2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【富士山】ポケモンGO 静岡県 Lv.22【緑茶】

1 :ピカチュウ(7段) (ワッチョイ 3f59-MJQ8):2016/11/15(火) 21:53:16.62 ID:rtfvlafg0.net
静岡県の情報交換スレです
荒らしはスルー・NGしましょう

■ポケモンGO公式
http://www.pokemongo.jp/

前スレ
【富士山】ポケモンGO 静岡県 Lv.20【ディスカバリー消滅】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/147790287
【富士山】ポケモンGO 静岡県Lv.21【冷凍ミカン】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478492834/


次スレは>>980が立てて下さい。
>>980がスレを立てない場合は宣言した人が立てる。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

141 :ピカチュウ (ワッチョイW 115c-Ty1h):2016/11/17(木) 00:43:45.35 ID:JC0vlBM30.net
>>134
ポケモンはプラス1.5まで上がる

142 :ピカチュウ (ワッチョイW e143-zj1G):2016/11/17(木) 00:50:05.14 ID:/HeFl2p80.net
>>130
それ多分TL反映されるのが遅いから限界値越えてるだけだと思うよ TL上がってから一時間くらいは反映されないし

143 :ピカチュウ (ワッチョイW 610b-N7ik):2016/11/17(木) 00:50:35.86 ID:aNNyU4js0.net
>>140
何か変わってるよね?桃源台なんだけどルージュラ湧いてたし
今夜も要注意 でも眠い

144 :ピカチュウ (ワッチョイW 4d86-N7ik):2016/11/17(木) 00:51:19.02 ID:dQ5ej6zE0.net
>>138
じゃとっととスレ立てて引っ越せよ
誰も止めねぇよ

145 :ピカチュウ (スップ Sd9f-RUi6):2016/11/17(木) 05:36:21.97 ID:I8I2WhRDd.net
有玉周辺の複垢青タワーを更地にしてくれてた人いなくなっちまった

146 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 06:00:30.59 ID:I6aX+KWKd.net
俺が帰った途端、蓮華寺ミニリュウ4匹湧きか。ピゴサからの通知が虚しい。

147 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-6FNy):2016/11/17(木) 06:01:59.26 ID:U8cCmnKua.net
>>137
俺は感謝してるぜ

148 :ピカチュウ (ワッチョイW f5d5-51/D):2016/11/17(木) 06:47:21.85 ID:XU8i/t960.net
>>144
重複スレは板全体に迷惑をかけるので御法度。
>>120は売り言葉に買い言葉で>1に向けた言葉ではなかったが、
おう次回からそうするわーって話を、お前が立てろだとか、もう立てないわ、とか言うからおかしくなっただけ。

149 :ピカチュウ (ワッチョイW f5d5-51/D):2016/11/17(木) 07:08:50.46 ID:XU8i/t960.net
でも、1に感謝の言葉も無しに書くことではなかったな。ストーカー騒ぎを見かけて思わず先走ってしまったわ。
すまなかったわ、そしてスレ立てありがとう。
これに免じてこの話はこれで終わりにしてくれ。

150 :ピカチュウ (ワッチョイW 35a9-N7ik):2016/11/17(木) 08:17:47.87 ID:GdjIJAWk0.net
夜中のリザードン無事にゲットだぜ〜!眠いの我慢して待機してて良かった〜
交番の裏で画面に出てるのにコイルが邪魔だし、ゴローンもついでにと思ったらリザードン以上に手強いし、帰ってからなかなか寝付けなかった

151 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-d3gJ):2016/11/17(木) 08:20:32.97 ID:0u7YOkvkd.net
>>150
おめ、ちなみにどこの話?

152 :ピカチュウ (ワッチョイ dbae-nAsy):2016/11/17(木) 08:26:53.51 ID:L6SwFOxf0.net
次はIPありで立ててくれよ

153 :ピカチュウ (ワッチョイW 4d86-N7ik):2016/11/17(木) 08:50:43.18 ID:UYdSBiIV0.net
フシギダネが以前のナゾノクサぐらい
湧いてるけど、ひとかげだねはそこまで
頻繁に湧いてないね。
他の2匹は飴が200超えたけど
ひとかげだけど50しかない。

154 :ピカチュウ (ワッチョイW c559-N7ik):2016/11/17(木) 08:56:10.74 ID:sSnQXrC10.net
>>147
サンキュー!

