2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【でも結局】無課金専用スレ 言い訳その1【金ないだけ】

1 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 14:43:33.65 ID:mQjhWjDp0.net
隙あれば無課金アピールしているそこの貴方専用のスレです
「無課金だけど」と聞いてもいないのに書く輩はここに誘導してくださいね☆

149 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 19:40:38.76 ID:xT9WP9jpp.net
>>148
10タワーに配置してるの?
位置偽装でなくて?
すげーな

150 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 19:43:48.74 ID:JFJNGLJVd.net
>>147
理解力ねえなw
ジムで毎日100コイン貰えば3日で(ry

>>146はちゃんと理解してるぞ

151 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 19:47:06.91 ID:xT9WP9jpp.net
>>150
ごめん、後になって理解できた
説明してくれてありがとう
優しいな、おまえ

152 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 19:57:08.88 ID:mwI5rijA0.net
無課金は人に優しい

153 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 20:02:57.86 ID:vCvZu86Zd.net
タワーとかなくても過疎ってる田舎(トレーナー的に)だから車でジム回れば40分弱で10ジム置けるよ
ジム密度は高いし味方のジムにも空きがあったり敵ジムもレベル3以下がほとんど

40分もかけるのかよ、って思うかも知れないが
タワー一つ壊すのにもそれくらいかかるしな
更地マンよりは有意義だ
それにゴプラでたくさん経験値と砂も稼げるし

154 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 20:08:53.97 ID:hwhJnNtSd.net
凄いとは思うけど俺はやらんな
というか無理だわ
コツコツやります

155 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 20:50:44.24 ID:9HdTZMLo0.net
>>128
たのしみかたはひとそれぞれゃ

156 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 20:53:16.28 ID:xT9WP9jpp.net
>>153
なるほど、いいとこ住んでるな
うちの近所だと低層だと直ぐに取られる
特にカイリュー置くと狙われる
逆にカイロスは結構長い間残ってくれる

157 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 20:55:53.73 ID:xT9WP9jpp.net
>>155
ほんと人それぞれでいいと思うわ
自分と違うヤツに、俺スゲーだろ?は迷惑

158 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 21:49:20.21 ID:NYBGvW8/a.net
このゲームの目的の一つは強いポケモンの育成だけど強いポケモンを育てて何をするかというとジムバトルしかない。ジムバトルの報酬がコインなので課金してしまうと報酬の価値がなくななるため無課金にしてる。課金コインとジム報酬のコインが別ならきっと課金していたと思う。

159 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 21:51:16.93 ID:NYBGvW8/a.net
あ、だからガソリン代などのリアル課金はめちゃくちゃしてる

160 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 23:53:11.95 ID:IZWrlab6d.net
>>157
そう
だから「無課金ですが〜」は迷惑とも言えるね
もしかしてドヤってんの?と思う人もいる

161 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 23:57:47.32 ID:hwhJnNtSd.net
>>160
たまにはドヤってるのもいるだろうけど、大半はそんなことないんだけどね
むしろ逆にドヤられてる方が多そうだけど、まぁそう思う人もいるか

162 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 01:07:48.28 ID:sOUKqdSRr.net
無課金で〜す〜が〜





5万円課金してます

163 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 11:36:49.74 ID:+4Z5AI13p.net
>>158
あーそれあるわー

164 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 11:53:31.73 ID:62mVpeADa.net
無課金は低レベルクリアみたいな縛りプレイみたいなもんだろきっと。
まあポケGOでは誇る程の難易度ではないからアピールは意味不明だけど。
そろそろ自宅から出ないでコンプしました(位置偽装無し)とか、ポケモン一切狩らないで卵孵化だけでコンプしましたみたいな奴そろそろ出て来るんじゃないかな?
これは誇っていいwww

165 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 17:00:37.46 ID:EGXpgjX/p.net
たとえ俺無課金だけど……って言ってる人に大量のポケコイン贈与したとしてもモチベ続かずやめるんだろうな
無課金だけど…自慢がモチベだから。

166 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 18:04:50.53 ID:tWJeNygg0.net
田舎から来たんですけど、道教えてもらえます?
田舎自慢w

167 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 18:22:34.07 ID:wlOi0WU2a.net
>>165
無課金だけど、もらえるものは喜んで頂戴します

