2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 神奈川県総合 Part.60

1 :ピカチュウ(3級) (アウアウカー Sa7b-9MLS):2016/11/15(火) 21:11:36.24 ID:fpCfi8gYa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時に!extend:checked:vvvvv:1000:512 をコピペして三行になるようにしてください

【神奈川県内の情報を仲良く交換しましょう 】
※荒らしはスルー・NG推奨。チートの話題は禁止です
※過度な馴れ合いは他住民の迷惑になりますので慎みましょう
※質問の内容は考えて、質問スレを活用するようにしましょう
※県以下の地域スレ乱立は神奈川スレから勢いを奪い共倒れになる可能性を多分に含み危険です。勝手な行動は慎みましょう。

ポケモンGO公式  http://www.pokemongo.jp
公式その2  http://pokemongo.nianticlabs.com/ja/
Twitter  https://twitter.com/PokemonGOAppJP

県内のポケモン生息地は確定できない状況ですが、発見次第速やかに場所をご報告下さい
まとめてくれる方の為に発見・捕獲場所はきちんと詳細を明記して下さい

◎次スレは>>950が一言スレ立て宣言をしてから立てて下さい
テンプレの改変・増減等の要望は>>800以降でまとめてくれると助かります
950が逃亡した場合>>960が代行で立てて下さい
次スレが立ってない場合は減速して、>>995以降を開けておいてください。
テンプレはこちら>>2-4

前スレ
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.56
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478169174/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.57
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478401023/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.58
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478662258/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478912677/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

478 :ピカチュウ (ワッチョイW afcd-RUi6):2016/11/17(木) 12:34:38.77 ID:ygPtEO0B0.net
汽車道桜木町駅側にカビゴン

479 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-RUi6):2016/11/17(木) 12:38:02.29 ID:w8UqtSoYa.net
>>477
パウワウの巣だった時に行った事あるよ。
俺自身田舎の山猿だからなんの事はないけど、山なのは確かだから馴れてない人だと大変だろうね。

480 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-CPdw):2016/11/17(木) 12:38:42.34 ID:LRdFtMrma.net
>>478
ありがとう!!
間に合いそうだから行ってみる

481 :ピカチュウ (ワッチョイ cd8b-8L7G):2016/11/17(木) 12:38:43.63 ID:7rg9YBTV0.net
今TL26
図鑑が132なんですが
亀の飴12・・・orz
亀集めに最適な場所ありません?

482 :ピカチュウ (エーイモT SE2b-FnMT):2016/11/17(木) 12:41:23.98 ID:u+RQ1+q9E.net
谷戸山公園、ヒトカゲ 現在12体同時沸きwwww

483 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-CPdw):2016/11/17(木) 12:42:11.05 ID:LRdFtMrma.net
汽車道カビゴン
しねんのし、評価青で普通以上
TL30以上でcp40…
TL27でcp559

484 :ピカチュウ (ワッチョイ 0749-XpIe):2016/11/17(木) 12:44:24.22 ID:4DgN11bM0.net
>>481
巣は保土ヶ谷公園
つうかゼニガメはみなとみらい適当に歩いてるだけでもそこそこたまるよ

485 :483 (アウアウカー Sa11-CPdw):2016/11/17(木) 12:44:41.73 ID:LRdFtMrma.net
げ、間違えたwTL29だったorz

486 :ピカチュウ (ワッチョイ cd8b-8L7G):2016/11/17(木) 12:46:54.71 ID:7rg9YBTV0.net
>>484
ありがとうございます

487 :ピカチュウ (ブーイモ MM7f-RUi6):2016/11/17(木) 12:48:14.50 ID:kH8aAA3ZM.net
山下公園はなんの巣かわかりますか?

488 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d5c-N7ik):2016/11/17(木) 12:50:00.43 ID:unJMzrDx0.net
>>402
山下公園はストライク訂正でお願いします
定期なら消える時間があるはずですがどこかしら出ている為です
オニスズメは平地の地形湧きでしょうね

江ノ島のサムエルコッキング苑はルージュラです

489 :ピカチュウ (ワッチョイW 85c0-HkCE):2016/11/17(木) 12:57:02.12 ID:8VDa5k0z0.net
>>488
え、ストライクじゃないよガーディ湧いてたトコで全くでてないじゃん
今ストライク出てるあたりは元々ヤドンの定期ソースだったやつ
ストライクの巣じゃなくてオニスズメで間違いないと思いますよ
水ソースからも出てるし
>>402
舞岡公園 ポニータ

