2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 49戦目【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 22:09:45.85 ID:Sum2XSXJ0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>950以降で有志が勢いに合わせて必ず宣言してから建ててください

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち6匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+50pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+250pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−1000pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1000pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 48戦目【防衛】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478971271/

211 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 01:31:33.71 ID:E4DT7Zyx0.net
マンション前の公園がジムでレベル上げにゴリゴリ薬使いまくったから全然ねえわ
かけら類は50くらい余ってるけど

212 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 01:33:01.50 ID:J4f0zmpka.net
>>208
お前の意見がおかしいって意見だぞ
総じてエアプの根拠は何??
それについては反論ないの?

213 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 01:33:15.21 ID:5j0OEppO0.net
数ヶ月後アイテム欄1000個を全てまんたんのくすりで埋めてしまった>>207の姿が

214 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 01:35:16.89 ID:B6rsubEjH.net
>>212
反論になってないんだって元のレスが
ほとんどただの人格攻撃だから
それを反論ってのは詭弁

215 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 01:36:35.62 ID:J4f0zmpka.net
>>210
頭悪いのはお前だろw 別ID使い間違えんじゃねーよ馬鹿ww

216 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 01:37:41.47 ID:Yo6DST9ga.net
なんかI.Dが変わるけど
>>210>>214>>196は一緒。たぶんまた数分で>>196のI.Dに戻るわ

217 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 01:39:18.58 ID:J4f0zmpka.net
>>214
総じてエアプの根拠は何って聞いてんじゃん
人格攻撃とか逃げずに答えろよ

218 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 01:39:27.54 ID:Yo6DST9ga.net
またI.D変わったな。
>>215ほら、中身ないことに対しての反論しなきゃ、また全然どーでもいい話してるよ

219 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 01:40:31.25 ID:J4f0zmpka.net
>>218
中身ない煽りしてんのはお前だろw

220 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 01:40:42.11 ID:wwToWsbj0.net
>>202
すごい50、まんたん100、かけら50、かたまり60

一番使うのはただのキズぐすりといいキズグスリで0-50の間を常に変動

221 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 01:41:45.17 ID:M0ETDPQm0.net
まぁ今回はごく一部のガチ勢除けば良アプデで間違いないわ

だってタワー動かないんだもん
それも複垢追い出しで一番下が2600とかだからな
比較的緩いタワーでも2300
どんどんそれがカイリューで埋まっていく
普通のトレーナーはカイリュー量産とかできねーからそのうちタワーに入れなくなるのは自明だった

そうなると何十分もつまらねータワー解体やって10コイン500砂とるのがやっと
そんなめんどいことやらなくなる

そうやって早々消えってったのがライト層
そしてそれに続きそうになってたのが一般レベルのトレーナーってわけよ

222 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 01:42:41.42 ID:Yo6DST9ga.net
>>217
ああ、それか
ごめん。おれが認識はじめたのが>>189だから

で、根拠とか俺知らん。俺そいつじゃないし

223 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 01:42:44.40 ID:5j0OEppO0.net
>>220
俺もそんな感じだな
傷薬といい傷薬は使わないと捨てることになるからじゃぶじゃぶ使ってしまうわ

>>221
前よりはマシってのは事実だけどバランスがおかしいって大半の人が言ってるのよ
前は異常、今も異常
ただこれだけ

224 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 01:44:06.16 ID:Mx1RJrRP0.net
良アプデではある だけどトレは戻してって感じ

225 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 01:45:52.33 ID:TYbh1KVP0.net
>>212
ジム戦の戦略性が失われたのに喜んでるやつらはジム戦やったことあるのかな?ってお話
いままででも簡単における場所はあったわけですし

みんなが置けるようになったってメリットは承知してるけどそれで面白いの?みんな?

