2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【でも結局】無課金専用スレ 言い訳その1【金ないだけ】

1 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 14:43:33.65 ID:mQjhWjDp0.net
隙あれば無課金アピールしているそこの貴方専用のスレです
「無課金だけど」と聞いてもいないのに書く輩はここに誘導してくださいね☆

294 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:13:22.86 ID:xEA8pamf0.net
散歩アプリ何だからバッテリー使って当然じゃね?
意味がわからん

295 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:30:09.90 ID:SZbbGq1fd.net
>>271
じゃあ聞くけど…
砂が倍入手→課金の有無関係なくね?
経験値2倍→マラソン何回もできるほどポケモン集められんの?


>>287
そうか?
俺なんて、道具やポケモン枠1000でも足らんと思ってるのに

296 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:34:22.06 ID:FHrcQnvSd.net
ボックスは必要を感じる度に拡張してたが、面倒になって両方ともMAXに拡張したな
1000でも足りないと感じる

この利便性に金を投資するって普通の事じゃないのかな
乗り物に乗ったりするのも同じでしょ

297 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:35:04.05 ID:33Axkkdh0.net
無課金だけど地元散歩してるだけで全種類と遭遇ゲットしたわ

298 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:56:49.96 ID:MUhYtnILM.net
>>296
不便なのはよくわかってる
必要ないという事にして無課金の理由付けをしてるだけ
課金できない自分を納得させてるだけだからわかってくれ
課金するという事は無課金勢にとっては酸っぱいブドウなんです

299 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:05:06.57 ID:mRl4ibBHd.net
実際、課金の必要性を感じないのだが
みんな何を買ってるの?

300 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:14:48.27 ID:e2knt0JM0.net
>>273
理論上はその通りだけど
常時孵化装置9個フル稼働なんて
ガチ課金ってそんなおるんか?

あと無課金でもジムやれば2個は同時に稼動してるやろ

301 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:35:34.12 ID:SZbbGq1fd.net
>>296
投資って…課金なんてしなくても枠1000ずつにできるだろ?
まあ、今のジムだと少し厳しいかも知れんが…

302 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:05:41.05 ID:Z1WICFjUd.net
孵化装置フル稼働にしても、2km卵は無限孵化装置限定にするとか、10km卵を9個貯めて一気に孵化させる遊びをすると、1番高い11800コインで2ヶ月くらいはもつ。

303 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:29:07.69 ID:FHrcQnvSd.net
>>301
君は何も理解してないな
そりゃ東京から石巻まで歩いて行っても3日で到着するさ
しかしリアル課金してバスで行く人もいれば新幹線で行く人もいる

ジムで100コイン?
だからなんだよw

304 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 16:13:43.13 ID:GYJUqal+0.net
課金して頑張ってジムで小銭稼ぐの?って考えると課金しにくい

305 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 16:42:40.32 ID:SZbbGq1fd.net
>>303
無課金スレで無課金でも枠マックスにできるだろ?って言っただけだが、何か変か?
ここ無課金スレでいいんだよな?

306 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 16:51:24.43 ID:gnxnZkqM0.net
課金者ってなんか後ろめたさもってるの?

307 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:35:57.51 ID:Owx1Z6H9M.net
課金ミスった
プライマリアカウントってのがあるのか
非リアル・ワールドに3000円課金w

授業料か?

308 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:11:38.88 ID:bKrFRn5d0.net
無課金でコツコツ空き時間にやって、143匹コンプまであとラプラスを残すのみとなった
早く都内に戻ってきて欲しい

309 ::2016/11/23(水) 19:25:24.91 ID:zoY1M03y0.net
意地張らないで課金すればいいのに・・・(´・ω・`)
ガンバれば時給10万経験値だよ?!

