2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【晴れの国】ポケモンGO 岡山県 Lv11【大都会】

1 :ピカチュウ(無能) (アウアウイー Sad3-PwKp [36.12.97.32]):2016/11/14(月) 12:01:56.50 ID:uX6gv/CTa.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして三行になるようにしてください。

次スレは>>950が建ててください
>>950が無理なら安価してくだい
反応なければ>>960が建ててください

情報交換、雑談など

※前スレ
【晴れの国】ポケモンGO 岡山県 Lv10【大都会】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477304947/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

120 :ピカチュウ (ワッチョイ 3714-Alw2 [133.204.244.28]):2016/11/17(木) 22:32:56.82 ID:i2I+aY7M0.net
>>119
2chの巣情報のほとんどはサーチが元だからさ、きれいごと言いたいならここ見なくていいと思うよ
実際サーチなくなったときの前スレのテンプレ見たら分かる、?ばっかりだから
サーチされた情報をまとめたものを見に来てるんだから文句言わない

使わないで探すのも自由だけど西川に限って言えば2km以上あるからあれだけ沸いてても無理だよ

121 :ピカチュウ (ワッチョイW 6142-hqew [180.10.28.190]):2016/11/17(木) 22:34:53.58 ID:b6lL4AEa0.net
酒津公園の川から東側はナゾノクサの巣のようです

122 :ピカチュウ (スププ Sd7f-2XGH [49.98.62.39]):2016/11/17(木) 22:47:54.05 ID:hbNku+v2d.net
>>118
いや、Androidだからしかたないじゃん。ブラウザで見たけどオタマとかキズたまごに眠りグマとかわけわからんかったわ。

123 :ピカチュウ (アウアウイーT Sa9d-XpIe [36.12.101.194]):2016/11/17(木) 22:53:34.09 ID:5cwuR7kfa.net
●岡山のポケモンの巣(11/17のポケソース更新時点)

【岡山】
後楽園(有料P有、入園料400円):ワンリキーの巣
岡山城(有料P有):エレブーの巣

【倉敷】
玉島ハーバーアイランド:コイル、ビリリダマの巣
マスカットスタジアム(無料P有):タッツーの巣
水島福田公園(無料P有):カイロスの巣
【笠岡】
総合スポーツ公園(無料P有):ゼニガメの巣
太陽の広場(無料P有):ナゾノクサの巣
【津山】
鶴山公園(無料P有、入園料300円):パラスの巣?


●巣ほどソースが多くないだけで
特定のポケモンが固定沸きする場所

【岡山】
こどもの森(無料P有):→コイル
西川緑道公園(周辺有料P有):カブト
枝川緑道公園北部(周辺有料P有):?
下石井公園(周辺有料P有):イーブイ?

【倉敷】
芸文館(有料P有):ヤドン
酒津公園(川より東側)(無料P有):ナゾノクサ
酒津公園(川より西側)(無料P有):?
みらい公園(周辺施設有料P有):?
倉敷運動公園(無料P有):?
水島中央公園(無料P有):マンキー
玉島の森(無料P有):ケイシィ


とりあえずこんなもん?

124 :ピカチュウ (ワッチョイ 3714-Alw2 [133.204.244.28]):2016/11/17(木) 22:54:34.41 ID:i2I+aY7M0.net
>>122
泥でも普通に見えるよ
自分でファイル作れないなら誰かが作ったのもらってきたらいい
画像もポケモン名も普通に見えるようになる

125 :ピカチュウ (アウアウイーT Sa9d-XpIe [36.12.101.194]):2016/11/17(木) 23:04:21.54 ID:5cwuR7kfa.net
>>53
亀島山 花と緑の丘公園:タッツー
総社北公園:ポニータ?

