2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 49戦目【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 22:09:45.85 ID:Sum2XSXJ0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>950以降で有志が勢いに合わせて必ず宣言してから建ててください

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち6匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+50pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+250pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−1000pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1000pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 48戦目【防衛】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478971271/

257 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:18:13.89 ID:TYbh1KVP0.net
自分が置くだけじゃなくて他人の席も作ってたからな、同色内での先着レースは地元で存在してた

258 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:18:22.32 ID:Xp8FeEP20.net
ナイアンテックにとって廃人が増えて新規が減るより、新規が増えて廃人が減ってくれた方がありがたいんだからな
日本の金の亡者みたいなゲーム会社とは違う
嫌ならやめろ、板から出てけ

259 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:18:55.89 ID:RpVzmkKx0.net
ワイ元トレガチ勢、今日もおライト様のためにせっせと更地

260 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:19:22.23 ID:TYbh1KVP0.net
>>258
まあまあ熱くなるなよ。ジム戦について話すことなんてこれくらいしか無くないか?

261 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:20:50.92 ID:M9mu8Ngq0.net
>>258

両方が満足できるのが一番いいよね
同一のGPS座標のジムでライト、ミドル、ヘビーのユーザーにTL分けしたランク分けのジムとか

262 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:22:06.25 ID:J4f0zmpka.net
>>247
黄色でそれを維持するのは大変だったと思うよ
でも仕様が変わったならそれに合わせるしかないよね
その熱意を今の仕様の攻略に充てるのが一番だと思うよ
何かしら楽しめる要素はあるでしょ今の仕様でも

263 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:23:21.73 ID:TYbh1KVP0.net
廃人が異端なのは事実だよな。サービス開始当初はジムに置けただけで友達と盛り上がってたの思い出したわ。
最近始めた人もきっとそうなんだろうな

264 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:24:14.74 ID:Yo6DST9ga.net
>>262
俺は合わせるのやめてゴープラでバックグラウンドでやるだけの半休眠状態

楽しめる要素は今の所俺にはみつからないから
さっきイングレスインストールしたとこ

265 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:24:30.99 ID:vsrGA4wka.net
>>258
お金貰ってラプラス出してるのに石巻に。
貰わずにラプラス出せよ。

266 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:24:46.60 ID:M0ETDPQm0.net
>>256
陣取りじゃねーから今のシステム
勝手に陣取りゲームにしてんなよ

タワーに入ることじゃなく、タワーをより多く自色に染めることにより報酬あるってんならその陣取りに参加してやんよ
報酬受け取りボタン押した位置から半径5km以内のジムの占有率によってコインと砂が入る、とかな

10%以下で10コイン500(デイリーボーナス)
90%以上で100コイン5000砂でええやん

そんなシステムでもなく単にタワーに席確保したら報酬もらえるだけの現状で陣取りといわれましても

267 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:27:03.22 ID:M0ETDPQm0.net
最低限陣取りにしたいなら広域のリアルタイムのジム事情が見えるシステム実装しねーと意味がねーな

268 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:27:23.95 ID:TYbh1KVP0.net
>>266
あのさあ、前のシステムの状態を陣取りと定義しててそのときは勝負要素あったよな。って話をしてたの。

IDふってあるんだからちゃんと過去レス読んで

269 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:29:26.48 ID:Yo6DST9ga.net
>>266

>タワーに入ることじゃなく、タワーをより多く自色に染めることにより報酬あるってんならその陣取りに参加してやんよ

→同色タワーを増やせて、高層階におければ自分の報酬がより盤石になるというところに
俺はメリットを見出してた

270 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:30:00.36 ID:J4f0zmpka.net
>>264
しゃーないね
イングレスの話はイングレススレでしてね

271 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:31:23.05 ID:Mx1RJrRP0.net
陣取りじゃなくてイス取りゲームですよー

272 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:31:42.12 ID:Yo6DST9ga.net
>>270
おけ。
イングレスにしか関係ない話はしないようにするわ