226 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 01:46:47.49 ID:Yo6DST9ga.net
>>219
このままやっててもしょうがないから
とりあえず、今のアプデに関してあんたがどう思ってるか聞かせてくれよ

227 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 01:47:19.94 ID:2lbVhml50.net
最大勢力の青が数の力でそこらじゅう選挙中してる状況に戻った
結局初期の状況に戻っただけ

228 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 01:47:30.31 ID:TYbh1KVP0.net
数ヵ月の表現とか根拠がー、とか最初からみんな感想のべてるだけなんだからその辺わかってくれないと困っちゃうよ。
根拠出せるのはデータ握ってるナイアンだけなのは自明でしょ。頼むよほんと

229 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 01:48:14.62 ID:M0ETDPQm0.net
>>223
そうだな
今は今でバランス悪い
とくにトレーニングする気にならないのが致命的


頑張ってトレして置けば数日もつかも
でもそれも更地マンに目をつけられたら30分持たずに崩されるので
カイリュータワーもリセットされてガチ勢以外もまた置けるようになる


この辺がバランスとれてるジムのありかただと思う
敵低レベル選んで日銭稼ぐか、味方高レベルトレーニングして置いて数日〜1週間くらいの不労収入得るか

その人その人の生活スタイルで使い分ければいい
基本給プラス残業手当的にハイブリッドでもいいし

230 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 01:50:28.68 ID:TYbh1KVP0.net
>>219
陣取りガイジってなんだよ?
それじゃなくてなんなの?
その根拠はあるの?

これくらいつまらないレスしてるんやで君

231 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 01:51:00.76 ID:J4f0zmpka.net
>>225
周りのタワー消えて自色の10タワーもなくなってより気軽にジム戦楽しめるようになったよ
前より十分面白い エアプではないぞ

232 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 01:55:59.57 ID:TYbh1KVP0.net
>>231
まぁ価値観の違いはあるよな。ジム戦が作業感覚になってるやつは今の仕様が苦痛なだけなんだろう

233 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 01:56:38.28 ID:J4f0zmpka.net
>>230
陣取りなら最低限3色の人数そろえるようなシステムにするよね でもしてない
全体から見て自陣が増えたことによる報酬も用意するよね でもしてない
明らかに陣取りではない
反論ある?

234 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 01:57:54.56 ID:Yo6DST9ga.net
>>231
うん、前よりはいいけど
たぶんまだベスト調整じゃないよね。

俺的にはジムそのものは防衛が有利にする
(トレでの上がり方とかね)
で、攻撃にもメリットをつける、コインとか砂とか>>119みたいなシステムで。


あと、現状の大きな問題は強いポケモンを作る意味がないこと。だから新しくポケモンを捕まえたり、孵化させたりする必要がない。

それは結局このゲーム全体のモチベーションの話だから、かなり不味いと思うんだわ

235 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 01:59:28.00 ID:Yo6DST9ga.net
>>233

人が例えで言ったことに一生懸命反論しても
しょうがないよ、結局本筋の議論になってないから

236 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 01:59:35.05 ID:TYbh1KVP0.net
>>233
人数そろえるシステムが要求される意味がわからん。
プレイヤーは自ら陣営選んでるんだぞ、嫌なら変えれば良い

地域一帯制覇すれば楽々100コインもらえてたで
あと制覇すると遠征してまで置きに来るプレーヤーが減る。これは感覚レベルの話だけど

237 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:01:32.25 ID:NX46Ltsq0.net
2chでネガッてるやつの言い分とは対象的に、今日も各地のジムはバチバチと活発にバトルが行われているのでした

238 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:01:32.99 ID:J4f0zmpka.net
>>235
だから関係ないのに絡んでくんなよ 邪魔

239 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:02:19.25 ID:/y0rzDGEF.net
>>238
じゃあ、二人でLINEでやってくれや

240 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:04:08.28 ID:Yo6DST9ga.net
またI.D変わった。
掲示板だから、邪魔っていわれてもな

241 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:04:09.96 ID:wwToWsbj0.net
タワー時代の末期にやっとトレーニングの面白さに目覚めたので修正は残念
低CPをコレクションし始めてたところなのに
てか攻撃でも低CPで倒したらボーナス付けてほしい。今の低層弱タワーだと縛りプレイじゃないと楽しめない

242 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:06:04.54 ID:J4f0zmpka.net
>>236
陣取りゲームなら数違ったらゲームにならないでしょ…
このゲームは色変えられないの