これ次から付け加えとこうか

126 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spe1-N7ik [126.152.81.182]):2016/11/17(木) 23:06:41.59 ID:OYpeBv8Pp.net
西川沿いは一時期路駐でエライことになってたけど、もう落ち着いてんのかな

俺は針に駐めていってるけど

127 :ピカチュウ (ワッチョイW 6142-hqew [180.10.28.190]):2016/11/18(金) 00:22:08.96 ID:h2QY5YgA0.net
みらい公園はヤドンの巣のようです。

128 :ピカチュウ (アウアウイーT Sa9d-XpIe [36.12.101.194]):2016/11/18(金) 00:30:18.17 ID:2oE17sria.net
みらい公園のコダックとヤドンってフェイクではないの?前のディグダの定期沸きってその二つを縫うように出てたぽいけど

129 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d5c-oWLg [126.130.29.111]):2016/11/18(金) 07:22:24.53 ID:tHv1DPa50.net
>>118
お前良いトレーナーだな、感謝するぜ

130 :ピカチュウ (ワッチョイW b309-2XGH [223.223.82.20]):2016/11/18(金) 08:38:02.22 ID:uLyMlII00.net
>>95
OK
土日のどっちかで潰しとくわ

131 :ピカチュウ (ワッチョイW 6932-FF/H [128.28.54.204]):2016/11/18(金) 10:17:18.00 ID:twcjRhFv0.net
昨日18時すぎに岡山駅バスターミナルのピカチュウがいたけど
たまたまかな?

132 :ピカチュウ (スププ Sd7f-KJAR [49.96.22.143]):2016/11/18(金) 10:46:03.32 ID:sWX3mwW3d.net
郡でポリゴンとったどー!
狙えるっていいな

133 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d5c-mj3c [126.60.11.173]):2016/11/18(金) 10:59:10.38 ID:d7Dotrmf0.net
西川カブト出てる?時給いくらくらいだろ

134 :ピカチュウ (アウアウイー Sa9d-2XGH [36.12.101.194]):2016/11/18(金) 11:06:50.24 ID:2oE17sria.net
向山公園周辺はニドラン♀の巣だな。ソースの数から言っても巣と言っていいと思う

135 :ピカチュウ (ワッチョイW d15c-j+uN [220.53.134.28]):2016/11/18(金) 11:54:52.54 ID:ssdZUICZ0.net
郡ってどこのことですか?
テンプレにないですけど…
ポリゴン欲しい!!

136 :ピカチュウ (アウアウイー Sa9d-2XGH [36.12.101.194]):2016/11/18(金) 12:00:21.77 ID:2oE17sria.net
普通の住宅街なので自粛しております。トレーナーがいると爺さんが怒鳴ってくるとの証言があるのでそれなりの覚悟が必要です

137 :ピカチュウ (ワッチョイ 3714-Alw2 [133.204.244.28]):2016/11/18(金) 12:49:56.33 ID:Eky/WH6Z0.net
>>133
だいたいいつもこんな感じ
超長細〜い公園だから全部ゲットはチャリ以上必須
http://i.imgur.com/ZKKc6Jw.jpg

>>135
ほんとはもう少し範囲広いんだけど割愛するから目安程度にどうぞ
サーチと車必須、住人に変な目で見られるとか怒られるとかポリさんに注意されるとかは経験ない
っていうかそもそもそんなに人がいない、工事やとび職なんかの車が行ったり来たりしてるぐらい
http://i.imgur.com/zA9wSWI.jpg

138 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f42-b+MI [153.178.57.142]):2016/11/18(金) 12:52:43.09 ID:WFXU6XWw0.net
>>133
午前中行ってきた
1時間サーチなしで4匹捕まえたよ

139 :ピカチュウ (スププ Sd7f-DsN5 [49.98.106.175]):2016/11/18(金) 12:53:18.31 ID:EQrRzERdd.net
>>128
みらい公園はヤドンでいいと思う。
確かに以前も水ソースから沸いてたけど、
今は沸いてなかった陸ソースからも沸いてるから。

140 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-N7ik [182.251.245.8]):2016/11/18(金) 13:19:52.43 ID:tEWYj0eia.net
昨日サークルK辺りからヨーカドー辺りまでの西川チャリで通ったらカブト5個取れたよ
10分くらいかな?

141 :ピカチュウ (アウアウイー Sa9d-2XGH [36.12.101.194]):2016/11/18(金) 13:37:54.40 ID:2oE17sria.net
>>139
了解

142 :ピカチュウ (ワッチョイW d15c-j+uN [220.53.134.28]):2016/11/18(金) 15:30:46.30 ID:ssdZUICZ0.net
>>137
すごく詳しくありがとうございます!
岡山の人間じゃないので助かりました〜!!

