2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv33

780 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 21:35:34.13 ID:zs0iAwsqr.net
>>778
ないわ。
近くにホーマックあるからそこに駐車して歩いていくよろし。

781 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 21:48:28.10 ID:xY6ONfl80.net
>>780
無関係のホーマックに迷惑かけんなや

782 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 21:58:11.91 ID:YIF0+AU6p.net
>>780
ホーマックは無料駐車場じゃねえんだよ

783 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:16:00.00 ID:FtsdnBfM0.net
騒いでるお前ら聖人かよ笑

784 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:17:45.53 ID:FtsdnBfM0.net
ホーマック生協道の駅大雪アリーナあるから駐車場埋まる事なんて無いから騒ぐなや

785 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:19:53.49 ID:dfTD/sfD0.net
うおお旭川にとうとう人影の巣が出来たんだな通おうかな
ポニータとワンリキーの巣も気になるなぁ
お前ら情報収集ありがとうな!

786 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:36:37.64 ID:dfTD/sfD0.net
旭川の忠別公園ってボケスト5個ある神楽の横長の公園で合ってる?

787 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:42:42.69 ID:FtsdnBfM0.net
>>786
それだよ 小さい公園にヒトカゲ4体くらい沸いてる

788 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:51:49.78 ID:aqUOqn6ja.net
北18条さくら公園はオムナイトの巣っぽい…
ソースは2つあるみたいだけど、pgoでは1つしか反映してない。

789 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:54:34.34 ID:C8O4DbsP0.net
>>788
反映させてみてはどうでしょう

790 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:56:04.04 ID:dfTD/sfD0.net
>>787
あんなに小さくて車通り多くて1車線道路の公園に巣作ったのか…車でGO勢に惹かれてしまうぞ…
1度に4体は胸熱だな防寒して参加するかもしれん宜しく

791 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:58:20.97 ID:MwkOD9ze0.net
オムナイトの巣といえば東区の一の村公園もそれっぽい
ソースは2つかな?

792 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:22:58.28 ID:yprWduhe0.net
>>738
国際かな?今度やってみよう

793 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:31:25.35 ID:C8O4DbsP0.net
>>788
2つ目のソース、反映させておいたよ

794 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:40:52.23 ID:aqUOqn6ja.net
>>793
サンキューです!

795 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:45:38.49 ID:CFQSfaDy0.net
>>792
ニセコなんかはいい例だけど、スキー場はストップや秘境ジムもあったりして実は穴場だったりするよ
位置偽装やってるクズでもなければ、容易に到達できる場所でもないし

796 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 00:06:45.95 ID:DNYcl9d90HAPPY.net
屯田南小付近にカビゴン出てるわw
近所だけど放置する

797 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 00:16:13.01 ID:GQAo/dLL0HAPPY.net
屯田最近カビゴンよく出るね
ここ数日お隣の篠路も太平も百合が原にもでてる

798 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 00:21:10.47 ID:DNYcl9d90HAPPY.net
GPSがブレれば届くんだけど
信じられないくらい安定してるw

799 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 00:24:13.24 ID:EeDm5EAorHAPPY.net
>>718
私もカイリュー真駒内公園で夕方に捕まえましたが。人によって技とか個体値が全然違うんですね。私も捕まえるましたが翼クローで個体値40から48 ,cp871でした。

800 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 00:44:43.38 ID:zCY3+ny/0HAPPY.net
明日は日ハムのパレードがあるから11時前後の札幌大通り近辺は人が多いから注意な

801 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 00:51:56.93 ID:/4VSpKVX0HAPPY.net
11/20はドームも、コンサの試合で激混みみたいだからね〜

802 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 01:00:47.89 ID:n9HjM3rm0HAPPY.net
>>785
時給5~7くらい。
毎時30分から05分位が涌きやすい。
長靴推奨です。

803 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 01:49:31.02 ID:o8FAd3rO0HAPPY.net
>>802
トレーナー何人くらい居るの?
会話とかはあるん?
あんな狭い敷地内でやってると確実に意識してしまうな

804 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 04:38:26.13 ID:Aqk3wsmq0HAPPY.net
自宅出たのが19時過ぎ 24時ぐらいには70アメ溜って 無事リザードン

道路は結構な混雑ぶり タクシーの運ちゃんも居た そのうち自己起こりそう

805 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 04:40:56.56 ID:Aqk3wsmq0HAPPY.net
溜って→貯まって
自己→事故

確認しないで書き込んじゃった

806 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 06:29:35.95 ID:CUSRNDcnHHAPPY.net
札駅ラッキー

807 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 07:45:48.90 ID:/rJfgrma0HAPPY.net
旭川の巣の増え方見てるとユーザーががんばってるエリアはちゃんと対応してくるんだなと思うな、
帯広、北見ってさびしいかぎりだ

808 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 08:00:32.20 ID:l+p6BNkkHHAPPY.net
ドームラプラス

コンサドーレの試合時によく出る

809 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 08:03:01.95 ID:wT99bvy2dHAPPY.net
>>803
時間にもよるが5~10位
路駐して出てくる奴もいる
会話はなし
アプデされたが変更無しの模様

810 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 08:25:51.96 ID:1CRvZ28CaHAPPY.net
何か変な画面出なかった?
あなたは機械だかじゃないですかって

811 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 08:26:29.97 ID:QQNSQpb8aHAPPY.net
旭川のジムに早速リザードン置くやつ多くて微笑ましいな

812 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 08:32:04.36 ID:vpjo5X9q0HAPPY.net
>>793
ピゴサでソース反映させるのって、どうやるの?
自宅回りのソースを確定させたいんだけど…

813 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 08:33:03.37 ID:L5C7wSNPKHAPPY.net
アプデきた(*´д`*)