310 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:51:22.08 ID:HC2q5HZ70.net
>>300
俺はフル稼働してるけど、ガチというほどの課金額じゃない
まぁ通勤や出張、買い物時だけで、
ポケモンメインで出掛けるってことがないからだろうけど

ガンガン探しに行く人は相当使って、かつ効率は良いだろうけど、
10qたまごが出んからなぁ・・

311 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 20:27:15.11 ID:zoY1M03y0.net
>>277
出ない時もあるしそんなに甘くないんだなこれが(^ω^)
ちなワイは1540kmで2610個だよ

312 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 20:33:33.45 ID:ugf0rq28d.net
このスレって無課金スレなのになんで課金バカがいるんだ?
たかがモバゲに課金してる程度で人を見下したいわけ?
そーゆー奴って現実では底辺だよな

313 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 20:33:50.47 ID:FhaQe4nS0.net
このスレって無課金スレなのになんで課金バカがいるんだ?
たかがモバゲに課金してる程度で人を見下したいわけ?
そーゆー奴って現実では底辺だよな

314 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 20:34:55.43 ID:ugf0rq28d.net
連投すまん。wi-fiが不安定だな。

315 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 20:35:44.53 ID:zoY1M03y0.net
(大事なことだから2回書いたのかな・・・)ドキドキ

316 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 20:49:48.04 ID:yMhUSU4Fr.net
>>309
株で儲かったら課金するわ

317 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 21:37:25.64 ID:aqSMD5p4d.net
このスレって無課金スレなのになんで課金バカがいるんだ?
たかがモバゲに課金してる程度で人を見下したいわけ?
そーゆー奴って現実では底辺だよな

318 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:25:22.96 ID:aS/pbk5Y0.net
無課金の人って何で漕ぐの大変そうな小さい折り畳み自転車乗ってるんですか?

319 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:59:01.29 ID:4ZMIbyd90.net
昔、年賀葉書の1等で当てたから
無課金はお金もモノも大切にするんだよ

320 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:32:06.99 ID:aS/pbk5Y0.net
>>319
そうだったんですね。何でクロスバイクやロードバイクでやらないの?って思ってました。

321 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:51:16.29 ID:iExxixKT0.net
課金のラインってゲーム自体につぎこむかどうかなのかね
探す途中で飲み物買ったりバッテリー購入するのはちがうの?

322 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:07:17.25 ID:akNXo4eXd.net
>>321
必要ないのにゲームのために購入したのか
必要だったところへゲームがきっかけで購入したのか

飲食も普段の生活やゲームなしでウォーキングや散歩散策をしていたとして、それに必要な分以上使ったかどうかだな

323 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:17:55.62 ID:WOt1zknZ0.net
>>318
営業職に向いてると思う

324 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 07:05:13.20 ID:CglID+C80.net
クロスやロードだと、意識して低速運行しなければ距離カウントされないが、運行効率の低い折り畳み自転車だと、普通に乗ってればカウントされる。
ロードとピストと折り畳み自転車の3台持ちの自分は、だから折り畳み自転車。

325 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 07:24:51.34 ID:lIGnUhtJd.net
0になった
またやり直しだ

326 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 07:27:12.52 ID:wykQaPiVM.net
尼で自転車用速度計
キャットアイ(CAT EYE) ベロ9 [CC-VL820] VELO9 有線式 ブラック   1,354円
パパチャリに付けたいw

327 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 07:38:43.26 ID:SkO0Kzc/d.net
ゲームに課金するとか馬鹿な証明
要領良くやれば無課金でも35だ
能力の無い奴が課金してるだけ

328 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 07:44:17.96 ID:AZvwFPh4p.net
無課金でTL35は基地外だろ、ひくわ

329 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 07:52:39.63 ID:HApgHHYmd.net
>>328
基地外は言い過ぎ
それが許される状況で暇があるってのはいいことだ

330 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 08:21:06.36 ID:gcpGGeqma.net
おいら貧乏だけど・・・
このゲームが面白いし時間ももったいないしで
ほんのチョッピリだけど少ないお小遣いの中から課金してる。
2400円/月

どっちの言い分もよく分かるよ
でもね最初の一ヶ月でこの課金から100億も売り上げたって
ニュースで言ってたよね。
貧乏人のおいらから吸い上げたかお金は
こんなにも沢山のお金の一部だったんだと正直びっくりしてる。
昔からの奴隷と貴族の図ってかんじだね。

331 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:49:10.12 ID:zhE3IwQMd.net
課金組みで配信直後から孵化装置フル稼働だと、今まででいくらくらいの課金になるのかな?