143 :ピカチュウ (ワッチョイ db5c-XpIe [219.63.154.212]):2016/11/18(金) 16:12:16.24 ID:WAizbAHt0.net
>>137 カビゴンすご

144 :ピカチュウ (スププ Sd7f-KJAR [49.96.22.143]):2016/11/18(金) 17:13:21.74 ID:sWX3mwW3d.net
>>137
ありがとう
郡をなんて説明しようかと思ったけど助かったわ
しかし分かりやすいな

145 :ピカチュウ (スププ Sd7f-2XGH [49.96.21.49]):2016/11/18(金) 18:28:49.88 ID:126NU4Zld.net
西川、人は多いけど誰もポケモンしてない。カブトでない。最悪。

146 :ピカチュウ (ワッチョイ 6142-/bWA [180.10.31.247]):2016/11/18(金) 18:39:17.59 ID:CKyRV5xJ0.net
西川は正直あんまり環境良くないので注意してね
飲み屋、繁華街のど真ん中で車多いし信号多い
死角も多いから安全ではない
個人的には客層がちょっとアレなんで苦手

147 :ピカチュウ (ワッチョイ 3714-Alw2 [133.204.242.251]):2016/11/18(金) 18:53:02.40 ID:VN4Th53m0.net
>>145
今も沸いてるけどなぁ
http://i.imgur.com/qYG1qWQ.jpg

148 :ピカチュウ (スププ Sd7f-2XGH [49.96.21.49]):2016/11/18(金) 19:00:55.71 ID:126NU4Zld.net
>>147
今日からイルミネーションらしくアウェイ感が半端ない。歩きにくい。立ち止まってポケモン捕まえるのも恥ずかしい。

149 :ピカチュウ (スププ Sd7f-2XGH [49.96.21.49]):2016/11/18(金) 19:03:40.82 ID:126NU4Zld.net
>>147
ありがとう!1匹捕まえた。今日はやめて帰る、雨も降りそうだし。昼間に来たほうがいいよ、この調子じゃ。

150 :ピカチュウ (スププ Sd7f-S3Pk [49.98.74.28]):2016/11/18(金) 19:14:22.69 ID:WD8SKgUjd.net
よし、独男と独女でペアを作ってカモフラージュするんだ!

151 :ピカチュウ (アウアウイー Sa9d-2XGH [36.12.101.194]):2016/11/18(金) 19:35:39.26 ID:2oE17sria.net
いろんなルージュラさんがキャッチ営業してんだろ?

152 :ピカチュウ (ワッチョイW ebb5-N7ik [115.162.180.214]):2016/11/18(金) 19:53:03.34 ID:LtO9k10I0.net
>>146
だよなー
リリース当初は人だらけだったから夜でもいけたけど、今はあんまり…
警察車両がよく張ってる地域だし…

153 :ピカチュウ (ワッチョイW 1314-RUi6 [111.169.166.231]):2016/11/18(金) 20:04:47.64 ID:Xjr5Fu5P0.net
TLが25になってお香貰ったんだがポリゴン狙うには郡でお香炊いて歩けばええのんか?

154 :ピカチュウ (ササクッテロロ Spe1-mj3c [126.253.39.225]):2016/11/18(金) 20:40:31.13 ID:XK1CtvPMp.net
西川のこと教えてくれた人ありがとう!今日17時から19時で行ってきた。イルミネーションのアウェイ感ハンパなかったけど、カブト13ミニリュウ4ベロリンガ1マタドガス1その他雑魚モン。カブトプス進化できたのでよかったです

155 :ピカチュウ (スププ Sd7f-S3Pk [49.98.74.28]):2016/11/18(金) 20:57:18.67 ID:WD8SKgUjd.net
>>152
普通に歩けば良いじゃん
車両規制で安心してやれるわ

156 :ピカチュウ (ワッチョイ 3714-Alw2 [133.204.242.251]):2016/11/18(金) 20:57:28.94 ID:VN4Th53m0.net
>>153
今はラプラスが東北イベントに出張で出現しないって聞くしイベント後にしたほうがいんじゃないかな
ただ歩きで1分間に200m移動できるのかな?・・いろいろ制限ついてから車は試してないけど
制限なかったころの郡はおこうでポリゴン・ラプラス・カイリュー・カビゴンは確認済み

157 :ピカチュウ (スププ Sd7f-2XGH [49.96.21.49]):2016/11/18(金) 20:59:51.81 ID:126NU4Zld.net
>>154
おめ!どこ歩いた?自分はサークルKと幸町図書館のイルミネーションなし区間を往復してたけどあんまりわかなかった。

158 :ピカチュウ (ササクッテロロ Spe1-mj3c [126.253.39.225]):2016/11/18(金) 21:03:23.34 ID:XK1CtvPMp.net
>>157
下石井公園より北だね。桃太郎大通りの北のほうがよく出たから殆どそっち側歩いたよ

159 :ピカチュウ (スププ Sd7f-2XGH [49.96.21.49]):2016/11/18(金) 21:05:07.73 ID:126NU4Zld.net
>>158
ありがと!つぎは昼間に桃太郎大踊りの北を歩いてみるよ!