273 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:31:54.16 ID:M0ETDPQm0.net
>>268
だからねーだろって話
前も今もジムに入ってるやつがコイン取るだけで陣取り要素ねーだろ

前の仕様ですぐに追い出されて自分が入れやしないタワー作るために敵のタワー一つ更地にして取り合いすることに参加するやつなんかいないわ
なんのメリットもねー

自分が多少削られても100コイン確保できるように一つでも多くタワー作るために動く、ってのを陣取りと表現してんならそりゃ違うわ

チームの戦略とかじゃなく単なる私利私欲のために置いて回ってるだけじゃん

274 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:33:46.17 ID:zQ4fzvAD0.net
真夜中2時間かけてチャリで14ヵ所回って置いても置いてもすぐ取り返されて、結局30コイン
カイリュー脳死連打で速攻落としてCP2600越えカブラピ置いても10分経たずに戻ってくる
防衛もトレもポケモン強化も無意味の極地、もともと薄いバトル要素が皆無になったw

位置偽装の奴は簡単に10ヶ所とれるんだろうな

275 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:34:10.73 ID:oUU4vDt50.net
まだイングレス知らない人も多いから
陣取りに関する議論が続いてる以上多少は許してほしい。
関係が全くない話ではないから。

276 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:34:11.11 ID:XhGDyc6R0.net
同じ話題でよく何度も盛り上がれるな
まぁ他に話すこともないからいいけど

277 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:34:36.97 ID:M0ETDPQm0.net
>>269

>>271のいうとおりそりゃ陣取りじゃなくて椅子取りゲームだ
お前が椅子とるために味方が一人蹴りだされてんのに陣とかワロス

278 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:35:26.74 ID:oUU4vDt50.net
>>276そう見えるけど
毎日同じ人が同じ時間いるわけじゃないからね。

279 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:35:43.58 ID:TYbh1KVP0.net
>>273
周囲一帯を同色に染めると攻められにくくなってたんやで。
私利私欲とかそういう話してたっけ?
陣取りゲームだったかどうだったかの話だよね。
ある地域にまとめて10ジムを作るメリットを紹介できているので言えてませんか?

280 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:40:29.85 ID:c45chHg80.net
ジムは何やっても不満ばかり言われちゃうから面倒は切り捨てってアメリカ方式でジム無くなっちゃうんじゃないの。

281 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:40:46.01 ID:Yo6DST9ga.net
>>273

タワーなんて一人で作れないからどうしても
戦略は必要になるよ、同色の人が多いところ探すのもそう、同色のために空きをつくるのもそう。
同色のエリアが多いところを探すのは、そのエリアでのアクティブ同色ユーザーが多いから、そこで活動するのがゲーム戦略的には理にかなってる

同色のためにあき作るのはつくって入ってもらわないとタワーにならないから、タワーにならないと自分の報酬も盤石にならない。

エリアの縮小は、そのエリアの同色アクティブユーザーの減少に繋がるから防がなければならない。

エリアの縮小を防ぐためには、取られたジムを取り返すことが一番といってもいいくらい重要なことなんだけど、エリアのジムで自分が入ってなかったジムを取り返したりしてたよ。

結局、チームでのプレイだから個人の私利私欲がチームの利に繋がる。

282 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:41:38.44 ID:XhGDyc6R0.net
>>278
ああ、いやこのスレ全般の話じゃなくて 特定の話題で殴り合いレスバトルしてる奴に言ったんだ すまんな

283 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:42:04.10 ID:TYbh1KVP0.net
>>281
わかるわ。同色チームのユーザー残すために最寄りジムを意地でも取りに行ってた(笑)

284 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:42:13.54 ID:FrHp3L2k0.net
陣取りというより個人のコイン争奪戦というのは間違いない
三か所のジムに同じ人が置くと三角形の陣地ができてその色の人は陣地内でポケモンが出やすくなるとかはできんのかね

285 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:42:43.33 ID:Yo6DST9ga.net
>>277
それについては>>281を持って反論するわ