490 :ピカチュウ (ササクッテロロ Spe1-6FNy):2016/11/17(木) 12:59:40.11 ID:DSgbD5Ezp.net
谷戸山公園今いるけど時給20匹以上。
最近ハイパーボール余ってたからいい感じで消費できた。

491 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-2XGH):2016/11/17(木) 13:01:48.43 ID:vzctvQ4ia.net
海老名中央公園[ビナウォーク]

イワークっぽいです。

492 :ピカチュウ (ササクッテロリ Spe1-N7ik):2016/11/17(木) 13:02:04.58 ID:rhbGvxDEp.net
都筑区
都筑中央公園がパウワウの巣かもしれん

493 :ピカチュウ (ブーイモ MMa9-N7ik):2016/11/17(木) 13:14:35.89 ID:dnY/EjoPM.net
徒歩圏の保土ヶ谷公園が中々良くて嬉しいよ。。

494 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-RUi6):2016/11/17(木) 13:15:35.65 ID:ZjQTZIBbd.net
大通公園はカイロスっぽいな。

495 :ピカチュウ (スプッッ Sd7f-2XGH):2016/11/17(木) 13:15:55.74 ID:rz45e8wMd.net
ゆとりはこだっくなのかorz

谷戸山公園ヒトカゲいいけどあそこはほんと山だからな
夜はマジで暗すぎるしリアルアーボ出るから気をつけろよ

496 :ピカチュウ (ササクッテロロ Spe1-CPdw):2016/11/17(木) 13:19:52.77 ID:RdBXLKCnp.net
カビゴン最近めちゃ出るね。
1日外で1時間くらいしか起動してないけど3日に一回のペースで遭遇してる。
まぁなぜか地震持ちばかりだけど・・・

497 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-RUi6):2016/11/17(木) 13:22:28.64 ID:uF1BWTlka.net
綾瀬市の蟹ヶ谷公園、クラブかな?

498 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fe7-N7ik):2016/11/17(木) 13:25:14.52 ID:9Jm7Re5V0.net
三浦市 城ヶ島公園 タッツー に変わりました

499 :ピカチュウ (アークセー Sxe1-RUi6):2016/11/17(木) 13:31:20.77 ID:EDEdyhQcx.net
キー!スマホトラブルでイライラがマックス!

500 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d5c-N7ik):2016/11/17(木) 13:36:50.94 ID:+7BJuA9K0.net
都筑区、センター北の大塚・歳勝土遺跡公園、
ピゴサによると朝から4体エレブーが湧いてる。
(ソースは3カ所の模様)
様子見ですが、巣かもしれません。

>>492
ジュゴンいない私には朗報です!

501 :ピカチュウ (ササクッテロロ Spe1-6FNy):2016/11/17(木) 13:41:41.92 ID:DSgbD5Ezp.net
谷戸山公園は山道なのは南側だからそこを外せばそこそこ楽だと思う。北側だけでも行く価値はあると思う。

502 :ピカチュウ (スップ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 13:48:30.02 ID:J8b4AAz6d.net
宮ヶ瀬
パウワウ
ぽいです

503 :ピカチュウ (スップ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 13:48:57.92 ID:J8b4AAz6d.net
誰も来ねーだろうけどwww

504 :ピカチュウ (スプッッ Sd7f-7EQx):2016/11/17(木) 13:49:37.83 ID:mDzQYpRgd.net
>>475
自分にはイーブイかアーボの巣に見える
元からどっちも湧き安かったりするなら違うだろうけど

505 :ピカチュウ (エムゾネW FF7f-AN6h):2016/11/17(木) 13:50:28.85 ID:pH0DOd7jF.net
穴部カビゴン
位置はわからん

1時間前はサワムラーもいた

506 :ピカチュウ (エーイモT SE2b-FnMT):2016/11/17(木) 13:56:45.60 ID:u+RQ1+q9E.net
谷戸山公園カビゴンまで出てやがる

507 :ピカチュウ (スップ Sd9f-RUi6):2016/11/17(木) 14:12:34.84 ID:BEu6AZVOd.net
磯子警察裏カイリュー

508 :ピカチュウ (ワッチョイ 7d5c-DGos):2016/11/17(木) 14:19:54.70 ID:lA9V/vzZ0.net
谷戸山公園の北にある、かにが沢公園は
イワークの巣→イワーク(定期)に格下げ?