168 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 18:41:15.75 ID:Z/y4K0/g0.net
イベント以降まったく10km卵出ない
孵化装置はジムでためたコインで買ってる
リアル課金で孵化装置買わないと10km出さないように操作してんのかな

169 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 18:54:34.63 ID:Tg67HsIC0.net
>>168
俺も全くでなくなった
なんなんだろうな

170 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 19:09:53.69 ID:geLJE0dzd.net
>>165
そんなことしたら
いらねぇよ邪魔すんなってキレるだけじゃないの

登山が趣味の人に「コース上に暖房付き快適小屋を多数用意しました〜登山の途中に使ってネ」とか言ってるようなもの
馬鹿かよ

171 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 19:41:00.88 ID:VIfedxL20.net
>>170
いやむしろ>>167みたいのが多数派だと思う

172 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 20:29:22.26 ID:uI3Ijza20.net
>>170
富士登山が趣味だけどポケコインも山小屋もありがたく使わせていただきますよ

173 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 21:03:11.54 ID:lK9FFDQ20.net
人それぞれ。アピールは確かにウザいけど無視すれば良いよ色んな人がいるから。

174 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 21:25:52.56 ID:sFECjfs2p.net
無課金イェーイ(^O^)/

175 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 21:26:10.99 ID:uEdiZHqB0.net
>>168
イーブイがいなくなった分、卵の割合を変えたのかもね
そういえば、まだそんなに割ってないけどイーブイ生まれてないな

176 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 21:37:01.28 ID:ZNOaG/6sd.net
>>170
そんな態度はとらんよ
ありがたく頂戴して使わないのが標準

177 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 21:43:59.73 ID:r8xusoOZ0.net
>>168
無課金の弱点やな
図鑑埋めまであと2
サワムラー、プテラ
野良は無理や

178 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 22:29:56.68 ID:sFECjfs2p.net
>>177
首都圏なら野良で取れるけどね

179 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 00:03:41.84 ID:RpqQJwLFd.net
近くにポケストップないからボールですら課金して買ってる俺が参上
この3カ月半でいったいどれだけの金と時間をポケモンに費やしたか考えるだけで恐ろしい

あと大きな声では言えんけど車でGOしてる時に路肩にぶつかって修理費用〇十万円も経費算入
さすがにそれ以来車でGOは控えるようになったが

180 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 00:25:19.28 ID:ZOpfrFu70.net
>>179
お前が元気そうでなによりだな

181 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 06:04:57.46 ID:e3Ly7ahNp.net
LV35だが完全無課金、サーチツールも使わず
たかがゲームに課金したくないw
ルアー古事記なんて表現は的外れ
あれは焚いた瞬間にみんなの共有物だよ
課金者が居なかったら云々の文句は任天堂に言え
ユーザーが増えれば万々歳だから多分おまえらの身勝手な欲求はスルーだなw

182 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 06:45:07.25 ID:5aCfVEB90.net
>>181
たかがゲームとかw
たかがゲームに無課金でTL35とか、どんだけ貧乏なんだよ
かわいそうだな、なんか痛いよ

183 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 07:59:23.69 ID:DoZz8GEhd.net
>>182
お前そんなんだから金貯まらへんねんで

184 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 08:42:36.63 ID:fCHaU3ZFd.net
低TLの人がそのセリフを吐くなら「仰る通り!」なんだがね
35まで無課金で育てるのにどれだけの時間が必要か俺は知ってるぞ
「たかがゲーム」にそれだけの時間を投入できる人w
察っせるw

185 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 09:01:47.68 ID:xR2sse0Za.net
>>184
その辺にしときなよ。可哀想じゃないか

186 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 09:10:34.08 ID:4NaFJchEd.net
もし自分がデパ地下の店主だったとしたら
試食は出来るだけ沢山の人にしてもらいたい
どんどん来て!
とは言うが3ヶ月半一度も買いもせず毎日通ってくる奴はもはや客では無いな
ただの貧乏人
35なんて更にタッパー持参して隙あらば詰め込んで持ち帰るレベル
詰め込みながら、たかがこんなものに金なんかかけたくないwとか宣うキチガイ

187 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 09:55:08.27 ID:K+Payx28d.net
それを自慢げに語ることでオツムのレベルも知れようってものだな

188 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 10:14:45.07 ID:RZ+d99LAd.net
>>184
あれ?罵倒が変わってる
貧乏を罵倒してたんじゃないの?

