2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 51戦目【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 15:51:07.68 ID:qKCKQWKP0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>950以降で有志が勢いに合わせて必ず宣言してから建ててください

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち6匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+50pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+250pt
・トレーニングで自分のCPの倍以上のポケモンを倒す:+500pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−1000pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1000pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 50戦目【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479114468/

640 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 08:49:34.99 ID:V+6dsrBEM.net
saya20みたいな名前で60代のお婆ちゃんだったらいた。黄色のガチトレーナーでハタチの女性かと思ってた。

641 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 08:50:20.27 ID:H7rMOc880.net
ポッポとかが居たらどうせ飴にするんだろと無視。
カビラプカイリュー居たら薬と欠片を消費させるために更地。
見ているとTL25位でCP2000位のカビラプ増えたね。
ラプラス持ってないからラプラス居るジムだけ更地にしようかな。

642 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 08:58:12.84 ID:vbyPD4nCd.net
チーターが複垢でラプラスタワー作るようになってたわー
この格差は永遠に埋まらんなー

643 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 08:58:18.18 ID:SJCQzcIu0.net
最近うちの周りのジムで頑張ってるのは
1965◯◯◯◯って名前のおっさんだな
前までは見なかったけど最近よく見る
そういう人達が楽しんでるのを見ると
今のジムもクソだけど前よりは良いかなと思う

644 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 08:58:36.20 ID:0B+Tl/9D0.net
カイリュー、カビゴン、ナッシー、ラプラス、ウィンディ、シャワーズあたりかな。田舎だからライト層が置いたCP1300の微妙なポケモンを追い出してたからタワーの住人は俺に感謝していたよ。それから追い出しはするけど横入りはしないな。追い出しできるからする必要がない。

645 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 08:59:01.95 ID:Zfa9M8Yk0.net
うわw
PO2500以上9体置いて利確したが2時間で全部帰ってきたw
今までで一番早かったわ

646 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 09:00:31.63 ID:H7rMOc880.net
>>642
休みの日にでも石巻に行けば?
ガチの人達は日帰り強行軍で行った人も居るよw

647 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 09:07:09.22 ID:0B+Tl/9D0.net
>>645
俺のはまだ残ってるわ。以前の仕様でライト層徹底的にジム戦から排除したのが効いてるようで何より

http://iup.2ch-library.com/i/i1740475-1479254634.png

648 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 09:08:09.36 ID:mnHgv/FDp.net
やっぱガチジジイどこにでもいるんだなw
ウチの近所にもいるわw
生意気なカレーパンマンがいるなあ!と思ったらある日かち合って、
見たらジジイだったっていうw
俺よりTL一個上で100カイリュー高CPラプラスカビ持ってたしビックリしたwww
売垢でも買ったんかねー
そういえば最近見ないけど石巻いってないだろうな…www

649 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 09:10:52.84 ID:j7ijk66QH.net
ようやく定常化しつつある。

基本に、レベル3以下は無視。
タワー化しつつある敵色は即刻更地。心を折らせるため。
タワー化しつつある同色はあわマラで育てる。すぐに更地になることもあるが、傷薬とかのダメージはないので心折れることなし。
これを繰り返したら、最近は同色のタワーだけがいくつか残るように。
徐々に以前の、不労所得生活が取り戻せる。

他のプレーヤーはおそらく、レベル3以下のジムで日銭を稼いでいるのだろう。
そういった浮動ジムも適度に残しておくのがコツ。
ポケストップ祭りも終わったし、如何に傷薬を使うかがポイントかと。

650 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 09:13:04.86 ID:vbyPD4nCd.net
>>646
さすがに10垢の大量ラプラスには追いつけないわー

651 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 09:13:42.09 ID:mnHgv/FDp.net
>>649
ジムあったら取り敢えずバトルみたいなのもいるし、都内じゃ今のところ不労所得は難しい…
少なくともウチの近辺は。一応マーキングするような事はしてるんだけどな。
タワー3つでも確保出来てればラクだよな…

652 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 09:19:09.60 ID:da87t2xv0.net
>>645
手口は?
みんなで採点しようぜ

