2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宮城】ポケモンGO 仙台スレ 牛タン 20枚目

1 :ピカチュウ(5段) (ワッチョイ ff5c-rsUI):2016/11/13(日) 19:19:23.06 ID:1b/mNznx0.net
次スレを建てる人>>950は「強制コテハン/ID」表示にするため
新規スレッド作成の時の「本文1行目行頭」に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と書いて次スレを立てて下さい

【宮城】ポケモンGO 仙台スレ 牛タン 19枚目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478675016/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :ピカチュウ (ワッチョイ ff5c-rsUI):2016/11/13(日) 19:20:16.20 ID:1b/mNznx0.net
【宮城】ポケモンGO 仙台スレ 牛タン 18枚目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477695400/
【宮城】ポケモンGO 仙台スレ 牛タン 17枚目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476937616/
【宮城】ポケモンGO 仙台スレ 牛タン 16枚目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476073165/
【宮城】ポケモンGO 仙台スレ 牛タン 15枚目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475219397/
【宮城】ポケモンGO 仙台スレ 牛タン 14枚目
????????
【宮城】ポケモンGO 仙台スレ 牛タン 13枚目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473863264/
【宮城】ポケモンGO仙台スレ 牛タン12枚目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473319070/
【宮城】ポケモンGO仙台スレ 牛タン11枚目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472732478/
【宮城】ポケモンGO仙台スレ 牛タン10枚目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472724821/l50
【宮城】ポケモンGO仙台スレ 牛タン9枚目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472707966/
【宮城】ポケモンGO仙台スレ 牛タン8枚目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472250116/
【宮城】ポケモンGO仙台スレ 牛タン7枚目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471721947/
【宮城】ポケモンGO仙台スレ 牛タン6枚目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471243745/
【宮城】ポケモンGO仙台スレ 牛タン5枚目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470708758/
【宮城】ポケモンGO仙台スレ 牛タン4枚目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469965734/
ポケモンGO仙台スレ 牛タン3枚目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469772753/
【宮城】ポケモンGO仙台スレ 牛タン2枚目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469509755/
ポケモンGO仙台スレ 牛タン1枚目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468935380/

3 :ピカチュウ (ワッチョイ ff5c-rsUI):2016/11/13(日) 19:20:48.77 ID:1b/mNznx0.net
急いで建てた。
保守頼む。
保守は石巻のラプラスネタで。

4 :ピカチュウ (ドコグロ MMb3-jQSL):2016/11/13(日) 19:29:14.83 ID:ZP/hOmNDM.net
一乙

5 :ピカチュウ (スプッッ Sd37-PwKp):2016/11/13(日) 19:32:06.69 ID:XpGQqpBKd.net
スレ立てありがとうございました

6 :ピカチュウ (スプッッ Sd37-PwKp):2016/11/13(日) 19:34:10.88 ID:XpGQqpBKd.net
前スレ950です
申し訳ありませんでしたm(__)m
ありがとうございました

7 :ピカチュウ (ワッチョイW 3fdb-9MLS):2016/11/13(日) 19:34:26.11 ID:XwEd8GK40.net
ほしゅ

8 :ピカチュウ (ワッチョイW 3fe0-aNBk):2016/11/13(日) 19:36:25.36 ID:eYAasIad0.net
1乙

9 :ピカチュウ (ワッチョイW 3fdb-9MLS):2016/11/13(日) 19:37:09.21 ID:XwEd8GK40.net
スレ立てさんくす

10 :ピカチュウ (ワッチョイW 3fe0-aNBk):2016/11/13(日) 19:37:32.68 ID:eYAasIad0.net
今日、玉浦でラプラス取れたけど、割と石巻以外にもでてる?

