
アイテムが不足したときに利用すればあっという間に貯まる
ポケモンもここだけ増量イベントが続いてるのかってくらい出てくるし、トイレもあるし腹が減ったら食事もできるし
欠点は歩いた距離を増やすには向いてないくらいかな

860 :ピカチュウ (ワッチョイ 4372-cP7M):2016/11/21(月) 10:11:26.23 ID:9rzjJjuP0.net
>>854
空気読んで攻撃しないでね♪は都合良すぎでないかい?

861 :ピカチュウ (ワッチョイ afc1-tQqt):2016/11/21(月) 10:11:52.55 ID:KUMraBC90.net
明石公園にヒトカゲ18体同時湧き
コベルコ付近にラッキー
高砂の神鋼付近にポリゴン
今日は当たり日

862 :ピカチュウ (ワッチョイW cdb8-S3Pk):2016/11/21(月) 10:33:41.25 ID:IgxeWith0.net
明後日明石公園行くけどやっとの思いで進化した個体値90以上CP1500火の粉火炎を育てるかもう一回技ガチャ挑戦するかお前らならどうする?

863 :ピカチュウ (ワッチョイW 13c5-djZN):2016/11/21(月) 10:58:10.94 ID:OlQJQ6MZ0.net
あらい浜風公園、今日だけでもう2回目のポリゴン。案外穴場かも

864 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-S3Pk):2016/11/21(月) 11:03:36.85 ID:zhpNNm+Bd.net
姫路北今宿、バイクワールドと名古山霊園のホテル街の間にカビゴン。
TL32でCP2325、舌なめ破壊光線で個体値そこそこ高めです。サーチしときましたのでピゴサ見て行ってください。

865 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-N7ik):2016/11/21(月) 11:34:15.84 ID:mJH65h+ta.net
>>862
リザードンが好きな趣味育成なら、もう一度技ガチャしたらいいが、育てたところでシャワーズの餌だろうから明石公園に行かないをとる。

866 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-RUi6):2016/11/21(月) 11:36:58.39 ID:4tQatuzta.net
明石公園はリザードンを獲得していない人か、
ヒトカゲ祭を楽しむ人が来るところ。

867 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-S3Pk):2016/11/21(月) 12:06:28.28 ID:zhpNNm+Bd.net
大手前公園西向かいにカビゴンでてますね。
舌なめ地震で個体値低め。
姫路もカビゴン多いですね。

868 :ピカチュウ (ワッチョイW 25c1-RUi6):2016/11/21(月) 12:28:29.81 ID:4c5NNpp/0.net
>>863
凄いなここ
周囲を工場に囲まれた細長い公園みたいだけど以前からポリゴン出てる場所なら行ってみたいな

869 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spe1-VGtq):2016/11/21(月) 12:30:36.22 ID:kTgZ83WDp.net
>>863
高砂?

870 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-M3KZ):2016/11/21(月) 12:55:58.62 ID:si2onA+Md.net
寒い中がんばってトレーニングしたところを横取りされるとめちゃくちゃむかつくな

871 :ピカチュウ (ワッチョイW 25c1-RUi6):2016/11/21(月) 12:56:24.46 ID:4c5NNpp/0.net
あれこのあらい浜風公園ってプリンの巣か

872 :ピカチュウ (ワッチョイW 13c5-djZN):2016/11/21(月) 13:06:35.41 ID:OlQJQ6MZ0.net
>>868
ポリゴン自体ここに出てるのは今日初めて見たけど、レア自体は結構でてる。プリンの巣かはわかんない…いっつもコイルとかと一緒に定期湧きしてたから気にしてなかったごめん

>>869
そうだよー

873 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM77-RUi6):2016/11/21(月) 13:30:23.43 ID:+Uc0FTz3M.net
>>870
更地の横取りはもっかい潰せばいいけど、トレーニングの横取りはどうしようもないからな
対策すべきはこっちだったのは明白

874 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-OI4D):2016/11/21(月) 13:39:29.88 ID:WHZl6aRna.net
家でカビゴン?舐めんじゃねえよ
ウチはポケソもねえしカビゴンなんて出たことないよ
ふざけんじゃないよ
自分にとっては、カビゴンもカイリュウもレアコイルですらスーパーレアポケモンだよ
なにがCP低いだよ出るだけで十分じゃないか
グギィィィィ