イベントの頃は時給7くらいは出てたんだが

509 :ピカチュウ (スプッッ Sd41-RUi6):2016/11/17(木) 14:20:35.82 ID:D1XmDxoCd.net
横浜西口吉村家付近と天王町に沢村

510 :ピカチュウ (ワッチョイ 61e7-EDxK):2016/11/17(木) 14:26:17.19 ID:jPNapHGP0.net
海老名運動公園
1時間半でガーディ捕獲10逃走2

511 :ピカチュウ (スプッッ Sd7f-7EQx):2016/11/17(木) 14:27:11.80 ID:mDzQYpRgd.net
>>504
訂正
イーブイとアーボは消えたから
メノクラゲですかね
海辺の公園だから断定しづらい

512 :ピカチュウ (アークセー Sxe1-RUi6):2016/11/17(木) 14:28:10.68 ID:yPvfaNylx.net
谷戸山カビゴンどこー?w

513 :ピカチュウ (ワッチョイ 13cd-XpIe):2016/11/17(木) 14:28:36.35 ID:yQgssKot0.net
谷戸山は夜真っ暗になるから、ライト持ってかないと危ないよ
熊が出るんじゃ?ていう山だから
一つの丘みたいな小さな山を(山みたいな丘か)自然公園にしてるから
ウォーキングに最適、運動をしに行くんだ!って気持ちメインが良いよね
以前紅葉を見に行ったけどあんま紅葉は綺麗ではないw

514 :ピカチュウ (アークセー Sxe1-RUi6):2016/11/17(木) 14:28:48.31 ID:yPvfaNylx.net
あ、もう間に合わないかw
時間的に。

515 :ピカチュウ (フリッテル MMe3-RUi6):2016/11/17(木) 14:34:18.78 ID:2SANd6T5M.net
横浜日産横の水際公園?にイワークが時給2,3ぐらいで湧いてた
まだ持ってなくて赤レンガも行き損ねたからありがたかった

516 :ピカチュウ (ワッチョイ cd9f-XpIe):2016/11/17(木) 14:34:48.77 ID:7hufy+GN0.net
11:38横浜公園カビゴン

517 :ピカチュウ (スプッッ Sd7f-7EQx):2016/11/17(木) 14:43:28.49 ID:mDzQYpRgd.net
>>402
>>472
青葉区 美しが丘公園
今確認しても2匹いるから
ヒトカゲ確定だろうね

518 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 14:47:34.47 ID:fVJaCx+Jd.net
>>470
ナイスコースだな。

519 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spe1-S3Pk):2016/11/17(木) 14:53:39.10 ID:apFoI+TGp.net
ゆとりの森と綾瀬スポーツ公園。
30分のみの滞在ですが、綾瀬スポーツ公園はコダック湧く感じ。
ゆとりはコダック出たけど湧く感じでもなく傾向掴めずでした。
他の時間帯ではどうでしょうか。

520 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-2XGH):2016/11/17(木) 15:04:13.27 ID:huDce+zed.net
山下公園って、ワリンキー、時給いくら?山下がオニスズだったら悲しすぎる。
まえワリンキー湧いてたと思うんだけど、もうとれないの?

521 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spe1-hqew):2016/11/17(木) 15:07:25.41 ID:6s8vky75p.net
臨港パーク カビゴン

522 :ピカチュウ (ブーイモ MMa9-N7ik):2016/11/17(木) 15:07:53.32 ID:7txhlyD/M.net
臨港パークでカビゴン CP40@TL27、普通以上、しねん/はかいこうせん

523 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spe1-N7ik):2016/11/17(木) 15:09:44.94 ID:uUk0sBmKp.net
鶴見駅前カメックス
鶴見神社前ポリゴン

524 :ピカチュウ (JP 0Ha1-AAsj):2016/11/17(木) 15:09:59.21 ID:IXimDV3xH.net
等々力緑地はパウワウ時給どのくらい?

525 :ピカチュウ (ワッチョイW e13c-N7ik):2016/11/17(木) 15:10:15.85 ID:POSnyYao0.net
>>520
教えてあげないよっ じゃんっ

526 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-2XGH):2016/11/17(木) 15:17:54.32 ID:huDce+zed.net
>>525
それはポリンキーw
もう居ないっぽいね… じゃん!

