2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TL30以上専用スレ Lv6

755 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 14:31:54.13 ID:rgk7CfVMpHAPPY.net
30後半なら、40までの目標に向かえんかもしれんが
最近30になったユーザーが今の仕様でモチベーション保てないだろ

756 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 14:39:11.45 ID:QGmv+wTerHAPPY.net
>>755
全然問題無し
32まであと20万あるがモチベ下がらん

757 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 15:32:02.66 ID:PWYdn/8v0HAPPY.net
俺には無理だ
最近はタマゴも使わなくなった

758 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 16:17:25.35 ID:p7ifCZMI0HAPPY.net
>>751
それで十分だ
課金は幸せタマゴくらいでいい
あと10kmタマゴのみ孵化装置使ってもいいかな

759 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 18:52:23.73 ID:Vq1Ubq2T0HAPPY.net
30超えると、卵なんかより、
自分で高個体探した方が早いな

760 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 18:57:22.29 ID:maMgSJBR0HAPPY.net
レベル20固定だし仕様変更で中レベル産まれるもんな
野生のヤドンとかガーディの高レベル進化させて技当たりをジムで置物にしたり使う方が楽

761 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 19:07:20.85 ID:yUXkp2gppHAPPY.net
https://imgur.com/a/RBywu
強化ボタン無くなるのね

762 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 19:10:36.73 ID:67RNaAZR0HAPPY.net
13/10/13 ?
なんか最後まで上げるならもうちぃと・・・

763 :.:2016/11/20(日) 19:12:46.01 ID:f4MODOpq0HAPPY.net
100%で3450だぞ

764 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 19:17:09.95 ID:ohrKtfT60HAPPY.net
>>755
すまん、ワイ36になったらガクンとペース落ちた。元々モチベとか関係なく淡々とやっていたけど、何か隠居っていうか欲が無くなったっていうか…w

765 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 19:18:08.24 ID:yUXkp2gppHAPPY.net
151415ね

766 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 19:20:32.48 ID:67RNaAZR0HAPPY.net
失礼。
モンスターレベル39でそれまで?
15/14/15 97.8%

767 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 19:23:56.92 ID:yUXkp2gppHAPPY.net
TL38になって一回強化したらこの画面。
LV39かな?

768 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 19:29:50.73 ID:67RNaAZR0HAPPY.net
へー、TLは40まで上げた人いたよね。
でもモンスターレベルは39で打ち止めってこと?
見てるサイトだとモンスターレベルは40.5が最終になってる。
pokeassistant.com

769 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 19:38:16.90 ID:yUXkp2gppHAPPY.net
100はCP3450だったから次TL39になって強化ボタンが現れてCP3475 LV39.5
TL40でCP3500 LV40ってことかな。LV40.5ってなんだろ

770 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 19:42:17.25 ID:Y7b4Rl3sdHAPPY.net
>>754
だよね、俺は家の周りの目障りな高層ジムを更地にする為にカイリューを集めて33まで頑張たのに

771 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 19:42:52.87 ID:9BvA1WN0MHAPPY.net
【ポケモンGO】TL38になったら強化ボタンが消えたんだがこれってバグ?
http://tome-uto.com/archives/1062366322.html


今までTL38に到達できた人が少なくて、理論値や伝聞だけ書かれてたサイトが多いんじゃないかな
39目指してがんばって…

772 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 19:48:56.45 ID:yUXkp2gppHAPPY.net
>>771
リンクあり
ぼちぼち行くよ

773 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 19:53:08.25 ID:kE4UPV5KdHAPPY.net
>>767
TL39は強化できないよ

774 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 19:55:34.61 ID:j18tj2GN0HAPPY.net
>>720
カビゴン頭のし芸

たぶん最後の芸は個体値コメ芸術的の芸だよ

775 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 19:58:11.69 ID:I/Nv9/fl0HAPPY.net
強化できないのに40にする必要あんの?

776 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 20:02:09.94 ID:yUXkp2gppHAPPY.net
>>773
マジか
強化ボタンが無くなる意味がわからんが。
まあいいや なればわかる

777 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 20:19:45.20 ID:ne//Sv8yaHAPPY.net
このスレTL38以上の人の書き込み少ないからな、、、

778 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 20:21:33.43 ID:kE4UPV5KdHAPPY.net
>>776本当です

779 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 20:30:09.32 ID:jfXsrxqC0HAPPY.net
TL38以上なんて2ちゃんやってる暇すらないだろ

780 :.:2016/11/20(日) 20:32:34.24 ID:f4MODOpq0HAPPY.net
39も40も強化でないよ

781 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 21:24:07.95 ID:M93JLwTG0HAPPY.net
https://imgur.com/M8qxGan.jpg
カイリュー3体の育成がやっと追い付いた あと50万でTL37になるしなんか終わりが見えてきた気がする

782 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 21:25:06.21 ID:TyhGqfF+0HAPPY.net
TL32だけど残ったのが気が遠くなるようなものばかり。

スキーヤー あと119
つりびと あと130
バトル あと616
トレーナー あと899
たんぱん あと172
ピカチュウ あと211

先ずルージュラ集めるかな。

783 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 21:29:20.40 ID:ohrKtfT60HAPPY.net
>>781
他のも凄いな。数は多くないけどいいの厳選してる感じやね

784 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 21:39:29.41 ID:MRaTl7u40HAPPY.net
強化してもcpが半分しか上がらない

785 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 21:58:18.58 ID:hrpq9jHO0HAPPY.net
>>782
石巻は遠い?
2日あればラプラスでスキーヤーはクリアできるが。

786 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 22:00:04.01 ID:ZWgiTdCUaHAPPY.net
>>781
素晴らしい
しかしレベル上限はいずれ開放されるだろ

787 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 22:13:24.58 ID:GsITdfbP0HAPPY.net
TL31

つりびと  残り119
たんパンこぞう 残232
スキーヤー 残り239
バトルガール  残り916
エリートトレーナー 残り954


たんパンこぞうの終わりが見えない

788 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 22:59:22.89 ID:p7ifCZMI0HAPPY.net
何から手を付ければいいやら・・・

TL31

ジョギング 残り280km
つりびと 残り186
バトルガール 残り187
たんぱん 残り187
ピカチュウ 残り145
カラテおう 残り161
てつどういん 残り132
ドラゴンつかい 残り120
メルヘン少女 残り72
スキーヤー 残り173

789 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 23:09:24.93 ID:l5FwFLdP0HAPPY.net
ぜんぜん歩いてないね。錦糸町とか渋谷派かな?