875 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-N7ik):2016/11/21(月) 14:14:02.31 ID:BKjVNLyqa.net
三宮にリザードでてる

876 :ピカチュウ (ワッチョイW 1b98-1ibN):2016/11/21(月) 14:20:51.51 ID:GRNWp/uB0.net
俺自宅でカイリューサワムラーリザードカブトベロリンガが出た事がある
なんかスマン

877 :ピカチュウ (ワッチョイ 115c-mpx5):2016/11/21(月) 14:26:01.63 ID:Qz265YWZ0.net
>>875
丁度、自宅近所にも出たよ〜
CP1188 15/14/4
野良にしてはなかなか!!

878 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM77-RUi6):2016/11/21(月) 14:42:21.24 ID:+Uc0FTz3M.net
>>877
自宅特定されるかもよ

879 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-1ibN):2016/11/21(月) 15:02:44.51 ID:9KpAnijAa.net
西宮浜のセブン近辺にサワムラー

詳細な時間、場所わからん、すまん

880 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-1ibN):2016/11/21(月) 15:14:16.73 ID:fYF9Zqrpd.net
名谷南の友が丘9丁目公園はストライクの巣です。
ハッサム準備がお済みでない方は是非

881 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-N7ik):2016/11/21(月) 15:37:38.66 ID:BKjVNLyqa.net
新神戸駅の北にカイリューでてる
取りに行きたいが仕事中だ無念

882 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-hkLf):2016/11/21(月) 15:46:42.11 ID:ZlV+9FJmr.net
西神南駅回りは割と良くワンリキー出るね。

883 :ピカチュウ (ワッチョイ 61b8-2Ppy):2016/11/21(月) 15:48:43.32 ID:Fvj/QvsU0.net
>>880
ほんとや、ピゴサで検索したら出てきたわ、ありがとう
高個体値さざめきストライクほしいからちょっと通うかな

884 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-rwfO):2016/11/21(月) 15:59:56.87 ID:f6b1maP7d.net
ちょうど明石駅前の開発終わるとかにヒトカゲの巣出てきてよかったね。12月以降に一度行ってみよ

885 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-cQhT):2016/11/21(月) 16:05:58.64 ID:LjziEx/Kd.net
>>884
その時もヒトカゲの巣ならいいんだけどね

886 :ピカチュウ (ブーイモ MM7f-RUi6):2016/11/21(月) 16:30:06.84 ID:Ki/oice+M.net
>>725
シロトピアのどこらへんにわくの?

887 :ピカチュウ (ブーイモ MM7f-RUi6):2016/11/21(月) 16:33:44.17 ID:Ki/oice+M.net
>>798
サンムーンやってるんじゃない

888 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-RUi6):2016/11/21(月) 16:41:17.54 ID:vrFODktxd.net
明石オートバックス・ダイキ西の川沿いにベトベトン

889 :ピカチュウ (ワッチョイW 35d7-S3Pk):2016/11/21(月) 17:13:59.70 ID:z/4+Qhs10.net
リザードンは翼、火炎or大文字引けりゃなし狩り余裕よ
それ以外ならうーんwだけどw

890 :ピカチュウ (ワントンキン MM8f-RUi6):2016/11/21(月) 17:31:52.61 ID:JRHzfEebM.net
>>886
歩いた時はそこいらじゅう…

891 :ピカチュウ (ワッチョイW 87b8-1ibN):2016/11/21(月) 17:53:49.93 ID:9uGe65ii0.net
文字は弱い
放射じゃないとダメ
サイキネ避けれない

892 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-RUi6):2016/11/21(月) 18:09:08.02 ID:MRGwU0zld.net
火の粉火炎と翼ドラクロ×2の三匹持ってる私は、明石に通うべきでしょうか?

893 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spe1-1ibN):2016/11/21(月) 18:15:46.32 ID:Hpy8f0PSp.net
JR宝塚駅裏にバリヤード置いてくれた方、ここ見てるかわからんけどありがとうございます!海外ポケモンの影コンプできました。

894 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-Lwje):2016/11/21(月) 19:26:04.09 ID:T8Xy2u0Wd.net
三宮、最近ドジャース出やすくなった?