527 :ピカチュウ (スップ Sd9f-zYjJ):2016/11/17(木) 15:22:03.56 ID:L6mlHtgMd.net
高島中央公園の横のジムの所にフーディン

528 :ピカチュウ (ワッチョイW f59f-RUi6):2016/11/17(木) 15:23:59.52 ID:6KgtylUz0.net
大船の岩瀬っていう駅もなんもないところにカイリュー湧いてる…

529 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-RUi6):2016/11/17(木) 15:38:33.49 ID:m6T5wqk+r.net
平沼橋商店街したのしカビ

530 :ピカチュウ (エーイモT SE2b-FnMT):2016/11/17(木) 15:42:30.70 ID:u+RQ1+q9E.net
●相模原市【中央区】
横山公園 サイホーン
淵野辺公園 ブーバー
相模原スポーツガーデン ストライク
鹿沼公園 ディグダ 時給1
●相模原市【南区】
相模大野中央公園、東側2ソース マダツボミ
しももりせせらぎ公園
麻溝公園
林間公園 ワンリキー(定期)
●相模原市【緑区】
県立相模湖公園※
●清川村
宮ヶ瀬湖畔園地
●愛川町
第一公園
藤塚公園
●厚木市
ぼうさいの丘公園 コイル
●大和市
大和ゆとりの森 コダック [東側]
引地台公園
中央林間児童遊園
●綾瀬市
綾瀬スポーツ公園[大和ゆとりの森西側]
城山公園 アーボ
蟹ヶ谷公園
●座間市
谷戸山公園 ヒトカゲ
●藤沢市
大庭城趾公園
江ノ島 サムエル・コッキング苑
辻堂海浜公園 マンキー
●平塚市
平塚市総合公園 イシツブテ
●茅ヶ崎市
茅ヶ崎里山公園
●小田原市
小田原城趾公園 ピカチュウ
●横須賀市
ヴェルニー公園
三笠公園 ピカチュウ
うみかぜ公園 ワンリキー
馬堀海岸 トサキント?
しょうぶ園
富浦公園
●三浦市
城ヶ島公園
●海老名市
海老名中央公園[ビナウォーク]
史跡 相模国分寺跡
海老名運動公園 ガーディー


鹿沼公園 ディグダ 追加

531 :ピカチュウ (ワッチョイ 13cd-giNM):2016/11/17(木) 15:43:03.82 ID:h6MgSEik0.net
海老名ビナウォーク近くの史跡 相模国分寺跡 はオムナイトでした。
到着した時に5体わきしたので確定かと。

532 :ピカチュウ (ブーイモ MM7f-RUi6):2016/11/17(木) 15:44:39.94 ID:0DTJcGIMM.net
海老名始まったな
ビナウォークとともに終わったと思ってたよ

533 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-EfL1):2016/11/17(木) 15:45:16.70 ID:rTCF+Boba.net
桜木町周辺のカビゴンがヤバイ
30分に一体はでる

534 :ピカチュウ (エーイモT SE2b-FnMT):2016/11/17(木) 15:48:02.78 ID:u+RQ1+q9E.net
赤レンガの裏エレブー8体湧いてるwww

535 :ピカチュウ (ブーイモ MM7f-RUi6):2016/11/17(木) 15:52:49.05 ID:C3Qym/u3M.net
江ノ島サムエルもしかして美女?

536 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-2XGH):2016/11/17(木) 15:54:39.76 ID:VXwQttaTd.net
谷戸山通ってきたけどいつもの倍?くらい車がいて駐車場ほぼ満車だったよ
週末車はやばそうだね
ルアーも炊かれてました

以上報告でした

537 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d5c-ECCs):2016/11/17(木) 15:58:07.93 ID:vlgGl2s10.net
>>402
【金沢区】
海の公園 イシツブテ
金沢動物園(自然公園) ロコン
野島公園 サイホーン

538 :ピカチュウ (ワッチョイW f59f-RUi6):2016/11/17(木) 15:59:10.85 ID:6KgtylUz0.net
江ノ島、相変わらずコイルだらけかよ…って感じ

539 :ピカチュウ (ブーイモ MM7f-RUi6):2016/11/17(木) 16:00:43.95 ID:C3Qym/u3M.net
>>538
江ノ島名物だな
コイル丼とかどうだろう

540 :ピカチュウ (エーイモT SE2b-FnMT):2016/11/17(木) 16:02:23.62 ID:u+RQ1+q9E.net
>>520
山下公園ワンリキーもう出てないね 今は何の巣かわからんは履歴見ても
巣から外されたのかな?