286 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:45:35.07 ID:TYbh1KVP0.net
廃人が嫌がられるのはわかったから。現行システムで満足している人は何が楽しくなったか紹介してくれないか?
楽しさを共有しようや

287 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:46:15.74 ID:Yo6DST9ga.net
私利私欲でやってたのは副垢で追い出してるようなやつな。
あれはエリアの同色のアクティブユーザー減らして、エリア拡大の機会を損失してるだけだから。

副垢で追い出せるようなシステムも、ライトユーザーが遊べない大きな一因だったと思うよ。

288 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:46:53.69 ID:oUU4vDt50.net
戦略戦略と知能面を言う人は多いけど、精神の戦いでもあったね。
攻めてこなくなると心を折ったのを感じた。
ジムの陥落程度ではとても覚えられない、あのとき真の勝利感を覚えた。
精神の勝利、本当の勝利とはこういうことなのか、と。俺は今まで何も知らなかったのだな、と。

289 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:47:05.65 ID:FrHp3L2k0.net
チームプレイとか、副垢作って1枠蹴落として自分の置くことが蔓延してたのに意味不明だよな
始まった当初から現在まで自分のためのコイン争奪戦というのは変わらん
名声の増減をいくら調整しようとジムがチーム戦と呼べる日は確実に来ない

290 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:48:34.95 ID:TYbh1KVP0.net
結論>>147な。

pokeGOはみんなと仲良くポケモン展示会として楽しむよ。ジム戦に不満を持ってる人を積極的に誘導してやってな。
そうするとライバル減ってコインとりやすくなるで!!

291 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:49:22.39 ID:Mx1RJrRP0.net
>>285
そこまで考えてる人は少数だし運営もそこまで考えてる人をメインには考えてないってことじゃないかな
結局、ガンガンジム潰されて建てられてを繰り返したほうが遊べるユーザーは増えるわけだし

292 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:49:38.78 ID:wwToWsbj0.net
今は個人のコイン争奪戦、椅子取りゲームの時代だね
同色も短期間利用するだけでタワー時代の味方という感じではない
裏切り行為も前提として味方という存在が成立していたから

293 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:51:36.90 ID:TYbh1KVP0.net
>>288
そうなんだよ。攻めさせないという戦い
削られるより早く名声あげたり、落とされたその日にジムをたてたり

294 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:54:00.64 ID:CUcvMVFOa.net
どこいってもLV3のジムばかり
すぐ崩壊されるの分かってるから、誰もトレーニングやらんわ。
終わったな

295 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:54:08.74 ID:FrHp3L2k0.net
副垢持ってないから前のレベル10固定化タワーとか同色でも
チーム性を感じたことは全くないわ
激戦のジム除き敵も全然落としてくれんしな
チームカラーに青選んだのがそもそもの間違いだったのかもしれんが

今の早落とし時代も10タワー固定時代もコイン争奪戦というのは間違いなく変わらんよ

296 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:55:40.33 ID:Yo6DST9ga.net
>>291

副垢とかなければ
本来そういうゲーム性だったはずだから、
どうしたってそれを踏まえた行動を取らざるを得ないから、少数とかそういうことではなく
それを踏まえたプレイにみんななっていく。

297 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:56:08.13 ID:zsN8MDRP0.net
真冬のくそ寒い時期に深夜問わずシコシコトレしちゃうバカがいるからこの仕様でもういいよ
住民にとっては同色の為とか通用しない 只の迷惑行為なんだわ

298 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:56:53.36 ID:oUU4vDt50.net
ジムを頑張ったものだけが到達できる境地が存在する。精神の勝利、高揚。
多数がそれを感じられず終了してしまったのは残念でならない。
ジムを頑張っていた人は人間的に成長した。アプデでゲームでの格差が減った増えたという人々がいる。
間違いなく言えるのは人間として取り返しのつかない格差ができてしまった。

299 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:57:16.87 ID:Yo6DST9ga.net
>>298
どうした急に