160 :ピカチュウ (ワッチョイW 6142-S3Pk [180.26.62.185]):2016/11/18(金) 21:57:04.42 ID:NzNYonvd0.net
威嚇ジャンプ率あがってない?
グレートゾーンくらいで投げたら弾かれる跳びはねるでボール大量消費だわ

161 :ピカチュウ (ワッチョイ 6932-DGos [128.28.102.220]):2016/11/18(金) 22:35:26.79 ID:h3J1m6uE0.net
>>160
めちゃくちゃ上がってる
あまりにもイラつくから一回で捕まえれなかったらこっちから逃げることにしたわ

162 :ピカチュウ (ワッチョイ 6932-DGos [128.28.102.220]):2016/11/18(金) 22:58:09.62 ID:h3J1m6uE0.net
岡山でポケスト密集地ってどこがある?
できれば車で気軽に行けれるところがいい
いつも浦安の総合体育館でぐるぐるしてるんだけど北のほうでどこかないかな?

163 :ピカチュウ (ワッチョイW 115c-N7ik [60.122.227.218]):2016/11/18(金) 23:54:24.00 ID:JizTD5up0.net
>>162 西川緑道公園の通り

164 :ピカチュウ (ワッチョイ 6142-/bWA [180.10.31.247]):2016/11/19(土) 00:21:51.76 ID:uVi4zwVo0.net
中心部だとどこでもそれなりにあるよ
いずみ町の総合グラウンドは700mの正方形
西川は2km弱の直線
で多分どっちも30ぐらい

寒いしいっそのこと駅とかイオンとかの中で回した方が良さそうな気がしてきてる

165 :ピカチュウ (スププ Sd7f-S3Pk [49.96.10.101]):2016/11/19(土) 06:54:33.83 ID:ERXhhQ9Kd.net
今島根県の松江城がピカチュウの巣になってます
15匹位毎時間いる感じ

166 :ピカチュウ (アウアウアー Sa63-yP/Y [27.85.207.137]):2016/11/19(土) 08:13:46.64 ID:6zs0dOkVa.net
>>161
あとは捕まりにくく、逃げやすくも体感的にはなってる気がする…

167 :ピカチュウ (ワッチョイW 6169-RUi6 [180.21.197.138]):2016/11/19(土) 09:50:07.10 ID:m6ci6Moz0.net
>>73
今日の笠岡はいかがですか?
雨でぐちょぐちょ?

168 :ピカチュウ (ワッチョイW 8556-HkCE [202.214.95.93]):2016/11/19(土) 10:37:14.37 ID:xMk6TVZL0.net
>>160
CP70とかでもボール割られたりする
前は二桁はすんなり収まってたような…

169 :ピカチュウ (ワッチョイ 7b54-nAsy [203.76.89.36]):2016/11/19(土) 11:23:12.96 ID:U4GJtRIv0.net
>>123
調査結果を追記しといた。(駐車場は未調査w)
巣ソースの追加で、岡山城より沸く箇所は巣にしといた。
ドイツの森は話題にならないが旧エレブーの巣だから巣ソースなのは確実。
何かあれば好きに編集してくれ。

●岡山のポケモンの巣(11/17のポケソース更新時点)
【岡山】
 後楽園(有料P有、入園料400円):ワンリキーの巣
 岡山城(有料P有):エレブーの巣
 西川緑道公園(周辺有料P有):カブトの巣
【倉敷】
 玉島ハーバーアイランド:コイル、ビリリダマの巣(固定)
 マスカットスタジアム(無料P有):タッツーの巣
 水島福田公園(無料P有):カイロスの巣
 水島中央公園(無料P有):マンキーの巣
 向山全体(向山公園周辺等):ニドラン♀の巣
【笠岡】
 総合スポーツ公園(無料P有):ゼニガメの巣
 太陽の広場(無料P有):ナゾノクサの巣
【津山】
 鶴山公園(無料P有、入園料300円):パラスの巣
【赤磐】
 ドイツの森:キャタピーの巣