541 :ピカチュウ (ワッチョイW f59f-RUi6):2016/11/17(木) 16:08:29.17 ID:6KgtylUz0.net
江ノ島、ルージュラ3つ湧きワロタ

542 :ピカチュウ (ワッチョイW c5e0-ZKU1):2016/11/17(木) 16:17:14.14 ID:Yq5QMNHf0.net
谷戸山公園ヒトカゲだーと喜び勇んでいったけど、中に入ったらGPSが反応せず 外に出たり入ったりしたけどダメだったしょうがないから駐車場?みたいな所でチマチマやってた
自分だけなのかなー 携帯古いのか?

543 :ピカチュウ (ワッチョイ 3744-DGos):2016/11/17(木) 16:37:02.67 ID:xNH4tJkp0.net
携帯再起動してみるがよろし

544 :ピカチュウ (スップ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 16:45:23.32 ID:7wzpZOb5d.net
>>455
調べてみたら、大黒ふ頭中央公園のようですが、コイルとビリリダマの巣は大黒パーキングエリアで間違いないです。これは前回からそのままですね…

>>504
ヴェルニー公園はイーブイのようですね

545 :ピカチュウ (スップ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 16:49:37.46 ID:7wzpZOb5d.net
>>394 16:50現在の最新版

11/17 巣の変更まとめ(最終更新11/17)
★空欄は情報なし。なるべく該当場所のレスにアンカーを付けて報告をお願いします。また、正式名称でお願いします。

●川崎市
【川崎区】
富士見公園
小田公園
渡田新町公園
【幸区】
ソリッドスクエア
南河原公園
【中原区】
等々力緑地 パウワウ
中原平和公園 イーブイ
【高津区】
梶ヶ谷第一公園
【宮前区】
東高根森林公園
【多摩区】
生田緑地 トサキント
【麻生区】
王禅寺ふるさと公園 キャタピー
山口白山公園 ニャース

巣では無いが、川崎市多摩区〜幸区の二ヶ領用水はミニリュウが出やすいという報告が多い

546 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d5c-RUi6):2016/11/17(木) 16:50:19.17 ID:QVHQnPNM0.net
大庭城址公園はぱっと見オニスズメっぽいね

547 :ピカチュウ (ワッチョイW f59f-RUi6):2016/11/17(木) 16:53:25.84 ID:6KgtylUz0.net
江ノ島コッキング苑、またルージュラ湧いてるけど巣か?

548 :ピカチュウ (ラクラッペ MMa9-RUi6):2016/11/17(木) 16:53:36.03 ID:O7muSl0lM.net
大口駅カビゴンの影見えるがどこだかわからん

549 :ピカチュウ (ワッチョイW c5e0-ZKU1):2016/11/17(木) 17:00:01.11 ID:Yq5QMNHf0.net
>>543
今度そうしてみる
ところで夜、気をつけてって言ってるけどあの真っ暗な谷戸山に入る強者がいるのか ホントに遭難するぞw

550 :ピカチュウ (スップ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 17:05:00.48 ID:7wzpZOb5d.net
>>402 17:00現在の最新版
●横浜市
【鶴見区】
三ツ池公園 カラカラ
大黒パーキングエリア コイル、ビリリダマ(変更なし)
【神奈川区】
反町(たんまち)公園
ポートサイド公園
【西区】
日本丸メモリアルパーク ビリリダマ
高島中央公園
野毛山動物園(月曜休園) ナゾノクサ、ピッピ(定期)
みなとみらいスポーツパーク
臨港パーク ニドラン♀
戸部公園
【中区】
赤レンガ倉庫 エレブー
象の鼻パーク ディグダ
汽車道〜運河パーク カイロス
大通り公園 カイロス
港の見える丘公園 トサキント
横浜公園
山下公園 オニスズメ
開港広場公園の2重ポケソース
三渓園・本牧山頂公園 サンド
本牧市民公園 トサキント
根岸森林公園 ポッポ
日ノ出川公園
元町公園 コイル
【港南区】
久良岐公園 ビートル
巣では無いが、上大岡駅周辺でプテラの出没報告が多い
【南区】
蒔田公園 ビリリダマ
【保土ヶ谷区】
保土ヶ谷公園 ゼニガメ
児童遊園地
【金沢区】
海の公園 イシツブテ
野島公園 サイホーン
金沢動物園(自然公園) ロコン
【港北区】
新横浜公園(遊歩道)
新横浜公園投てき練習場
岸根公園 エレブー
綱島公園
【都筑区】
せせらぎ公園
都筑中央公園 パウワウ
【青葉区】
美しが丘公園 ヒトカゲ
あざみ野ガーデン
新石川公園
【緑区】
県立四季の森公園 ワンリキー
【旭区】
こども自然公園
【戸塚区】
舞岡公園 ポニータ