790 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 23:33:43.20 ID:55N+G9aD0HAPPY.net
時々一緒にポケモン取ってた友人がようやくTL30になった 俺は33
今までは同じポケモンでも個体値と技は一緒でレベルは違ってたけど
今日はレベル(CP)まで含めて全部一致した
同TLもしくはTL30以上同士だとこうなるのかな

791 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 23:40:13.93 ID:jfXsrxqC0HAPPY.net
30超えたら一緒でしょ

でも実際は30なりたてと33には実際の数字の印象とはかけ離れた
凄まじい差があるなw

792 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 23:59:51.13 ID:55N+G9aD0HAPPY.net
野生の上限が30までなのは知ってたけど、こういう意味でも一緒なんだね
経験値は約1.5倍でした

793 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 00:09:06.92 ID:ijJqkFLcd.net
複数アカウントで一致するもの
ポケモンのレベル(同TLの場合)、
個体値、重さ、高さ、技構成
他に何かある?

794 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 00:13:04.02 ID:ijJqkFLcd.net
>>793
当たり前だけど捕獲地域も
捕獲日時は日を跨ぐ可能性も一応あるか

795 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 00:19:48.24 ID:SSETBPOBd.net
進化後の技構成も一致するの?
それから、同ポケをジムに置いたらどっちが上になるのかな

796 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 00:24:07.72 ID:J+HOVHJj0.net
もう一緒に歩いてくれてた友だちや知り合いもやらなくなったわ
最近は1人でモンボ集める日々(´;ω;`)
http://i.imgur.com/L6njNCM.jpg

797 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 00:57:40.98 ID:DUFbqQYU0.net
>>789
東京じゃないよ
主にジャズドっていう地元では聖地的な場所で狩ってる
あそこ沢山ポケモン湧くんだけどジョギング距離は稼げないのよね

798 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 01:01:36.45 ID:ypfZFk5E0.net
第二世代実装前の今こそほしのすなと贔屓ポケモン集めきゃいけないのに寒さと作業感がモチベーションを下げる

799 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 01:36:46.66 ID:IHq7xMDia.net
トレーニング用でモンジャラ部隊作ってみたけどCP1000に調整するにも結構砂消費するんだね…
というかトレーニング用ポケモンが産廃になりそうで不安だ

800 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 01:43:10.95 ID:1tvkKNCH0.net
http://lings.s17.xrea.com/201611222.html

801 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 02:28:42.76 ID:flfH1S/b0.net
>>799
現状トレーニングは産廃だと思う 全くやってないわ
短時間で更地にして置いて回る作業ばかりしてる 今さっきやって来て50コイン貰ってきた
欲出してもう少し回ろうかと思ったけど隣のジム他色が落としてる途中みたいだったから50でやめた

802 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 04:52:17.20 ID:EpExN1Cn0.net
ジム密集地でも40から60が限界だな。

100は一度もない。夜中にやった90が最高。
最近は電撃戦多いから多色とかぶるときが多いね。

あと首都圏だと電撃戦でたとえ9体おけても次の日には全部帰ってくる。
ほとんどは1時間で9割帰ってくる。

803 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 05:32:20.77 ID:ZmCfo+dG0.net
神奈川県だけど、今日100ゲットできた
夜中に周る人が減ってきてるのかな〜

804 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 06:02:32.60 ID:iLGoHZyI0.net
>>796
同じく
最近はグループ入ってグループの人とやり始めた
1人はつまらん

805 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 07:34:43.63 ID:BArZi4yMa.net
軟弱者だな

806 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 07:45:07.75 ID:4mWJR5Tgd.net
>>804
グループって何やるの?

807 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 08:10:33.69 ID:EGSfSCsW0.net
大阪市内だが昨夜初めて100ゲットした。
やってる最中1個も戻らずに、1時間後見ても3個しか戻ってこなかった。
今朝見たら流石に全部戻ってきてるが、人減ったなと実感する。

808 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 10:59:04.82 ID:YF04+C1Ep.net
今はその時間あったらサンアンドムーンやろね
金銀あるまで戻ってこない

809 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 11:06:03.88 ID:W0LOv92V0.net
>>797
調べてみたが沸いてる数が凄いな 駐車場からかなり沸いてるし広大な敷地なのに密集度が高い
動かないでポケスト四ヶ所に触れる場所が二点あるのかな?かなり前に40になった人がここ通ってたよね

810 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 11:18:23.35 ID:PMKO2xGmM.net
都会はジムバトル激しそうだね。
北東北の田舎でもタワージムはほぼ無くなってせいぜい7階建ぐらい。
毎日取ったり取られたりですが、それでもなお連日100ポケコインは確保できてますよ。

811 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 11:24:15.93 ID:W0LOv92V0.net
ジャズドリーム長島
https://imgur.com/KXtaQ0y.jpg
https://imgur.com/LA76W5l.jpg
https://imgur.com/FqzdQv2.jpg
https://imgur.com/3wedkJ0.jpg

812 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 11:33:00.57 ID:4cKwVJg20.net
ここの先輩方に質問です
 昨日TLv:34になったばかりの者ですが、攻撃用の胃袋カイリューならCP3200以上、いぶき吹雪ラプラスならCP2600以上くらいでよっぽどいけますかね?!
 卵孵化装置は常時5個くらい使っていますが、星の砂がいくらあっても足りないのでよろしくお願いします

813 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 11:39:24.54 ID:4fRYXTEad.net
>>812
どこ行きたいの?

814 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 11:40:27.83 ID:sMhJwqxE0.net
>>812
よっぽどいけるYO!

815 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 11:42:11.53 ID:Qbzm4Dz8p.net
>>812
あなたが個体値というものを一度も調べなかったらそれでいいと思います。
そうでは無いなら、衣服を全部脱がしておいて最後までいたさないとは何事ですか。

816 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 11:45:14.75 ID:V31Pgt290.net
>>812
茨城のかたですか?