814 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 08:45:43.68 ID:+G9mjn5v0HAPPY.net
>>812
出現中にサーチをかけてポケモンを表示させるだけでは、いつまでたってもソース反映には至らないんだよね

ピゴサに反映されいないソースで”まだ出現中の場合”は虫眼鏡で更新すると10分のサークルゲージになります
(ゲージが変動しない場合はポケモンが表示されていても実際は消滅している可能性がありますので
その場合は次の出現タイムに再度チャレンジします)

消滅時間の2分前ぐらいから虫眼鏡で更新を繰り返していくと
はじめは10分のサークルゲージだったものが突然1分くらいからのカウントダウンになる
そうなればソースが反映されるはずです

815 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 08:52:55.43 ID:vpjo5X9q0HAPPY.net
>>814
ありがとう

816 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 09:12:28.57 ID:ySa7DW4krHAPPY.net
>>813
なにか変わった?

817 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 09:19:35.10 ID:id5uEIzh0HAPPY.net
皆サンムーンに行ってすまった

818 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 09:27:35.44 ID:L5C7wSNPKHAPPY.net
アプデで変わり無いみたいだけど。卵関係のバグ修正?

819 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 09:32:12.51 ID:/rJfgrma0HAPPY.net
大人はGOしかやらん、中高年率高い高い
カップル、夫婦でやってるパターンも多い

820 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 09:32:26.35 ID:GQAo/dLL0HAPPY.net
今朝篠路にラッキー出た
今は百合が原小の裏にカビゴン

821 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 09:36:27.07 ID:W/XWuphS0HAPPY.net
上野幌駅付近にカイリュー、最近やたら出るな
ただ、アパートの駐車場付近で出たんだけど、車でそこまで入っていく奴は流石に駄目だろ
それと気になったんだけど、ボール投げても失速して届かない事が多いんだけどあれなんだろうか
前は普通に届いていたんだけど、スマホの不具合とかではないと思うんだけどな

822 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 09:40:42.71 ID:kOQrUEmxaHAPPY.net
オレもカイリューにボール届かなくてあせったわ
40個以上使った
アイフォンからアローズに買い換えて初だからスマホのせいかと思ってたけどアプデでそうなったのかな?

823 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 09:46:05.95 ID:LSbE64Z40HAPPY.net
アプデでなんか軽くなった気がする
ジムとかストップとか
電池消費量が減ればいいんだが

824 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 09:49:20.84 ID:vpjo5X9q0HAPPY.net
>>817
3DSの画質に我慢出来ないんだよなぁ
任天堂は、高画質の携帯ゲーム機を何故出さないのか

825 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 10:17:34.31 ID:7N2rJSuh0HAPPY.net
確かに画質は荒いけど新ハードでサンムーンのマイチェン出すみたいだし少しは期待できるかもね

826 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 10:18:07.84 ID:C7p6+vLG0HAPPY.net
>>821
ARをオン・オフすると画面上のポケモンの場所が変わることがある
試してみ。

827 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 10:28:52.35 ID:tirsgI9ZMHAPPY.net
>>822
ギャロップも全然届かないな

828 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 10:39:36.97 ID:Dp44/6CG0HAPPY.net
>>818
×押したら変な音が鳴るようになった

829 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 10:45:15.21 ID:obU3+hIHaHAPPY.net
ドーム北3ゲートにカイリュー

830 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 10:49:47.36 ID:s8VFyK2c0HAPPY.net
コンサの試合前だから取るのは困難だろうな

831 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 10:51:23.99 ID:C5oT/g490HAPPY.net
千歳 千歳川とメムシ川、ママチ川ミニリュウかなり沸くようになったなぁ

832 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 10:54:15.51 ID:TWt1g8cDpHAPPY.net
数十メートル先にいるけどコンサの列離れたくない
GPSブレてくれ

833 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 11:02:26.45 ID:JvpyEUAj0HAPPY.net
>>822
泥は最適化が完全にできてなく画面の反応が遅れる仕様上遠投がやりにくいバグが初期からある
高速でこする必要がある遠投なんかではかなりそれが現れて失敗すると全然飛ばなくてすっぽ抜ける

対策としてはAR onにして画面を上に傾けポケモンの首が画面下から覗いているくらいにする
そうする事でポケモンに対しての上部のスペースに余裕ができるのでリリースするタイミングのシビアさが緩和されるよ

834 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 11:07:20.19 ID:TWt1g8cDpHAPPY.net
CP347w
伊吹破壊ふつつよ

835 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 11:09:26.70 ID:KNAGrMAfrHAPPY.net
>>834
俺と同じってことはレベル28か。頑張って走ったのになあ

836 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 11:11:40.24 ID:ySa7DW4krHAPPY.net
>>818
>>828
なにが変わったかよくわからないくらい意味のないアプデだということはわかった。

837 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 11:13:03.57 ID:zCY3+ny/0HAPPY.net
チート対策とかは言わない場合もあるから…

838 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 11:35:07.24 ID:ySa7DW4krHAPPY.net
>>811
旭川にヒトカゲの巣できてうれしいんだが、

東北のラプラスイベント終わったと同時に巣の変更がまた全国一斉に起こるんじゃないかと不安。

839 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 11:48:01.02 ID:CTm6GFv70HAPPY.net
>>838
ありえるよな 旭川初のまともな巣だからしばらくは変更無しで頼みたいとこだ

840 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 11:55:13.53 ID:piUlwcpvdHAPPY.net
あれラプラスって東北から帰ってきたんだー

841 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 11:57:14.36 ID:dMCWc/tuaHAPPY.net
まだ出張中みたいだよw

842 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 12:48:52.86 ID:g9fIlniDHHAPPY.net
カーブ投げるときのテクあるじゃん。ぐるぐるしてから
投げるっての。あれのまっ直ぐ版をやってみた。
上下?前後?にグリグリしてから投げるの。
ちょっとは遠投できる気分。保証はできないけど。

843 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 12:51:47.56 ID:epGWJBg/aHAPPY.net
午前中の栄町駅から百合が原公園までミニリュウの並びがキレイな件

844 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 13:14:02.63 ID:LA2ij/pc0HAPPY.net
P-GOにソース反映ってどうやるの?