895 :ピカチュウ (ワッチョイW 9b4a-S3Pk):2016/11/21(月) 19:33:24.92 ID:tW+XBUR50.net
朝霧公園近くの信号でカイリュー
鋼クローのゴミ

896 :ピカチュウ (ワッチョイW 115c-S3Pk):2016/11/21(月) 19:36:36.29 ID:cKfbyzO40.net
野生カイリューほど迷惑なポケモンいないわ
無視できない上に黒タマ食いまくる。
いざ捕まえても個体値技でほぼ使い物にならん。

897 :ピカチュウ (ワッチョイW 9b4a-S3Pk):2016/11/21(月) 19:43:51.83 ID:tW+XBUR50.net
それでも取ってしまうのはトレーナーの性か

有瀬のアップガレージでカビゴン
舌破壊だけど個体値ゴミ

898 :ピカチュウ (ササクッテロロ Spe1-1ibN):2016/11/21(月) 20:01:00.96 ID:2qCkKztGp.net
ポーアイポリゴンでてるな

899 :ピカチュウ (ササクッテロロ Spe1-1ibN):2016/11/21(月) 20:02:42.46 ID:2qCkKztGp.net
>>884
巣はそんな長い期間じゃないよ
思い立ったら行っといたほうがいい

900 :ピカチュウ (ワッチョイW 61b8-1ibN):2016/11/21(月) 20:15:07.42 ID:Je9ufOoa0.net
網干南の隣のなぎさ公園でガーディが連続湧きしとるよ。

901 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-VGtq):2016/11/21(月) 20:19:37.91 ID:IZKfjWiVa.net
>>900
ガーディとヒトカゲが1時間に2匹ずつくらい定期湧きしてるな

902 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d5c-S3Pk):2016/11/21(月) 20:23:16.16 ID:WNmJZ/Rr0.net
>>901
ヒトカゲは、たまたまじゃね?

903 :ピカチュウ (ワッチョイ 6179-AB3e):2016/11/21(月) 20:28:37.93 ID:oO20pTBQ0.net
本日、JR芦屋駅南側にて野生のカイリューを捕獲致しました。
習得されていた技は通称「胃袋」というものであり、個体値は「目を引くものがある」
との事です。しかしながらCPは668の若造であり、今後が楽しみです。以上

904 :ピカチュウ (ワッチョイ 115c-mpx5):2016/11/21(月) 20:31:02.64 ID:Qz265YWZ0.net
個体値ゴミでもカビコンCP1000以上あったらジム戦で使えるけどなぁ。
個体値100と0で、能力差6%なんだっけ。

カビコンはCP900〜2400まで、砂使わずにそのままで重宝してるわ。

905 :ピカチュウ (ワッチョイW 25c1-RUi6):2016/11/21(月) 20:36:35.61 ID:4c5NNpp/0.net
気のせいかもしれないが明石公園がヒトカゲの巣になってから市内でカビゴンの沸きが半端ない気がする

906 :ピカチュウ (ワッチョイW 77c1-Cnlj):2016/11/21(月) 20:45:19.58 ID:q9bbN4Oc0.net
カビゴンはどこもよく湧くようになったって言われてるで

907 :ピカチュウ (ワッチョイW db5c-SmuR):2016/11/21(月) 20:53:56.33 ID:eIhbbTSD0.net
カビゴン加古川でも湧きまくってで

908 :ピカチュウ (ワッチョイW 25c1-OI4D):2016/11/21(月) 20:58:37.81 ID:CsDLzGBm0.net
カビゴン一体しか持ってないよ��

909 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-RUi6):2016/11/21(月) 21:04:18.14 ID:fq3mEnAnr.net
>>896
俺は息吹きなら見に行ってCP確認する

910 :ピカチュウ (ワッチョイW d185-MIN/):2016/11/21(月) 21:07:20.51 ID:YnBdn+y40.net
半径2km以内で徒歩で間に合う場合のみ通知出るようにしてるのに
毎日7〜8体はカビゴンが出たって通知くるで
最初のうちは喜んで自転車GOしてたけど
もはやよほど近くて暇な時以外は無視するようになった