制覇云々はあなたの感覚の話だから否定はしないけどその状態は運営が脱却したい状態なんだと思うよ
他プレイヤーが楽しめないから

243 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:07:02.01 ID:TYbh1KVP0.net
俺の中では陣取りゲームだったんだよなぁ。
知り合いもできてこの辺が狙えそうとか考えて、一緒にジムたてて
各自最寄りのジムをメンテして
常に中立化だけをしていたジムもあった(他色にそこに置いてもらって帰ってもらえないか)
攻撃されれば落ちるのは変わらなかったからあの手このてで敵の攻撃から逃れようとやってたんさ

こういうのが今は無いよなぁ

244 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:08:45.62 ID:NX46Ltsq0.net
>>243
そういうのは大勢にとってはゲームの活性化の阻害にしかなりませんでしたという結論

245 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:08:59.63 ID:3z0P08EKM.net
タワーコイン乞食まだ喚いてんだな

246 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:11:01.11 ID:/KNxcoCIa.net
日曜日の25時半は穴場 これが平日だとバチバチしてる

247 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:11:34.66 ID:Yo6DST9ga.net
>>242
陣取りゲームという言葉はものの例えというか
『陣取りの要素』が入ったゲームとして言ってると捉えてもらった方がいいかも

俺、黄色だけど陣取り的ニュアンスを楽しんでたよ黄色の強い地域を足で探して、
13タワーとか維持してたし。
で、そのエリアの大きさの規模の増減が陣取り的ということなので、トータルの数どうこうっていうことではない。
バランスとしてどうかというのはまた別の話

248 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:11:48.94 ID:TYbh1KVP0.net
>>242
まぁ運営がルールだからね。みんなが楽しいならそれで良いと思うよ。
>>244
誰でも理解してるだろう。

ジムはポケモン展示室になったわけだ。最近はリザードンをてっぺんに置くのが好き

249 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:12:54.27 ID:Mx1RJrRP0.net
>>243
このプレイヤー数とこのシステムで陣取りゲームは無理では
前スレで言われてたけどイス取りゲームの方がしっくり来る
陣取りゲームにするには地域ごとにシステム変えてバランス整えなきゃいけないだろうしそれはかなり難しいことだと思う

250 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:14:22.05 ID:TYbh1KVP0.net
ポケモンGOはプレーヤーの数がすごいし、層も広いからこういうアプデが認められてると思うんだけど、
このまま数ヵ月放置したらサスガにみんな飽きるんじゃないな。勝負要素0だぞ

251 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:15:06.31 ID:oUU4vDt50.net
やっぱ陣取りはイングレスだよ。ポケモンに入ったのが間違いだった。
たしかに殆どのポケモンユーザーは戦略とか求めてない、バトルも脳死連打の馬鹿ばっか、コインだけ取れれば嬉しいんでしょ。
かくいう俺も最初は流行りでやってて、あのとき初めてこの陣取りってやつ面白いなって思ったんだけどさ。

252 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:15:46.44 ID:M0ETDPQm0.net
>>250
もとから勝負要素ねーだろこのジム戦
連打するだけじゃん

253 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:16:00.92 ID:M9mu8Ngq0.net
ここで、前にもポストしたけど
再度ポスト。

128: ポケモンGO村村民 2016/10/23(日) 11:26:47.95 ID:W582HbUJa
ジムバトルの醍醐味をわかっちゃいないやつばっかりだな。ジムの醍醐味は地元での陣取り合戦。

ジムが安定傾向で落ち着くバランスの方が面白いはずなんだけどな。これくらいのバランスだったら、勢力を拡大を狙ったタイミングとかで
一部攻防が激化するから。
自分のタワーのある近くのジム潰してみ?報復にこられて激化するぞ。その攻防が楽しいんだよ。
それぞれが自分のジムの安定を目指して、やり方次第ではドンパチもするくらいの
バランスとってないと、ドンパチだけのゲームになって飽きるユーザー増えるよ。
自ジムを強固にする、自ジムのエリアを広げるという目的があったほうがユーザーのモチベーションが保てる

254 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:16:55.14 ID:8xMmkR0ld.net
まだ叩き台だろ?代案書いとけば参照してくれるでしょ
個人的にはI円狙いだけのCP10置くのは舐プすぎ。最低CP制限つけてほしい