11 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp1b-e60R):2016/11/13(日) 19:38:01.85 ID:IeC3TRL7p.net
881 ピカチュウ (スフッ Sdf7-PwKp [49.104.36.180])[sage] 2016/11/13(日) 08:23:24.34 ID:zMiecG1xd

ラプラス捕まえ過ぎてボックスが一杯
泣く泣く飴にしてボックスの空きを作たらラプラスの飴が1100個になった

12 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp1b-9MLS):2016/11/13(日) 19:39:56.19 ID:8/qSJJ3/p.net
22、23日に和歌山からラプラス取りに遠征考えてます
現地で観光がてら一緒にポケモン取ってくれる人はいないだろうか…?

13 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-O45g):2016/11/13(日) 19:43:56.75 ID:zQvUFBeR0.net
>>12
君が若い女性なら仙台から付きっきりで案内するよ

14 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f39-aMhS):2016/11/13(日) 19:45:10.06 ID:JMuntQIu0.net
>>12
仕事入ってなければ同行するよ
近くなったらまたスレに書き込んでよ

15 :ピカチュウ (ワッチョイ fff9-WVKM):2016/11/13(日) 19:46:33.60 ID:KtQJDZUm0.net
>>12
関東からが限界だろ

16 :ピカチュウ (アークセー Sx1b-PwKp):2016/11/13(日) 19:49:03.77 ID:V/cXStbCx.net
神戸ナンバー見た

17 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp1b-9MLS):2016/11/13(日) 19:49:59.19 ID:8/qSJJ3/p.net
23日までなので、せっかくのイベントだし割と本気で悩んでます
ではまた近くなったら書き込みます

18 :ピカチュウ (スッップ Sdf7-PwKp):2016/11/13(日) 19:52:52.36 ID:Kym0hsdgd.net
品川ナンバーやたらと見たな
それとリカンベントでトロトロ走ってる兄ちゃんもいた
あれって低速きついのによく乗ってくる気になったな……

19 :ピカチュウ (ワッチョイW 3fdb-9MLS):2016/11/13(日) 19:56:30.01 ID:XwEd8GK40.net
おれなら下心なしで案内するんだけど

20 :ピカチュウ (ワッチョイ 7fcd-gL/t):2016/11/13(日) 19:57:34.12 ID:64fFHRyg0.net
>>1乙!
今日石巻駅前でやってたかき祭りのかきカレーうどんがマジ美味かった!また食べたい!

21 :ピカチュウ (ワッチョイW 3fcc-e60R):2016/11/13(日) 20:00:57.03 ID:6Qa+Ke9v0.net
店並び過ぎてて引いたわ腹減ったから食いたかったのに
あそこはセブンルアー急行組とバッティングしてカオスだったな

22 :ピカチュウ (ワッチョイW 3fe0-9MLS):2016/11/13(日) 20:03:08.31 ID:OkR5jA3M0.net
石巻のホテル埋まりすぎわろた
来週も行こうかと思ったんだが…
何故かサンファンビレッジだけ空いてる
やっぱり一駅離れるからかな?渡波はラプラス出ないんかな?

かきカレーうどんうまかったねえ
あと昨日のイベントのタコチャウダーもうまかった

23 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f6b-aNBk):2016/11/13(日) 20:12:57.91 ID:yZwHPB5S0.net
>>22
昨日サンファンパーク行って来たけどサーチに何も映ってないのにラプラス2体ゲット出来たよ
サーチに映らないだけで石巻全域で出てるっぽい

24 :ピカチュウ (ガラプー KK8b-MCav):2016/11/13(日) 20:17:38.72 ID:iKe4zfOnK.net
日が落ちてから石巻来たが、湧きが塩釜&松島の倍だった
俺は親父かファンだった影響で石ノ森キャラ像で楽しめたけど、
一般人が兼観光で来るといまいちかも知れん
石巻焼きそば、駅前の居酒屋で食べたがあっさりしてて面白く美味しかったぜ
田代島(猫の島)とか石ノ森博物館とか行きたいから、今度ちゃんと来たいな

25 :ピカチュウ (ワッチョイW 3ff0-PwKp):2016/11/13(日) 20:20:00.60 ID:2JwBGuPY0.net
自宅でカイリュー出た…しかも逃げられる…
こんなことあるのかよ