845 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 13:21:12.70 ID:yYjUFANgaHAPPY.net
>>844
コツコツと虫眼鏡押すだったはず

846 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 13:43:52.46 ID:AhlxaOMfpHAPPY.net
>>845
虫眼鏡?

847 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 13:56:40.78 ID:QQIcjRKX0HAPPY.net
黄色い虫眼鏡あるやろ

848 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 13:57:27.96 ID:v2rh6Ewg0HAPPY.net
たぶん小学生
教えてもきりがない

849 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 14:19:20.77 ID:ElLA4PUF0HAPPY.net
>>833
アイホンでも失速しまくりで全く届かないのが頻繁
ハクリュー相手でも10本に一本くらいしか届かず、たった2回の命中のうちのひとつが
タマタマエクセレントだったのでとることができた
テクニックでなんとかなるのか、仕様でどんな頑張っても届かない時間帯タイミングを
つくってるのかと思ってたぜ

850 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 14:22:20.84 ID:AhlxaOMfpHAPPY.net
あー虫眼鏡って真ん中の下にあったのか
地図ごちゃごちゃで見えんかった

851 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 14:51:18.21 ID:EX2GhpHM0HAPPY.net
北大にポリゴン

自分はまた間に合わない…

852 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 15:18:08.80 ID:ySa7DW4krHAPPY.net
神楽岡公園いいわ。
のんびり30分くらい道歩いてポニータ4回くらい出てきた。
雪積もらないうちに乱獲だな。

853 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 15:28:33.79 ID:xXDfNEpLdHAPPY.net
>>524
良かったです!フシギダネの飴、あと少しで貯まりそうです!

854 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 15:31:12.17 ID:ugE7u317dHAPPY.net
パークホテルにカメックス

855 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 15:37:58.66 ID:1maoK0+30HAPPY.net
現在のウイングベイCP1367のカイロスぐらいであとは雑魚しかいない

856 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 15:47:09.11 ID:L5C7wSNPKHAPPY.net
川下カイロス行ってきた。30分で6体取れたし寒いから早々に切り上げ。楽しかった

857 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 15:55:04.72 ID:Zb5MRxqcMHAPPY.net
>>842
左端から真っ直ぐ上にやればカーブできるんですがそれは

858 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 15:56:46.41 ID:4tRpTgB2dHAPPY.net
山の手3-5

澤村

859 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 16:18:00.03 ID:mdJz7uI6pHAPPY.net
>>852
公園の中を歩いたのかな?
確か内部には湧きソース無かったと記憶しててさ
どこ歩いたか教えてくれたらありがたいな

860 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 16:39:42.27 ID:0nYWvJMsaHAPPY.net
>>673
ありがとう。どろんこ公園でフシギダネ4匹捕獲できた。

861 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 18:40:15.59 ID:SUXeYKFz0HAPPY.net
西岡のカビゴンしょうもないCPだった

862 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 18:40:19.48 ID:x42jOGXb0HAPPY.net
>>849
奥様で見たスマホを逆さまに持ってやると凄く届くようになった

863 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 18:43:51.82 ID:ySa7DW4krHAPPY.net
>>859
河川敷に駐車場あるべさ?
あっこからハイキングコース歩いていったっけ、ジムやらポケストップやらあって、だいたいその周辺にポニータ出るわ。
あと、足場も悪いし野生のお年寄りも飛び出してくるしから歩きスマホは注意だな。

864 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 19:47:49.82 ID:eBeQKvcr0HAPPY.net
近所に出たカイリューに逃げられた
cp1500ぐらいだったから、まあ
そこまでのショックでもないが

865 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 21:01:00.26 ID:MzI8a3jO0HAPPY.net
ウイングベイ側歩道橋付近にカビゴン

866 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 21:08:38.82 ID:QQIcjRKX0HAPPY.net
>>864
美しが丘らへんのかな?
通知きたのが7分前だったからいけんかったわ

867 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 21:25:07.88 ID:W/XWuphS0HAPPY.net
平岡の辺りにドードリオとマタドガス出てたのか
近場に住んでる人羨ましいわ

868 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 21:25:11.23 ID:ilKfgXvcaHAPPY.net
イオン平岡マタドガス

869 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 21:25:23.45 ID:9hQ1+FfO0HAPPY.net
明日の休みはベイに行こうかな。朝イチルアー2で帰るけどルアーから海老出なあかなぁ

870 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 21:31:11.40 ID:gUXiDNZr0HAPPY.net
澄川に沢村

871 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 21:42:03.43 ID:LA2ij/pc0HAPPY.net
あとエビワラーでコンプする状態が2ヶ月続いてる

872 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 21:45:24.07 ID:9oCKoNWY0HAPPY.net
うん、沢村と海老原さえ出てくれば……

873 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 21:46:53.40 ID:/rJfgrma0HAPPY.net
オレはポリゴン
円山近くうろついてれば、サラムラ、エビワラは前はよく出てた

874 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 22:10:13.48 ID:DNYcl9d90HAPPY.net
屯田みずほ東公園の球場側にヒトカゲが4連続で湧いてるね

875 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 22:11:36.35 ID:Qe19WnhP0HAPPY.net
プテラとラッキーでコンプ。

一体何ヶ月かかるかな、、、

876 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 22:12:35.18 ID:ElLA4PUF0HAPPY.net
あーもう、イワークまた影だけで見つからん
あんな馬鹿でかい図体でどこに隠れとるのや

877 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 22:13:41.73 ID:QQIcjRKX0HAPPY.net
>>876
埋まってるんじゃね

878 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 22:16:55.19 ID:hPxAn8R4pHAPPY.net
東月寒東公園はフシギダネの巣だな

879 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 22:20:42.10 ID:w0xEj6Nk0HAPPY.net
鴨々川辺りにギャラドス?