551 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-RUi6):2016/11/17(木) 17:06:47.17 ID:vaMcOHNba.net
>>549
あー、夜行こうと思ってたけど夜は怖い&遭難しそうなんですね
情報ありがとうございます

552 :ピカチュウ (ワッチョイ 61e7-8L7G):2016/11/17(木) 17:07:00.42 ID:C5wfLSgf0.net
>>549
谷戸山やばいよねあれだけ自殺者出てるのに地元では誰も近づかんわ怖すぎ

553 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-RUi6):2016/11/17(木) 17:08:24.02 ID:vaMcOHNba.net
>>362
お礼遅れました
情報ありがとうございます
早速ピカチュウゲットしてきました。
時給10な感じでした

554 :ピカチュウ (ワッチョイW cd8b-N7ik):2016/11/17(木) 17:09:17.64 ID:ejq2UTDW0.net
谷戸山行ってきたけど3時間で25匹
カビゴンもゲット
最高でした

555 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f77-cP7M):2016/11/17(木) 17:17:19.85 ID:CepZ8bzw0.net
掃部山公園はヒトカゲ?
小規模だけど

556 :ピカチュウ (ワッチョイW c3e0-BUAn):2016/11/17(木) 17:17:53.52 ID:K4FMhPLT0.net
大和、引地台公園は今行ったらサンドが三体いた。サンドの巣かな?

557 :ピカチュウ (スップ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 17:20:17.65 ID:7wzpZOb5d.net
>>405,530 17:20現在の最新版
●相模原市【中央区】
横山公園 サイホーン
淵野辺公園 ブーバー
相模原スポーツガーデン ストライク
鹿沼公園 ディグダ(定期・時給1)
●相模原市【南区】
相模大野中央公園 オムナイト、東側2ソース マダツボミ
しももりせせらぎ公園
麻溝公園 スリープ
林間公園 ワンリキー(定期)
●相模原市【緑区】※情報募集中
●清川村
宮ヶ瀬湖畔園地 パウワウ
●愛川町
第一公園 サイホーン
藤塚公園※
●厚木市
ぼうさいの丘公園 コイル
●大和市
大和ゆとりの森[東側] コダック
引地台公園 サンド
中央林間児童遊園
●綾瀬市
綾瀬スポーツ公園[大和ゆとりの森西側] コダック
城山公園 アーボ
蟹ヶ谷公園 クラブ
●座間市
谷戸山公園 ヒトカゲ
かにがさわ公園 イワーク(定期)
●藤沢市
大庭城趾公園 オニスズメ
江ノ島 サムエル・コッキング苑 ルージュラ
辻堂海浜公園 マンキー
神台公園 オムナイト
●平塚市
平塚市総合公園 イシツブテ
●茅ヶ崎市
茅ヶ崎里山公園
●大磯町
大磯城山公園 オムナイト
●小田原市
小田原城趾公園 ピカチュウ
●横須賀市
ヴェルニー公園 イーブイ?
三笠公園 ピカチュウ
うみかぜ公園 ワンリキー
馬堀海岸 トサキント?
しょうぶ園
富浦公園
●三浦市
城ヶ島公園 タッツー
●海老名市
海老名中央公園[ビナウォーク] イワーク
史跡 相模国分寺跡 オムナイト
海老名運動公園 ガーディ

558 :ピカチュウ (スップ Sd9f-RUi6):2016/11/17(木) 17:27:24.12 ID:B9RzMIh0d.net
宮ヶ瀬パウワウ行ってきた!
ツリーがもう電灯してたし、なんか得した気分だよ!
情報上げてくれた人、ありがとう!