332 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 11:12:28.92 ID:fd+HUPQBp.net
自分のプレイ日数と歩行距離から、卵平均5kmとすると試算できるだろ

333 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 11:23:23.40 ID:AZvwFPh4p.net
>>329
ごめん、言い過ぎました
でも、無課金でTL35って相当夢中になってるはず
そこまでやり込んでて課金しないって意味分からんわ
暇つぶし層なら無課金も全然理解できるんだけどね

334 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 11:35:30.86 ID:fd+HUPQBp.net
1日2時間以上やらないとか、日曜日やらないとかと同様で、無課金が意図的な制約なんだろうな。
課金者だって、月何円までとか制約を入れてるだろ?
むしろ課金含めて制約なしでやってる方が異常。

335 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 11:41:52.86 ID:w5rsN1sap.net
身の丈にあった遊び方で良いやろ。他人の金の使い方を気にする方が不思議すぎる。と俺は思う。

336 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 11:43:29.94 ID:M5dk6b6Hd.net
最近は有限孵化装置も10キロ出てきたときしか使わん

337 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 11:48:44.58 ID:mV0GrfmP0.net
直接課金無しで間接課金(Goplus、石巻遠征)はしてる者だけど、
ジム置きでコインは稼げているから今後も直接課金はしないと思う
直接課金し始めたらジムで遊ぶ元気がなくなりそう

338 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 11:58:58.76 ID:X7sYOt1b0.net
>>336
それは単なる機会の損失でしょ

339 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 12:03:10.02 ID:LIvgZp5Ia.net
課金しないことが制約ってなんか変な感じがする
ゲームとしては無課金で遊べる前提で作られていて
その上で便利グッズを課金アイテムとして販売するわけだろ?

340 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 12:03:32.00 ID:DtHLAg7s0.net
友達と無課金どうしでやってるから
どっちかが1円でも課金したら平等感なくなって絶対冷めるな。あくまで感ね。

341 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 12:12:45.65 ID:gcpGGeqma.net
貧乏微課金者だが妻は無課金縛りしてる。
いつも
へなちょこ・根性なし・へたれ
などと蔑まれてます。
まっ、そう行って貰うための課金でもあります。キリッ

342 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 12:13:43.07 ID:fPQKh1dor.net
>>328
お前には時間が無いのか

343 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 12:15:16.58 ID:fPQKh1dor.net
>>330
奴隷は強制的に盗られる
その言い分だと自ら進んで奴隷になってんだろ

344 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 12:42:51.46 ID:ofRVfFwxd.net
課金厨て底辺ばかりだよな

345 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 12:44:23.13 ID:ofRVfFwxd.net
課金豚は害悪
バンすべき
ジムの出入り禁止で
こいつらのせいでポケモンがすぐ帰ってくる
死ね

346 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 12:48:59.74 ID:AZvwFPh4p.net
>>345
おまえ、それじゃ負けを認めてるのと一緒じゃん
がんばれや

347 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 12:56:46.98 ID:w5rsN1sap.net
>>345
やられてもやられても笑顔で勇者に立ち向かうスライムさんを見習えや!ってポケモンなのにDQですまん。

348 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 14:56:01.19 ID:htdfpdpoH.net
任天堂は無課金でもユーザーが増えれば嬉しいわけだし、
金を払ってまでやろうとは思わない
課金したい奴が課金することには干渉しないけどね
好きで課金しておいてブーブー文句垂れるのはみっともないとは思う
まあ自由だがねw

349 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 16:47:22.80 ID:mVJbgHiga.net
>>343 ご名答!世間にも妻にもゲームにも進んで奴隷です。ハイ

350 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:31:04.16 ID:wK7zykTo0.net
>>344
底辺は課金する金があると勘違い優越感に浸りたいんだろ

351 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:48:08.76 ID:rsx/KAEo0.net
このゲームで課金してまで俺tsueee!したいとも思わんな
それが魅力でもある
たげーでは課金したことあるけど

352 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:55:55.54 ID:vdcyiuc6d.net
>>351
課金したやつは俺TSUEEEEEE!って言いたがる。で、無課金に負けると基地外だとか暇人だとか難癖付ける
また、課金=金がある 無課金=貧乏 とにかく決めつけるようにとにかく優越感に浸りたい低脳丸出しw

353 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:00:44.04 ID:CglID+C80.net
ゲームに課金したくらいで、無課金者より金持ちだと言い張る。
自分が金持ちじゃないことを、自分が一番良く知っているのに。