255 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:16:55.18 ID:M9mu8Ngq0.net
続き

319: ポケモンGO村村民 2016/10/23(日) 15:15:31.53 ID:V7z6qmQB0
>>315
奪い合いつて陣じゃなくて、今は席だから
全然陣取りゲームじゃない


323: ポケモンGO村村民 2016/10/23(日) 15:20:02.55 ID:wHFJOfr6a
>>319
TLが少ないうちは椅子取りゲームに見えるかもしれないけど、自分でタワーを増やすようなったり、取られたタワー取り返すようになると陣取りゲームに変わるんだぜ。
そうなってくると、ジムバトルをする真髄、醍醐味がわかる。

256 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:16:57.13 ID:TYbh1KVP0.net
>>252
俺のレス的に陣取りが勝負要素だと主張している風に見えなかったか
まぁその通りだな今は

257 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:18:13.89 ID:TYbh1KVP0.net
自分が置くだけじゃなくて他人の席も作ってたからな、同色内での先着レースは地元で存在してた

258 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:18:22.32 ID:Xp8FeEP20.net
ナイアンテックにとって廃人が増えて新規が減るより、新規が増えて廃人が減ってくれた方がありがたいんだからな
日本の金の亡者みたいなゲーム会社とは違う
嫌ならやめろ、板から出てけ

259 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:18:55.89 ID:RpVzmkKx0.net
ワイ元トレガチ勢、今日もおライト様のためにせっせと更地

260 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:19:22.23 ID:TYbh1KVP0.net
>>258
まあまあ熱くなるなよ。ジム戦について話すことなんてこれくらいしか無くないか?

261 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:20:50.92 ID:M9mu8Ngq0.net
>>258

両方が満足できるのが一番いいよね
同一のGPS座標のジムでライト、ミドル、ヘビーのユーザーにTL分けしたランク分けのジムとか

262 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:22:06.25 ID:J4f0zmpka.net
>>247
黄色でそれを維持するのは大変だったと思うよ
でも仕様が変わったならそれに合わせるしかないよね
その熱意を今の仕様の攻略に充てるのが一番だと思うよ
何かしら楽しめる要素はあるでしょ今の仕様でも

263 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:23:21.73 ID:TYbh1KVP0.net
廃人が異端なのは事実だよな。サービス開始当初はジムに置けただけで友達と盛り上がってたの思い出したわ。
最近始めた人もきっとそうなんだろうな

264 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:24:14.74 ID:Yo6DST9ga.net
>>262
俺は合わせるのやめてゴープラでバックグラウンドでやるだけの半休眠状態

楽しめる要素は今の所俺にはみつからないから
さっきイングレスインストールしたとこ

265 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:24:30.99 ID:vsrGA4wka.net
>>258
お金貰ってラプラス出してるのに石巻に。
貰わずにラプラス出せよ。

266 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:24:46.60 ID:M0ETDPQm0.net
>>256
陣取りじゃねーから今のシステム
勝手に陣取りゲームにしてんなよ

タワーに入ることじゃなく、タワーをより多く自色に染めることにより報酬あるってんならその陣取りに参加してやんよ
報酬受け取りボタン押した位置から半径5km以内のジムの占有率によってコインと砂が入る、とかな

10%以下で10コイン500(デイリーボーナス)
90%以上で100コイン5000砂でええやん

そんなシステムでもなく単にタワーに席確保したら報酬もらえるだけの現状で陣取りといわれましても

267 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:27:03.22 ID:M0ETDPQm0.net
最低限陣取りにしたいなら広域のリアルタイムのジム事情が見えるシステム実装しねーと意味がねーな

268 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:27:23.95 ID:TYbh1KVP0.net
>>266
あのさあ、前のシステムの状態を陣取りと定義しててそのときは勝負要素あったよな。って話をしてたの。

IDふってあるんだからちゃんと過去レス読んで

269 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:29:26.48 ID:Yo6DST9ga.net
>>266