300 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:57:57.05 ID:BMV8ofqd0.net
こいつキチガイなのか?
コピペ化狙ってるなら拡散しといてやるぞ

301 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:57:59.05 ID:NbjqYqus0.net
陣取りとかいっても結局泡次第だったからな
泡を潰せば元のトレーニング仕様と今の更地仕様でバランス取れると思うわ
タワーも立つが更地にもなるって感じで
後は報酬面でコインと砂を分けたほうが双方メリットが有る
防衛側はコインで攻撃側は砂をもらえるとか
砂のほうがほしいかもしれんがコインで孵化装置なら実質砂も増えるしな

302 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 02:59:03.54 ID:Yo6DST9ga.net
>>291
チームでのモチベーションも保てて、
多くのユーザーが楽しめるシステムがあれば一番いいんろうけどな。

303 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 03:02:22.45 ID:TEwzNarE0.net
>>297
深夜問わずなんてバカがいるのねえ

304 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 03:03:57.27 ID:ML+px6Z30.net
置いてすぐやられるだけのジム戦て何も楽しくないけど、欠片だけは消費すんのな

でも電車でまわせなくなり、イベントの二倍も終わったから、もう欠片不足でなんも出来なくなるわ。

もうすぐ欠片も薬もなくなってジム戦から離れていくんだろうなと思う。

305 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 03:06:01.28 ID:Yo6DST9ga.net
副垢対策して前のジムをとは言わんが
防衛が成り立つくらいのシステムで一度やってみたいわ。
副垢追い出しなけりゃ、ライト層でもタワーの下部におけてジム戦やれてたんじゃないかな。

そこがちゃんとしてたら違う調整の仕様もあったかもしれない。
席が10で少なかったら20にしたり(トレ、攻撃の増減は半分にして、かかるコストは変わらずにして)ライトも楽しめるようにするとか。
そうしたらライトもヘビーも上層におけるように頑張ろうとなるから、新たにポケモンを捕まえたり、卵をかえしたりとゲーム全体のモチベーションにつながる。

306 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 03:10:25.95 ID:wAACsVOz0.net
低層階ばっかりでみんなトレしなくなれば欠片も薬もほとんど消費しないよ。
Lv7とかまでトレしてるやつらは空気読めよ。
見つけ次第ぶっつぶしていくからな。

307 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 03:11:06.47 ID:ZJK/bBn60.net
少なくとも前のバージョンでは少しでも自分の色で近所を染めるためにトレーニングと更地か頑張ったけどね。毎日どんなタワーでも更地化してたらどんどん他の色々の人を劣勢に追い込むことが出来た。報酬がなくても陣取りは成立するのよ

バカみたいに思われそうだけど単垢なのに必死な時は泡タワー建てたりしたよ

308 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 03:11:21.36 ID:Yo6DST9ga.net
他にもジムにおいてのライトユーザー減らしの要因はあると思ってて

サーチとかでレアなはずのレア度が下がったり、一番CPが高くなるカイリューのもととなるミニリューを『巣』のような形で大盤振る舞い。
しかも位置偽装も取り締まらないたんだから
そりゃみんなカイリューしか育てなくなって
バランスもめちゃくちゃになりますわ。

一番悪いのはナイアンテックだよ。
一度俺を会議に呼んでくれw

309 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 03:12:17.97 ID:WAAIcyqi0.net
レベル7以降はトレ5000で置いたら5000上昇くらいで良かったんじゃ
これだと追い出しに44500まで削らないといけないからTL20程度と思われる複垢だとそれなりに大変
49500で追い出せるのは簡単すぎだった

310 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 03:13:12.61 ID:Yo6DST9ga.net
>>309
そう、まずはじめにそこを調整しないといけなかった。

311 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 03:15:03.36 ID:cOVzOBjdM.net
廃人と位置偽装と副垢がジムの大半もコインも独占して一般人萎えさせて大量に辞めさせたから防衛有利とか無理だわ
ゲームの寿命縮めたのはお前らだろ

312 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 03:16:11.57 ID:Yo6DST9ga.net
>>304
帰ってきて飴にしてもいいくらいの進化マラソンでつかったポケモン置けばいいんじゃないの。

313 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 03:16:40.77 ID:Yo6DST9ga.net
>>311
お前らってナイアンテックのこと?

