2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGOやってるヤツの中高年率高すぎwwww

1 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 16:11:43.63 ID:dwmgCU9v0.net
久しぶりに、地元ではレア出るとされてる場所に行ったらジジババしかおらなんだwww

9 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 16:32:11.40 ID:Z1A4AmFE0.net
そりゃ玉投げるだけのゲームやからね
パズドラは頭使うしジジババには流行らんのやろなあ

10 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 16:32:41.06 ID:hbdcRssea.net
高校生以下も多いな
20代が少ない

11 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 16:40:27.13 ID:x6HjOff9p.net
ジジババが1番マナー悪くないか?チャリンコ乗りながらポチポチ。前見ないでポチポチ。運転しながらポチポチ。原付で運転しながらやってるおっさんまで見たわ。初めてこの手のゲームにハマっちゃってマナーとかわからんジジババ多過ぎ

12 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 16:41:59.28 ID:ZI1LhndO0.net
ご近所一周したら帰る、時間が来たら諦めるっていう線引きがしやすい
というのが何事にもハマりやすい自分にとっての利点
普通のゲームは時間があるだけやっちゃいそうで怖くてやれない

13 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 16:49:38.31 ID:kefQmYzEa.net
巣の公園に来るじーちゃん多いな
自分よりレアを持ってそう

14 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 16:53:43.04 ID:aRQpNsl2a.net
近所を回っても同じポケモンしかでてこないから、学生には無理だろ
長距離移動できる足と金がないと機能しないゲームだ

15 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 16:55:30.77 ID:XEI3X03o0.net
それでも若者世代もまだじゅうぶん残ってるな
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000214.000007597.html

16 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 17:12:13.27 ID:oNklZnTka.net
そもそも家でやるゲームじゃない。

家に帰りたくない家に帰りにくい事情がある中高年にうけた。
それだけ。

17 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 17:21:10.86 ID:XKGQ5lpod.net
あと、健康目的

18 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 17:25:12.60 ID:D0sRzV/fx.net
ウォーキングついでにやるもんやで?

19 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 17:38:00.83 ID:xP9wGG0s0.net
近所の公園で、車いすの爺さんがやっているのを見るぞ。

自分は、寒くなってきたので朝・晩のポケGOウォーキングを止めようか
なんて考えているヘタレ...

20 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 17:52:40.15 ID:RKYU0ws8p.net
>>8
盆栽は今30〜40代の女性に大人気なんやで

21 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 18:07:54.33 ID:wQiMCwv10.net
ジムやポケストで見かけるのが40〜60代半ばくらいだな
地方トレーナーの主軸の年齢層って40〜60代な気がする
チャリしか移動手段のない中高生は夏休みが終わる前に離脱していったわ
都会は違うんだろうけどさ

22 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 18:08:48.02 ID:iPRJQfVk0.net
トレーナーネームで○○1965とか多いよな

23 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 18:18:13.96 ID:8amzu92o0.net
原油と外貨Lして、

暖房使うんや… (´・ω・`)

24 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 18:32:14.43 ID:sgGh62ry0.net
(´・ω・`)でも、まあ、なんというか微笑ましいがな

25 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 18:34:33.23 ID:BDT3PKo/M.net
何気にヘイトスレ
異物排除思想は自分が異物だと気づかない

26 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 18:39:53.85 ID:XWFuLOpop.net
俺の職場でもポケモン世代じゃない40代がめちゃくちゃハマってるわ

27 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 18:53:24.78 ID:zmZGD1LF0.net
20代前半頃たまごっちが流行ったけど
何が楽しいのか判らないし
馬鹿馬鹿しくて見向きもしなかった

あれと同じような育成ゲームなはずなのに
これは面白いと感じるのは何故なんだろ
とりあえず体重増加防止にはなってる

28 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 18:56:32.15 ID:sP6S93Av0.net
移動の間にも出来るしゲーム性低いから普段やってない層でも出来るし
子供との会話も増えるしで楽しいもんな
けど初代世代の30代前半あたりが一番嵌る理由に満ちてそうだが

