2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 51戦目【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 15:51:07.68 ID:qKCKQWKP0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>950以降で有志が勢いに合わせて必ず宣言してから建ててください

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち6匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+50pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+250pt
・トレーニングで自分のCPの倍以上のポケモンを倒す:+500pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−1000pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1000pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 50戦目【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479114468/

741 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 11:50:08.79 ID:OmBzjDaZa.net
>>718
挑む方が条件付きになるルーレット的なもんあった方がいいかもな
最初に挑む人がまずルーレット回してジムレベル1つでも下がるまで効果が維持されるみたいな

742 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 11:53:02.11 ID:S1qTw8NL0.net
ジム戦遊びを始めようとしています。
属性の優劣表が有ったら教えて下さい。

743 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 11:53:37.04 ID:H7rMOc880.net
>>681
見過ごしたゴメン。
置いたらその上に置かれるだけだから置いても問題ないよw

ジムを攻めるのは自分のポケモン置くためだから経験値は有っても無くても。
防衛はジムを守った結果のご褒美だと思っているけれど、幸いにして都内住だから砂はポケモン捕まえればそこそこ稼げるし、コインも1回外で飲むのを止めれば1万か2万コイン買えちゃうからね。
やはり家で飲むときに自分の家から見える範囲が同色ジムの方が酒が美味いに尽きるw

744 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 11:53:55.62 ID:fszTLamPd.net
>>738
タワー乱立する根本の原因は
立てやすいことじゃなくて配置側にしかボーナスがないことだからね

745 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 11:57:06.29 ID:fszTLamPd.net
ジムでどの属性が強くなるとか課金して設定できるようにすればいい
射幸心を煽る課金要素ではないから法律上もセーフだし
ジムも差別化できる

746 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 11:58:04.51 ID:H7rMOc880.net
>>744
でもジムを潰せば自ポケ置けるんだよ。
トレし難い今はこれだけで凄いボーナスなんだよ。

747 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 11:58:38.13 ID:GuC5Uw+jd.net
東北ラプラス祭以降、近所のジムでも位置偽装トレーナーが増えだした

748 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:01:00.75 ID:5E3O4nnX0.net
ジムに個性を!(※ちなみに固定に文句言う人がいるので、落ちるたびに変更されるとか)
・指定した属性しか配置できないジム。(水属性しか配置できない、ドラゴン属性は配置できない)
・同じポケモンを配置できないジム。(逆に同じポケモンしか配置できないジム)
・個体値MAXのポケモンしか配置できないジム(しかも、同じポケモンを配置できないと組み合わさると熱い)
・CPが2000以下のポケモンしか配置できないジム(予想できないがHPの高いポケモンが配置されるか?)
・配置がCP順以外のジム(ランダム、入居順、名声上げた総合順)
上記のことをすれば、カイリューカビゴンなどばかり集めてたプレイヤーにはデメリットだし。
他のポケモンを使われ始めて面白いと思うんだが。
しかも、作る方もあたらしいシステムではないから割と簡単だと思うんだが。

749 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:02:28.62 ID:JHJUNBtsd.net
そろそろTL29以下の敵は薬と欠片尽きてきた頃かw
かたまり持ってないしな
同色のレベル5、6が目立ってきた
今後は薬と欠片塊をいかに多く持っておくかだな

750 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:04:31.08 ID:H7rMOc880.net
>>748
そんな面倒臭いジムは廃人しか相手にしないと思うけど?

751 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:04:55.07 ID:XwY8T40AH.net
アプデ前に管理人に支配されてたジムがぼちぼち復活してきた。
時間ある時に潰してるけどすぐレベル7〜8に立て直される。
流石に1人で対抗は無理か。

752 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:06:20.71 ID:wlHLtShTp.net
>>748
よーわからんが、メンドイ

その長文を読むのもメンドイんだから、ヘルプ読むなんてもっとメンドイ

というライト層の方が多いと思いますん

753 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:06:37.85 ID:wOz577i30.net
ここにきて30前後が少しやる気出してきてるな
うちの方もジムレベル6〜7が増えてきてるよ。最大勢力の青だけだけど