26 :ピカチュウ (ワッチョイW 3fe0-aNBk):2016/11/13(日) 20:20:48.95 ID:eYAasIad0.net
こんな祭りの時なのに出張県外って嫌だわー

27 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f63-WVKM):2016/11/13(日) 20:29:19.45 ID:bI8Vg7On0.net
県外ナンバーだからって遠征組だと思わないでほしいな。
全国転勤で東北に飛ばされた俺は家の周り運転してるだけでも目立ってしまう。

28 :ピカチュウ (ワッチョイ bf9f-cIsr):2016/11/13(日) 20:41:06.70 ID:glLJ0TMk0.net
こっちに遠征してきた人いる?

今の時期だと牛タンより「はらこ飯」食ったほうがいいよ。
はらこ飯みたいなのって意外と他県に無いんだよね。

仙台駅から近いところだと
わたり あら浜
漁亭 浜や
で食える。
わたりあら浜は駅からちょっと歩くか地下鉄南北線で1駅行った所。

29 :ピカチュウ (ワッチョイW 3fe0-9MLS):2016/11/13(日) 20:41:53.13 ID:OkR5jA3M0.net
>>23
人少ないからサーチには出ないってことかなるほど
ありがとう
昨日北上大橋のあたりまで歩いたんだけど、日和山越えたら
ポケモン自体ガクッと減ったから石巻でも出ないとこは出ないらしい

>>27
飛ばされたなんて言い方失礼やん?

30 :ピカチュウ (ワッチョイW 3fdb-9MLS):2016/11/13(日) 21:00:08.48 ID:XwEd8GK40.net
>>28
はらこ飯って鮭の炊き込みごはんの上にいくら乗せるやつ?あれめちゃくちゃ好き

31 :ピカチュウ (アウアウウー Sa0b-9MLS):2016/11/13(日) 21:31:28.40 ID:TVPFkFmpa.net
>>23も書いてくれたようにサーチにあまり出てない橋の先にも実は結構湧いている。土曜日にいったけど、橋の先の右上プレナミヤギ付近には定期的に高個体値湧いていたし、鈴木皮膚内科付近には84%くらいの息吹吹雪が湧いていた。

32 :ピカチュウ (ワッチョイW 7fcc-O45g):2016/11/13(日) 21:33:59.00 ID:Akrozl120.net
ラプラスと同時にレアの出現率も上がってる?
多賀城の学院大にポリゴンが出たみたいだし
塩釜にはゴローニャ、ウインディ、ニドクイン、サイドン…

サーチが使えるからそう感じるのか
これも復興イベントの一種なのだろうか

33 :ピカチュウ (スプッッ Sd37-9MLS):2016/11/13(日) 21:36:49.98 ID:bXSt6A49d.net
この復興イベントからしか知らんが元から天保山みたいな湧き方してた?カイリューも適度に湧いてるようだけどカビゴンは全国的に元からまばらに湧いてたと思うけど

34 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f39-9KU2):2016/11/13(日) 21:39:51.97 ID:Md4tHcBG0.net
11日の話しですが、石巻に向かっているときトイレに立ち寄った
三陸自動車道の春日パーキングアリアにさえ2匹でてたし。

35 :ピカチュウ (スッップ Sdf7-aMhS):2016/11/13(日) 21:57:05.17 ID:xe0UAVN4d.net
今石巻に向かってるんだけど
春日パーキング寄ったらラプラスとパウワウ湧いてビックリしたw

36 :ピカチュウ (ササクッテロリ Sp1b-ZYUy):2016/11/13(日) 22:16:11.15 ID:klLd3aCYp.net
ラプラスがレアだった頃は波動以外は誤差だから当たりって意見もあったけど
これだけ取れると攻撃は息吹吹雪1択?
それとも波動以外で個体値優先させた方が良いのかなぁ?