155 :ピカチュウ (ワッチョイW e143-zj1G):2016/11/17(木) 09:24:55.63 ID:/HeFl2p80.net
駿府城公園内にゼニガメ5匹同時沸き タマタマ5匹もあったしソース被ってるのかな いつかミニリュウ5匹もあるな

156 :ピカチュウ (ワッチョイW e143-zj1G):2016/11/17(木) 09:44:35.51 ID:/HeFl2p80.net
https://imgur.com/QwUzdJT.jpg
土曜日は雨っぽいな 日曜日に集まろうか
駿府城公園はモジュール刺す場所が多いから一人だと金かかりすぎてつらい

157 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-oWLg):2016/11/17(木) 09:47:22.63 ID:9xsm6aNla.net
>>155
コイルも同時湧き
城北公園はヒトカゲが同時5体
湧きの変更来てるかも

158 :ピカチュウ (ワッチョイ d186-DGos):2016/11/17(木) 09:48:33.14 ID:+aGmUDpn0.net
巣変更
遠州灘海浜公園北 ケーシィ
遠州灘海甘公園南 パウワウ
浜名湖ガーデンパーク フシギダネ ※前回から変化なし

159 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-oWLg):2016/11/17(木) 09:50:51.00 ID:9xsm6aNla.net
>>155
コイルも同時湧き
城北公園はヒトカゲが同時5体
湧きの変更来てるかも

160 :ピカチュウ (ワッチョイW db59-RUi6):2016/11/17(木) 09:50:52.50 ID:KItKTgcK0.net
毎日コツコツシコシコ歩いて やっとこさTLv30になったわ
目標の図鑑コンプ&CP3000&TLv30達成!
あとはのんびりカイリュー三匹(技三種)の砂集めですわ
蓮華寺が歩く場所だから飴には 困らないものの砂&飴の要求数が跳ね上がるのはキツいね

161 :ピカチュウ (ワッチョイW e143-zj1G):2016/11/17(木) 09:53:17.98 ID:/HeFl2p80.net
>>159
https://imgur.com/LaoXMHB.jpg
今は6匹同時沸きになってた ヒトカゲは少ないからここが巣なら図鑑埋めたい人もいるかも
なんか御三家出やすくしたのかな

162 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-oWLg):2016/11/17(木) 10:00:24.80 ID:9xsm6aNla.net
>>161
御三家は11月に入ってから確かに多目だよね
城北公園、昨日まではサイホーン湧きやすくなってたけど今日からはヒトカゲだね
森下公園からヒトカゲは移動かな
城北公園周辺は野生のカイリューも出やすいし、カビゴン、ベトベターもたまに出るし好きな場所なんだよね

163 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-N7ik):2016/11/17(木) 10:16:04.08 ID:vDk8eNrya.net
蓮華寺は池を横断する橋なんかが有れば言うことなしなんだかな

164 :ピカチュウ (バックシ MM8f-2XGH):2016/11/17(木) 10:27:30.89 ID:Kolvi/1uM.net
>>137
立ててくれただけで感謝です。ありがとうございました。

165 :ピカチュウ (ワッチョイW d70c-RUi6):2016/11/17(木) 10:30:13.62 ID:uMKaUpEq0.net
富士の港公園ヒトカゲ多くない?
もしや巣になった?

166 :ピカチュウ (ワッチョイW 35a9-N7ik):2016/11/17(木) 10:38:21.30 ID:GdjIJAWk0.net
>>151
ありがとうございます
場所はドリプラ近くの交番です
前日にプテラ出てた裏側になります ハロウィンイベ後ラプラスがロングで湧いたり、今のイベ中も確かラッキーがロングで湧いたり、ドリプラ含め周辺は面白いと思ってるので参考になれば嬉しいです

167 :ピカチュウ (ワッチョイ 45f1-UoMj):2016/11/17(木) 10:45:36.44 ID:3XXESN/E0.net
都田公園 プリン
四ツ池公園 オムナイト
可美公園 ワンリキー
かなぁ

168 :ピカチュウ (ワッチョイW e143-zj1G):2016/11/17(木) 10:48:09.81 ID:/HeFl2p80.net
https://imgur.com/ZBiwr4C.jpg
まるでゼニガメのバーゲンセールだな 駿府城公園はゼニガメの巣で確定

169 :ピカチュウ (ワッチョイ c378-DGos):2016/11/17(木) 10:48:52.24 ID:FPYoIKcS0.net
仕事終わったら可美公園にゼニガメ捕りに行こうと思ってたらワンリキーに変更か。
変更早過ぎw