817 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 11:49:11.06 ID:aAEVm2Xc0.net
先輩方の指摘
 「日本語を勉強したほうがいいい」

818 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 11:50:22.69 ID:4cKwVJg20.net
>>813-815 Android7.0ですと良い個体値チェックが見当たらなかったので、一度も調べたことはありません
 ポケモンGOアプリ内でポケモン調べてもらうはやっています。特に評価が悪くなければCPの高いポケモンを進化させてきました
 それで知りたいのは、私はまだ皆様ほどジム戦をこなしておりません
 毎日のようにジムやられている人から見て、多くの人がレベルアップしてきた現況で、最低どのくらい以上がお勧めなのかな?と思いまして
 そろそろ私も本気でジム戦に参加してみようかなと思うが、今をその準備段階と考えております
 

819 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 11:51:23.11 ID:Jyb/wLiDp.net
人に聞くより、まずやってみれば?

820 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 11:52:34.34 ID:4cKwVJg20.net
>>819 確かに じゃ去ります

821 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 11:54:04.17 ID:b2U2sMRC0.net
今のジムに準備もクソもないよ

822 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 11:59:15.30 ID:ZSWmVOqn0.net
クリスマスイベントに備えてミニリュウとかポッポの飴ためている?
かた飴2倍きそうなんだよ。ボックス拡張してミニリュウだけは貯めている。

823 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 12:06:51.85 ID:sOCkGjkwr.net
現状ジムに置かれてるポケモンならCP3200カイリューとCP2600ラプラスいれば困らないよ
CP3000弱のカビゴンだろうが野性で捕まえたカイリューそのままで50秒かからず倒せるから
今より平均レベルが上がれば話は変わるかもしれないけど

824 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 12:07:46.07 ID:6S+AyfoVd.net
>>818
CPは高けりゃ高いほどいいよ

825 :812:2016/11/21(月) 12:08:49.63 ID:4cKwVJg20.net
けっしてからかいの書き込みではないので、自分が今までレベル上げしながら育ててきたポケモンの画像を貼っておきます
あとAndroidであることもスマホに詳しい方なら分かると思いますので
 ↓
http://iup.2ch-library.com/i/i1742678-1479697535.jpg

826 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 12:08:51.31 ID:f0YgkTPX0.net
東のお台場西の天保山とくれば真ん中はジャズドリーム長島だよ
常滑死んだから名古屋エリアはここしかない

827 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 12:09:38.85 ID:97WevbV60.net
>>812
ジム戦はCPより回避が重要
それから手持ち6匹の総合力
今はタワーが無いから関係ないけど

828 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 12:09:59.32 ID:4cKwVJg20.net
>>823-824 ありがとうございます。

829 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 12:10:18.64 ID:PWzIJ6gX0.net
>>825
頑張ってるけどスクリーンショットっていうのをググっといて

830 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 12:11:27.78 ID:bv4I162Q0.net
>>825
ジム戦に何の不安があるというのか?

831 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 12:15:26.07 ID:flfH1S/b0.net
>>825
TL32だけどこのCP群だとかなりの高個体で集めてるよね?
なぜ素人のフリをするの?持ってる技にもよるけどどのジム行っても圧倒できるよ

832 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 12:19:28.58 ID:4cKwVJg20.net
>>823
>>824
>>827
>>830 さん
ありがとうございます。

>>829 さん
勉強しておきます

>>831 ここの方に比べたら素人だと思っています
技は胃袋カイリユーが2体、いぶき吹雪ラプラスも2体、ドロぽんシャワーズ21体、他に噛みつき火炎ウインディや噛みつき大文字などが10体ほどです

833 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 12:23:19.50 ID:CUR2f5Kd0.net
ただ垢買ったやつか

834 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 12:23:46.92 ID:FXlbTla4d.net
ジョギング1,167kmで未だにTL30なんだけどみんななんでそんな歩いてないのにレベル高いのか謎い
息吹カイリュー5匹いるのにポッポとか全然集まんないわ

835 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 12:23:56.24 ID:4fRYXTEad.net
>>825
心配ない
息吹 ラプ シャワ ウインディいたら何が置いてあっても平気だぜ!
もっと早くジムデビューしとくべきだったな
回避できたらそのポケモンならレベル10ジムでも余裕だわ

836 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 12:25:37.31 ID:Qbzm4Dz8p.net
素人も玄人もないよ
あるとすれば複垢横入り管理人対策だ

837 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 12:26:22.93 ID:4cKwVJg20.net
>>835
そうですか、じゃ都会に行ってやるのが楽しみです

838 :812:2016/11/21(月) 12:28:12.92 ID:4cKwVJg20.net
何ですかこれ ちょっと意味が分からないです
>あるとすれば複垢横入り管理人対策だ

839 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 12:28:32.04 ID:FXlbTla4d.net
ポッポ集まらなすぎるんですが、コダックマラソンってどうですか?
そっちのほうが早い気がしてきた

840 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 12:33:05.20 ID:Qbzm4Dz8p.net
>>838
今はさほどでもないが
あんたは実直そうな人だ。気持ちを汚さずに。
こなせばわかるよ

841 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 12:35:56.18 ID:4fRYXTEad.net
>>839
コイキンマラソンしようぜw

842 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 12:36:34.41 ID:aAEVm2Xc0.net
ボケ老人かマニュアルがないとなにもできないゆとり世代だろ。
おまえら親切だな。

843 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 12:40:19.28 ID:uerGRBHFd.net
>>841
豪華ですねwww
ポッポ飴12個とコダック飴50個
集まるスピード同じくらいなのでキャタピービードルポッポにコダック混ぜることにしました!スレ汚し失礼しました><

844 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 12:41:16.98 ID:ilg7ubAM0.net
進化マラソンはアメの数25以下でやるもんだよ。

ポッポ湧き少ないけど、イーブイなど25個の湧き多くなったはず。
進化12個はスーパーボール以上で絶対取るようにしている。
特にCP高いやつはずりのみハイパー使う。ここでケチってモンボ使う
とボール枯渇する上に、下手すると逃げる><