37 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-yNdZ):2016/11/13(日) 22:17:37.07 ID:q+2H1Z5Z0.net
石巻で試しにおこうを炊いてみたら、
ラプラスは勿論だがカイリュー、カメックス、ギャロップが出現してびっくりした。

38 :ピカチュウ (ワッチョイ 3fe0-dJcJ):2016/11/13(日) 22:19:46.48 ID:OkR5jA3M0.net
>>32
さっき北仙台のとこの梅田川にミニリュウ2匹同時に湧いたわ

ところで熊本も復興イベント連携メンバーに入ってて
高須院長が金出すって言ってたけどほんとに海外限定バラマキやるのかな

39 :ピカチュウ (ワッチョイW bf7d-M3pu):2016/11/13(日) 22:57:33.78 ID:7djwqUv40.net
>>37
おこうでラプラスとカイリューでるの?!
私も炊いてみればよかった!

40 :ピカチュウ (ワッチョイ ff5c-rsUI):2016/11/13(日) 23:04:32.39 ID:1b/mNznx0.net
>>39
http://pokemongo-soku.com/pokemongo-kouryaku/post-9978/

41 :ピカチュウ (ワッチョイ bf9f-cIsr):2016/11/13(日) 23:19:43.19 ID:glLJ0TMk0.net
>>30
そうだよ。
あれ意外にも他県に無いんだよね。
12月頭くらいまでが旬らしいから今の時期ははらこ飯がおすすめ。

42 :ピカチュウ (スプッッ Sd37-9MLS):2016/11/13(日) 23:24:48.67 ID:h6Nj52/Cd.net
>>32
ポリゴン急いで行ったけど学校内で門閉まってたから入れなかった
ポリゴンまず出ないから悔しかったわ

43 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM67-9MLS):2016/11/13(日) 23:25:07.54 ID:NrCpN530M.net
>>41
あれは伊達政宗が阿武隈川の工事やってるとこにやって来て
「おまえらのいつも食ってる美味いものを食わせろ」ってわがまま言うもんだから
漁師がいつも食べてるのを出したら気に入ってレシピ持って帰って広めたやつだから
他県にはない

44 :ピカチュウ (ワッチョイW bf7d-M3pu):2016/11/13(日) 23:38:59.53 ID:7djwqUv40.net
>>40
読んだけど頭悪いのかいまいち理解できなかったw
石巻で炊けば必ず出るわけではないのね

45 :ピカチュウ (ワッチョイW 7fcc-O45g):2016/11/13(日) 23:41:13.94 ID:Akrozl120.net
石巻以外でラプラスの90%以上高個体値獲った方居ますか?
母数が多い分高個体値狙いなら石巻しかないかな?

46 :ピカチュウ (ワッチョイW 7fb3-PwKp):2016/11/14(月) 00:03:46.24 ID:d7/AIJxA0.net
石巻1万人のトレーナー集結凄いな
1人5,000円落としたら5,000万の経済効果
旅費だけで余裕で超えそうだし

松島も賑わってたな

47 :ピカチュウ (ワッチョイW ff8d-PwKp):2016/11/14(月) 00:18:23.15 ID:Vuvc0bDo0.net
塩釜と松島はまだトレーナーより一般観光客のが多いし、
元々キャパでかいせいか問題は起きてなさそうだったけど、
石巻は大変そうだな

48 :ピカチュウ (ワッチョイW 3fe0-9MLS):2016/11/14(月) 00:31:37.68 ID:pfGHLQ9T0.net
>>47
ツイで見た情報だから正しいかどうか知らんけど、
普段の石巻駅は歩いてる人が二、三人くらいしかいないようなとこなんだって

49 :ピカチュウ (スッップ Sdf7-PwKp):2016/11/14(月) 01:41:50.04 ID:YWafNQgEd.net
石巻にホテル取れず…
宿泊は石巻以外でオススメの場所はありますか?