653 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 09:19:42.44 ID:PVuqJf1Fd.net
適当に更地作って
置いてすぐ倒されたりしたら
嫌われてんのかな?
とか思うので今の仕様嫌です

654 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 09:21:14.63 ID:fof6ykbf0.net
む、一番近いジム、LV3だけど
リザードン、カイリュー、カイリューの並びは微妙に面倒くさいなw
まあ言ってもLV3だし問題無く潰せるけど。

655 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 09:22:13.23 ID:PVuqJf1Fd.net
どうめんどくさいのかわかんない
ボーナスステージじゃん

656 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 09:23:54.87 ID:da87t2xv0.net
>>653
それって仕様関係ないじゃん
馬鹿すぎ

657 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 09:25:25.61 ID:PVuqJf1Fd.net
>>656
前の仕様でもあるといえばあるけど今はそれに遭う確率が比べ物にならないくらい違うよ

658 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 09:25:52.94 ID:lP7Mh13Pp.net
>>653
それ分かる
俺も最初はそうだった
でも多くの場合、狙われてるのはポケモンであってトレーナーではなかったというのがほとんどだったりするから多分嫌われてないよ

659 :645:2016/11/16(水) 09:26:48.02 ID:Zfa9M8Yk0.net
今日は他色低層ばっかだったのでひたすら潰して回った
トレは一回もなし
途中で同色のカチジジイが2か所開けてくれたので置かせてもらったw
家の近所から郊外に向かわず住宅地方向を攻めていったのが敗因だと思うわ
多少タワー高くても人が住んでないところを攻めるわ今後

660 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 09:26:52.70 ID:JVs6JHzY0.net
>>657
潰しに行こうとしたらバトルしてて、入れ替わったら崩す感じ多いしな。
まあ自分もやられてるだろうし気にしないことよ。

661 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 09:31:58.03 ID:F6o8As0n0.net
そろそろ薬がきつくなりはじめた人が多そう、露骨に飴要因置く人増えてきた。自分は仕様変更きても対応できるように満たん100欠片100はキープしてる

662 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 09:32:15.73 ID:XwY8T40AH.net
電撃戦はジムが攻撃受けてたらルート変えて常に最適化しなきゃいけない。
チャリで事故しそうだよ。

663 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 09:37:04.08 ID:eWq5Nr/Kp.net
飴要因置く=ほぼ同色で育たないから、
ジムでの防衛要素が薄くなりすぎて、やはり現仕様は好きじゃない。

664 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 09:46:13.04 ID:da87t2xv0.net
>>659
他色低層放置ってことは同色の支援も期待できないので潰さないもしくは育たないように寸止めしとくな
ガチジジーが潰したところなら育つ可能性があるのでワントレして300だけでも上げとく(2分くらいでしょ)
あとから来た奴が2トレでレベル上げられるように
するとレベル7まで簡単に上がってくれる
ライト層の多い地域ならそれで週末までもつよ

665 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 09:46:17.59 ID:H7rMOc880.net
>>650
持ってないけれど攻めにも置物にも使えるからフル強化数体あると楽らしいよ。
オレは行けるけれど翌日が辛いから行かないけれど、滅多にないチャンスだからいける人は行った方が良いと思う。

666 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 09:51:05.04 ID:xZXBTStId.net
ジム戦Cp順は良いけど払い出しは置いた順にすれば良いような?
置いた奴が帰ってきた時に置いた側にデメリットが無いんだよな。
一週間置いたらジムから脱獄して手元に帰ってこないシステムとか、自分より強いCp倒したらそのポケモンゲット出来るとか(置いた側には帰ってこない)w

667 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 09:53:04.04 ID:PVuqJf1Fd.net
>>666
飴ポケ一択でワロタ

668 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 09:53:30.24 ID:KbW4nmPS0.net
>>666
そんなことやったら飴要員しか置かれなくなるんだが

669 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 09:55:13.58 ID:xZXBTStId.net
もう今の仕様なら飴ポケジムで良い気がw

670 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 09:59:51.15 ID:KbW4nmPS0.net
すでにそうだし