ポッポ集まらない人、全部モンボ使っているの?
高CPや進化2〜3段はずりのみハイパーでやった方がいいよ。

845 :812:2016/11/21(月) 12:42:31.68 ID:4cKwVJg20.net
>>840 ありがとうございます

>>842 まだ40代後半なので、老人ではないと思います

846 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 12:43:30.74 ID:b2U2sMRC0.net
足りなくなったらニドランでやってたな
あれもそこら中に沸くし

847 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 12:46:07.19 ID:dUJYGOU20.net
812のメンツでも(それ以上でも)、CP1500〜2000のヤドラン・ジュゴン・カイリキー・シャワーズ・
ナッシー・ストライク・オコリザル・パルシェンに粉砕されてしまうのがジムバトル。

役に立たなかった進化ガチャ失敗のブースター個体値100で、ラプラスを連破できたのは笑った。

848 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 12:48:54.57 ID:tu93YukE0.net
>>844
普段ゴープラでスーパーハイは手動のときのためとっておくってのが正解だね。

849 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 12:49:54.17 ID:uerGRBHFd.net
>>844
ポッポや虫は中心部に行かないと出ないので湧き自体が結構レアなんです
少し遠い割には欲しいポケモンも出ないし、どうせ遠出するなら海のほうに行ってラプラスとかシェルダーパウワウ狙おうとなって
ただでさえ家の周りコダックなのにさらにコダックだらけになるんですwww

850 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 12:52:01.01 ID:iM+6biQK0.net
やっと今日TL30になって
お前らの仲間になれたわ
長い道のりだったw
よろぴくね!

851 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 13:01:21.62 ID:xrfd7D8IF.net
>>850
オメ!でも30〜35は修羅の道やで

852 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 13:22:44.20 ID:d+YpvNfw0.net
>>812
ものすご〜〜い違和感を感じるんだが。
ポケモンの育て方からしてジムやらない初心者のボックスではない。
強化が十分かどうかは自分が戦っている地域の環境に依存することくらい、
常時ジムやっている人間なら分かっているはずだが。。。

853 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 13:26:49.54 ID:aAEVm2Xc0.net
でも990埋まってたり、整理ができないADSLだろ。
上でもあったけど垢買ったんじゃね?
で、自分で獲ったものはどうしていいかわからんからぜんぶ貯めてると。

カイリュウはともかくカビゴンは飴を集められる情強さんじゃないだろ。

854 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 13:27:04.71 ID:jAZcZWk40.net
>>839
単純に「コラッタ」と「コダック」を
言い間違えてないですか?
コラッタならポッポと併用して構わないかと

855 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 13:35:40.99 ID:4fRYXTEad.net
ADSL

856 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 13:40:54.08 ID:rV0xodGod.net
>>834
ジョギング985でTL32だな
自分では結構頑張って歩いてるつもり

857 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 13:46:48.01 ID:sFT8GCGlp.net
>>856
自分は1200でTL31だな。
チャリが中心で本当に歩いたのは5分の1もないと思うけどw
これ以上は孵化装置課金とポッポマラソンの開催度合いで変わってくると思う。

858 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 13:48:26.58 ID:b2U2sMRC0.net
常時卵使ってるかどうかで1番変わるよ

859 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 13:50:33.70 ID:/Mq5+EUYd.net
>>854
コダックです
黄色いアヒルです!間違ってないはず!

860 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 14:51:33.94 ID:hGKBIsNh0.net
ツルムチソラビが出ねえ

861 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 14:55:45.79 ID:aAEVm2Xc0.net
もんじゃらなら1/3

862 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 14:59:20.84 ID:flfH1S/b0.net
>>860
ナッシーで良いよ フシギバナはあんま使えない

863 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 15:48:57.85 ID:oYsF9Kmm0.net
>>839
川住人やろ?
コダック湧きで川が溢れてる

864 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 16:17:35.96 ID:/Mq5+EUYd.net
>>863
yes!
コラッタも超少ない

865 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 17:22:51.29 ID:/xEH66eL0.net
昨日Lv33になった
年内34が目標かな

866 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 18:11:15.36 ID:PIxFGK0Ca.net
>>865
僕も!
TL31で+7万expだけど年内にTL34ねらってるよーん

867 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 18:23:39.44 ID:rH5NyE8I0.net
やっと1000万の折り返し地点に来た。
年内TL40にギリ間に合うかな。

868 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 18:26:22.66 ID:flfH1S/b0.net
現時点で35以上は廃人だと思ってる
ゴプラ使いだとしても生活の何%使ってるのか想像もつかないな

869 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 18:40:27.01 ID:/xEH66eL0.net
Lv33で自分が廃人だという自覚はないが、かなりの時間をポケモンに費やしているので
家族から見れば廃人かもしれん
Lv35以上は俺にも想像つかない世界
普通に仕事してる大人が到達できるレベルなのかな

870 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 18:41:07.75 ID:Qbzm4Dz8p.net
う○こしながら本読むんやで
う○こばっかりしてないわ

871 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 19:02:03.77 ID:tgujbLmTa.net
>>869
普通に仕事残業してても行くよ35なら

872 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 19:05:58.55 ID:rH5NyE8I0.net
>>869
錦糸町か渋谷に通えれば平日仕事帰りの数時間で余裕だと思うよ。

873 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 19:11:49.28 ID:/xEH66eL0.net
やっぱり東京は違うんだな
錦糸町、渋谷あたりは今でもポケゴしてる人いっぱいいるの?