880 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 22:29:51.56 ID:5XjmT1yd0HAPPY.net
レア物は全部孵化でゲットしてるが、御三家の飴が揃わん

881 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 22:43:58.53 ID:gUXiDNZr0HAPPY.net
>>876
札幌民なら万生公園がイワークの巣だから行ってみたら?
ソースは四つか五つある

882 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 22:49:55.97 ID:ElLA4PUF0HAPPY.net
>>881
田舎なんだってばw

883 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 22:51:26.68 ID:DNYcl9d90HAPPY.net
屯田みずほ東公園のヒトカゲが5連続になったわ
ソースが増えれば良い巣になるのになw

884 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 22:58:14.59 ID:gjNqB3MK0HAPPY.net
私もバリヤードとケンタロスとガルーラで
コンプだわ。142匹は3ヶ月前に埋まってた。

885 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 23:02:04.90 ID:bbEE1LKYdHAPPY.net
>>875
同じくその2匹でコンプ
頑張ろう

886 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 23:06:25.59 ID:yZlYHnxS0HAPPY.net
バリヤードどこのジムにいますか?
他の地域限定は見かけましたが

887 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 23:11:04.53 ID:gUXiDNZr0HAPPY.net
>>882
そうか、すまんな

888 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 23:15:39.21 ID:kcc6TV50dHAPPY.net
>>886
中島公園でミタコトアル

889 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 23:25:08.70 ID:02TEE5zp0HAPPY.net
朝トレーニングしたジムの様子見に行くか➡車で現地到着➡窓の外を見上げる
現実世界とポケモンの世界が曖昧になってきたわ

890 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 23:32:20.01 ID:mdJz7uI6pHAPPY.net
>>863
レスありがとう
あそこか想定できたわ
しかしまた雪振りまくってるな
気合い整えて凸してみるよ

891 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 23:33:26.62 ID:eqOR1jOs0HAPPY.net
あいの里公園の端っこがルージュラの巣かも

892 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 23:35:28.22 ID:ySa7DW4krHAPPY.net
>>890
今日は雨で雪溶けてさほどひどくなかった。
今日、明日、旭川雪だから積もると厄介だ。

893 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 23:36:58.54 ID:59tqDMlg0HAPPY.net
地域格差よりケンタロスバリヤードガルーラの経済格差の方が強烈だな

894 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 00:16:08.64 ID:xhjf5Nr3a.net
>>889
分かるw

取られてるのはゲームの中の公園のジムであって、現実のその公園は誰のものでもないんだよな。

895 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 00:40:15.31 ID:T8g/65Nk0.net
>>889
同意
なんか最近ジム中毒っぽくなってきて一旦離れてるわ
休日になるとジム防衛に躍起になって大半の時間を費やしてしまって
生活支障出てきてた
ジム攻防バランスのアプデは離れるに丁度良いタイミングだったよ

896 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 01:03:46.71 ID:ZexDUeL9x.net
現在市内でミニリュウ多く湧く場所はどこなんですかね?中島公園、鴨鴨川、最近休みになれば行くんですが、2~3時間で3~4匹でればいいぐらいなんですが、もっと出る場所ありますかね?

897 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 01:10:49.93 ID:ZLE8zkwb0.net
なんかバリ島にミニリュウの巣があるみたいだよ

898 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 01:58:23.85 ID:1tvkKNCH0.net
http://lings.s17.xrea.com/201611222.html

899 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 02:20:58.14 ID:1kKTBjzo0.net
>>862
バッテリーセーバー解除が必要なのか

900 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 02:36:33.91 ID:7PsJf/I60.net
>>851
やー
欲しいわーポリゴン、プテラでコンプ
もっと出てくんないかな?

901 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 03:57:35.88 ID:m+j+UOoca.net
札幌市内でもポケGOやってるタクシー出てきたな。
タクシーの客待ちスポットって、ポケストやソースある所多いし、公園のトイレ横で休憩もよくいる。
GPSで会社に車両位置把握されてても客待ちスポットや公園横なら問題ない。
バスと違って客待ち中や市内流してる時は自由度高い。
最強のポケGO環境だよな。

902 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 05:42:49.40 ID:ZtJYMPA00.net
>>901
そんなん最初からやろ
コンビニの配送トラックとか明らかに待機場所じゃないポケスト位置に待機してるの結構居るし
会社によってはポケゴ禁止してるとこもあるけど

903 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 07:08:56.48 ID:oDhfQcpN0.net
今週のラプラスイベントが終わったら、噂通りに感謝祭イベントがくるかなー。

904 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 07:15:35.94 ID:a8n3RnT20.net
南20条西13にリザードン あと18分

だがハイパーたくさんとられて逃げられた・・・ショック

905 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 08:00:53.56 ID:KARI5SwUr.net
>>904
ズリハイ10個以上使ってヒトカゲに逃げられた俺が通りますよ

906 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 08:16:40.54 ID:nLEjnppFp.net
>>905
ドンマイw

907 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 08:24:53.36 ID:2K/sFQro0.net
>>668
その公園どこですか

908 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 08:39:16.16 ID:2K/sFQro0.net
>>775
月寒東公園は東月寒公園とは違うんですよね
どこでしょうか
見つけられません