314 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 03:21:28.09 ID:ML+px6Z30.net
>>312
それだとジム戦も本当のクソになるだろ。

タワーになる可能性にかけてジム置いてるけど、みんながポッポやピジョン置きだしたら本当の終わり。

315 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 03:22:39.97 ID:cOVzOBjdM.net
>>313
お前文章読めねえんだな

316 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 03:22:43.81 ID:5j0OEppO0.net
>>314
今の仕様じゃすでにクソだからな
うちの周りではタワー作ってたガチ勢もトレーニングすらやる意味がなくなってポッポとか置くようになってるよ

317 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 03:22:51.39 ID:viAR9AyHp.net
置いては潰され、潰されては置き
10箇所回って30コインのイタチごっこ
シコってもシコっても絶頂に達せない寸止めオナニーしてるような気分だぜ!ヘイ!
ありがとよい!!!!

318 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 03:23:35.67 ID:zQ4fzvAD0.net
>>305
トレどうこうよりも今の仕様だとポケモン強くする意味もほとんどなくなったのが対戦ゲーム?としては致命的
強化不要なら飴も砂も集める必要がない、種族高いポケモンや高個体値も不要、ジム戦は相性関係なく脳死連打で落とせる

319 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 03:23:41.04 ID:FrHp3L2k0.net
20に増やしたら20固定タワーが増えるだけ
30にしても同じ

10ですらライト層は倒す気失ってたのに20にしたらますます失う
味方ジムに置けるよう努力するって、努力してる間に20タワーが出来上がってしまったらもう席が埋まって固定化完了
あとは副垢マンが雑魚追い出してく作業が始まるだけ

アクティブユーザーとジムの数わからんからなんともだが、
少なく見積もって面積で割ってユーザー300人あたり1ジムがあったとしても
各色100人、それで20席をめぐる先着順の席取り合戦という性質は変わらん

320 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 03:23:53.07 ID:Yo6DST9ga.net
>>315
皮肉がわかんない人なんだね

321 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 03:26:29.96 ID:zQ4fzvAD0.net
>>314
最初はカビラプ置いてたがほとんど意味ないことがわかったから
もう最後は飴用のキャタピー、ビードル、タマタマ置いたよ

322 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 03:28:22.22 ID:FrHp3L2k0.net
電撃するときはラストの1個だけはアメ用の置いとくな
流動激しいからある程度耐えられるの置いとかんと最後いってる間に最初の方の落とされたりしてる

323 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 03:30:11.20 ID:NbjqYqus0.net
複垢ねじ込み対策なら単純にジムに入った準に並べればいいだけじゃないの
10タワーがあってねじ込んだとしても最下層になるから旨味はあまりない
そもそもこれだと7-8タワー以降高層化しないかもしれない
ただ以前から更地にした人が最も最下層になりやすい配置の仕方に違和感がある
後から入った人が前に置いた人のCP見て高層におけるのはなんだかなと

324 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 03:32:48.78 ID:zQ4fzvAD0.net
最後どころかカビラプ置いても3ヶ所落とす間に2ヶ所奪われる
試しに1800ナシ2100ラプ2400カビ2600カビ2700カビのジムをトレして2770カビ置いてみたが15分もたなかった

325 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 03:34:45.06 ID:viAR9AyHp.net
破壊と創造を同等の難易度にすれば仕様なんて別にどうでも良くねえか
トレの方が置けるならみんなトレしかやらなくなる
今は単純に破壊の方が楽だからみんな破壊しかやらないわけだ

326 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 03:34:58.20 ID:M9mu8Ngq0.net
このスレでは最近ライトユーザーvsヘビーユーザーになってるけど、本当の敵は
副垢、位置偽装などのチーター達だということに気付いた。