559 :ピカチュウ (ワッチョイW 07e0-2XGH):2016/11/17(木) 17:27:25.70 ID:4RQp4w460.net
昭和橋そば
カイリュー
技教えてくだされ

560 :ピカチュウ (ワッチョイW 07e0-2XGH):2016/11/17(木) 17:37:21.12 ID:4RQp4w460.net
>>559
なんとなくきっと鋼だろ
いらね

561 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f39-RUi6):2016/11/17(木) 17:39:03.66 ID:xDDH5ghh0.net
>>542 俺も同じくGPS狂ってマトモに
動かなかった。
谷戸山出てたら通常に戻った。
今までこんなんなかったが、どうすべきか

562 :ピカチュウ (ワッチョイW 07e0-2XGH):2016/11/17(木) 17:41:13.43 ID:4RQp4w460.net
>>561
中央の池より北側行くと駄目ですね
南側のみにしましょう

563 :ピカチュウ (ササクッテロロ Spe1-CPdw):2016/11/17(木) 17:41:47.54 ID:RdBXLKCnp.net
江ノ島のルージュラは入場料払わないと取れないとこ?

564 :ピカチュウ (オッペケ Sre1-RUi6):2016/11/17(木) 17:44:38.16 ID:m6T5wqk+r.net
新高島駅したのしカビ出ましたー

565 :ピカチュウ (スップ Sd7f-2XGH):2016/11/17(木) 17:45:09.27 ID:fM09a21Ed.net
>>555
横浜西区、掃部山公園
朝から怪しかったけど湧き少ないから判断しずらかった
定期じゃなく巣っぽいですね
今も同時3体涌いてるし、巣としては小さめだけど定期にしちゃ1日通してちょいちょい湧き過ぎてる

家から5分なんで小規模でもヒトカゲの巣ならありがたい

566 :ピカチュウ (スップ Sd9f-2XGH):2016/11/17(木) 17:45:12.16 ID:opB6P/yAd.net
八景島カイリュー

567 :ピカチュウ (ワッチョイ 0749-XpIe):2016/11/17(木) 17:45:50.21 ID:4DgN11bM0.net
掃部山ヒトカゲじゃん!

568 :ピカチュウ (ワッチョイ 45cd-b5/d):2016/11/17(木) 17:48:03.57 ID:GjBzTdf00.net
225 : ピカチュウ (ワッチョイ 3fcd-WpAo)2016/11/16(水) 21:51:13.28 ID:LwyHpK0l0
当たりの巣は
・ミニリュウ     ・タマタマ
・御三家(主にヒトカゲ)・ポッポ
・ケーシィ      ・ワンリキー
・ガーディ

ぐらいか?近所の巣がこの内のどれかだったら良いなぁ

やったぁ! 横浜市内にポッポしか当たりがないよ!

569 :ピカチュウ (ワッチョイ 91cd-ke/V):2016/11/17(木) 17:49:17.76 ID:G7L26czZ0.net
小田原城行ってきた
1時間くらいいて、出現10、捕獲9
前回のイシツブテ並みに沸いてる

570 :ピカチュウ (ワッチョイ 45cd-b5/d):2016/11/17(木) 17:49:21.65 ID:GjBzTdf00.net
・・・と思ったらヒトカゲの巣あったわw

571 :ピカチュウ (ワッチョイ 45cd-b5/d):2016/11/17(木) 17:50:39.93 ID:GjBzTdf00.net
ん?山下公園まだガーディ出てない?

572 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 17:52:41.32 ID:fVJaCx+Jd.net
>>571
昔りは全般的に出るようになったから、たまたまじゃない?

573 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spe1-N7ik):2016/11/17(木) 17:54:27.77 ID:He+HrFW+p.net
小田原城ピカチュウなんて
最大のアタリじゃないか!
要らんが

574 :ピカチュウ (スップ Sd9f-rbBn):2016/11/17(木) 17:57:02.55 ID:f5eyNAwmd.net
都岡農協付近にブーバー

575 :ピカチュウ (ワッチョイW f59f-RUi6):2016/11/17(木) 17:58:23.03 ID:6KgtylUz0.net
江ノ島、入り口近くで澤村

576 :ピカチュウ (ワッチョイW af9f-RUi6):2016/11/17(木) 18:07:46.16 ID:4nmBq8Tt0.net
相模湖公園70分でゼニガメ14でした

577 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d5c-N7ik):2016/11/17(木) 18:14:08.04 ID:ysyMC8fj0.net
海老名の国分寺跡、30分弱で4オムナイト
何故かパウワウもゲットw

総レス数 1000
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200