170 :ピカチュウ (ワッチョイW d19f-S3Pk):2016/11/17(木) 10:49:13.83 ID:jmWHslWO0.net
今のうちに集めた方がいいな
いつもみたいに月曜に巣変更されて痛い目合わないように

171 :ピカチュウ (ワッチョイ 8565-XpIe):2016/11/17(木) 10:53:39.12 ID:HkISQIjj0.net
駿府公園ゼニガメが石巻ラプラス並に沸いてるぜぃ

172 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b30-N7ik):2016/11/17(木) 10:57:44.70 ID:xVzXT0BI0.net
巣とか関係なくゼニガメ湧きやすくなっただけじゃない?
鳩鼠虫しか湧かなかった我が家にもちょいちょい現れるようになったし

173 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 11:34:48.24 ID:PFqc7PRtd.net
>>145
有玉から北は青不正者の巣窟だからなー
5、6人の不正者にずっと粘着されてれば
やる気もなくなるだろう

174 :ピカチュウ (スップ Sd9f-au3h):2016/11/17(木) 11:35:25.46 ID:5s8yR9ald.net
>>165
ヒトカゲの巣になったっぽいね

175 :ピカチュウ (ササクッテロリ Spe1-N7ik):2016/11/17(木) 11:39:32.62 ID:viwlufeCp.net
>>167
都田公園 ワンリキー
四ツ池公園 オムナイト
可美公園 ゼニガメ
遠州灘海浜公園北 ルージュラ
遠州灘海浜公園南 パウワウ
ガーデンパーク フシギダネ
染地台野鳥公園 ピカチュウ?

176 :ピカチュウ (ササクッテロリ Spe1-N7ik):2016/11/17(木) 11:44:24.07 ID:viwlufeCp.net
>>175
情報古かったわ

都田公園 サイホーン
四ツ池公園 オムナイト
可美公園 ワンリキー
遠州灘海浜公園北 ルージュラ
遠州灘海浜公園南 パウワウ
ガーデンパーク フシギダネ
染地台野鳥公園 ピカチュウ?

177 :ピカチュウ (ワッチョイW b39f-N7ik):2016/11/17(木) 11:44:37.00 ID:clhXIOzg0.net
>>174
行ってくるわ 駐車場ある?

178 :ピカチュウ (ワッチョイ 45f1-UoMj):2016/11/17(木) 11:44:59.55 ID:3XXESN/E0.net
>>175
都田公園 ワンリキー → ?
四ツ池公園 オムナイト
可美公園 ゼニガメ → ワンリキー
遠州灘海浜公園北 ルージュラ → ケーシィ
遠州灘海浜公園南 パウワウ
ガーデンパーク フシギダネ
かぶと塚公園 ピカチュウ → ?
に今日変わったのかなと

179 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-myIb):2016/11/17(木) 11:48:12.83 ID:WJYIbuWua.net
駿府城公園がゼニガメで溢れてる。

180 :ピカチュウ (ワッチョイ e545-DGos):2016/11/17(木) 11:50:06.78 ID:Ep2lwjzk0.net
先週、可美公園行ったら
ゼニガメ目当ての若い姉ちゃんがいっぱいいたけど、
今度はワンリキーか…
若い姉ちゃんはいらないだろうなw

181 :ピカチュウ (ブーイモ MM59-N7ik):2016/11/17(木) 11:56:31.98 ID:qiXF2oi8M.net
千本エビワラー
ぎりぎり間に合わなかった

182 :ピカチュウ (ワッチョイ dbae-nAsy):2016/11/17(木) 12:09:58.36 ID:L6SwFOxf0.net
向敷地に沢村出たよ

183 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 12:16:57.38 ID:DsklSn73d.net
>>177
無料の駐車場あるよー
自分も今から港公園行く

184 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 12:21:11.23 ID:wp8sCaMad.net
巣変更来たか
半休取ったし城北公園でヒトカゲ乱獲してくるわ

185 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spe1-N7ik):2016/11/17(木) 12:25:25.67 ID:6cjcnY+up.net
あのさびれていた田子浦港公園が…
ヒトカゲだらけになってる

186 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 12:38:40.00 ID:DsklSn73d.net
港公園いいね。着いてそうそう3匹get

187 :ピカチュウ (ワッチョイW e143-zj1G):2016/11/17(木) 12:41:49.09 ID:/HeFl2p80.net
田子浦港公園に人影が増えそうだな

188 :ピカチュウ (ササクッテロル Spe1-S3Pk):2016/11/17(木) 12:43:17.82 ID:3r+hV3h5p.net
>>165
ヒトカゲ
逃げられるのも多いから
ボールが……
取っても取っても出てくる