911 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-Lwje):2016/11/21(月) 21:38:19.63 ID:T8Xy2u0Wd.net
今津浜に、言うことなっしーのペカチュウと人影が同時に沸いてることを御知らせします
もう消えてるかもしれんけど

912 :ピカチュウ (ワッチョイ 85a5-tQqt):2016/11/21(月) 21:44:38.42 ID:SYwiV4n00.net
カブトの巣と聞いて姫路城行ってきたけどきついな
二時間で一匹くらいしか出ない、五時間経って帰ろうとしたところ
4匹同時に出現でなんとか時給一匹だったけど偶然だろうね。

913 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-ortM):2016/11/21(月) 22:32:15.72 ID:VBC9nXeMd.net
向島にプテラ出現してますー

914 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-KWPL):2016/11/21(月) 22:53:44.97 ID:iU9b35Ur0.net
>>912
ポケモンなんてしてないで算数勉強してこい

915 :ピカチュウ (ワッチョイW b3de-S3Pk):2016/11/21(月) 22:54:24.31 ID:bMpp4eW30.net
川西能勢口に海老原が出現していたのか
ラプラスまだかなー

916 :ピカチュウ (ワッチョイW 77c1-Cnlj):2016/11/21(月) 23:01:01.56 ID:q9bbN4Oc0.net
>>914
全部取れたとは言っていないだけでは

917 :ピカチュウ (ワッチョイ 37b5-XpIe):2016/11/21(月) 23:04:12.52 ID:x5HjLGn20.net
22時ららぽ甲子園南のカビゴンどんなんでしたか?

918 :ピカチュウ (ワッチョイ 115c-mpx5):2016/11/21(月) 23:04:38.95 ID:Qz265YWZ0.net
>>914
5時間のウチの二時間が一匹なんだろ。
理解力がなさすぎるから、国語の勉強してこい。

919 :ピカチュウ (ワッチョイ 115c-mpx5):2016/11/21(月) 23:07:20.75 ID:Qz265YWZ0.net
上沢のカビゴンならCP3桁だったわ。
残り20分で通知が来たから、車でGO組が沢山。
狭い路地なんだけど、自転車でGOのオバちゃんが
道の真ん中占領してて邪魔してたな。

タップしたら移動すればいいのに。

920 :ピカチュウ (ワッチョイW 119f-IqRm):2016/11/21(月) 23:13:36.70 ID:/OTQkTnt0.net
モザイク 9:30過ぎから ミニリュウ4匹とシャワーズCP1400 みずでっぽう、ハイドロの
高個体値とCP1300 みずでっぽう、アクアの飴候補が連チャンで出た。

921 :ピカチュウ (ワッチョイW 119f-IqRm):2016/11/21(月) 23:22:37.04 ID:/OTQkTnt0.net
モザイク 9:30過ぎから ミニリュウ4匹とシャワーズCP1400 みずでっぽう、ハイドロの
高個体値とCP1300 みずでっぽう、アクアの飴候補が連チャンで出た。

922 :ピカチュウ (ワッチョイW 119f-IqRm):2016/11/21(月) 23:23:07.28 ID:/OTQkTnt0.net
江井ヶ島のセブンイレブンにカビゴン

923 :ピカチュウ (ワッチョイ afc1-tQqt):2016/11/21(月) 23:32:53.95 ID:KUMraBC90.net
http://pokemongolive.com/ja/post/celebration-nov2016/
日本時間11月23日午前9時から11月30日午前9時まで、
手に入れられるXPとほしのすなの量が通常の倍になります!

924 :ピカチュウ (ワッチョイ 61b8-BlXR):2016/11/22(火) 00:03:33.76 ID:8tsORtkC0.net
まーたハイエナ常習犯の暴言厨の要注意人物が電撃戦しやがってる
そいつの占領したジムには一切触るなと近所の同色で取り決めしてるのに空気読まないTL20台がCP1000以上2000未満の雑魚追いてる
文字列忘れたけど読めない適当っぽいやつだから気を付けろとあれだけ言ってるのだが本人には分からないのかね

925 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d5c-2wFN):2016/11/22(火) 00:06:29.77 ID:NGenigfZ0.net
>>899
ホントこれ
オムスターが最後の局面まで残ってしまったが、
須磨離宮公園が巣のうちに行っておけば良かった