354 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:09:45.24 ID:pU/wLEIk0.net
>>331
10万円前後だと思うよ(^ω^)

355 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:12:28.56 ID:Y/ToBiVvd.net
他のスマホゲームだと数百万課金する奴いるんだろ?
ポケゴはその点は良心的じゃないか。

356 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:28:16.62 ID:cJaM+5R80.net
Plus使ってんのに無課金とか言ってるやつなんなの?
明らかに課金アイテムじゃねーかよ

357 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 00:03:52.01 ID:673P7KaD0.net
>>354
どんだけ探しに行くかで全然違う

358 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 00:14:44.27 ID:ecm3pBAI0.net
>>356
それ言うたら車とか自転車使うのも課金やろって主張する輩もいるからなー、線引きが難しいというか敢えて線引きしなくても良いのではないか

359 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 00:33:42.67 ID:TBtPYoFA0.net
コンシューマーの本体やソフトを課金という人はいないから。
plusを課金というのはやっぱ違うと思う。

360 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 00:39:25.54 ID:TBtPYoFA0.net
アーケードコントローラーとかを課金という人はいるだろうか?
位置ゲーの自転車はいわばそれに値するものだと思うのだが・・・

いやいややっぱ普通にこの辺は課金とは言わないわ。
それらを課金て言うのはなにか課金者の恣意性を感じるわ。
なんか俺はそんなにおかしくないみたいな。

361 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 00:42:13.55 ID:d93mgRUBd.net
プラスなんて買う気もないし、交通費出してまで何処かの巣に行こうとも思わない。課金なんてもってのほか。
仕事のついでや、何処かに行ったついで、家の隣の公園で暇潰しにやる程度。
平均1日1h もやってないと思う。
それで今TL31で図鑑コンプした。
ライト層でしょ?

362 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 00:44:36.54 ID:673P7KaD0.net
何でそこまで無課金でやってる
ということに固執するのかが分からんね

363 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 00:54:07.74 ID:Ab4SqQBz0.net
課金するにしてもゲーム一本の値段までと決めてる。大体7000円。
極めてったらキリないからな。
いまんとこ2000円は課金してるかな

364 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 01:13:11.88 ID:VYuAFuzp0.net
>>362
固執してないよ。
課金してまでやりたいと思わないだけ。
通勤路にジムがいくつかあるから仕事帰りに置いてくれば毎日コイン貰えるしそれで足りてるし。

365 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 02:30:38.23 ID:QqiZRJ1ir.net
このゲームのどこに課金するのか逆に聞きたいわ

366 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 03:18:00.00 ID:0HyIR8yT0.net
課金者だか無課金者だか知らないけどベビーユーザーなら道具のボックスは1000持てる用にしといた方がいいよ。
良く巣にいくともうボールが無いとか貧乏臭い言葉よく聞くから。

367 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 03:36:11.94 ID:0HyIR8yT0.net
星ドラとかで無課金入って来るとアイツ逹弱いわ回復アイテムもケチるはでウザいけどこのゲームなら別に良いよ。
ただベビーユーザーの無課金アピールはウザいっす。

368 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 03:53:36.55 ID:48DMTGtB0.net
>>361
プテラやラプラスやラッキーはどうやって捕ったの?
TL31までどうやって上げたの?

微課金だけど、巣や聖地には週末に結構行ってる
1日2時間程度。それで精一杯でTL29だし、プテラ捕れてないわ

369 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 05:32:21.25 ID:nrPMBlwC0.net
ガス代や防寒などのリアル課金は気にせずしてるけど、
ニャンへのお布施は「ゲームをしてやってる」感のうちはまだしない。
今日やっとTL34になったけど、時間が融通の利く自営業者だから達成したと自負してる。
深夜2時過ぎにジム巡り出来て毎日100コインを電撃でgetできるもの大きいですね。

堅気には無課金でTL31以上は相当長い道になる思う。

370 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 05:37:30.44 ID:nrPMBlwC0.net
あ、社会人限定での話です。
学生さんやJKや専業主婦の場合は分からんですw

371 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 06:53:33.13 ID:le16/N2Hd.net
90になった

372 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 07:16:07.88 ID:LtG0c7YGa.net
俺はあとプテラとエビだけだな
TL30で巣とかいうところもほとんど行かなかった
思いっきりやってたときは一日3時間くらいやってて今は1時間半くらい