189 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 12:44:26.90 ID:DsklSn73d.net
http://imepic.jp/20161117/457800
http://imepic.jp/20161117/457810
http://imepic.jp/20161117/457820
港公園です
リザードンすぐできそうw

190 :ピカチュウ (スップ Sd9f-au3h):2016/11/17(木) 12:49:22.27 ID:5s8yR9ald.net
富士総合運動公園:ワンリキー
田子の浦港公園:ヒトカゲ

どちらも駐車場あり
富士市もようやくまともなポケモンの巣が回ってきたなw

191 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 12:50:22.25 ID:wp8sCaMad.net
>>168
ゼニガメもそうだけど他も沸きが凄いね
開始当初の駿府城はスカスカだったけどソースは増えたのかな
ポケストもいっぱいあるしレベリング捗りそう

192 :ピカチュウ (スップ Sd7f-N7ik):2016/11/17(木) 12:55:12.87 ID:Gmz1vIyfd.net
3日連続同じ場所にカビゴンいたんだけど

193 :ピカチュウ (ワッチョイW e143-zj1G):2016/11/17(木) 12:59:42.82 ID:/HeFl2p80.net
駿府城公園は内堀をまわれば1.6キロかな?蓮華寺より100メートル長いくらいだから歩くのもお勧めだし舗装されてて歩きやすい
ミニリュウ探したい人は内堀をまわって、ガッツリ狩りたい人は公園の中で狩れる便利な場所

194 :ピカチュウ (ワッチョイW d15c-nDgk):2016/11/17(木) 13:00:03.46 ID:acZnrS4p0.net
>>192
カビゴンの巣?

195 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 13:27:42.79 ID:DsklSn73d.net
http://imepic.jp/20161117/482560
http://imepic.jp/20161117/482570
ヒトカゲ1時間で12匹get
巣いつまでかなー

196 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-2XGH):2016/11/17(木) 13:44:12.63 ID:MA8WXOeYd.net
港公園は駐車場17時までだから気を付けろよ

197 :ピカチュウ (ワッチョイW eb4d-RUi6):2016/11/17(木) 13:52:01.31 ID:1my9hiWK0.net
カ・イ・ロ・ス・め

198 :ピカチュウ (ワッチョイ 2b58-XpIe):2016/11/17(木) 14:46:13.16 ID:ANAO0C8/0.net
巣の変更は2週間おきぐらいかな…11月中にみなと公園行きたいな

199 :ピカチュウ (スップ Sd9f-zYjJ):2016/11/17(木) 14:59:26.43 ID:FJjBLK1Md.net
富士市は広見公園が相変わらずサイホーンの巣になってるよ

200 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spe1-N7ik):2016/11/17(木) 15:05:11.39 ID:6cjcnY+up.net
港公園レアコイルまで沸いてるじゃん!ラプラスも来るでコレ

201 :ピカチュウ (ササクッテロリ Spe1-N7ik):2016/11/17(木) 15:05:29.09 ID:viwlufeCp.net
都田公園 サイホーン
四ツ池公園 オムナイト
可美公園 ワンリキー
遠州灘海浜公園北 ケーシィ
遠州灘海浜公園南 パウワウ
ガーデンパーク フシギダネ
三幸町マム オムナイト

202 :ピカチュウ (ブーイモ MM7f-RUi6):2016/11/17(木) 15:16:40.52 ID:jsAai77eM.net
都会は良いですな

203 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-S3Pk):2016/11/17(木) 15:22:31.52 ID:YMC8Zwcva.net
城北行ってきたけどヒトカゲの数万倍虫がいるわ
30分で10匹は取れたが即退散 虫嫌いなやつには無理だな

204 :ピカチュウ (ワッチョイ c378-DGos):2016/11/17(木) 15:28:29.17 ID:FPYoIKcS0.net
弁天の西の島にエビワラー、東の島にサワムラーの同時?湧き

205 :ピカチュウ (ワッチョイ 85e5-tQqt):2016/11/17(木) 15:29:57.66 ID:U+ETzqS+0.net
>>200
ついに富士が日の目を浴びる時が来たかw
東部は千本が最近イマイチだから港公園が代わりになるといいなぁ

206 :ピカチュウ (スップ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 15:41:08.35 ID:qDb5ILu/d.net
三時間程でヒトカゲ29匹get4匹は逃走
かなりいい感じ