671 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 09:59:56.82 ID:QsGbiNZZd.net
またライトユーザー様が自分の都合のいいルールを考えて発表なされたぞ。

672 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 10:00:25.35 ID:eHFAALti0.net
例えばジムに設置したポケモンの次回分の強化に必要な砂か飴の量が減るような仕様にすれば
飴ポケ置かれにくくなると思うしジムも活性化するんじゃないかとな
なんか仕様変更はいろいろやりようがあると思うんだよな

673 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 10:01:40.10 ID:rXLxUdAea.net
そのポケモンゲット出来るのはいいアイデアだな
トレード待たずにサブ垢ロンダリングが捗る

674 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 10:06:16.05 ID:Gqy8CHv30.net
敵色が飴キャラばかり置くもうわざわざ胃袋投入するまでもなくなったわ

675 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 10:09:45.64 ID:xZXBTStId.net
ジム戦俺やってないで子供だけだからライトユーザーってのは当たりかもなw

676 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 10:12:48.80 ID:xZXBTStId.net
ライトユーザー案だが、トレーニングなりバトルなりで自分の二倍Cpに勝ったら、そのポケだけ限定でCp上限アップとかメリットつけてもらいたいわ。
ピカチュウCp3000とか欲しいw

677 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 10:14:14.56 ID:xZXBTStId.net
最高1,500位にしかならねぇか。。。

678 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 10:19:09.34 ID:ZQR9qm7cd.net
電撃戦かち合ったら向こうが譲ってくれた

お前…そんな奴じゃ無かったじゃん…
俺の入ってるタワーだけ一晩で3本4本折りに来るような戦闘タイプだったじゃん…
何枯れてんだよふざけんな

679 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 10:19:10.21 ID:H7rMOc880.net
>>666
置いた順なら誰も置かなくなる気がするよ。

>>672
砂なり飴なり減るなら低レベルの不要なポケモンしか置かれないよ。

680 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 10:22:32.76 ID:PmeO/0PKd.net
>>671
良く入れた順にしろって言う人いるじゃん
ああライトユーザー様だなって思う
1ジムでも2ジムでも空きに入れるだけのライトユーザー
それでいてすぐポケモンが帰ってくるのがご不満なのかなって

681 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 10:24:45.99 ID:xZXBTStId.net
>>679
誰も置かなくなったら、うちが置くんで大勝利っすw
ジム戦の目的って皆様砂集めなんすかね?

682 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 10:25:22.70 ID:FoRZNgPmd.net
>>676
相性知らずの脳死連打でCP倍は無理かな
勝てたらそれもうライトちゃう

683 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 10:26:04.33 ID:29yw0Yzpp.net
エラー修正された?
2700カイリュートレーニングで倒したら次に2500ナッシー来てビビった
トレーニング中に倒されて他色になってたみたいだが、エラーで弾かれなくなったんだな

684 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 10:26:37.75 ID:xZXBTStId.net
>>680
俺ライトユーザー様なんだけど、コアユーザー様は何を目的としてジム戦やってるのか興味ある。
教えてくだされ!

685 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 10:28:18.26 ID:vATjtN8n0.net
>>627
別に後ろめたいことをしているわけじゃないし何とも思わないね
毎朝ほぼ同じ時間帯に大体同じルートで電撃戦してる
またあいつかって思われてるんじゃないかな。第一潰す相手も大体同じでこっちもまたあいつかだし
味方も敵もいつもの人を何度も見たことあるよ

686 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 10:35:00.00 ID:PuCtm9qTF.net
>>678
タワーには入ってた他の奴落としが狙いだったんじゃね?
以前の仕様で似たようなタワー崩しやってたわ
ウザい複垢トレーナー狙いで

687 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 10:35:25.70 ID:hjpD4GJT0.net
防衛ポケモンも攻撃の技を回避するようになるといきなり面白くなるんだけどな。