909 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 09:23:21.49 ID:kPssM3tTd.net
0時くらいになると家の近くにガーディがいるけど行く気にならない

910 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 09:45:46.09 ID:t5gs8J+E0.net
最近、夕張長沼辺りを用事で流すが、青の偽装複垢だらけだ。

911 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 10:54:54.83 ID:QtRzMQPK0.net
>>830
カレー屋付近でGPSぶれてとれましたよ
虎ボール10個以上投げたわ

912 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 11:13:11.53 ID:D1LRGBGU0.net
モエレ沼公園にカビゴン

913 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 11:27:17.11 ID:pLVwSu03p.net
これまた珍しい場所にカイリュー
伏古付近

914 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 11:39:14.09 ID:7IB6YfQid.net
>>913
いぶき、はかいこうせんだったな

915 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 11:43:28.26 ID:2K/sFQro0.net
銭函セブンモンジャラ

916 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 12:31:49.61 ID:0wNhJTPO0.net
地面岩メダル&ゴローニャにするために大通公園徘徊したけど巣としては森林公園や空港に勝るとも劣らない出具合ですなあ
時速20匹以上は中々

917 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 12:36:52.80 ID:KARI5SwUr.net
>>903
それよりも巣の変更とかピゴサ対策の無駄なアプデがありそうな気がする。

918 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 12:40:11.18 ID:2K/sFQro0.net
?(未確認)付は検証が必要誰か報告してください
■巣ではない狩場
・函館市:街中「多種多様」(★聖地レベル湧き方が他と違う)
・室蘭市:道の駅みたら室蘭「多種多様」(★聖地レベル湧き方が他と違う)
・紋別市:北浜町周辺「多種多様」(★聖地レベル湧き方が他と違う)
・小樽市:ウィングベイ小樽・裕次郎記念館周辺「多種多様」(ポケストップ少)
・小樽市:セブンイレブン小樽銭函3丁目店周辺「多種多様」(ポケストップ無)
・小樽市:小樽運河周辺「ミニリュウ・コイキング」
・余市町:国道5号線海岸側「多種多様」(ポケストップ少)
・石狩市:番屋の湯周辺「多種多様」
・苫小牧市:苫小牧西港フェリーターミナル周辺「多種多様」(ポケストップ少)
・旭川市:旭山動物園「多種多様」(レア祭発生)
・三笠市:三笠道の駅「多種多様」
・室蘭市:中島町周辺「多種多様」
・留萌市:海のふるさと館周辺「多種多様」(ポケストップ少)
・根室市:根室港湾合同庁舎周辺「多種多様」(ポケストップ無)
・釧路市:釧路港西港区「多種多様」(立ち入り制限・ポケストップ無)

■出現場所
2016年11月3日→2016年11月17日
次回シャッフル予想日:2016年12月1日
【中央区】
・大通公園:ニドラン♂→イシツブテ
・北大植物園:ガーディ→タマタマ
・中島公園:ストライク→ヤドン
・円山公園・動物園:なし→エレブー
・旭山記念公園:サンド→イシツブテ
・永山記念公園:ポニータ→マンキー
・山鼻公園:なし→ポニータ
・宮の森グリーン公園:フシギダネ→ピカチュウ
・宮の森公園:なし→ブーバー
・桑の実公園:なし→ガーディ
・やまはなサンパーク:ドードー→ルージュラ

【豊平区】
・豊平公園:ビリリダマ→オムナイト
・月寒体育館:メノクラゲ→ルージュラ
・東月寒公園:なし→ストライク、サイホーン
・天神山緑地:ヒトカゲ、メノクラゲ→ビリリダマ、ポニータ
・福住小川公園:なし→ニャース
・羊ケ丘2号公園:なし→イシツブテ
・羊ケ丘3号公園:なし→ストライク
・つきさっぷ中央公園:なし→マンキー
・むつみ公園:なし→カブト
・ときわぎ公園:なし→ポニータ
・りんご公園:なし→エレブー
・平岸みはらし公園:なし→サイホーン
・すずむし公園:なし→ルージュラ
・山ばと公園:なし→シェルダー
・澄川あさひ台公園:なし→ゼニガメ
・東大東公園:なし→イシツブテ

919 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 12:40:38.12 ID:2K/sFQro0.net
【白石区】
・川下公園:ゼニガメ→カイロス
・北斗公園:なし→オムナイト
・もつき公園:なし→ドードー
・かまきり公園:なし→ルージュラ
・吉田山公園:アーボ→ヒトカゲ
・白石東冒険公園:コイル→ニドラン♀
・白石あかつき公園:ルージュラ→ヤドン
・万生公園:なし→イワーク
・かまきり公園:なし→ルージュラ
・こなみ公園:なし→ワンリキー
・みどり公園:なし→マンキー
・平和通公園:なし→ヒトカゲ
・かしわ公園:なし→カラカラ

【西区】
・五天山公園:なし→ピカチュウ
・農試公園:ルージュラ→メノクラゲ
・鉄鋼公園:オムナイト→コンパン、ストライク
・白い恋人サッカー場:なし→ルージュラ
・山の手ふもと公園:ブーバー→ゼニガメ
・山の手北新公園:なし→オムナイト
・発寒大空公園:イワーク→ピカチュウ
・西野中央公園:ゼニガメ→ゴース
・西野グリーン公園:なし→イワーク
・西野アップル公園:なし→ゼニガメ
・二十四軒公園:アーボ→ニョロモ
・発寒しらかば公園:なし→ビリリダマ
・発寒やよい公園:なし→オムナイト