754 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:09:21.45 ID:44vv1JRNM.net
近所の青は潰しても潰してもミニバンに乗った基地外が立て直しにくるわ

755 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:10:35.30 ID:F4khVopWd.net
現実的でライトも楽しめそうなのは入れた順だと思うな
多分ポケモンの偏りも少なくなる
ただ最初の3体があまりにショボいとトレーニングして入れる気が萎える

756 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:10:38.78 ID:JHJUNBtsd.net
やはり元々その色が強い地域は一色で染まるから有利だわ
平日なら二日もったりするし、後はまんたん300もありゃいくらでも建てる

757 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:15:11.79 ID:heWkDER30.net
>>753
やっぱ気合入れれば防御可能なんじゃないかな。

このくらいのバランスでいいよ。
TL35の人が3人集まればなかなか崩すの大変だろう。

758 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:15:55.63 ID:QqyPTIV30.net
>>748
CP○○以下ジムっていうのは面白いかもね
もちろん挑む場合もその条件が付加されるとして

759 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:17:00.87 ID:n2wAViN50.net
結局は人数多くてマメにメンテされる色が強くて、
他色は電撃で数箇所入れるだけだから飽きて来たんじゃないかな。

760 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:19:01.14 ID:A7MWar3YM.net
>>751
俺のとこもそういうのあって、何かおかしいなと思って破壊繰り返してたら
それぞれ別の複垢野郎と位置偽装野郎の3人だと思ってたのが全部まとめて1人だってのが見えてきたわ

仕様変更前から疑ってたけど、崩しやすくなったおかげで不正野郎の洗い出しができた

761 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:19:19.56 ID:QqyPTIV30.net
アプデ前だと他色は入れることすら不能だったよ

762 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:20:44.76 ID:o/eA2s2dd.net
カイリューばっか並べるバカジム多いな〜

763 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:23:24.65 ID:QXqMUcSrK.net
>>627
>高TLの人に多いんだけど自分の行動パターンが他人に知れてるという事に対してちょっとは危機感持った方がいいと思うのよ
パイナップルアーミーかマスターキートンだったかであった命狙われた素人へのセルフディフェンス講座思い出した
まあポケゴ無関係に、朝夜運動、通勤通学、昼夕の買物とか、行動エリアもルートもルーチン化してる一般人だらけなんですけどね

764 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:25:09.71 ID:IXZoNJeM0.net
電撃戦しんどいっすわ…全く楽しくないし義務感しか無い
ライト層が楽しめそうな予兆はあったんだが結局黄色の中年廃人車でGOガイジ夫婦のみだな得してるの
あいつらタワー時代何もしなかった癖に弱いものにはほんと強い

765 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:26:21.03 ID:MB9RTs5F0.net
うちの地域も同色がぼちぼちレベル7まであげるようになったわ
ただし他色の更地マンに速攻で潰されるか4000まで削られる
他色のライト層は3匹以上乗ってると絶対に手を出してこないから4000止めだとトレするしかなくて電撃戦ができず生殺しになっております はい

766 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:26:48.89 ID:Ud1zmGSua.net
>>754
まあどっちかが完全に諦めるまでが正念場だからな

767 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:29:37.52 ID:/MWARoH4d.net
このつまらなさはもはや芸術

768 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:30:19.46 ID:A7MWar3YM.net
攻撃側にもコイン報酬出せばいい
レベル10から9で10コイン
レベル7から6で7コインな感じでさ
1日上限20コインにして

色が確定して管理人多い所だと潰すメリットないから、暇な人以外はそりゃ潰さんわ

769 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:31:45.20 ID:Ud1zmGSua.net
>>764
緩やかに建つ
緩やかに崩れるが一番バランスが取れてるんだと思うわ。あと強制色シャッフルは時々やったほうがいい

770 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:32:08.45 ID:heWkDER30.net
>>765
黄色が有利になったよな。

771 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:32:41.04 ID:KK5zNcHJa.net
深夜に動物園の敷地内にあるジムがコロコロ色変わってた
あれは位置偽装ってヤツ?