688 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 10:35:35.77 ID:4KhknFaD0.net
最初にジム建てた人が、ジムリーダーとしてそのジムのルールを決められる
ルールは「炎ポケモンの能力〇〇%UP」などの有利なもので、いくつか用意された中から選べる
ルールによってCPも変動する、この例ならウインディのCP2500→3700となりカイリューより上に行く
ジムリーダーのポケモンが倒されたらルール消滅
とか考えてたけどこの糞アプデ後じゃ無意味だな

689 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 10:35:58.80 ID:ZQR9qm7cd.net
>>683
レベル補正じゃね?
2レベル以上離れてる奴が低個体値をガッツリ育ててたならありえるのかも知れない

690 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 10:38:19.67 ID:QFjLcXWwd.net
>>616
青糞すぎてワロタ

691 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 10:38:35.20 ID:FoRZNgPmd.net
>>684
俺もライトユーザーだからわからん
俺も興味ある

692 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 10:39:19.69 ID:MB9RTs5F0.net
ラプラスって何でトレしてる?
周りが同色ラプラスでいつも寸止めされて全然電撃戦できないからトレしてコインゲットしようかと思うんだがCP半分くらいで挑むと辛い

693 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 10:44:04.75 ID:QFjLcXWwd.net
>>607
その中間層はここで暴れてるw

694 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 10:45:01.48 ID:PuCtm9qTF.net
>>688
面倒なルールはマニア受けがいいけど基本廃れるからなぁ
現状維持で報酬調整のが案としては現実的

695 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 10:45:49.33 ID:/S2S7Tgga.net
ingress、今経験値2倍みたいだ。
ジムがまともになるまでingressやるのも手かも

696 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 10:46:04.05 ID:ruZuYJxs0.net
大体のポケは卵産はたくプクリンの1200くらいの全避けでいけると思ってる

697 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 10:47:19.17 ID:/S2S7Tgga.net
ちなみに一昨日からはじめてレベル4になたよ。ingress

698 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 10:47:26.26 ID:yisvtvNS0.net
>>678
例え、色が違えどリアル移動してバトルしてるなら戦友だわな。
寒空の下、位置偽装&複垢と格闘した後だと強くそう思うわ。

699 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 10:48:36.72 ID:4Wh4HJ6M0.net
上限7段10段に分ける
7段は満員の達成感を得られる
10段はトレーニング専用、何色でも置ける
10段揃うとタワーは爆発四散、更地に戻る
最後に最上階だったポケモンは月マップに遊びに行ける
とかどうよ?容量食いすぎかな

700 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 10:49:06.09 ID:MB9RTs5F0.net
プクリンか
ちょっと探しに行ってくるわ サンクス

701 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 10:52:29.37 ID:PuCtm9qTF.net
>>692
水系で他のタイプも持ってるのがお勧め
例えばサイコキネシスヤドランとか、毒仕様のドククラゲとか
ラプラスにウィンディが推奨されてるのは氷系をイマイチで受けられるから
水系もイマイチで受けられるから、サンダース使うよりかは安定する
その代わりCP半分だと0.7抜き位に考えた方がいい
HPとDEFマジ多すぎだから、あの乗り物

702 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 10:52:32.24 ID:4KhknFaD0.net
>>694
それを考慮したうえでの面倒じゃないルールとしての案なんだけどな
ジムを見たとき「炎ポケモンの能力〇〇%UP!」と書いてあったら
ライトは喜んで炎ポケモン置くでしょ むしろルールがないより置くポケモン決めやすいと思うよ

703 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 10:56:06.74 ID:6tghC0JOa.net
>>702
虫タイプ倍増とか面白そうだけどなw

704 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 10:56:15.61 ID:MB9RTs5F0.net
>>701
サンクス
その辺のヤドンコダック適当に進化させてみるわ
まじ味方の低CPラプラス面倒だわ

705 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 10:57:25.76 ID:jIjjrLA30.net
アイデアだけなら無限 実行するとなると有限なんだよなー
水タイプのみ置けるジム とか cp500以下しか置けないジム
TLV15以下の人しか参加できないビギナーズジムだって可能だよ

706 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 10:59:00.63 ID:yisvtvNS0.net
ジムに属性追加してくれんかな。