874 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 19:31:37.41 ID:Msu1gLL7d.net
>>59
ならいっそ永久に放棄しなよ 未練タラタラ言ってるよりスッキリするんじゃね?
あんた一人がポケGOに戻らなくらいで誰も困らないと思うよ

875 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 19:34:48.51 ID:2ZyPtf+hr.net
>>869
家族いてそれは相当だと思うよ
31の俺でもあきれられてる
まだやってんのって

876 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 19:45:28.59 ID:QM3g5X+Ua.net
通勤片道にポケスト4つ
駅前ポケスト無し
ソースも貧弱で片道で15匹捕獲できたら大漁
そんな糞田舎でも仕事帰りに4時間くらいやって35になったよ
15万くらい課金してるけど

877 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 19:51:24.85 ID:rH5NyE8I0.net
>>873
ちょっと前だけど今でも晴れの日はこれくらいいるはず。

渋谷
http://i.imgur.com/7NmifXr.jpg

錦糸町
http://i.imgur.com/fnVCsR0.jpg

878 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 20:11:17.76 ID:CkyVgOWe0.net
東京は違うなw
地方都市で34以上はガチ定年勢かガチニートしかいないもん

879 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 20:22:45.75 ID:tOqvLk+g0.net
卵からでたプテラ141414が、かみつく破壊でした。もう楽しみが少ないから強化していい?でも、仮想敵すらイメージできないんだ(涙)

880 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 20:25:48.77 ID:U0ObITsH0.net
デカイラッタやな(´・ω・`)

881 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 20:27:35.86 ID:WNmJZ/Rr0.net
>>879
やめとき!
オレは放置してるで。

882 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 20:34:38.50 ID:Fqhdmcnka.net
http://imgur.com/juXi3Fg.jpg
ワイ、36になって本日初めてプテラを捕獲^ ^

883 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 20:35:49.60 ID:bbMzPzdSd.net
>>878
そんな事無いだろ
茨城の水戸程度で初日スタートで34行くのに
もっと栄えてる街はいくらでもあるじゃん

要は自分の生活スタイルとポケゴが合ってたか否かの問題だと思うけど?
(通勤途中にポケスト密集地があるとか、毎朝晩に犬の散歩で1時間ずつ歩くとか)

884 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 20:37:35.25 ID:tOqvLk+g0.net
>>881
やっぱ使えないかな?リザードンみたいなカッコ良さはないしなあ…。

>>882
おれも2週間前に野生をはじめてゲット。そんときはまだプテラ童貞だったから感激した。

885 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 20:38:35.65 ID:4cKwVJg20.net
>>852
 単純に、全国版のこの板ならもっと凄い人がごろごろ居るだろう?、と、本当に思っているだけですよ
 なので、ジムをまったくやってないとは一言も言ってないです
 最終的には名古屋〜大阪〜東京へ行ってバトルを楽しみたいのが目標なので、それで
卵の孵化装置を常時5個使っていてもほしの砂がまったくたりないのでどうすべきかな?と思っているだけです

886 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 20:44:36.56 ID:aAEVm2Xc0.net
砂が足りないなら砂を稼ぐ。ポケモンを狩る。
もしくは育てる対象を減らす。

日本語がおかしいのももちろんだが、空気の読めなさも驚異的で芸術的。

887 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 20:50:16.95 ID:tgujbLmTa.net
>>875
相手の趣味をとやかくは言わんぞ
ただやるべき事はしっかりやった上での話だけどな。家は子供ももう大きいし
共通の趣味ならなお良かったかもしれんけど、別々でも良い気もするわw

888 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 20:54:25.92 ID:4cKwVJg20.net
>>886 >空気の読めなさ ?!
ここが馴れ合いの板てことですか?
質問に答えただけのつもでした。なので、その空気の意味が分からないな?ほんと

889 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 20:55:53.60 ID:4cKwVJg20.net
>>886 分かりました、どちらにしてもここへ書くのはもう止めます
それで勘弁して下さい

890 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 22:07:17.42 ID:iGqjxBhup.net
神奈川片田舎のTL33だがいつになったらこのゲーム飽きるんだろう
休日にMMとか行って音楽聴きながら何も考えず延々ポケモン捕まえるのがストレス解消になってる

891 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 22:10:42.00 ID:621KwAYMr.net
飽きるというか萎える
最初横入りされての名声10000上げて入れたら横入りしたと言われて萎える今

892 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 22:15:01.55 ID:vcRFAJntd.net
ジム離れるとストレスは格段に減る

893 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 22:18:26.21 ID:F1o2Cy8W0.net
ジムがこのゲームを萎えさせる根源だよな〜
中立化は改善したけど、トレーニングがそのままって酷いわw
逆だろと

894 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 22:20:01.03 ID:fXruvXE70.net
俺もジム離れてみようかな
毎日ジムを3箇所回ってトレーニングして乗っけて
すぐ崩されると凄いストレスになる

あのイライラ感から解放されたいわ

895 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 22:21:23.79 ID:NQe8rDW0a.net
>>876
15万って、あーた
吹いちゃったよ

896 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 22:22:47.61 ID:F1o2Cy8W0.net
ジムやらないとストレスはたまらないけど
何のためにポケモン育ててるのかさっぱりわからなくなるけど
コインは金かければいいけど、目的がなくなる

897 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 22:22:52.10 ID:5Px7OOxn0.net
根本的な問題になるけど
同じゲームを楽しんでる仲間なはずなのに
基本的に同色も多色もジム戦やってる時は
ジャマな存在になる仕様自体が改善できないかねぇ

898 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 22:26:21.91 ID:NQe8rDW0a.net
黄色だからジムはストレス解消になるんだぜ!
>>896も黄色になっちゃいなよ!

899 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 22:30:28.34 ID:F1o2Cy8W0.net
世の中には黄色がLV10タワーを乱立させるところもあるのだよ・・
アプデ後崩壊してるけど

900 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 22:30:29.34 ID:KE51pv2Dd.net
>>879
俺も卵産の噛みつく/破壊光線CP1200ちょいのプテラがあるけど
タイプ一致技でもない破壊光線とかジム用に不向きだろ
高CPラッタのほうがましに思える

そいつに砂使って強化するくらいなら、叩く/破壊光線プクリンを育てる

901 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 22:31:45.79 ID:F1o2Cy8W0.net
はたく

902 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 22:32:39.21 ID:n8apXUp50.net
>>898
ヘイ!その通りだぜ!
なんで同色がじゃなまなのか全然理解できないぜ
赤と青が立ててくれたジムを破壊するのは楽しいから
他色もありがたい存在だぜ
じゃあな!