【厚別区】
・青葉中央公園:ルージュラ→オムナイト
・熊ノ沢公園:シェルダー→ブーバー
・もみじ台しまりす公園:なし→ストライク
・厚別北若葉公園:なし→フシギダネ
・下野幌高台公園:なし→ゼニガメ
・厚別公園:なし→ヒトデマン
・もみじ台北公園:なし→ワンリキー
・もみじ台南公園:なし→ピカチュウ
・もみじ台東公園:なし→コイキング
・虹ヶ丘公園:なし→ブーバー
・上野幌中央公園:なし→サイホーン
・小野幌から松公園:なし→ガーディ
・小野幌くりの木公園:なし→コイキング
・小野幌みずほ公園:なし→ルージュラ
・どろんこ公園:なし→フシギダネ

【東区】
・モエレ沼公園:なし→ディグダ、イシツブテ、メノクラゲ
・美香保公園:ヒトカゲ、ストライク→ゴース、ズバット、ワンリキー
・ひのまる公園:オムナイト→ゴース
・大学村の森:カブト→シェルダー
・希望公園:ワンリキー→イワーク
・伏古公園:ニドラン♀→ナゾノクサ
・苗穂グリーン公園:アーボ→パウワウ
・一の村公園:なし→オムナイト
・東苗穂レインボー公園:なし→サンド
・東苗穂公園:なし→ヒトカゲ
・北18条さくら公園:なし→オムナイト

920 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 12:41:04.08 ID:2K/sFQro0.net
【南区】
・真駒内公園:カラカラ→カブト
・札幌芸術の森:ブーバー→ニドラン♀
・エドウィン・ダン記念公園:なし→ブーバー
・南沢えいと公園:なし→コイル
・南沢スワン公園:なし→ナゾノクサ
・真駒内第1公園:なし→ヒトカゲ
・真駒内五輪記念公園:なし→ガーディ
・真駒内曙公園:なし→トサキント
・ときわ中央公園:なし→ヒトカゲ

【北区】
・百合が原公園:ヤドン→ナゾノクサ
・太平公園:ゼニガメ→ヤドン
・屯田西公園陸上競技場:なし→ストライク
・屯田みずほ東公園:なし→フシギダネ
・屯田みずほ西公園:アーボ→ドードー
・屯田わかば公園:ピカチュウ→ゼニガメ
・屯田北公園:なし→アーボ
・新川西札ふれあい公園:なし→フシギダネ
・新川にしまきば公園:なし→ワンリキー
・拓北公園:なし→ガーディ
・拓北どんぐり公園:なし→ゼニガメ
・あいの里たんぽぽ公園:なし→ビリリダマ
・あいの里公園:なし→メノクラゲ
・新琴似中央公園:なし→タッツー
・篠路五ノ戸の森緑地:なし→ブーバー
・発寒西陵公園:なし→サイホーン

【手稲区】
・前田森林公園:フシギダネ→マンキー
・星置公園:なし→ビリリダマ
・下手稲公園:ピカチュウ→プリン
・手稲稲積公園:ケイシー→ヤドン
・金山公園:なし→イワーク
・前田いちご公園:なし→エレブー
・稲積明治南公園:なし→ディグダ
・手稲とんぼ公園:なし→ロコン
・前田西公園:なし→ガーディ
・富丘東公園:メノクラゲ→カラカラ

【清田区】
・平岡公園:ロコン、ガーディ→シェルダー
・北野中央公園(西側):なし→ピッピ
・清田緑地:なし→ブーバー
・平岡東公園:なし→ガーディ
・平岡北公園:なし→タマタマ
・平岡きのこ公園:なし→タッツー
・美しが丘西公園:なし→ピカチュウ
・北野緑地:なし→ポニータ?(未確認)
・ライブヒルズわんぱく公園:なし→カイロス
・里塚緑ヶ丘かたらい公園:なし→カイロス?(未確認)
・東里塚みどり公園:なし→フシギダネ

【江別市】
・飛鳥山公園:なし→オムナイト
・大麻中央公園:なし→タッツー
・大麻西公園:なし→ガーディ
・湯川公園:なし→コイキング

921 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 12:41:20.70 ID:2K/sFQro0.net
【石狩市】
・石狩ふれあい公園:なし→エレブー

【北広島市】
・大曲東公園:ヒトカゲ→カラカラ

【旭川市】
・旭川科学館:イワーク→ワンリキー
・神楽岡公園:ニドラン♂→ポニータ
・永山除雪センター:ポニータ→コイル
・末広中央公園:フシギダネ→コイキング
・忠別公園:なし→ヒトカゲ
・日新の森公園:なし→カブト
・東旭川下兵村:なし→コイル

【函館市】
・函館空港:イシツブテ→フシギダネ
・五稜郭公園:ワンリキー→シェルダー

【釧路市】
・釧路空港:フシギダネ→イシツブテ
・くしろ記念公園:オムナイト→イーブイ
・はんのき公園:なし→ビリリダマ

【帯広市】
・緑ヶ丘公園:なし→イシツブテ

【苫小牧市】
・汐見なかよし公園:なし→ストライク

【室蘭市】
・中島公園:なし→ディグダ

【登別市】
・富岸公園:なし→ディグダ
・川上公園:なし→カイロス?(未確認)

【根室市】
・西浜町団地第一公園:なし→ガーディ

【網走市】
・網走市立図書館:なし→フシギダネ

【京極町】
・ふきだし公園:ヤドン→ポニータ

【中富良野町】
・なかふらのフラワーパーク:カブト→ヒトカゲ

【森町】
・道の駅YOU・遊・森:ピカチュウ→ニドラン♂

【大空町】
・女満別空港:なし→タマタマ

922 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 12:49:29.77 ID:h96PThXCp.net
平岸の子鹿公園(?)がソース2つしかないけどガーディーの巣だわ

923 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 12:59:33.57 ID:2K/sFQro0.net
>>922
thx

924 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 13:50:01.96 ID:5b67wOX8r.net
テレビ塔にカビゴン
久々に自分で発見したわ

925 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 13:52:32.48 ID:tQGZl4I0d.net
交番の横でフイタwあそこは車でgoムリポ

926 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 14:19:41.77 ID:2ZyPtf+hr.net
なんかよくわからんがプラス改悪っぽいやね
前回買おうか迷って見送って正解だったか

927 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 14:23:12.84 ID:1kKTBjzo0.net
巣になってるとこのソースって何割くらい以上でそれが出て来るの?