>タワーに入ることじゃなく、タワーをより多く自色に染めることにより報酬あるってんならその陣取りに参加してやんよ

→同色タワーを増やせて、高層階におければ自分の報酬がより盤石になるというところに
俺はメリットを見出してた

270 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:30:00.36 ID:J4f0zmpka.net
>>264
しゃーないね
イングレスの話はイングレススレでしてね

271 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:31:23.05 ID:Mx1RJrRP0.net
陣取りじゃなくてイス取りゲームですよー

272 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:31:42.12 ID:Yo6DST9ga.net
>>270
おけ。
イングレスにしか関係ない話はしないようにするわ

273 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:31:54.16 ID:M0ETDPQm0.net
>>268
だからねーだろって話
前も今もジムに入ってるやつがコイン取るだけで陣取り要素ねーだろ

前の仕様ですぐに追い出されて自分が入れやしないタワー作るために敵のタワー一つ更地にして取り合いすることに参加するやつなんかいないわ
なんのメリットもねー

自分が多少削られても100コイン確保できるように一つでも多くタワー作るために動く、ってのを陣取りと表現してんならそりゃ違うわ

チームの戦略とかじゃなく単なる私利私欲のために置いて回ってるだけじゃん

274 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:33:46.17 ID:zQ4fzvAD0.net
真夜中2時間かけてチャリで14ヵ所回って置いても置いてもすぐ取り返されて、結局30コイン
カイリュー脳死連打で速攻落としてCP2600越えカブラピ置いても10分経たずに戻ってくる
防衛もトレもポケモン強化も無意味の極地、もともと薄いバトル要素が皆無になったw

位置偽装の奴は簡単に10ヶ所とれるんだろうな

275 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:34:10.73 ID:oUU4vDt50.net
まだイングレス知らない人も多いから
陣取りに関する議論が続いてる以上多少は許してほしい。
関係が全くない話ではないから。

276 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:34:11.11 ID:XhGDyc6R0.net
同じ話題でよく何度も盛り上がれるな
まぁ他に話すこともないからいいけど

277 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:34:36.97 ID:M0ETDPQm0.net
>>269

>>271のいうとおりそりゃ陣取りじゃなくて椅子取りゲームだ
お前が椅子とるために味方が一人蹴りだされてんのに陣とかワロス

278 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:35:26.74 ID:oUU4vDt50.net
>>276そう見えるけど
毎日同じ人が同じ時間いるわけじゃないからね。

279 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:35:43.58 ID:TYbh1KVP0.net
>>273
周囲一帯を同色に染めると攻められにくくなってたんやで。
私利私欲とかそういう話してたっけ?
陣取りゲームだったかどうだったかの話だよね。
ある地域にまとめて10ジムを作るメリットを紹介できているので言えてませんか?

280 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:40:29.85 ID:c45chHg80.net
ジムは何やっても不満ばかり言われちゃうから面倒は切り捨てってアメリカ方式でジム無くなっちゃうんじゃないの。

281 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:40:46.01 ID:Yo6DST9ga.net
>>273

タワーなんて一人で作れないからどうしても
戦略は必要になるよ、同色の人が多いところ探すのもそう、同色のために空きをつくるのもそう。
同色のエリアが多いところを探すのは、そのエリアでのアクティブ同色ユーザーが多いから、そこで活動するのがゲーム戦略的には理にかなってる

同色のためにあき作るのはつくって入ってもらわないとタワーにならないから、タワーにならないと自分の報酬も盤石にならない。

エリアの縮小は、そのエリアの同色アクティブユーザーの減少に繋がるから防がなければならない。

エリアの縮小を防ぐためには、取られたジムを取り返すことが一番といってもいいくらい重要なことなんだけど、エリアのジムで自分が入ってなかったジムを取り返したりしてたよ。

結局、チームでのプレイだから個人の私利私欲がチームの利に繋がる。

282 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:41:38.44 ID:XhGDyc6R0.net
>>278
ああ、いやこのスレ全般の話じゃなくて 特定の話題で殴り合いレスバトルしてる奴に言ったんだ すまんな

283 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:42:04.10 ID:TYbh1KVP0.net
>>281
わかるわ。同色チームのユーザー残すために最寄りジムを意地でも取りに行ってた(笑)