配置すると
属性に適したポケモンは強化
不適なポケモンは弱体化

攻め側は影響を受けないみたいな。

707 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 11:00:28.04 ID:4KhknFaD0.net
報酬調整だけではジムバトルは変わらないよ
前アプデのようにトレしやすくすれば高層タワーが乱立して崩すのに時間がかかるようになり、
今アプデのように崩しやすくすれば崩されまくりでまともなジムバトルが成立しなくなる
バトルと名声の仕様が結局変わらければ、どちらかにしか振れない

708 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 11:00:33.65 ID:QFjLcXWwd.net
>>699
6段で10人置けるけど10段だと何人おけるんだ?w

709 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 11:01:30.55 ID:ruZuYJxs0.net
そうなると水ジムのヤドランが鉄壁のディフェンスを見せるな

710 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 11:01:48.87 ID:PVuqJf1Fd.net
>>683
前からたまにそれあったよ
ジムにいなかったポケモンが後から出てきて !? ってなってて見たら違う色になってた

同色の積み上げも討伐と同時じゃなければ今までも問題なかった
倒すのと同時の数秒のタイミングに置かれた時だけエラーになる(っていうか動かなくなって再起動だけど)

711 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 11:02:18.39 ID:PuCtm9qTF.net
>>702
いわゆる縛り条件って、それだけで敬遠する人多いのよね
ジム主が面倒な設定して「よそ行くわ」みたいに同色が減る未来しか見えない
そのうち無難な「縛りなし」選択しか選ばれなくなるかと
一般向けじゃないけど私は好きよ

712 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 11:02:35.12 ID:hjpD4GJT0.net
ジム防衛ポケモンの個体値の差を拡大してほしい。
今でもナッシーとかカイリューで若干差を感じるけど
もっと激しく差をつけたら面白い。

713 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 11:02:59.49 ID:4KhknFaD0.net
>>705
「〇〇しか置けない」「〇〇しか参加できない」系は
結局参加できない人を増やすだけだからメリットないよ
参加できる人が楽しめる!っていうメリット以上に、参加できなくなるデメリットの方が大きい

714 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 11:04:34.41 ID:4KhknFaD0.net
>>711
だからそれを考慮したうえで縛り条件じゃなくしてるんだけど
「〇〇ポケモンの能力UP」は縛り条件じゃないでしょ
ポケモンの能力UPを敬遠してよそへ行く人なんていないよ

715 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 11:05:03.87 ID:QsGbiNZZd.net
>>706
でも実際に実装したら近所に虫ポケ毒ポケアップしかねーって愚痴たれるじゃん。そんなポケモン持ってねーとか

716 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 11:07:35.28 ID:4KhknFaD0.net
>>715
「不適なポケモンを弱体化」これがよくない
そりゃ虫ポケ毒ポケを持っていなければ弱体化するなら愚痴も出るが
弱体化をなくして強化のみにすれば、その条件のないジムに行こうが同じなので愚痴は出ない

717 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 11:07:48.58 ID:atGnPn6z0.net
原作のポケモンと同じで3vs3にならんかなあ
相手の選出がランダムならどの3体を出すかで結構楽しめそうなんだが
ゴリ押し効かないように抜群の倍率が1.5倍は欲しいが

718 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 11:07:58.80 ID:3aUdECMD0.net
>>702
強化されるとしたら
・最初に置いたポケモンと同じ属性の大幅強化
・最初に置いたポケモンのCP2倍
・最初に置いたポケモンが追い出されたらその時点でジム全滅
こんなのどうだろう
あまり強くないポケモン置いても上位になるからライト層も喜ぶ
あわタワー建設の妨害にもなる

719 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 11:09:06.45 ID:L4vx8IHvM.net
石巻まで行ってラプラス乱獲したはいいけど、地元のジムはポッポやイーブイ、たまにCP1000くらいの微妙なポケモンばっかり
ラプラスで息吹吐きゃ当然瞬殺、だからなんだ?
置いたところで10数分もすればボコられて帰ってくる始末
ただただ虚しい。3万も払って行かなきゃよかった