50 :ピカチュウ (ワッチョイW ffd8-PwKp):2016/11/14(月) 01:50:49.91 ID:WvUTZiYE0.net
とりあえず仙台泊まれば車でも電車でも一時間くらいなのでは

51 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f39-9KU2):2016/11/14(月) 02:18:22.00 ID:yoa12lt60.net
いくら海沿いは雪が少ないといっても、冬の東北に来るんだから冬タイヤにしましょう。
無い人は他の交通機関で

52 :ピカチュウ (スッップ Sdf7-PwKp):2016/11/14(月) 02:42:21.01 ID:tKDz/ca2d.net
>>45
86.7なら昨日気仙沼で

53 :ピカチュウ (ガラプー KK2b-PRG3):2016/11/14(月) 04:57:33.58 ID:vTQCZKQxK.net
仙台市内でもカイリューラプラス他も前より出てるけどハイパ集めるのなかなか大変だ。
課金できないし高CP何十もボールから出て逃げるなら一回で逃げて欲しい

54 :ピカチュウ (スプッッ Sd37-9MLS):2016/11/14(月) 07:15:04.31 ID:lew0LY3od.net
>>36
ラプラスは攻撃用いぶふぶ防御用つぶれいビ波動でもオッケーとか言ってたのは一部の最適技手に入れれてない人たちだけ

55 :ピカチュウ (ワッチョイW 3fe0-9MLS):2016/11/14(月) 07:15:23.10 ID:pfGHLQ9T0.net
>>50
1時間に一本で最低1時間かかるぞ
仙台まで戻らんでも東松島市、松島、塩竈とかなら空いてるんでない?
松島や塩竈にもラプラス出るし
東松島は情報落としてる人見なかったけど、仙石線で通った時はカビゴンはいた

56 :ピカチュウ (スプッッ Sd37-9MLS):2016/11/14(月) 07:16:42.13 ID:lew0LY3od.net
いぶふぶといぶはどう両方持ってたらわかるよさぁ石巻へみんなで行こう

57 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f5c-teht):2016/11/14(月) 07:33:17.90 ID:pEFGKZx90.net
>>36
攻撃は息吹or礫+吹雪
防御は礫冷ビ

58 :ピカチュウ (ササクッテロリ Sp1b-ZYUy):2016/11/14(月) 07:35:31.64 ID:9RhJEJYWp.net
>>56
ごめん波動以外の組み合わせの事で
いぶれいビ、つぶふぶ、つぶれいビも攻撃で許容範囲なのかと思って
説明下手でごめんね

59 :ピカチュウ (ササクッテロリ Sp1b-ZYUy):2016/11/14(月) 07:39:07.44 ID:9RhJEJYWp.net
>>57
ありがとう
吹雪持ち育ててみる

60 :ピカチュウ (スプッッ Sd37-9MLS):2016/11/14(月) 08:07:09.50 ID:lew0LY3od.net
>>58
攻撃最適いぶふぶ2位いぶれいビ3位いぶ波動防御最適つぶれいビ2位つぶふぶ3位つぶ波動

61 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f9f-jPSF):2016/11/14(月) 08:14:43.63 ID:Hv2yc5gI0.net
ピゴサ見てると夜はルアー湧きばっかりな気がするけど
現地では時給どれぐらいで出てる?

62 :ピカチュウ (ワッチョイ ff8d-MqKz):2016/11/14(月) 08:18:50.28 ID:Vuvc0bDo0.net
>>49
本塩釜or東塩釜、松島海岸付近。仙石線(鈍行)で石巻まで1時間くらい
サーチあれば1hに1〜2匹、無くても1日1匹程度はエンカウントできると思う
どちらもコンビニやスーパー、外食店多いから不便することは無い
本塩釜:寿司と塩釜神社(奥羽州一ノ宮)。その他パン屋さんとか
  解説看板がクソ多く、勝手に個人で充分観光できる
  7曲がり入り口より少し奥に津波到達の石碑がある。松島行き船もこっち方面
東塩釜:工業等業者のが多そうな駅=ビジホが多い
  日本唯一「素人がセリに参加できる市場がある」
  買った刺身等を併売の「御飯&味噌汁」セットと組み合わせると安くて美味い定食に
松島:超観光地(日本三景)だが、解説文少な目でじっくりにはガイドさん欲しくなる
  伊達由来の寺等と景勝がウリ。牡蠣と笹かま豊富
  自分で焼ける笹かまはお茶無料でマターリ休めるので個人的にオススメ
※塩釜、松島どちらも結構アップダウンがあるので歩き疲れ注意(松島の寺付近は平坦)
※東北線の「塩釜」「松島」駅は郊外で、中心部から歩く必要あるので注意