●巣ほどソースが多くないだけで特定のポケモンが固定沸きする場所
【岡山】
 こどもの森(無料P有):コイル
 枝川緑道公園北部(周辺有料P有):ケーシィ
 下石井公園(周辺有料P有):イーブイ
 野田屋町公園:ビートル
 南方公園:?
【倉敷】
 芸文館(有料P有):ヤドン
 酒津公園(川より東側)(無料P有):ナゾノクサ
 酒津公園(川より西側)(無料P有):パラス
 みらい公園(周辺施設有料P有):ヤドン
 倉敷運動公園(無料P有):?
 花と緑の丘公園:タッツー
 玉島の森(無料P有):ケイシィ
【笠岡】
 笠岡運動公園(無料P有):トサキント
 カブトガニ博物館:コイル、ビリリダマ(固定)
【津山】
 津山中央公園:ニョロモ?
【総社】
 総社北公園:ポニータ
【美作】
 総合運動公園:ストライク
【久米】
 柵原ふれあい鉱山公園:ワンリキー

170 :ピカチュウ (ワッチョイ 3714-Alw2 [133.204.242.251]):2016/11/19(土) 11:42:40.47 ID:LbAGnH1+0.net
>>169
なんかスレで検証されたわけでもないところがすごい増えてるけど反映するなら
ここで確認とってからのほうがいいよ
他のサイトで見かけたのを入れたんだろうけどテンプレを勝手に改変しちゃいかん

171 :ピカチュウ (ワッチョイW 2509-tw8N [58.183.35.167]):2016/11/19(土) 11:43:48.94 ID:5fFG/+7A0.net
>>169
じゃんじゃんやってくれ

172 :ピカチュウ (アウアウイー Sa9d-2XGH [36.12.107.115]):2016/11/19(土) 11:45:43.48 ID:OMVTolsza.net
向山公園はクラブも定期湧きしてるかもしれん。5つくらいのソースだが

173 :ピカチュウ (アウアウイー Sa9d-2XGH [36.12.107.115]):2016/11/19(土) 11:59:07.17 ID:OMVTolsza.net
ま、忘れる前にまとめてくれるのはありがたいし、みんなで検証していきましょか。疑問がある点は要検討で

174 :ピカチュウ (ワッチョイ 7b54-nAsy [203.76.89.36]):2016/11/19(土) 12:00:30.07 ID:U4GJtRIv0.net
>>170
>>173
P-GOで薄緑の公園の公園が巣ソースの可能性高いみたいだから、
個人的にサーチして確認した結果を列記しただけ。
一通り書いたらテンプレ並みに場所が多くなってしまったが・・・

新しい場所は、他のここ数日で発見したから、
他サイトには記載されてるかどうかは知らない。
検証とテンプレにするかどうかは任せる。

175 :ピカチュウ (ワッチョイW 1314-RUi6 [111.169.166.231]):2016/11/19(土) 12:11:29.40 ID:NTl+lnjm0.net
近所の用水路でたまに湧くミニリュウの飴を集め続けて苦節4ヶ月
100個目の飴を相棒のハクリューが持ってきたので早速進化させたら翼破壊のドハズレ引いた俺
帰り道でたまたま捕まえた芸術的タマタマが頭突きソラビのナッシーになったのだがこっちメインで育てる方がいいかな
CPは2000越えてる

176 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-vJVU [126.161.1.161]):2016/11/19(土) 12:17:24.37 ID:sLCRq00Tr.net
>>175
好きにしろ

177 :ピカチュウ (スププ Sd7f-S3Pk [49.96.6.119]):2016/11/19(土) 12:19:43.59 ID:0EGoiwnBd.net
今日、たまたま笠岡に仕事に来てるので、帰りに太陽の広場によってくる
でも、今後の天気次第で雨ならやめるかも

178 :ピカチュウ (アウアウイー Sa9d-2XGH [36.12.107.115]):2016/11/19(土) 12:28:05.52 ID:OMVTolsza.net
>>175
鋼育てるよりは全然マシw