926 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-aNcF):2016/11/22(火) 00:14:34.67 ID:Iu5j1LQVa.net
>>925 ええ事教えたろ。加古川総合文化センターから東加古川駅周辺でオムスター野生で出たで

927 :ピカチュウ (ワッチョイ b949-8L7G):2016/11/22(火) 00:43:31.94 ID:2aoUfNhU0.net
結局近所だけで日本産全種類でたという・・・・・

928 :ピカチュウ (ワッチョイW 61b8-RUi6):2016/11/22(火) 00:47:08.91 ID:uwIqz27A0.net
オムスター野生昨日捕まえたけど確かにレアかな。私は卵割りまくってクリアしたけど、オムナイト少ない。

929 :ピカチュウ (ワッチョイW 856b-RUi6):2016/11/22(火) 01:37:11.51 ID:bhsNa/nq0.net
>>925
オレもまさにそれ
無料開園の日とかにいこうと思いつつも面倒で放置して後悔してます

930 :ピカチュウ (ワッチョイ db5c-2Ppy):2016/11/22(火) 02:15:41.38 ID:jMxQ5FBJ0.net
>>914
お前はどういう式を立てたんだよ?

931 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-MIN/):2016/11/22(火) 02:23:07.98 ID:SthgTgvKa.net
昨日の23時半頃に西宮浜に出てたカビゴンってこれ取れたの?
どうみても海の中に出てるけど

932 :ピカチュウ (ワッチョイW 09c1-Cnlj):2016/11/22(火) 02:24:14.96 ID:yy8Gc5os0.net
P-goによると2号線のドンキあたりにフシギバナとリザードン同時に発生してるっぽい

933 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-N7ik):2016/11/22(火) 03:06:44.78 ID:lYB1+SbX0.net
>>923
前のイベントは飴も2倍じゃなかった?

934 :ピカチュウ (ワッチョイW 115c-VGtq):2016/11/22(火) 03:21:07.55 ID:gS3bRKY70.net
>>913
向島ふいに、レア出現するから、
油断も隙も無いなー

935 :ピカチュウ (ワッチョイ 7d5c-Xvat):2016/11/22(火) 06:02:49.47 ID:aoTYyLsf0.net
なんかポケモンのCpがなにもしてないのに結構増えてるんだけど
仕様変更かなんかありましたか?

とくにサイドンCP1666→2482になっててびびる

936 :ピカチュウ (ワッチョイ 6fb8-tQqt):2016/11/22(火) 06:04:38.60 ID:TbVXeln50.net
揺れてるわ

マンション35階

937 :ピカチュウ (ワッチョイW e5c1-1ibN):2016/11/22(火) 06:05:56.04 ID:Dvklgig70.net
ラプラス祭りも地震で小休止やな

938 :ピカチュウ (ワッチョイ 7d5c-Xvat):2016/11/22(火) 06:08:50.30 ID:aoTYyLsf0.net
あ、でもCP弱体化してるのも多々あるな
ナッシーウインデイヤドランカネックスニドリイナラフレシア等々

939 :ピカチュウ (ワッチョイ 7d5c-Xvat):2016/11/22(火) 06:14:29.66 ID:aoTYyLsf0.net
ああ。事故解決

2016年11月22日
「ポケモンのCPのバランスを調整しました」

トレーナーの皆様、

今回のアップデートでポケモンのCP (総合的な強さ)の調整を行いました。
フーディン、サイドン、ゲンガーなどCPが向上するポケモンもいますが、
一方でCPが減少するポケモンもいます。
これらの変更は、より多くのポケモンがジムバトルで活躍できるように、
よりバトルをお楽しみ頂けるようにするためであり、
皆様が現在捕まえて所持しているポケモンや、
これから捕まえるポケモンすべてに適用されます。
今後も、ゲームバランス向上のため、CPの調整は細心の注意を払いつつ、行って参ります。

Pokémon GO開発チームより
http://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/cp_update/

940 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-aNcF):2016/11/22(火) 06:24:20.72 ID:lhJlDigJa.net
おい、復興支援組大丈夫か。
福島地震津波警報出てますやん

941 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d5c-S3Pk):2016/11/22(火) 07:07:08.08 ID:vFVgZH1l0.net
姫路市近郊で、いい狩り場ありますか?