189 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 10:16:19.51 ID:5CAORJ+Da.net
>>181
一日中ずっと歩いてるの?

190 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 10:18:28.18 ID:6ZAI74PJ0.net
ルアーコジキはやめとけや
見下されるぞ!ケチンボ

191 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 10:18:31.99 ID:mX0NWpVvd.net
自慢げか?
ちょっと過敏じゃないか?

192 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 10:21:43.07 ID:aToQj5Co0.net
データに金は出さないけど、長時間楽しませて貰ったからお布施としてゴプラは買ったな

193 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 10:26:33.59 ID:pFB9UfyId.net
無課金だけどルアーはもう捨てちゃったよ
あんなのでポケモン集めても面白くないでしょ
ルアーのあるところを通りがかることはあるけどね
道具箱は圧迫するし邪魔なだけじゃないのか?

それとアレに集まるルアーコジキってのは無課金だけなのか?
どっちにしろ街頭に集まる蛾みたいだ

194 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 10:35:25.76 ID:xlKrLA+7d.net
ルアーに集まるのは課金勢が多いんじゃね
幸せタマゴブッパとかしない無課金だがルアーのメリットが全くわからないわ

>>192
同じくゴプラだけ買った
多いなそういう人

195 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 10:55:07.61 ID:2lKvi3rkM.net
方向性が変わったな
はじめは無課金だけど…に反応してたのに今は闇雲に無課金批判かよ
こんなとこ来る暇があるなら表歩いてろよポケモンgoやりながら

196 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 11:16:52.45 ID:A4nhQwRgd.net
>>195
課金者が無課金者にディスられたから反撃してるだけじゃね?

197 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 11:19:35.53 ID:xlKrLA+7d.net
でもその反撃に腹立てるのは元々ディスってない人という悪の無限ループの図

198 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 11:29:38.00 ID:RDGSKIn2d.net
図鑑全部うまった?ならいいけど、
いくら課金したの?ってリアルで聞かれるのはうざい

199 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 11:32:39.07 ID:c4mDbEzTd.net
>>196
それ逆もまた真なり
というかいあ大人がそんなことで対立するもんか?

200 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 14:58:15.62 ID:2lKvi3rkM.net
実のところみんな2ちゃんを楽しんでるだけだしな

201 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 15:30:49.31 ID:e3Ly7ahNp.net
無課金者でも居ないより居た方がずっといい
デパ地下の試食と違って無課金者が増えても運営側の費用はほぼ変わらない
それよりどんどんジム戦に参加しろ。ゲーム全体が活性化して面白さが高まる。

202 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 15:32:47.60 ID:e3Ly7ahNp.net
それから、ある程度の大人になるとポケモンに課金しているなんて喋ってしまう方がむしろ恥ずかしかったりするw

203 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 15:49:52.56 ID:v9xMuCjr0.net
課金者だけど、これほど課金効率の悪いゲームもないけどな

現状は、10qたまご用に孵化装置で早めに枠空けられるか、
しあわせたまごでTL上げくらいでしょ

204 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 16:13:11.39 ID:ybJ8I0Sjd.net
>>202
そうなん?
うちの会社みんな課金してたな
今はもう課金はおろか俺以外誰もプレイしてないけど

205 :.:2016/11/19(土) 16:52:56.27 ID:wK+jRHrx0.net
それを言うならソシャゲ全部だな

206 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 17:05:18.62 ID:3eRvDkzN0.net
>>203
ユーザーからの課金で利益を上げるビジネスモデルじゃないからな
ユーザー数を増やす事自体が利益に繋がるビジネスモデル
あまり課金有利にするとかえってユーザーを減らす事になるからむしろ課金での受益部分を少なくしてるんだろ

207 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 17:14:27.28 ID:g5ixviLY0.net
他のガチャゲーと違って客単価すげー悪そう

208 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 17:25:18.91 ID:yvp/f4iia.net
142コンプリートするまでは孵化装置買ってたけどね。
コンプリート後はジムで貰えるのでポケモンボックス拡張するのみ。

209 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 18:03:19.16 ID:iSw3jlvKp.net
>>208
何その下手な釣り

210 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 18:40:23.41 ID:a0eRVN210.net
巣とかに行って同じ人が三個四個ににルアー刺してると、何か申し訳なくて自分も残りに刺したりしちゃうけどね。

211 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:50:03.38 ID:OTAQf1jSd.net
言い訳その1 がいつ見てもジワる