772 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:33:35.96 ID:l6/ZsH7D0.net
もうレベル7〜8ですら手出すやつ居なくなってまた安定期になったわ
誰か言ってたけど盛り上がるのは最初だけだな

773 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:35:30.96 ID:wOz577i30.net
>>757
ライト層が3ジム破壊合戦に飽きた、もしくは執拗な青の攻勢に屈したってところかも
うちの方は青だけは序盤からライトと中堅LVの共闘みたくなってた面もあるから、言うように戦力的なものもあるとも思う

774 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:36:21.57 ID:A7MWar3YM.net
>>772
高層潰すより低層潰した方が早いからな
面倒臭いジムはどんどん高くなるで

775 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:37:38.30 ID:heWkDER30.net
>>773
なるほどね。

しかし、こうやって仕様を頻繁にかえてくるのはいいね。
楽しめる。

776 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:38:39.19 ID:71CLjq4/a.net
>>762
鋼引いた瞬間置く以外能無しポケモンになるからしゃーない

777 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:39:08.37 ID:hb4kIx/nd.net
20から27ぐらいの人が 多くジム戦するようになったね

778 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:39:14.92 ID:xzuboRZOr.net
田舎だがアクティブな高レベルがいるかで周囲の色は決まるな
毎日落とされてたらライト層はあきらめる

779 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:39:14.96 ID:IXZoNJeM0.net
>>769
そうだね
攻撃圧倒的有利の今の状況じゃ建てる楽しさなんて一切ないよ

一応ジムレベル3よりは4とか5の方が崩されにくいと思って昨日の夜トレしてどうにか埋めた10か所が朝になったら全員帰って来てた
ほんと全てが時間の無駄だった、ジムはもうコイン貰える時間に回るだけでポケモンの強さとか全てがどうでもよくなったね

780 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:39:26.18 ID:ddgHYXgd0.net
崩しやすくなったとは言え、
攻め側は拘束時間の割に得られるメリットが薄いからな

家からジム戦が出来る管理人が居てタワーがすぐ建つ地域なら、
すぐに取り返されて尚更薄い

781 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:41:03.09 ID:71CLjq4/a.net
はたく破壊プクリンほしい
11匹捕まえてはたくはマジカル社員の一匹のみ・・・

782 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:41:17.32 ID:IXZoNJeM0.net
>>776
俺の地域だとどうにか固定報酬が欲しいのか息吹カイリューばっかのレベル4ジムがあったよ
俺も息吹カイリュー入れたら翌朝帰ってきた

783 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:42:14.74 ID:l6/ZsH7D0.net
レベル7から苦行トレして8まで上げて置きまくった甲斐あるわ
レベル3倒して置いてハイ次なんか、ゴプラでポチポチしてんのと大差ないつまらなさ

784 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:44:29.51 ID:4KhknFaD0.net
>>733
>>714

785 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:45:06.45 ID:IXZoNJeM0.net
未だ諦めず強ポケモン置く人とスタンプラリー感覚で適当なの置いてく人に分かれたな
スタンプラリーが一人混じるとレベル3ジムは
1匹倒し1000+1匹倒し1000+全抜き4000で潰せるから楽

786 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:46:13.42 ID:IXZoNJeM0.net
電撃戦メインにすると次は自色が邪魔になってくるんだよな
他の奴もやる気無くなって電撃戦メインにしてるからトレし辛いゴミが先頭のレベル3ジムばっか

787 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:47:16.26 ID:heWkDER30.net
>>785
全抜きできるようにカイリュー胃袋で相手の技避けるの覚えたほうがいいな。
連打ばっかだったが胃袋も持っているのだから避けの練習するかな。

788 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:50:58.03 ID:JHJUNBtsd.net
>>765
電撃戦やりまくってたライトはもう薬欠片が一桁ぐらいだろうからな
連日はもう攻められない

789 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:51:09.20 ID:x5mWg2a/d.net
>>734
無い案テックは考えたのかすら怪しい

790 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:51:28.92 ID:IG9QlIfe0.net
他色がタワー崩してたからそいつが置いたやつを軒並み潰したら、それを確認したのか途中でビビって逃げやがった
逃げるんなら最初からやるなよゴミ