942 :ピカチュウ (ワッチョイ 6179-AB3e):2016/11/22(火) 07:23:20.47 ID:CL6WkCd+0.net
カイリューキラーのジュゴンのCPが下げられとる...事故

943 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d5c-o6kA):2016/11/22(火) 07:31:45.86 ID:GEbU2odQ0.net
プクリンが下がってるのが辛い

944 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d5c-S3Pk):2016/11/22(火) 07:37:39.16 ID:vFVgZH1l0.net
>>943
トレ用だから問題ないんじゃないの?

945 :ピカチュウ (ワッチョイ a52b-XpIe):2016/11/22(火) 07:40:43.44 ID:igfgdanq0.net
ギャラドスとシャワーズ上がってるなぁ
そのシャワーズ倒すウツボットとかの草タイプが軒並み下がっててだるいな

946 :ピカチュウ (ブーイモ MMa9-0UEo):2016/11/22(火) 07:44:11.42 ID:U33c0t1/M.net
頑張って強化したウインディCP下がってかなc

947 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-Lwje):2016/11/22(火) 07:49:38.31 ID:js+erjIXd.net
昨日甲子園にごろ〜にゃ、そしてストーンエッジもちサイドンがわいてたのはこの布石か

948 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-RUi6):2016/11/22(火) 07:56:35.62 ID:N6d8nxt+a.net
>>945
サンダースに期待かな?

949 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-M3KZ):2016/11/22(火) 08:05:40.48 ID:NEUDtz99d.net
手持ちのギャラドスが何匹かカイリューのCP超えててビビった
これ事前の告知とかなかったよね?

950 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d5c-o6kA):2016/11/22(火) 08:05:55.43 ID:GEbU2odQ0.net
岩技特化、地面技特化のゴローニャを使うときが来たか

951 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d5c-o6kA):2016/11/22(火) 08:09:38.14 ID:GEbU2odQ0.net
ああ…次スレ立ててくる

952 :ピカチュウ (ワッチョイ a52b-XpIe):2016/11/22(火) 08:12:42.21 ID:igfgdanq0.net
サイドンも上がりすぎててびびった

953 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d5c-o6kA):2016/11/22(火) 08:13:43.84 ID:GEbU2odQ0.net
ポケモンGO 兵庫支部 Lv.24
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479769927/

立てた

954 :ピカチュウ (ワッチョイ a52b-XpIe):2016/11/22(火) 08:16:43.83 ID:igfgdanq0.net
>>953
おつおつ

955 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-1ibN):2016/11/22(火) 08:40:02.67 ID:V2fPM2brd.net
オムナイトいま南方いるから大阪いこう
ついでに天保山でサイホーンかろう

956 :ピカチュウ (ブーイモ MM7f-RUi6):2016/11/22(火) 08:48:37.60 ID:oI9bebvWM.net
どの川でもオムナイトが出るようになってるよね

957 :ピカチュウ (ワッチョイW 115c-mj3c):2016/11/22(火) 08:55:24.01 ID:TeDuBvZW0.net
>>956
元々出てるけど近所の用水路ですら初期から出てるし
水でないとこでもごくまれにいたりする

958 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-N7ik):2016/11/22(火) 09:16:18.94 ID:CZ4Wiswfa.net
http://i.imgur.com/RBuukuq.jpg

http://i.imgur.com/wsDvPIp.jpg

100%カイリュー綺麗な並びやったのに
汚い数値になってしまった

959 :ピカチュウ (ワッチョイ 61b8-XpIe):2016/11/22(火) 09:19:19.46 ID:2Hq1VVT80.net
こんなにたくさんのすごいカイリューとそのCP、
TLいくつ?毎日何時間やったらこうなるの?
それとも違う方法で遊んでる人?