ライトユーザーとヘビーユーザーは同一線上のラインに存在してて、先行してるかそうでないかというだけなので、ライトユーザーが取り組みかた次第で(課金など)ヘビーユーザーと拮抗するところまでいけたはずだし

ただ副垢のやつらとか、位置偽装のやつらはどう考えたってまず勝負にならない。
ライトユーザーの障壁になってるのはこいつらとこいつらの存在を許しているナイアンテック。

327 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 03:36:55.30 ID:viAR9AyHp.net
今日1番長く持ったのはカイロスだな
周囲の皆の衆の温情のおかげで1時間近く持ってくれた

328 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 03:37:25.58 ID:kTV55/74a.net
>>324
地域と時間帯が悪いんだろ
そんな話を一般化されてもな

329 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 03:37:50.24 ID:N179G7Zb0.net
>>266
ワイ田舎民
面白いと思ったが、うちのジムの半径5kmには他ジムがないことに気がつく

330 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 03:39:27.95 ID:M9mu8Ngq0.net
>>325
とりあえずまずそこを一緒にしてほしいよね。

泡マラソン禁止のために、泡の攻撃早くささるようにもしとかないといけないけど

331 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 03:40:03.23 ID:Mx1RJrRP0.net
>>327
それただの偶然
ポリゴン置こうとボーナス目当ての奴が通ればすぐ落ちる

332 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 03:43:06.62 ID:M9mu8Ngq0.net
やってないからわかんないけど
たぶん、今一番おもしろいジムとの関わりかたはリアルプレイヤー3人で電撃戦やるのが一番面白そう。

333 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 03:46:25.85 ID:zQ4fzvAD0.net
>>328
真夜中の都内の住宅街だが、7月からジム仕様はいろいろ変わったが今までは低層でも30分〜半日はもっていた地域
でも今回のアプデ以降、防衛ポケモンの強さも紙同然になったしポケモンが帰ってくる速度も異常すぎる

334 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 03:47:47.44 ID:M9mu8Ngq0.net
>>319
席が20のこと言ったりしてたの俺だけど
言ってることがとんちかんすぎて、レスがめんどくさいわ。

335 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 03:50:03.81 ID:viAR9AyHp.net
まあ何にせよさじ加減ひとつだ
今はもう陣取り合戦というよりも紙相撲だな
老若男女問わずにトントンやってれば倒れるのも時間の問題

336 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 03:54:32.40 ID:FrHp3L2k0.net
>>334
そう思うのはお前の思考力と想像力が欠けてるからだろうな
ナイアンテックの会議に呼ばれるどころかナイアン本社のトイレ掃除がお似合い

337 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 03:56:27.98 ID:M9mu8Ngq0.net
>>336
あ、居たのね。
じゃあちょっとだけ返すね。

なんでタワー放置の防衛バランスが前提の話になってるの?

あと席20は、席だけ増やすために名声の上限は半分に書いてるんだけど、それは無視?

338 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 03:58:02.62 ID:M9mu8Ngq0.net
半分にってのはかかるコストがってことね、元のレス見てたらわかると思うけど

339 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 04:00:02.91 ID:viAR9AyHp.net
一気に2下がることもあれば一気に2上がることもあるってわけか
フェアなアッパー調整だな
いんじゃね?

340 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 04:01:23.12 ID:M9mu8Ngq0.net
>>266
陣取りの要素の説明に気持ち奪われてたけど
>>266 の陣取りのようなシステムはおもしろそうだわ。やって見たい。
もちろん、色のグループ分けは均等化しないといけないけど

341 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 04:04:20.12 ID:M9mu8Ngq0.net
>>339
そう、それを倒す気がなくなるとか
>>336の思考力と想像力に自信のある人に言われてて、ちょっと困ってるのが私です。

342 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 04:06:31.75 ID:M9mu8Ngq0.net
元のレスでも書いてるけど、
副垢を無くした上でそれが出来りゃ、参加できるユーザーを増やす有効な手立てだと思うけど

343 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 04:09:30.33 ID:hU1ibw6L0.net
ぶっちゃけ、いまの仕様ならもっとジムの数増やせばいいだけなんだけどね

344 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 04:09:49.03 ID:/0XLYr6u0.net
周囲は皆lv10タワーばかりで、どこからも火の手が上がることもなく
沈黙が支配する世界に立ち尽くしたアバターの頭上、青い空だけがどこまでも広がっている…
ここはまさに世界の終わりか?