179 :ピカチュウ (ワッチョイ 3714-Alw2 [133.204.242.251]):2016/11/19(土) 12:28:27.42 ID:LbAGnH1+0.net
>>174
新しいのが間違ってるとは思わないんだけど、検証と複数人が「巣だな」って認めないとな
君が>>53の時みたいに提案や見つけたのを報告するだけで十分助かるから既存のテンプレに
勝手にまとめるのは良くない
主観やただ沸きやすいってだけで巣にする人が出てくるからね

ドイツの森はソースが異常に少なくて全部に常に沸いても巣とは言えない感じだし
キャタピーだと巣の検証出来ないから次の巣の変更まで載せない方がいい

180 :ピカチュウ (スププ Sd7f-RUi6 [49.98.60.149]):2016/11/19(土) 12:36:45.14 ID:lZro1Sffd.net
倉敷高等技術専門校横でエビワラーゲット、ナウ。

181 :ピカチュウ (ワッチョイW b309-2XGH [223.223.82.20]):2016/11/19(土) 12:39:20.83 ID:TAvzDK6i0.net
>>67
ジムレベ1まで削っといたよ

182 :ピカチュウ (アウアウイー Sa9d-2XGH [36.12.107.115]):2016/11/19(土) 12:52:58.82 ID:OMVTolsza.net
ドイツの森公園
ピゴサに反映してないソース10ヶ所以上からもキャタピー湧いてるから巣でいいと思うが確かにテンプレ確定するんなら分かりやすいポケモンが来てからでもいいかもな

183 :ピカチュウ (ワッチョイ 7b54-nAsy [203.76.89.36]):2016/11/19(土) 13:29:17.28 ID:U4GJtRIv0.net
>>179
了解。
次からはまとめて確認しても、まとめずに少しずつレスするよ。

184 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f9f-RUi6 [153.144.5.137]):2016/11/19(土) 13:59:54.77 ID:Xi6CuEfJ0.net
誰がテンプレ勝手にまとめてもよくね?
乱発するのはよくないが、間違ってれば指摘して訂正すればいいことだし。
変わる巣の情報が更新されるのは助かるし、
古い情報のテンプレが残ったままの方が問題だと思うよ。

185 :ピカチュウ (ワッチョイW 115c-N7ik [60.122.227.218]):2016/11/19(土) 14:01:09.16 ID:Z1T+SjIW0.net
まとめすごく助かるけどな
キャタピーでも挙げとけば巣が変更になった時に
そこが何に変わったかチェックできるし

186 :ピカチュウ (アウアウイー Sa9d-2XGH [36.12.107.115]):2016/11/19(土) 14:19:00.23 ID:OMVTolsza.net
まあ、サーチが終わっても何らかの役に立つしな

187 :ピカチュウ (ワッチョイW 8742-S3Pk [125.207.156.164]):2016/11/19(土) 15:14:25.11 ID:dqibNWC+0.net
>>169
助かります、検証やりながら楽しみます。

総社の鬼ノ城より更に奥の岩屋という所に行きましたがカラカラ多い気がしましたが巣とまではよべませんかね?ジムは自然要塞なので一度置いたら暫く持ちそうな秘境でした

188 :ピカチュウ (ワッチョイ 6142-/bWA [180.10.31.247]):2016/11/19(土) 15:57:01.76 ID:uVi4zwVo0.net
http://i.imgur.com/jJIfhjI.jpg
今日の笠岡太陽の広場(10:30〜13:15)収穫を追加

雨上がりの土曜朝だったし、いつもより人は少なくルアー状況は0〜2個って感じでした
公園ほぼ全体を使ってで捕まえました

189 :ピカチュウ (ワッチョイW b309-N7ik [223.223.80.94]):2016/11/19(土) 15:58:01.68 ID:bd3qXKAI0.net
昨日の朝、岡山市南区箕島のサークルK駐車場でサワムラーゲット!

190 :ピカチュウ (ワッチョイ 3714-Alw2 [133.204.242.251]):2016/11/19(土) 15:59:39.03 ID:LbAGnH1+0.net
>>123みたいなまとめは良いと思うけど、>>169みたいな追加はあまり良い事じゃないと思うけど
これだけの人がただのまとめじゃなく検証なしのテンプレへ新規追加に同意してるならそれでいいよ

191 :ピカチュウ (ワッチョイW 6169-RUi6 [180.21.197.138]):2016/11/19(土) 16:15:51.24 ID:m6ci6Moz0.net
>>189
オメ〜

192 :ピカチュウ (ワッチョイ 9132-DGos [124.154.181.216]):2016/11/19(土) 16:21:09.55 ID:0Fc39QHs0.net
>>188
お疲れです
自転車使ってるの?