928 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 14:31:50.65 ID:2K/sFQro0.net
前田の純度は高いけど、五天山はそうでもないね
それはそれでややレアが湧いて少しうれしいのだけど

929 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 14:41:09.52 ID:vwzyzTWe0.net
モエレ沼が人気出そうw

930 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 15:40:28.58 ID:3xZEhfp60.net
前田森林公園は公式ツイにポケモンの画像アップしてるあたりがいいね

931 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 16:29:39.87 ID:D1LRGBGU0.net
豊平公園にラッキー

932 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 16:33:04.92 ID:oDhfQcpN0.net
冬にモエレ山の上にレアとか出たら、公園の中にいても間に合わなそうだなw

933 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 16:39:04.84 ID:O3jOtdzWd.net
モエレ沼公園ようやく巣になったのか
今まで不遇だったのがわからない

934 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 16:43:58.08 ID:RDGuQdB70.net
>>932
風避けるものがないから冬結構地吹雪がヤバイよ、田舎ですから

935 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 16:45:31.99 ID:2K/sFQro0.net
どうせなら、さとらんどもやってやれよw

936 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 16:54:13.89 ID:2M1lIxP4a.net
モエレ沼公園ってディグダとイシツブテとメノクラゲの巣になってるみたいだけど、
それって需要あるの?

937 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 16:58:24.27 ID:2K/sFQro0.net
希少なのはディグダかな、イシツブテは大通行けば取り放題だし

メノクラゲはいらん

938 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 17:06:48.59 ID:KARI5SwUr.net
>>927
40パーぐらいでないかい?

939 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 17:07:13.75 ID:5wEA77d+a.net
仕事終わって、

940 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 17:16:07.89 ID:4XHbXypOp.net
メノクラゲってかどくタイプは上方修整の余地があるんでないかな。まぁ仮に修整されてもニドキングとかの下位互換にしかならんが

941 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 17:24:25.34 ID:KARI5SwUr.net
>>937
あと、北海道ってサンド少ない気がする

942 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 17:26:04.91 ID:0wNhJTPO0.net
ディグダはたとえ巣になっても弱めの巣になること多いからなあ
夏の農試公園の時に乱獲しとけばよかった

943 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 17:32:52.99 ID:ZOzI8wyN0.net
>>941
サンド少ないよな
だけど卵からは16個出てる

944 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 17:39:53.86 ID:1kKTBjzo0.net
>>938
そうか
なら室蘭の入江臨海公園もカブト巣でいいかな、
5割くらいで出すソースが二つと、15パーくらいのが3つはあるようだから

945 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 17:41:23.55 ID:KARI5SwUr.net
>>943
まじ?
三度しか出たことないわ
いや、シャレじゃなくて。

946 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 17:54:28.05 ID:2K/sFQro0.net
今、東苗穂レインボー公園しかないのかサンド、しかも湧きが弱い

別に図鑑は埋まってるからいらないけどね

947 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 17:59:52.42 ID:pmz2sHqJK.net
ベイで良いの出ないから帰ろうとしてたら海老の通知が!久々に走って念願の海老ゲット(;O;) 後はプテラとポリゴンだ。 毎週ほぼ2ヶ月通った〜。

948 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 18:02:58.65 ID:2K/sFQro0.net
今日もまた五天山に10匹ノルマに行かなくては、
銀メダルまでは行ったが、金メダルまでは果てしなく遠い

949 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 18:09:19.60 ID:2K/sFQro0.net
月寒公園近くにモンジャラとラッキーが仲よく湧いてるな

950 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 18:40:06.82 ID:D1LRGBGU0.net
篠路にカメックスとカビゴン

951 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 19:24:59.16 ID:ZOzI8wyN0.net
厚別西北のカビゴン2体湧きいきてー

952 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 19:30:36.45 ID:b9WsLwJg0.net
伏古公園ジム付近にカビゴンなう

953 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 19:47:56.45 ID:8iEb+ypE0.net
釧路市
大規模運動公園ストライクの巣かな
野球、ソフトボールグラウンドの3つしかソース確認できてないけど

954 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 20:00:13.60 ID:h6YQ89W40.net
>>951
2体とも安定の飴ゴンでしたわ

955 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 20:15:09.86 ID:ADwVBroe0.net
北斗公園のカビゴンもアメゴンなのかな?

956 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 20:17:30.93 ID:ADwVBroe0.net
因みに正確には、北都公園、北都小学校なんだけど…
ピゴサのマップの北斗って、前から気になってたw

957 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 20:19:34.65 ID:IluUvwF70.net
厚別の北斗公園もオムナイトいるんだね

958 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 20:28:21.49 ID:AnsVNL3Dp.net
発寒ふれあい公園エレブーの巣

959 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 20:35:34.56 ID:5b67wOX8r.net
豊平もカビゴン連発だったのか

960 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 20:44:06.14 ID:2YG7WLsZd.net
美香保小学校のカビゴン取りに行ったら近くにベロリンガ居たみたいだけどわかんなかった
どこだったんだろ

961 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 21:05:25.00 ID:3hfHLzzI0.net
以下追加かな

【清田区】
・北野ひばり公園:フシギダネ
・栄通みつば第2公園:サイホーン

962 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 21:06:24.54 ID:3hfHLzzI0.net
↑すまん、栄通〜は白石区な

963 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 21:13:51.09 ID:D1LRGBGU0.net
>>891
道路挟んだ小さいスペースに結構な確率でルージュラ出てるね

964 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 21:21:34.13 ID:cjLD90NP0.net
厚別通小学校にキュウコン@25くらい

965 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 21:50:40.45 ID:p0uqq04fH.net
忠別公園の川挟んで向かい側の土地もヒトカゲ頻繁に湧いてない?