284 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:42:13.54 ID:FrHp3L2k0.net
陣取りというより個人のコイン争奪戦というのは間違いない
三か所のジムに同じ人が置くと三角形の陣地ができてその色の人は陣地内でポケモンが出やすくなるとかはできんのかね

285 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:42:43.33 ID:Yo6DST9ga.net
>>277
それについては>>281を持って反論するわ

286 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:45:35.07 ID:TYbh1KVP0.net
廃人が嫌がられるのはわかったから。現行システムで満足している人は何が楽しくなったか紹介してくれないか?
楽しさを共有しようや

287 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:46:15.74 ID:Yo6DST9ga.net
私利私欲でやってたのは副垢で追い出してるようなやつな。
あれはエリアの同色のアクティブユーザー減らして、エリア拡大の機会を損失してるだけだから。

副垢で追い出せるようなシステムも、ライトユーザーが遊べない大きな一因だったと思うよ。

288 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:46:53.69 ID:oUU4vDt50.net
戦略戦略と知能面を言う人は多いけど、精神の戦いでもあったね。
攻めてこなくなると心を折ったのを感じた。
ジムの陥落程度ではとても覚えられない、あのとき真の勝利感を覚えた。
精神の勝利、本当の勝利とはこういうことなのか、と。俺は今まで何も知らなかったのだな、と。

289 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:47:05.65 ID:FrHp3L2k0.net
チームプレイとか、副垢作って1枠蹴落として自分の置くことが蔓延してたのに意味不明だよな
始まった当初から現在まで自分のためのコイン争奪戦というのは変わらん
名声の増減をいくら調整しようとジムがチーム戦と呼べる日は確実に来ない

290 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:48:34.95 ID:TYbh1KVP0.net
結論>>147な。

pokeGOはみんなと仲良くポケモン展示会として楽しむよ。ジム戦に不満を持ってる人を積極的に誘導してやってな。
そうするとライバル減ってコインとりやすくなるで!!

291 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:49:22.39 ID:Mx1RJrRP0.net
>>285
そこまで考えてる人は少数だし運営もそこまで考えてる人をメインには考えてないってことじゃないかな
結局、ガンガンジム潰されて建てられてを繰り返したほうが遊べるユーザーは増えるわけだし

292 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:49:38.78 ID:wwToWsbj0.net
今は個人のコイン争奪戦、椅子取りゲームの時代だね
同色も短期間利用するだけでタワー時代の味方という感じではない
裏切り行為も前提として味方という存在が成立していたから

293 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:51:36.90 ID:TYbh1KVP0.net
>>288
そうなんだよ。攻めさせないという戦い
削られるより早く名声あげたり、落とされたその日にジムをたてたり

294 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:54:00.64 ID:CUcvMVFOa.net
どこいってもLV3のジムばかり
すぐ崩壊されるの分かってるから、誰もトレーニングやらんわ。
終わったな

295 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:54:08.74 ID:FrHp3L2k0.net
副垢持ってないから前のレベル10固定化タワーとか同色でも
チーム性を感じたことは全くないわ
激戦のジム除き敵も全然落としてくれんしな
チームカラーに青選んだのがそもそもの間違いだったのかもしれんが

今の早落とし時代も10タワー固定時代もコイン争奪戦というのは間違いなく変わらんよ

296 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:55:40.33 ID:Yo6DST9ga.net
>>291

副垢とかなければ
本来そういうゲーム性だったはずだから、
どうしたってそれを踏まえた行動を取らざるを得ないから、少数とかそういうことではなく
それを踏まえたプレイにみんななっていく。

297 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:56:08.13 ID:zsN8MDRP0.net
真冬のくそ寒い時期に深夜問わずシコシコトレしちゃうバカがいるからこの仕様でもういいよ
住民にとっては同色の為とか通用しない 只の迷惑行為なんだわ

298 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:56:53.36 ID:oUU4vDt50.net
ジムを頑張ったものだけが到達できる境地が存在する。精神の勝利、高揚。
多数がそれを感じられず終了してしまったのは残念でならない。
ジムを頑張っていた人は人間的に成長した。アプデでゲームでの格差が減った増えたという人々がいる。
間違いなく言えるのは人間として取り返しのつかない格差ができてしまった。