ってな以前の状況の方が異常だわ
とにもかくにも今の方が色んな人の出入りがあって楽しいな

345 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 04:13:23.47 ID:M9mu8Ngq0.net
>>344
イチイチ表現が詩的で笑った。面白い。
出入りはあるけど、今は強いポケモン作ったり必要がなくゲーム全体のゲーム性が微妙だなと思うわ。ジムとは別の何かでもいいけど、ゲームをする理由、モチベーションがあった方がいいと思う

346 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 04:13:56.40 ID:WAAIcyqi0.net
>>344
このスレの住民なら10ジム崩しに行けばいいじゃん

347 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 04:14:16.11 ID:zQ4fzvAD0.net
>>344
LV10ばかりなのも15分で戻ってくるのもどっちも異常なんだよ
今度はTL上げも無意味、トレも無意味、強化も無意味になっただけでゲームバランスめちゃくちゃなのは変わってない

348 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 04:15:20.79 ID:viAR9AyHp.net
ジムの数増やして欲しいのは同意
都市圏は今の数でも充分だけども速度制限ありの現状では1日10箇所は無理
ナイアンティックにはグーグルマップで血眼になってジムにできそうなスポットを探し回らせないと

349 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 04:21:48.71 ID:M9mu8Ngq0.net
>>336
えらく時間かかってるね、>>337のレスまだ?

今のジムバトルよりここのレスバトルの方がおもしろいなー。

350 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 04:34:11.40 ID:hU1ibw6L0.net
未だに車でGOするカスがいるんだしポケストップなんか廃止して全部ジムにしたらいいんだよ
トレーニング→アイテム消費なし経験値入手なしで倒した数とCP差に応じて薬入手
ジム攻→倒した数とジムレベルに応じて星砂、経験値、ボール獲得
ジム防→防衛貢献度(迎撃人数、累計ダメージ)に応じて回収時に防衛ポケモンの飴と微量コインボーナス
ジム設置は置いた順で、1日1回はポケモン回収しないと防衛ボーナスは手に入らない仕様

351 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 04:42:44.03 ID:viAR9AyHp.net
以前までのセオリーなら、配置中に倒されることも考慮して+2の12ヶ所ぐらい配置できれば80〜100コイン・砂4000〜5000は可能だった
それが、今やもう12ヶ所だと11ヶ所潰される
つまり80コイン以上の回収を狙うには約50〜60ヶ所のジムに配置するんだぐらいの気持ちで臨まなければならない
時間を意識すればするほど焦って到達できなくなる
つまり、オナニーと同じだ

352 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 04:44:26.94 ID:M9mu8Ngq0.net
>>351
それでいうとオナニーじゃなくて風俗じゃないのか

353 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 04:48:32.76 ID:M9mu8Ngq0.net
なんつーか、イングレスはゲームのビジュアルがとっつきにくいな。ポケモンとえらく違うな。女性ユーザーとか居てなさそうだ

354 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 04:51:16.81 ID:viAR9AyHp.net
手伝ってくれる人がいれば風俗
単体ならオナニー、だな

355 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 05:25:37.55 ID:sEdiv+cZ0.net
三万のタワー潰せて満足もう立てるな。また壊しに行くぞ

356 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 05:27:17.35 ID:WNncJtwd0.net
>>353
途中参加は不利だからやる気がしないね。
軽いウォーキングならたぶんポケGOの方がいい。

ただ飽きてきたのでポケGOと同じ作りで別のゲームをだして欲しい。
三国志GOと戦国GOをやってみたい。

総レス数 983
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200