212 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 05:47:51.27 ID:sDYMABDBdHAPPY.net
先日地方に出張に行って「無課金ですが〜」に似た感覚になった
現地の職員が住まいの話になると聞いてもないのに必ず「市内ですが〜」と言ってくる
あまりにも皆が市内ですが市内ですがと言うので、何人目かに聞いてみた
その地方はまあど田舎なのだがその中でも格差はあり県庁所在地市内と市外では雲泥の差らしい
市内=都会、市外=田舎という現地民の認識
そこでやっと「ああ、田舎者ではないですよ」アピだと気付いた
世の中難しい

213 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 06:06:29.40 ID:MM2hDftM0HAPPY.net
ペットボトルジュース一本150円として孵化装置と同じ値段
たった1本コーラ我慢して卵3回割れる
どちらの方が幸福感を得られるかわかるな?

214 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 06:22:24.20 ID:JMKoYKE+0HAPPY.net
ジュースが出てくれるならいいんだが実際出てくるのがな…
回転率上げたところでこんにちは!してくるポケモンって…あれだろ?

215 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 08:44:00.27 ID:7KiwjxqM0HAPPY.net
ゲーム内課金で積算して5000円超えるならゴプラ使った幸福感のほうがヤバイよ
経験値とすなのたまり具合がチートでヤバスギィィ!!

216 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 08:46:56.00 ID:x0QJ9s2QdHAPPY.net
>>213
このレス見て課金はやめようと思いました…
コーラのほうがいい

217 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 08:47:51.05 ID:x0QJ9s2QdHAPPY.net
ゴプラの幸福感やばい
もうあれ無しじゃ無理

218 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 08:47:52.19 ID:h9BFyNZJdHAPPY.net
>>215
そもそもその感覚になるのが嫌だから課金しないってのはあるかな

219 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 09:20:17.24 ID:lSqUhGNA0HAPPY.net
>>213
実物よりバーチャルの方が価値があると考えるようになったら人間終わりだと思う

220 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 09:24:27.71 ID:x0QJ9s2QdHAPPY.net
でたバーチャル頭ごなし否定さん
物同士を比較するのは違う
幸福感で比べなきゃ
まぁそれでも孵化装置はビミョいわけだが

221 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 09:30:20.06 ID:XQPOHfOy0HAPPY.net
人のモジュールの下で無課金アピールする奴

222 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 09:38:03.18 ID:5i0wE5d8xHAPPY.net
>>220
だよね
データには価値がある

>>221
無課金なのにルアーを炊いて
そこに集まって来た人にあーだこーだ思うやつ

223 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 10:07:47.04 ID:VHPMjUwIdHAPPY.net
俺は消費者金融から100万借りて、全部課金に使って破産しました。
ポケゴ破産…

224 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 10:09:03.82 ID:LNwmAI0EaHAPPY.net
こういうので破産は出来ないんじゃね

225 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 10:27:45.21 ID:lkhVFJoNdHAPPY.net
けんかすんなや

226 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 10:43:41.59 ID:j18tj2GN0HAPPY.net
無課金ですが〜は確かにウザい

下の方で、TL35って人いたけど、本当に凄いし、頑張ったんだと思う。

だけどそこで、無課金ですが、TL35ですって書いちゃうと、TL35以下の課金者は見下されてる感じに思っちゃうし、無課金者も妬みから

どんだけ暇人なの?友達いないの?ニートなの?みたいな意見が出てくる

つまり無課金ですがTL35です
って書くだけどTL35以下殆んどを敵にしてしまう

227 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 10:49:34.65 ID:cPcX3FiM0HAPPY.net
30行ってる時点でかなりのヒマ人だよ
無課金で35は重度のヒマ人
同じ病の重さが違うだけ

228 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 10:57:34.47 ID:EdVA4RDyMHAPPY.net
俺も金持ちの暇人になりたいわ〜

229 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 11:00:18.61 ID:4uBGi5qMaHAPPY.net
妬みに聞こえるのはその人の捉え方じゃね
無課金でも頑張ればそこまで行けるのかーって捉え方もできるし

230 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 11:16:44.12 ID:FUhpnZG2dHAPPY.net
無課金TL37とかいるけどどういう遊び方してるのか気になる
こっちの地域は一番高い人で35とかなのに

231 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 11:27:49.15 ID:7KiwjxqM0HAPPY.net
>>229
お前はできる男だな
>>230
前向きに捉えたほうが楽しいよな