193 :ピカチュウ (スププ Sd7f-KJAR [49.96.22.143]):2016/11/19(土) 16:31:35.13 ID:YlTSEDOTd.net
>>184
それはテンプレとまとめを間違ってるな
スレ進行中に古い情報になろうとテンプレは変わらん
進行中に新しい情報出て来て検証しながら1つにするのがまとめ
スレ終盤にまとめを参考に話し合って次スレのテンプレを決める
これがテンプレへの追加と更新

194 :ピカチュウ (スププ Sd7f-KJAR [49.96.22.143]):2016/11/19(土) 16:38:21.83 ID:YlTSEDOTd.net
まあそんなのどうでもいいか

195 :ピカチュウ (スププ Sd7f-2XGH [49.96.21.49]):2016/11/19(土) 16:43:37.67 ID:B8DghX/+d.net
まあ、みんなで検証すればいいじゃん。せっかく調べてくれたんだからさ。俺なんかいまだにオタマとかお台場とかから一歩も進めないからサーチなんかできないしさ。

196 :ピカチュウ (ワッチョイW d15c-myIb [220.56.27.61]):2016/11/19(土) 16:54:20.75 ID:iEYub6YF0.net
勝手にテンプレ追加していじるのは良くないと思うけどまとめてくれるのはありがたいよ
これからはみんなで情報出し合って作っていけばいい

197 :ピカチュウ (ドコグロ MM91-XpIe [118.110.95.221]):2016/11/19(土) 17:15:46.89 ID:zypq9dgtM.net
予定のない週はいつも笠岡な俺でも今週は東北行ってるもんな
明日は人が集まりすぎてちゃんとゲットできるか不安だが

198 :ピカチュウ (アウアウイー Sa9d-2XGH [36.12.102.140]):2016/11/19(土) 17:22:38.77 ID:+GgH8dMRa.net
野田屋町公園
ソースは4つ、水ソースに定期でビードルが湧いているから定期沸きか?テンプレにするかは要検討
津山中央公園
ニョロモは定期沸きだと思う
酒津公園西側
ソースが4つ?パラスかも知れないが違うかもしれない。定期沸きは前からしてるので特徴的なポケモンが出るまでパラス?もしくは?じゃないかな

再検証ヨロシク

199 :ピカチュウ (ワッチョイW b309-2XGH [223.223.82.20]):2016/11/19(土) 17:47:03.12 ID:TAvzDK6i0.net
だがちょっと待って欲しい
キャタピー、ビードル、ニョロモの情報必要か?

200 :ピカチュウ (アウアウイー Sa9d-2XGH [36.12.102.140]):2016/11/19(土) 17:53:51.03 ID:+GgH8dMRa.net
巣の内容は変わるからな。2週間後ヒトカゲになってるかもしんない。定期わきしてる場所ってとこに意味がある

201 :ピカチュウ (ラクッペ MM41-RUi6 [110.165.143.117]):2016/11/19(土) 18:38:48.31 ID:+Kt11L7EM.net
西川はカブトの巣は間違いなさそう
かなりの数が定期湧き確認
たまにミニリュウの感じかな
今結構ルアー炊いてるわ

202 :ピカチュウ (スププ Sd7f-2XGH [49.96.21.49]):2016/11/19(土) 19:01:07.91 ID:B8DghX/+d.net
マジか!カブト欲しいな。でも、キャッチとリア厨が怖くてこの時間はダメだ。

203 :ピカチュウ (スププ Sd7f-2XGH [49.96.14.22]):2016/11/19(土) 20:43:26.15 ID:ysGltys5d.net
ワンリキー捕りに後楽園の外周を一周歩いてきた
東側でちょろっと捕れただけだった
金払って中に入らないとキツイな
西側にはいないと思われる

204 :ピカチュウ (スププ Sd7f-RUi6 [49.98.85.219]):2016/11/19(土) 20:54:12.73 ID:jfYrbcjVd.net
なんだかカビゴンやヒトカゲ、ベドベダーに出会う機会増えた
何が変わったんだかは分からん