63 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp1b-sqWV):2016/11/14(月) 08:22:19.22 ID:GG79itQop.net
>>49
塩釜がいいんでない?
仙石線の本塩釜駅付近から塩竃神社までも結構ラプラス出てるし

64 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f5c-9MLS):2016/11/14(月) 08:23:42.82 ID:hPOxjoam0.net
>>49
Yahoo!19日見たらサンファンホテルってのが空きあったぞ
あとは上にあるように松島か東塩釜か

65 :ピカチュウ (ワッチョイ ff8d-MqKz):2016/11/14(月) 08:24:02.36 ID:Vuvc0bDo0.net
>>62捕捉
本塩釜の「その他パン屋さんとか」は書きかけ蛇足。名物パンは無いので注意
有名な酒蔵や志ほがま(和菓子)はあるけど。歴史最近なら栄太郎の生どら?
仙台からの仙石線のほとんどは東塩釜行き(本塩釜が手前)で頻繁
東塩釜〜本塩釜だと仙台へのアクセスは困らない
松島への移動は塩釜からの遊覧船もオススメ

66 :ピカチュウ (スッップ Sdf7-PwKp):2016/11/14(月) 08:32:40.35 ID:YWafNQgEd.net
>>49です
レスくれた方々ありがとうございます
感謝します

67 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f9f-jPSF):2016/11/14(月) 08:39:27.27 ID:Hv2yc5gI0.net
>>61だけど初日(金曜日)に行ってきた。その時はあっという間に満足して
早々と帰ってきたんだけど、東京では殆ど手に入らないラプラスががっつり取れる
あの味が忘れられなくってまた行きたくなってきたよ。

ちな俺の最強ラプラス
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00184821-1479079926.png

68 :ピカチュウ (スプッッ Sd37-9MLS):2016/11/14(月) 08:49:58.24 ID:sJXAzWx+d.net
>>67
CP37は何体か持ってるけど36はないなぁ
逆にレアだから羨ましい

69 :ピカチュウ (ワッチョイ ffba-HnDf):2016/11/14(月) 08:51:07.20 ID:70GmDHnh0.net
>>67

おおぅ、私のよりCPが3も低いラプラスがいたなんて・・・
一番低いCPは何点なんでしょうかね?

70 :ピカチュウ (ワッチョイ ff8d-MqKz):2016/11/14(月) 08:54:56.77 ID:Vuvc0bDo0.net
>>61,67
昨晩(13日18〜20時)の実績で、サーチありで動けば5以上
サーチ無しで駅前の桜咲いてるポケストほぼ定点でも2〜3はいける
ただ祭りスレ見ると比較的多かった時間帯で、湧かなくなる時間帯もあるみたいだ
雑魚ラプウラヤマシス。俺のはCP41驚異的くらいだ

71 :ピカチュウ (スプッッ Sddb-9MLS):2016/11/14(月) 09:05:32.82 ID:MLQGZV6rd.net
今から松島に行ってそのまま東京に帰ります。
連れとまったり走らず、観光もしながらでしたが
とても楽しめました。
牡蠣も美味しかったし。
有難う!!
目標の50体も何とかゲット!

72 :ピカチュウ (ワッチョイ bfcc-MJQ8):2016/11/14(月) 09:23:29.44 ID:BIA8SpOV0.net
>>65
塩釜の方ですか?パウワウは出ますか?

73 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp1b-jPSF):2016/11/14(月) 09:24:35.07 ID:CSelCiuKp.net
>>71
お疲れさま、良いラプラスちゃん取れましたか
ちなみに そっちまで車で行ったんですか? どれぐらいかかりました?