232 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 12:09:01.53 ID:U6JKj7xG0HAPPY.net
>>230
きっとおばあちゃんにiTunesカードを買ってもらったなんちゃって無課金なんじゃないかな

233 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 12:30:25.24 ID:8g9zfjE/pHAPPY.net
>>230
他に何もすることがなく、他に何かすることを誰かに求められることもない、可哀想な人なんだろうね。

234 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 12:49:04.19 ID:YN+vKHixaHAPPY.net
>>232
多分本人がお爺ちゃんの領域だろ・・・

235 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 14:47:04.86 ID:OR6i1udOrHAPPY.net
>>226
お前が全て他人を否定して生きてきたから
そういうひねくれた性格になるんだ

236 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 00:51:30.26 ID:ZmCfo+dG0.net
無課金で頑張ってTL35になりました、なら褒めたい
無課金でTL35だけど余裕だね、課金はお金の使い道を知らないんでしょ?ならアホかと思う

237 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 05:13:48.39 ID:EpExN1Cn0.net
アイテム、ポケモン500まで増やした。
最近はTLよりもアイテムとポケモンを1000まで増やせるようにジム電撃戦を中心にプレイしている。

238 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 07:03:37.46 ID:VR69Fon70.net
せっかく30なってしあわせ卵もらったのに、ボックス足りなくてポッポマラソンできずに飴が大量に貯まって来た。
毎日10コイン貯めて拡張出来たらポッポマラソン一気にやるんだ。
暇なくてジム回り出来ないのがもどかしい。
でも、おかげで砂も貯まってカイリューは3000越えたし100シャワーズとブースターもフル強化出来たわ。
これで課金してたらどこかで虚しくなりそう。

239 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 07:14:12.30 ID:5Px7OOxn0.net
課金したらジムでコイン稼ぐ楽しみと喜びが失われるし
使ったら無くなる原価0のただのデータに金を使うという行為にどうしても抵抗があるので
孵化装置や卵は買わないけど

ゲームソフト一本分に見合う分は明らかに楽しませてもらってるので
ポケモンボックスとアイテムボックスの拡張分だけは課金してもいいかなぁと思い始めてる

240 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 07:18:40.04 ID:I0MB08QJ0.net
これは全国を勝手にゲームセンターにしてるわけだから全国に金落とせばいいんだよ

241 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 07:26:12.02 ID:6S+AyfoVd.net
80になった

242 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 08:36:02.42 ID:QBEUiQoza.net
>>241
おめでとうございます

243 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 08:49:30.37 ID:AYkESwoj0.net
>>239
俺もデータに金払いたくない派
ゴープラスは買ったな

244 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 09:21:53.30 ID:6S+AyfoVd.net
>>242
あざーっす!

245 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 10:38:09.85 ID:VJdeLQm/p.net
>>239
サイト制作の営業をやってた事があるんだけど、そういう人ってソフトウェアや制作も基本タダだと思ってるんだよね
原価0だろって言われた事が何度もあるわ
じゃあ整体とか散髪屋とかも行くなよって思ったわ

246 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 12:03:41.10 ID:5uAc1/XY0.net
無課金だが
頭ごなしに「データにお金使うとか馬鹿かよ」みたいな言い方する人は苦手
そうじゃないんだわ…

オンラインゲームやってると 課金してよかったと思える瞬間もあるよ
ただゲーム内で強くなるだのなんだのだけではなくて、少額の課金で周りの空気を読んだり周りに協調するような心理的駆け引きが発生する
そんな小さなことの積み重ねでリアルの友達増えたりもする
一番大事なのは心理的駆け引きの部分だね
ファッションにお金使う感覚が一番近い

247 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 12:05:58.30 ID:ZSWmVOqn0.net
>>238
今TLって30位上あげる意味ほとんどないから、
金銀きてからでいいと思う。

たぶんそのときレベルリセットかレベルが60まで追加になる。
もちろん30から40あたりは上げやすくなっている。

そのときに卵使うのはあり。

30までは野良のCP制限がなくなるからそこまでは絶対に上げるべき。

248 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 12:17:16.21 ID:VJdeLQm/p.net
>>245
確かにいるな〜そんな人
ゲームの課金無課金は別にして、そういう考えの人ってすごく時代に取り残されてる感じがするな

総レス数 883
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200