720 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 11:13:43.10 ID:4KhknFaD0.net
>>718
それカイリュータワーになるよ
あと強化の基準を「最初に置いたポケモン」に固定してしまうと
結局、最適解のポケモン一択になると思う

721 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 11:13:55.36 ID:QsGbiNZZd.net
>>718
大将が追い出された時点で終わりならライト層がいるジムには入らん、それか1.2体だったら追い出し垢で1度更地にしてからまともなポケモンで再生するわ。無能なポケモンの下についてもトレするだけ無駄そうなんで

722 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 11:14:49.37 ID:76Jpl6t40.net
ライト層のほとんどはジムに興味がないよ

723 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 11:15:14.40 ID:jIjjrLA30.net
ランダム3体はいいね ジム側からランダムでしょ? いいわそれかなり

724 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 11:16:00.16 ID:H7rMOc880.net
>>692
電気系で良いんじゃない?
レアコイル、サンダース、マルマイン、ライチュウの電撃軍団でやるよ。

725 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 11:16:23.21 ID:jIjjrLA30.net
レベ7ぐらいのジムで ナッシー3体いたらそれ対策な陣容なるけど
実際は違うの来るとか ゲーム性がある

726 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 11:17:49.00 ID:4KhknFaD0.net
そもそもライト層が最初の一匹を置くことは基本的にない
そりゃ今のカオス環境ならライトでもジム崩すけど、
ジムバトルの仕様にメス入れるのはジムレベル7〜9がある程度維持される環境にするのがまず前提
ジムレベル3とか4のカオスでジムバトル変えても意味ないからね
で、そうなるとライト層にジム崩すのは難しくなり、必然的に崩す人=ジムリーダーは強い人になる

727 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 11:18:29.18 ID:aFH2GrB20.net
地方とか周辺ジム少ないのにそのジムに個別特性持たせるとか非現実的
ボクの考えた最適ジム考えるのは勝手だがもう少し現実的に考えないと

728 :659:2016/11/16(水) 11:19:40.40 ID:Zfa9M8Yk0.net
>>664
早速ありがとー
明日から実践する
平日は50円〜100円
休日は70〜100円目指してやってるが平日早朝をなめすぎてたわw

729 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 11:21:13.87 ID:g4Tlm1k3H.net
>>712
それ種族値や

730 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 11:21:20.22 ID:4KhknFaD0.net
>>721
追い出し垢で〜とかいう規約違反を前提にレスしてんじゃねーよクズ

731 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 11:21:53.38 ID:CW1AFLPdM.net
ライト層に広めたいならまずチュートリアルを作る方が先だしヘビーユーザーを減らしただけとしか思えん

732 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 11:24:38.40 ID:4KhknFaD0.net
>>727
周辺ジムの数は別に関係無いけど
なんで周辺ジムが少ないと個別特性持たせるのが非現実的だと思うのか

733 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 11:28:35.66 ID:aFH2GrB20.net
>>732
>>713

734 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 11:37:51.66 ID:QsGbiNZZd.net
ぼくのかんがえたたのしいじむ

735 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 11:38:05.39 ID:Qm5X5ZiEd.net
>>696
はたく破壊光線のプクリンちゃんをジム戦で使ってみたら
想像以上に凶暴&タフでビビった
プクリンちゃん軍団作ろうかと思ったよ
巣に行ってみるかな

736 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 11:39:02.24 ID:vgayQMhAd.net
ジム壊しやりたいのに同色だらけ、たまに多色があっても三階建て
薬が余ってしょうがない

737 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 11:40:00.09 ID:XwY8T40AH.net
はたく破壊光線プクリンは強いよ。
どっかの海外サイトでウィンディより評価が高かった気がする。
アプデ前はトレーニングのエースだった

738 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 11:44:38.13 ID:0YmlEb0Rd.net
うちの近所以前レベル10だったジムは7のジムが建つようになった
いくら壊しやすくてもあんまメリットないもんなー
寒いし

739 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 11:47:12.97 ID:gzkauEura.net
じゃれつくプクリンの方がかわいい
ポコポコポコって感じで

総レス数 1000
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200