903 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 22:44:06.60 ID:4hP7UJ+kr.net
>>834
自分ジョギング718でTL33半ばだけど、1000以上歩くってすごいと思うよ。

904 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 22:48:23.25 ID:TlmDHgNj0.net
いまだに一日のコインは50コインが最高記録なんだが
日給100安定してる人すごいわ

905 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 22:48:44.85 ID:mUogtldWa.net
最近はエリートトレーナー狙いでCP2桁置くのが一番いい気がしてきた

906 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 22:50:16.20 ID:YTaIpjNQ0.net
俺も黄色だけど、ジムアプデ後からより強く青の数の多さと言うか地力の違いを感じる
こちとらレベル4以上にしてもすぐ潰されるのに青の縄張りジム何度潰しても自然とレベル6だの7だのなってる
お陰でジムやらなくなったわ
今ほど黄色にしたのを後悔する時期はないだろうな
まるでアメリカと日本だわ

907 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:04:00.17 ID:gHhRfITxp.net
うちの近所、黄色が増えてきてるよ。
たぶん、本垢は赤か青で、黄色の副垢で位置偽装を楽しんでるっぽい
元々は下層追い出し用の垢だったけど、ジム改変で使い道がなくなったのかなって思ってる

908 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:06:07.35 ID:EGSfSCsW0.net
>>903
俺は1,365kmでTL30なんで、>>834だって十分効率的だと思うが。
都民だと効率的にレベル上げれるのかな?

909 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:07:01.67 ID:a4oU31910.net
うp後はゴタゴタしてたけどもう100安定しだしたわ
落とされたところ2か所くらい取り返せばいいだけ

910 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:14:12.99 ID:AhZPZHpra.net
>>905
土地柄次第だぜ

911 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:20:34.18 ID:4hP7UJ+kr.net
>>908
都会じゃなくて地方の田舎ですよ。チャリで仕事帰りにポケストップでボール補給。帰宅後に幸せ卵を2個使い、家から歩いて近くのポケモンの巣へ歩き、ポケストップ周回しつつポケモン捕獲&進化マラソンそして帰宅を配信から毎日です。

912 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:32:49.94 ID:AhZPZHpra.net
>>911
進化マラソン毎日?

913 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:41:48.95 ID:ZzyEGHDj0.net
日本時間11月23日午前9時から11月30日午前9時まで、手に入れられるXPとほしのすなの量が通常の倍になります!

914 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:44:53.13 ID:4hP7UJ+kr.net
>>912
ポッポマラソンのために幸せ卵使い始めたのがTL25からで、TL30から二個使いの毎日ですね。捕まえて進化できるならどんどん進化です。一時間歩いてプレイは配信から毎日ですよ。後付けすみません。

915 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:53:52.23 ID:aAEVm2Xc0.net
ラプラスバラマキ
経験値バラマキ
砂バラマキ

ばら撒いた先にあるべきものを創れないみたいだね。

916 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 00:09:30.57 ID:VqimGHy+0.net
>>915
例えば?

917 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 00:13:30.29 ID:GHLi8ZEX0.net
>>896
それな
今日Lv7のジムをトレしてきたんだが、あと2回のとこで飽きてやめた
CP半分で倒しても旨味無しではやる気にならないわ

918 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 00:33:59.84 ID:ir5MFVd30.net
>>917
レベル8にしても、オレが本気だしたら更地にされるのに30分もかからないよね(o´・ω・`o)

919 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 00:41:25.10 ID:KuGLxLXk0.net
経験値ばらまきで平均TLも上がって2倍期間終わる頃にはTL35までがチュートリアルと言われるようになりそう

920 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 00:52:17.47 ID:B3e5/I5sa.net
>>914
それマラソンちゃう。しあわせタマゴを30分目一杯進化だけに充てるのがマラソンだよ。

921 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 00:56:11.14 ID:NDpdAujU0.net
俺は降りた。
経験値砂ばらまきは公平とはいえ、ラプラスバラ撒きで貧乏くじひかされたから、
そのフォローがないってことがはっきりしたからおしまい。

922 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 01:00:07.16 ID:QVCaleoE0.net
降りたのになぜここに

923 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 01:08:17.29 ID:8ncWFTaHr.net
うたた寝して間違えて押した進化10(研究員10)
でTL31来た
ぼちぼち行くで

924 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 01:12:03.00 ID:HkO5Ysp6d.net
経験値2倍はさすがにぬるゲーじゃね?

925 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 01:14:45.94 ID:bUdsVwVj0.net
錦糸町や渋谷で一生懸命レベル上げた人・・・

m9(^Д^)プギャー

926 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 01:16:51.24 ID:HkO5Ysp6d.net
2倍になってもそこ以外でやってたらたかが知れてるけどな

927 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 01:21:07.67 ID:XfGxcw8r0.net
ゴプラ使いの乱獲狩りでTL上げがまた加速するのか
ラプラスばらまいたりゲームバランスがどんどんおかしくなってきたな
ジムが使いものにならないのに金銀前の最終局面ってとこか
配信直後からやってるけどどんどん気持ちを冷めさせてくるな

928 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 01:23:48.53 ID:sjMaRW/e0.net
近場の川と駅前半日やって20万ちょっとは行けるか、しあわせマラソン込みで
渋谷ビックマックとか錦糸町とか常時しあわせたまご使ってたらエライ稼げそう

929 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 01:27:05.15 ID:gtS8D3mb0.net
2倍期間で一気に35越えが出そうなんすけど
どうするんすかこの腐れスレ
TL40以上で立てます????

930 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 01:30:12.55 ID:Kk/lAvf60.net
砂倍は色々悩むな
アタッカーフル強化もいいけど、ジム用のラプラス&カビゴン強化もした方がいいのかな?

931 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 01:36:04.47 ID:tJ3o3cJI0.net
つか
ズリの実
明らかに出なくなっと思わないか?