373 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 07:35:35.23 ID:CAWgDwBcr.net
野良のみマタリプレーだからまだ120いってないわ
ラプラスプテラはたまごから出てしまったが

374 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 07:55:21.92 ID:VYuAFuzp0.net
>>368
プテラ、ラッキーは普通に捕れた。ラプラスはたまごから3回出てる。
どうやって上げたのって言われても普通にプレイして上げたんだが?
むしろ俺は週末は家族サービスするからプレイしない。平日のみ。
ちなみに、ジムでコイン貰って買ったものは
しあわせたまご25
ボックス450まで拡張
バッグ700まで拡張

375 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 08:10:55.57 ID:HqgjJUDD0.net
無課金の人って、どこのルアーで乞食してるの?
やっぱ錦糸町?

376 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 08:19:01.66 ID:9WfgVjt80.net
リアル課金←この単語がすっきりしない要因だと思う。
ダイレクト課金って単語のほうが意味がわかりやすい気がする。

しかしTL30 Overの方々は課金が有無に関わらず尊敬します。
1000000XPとか何ヶ月かかる事やら。。。。

377 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 08:20:13.43 ID:Fo8WvgWJd.net
無課金31はド廃人やろ
課金31ならライトかな

378 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 08:26:09.51 ID:+zGQ4Tpo0.net
田舎ならそうなんだろう

379 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 08:34:00.38 ID:/laIyCU7p.net
無課金と童貞は同じ感じだろ
変なプライドで、強がってる
あと、一度捨てたら戻れない

380 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 08:52:25.45 ID:pnO2i8ENd.net
>>379
課金とパチンカス
課金と風俗マニア
が同じ感じだろ
要は底辺のくせに底辺ということに気づいていない無能

381 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 08:53:42.65 ID:bKjysAbod.net
>>377
無課金で33だけど廃人じゃないよ。。。

382 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 09:09:56.57 ID:t0lRI0c3a.net
課金しないとゲームできないならともかく
無課金で全ての要素が遊べるので無課金でも何も問題がない

383 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 09:22:27.96 ID:1YPdsJKi0.net
無課金ですが多忙のため低inになります

384 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 09:42:56.66 ID:8DS+MEAc0.net
コインのために駅前の30分無料のところに止めてトレーニングして
出ようとしたら100円とられたでござる。

385 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 09:48:59.59 ID:tHY9G5qm0.net
課金でも無課金でも自分があたらないルアーひとつ撒けない奴は
単なるケチ

386 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 09:54:42.34 ID:3AJo4Exsd.net
孵化装置に課金するよりリアル課金して巣に行くほうが圧倒的に効率いいんじゃないの
どんなとこに住んでても大体片道2〜3時間かければ巣に行けるよね
平日とかは地元のクソ田舎で頑張ってるけど
孵化装置の存在意義がわかりません
カビゴンとか出ても個体値調べず即飴だし

387 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:16:15.03 ID:CShIIjIQ0.net
>>381
いやそれおまえが自分でそう思ってるだけ
おまえの生活パターンは廃人認定協会の認定基準を十分満たしてる

388 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:17:51.54 ID:bKjysAbod.net
>>387
認定基準詳しく

389 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:44:37.32 ID:3AJo4Exsd.net
そこそこ廃プレイしてるけどまだ31ですょ……
10分くらいしかやらない日もあるけどね

390 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:46:36.49 ID:/laIyCU7p.net
>>382
その通りだと思うよ
どっちでもいいと思う
俺は、無課金の人の無課金こそ偉いが理解できんだけだな〜

391 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 10:50:13.00 ID:/laIyCU7p.net
>>380
いまどきポケゴやってる時点で、どっちも底辺だろ
そこに気付いてない>>379は無能の中の無能

392 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:24:00.90 ID:Gb8GHyC/d.net
>>390
課金の人の方が偉そうだろw
別にルアーなんて焚いてもらわなくてもいいんだがw
養分ってことに気づけ

393 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:33:48.28 ID:hK9Dguwjp.net
感じ方は人それぞれってこと

394 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 12:37:31.23 ID:Ivq7/Sc+0.net
しあわせたまご使わずにそばで進化に方針かえた。

またどうせ進化2倍はくるだろうからね。

総レス数 883
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200