791 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:51:36.92 ID:zA/uq29o0.net
>>764
得してるというか損してたの
今、流動化状態で公平なの
まえは、何もしなかったじゃなく
黄色は排除される仕組みだったの
だから、何しても無駄だった、今のトレを無駄と言うやつがいるようにね

792 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:51:38.83 ID:XYFfpbcZ0.net
未だにカイリュー置いてる雑魚高TL死んでくんねーかな
高TLのくせにカビラプすら持ってない雑魚はジムすんなよ

793 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:52:25.68 ID:4KhknFaD0.net
>>748
参加できなくなる人が増える案は総じて採用に値しないクソ
それ全部そう 本来の目的を見失ってる感がすごい

794 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:55:00.79 ID:rXLxUdAea.net
>>792
カビラプ置いたら初心者が敬遠するだろ
倒しやすいようにカイリュー置いてんだよ

795 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:55:31.80 ID:IXZoNJeM0.net
>>792
カビラプはカイリューの盾になった挙句複垢に弾き出される不遇の存在だからなぁ
置くのもボランティア感覚よ

796 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:56:45.55 ID:1P34jNLKd.net
>>778
俺んとこは
廃人 青>赤
ガチ勢 赤>>青
役立たずライト層 青>赤
だったから前の仕様では俺含めた青廃人がタワー立てまくってたが
今は赤ガチ勢の数が多くてタワーが育たない
赤のL5〜7ジムが多い

797 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:58:17.96 ID:76Jpl6t40.net
>>792
カイリュー置かれても困ることないけど

798 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:58:49.91 ID:71CLjq4/a.net
定期的にカイリューアレルギー湧くね

799 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 12:59:25.11 ID:IXZoNJeM0.net
>>794
初心者じゃカイリューはおろかナッシーでも厳しい気がする
彼らガチで連打のみのノーガード戦法だからウインディとかブースター置いてやるのが一番親切かも

800 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 13:02:22.19 ID:4KhknFaD0.net
>>798
カイリューに相当苦しめられたんだろうね

801 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 13:03:44.76 ID:x5mWg2a/d.net
>>799
ウインディじゃカイリューと同じで上に行き過ぎて脆くなるだけな気がする
大差ないけどな
ブースターはほんとCP詐欺だし、シャワーズは雑魚でも個体値はともかくとりあえず持ってるだろうからいいかもな

802 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 13:06:55.76 ID:IXZoNJeM0.net
やっぱり今までの仕様に慣れてた人はジムの少しでも上に行きたくなるからカイリュー置くんだよね
今まで枠が10だったのが実質3になったから他の人より上に行くのも大変
10枠時代ならTLさえ高けりゃ量産型ナッシーで行けたんだが今は行き場を失ったカイリューで溢れてる

803 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 13:08:05.05 ID:fof6ykbf0.net
なんの良い案も無いけど、今みたいにレベル3で潰しあいをするのではなく、
もうちょいタワー高く、レベル6か7ぐらいで拮抗するようなバランスにならないかなあ

804 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 13:10:04.46 ID:kSrt+bO3d.net
自色が邪魔?そこで複垢ですよ
嫌がらせのように1匹残しや4000/8000残しする奴なんてお構いなし
逆に効率上がるから喜ばしいだけ

805 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 13:10:14.29 ID:IXZoNJeM0.net
>>801
そうそう
シャワーズみんな持ってるし火には水が有効ってのはポケモン知らなくても分かるから

806 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 13:12:50.08 ID:IXZoNJeM0.net
>>804
ほんと複垢持ってない奴がアホみたいな時代になったよなぁ
今の仕様になって残ってた貴重なタワーがあっという間に複垢の巣窟になっちゃったよ
真面目にやってる人が圧倒的に馬鹿を見るこの状況だと俺も複垢に手を出したくなる

807 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 13:14:32.08 ID:4XYRDc1pd.net
カイリューは普通にカモだと思ってだけど、相性とか知らない人が正面から脳死連打するともしかして強く感じるのかな
今度やってみようかな