966 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 21:52:02.16 ID:JNk/kCiA0.net
10キロの卵をいつもの地元でゲットしてて、
その後、野生のラッキーを初捕獲!
本日、卵からはまさかのラッキーに〜!
そうなるようなプログラムになってるんでしょうかね〜(^^)

967 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 21:56:17.00 ID:t5gs8J+E0.net
小学生の日記か(笑)

968 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 22:07:54.07 ID:KARI5SwUr.net
>>965
あそこも対岸の忠別公園の影響かと。

969 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 22:27:25.13 ID:3xZEhfp60.net
そろそろ各種公園など駐車場が閉鎖されるエリアが出てくるから事前に確認しような

970 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 22:30:01.16 ID:2VJP+zh70.net
次スレまだー?

971 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 22:39:06.10 ID:jZdcMVqh0.net
海牛公園:ロコンの巣

972 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:01:31.03 ID:TnCcQ1+v0.net
>>965
湧いてるよね
P-goから通知きて調べたら川の向こう側だったことが何度もあるw

973 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:07:12.45 ID:a0d11wayH.net
>>941
サンドならウイングベイ行けばしょっちゅう出てくる

974 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:10:01.48 ID:ZOzI8wyN0.net
感謝祭やばくね?
11月23日午前9時から11月30日午前9時まで、手に入れられるXPとほしのすなの量が通常の倍
大通り行こうかな

975 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:11:06.34 ID:3xZEhfp60.net
今度はXPとほしのすな倍イベかよ…

976 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:15:08.95 ID:IFiqacrF0.net
雪降るとこは常時玉を倍にしてくれ

977 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:22:53.71 ID:KARI5SwUr.net
>>974
どうか、どうか巣の変更がありませんように…

978 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:25:55.93 ID:NA5oNljdr.net
ソース数個を巣って言う人ってどういう層なんだろう。みかほ公園ワンリキーとか書き込んでるけど、ここ出ない時1〜2時間で0で無駄足もざらだよ。代替案とか天秤にかけられるから、ソース激少とか書いた方がいいと思う。ピゴ使わない人には良くない書き込みだから。

979 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:26:05.85 ID:3xZEhfp60.net
しあわせたまご使ったら4倍になるのかが問題やね

980 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:37:24.52 ID:E7gOA8Sda.net
ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv34[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479738995/

981 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:38:00.75 ID:uW+paHzQ0.net
単巣っていう言い方はあるみたいだけど、少巣とか多巣っていう表現も必要なのかねぇ。

車民なんで、公園横付けして湧かなかったら近くの別の巣行ったりコンビニ行ったりしてくるから愚痴るほどでもない。

982 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:40:40.27 ID:8jwrAUSAd.net
南2西25エビワラー

983 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:43:22.29 ID:ZLE8zkwb0.net
巣の定義がごちゃごちゃいってるガイジが居るが
ローカル感覚だとソース2個でも巣だよ

984 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:53:27.58 ID:DrUTZAN80.net
感謝祭日本時間が明確になっていることがいいね

985 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:54:17.65 ID:DrUTZAN80.net
感謝祭日本時間が明確になっていることがいいね

986 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:59:32.28 ID:2K/sFQro0.net
感謝祭終了と同時にシャッフルというわけだな

987 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 00:11:19.40 ID:meATl/zur.net
>>973
無駄に原作を意識してるから、港や海沿いはクチバシティソースとグレン島ソースが密集して多種多様湧きするんだよな。
内陸は川でも行かない限り虫、草、以外のポケモンが出なすぎなんだよ。ちなみに住宅街ソースで出るのはコラッタ、ポッポ、イーブイなど。

988 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 00:14:39.58 ID:HJk6wUjSp.net
>>980

989 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 00:16:25.24 ID:HJk6wUjSp.net
>>980
乙そしてありがとう
お前だけ感謝祭の特典4倍になればいいのに

990 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 00:18:58.44 ID:meATl/zur.net
>>986
できればそうであってほしい。

「せっかく旭川にもヒトカゲの巣ができたのによう!
もう俺達の聖地は終わりかよ!?
そりゃないぜ!」

なんてことにはしてほしくない。

991 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 00:26:46.50 ID:uOoqrePAd.net
せっかくのイベントも札幌は今夜から雪
下手したら根雪になるかも

992 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 00:30:40.49 ID:FRaZo+r2p.net
巣は時給10からだろ

993 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 00:48:26.45 ID:PwHAxQ+00.net
寒すぎる〜
とにかくチカホ歩きまくるわ

994 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 01:14:41.13 ID:dUtIlsd/0.net
うめ

995 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 01:46:55.21 ID:QVcchOyrd.net
3キロでアメ一個ってきつい
3キロ歩いた時に三個くれよ

996 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 01:56:11.88 ID:IxH9C+Rj0.net
>>995
5キロの場合はどうしたら

997 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 02:05:46.01 ID:LdWW0jnW0.net
>>995
ホントそれ
5キロなんて更に

998 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 02:06:24.56 ID:dUtIlsd/0.net
全部1キロ1個にしようぜ!

999 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 02:19:06.57 ID:pckvyoxv0.net
ふみ

1000 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 02:27:40.28 ID:LdWW0jnW0.net
>>998
賛成

総レス数 1000
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200