932 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 01:37:47.44 ID:9cYw6zoYd.net
都内住みで配信初日からやってる課金者は2倍期間終わった時点でTL35未満だと
恥ずかしくて人に言えなくなりそう

933 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 01:43:02.46 ID:KuGLxLXk0.net
TL30以降上げるメリット感じてなくて停滞している人とTL上げる気満々の人との差が一気に開くのは間違いない

934 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 01:43:08.15 ID:Y1oFGWbk0.net
都内住みのワイ、現時点でTL30ちょいなんでこのスレ的にはひよっ子だが、
世間的にはTL25すぎたあたりで廃人扱いな現実があるんで、
恥ずかしくて人に言えない

935 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 01:48:23.44 ID:XfGxcw8r0.net
後発組の課金者は楽しいかも知れないけど初期組はハロウィン以降課金無課金共に冷えてるのは確実
コンプ、厳選終わってるだろうし好きな5.6体強化してたらもう必要性皆無だしな

936 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 01:53:33.29 ID:KV4jP4b20.net
経験値はまあそんなに頑張らなくても30から同じだから
短パンコラッタ倍にしてくれよ
錦糸町8時間で10匹だったわ

937 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 01:59:07.94 ID:bvlyacFe0.net
>>931
そうか?今日100個ほどモンボの為に捨ててもうた モンボが無くなる早いし出にくい気がする

938 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 02:03:04.17 ID:KuGLxLXk0.net
初期組の定義は「強ポケA15固定時代に乱獲して厳選済ませた組」ってことでいいのかな
他スレ見ても初期組や先行組ってだいたいこの意味で使われてる印象がある
だとすると俺は初日からやってるけど後発組にあたるんだろうな

ラプラスにいたっては高個体どころかそもそも持ってないし
石巻?金も時間もありませんわ

939 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 02:08:21.29 ID:GjdTV9BG0.net
次スレはTL33辺りにしないか?流石に経験値2倍だともれなく30になるよな

940 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 02:13:22.40 ID:5ADHsnbK0.net
経験値2倍はありがたい。
平日60万、休日100万で1週間で500万稼げたらTL40は目前になる。

941 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 02:13:24.91 ID:DAq/ixeMr.net
それくらいでいいと思うけど過疎って落ちそう

942 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 02:15:30.69 ID:fj+ZxV/R0.net
常時幸せで四倍だろ、もう色々やばい

943 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 02:16:13.21 ID:fj+ZxV/R0.net
明日の錦糸町がやばいよやばいよ

944 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 02:21:50.19 ID:pL6AUd8Qd.net
ジムやってるとTL30と35じゃマックス強化した場合明らかな違いがあるんだがな。
数字だけみてそのことに気づいてないヤツが多い

945 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 02:30:10.73 ID:KuGLxLXk0.net
違いはあるとわかってても次LVまでの必要経験値増かつ強化幅半減だから労力に見合わないと感じてる人が多いんだと思う

946 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 02:44:42.33 ID:/Ina4px50.net
上野公園のポケスと削除されたと思ってたら、今日行ったら復活してた。
運営何やってんの?

947 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 02:49:12.91 ID:F6f0A18GK.net
>>939
TL30以上はそのまま立てて、TL33以上を新スレで立てるという方法もあるね
まだTL20台の人がこのスレ目指して頑張っているかもしれないし

948 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 04:46:39.97 ID:NYJMVICo0.net
>>935
初日組だけどTL30で図鑑はあと5だぞ
ウォーキングはあと25kmで1000だが
最近風邪気味で通勤以外のお散歩をお休みにしてる(´・ω・`)

949 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 04:47:28.35 ID:ZiYy4vIjM.net
なんじゃこりゃぁ・・・
CPが勝手に変えられてる・・・
もうむちゃくちゃ!

950 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 04:53:23.71 ID:5ADHsnbK0.net
カビゴンのCPが大幅アップしててワロタ。
そして苦労して作ったあわマラ要員達が…

951 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 04:55:28.87 ID:pGc88SYp0.net
CPおかしいなギャラドスが3000近くになってる

952 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 05:03:50.43 ID:5ADHsnbK0.net
ギャラドス3150ってメチャ強いな。
1番底上げされたポケモンはなんだろう。

953 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 05:09:03.33 ID:XfGxcw8r0.net
多分ギャラドスじゃないかな?
フル強化じゃないギャラ91が2290だったのに2800になっとる

954 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 05:19:12.42 ID:nQVL+y8P0.net
もうすぐTL32だがこんなに早く3000カビゴンが手に入るとは思わなかった
しかし今月中にはほとんどTL30か‥‥

955 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 05:23:47.91 ID:28PefvimM.net
CP500のラッキーが1100越えてらw

956 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 05:24:56.75 ID:Wr3cDYtJ0.net
サイドンとお気にのフーディン爆上げw

957 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 05:24:57.09 ID:nQVL+y8P0.net
>>953
割合で言ったらラッキーは2倍以上になってるぞ

958 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 05:25:55.72 ID:pGc88SYp0.net
サンダースが2300になってる 
ラプラスばらまいたから調整したのか?

959 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 05:34:26.66 ID:X6EXoRG60.net
3000越えが増えたw
カイリュー3521、ギャラドス3206、サイドン3124、シャワーズ3096

960 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 05:37:11.85 ID:5ADHsnbK0.net
>>959
TL38?

961 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 05:39:52.32 ID:X6EXoRG60.net
>>960
yes よく分かるね

962 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 05:43:41.46 ID:6uUwogYe0.net
俺の2600弱だった気がするウインディが2500弱に下がってる
トレ要員も再編成しなおさなきゃな

963 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 05:43:51.93 ID:oyd+W1fYd.net
俺の2600弱だった気がするウインディが2500弱に下がってる
トレ要員も再編成しなおさなきゃな

964 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 05:45:27.94 ID:ZiYy4vIjM.net
ウインディ懸命に強化していたのに・・・
底CPを上げるのはまあ許せるとしても、高CP下げるのは許せない。

965 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 05:45:52.76 ID:6uUwogYe0.net
スマン、家のWi-Fiが不安定で連投してしまった
CP上がったやつはバトルで強くなったんだろうか
それともジムで上に置けるだけなのかな

966 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 06:06:59.07 ID:Wr3cDYtJ0.net
夢だった3000超カビゴンがまさかこんな形で手に入るとは…

967 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 06:08:42.09 ID:WbrTDutA0.net
個体値MAXカビいるけどあと1レベ上げないと3000届かない…
久々にレベ上げに意欲が

968 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:28:41.31 ID:28PefvimM.net
ちきしょー!
ヤドランはCP下がったんだな
いままで持ってないラプラスの代わりに全力で強化してきた高値冷ビヤドランの個体値がガックリ下がってしもてる

969 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:37:46.89 ID:OorD5OoSd.net
ここでまた差がつくな


http://pokemongolive.com/ja/post/celebration-nov2016/
トレーナーの皆さん、

7月にPokémon GOをリリースしてから瞬く間に時間が過ぎていきました。
私たちは引き続きテクノロジーを利用して、皆さんが何かを発見すること、そして運動することを応援していきます。何億ものトレーナーの皆さんがこの新しい取り組みに参加して下さったことを心より感謝しています。本当にありがとうございます!