808 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 13:17:13.95 ID:XwY8T40AH.net
更地中に3000超えの鋼カイリューが結構いてほっこりする

809 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 13:18:45.02 ID:4XYRDc1pd.net
>>803
地域差があるからね
一番最初のバランスでも田舎はタワー建った
東京では3ジムばかり

無理だと思う

810 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 13:18:49.74 ID:IXZoNJeM0.net
>>807
やっぱりCP高いだけあって強いよ
もうめんどくさいからええわって避けなかったらあっという間に削られる

811 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 13:21:14.14 ID:aII9Ys49d.net
>>771
職員とか警備員かもよ

812 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 13:21:42.42 ID:7cUujSKZd.net
電撃戦中に交通事故おこして、事情聴取で
『ジム改悪で電撃戦するしかなかった。少しでも早く次のジムに行かなければならなかった』
って誰か言えば元に戻るかもよ。

被害者家族も『ジム改悪さえなければ飛ばす人もいなかった。』と言ってほしい。

813 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 13:23:46.41 ID:49mYPaYA0.net
たまに他に気をとられてCP3000オーバーはどう喰らうとやる気なくす

814 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 13:24:34.71 ID:NU5tw0Evp.net
CP2000のブースター置いたら、その下に1300ぐらいのカビ置かれたことあるけどなw
ガチがライトに気を使うことはないと思うぞ。
コミニティがあるわけでもないし。

今回の仕様でライト層が楽しめる!!
数日後…置いたのにすく戻ってくる!CP順やめろ!特典効果とかつけたらどう?ってか薬が足りない!だからな。
バカかよwww

815 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 13:25:21.44 ID:PVuqJf1Fd.net
マジか
電撃戦で3000いぶきカイリュー置きまくるわ

816 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 13:29:35.78 ID:eIk/1BW0a.net
だれか家の前にジムあって寝てる以外死守してる
尊敬できるジムリーダーおらんのか?

817 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 13:29:41.49 ID:O2W/HhMB0.net
昨夜車で隣市に行ったらLv3ジムばっかりの中でポツンとLv1ジム見つけたんで
いま建てたばかりなんだなと思い行ってみると、ようやく車1台通れるほどの
橋渡って細い道の奥に古びた市営住宅
路上駐車の住民車両を避けつつジムに近づくとなんと行き止まりに
少し歩けばジムにたどり着くんだろうけど周りは真っ暗、古びたアパート群の
前に駐車する気にもなれず延々バックして引き上げた
いかにもDQN層が住んでる場所っぽかったので恐怖感半端なかった
やっぱ放置されてるジムにはそれなりの事情があるわ

818 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 13:30:29.34 ID:yNtqsabx0.net
たった3体でもカビゴン並べられたらTL20以下の層はなかなか置けんからな
うちのとこは黄色がほとんどいないから俺が電撃戦やったあとはすぐに
ライト層っぽいのが乗せてきてるわ、コイン云々より乗せたいってのもいるだろうし

819 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 13:33:52.60 ID:rtt9z+tLa.net
久しぶりに地元に帰ってきたら
レベル10が1本レベル9が1本見える。
田舎だからなのかな。大阪の田舎の方だけど

820 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 13:35:06.49 ID:FdKKGhQTp.net
もう今は置物はこだわらず何でもいいって事だ。
カイリューでもカビゴンでもポッポでも何でも置けば良い。
管理人できない限りタワー建設の事は考えるな。

821 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 13:35:14.21 ID:RuT77IXq0.net
ボラボラ怖すぎ。Ingress民みたいにモノ知ってる連中がユーザーじゃないんだから
ジム整理統合しないと、ほんと危ないと思う

822 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 13:41:37.54 ID:b1caGiu90.net
>>792
カイリューこそトレーニングし易くて最高じゃん?
ラプラスや胃袋持ってない雑魚避けにもなるし
低CPの雑魚置かれるとトレーニング出来ないので死んで欲しい