299 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:57:16.87 ID:Yo6DST9ga.net
>>298
どうした急に

300 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:57:57.05 ID:BMV8ofqd0.net
こいつキチガイなのか?
コピペ化狙ってるなら拡散しといてやるぞ

301 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:57:59.05 ID:NbjqYqus0.net
陣取りとかいっても結局泡次第だったからな
泡を潰せば元のトレーニング仕様と今の更地仕様でバランス取れると思うわ
タワーも立つが更地にもなるって感じで
後は報酬面でコインと砂を分けたほうが双方メリットが有る
防衛側はコインで攻撃側は砂をもらえるとか
砂のほうがほしいかもしれんがコインで孵化装置なら実質砂も増えるしな

302 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:59:03.54 ID:Yo6DST9ga.net
>>291
チームでのモチベーションも保てて、
多くのユーザーが楽しめるシステムがあれば一番いいんろうけどな。

303 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 03:02:22.45 ID:TEwzNarE0.net
>>297
深夜問わずなんてバカがいるのねえ

304 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 03:03:57.27 ID:ML+px6Z30.net
置いてすぐやられるだけのジム戦て何も楽しくないけど、欠片だけは消費すんのな

でも電車でまわせなくなり、イベントの二倍も終わったから、もう欠片不足でなんも出来なくなるわ。

もうすぐ欠片も薬もなくなってジム戦から離れていくんだろうなと思う。

305 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 03:06:01.28 ID:Yo6DST9ga.net
副垢対策して前のジムをとは言わんが
防衛が成り立つくらいのシステムで一度やってみたいわ。
副垢追い出しなけりゃ、ライト層でもタワーの下部におけてジム戦やれてたんじゃないかな。

そこがちゃんとしてたら違う調整の仕様もあったかもしれない。
席が10で少なかったら20にしたり(トレ、攻撃の増減は半分にして、かかるコストは変わらずにして)ライトも楽しめるようにするとか。
そうしたらライトもヘビーも上層におけるように頑張ろうとなるから、新たにポケモンを捕まえたり、卵をかえしたりとゲーム全体のモチベーションにつながる。

306 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 03:10:25.95 ID:wAACsVOz0.net
低層階ばっかりでみんなトレしなくなれば欠片も薬もほとんど消費しないよ。
Lv7とかまでトレしてるやつらは空気読めよ。
見つけ次第ぶっつぶしていくからな。

307 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 03:11:06.47 ID:ZJK/bBn60.net
少なくとも前のバージョンでは少しでも自分の色で近所を染めるためにトレーニングと更地か頑張ったけどね。毎日どんなタワーでも更地化してたらどんどん他の色々の人を劣勢に追い込むことが出来た。報酬がなくても陣取りは成立するのよ

バカみたいに思われそうだけど単垢なのに必死な時は泡タワー建てたりしたよ

308 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 03:11:21.36 ID:Yo6DST9ga.net
他にもジムにおいてのライトユーザー減らしの要因はあると思ってて

サーチとかでレアなはずのレア度が下がったり、一番CPが高くなるカイリューのもととなるミニリューを『巣』のような形で大盤振る舞い。
しかも位置偽装も取り締まらないたんだから
そりゃみんなカイリューしか育てなくなって
バランスもめちゃくちゃになりますわ。

一番悪いのはナイアンテックだよ。
一度俺を会議に呼んでくれw

309 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 03:12:17.97 ID:WAAIcyqi0.net
レベル7以降はトレ5000で置いたら5000上昇くらいで良かったんじゃ
これだと追い出しに44500まで削らないといけないからTL20程度と思われる複垢だとそれなりに大変
49500で追い出せるのは簡単すぎだった

310 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 03:13:12.61 ID:Yo6DST9ga.net
>>309
そう、まずはじめにそこを調整しないといけなかった。

311 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 03:15:03.36 ID:cOVzOBjdM.net
廃人と位置偽装と副垢がジムの大半もコインも独占して一般人萎えさせて大量に辞めさせたから防衛有利とか無理だわ
ゲームの寿命縮めたのはお前らだろ

総レス数 983
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200