公園内の舗装された所、端から端まで、ぐるり1周するといいね

http://imepic.jp/20161117/563210
http://imepic.jp/20161117/563220

207 :ピカチュウ (ワッチョイ d70c-cP7M):2016/11/17(木) 15:45:12.68 ID:n4rcutvh0.net
>>200>>205
みなと公園は前からキュウコン等レアポケがたまーに出てたから
もしかしたらプテラとか大物が出てくるかもしれないな

208 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d5c-S3Pk):2016/11/17(木) 15:54:42.96 ID:mxb6DFJW0.net
田子の浦 港公園は 土日天気がいいと
ファミリーがたくさんいて
駐車場結構いっぱいになる

今日は久しぶりにポケモントレーナーがたくさんいたなー

209 :ピカチュウ (ワッチョイ d70c-cP7M):2016/11/17(木) 15:57:34.23 ID:n4rcutvh0.net
あとみなと公園行く予定の人に注意事項
駐車場は多いけど17時で閉まってしまうのと、工事の柵があって夜だと少し動きづらいかも
公園の東側の沿岸部はミニリュウも狙えるが、公園内からでも届くので工事の柵を越えて行かない方がいい
工事の柵の奥側は、沿岸にガードが無い部分があって気をつけてないと海に落ちてしまう
公園内から狙う場合でも、急斜面になってるので転落しないようにお気をつけて

210 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 16:04:17.09 ID:XH2Zu3gAd.net
城北公園ヒトカゲ50分で8匹これぞ巣といった具合
駐車場が少ないのがネック

211 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-N7ik):2016/11/17(木) 16:07:06.14 ID:Smc/BfLTa.net
俺も30匹くらいとった
いい公園だった

212 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-N7ik):2016/11/17(木) 16:08:29.55 ID:Smc/BfLTa.net
富士ね

213 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-N7ik):2016/11/17(木) 16:10:53.80 ID:Smc/BfLTa.net
あと珍しく1匹も逃げられなかったな

214 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-RUi6):2016/11/17(木) 16:15:05.35 ID:XH2Zu3gAd.net
>>200
残念ながら東北のイベント終わるまでラプラスは無理だと思う
現にイベント以降あのお台場天保山でさえも出現ゼロらしい

215 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-2XGH):2016/11/17(木) 16:17:24.23 ID:BbxEnjopd.net
城北公園は言ってる程ヒトカゲ出てない
30分前くらいに富士の港公園に着いたがこっちの方が沸き方がヤバイ

216 :ピカチュウ (スップ Sd9f-2XGH):2016/11/17(木) 16:19:44.65 ID:Nktt4CU9d.net
港公園は夜はボーダーがたくさん集まる日があるから
お互い邪魔しないようにね

217 :ピカチュウ (スップ Sd7f-CPdw):2016/11/17(木) 16:28:50.16 ID:w8klqhSxd.net
エレブーの巣だった時以来にみなと公園来たw
富士山撮る人にとってもいい場所だね!

218 :ピカチュウ (スップ Sd9f-2XGH):2016/11/17(木) 16:28:55.56 ID:+08/BQVwd.net
あと、初めて来る人は、富士と港の見える公園と間違えないように

219 :ピカチュウ (スップ Sd7f-CPdw):2016/11/17(木) 16:52:53.95 ID:w8klqhSxd.net
おまえら優しいなw

220 :ピカチュウ (ワッチョイW b934-E4Cj):2016/11/17(木) 17:15:58.77 ID:gbhB2zo50.net
東部民だけど明日サンムーン買いに行くついでに田子の浦のその公園行ってみようかな
ところでそこポケストップは豊富?ボールあんまりないんだけど

221 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-RUi6):2016/11/17(木) 17:18:51.67 ID:oItFKz5la.net
行ってみるかな

222 :ピカチュウ (ワッチョイ d70c-cP7M):2016/11/17(木) 17:20:54.93 ID:n4rcutvh0.net
>>220
8個か9個あったはず
密集してる部分はなくて大体等間隔に配置されてる

223 :ピカチュウ (ワッチョイW b934-E4Cj):2016/11/17(木) 17:32:17.77 ID:gbhB2zo50.net
>>222
d サンムーン発売日だから駐車場空いてたらいいけど結構ROMってるGO民多そうだからなぁ

224 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-zj1G):2016/11/17(木) 17:45:10.60 ID:qCh9IvvSa.net
おじさんはサンムーンとか聞いても太陽とシスコムーンしか思い付かないの