960 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-qGnV):2016/11/22(火) 09:22:17.81 ID:EHqkS2oLr.net
ギャラドスはむしろ今までが手間の割りにパッとしない感じだったからなぁ
弱いわけではなかったけどシャワーズに食われ気味というか

961 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-N7ik):2016/11/22(火) 09:26:12.29 ID:CZ4Wiswfa.net
>>959
TL37、仕事前2時間の仕事後1時間半ぐらいかな。仕事中はゴプラ押しっぱなし接続とかで、車で外回りとかしてる。攻撃15の固定値外れる前に近所のハーバーランドで個体値いいの置いてたの助かってた。幸せ卵は、ほぼほぼ常時使ってる。

962 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-N7ik):2016/11/22(火) 09:27:26.94 ID:CZ4Wiswfa.net
>>961
30分フルで回れるときは幸せ卵ほぼ常時使ってるに訂正

963 :ピカチュウ (ワッチョイ 115c-mpx5):2016/11/22(火) 09:39:55.22 ID:isO1N1UQ0.net
何じゃ〜これ〜〜!
と思ったら、これか。
事前告知なかったらビビったわ。

https://goo.gl/dnptdq

竜巻と波動持ちのギャラドスが一気に、CP2200〜CP2600の4体に、、、
カイリューの価値が益々下がるね。。

964 :ピカチュウ (ワッチョイ 7d5c-XpIe):2016/11/22(火) 09:44:52.26 ID:Xqw8v1Sm0.net
カイリューのCPはあがってるぞ

965 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-RUi6):2016/11/22(火) 09:48:33.71 ID:/0Y55hqvd.net
勝手にCP下げるとかナメてんの?

966 :ピカチュウ (ブーイモ MM7f-RUi6):2016/11/22(火) 09:50:48.55 ID:oI9bebvWM.net
CPの増減してるけど強さは変更してないからな
見た目の数字だけww

967 :ピカチュウ (ワッチョイ 115c-mpx5):2016/11/22(火) 09:52:48.84 ID:isO1N1UQ0.net
>>964
ギャラドス 23.75
カイリュー 2.44

CP2000のギャラドスでもCP2700のカイリュー倒せたので、
カイリュー側が不利でしょ。

968 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-hkLf):2016/11/22(火) 09:58:41.01 ID:AEnuIw/+a.net
今まで無視してきたコイキングを捕まえ始めた奴www

969 :ピカチュウ (ワッチョイ 115c-mpx5):2016/11/22(火) 10:02:53.11 ID:isO1N1UQ0.net
良くみると、ギャラドスは攻撃値が45%アップなのか。
ミニリュー集めより、コイキング目当てでハーバー通う連中増えそうw

>>968
コイキングの飴、2600あるで〜〜
なかなか良個体が見つからん。

970 :ピカチュウ (ブーイモ MM7f-o6kA):2016/11/22(火) 10:03:47.08 ID:j17MIhczM.net
>>966
強さも変わってるが

971 :ピカチュウ (ブーイモ MM7f-RUi6):2016/11/22(火) 10:05:17.35 ID:oI9bebvWM.net
強さはは今までどおりでっせ
CP表示の評価が変わっただけ

972 :ピカチュウ (ワッチョイ 259f-tQqt):2016/11/22(火) 10:05:21.64 ID:uSceJiVM0.net
>>968
コイ釣り大好きの俺の時代到来やw

973 :ピカチュウ (ワッチョイ 259f-tQqt):2016/11/22(火) 10:06:06.11 ID:uSceJiVM0.net
>>971
ちゃうで、種族値変更やで。

974 :ピカチュウ (ブーイモ MM7f-o6kA):2016/11/22(火) 10:06:47.74 ID:j17MIhczM.net
>>971
調べてこい

975 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-RUi6):2016/11/22(火) 10:11:04.90 ID:/0Y55hqvd.net
うぃんでぃが… せっかくちまちま強化してたのに…

上位がギャラ、シャワ、だらけに…

つか、ゲンガーとか使えねぇんだよ

976 :ピカチュウ (アウアウウーT Sa99-lh2z):2016/11/22(火) 10:20:36.34 ID:kqty2m5ma.net
ギャラドスのCPすげえ上がったがコイキングはさっがとるな。

977 :ピカチュウ (ワッチョイ 9119-XpIe):2016/11/22(火) 10:22:46.15 ID:8STz3dYk0.net
シロトピア始まったな

978 :ピカチュウ (ワッチョイW c709-xWMi):2016/11/22(火) 10:29:31.41 ID:UK5djU1i0.net
野生のサイドン個体値90持っててラッキー

979 :ピカチュウ (ワッチョイW 1bc1-pYnr):2016/11/22(火) 10:37:13.21 ID:uN8AozTd0.net
俺のパーティーのエースいぶふぶジュゴンちゃんが弱くなってる…
ふざけんな!