74 :ピカチュウ (ワッチョイW ff8d-PwKp):2016/11/14(月) 09:27:09.89 ID:Vuvc0bDo0.net
>>72
いや、地震前に仕事で1年近くに住んで、今回の祭りで再訪しただけ
パウワウは石巻ルアー1匹だけで、ほぼ出なかったよ
ピッピ、イーブイは多かった

75 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7b-PwKp):2016/11/14(月) 10:11:34.22 ID:JfbKEvUEa.net
仙台空港から一番近くてよく湧いてるのってどこか分かる?空港から石巻遠すぎるわ。。

76 :ピカチュウ (ガラプー KK2b-ZQIP):2016/11/14(月) 10:26:01.28 ID:bF/sfLaSK.net
>>67
なぜか2000前後しかこなくて何十も取れない。

大量の飴で強化できても砂が必要かと。

77 :ピカチュウ (ワッチョイ bfcc-MJQ8):2016/11/14(月) 10:26:35.00 ID:BIA8SpOV0.net
>>74
そうでしたか
石巻のほうでラプラスついでに何匹か捕まえたのですが
塩竈にも出るなら次はそっちに行ってみようと思いまして…
地元の方の情報お待ちしています

78 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp1b-9MLS):2016/11/14(月) 10:27:04.09 ID:VbgRbUVep.net
飛行機でわざわざ仙台空港まで来るくらいなら石巻一択だと思うけどなあ〜
空港からなら電車でもレンタカーでも2時間かからないし

79 :ピカチュウ (スプッッ Sd37-9MLS):2016/11/14(月) 10:35:06.81 ID:sJXAzWx+d.net
金曜の夜と日曜の昼石巻に行ったけどもう疲れたな
個体値の高い息吹吹雪は取れなかったけどもういいや、体調崩すし

80 :ピカチュウ (ガラプー KK2b-MCav):2016/11/14(月) 10:37:31.90 ID:cpnyu99wK.net
>>78
石巻で宿取れないか、観光も兼ねたい人向け情報だろ

81 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f5c-sqWV):2016/11/14(月) 10:38:42.79 ID:2SChrH/60.net
>>77
サーチ見てるだけだけど、塩竃神社付近にもパウワウ出てたよ
おれもパウワウ欲しいわ

82 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp1b-sqWV):2016/11/14(月) 10:40:05.78 ID:lKCHkZ5Bp.net
仙台空港まで来たのなら、がんばって石巻まで行ったらいいのにな
それか塩釜、松島か

83 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp1b-9MLS):2016/11/14(月) 10:50:57.99 ID:VbgRbUVep.net
観光を兼ねるなら松島、美味しいお寿司を食べるなら塩釜!
仙台空港まわりは何もないイメージ

84 :ピカチュウ (ワッチョイ bfcc-MJQ8):2016/11/14(月) 11:07:12.24 ID:BIA8SpOV0.net
仙台空港着なら名取や亘理方面に行くのもありかと
鳥の海温泉とか

85 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-9MLS):2016/11/14(月) 11:33:16.90 ID:oH/dWKhZ0.net
なんか右下のレーダーにすら表示されないのが時々湧くんだけど
川沿い歩いてたらレーダーにはコイキングヤドンしかいないのに目の前に突然ミニリュウ湧いたりとかビックリするからやめて

86 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7b-c0Mc):2016/11/14(月) 11:51:05.24 ID:+KbAdbUEa.net
亘理おいでよ亘理
はらこめし食べてよ
いちごも美味しいよ
鳥の海温泉500円だよ
温泉からは、何も無くなった亘理を一望出来るよ
(地元だから必死にアピる)

87 :ピカチュウ (ワッチョイW 3fba-foHq):2016/11/14(月) 11:59:09.34 ID:9qeTcQKK0.net
初日石巻で昨日塩釜行ってみた
塩釜もなかなかだね時給は減るけど安定した水ソースがあるみたいでラプラス→ミニリュウ→ラプラス…みたいな贅沢な時間を過ごせたよ
ただ神社はさすが高台にあってしんどかった