823 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 13:41:57.89 ID:ruZuYJxs0.net
現状の仕様ではあまり関係ないがCP順やめたら優位性が出るのはガチ勢だろ
前の仕様で10タワーを倒せる戦力と無駄なメンタリティがあったのはガチ勢といっていい
入れた順に変更することで最大の恩恵があるのは更地にした人だから攻撃を促進できる
むしろ入れた順を嫌ってるのは他所を攻めず後からぬくぬく入居してカイリューねじ込むだけの中途半端なやつ
カイリューナッシーカビラプばかりを使わざるを得ない仕様は双方つまらんだろ
トレが元に戻った場合、崩しやすくなったとは言え何かしらの攻撃側のメリットを作らないと同じような状態になる

824 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 13:48:43.83 ID:yisvtvNS0.net
薬が足りないってかばん拡張してない奴限定じゃないの?

すごい 100
まんたん 200
かけら 200
かたまり 80

も残っていて消化不良気味・・・
モンボは0〜40でいったりきたりで、
薬捨てたいくらいなんだが・・・

825 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 13:49:16.86 ID:43FFfkBSa.net
四天王制導入はよ
猛者どもに勝って俺は引退する!

826 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 13:49:49.89 ID:b1caGiu90.net
>>823
入れた順にすれば、少なくとも複垢ねじり込みは激減するし
自分で更地にする恩恵も大きいからやる価値有るよ
ガチ勢が有利にならんゲームにやる意味無いわな

827 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 13:50:11.37 ID:da87t2xv0.net
真面目にやってるクンと
マイルールくん
毎日がんばってるなぁ

828 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 13:52:18.99 ID:7cUujSKZd.net
>>824
かばん&ポケモンbox拡張してない方々をライト層って呼ぶんだと思うよ。

829 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 13:52:27.58 ID:XwY8T40AH.net
>>825
そうしたら誰もトレしなくなるだろ。
何回この話題ループするんだw

830 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 13:52:36.32 ID:da87t2xv0.net
欠片は率先して捨ててるわ
部屋でも沸くからボールがすぐなくなるし

831 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 13:53:02.98 ID:JJzNo0MTp.net
ジムをトレーニングして鍛えるんだから、こっちのCP低い方がいいというのがそもそもおかしい

格下と戦闘してもトレーニングにはならないんだから、ジムを鍛えるのなら強いポケモンをぶつけるべき

832 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 13:54:30.71 ID:IxspcvQod.net
>>823
ジムに入れたら先頭になるのに入れる人いる?
今と特に変わらないと思うけど。

833 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 13:54:54.90 ID:tQq3qZhN0.net
じじぃとか嘘だろと思ったら今日お寺のジム崩してたら自転車乗ったじじぃがスマホ握りしめてきたわw

834 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 13:55:34.79 ID:b1caGiu90.net
>>829
なんでトレーニングしないの?
トレーニングしなきゃジムに入れないし
まあ、トレーニング嫌なら更地にして最初に入れば良いだけだし
何が問題?

835 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 13:55:52.20 ID:rtt9z+tLa.net
CP順をやめてモンスターのLV順にしたらいいよ。そしたらニョロボンとか育てる価値が出てくる。

836 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 13:56:24.64 ID:IxspcvQod.net
>>831
ジムでじゃなくジムをトレして枠を広げると思ってたよ。

837 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 13:56:25.00 ID:UwWAFOEO0.net
いくら愚痴っても今出来る事するしかねえんだけどな
むしろ萎えてやめるヤツ増えてくれた方がジムにうま味出ていいわ

838 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 13:56:30.56 ID:81pHdA1E0.net
入れた順にしたらむちゃくちゃになるわ
一番上にCP10がいて下層に3000近くがゴロゴロしてたら誰もトレせんだろ

839 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 13:57:19.96 ID:g/wm/wpra.net
一応800くらいは拡張してるが薬は結構あるけどかけらは尽きそう
仕様変更前にかけらを回復薬代わりに使いまくってたのが原因だろうけどw

840 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 13:57:20.96 ID:43FFfkBSa.net
>>829
おまえはキクコな毒タイプ集めとけ!

841 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 13:59:03.57 ID:IxspcvQod.net
>>838
その前にトレして入って先頭になるならトレしないよね。

総レス数 1000
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200