980 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-RUi6):2016/11/22(火) 10:48:35.15 ID:/0Y55hqvd.net
>>977
なにがでるの?

981 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d5c-hkLf):2016/11/22(火) 11:10:43.26 ID:jhwKUPe/0.net
昨日砂ザラザラ投入してプクリン育てて寝た自分涙目w

982 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-N7ik):2016/11/22(火) 11:19:07.06 ID:nKB5RzIqa.net
>>968
http://i.imgur.com/ijhatws.jpg

ミニリュウ集めてた奴はついでに結構集つまってたと思うぞ。知り合いコイキングの飴1万超えてる言うてたわ

コイキング卵産100%150でわかり安かったのに、CP149→125まで下がって分かりにくくなった。

983 :ピカチュウ (アークセー Sxe1-2XGH):2016/11/22(火) 11:42:59.93 ID:iixgp+7Dx.net
JR尼南、本日二回目のポリゴン。この辺出過ぎやろ、最近

984 :ピカチュウ (ワッチョイ 61b8-XpIe):2016/11/22(火) 11:46:53.33 ID:RSqd1IMA0.net
二回目のポリゴン!羨ましすぎる

985 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-RUi6):2016/11/22(火) 11:51:47.42 ID:vryEDCGba.net
>>968
カイリュー作ってたらギャラドスも17体出来てたわ。

986 :ピカチュウ (ワッチョイ c3c1-8L7G):2016/11/22(火) 11:51:52.17 ID:DBkx2gY70.net
>>963
未実装のミュウツーのバフ、ミュウのナーフとか見えるけど、いい加減実装してくれませんかね

987 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d5c-o6kA):2016/11/22(火) 11:56:10.19 ID:GEbU2odQ0.net
cp675のケーシィが出てきてビビった

988 :ピカチュウ (ワッチョイ 7d5c-qqu3):2016/11/22(火) 12:20:19.30 ID:sZ9n5Hpy0.net
>>958

これって青の芦屋山側にいるあの人だよね?
なんかもう色々すごいわ

989 :ピカチュウ (ワッチョイW 9bb8-o6kA):2016/11/22(火) 12:30:18.49 ID:T7K4LvGj0.net
1ダースのギャラと1ダースのA判定鯉
2400の飴
だけどどうする?ってハナシだよなー

990 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-RUi6):2016/11/22(火) 12:33:32.17 ID:vryEDCGba.net
次スレはIPつきなんか

991 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-Ty1h):2016/11/22(火) 12:44:54.07 ID:5CR5+DvBd.net
埋めてしまおう

992 :ピカチュウ (アウアウウー Sa99-N7ik):2016/11/22(火) 12:45:33.11 ID:oFKsR7wga.net
>>988
わいハーバー民やから芦屋にジム置いたことないで。

993 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d5c-o6kA):2016/11/22(火) 12:49:13.68 ID:GEbU2odQ0.net
フーディンもパルシェンも技ガチャ失敗したあああああああ

994 :ピカチュウ (ワッチョイ c3c1-8L7G):2016/11/22(火) 12:56:53.06 ID:DBkx2gY70.net
よく見たら次スレ立てた奴、IP付で前スレ勝手に立てたキチガイじゃないか

995 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-RUi6):2016/11/22(火) 13:24:42.33 ID:1OHSmuqPd.net
一時間前に加西市の玉丘古墳に来てみたんだけど初っぱな入り口のストップでカイロス、歩いてミニリュウゲット。他にはとにかくマダツボミとコダック、イーブイとか水系と山系が山ほど出るね。これといってレアは中々見ないけどアイテム集めと距離稼ぎには良いかも。

996 :ピカチュウ (ワッチョイ 115c-mpx5):2016/11/22(火) 13:47:15.99 ID:isO1N1UQ0.net
イーブイの進化系、軒並み戦力アップしたけど、
昨日までCP700オーバーがバンバンでてたのに、
今日は〜500までしかでん。

総レス数 996
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200