感謝の気持ちを込めて、日本時間11月23日午前9時から11月30日午前9時まで、手に入れられるXPとほしのすなの量が通常の倍になります!
どうぞお楽しみ下さい。


Pokémon GO チーム一同 より

970 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 08:40:23.93 ID:7pCzfHpc0.net
>>968
個体値は下がらンゴよ(小声

971 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:24:31.99 ID:Hr44EZPL0.net
ニョロボン、ヤドラン、プクリン、カメックス・・・
オレが鍛えてたポケモンは全て下方修正
もう楽しみが無くなったわ

972 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:26:07.21 ID:FOFBgoFxp.net
ギャラドスってカイリュー以上に技運悪くて、2ドロポン、4たつまきなんだよな
唯一の息吹もたつまきだし
たつまきでも強くなってるのか?

973 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:28:56.78 ID:FOFBgoFxp.net
CP上げるのは良いけど、下げちゃアカンやろ
相対的に弱くなったくらいに止めるべきだったな

974 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:10:44.53 ID:JCXskeUg0.net
ただでさえ強くない俺の相棒が謎の弱体化食らって立ち直れない
帰ってこいピジョット シャワーズはもう帰れ

975 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:11:56.13 ID:XfGxcw8r0.net
ウィンディに砂15万も突っ込んだ翌日にこれかよ

976 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:17:04.10 ID:ghwr9BYC0.net
俺もウインディに同等突っ込んだ。
これってシステムエラーとかじゃなくて確定なんかな?

977 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:39:06.55 ID:+9oKzdva0.net
カイロスさんをmaxまで砂あげたらこれかよww
ごっっをさん!

978 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:40:05.83 ID:cCM1YiJ80.net
なんだコリャ?
ポケモンに詳しい子供の言うことを聞いて
フーディン、サイドンを大事にしてた
俺氏の時代到来かw

ちなみに次はイワークが来るらしいぞ

979 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:45:27.48 ID:XfGxcw8r0.net
ギャラドス上がってるのにコイキングは下がってるのな
寝かしてた80%超の3体コイキングがギャラドスに変身する時が来たのか 飴は3000個ほどある

980 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:47:38.54 ID:+9oKzdva0.net
>>979
進化の倍率上がってればいいよね...
今までどおりだと下がっちゃう

981 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:48:32.52 ID:aPyyeuzZ0.net
いずれまた調整かまされるのを承知でやってくれい

982 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:55:45.85 ID:OorD5OoSd.net
>>981
今は雌伏の時
レベリングと砂・飴稼ぎに注力

983 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:23:38.48 ID:0e6fNoui0.net
結局今まで砂を温存して来たやつが勝ち組だな、
いずれCPが変更されることはなんとなくわかってたが
ただ、それだと金銀のポケモンが追加されて、
さらにCPが調整されるまで砂は使えない

984 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:27:29.87 ID:uPc1Jlwk0.net
>>983
気の長い話だな

985 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:30:07.26 ID:XfGxcw8r0.net
>>980
そこが問題
>>983
その時その時を楽しまないと耐えるばかりじゃつまらなくないか?人生と同じのような

986 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:36:25.97 ID:FOFBgoFxp.net
みんな砂って手に入れたら即全部使用してるのか?
自分は20万を加減に、それを超えた分だけ消費するようにしてるが。
逆に言うと20万しかないんだが。

987 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:42:48.04 ID:L1C/o4ah0.net
>>969
卵で4倍になんの?

988 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:02:53.34 ID:Hr44EZPL0.net
>>986
カビゴン、カイリュー、シャワーズ、ナッシーみたいな実用枠の他に
カメックス、ニョロボン、プクリン、ヤドラン育ててたから砂すぐに無くなる
今回のアプデで全て無駄な努力だと分かった

989 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:07:00.07 ID:Hr44EZPL0.net
ちなみに次はウツボットを育てようと思ってた
高個体値手に入らなくてかえって助かったわ

990 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:07:10.71 ID:+9oKzdva0.net
神ァプデで砂の使いみちが無かった田舎が勝ったなwwww

991 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:22:38.51 ID:L+L18Glj0.net
カイリューの価値は相対的に上昇したなあ。
ミニリュウ狩りに行ってくる。

992 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:05:24.35 ID:9UfO1plhr.net
>>983
なんで温存してた奴が勝ちなん?その理屈がわからん

993 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:09:08.92 ID:Pyyllvjap.net
田舎はこの先も使いどころ無く終わるw

994 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:16:53.36 ID:bxG3P9iI0.net
俺のプクリンが弱体化されちまったorz
叩く/破壊光線の高個体値なんでCP1000くらいから砂数万費やしてmaxCP1800超まで強化して対カビゴン、対カイリュー用の大エースだったのに

砂返せ!

995 :.:2016/11/22(火) 13:22:37.84 ID:YaeobgjD0.net
プクリンかなり下がってんな。
2100オーバーが1875になってたw

996 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:36:54.60 ID:bxG3P9iI0.net
ウインディとピジョットもCP200くらい下げられてる
対ナッシー用の翼打/暴風珠玉ピジョットだったのになあ
ナッシーはCP据え置きみたいだし

逆にサンダース、ブースター、シャワーズのイーブイ進化系とギャラドス、サイドンがCP増えた
今まで電気系は低CP低hpだらけだから使いにくかったんだが、これなら活躍できるか
雷サンダースmax1700くらいまで強化してたのがCP

997 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:47:40.03 ID:mWuZue/Da.net
>>986
100万までためて、余った部分を使うんやで

998 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:50:12.07 ID:Rj2/g9926.net
>>869
俺田舎で外科医して激務だが34

999 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:51:02.07 ID:QqmNzjIba.net
サンダースMAX強化してしもた。

1000 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:51:57.32 ID:aPyyeuzZ0.net
>>997
俺もそういう事をどっかに書いたが、使わずにもう200万超えたw

総レス数 1000
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200