205 :ピカチュウ (スププ Sd7f-RUi6 [49.98.85.219]):2016/11/19(土) 20:55:22.25 ID:jfYrbcjVd.net
>>203
いますよw

206 :ピカチュウ (ワッチョイW 259f-2XGH [58.95.67.191]):2016/11/19(土) 21:08:57.32 ID:6kBd6Bkg0.net
大方の人が雑魚ポケモンを飽きるほど捕って見向きもしなくなってきたんだな
小出しにしてたのか

207 :ピカチュウ (ワッチョイW b309-2XGH [223.223.82.20]):2016/11/19(土) 21:34:59.53 ID:TAvzDK6i0.net
>>200
それなら納得
12月上旬に新ポケ追加来るみたいだし
小規模な巣の場所もわかってる方がいいね

208 :ピカチュウ (ワッチョイW c741-VGtq [221.187.188.142]):2016/11/19(土) 22:34:25.57 ID:YzjWyyBa0.net
2匹目のポリゴン孵化
後サワ ラプ 東北行けばラプは終わるが
余りにも遠い

209 :ピカチュウ (HappyBirthday!W 913b-RUi6 [124.47.98.232]):2016/11/20(日) 00:25:21.82 ID:S0JQADuJ0HAPPY.net
>>202
西川沿いを歩いてるだけならキャッチはほとんどかからんよ
特に柳川通り側は遊歩道広いし

210 :ピカチュウ (HappyBirthday! Sd7f-S3Pk [49.98.87.134]):2016/11/20(日) 00:31:07.13 ID:TEXb77srdHAPPY.net
>>201
何故最後「ー」って伸ばさんのだ!

211 :ピカチュウ (HappyBirthday! Sd7f-RUi6 [49.96.24.175]):2016/11/20(日) 00:50:07.33 ID:XQDRxwxAdHAPPY.net
>>204
先ほど、倉敷の大島交差点付近で2200越えのカビゴンゲットしました。
捕ろうとしたカビゴンが消えてショックを受けた直後にすぐ先にいました。
確かに増えてるかもしれません。
あと、エビワラーも増えたような気が。

212 :ピカチュウ (HappyBirthday! MM41-RUi6 [110.165.145.37]):2016/11/20(日) 04:25:12.53 ID:3AjDYXMNMHAPPY.net
ミニリュウ、ハクリュー、カイリュー
ああ、なぜ伸ばさぬだな

213 :ピカチュウ (HappyBirthday!W 0He1-HkCE [126.199.17.0]):2016/11/20(日) 04:28:48.36 ID:0tr+omPwHHAPPY.net
カバンがいっぱいでもポケスト回したらもらえてた経験値、もらえなくなってる?

214 :ピカチュウ (HappyBirthday! Sd7f-S3Pk [49.98.87.134]):2016/11/20(日) 05:13:23.25 ID:TEXb77srdHAPPY.net
>>212
違う!

215 :ピカチュウ (HappyBirthday! MM77-RUi6 [61.205.89.248]):2016/11/20(日) 09:38:57.18 ID:6cUKX7RaMHAPPY.net
岡南大橋東側のジム、削っていただきありがとうございました

216 :ピカチュウ (HappyBirthday!W 6169-RUi6 [180.21.197.138]):2016/11/20(日) 10:48:20.51 ID:B4H2Jx5K0HAPPY.net
相変わらずカビゴン出てるなぁ
カブト、ワリンキー、エレブー狩りついでくらいだけど

217 :ピカチュウ (HappyBirthday! MMa9-Wl3d [210.149.251.132]):2016/11/20(日) 15:02:17.15 ID:RV6PJ69AMHAPPY.net
>>216
どこで?

218 :ピカチュウ (HappyBirthday! Sd7f-2XGH [49.96.22.50]):2016/11/20(日) 15:27:08.88 ID:676QuSzRdHAPPY.net
西川沿い1時間、カブト5匹、ミニリュウ2匹。なんか店が出ていて歩きにくい。40代ぐらいがポケモンしてるのが多い。

219 :ピカチュウ (HappyBirthday! Sd7f-2XGH [49.96.22.50]):2016/11/20(日) 15:28:54.79 ID:676QuSzRdHAPPY.net
ところでデイリーボーナスってポケゴだとカウントされんの?まだ、1日目とか言われたが…たしかに1週間ポケゴだったわ。

総レス数 1006
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200