88 :ピカチュウ (ワッチョイ bfcc-MJQ8):2016/11/14(月) 12:17:56.62 ID:BIA8SpOV0.net
>>86
そこはラプラスの湧きをアピールしないとw
あとパウワウ
あのへんはビリリダマとコイルもいるという話

89 :ピカチュウ (スプッッ Sddb-9MLS):2016/11/14(月) 12:24:18.58 ID:MLQGZV6rd.net
>>73
返事が遅くなり……
新幹線で仙台→石巻。
4時間ですね。
車であれば、駐車場に停めてやってくださいね。
昨日は日曜で人も多いのに車でやってる人が多く
危なかったです。
頑張って!!
80%以上2体、70%以上2体。
51体で。
2300以上に3回逃げられました!!

90 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f5c-e60R):2016/11/14(月) 12:31:52.50 ID:BkTlltR70.net
地元のミニリュウより沸くラプラスふんげーなー

91 :ピカチュウ (スプッッ Sddb-9MLS):2016/11/14(月) 12:38:13.98 ID:FhoIn0oSd.net
石巻ってレベリングできるほどポケモン出てる?

92 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7b-PwKp):2016/11/14(月) 12:41:41.98 ID:uxVaK1eBa.net
終末仙台から岩手沿岸に帰省してきたから探したけどまあまあ湧いてた
やってる人あんまりいないのかピゴサの履歴もあまりなくポケソースも分からずで苦労した
仙台に戻って気仙沼の履歴見たら岩手より沢山湧いてて気仙沼回りで帰ってこなかったことに後悔
やっぱお金だした宮城県が一番良いのかね?
ゲット出来たラプラスは全てはどうだったので今週石巻行くか迷う
仙台から行くのに高速バスも満員なんだろうかバスと電車どっちが良いかな

93 :ピカチュウ (ワッチョイ 3f42-8w4f):2016/11/14(月) 12:49:30.44 ID:YrnyWyHW0.net
ポケスト周囲にばかりラプラス沸いてるけど
なんか仕様かわったの?

94 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7b-c0Mc):2016/11/14(月) 13:00:17.14 ID:+KbAdbUEa.net
>>88
そうだった!
人が集まればラプラスもっと出ると思うんだけどなぁ
(土曜日の朝9〜11時まで影すら出なかった)

ビリリダマとコイルは進化出来るくらい出るよ
普通に水ポケもでるし、たまにワンリキーも出る
悲しいのはポケストップが少なすぎること

95 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f5c-teht):2016/11/14(月) 13:31:00.98 ID:pEFGKZx90.net
>>93
ソースがポケスト周囲に移動している傾向がある
サーチ実装も近いんじゃないかな

96 :ピカチュウ (スプッッ Sd37-9MLS):2016/11/14(月) 13:38:55.35 ID:sJXAzWx+d.net
石巻に断トツで沸いてるのはポケストの密度のおかげなのかな

97 :ピカチュウ (ガラプー KK2b-ZQIP):2016/11/14(月) 13:42:53.76 ID:bF/sfLaSK.net
松島は田里津庵、塩竈はすし哲ぐらいしか行った事がないです。
他にあれば教えて下さい。
どうせ行くなら有名なとこで食べたいです。

98 :ピカチュウ (ワッチョイW ff9c-PwKp):2016/11/14(月) 13:53:38.38 ID:HRbJXrSz0.net
ほぼ同じだが、俺は弟さんの、しらはたのが好み

塩釜、松島は紅葉ピークでいいね。これは昨日の瑞巌寺入り口
http://i.imgur.com/Xji1DfK.jpg

99 :ピカチュウ (ワイーワ2W FFef-sqWV):2016/11/14(月) 13:55:32.64 ID:CNqyRGmLF.net
学院幼稚園の先、セブン付近にハクリューいるなあ

100 :ピカチュウ (アウアウウー Sa0b-h9op):2016/11/14(月) 14:13:31.98 ID:bf92z/HNa.net
湧きが違うとは言え多賀城塩竈気仙沼にも人が来てくれるといいな

総レス数 1000
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200