225 :ピカチュウ (ササクッテロル Spe1-hqew):2016/11/17(木) 17:54:33.14 ID:RXo1m9ZTp.net
久し振りに富士の話題が出ててほっこりした
駐車場が閉まった後に防波堤の北側に車を停めてるのを何回も見たことあるがあそこは駐禁になってないのかな?公道かもよくわからないが

俺はヒトカゲよりワンリキーが欲しいから運動公園へ行きます

チラ裏すまん

226 :ピカチュウ (ワッチョイW c386-N7ik):2016/11/17(木) 18:02:28.60 ID:IvauD/2R0.net
>>224
通報しました。

227 :ピカチュウ (ワッチョイW b39f-N7ik):2016/11/17(木) 18:05:21.62 ID:clhXIOzg0.net
港公園行ってきました
沼津からだと三保よりかなり近くて施設もキレイだった
キリがないから32匹くらいで切り上げたけどヒトカゲ集めにはかなりいいね
因みに1時間半くらい

228 :ピカチュウ (ブーイモ MM7f-RUi6):2016/11/17(木) 18:25:23.25 ID:t52lNU7kM.net
ホーム富士運動公園のわし
昨日までイワーク祭りで苦痛だったけど今日はワンリキのお陰でそこそこ楽しめてる

229 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-RUi6):2016/11/17(木) 19:29:22.32 ID:oukOSPzj0.net
>>218
ありがと
石油基地の方だと思ってた、旧フェリー乗り場の先の方に公園があるの知らんかった

230 :ピカチュウ (ワッチョイW 0959-9Ipm):2016/11/17(木) 19:52:56.11 ID:t5THCEO40.net
黄色いウザい
あきらメロン

231 :ピカチュウ (ワッチョイW 918c-2XGH):2016/11/17(木) 19:58:09.51 ID:6QWHqjkk0.net
>>173
かぶと塚公園のピカチュウ祭り終わったなぁ。今度はオニスズメ祭りかぁ。

232 :ピカチュウ (スップ Sd9f-au3h):2016/11/17(木) 20:09:46.52 ID:5s8yR9ald.net
港公園19:00〜20:00の1時間で時給9ヒトカゲ

スゴいね、週末は混みそうだ

233 :ピカチュウ (スップ Sd9f-2XGH):2016/11/17(木) 20:30:54.22 ID:6v7nhDAmd.net
駿府公園カビゴン続けてるね、ハクリューと同時脇下氏
青葉通りはピカチューすごいし、城北公園はヒトカゲが出っ歯なし

234 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-M0Ex):2016/11/17(木) 20:38:08.67 ID:sUjnW9Twa.net
田子ノ浦港公園の結果。
ヒトカゲ12匹get。
今夜はヒトカゲ狙いで、人が多い。

235 :ピカチュウ (ワッチョイ d70c-cP7M):2016/11/17(木) 20:41:40.10 ID:n4rcutvh0.net
>>228
運動公園を追い出されたイワークが中央公園に棲みついてるようだw

236 :ピカチュウ (ワッチョイW 613d-RUi6):2016/11/17(木) 20:43:26.64 ID:OtBFv8lW0.net
>>201
四ツ池公園の池がある方はイワークの巣になってた。あまり需要ないけどw

237 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f39-N7ik):2016/11/17(木) 20:49:39.72 ID:DFFz2jrx0.net
図鑑残りオムスターとカブトプスとカイリキー(とプテラ)
オムナイトを連れて歩いてるけど進化には程遠い…

この3つ(オムナイトカブトワンリキー)が揃って比較的出やすいところはないでしょうか?

238 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b59-XpIe):2016/11/17(木) 20:49:45.43 ID:DJ6LybYd0.net
細江運動総合公園はワンリキーの巣からルージュラの巣に変わった

239 :ピカチュウ (ワッチョイW d19f-N7ik):2016/11/17(木) 20:53:40.77 ID:ckSj9tgP0.net
今さっき駿府公園に1時間いたら、
ゼニガメ17匹、
カビゴン1匹、
ハクリュー1匹、
ミニリュー1匹.
その他多数だった。完全に今日はゼニガメの巣だぞ

240 :ピカチュウ (ワッチョイW d124-zj1G):2016/11/17(木) 20:58:22.83 ID:zwWdFaVZ0.net
駿府城公園の帰りはいつもラーメン食べていくんだがお勧めのラーメン屋教えてくれ
一番星 韋駄天 矢吹 魂心家 燕 すがい 一風堂には行った

総レス数 1000
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200