29 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 18:59:44.21 ID:fgDOTlSQa.net
車でやるヤツってDQN風なヤツより市役所とか会社勤めしてそうな見た目きちんとしてるヤツが多いな
絶対歩かない!って感じで50mもない細長い駐車場内のポケスト回ってるプリウス乗りとか良く見るわ

30 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 18:59:46.78 ID:YLGb+P7MK.net
ジジババが9割なのはまあ許せるけど車の人ばっかなのが萎えるわ、道路に横付けしてジムやってるような奴
ウォーキングがてらやるのはわかるが、いい大人が車で巡ってバカみたい

31 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 19:04:37.22 ID:Kw7pXYRRd.net
母親がやってる
石巻にも行くらしい
一人で

32 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 19:31:56.78 ID:WQarvg4Fp.net
>>27
ポケゴーはガチャゲーだから

33 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 21:21:36.13 ID:L/GemzkQ0.net
田舎じゃ有名スポットは車じゃないとキツいから必然的に子供には敷居が高くなる

34 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 21:40:48.29 ID:hUT/fWlk0.net
>>27
あんた40代半ば過ぎてんだろww

35 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 22:39:34.31 ID:YzgvTqeB0.net
ジジイだろうがババアだろうがいいけれど、年齢性別問わず小汚く貧乏臭い奴ばかり。

36 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 22:41:29.49 ID:f2u7KaMD0.net
https://youtu.be/fzqEn6ktAQk

37 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 22:45:32.47 ID:DcwvnK6/d.net
>>35
そういうなって〜w
父ちゃんにはお金がまわってこないのさw

38 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 22:46:45.26 ID:pemPgqfhr.net
公園で老夫婦が歩きながらやってる姿は微笑ましいけどな
大概夫婦でハット帽を被ってる

39 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 22:52:19.82 ID:yQmq5p6f0.net
うちのじいちゃんばあちゃん(60代)
最近スマホにやっとかえて毎日の散歩コースで結構ポケモン出るみたいでハマってるらしい
冬休みどれだけ図鑑埋まってるか見せてもらうの楽しみww

40 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 22:57:52.26 ID:BuPgIgFk0.net
おっさん「ポケモンGOやってるヤツの中高年率高すぎwwww」

41 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 23:36:28.34 ID:Wl+odcgZK.net
基本収集ゲームだし、ゲーム性云々の前に子供には困難

都心なら様々な巣が近いからなんとかだろうけど
田舎なんか子供には絶対不可能、巣まで数十km
電車チャリでそれを繰り返すなど無理だし無駄

潜在的に運動散歩したかった人がハマってるよね
散歩する理由になり集めるだけなのに健康的な疲労感と
達成感がある、健康目的だけで散歩できるのは一部だし

そうなると中高年メインになるのは当たり前

42 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 23:40:01.01 ID:6sD5tXtc0.net
スロットで勝った負けたで数万使ってた時より健全になった。暇潰しに丁度いいな。

43 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 23:43:05.25 ID:BuPgIgFk0.net
つーか子供のスピード感すごすぎなんだよ
数ヶ月ブームとかありえん自体だもん
ちょっと話題になっただけのポケGOをガキが延々とやるはずもない

44 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 23:43:33.61 ID:9nj+IvcZ0.net
40代です。
チャリ通勤で帰りにポケストップ回しつづけてます。

45 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 00:00:52.20 ID:vX0asjyH0.net
こういうのって何気にかなりポジティブな話題につながるから
ネガキャンのつもりで立てたなら板違いだとは思う

46 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 00:06:27.54 ID:Cj2fNh2s0.net
くそ寒い中 道端でスマホ画面連打してる50.60台のおばちゃんよく見ますわ 周囲も気にせずに
その点、意外とオッさん達ほど周囲を気にしながら連打してるな 道の端に寄ったりしながら隠れるようにw

47 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 00:14:55.16 ID:ZK7c1x/x0.net
そんなに寒くないけど
体力ない引き篭もりニートには寒いんかな

48 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 00:23:09.56 ID:xudWQppQ0.net
おっさんだから若いやつが少ない方がいいや

49 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 00:26:38.72 ID:X7YTwstY0.net
ゲームってかこの作業感が仕事っぽいから中高年ハマるんじゃないか。
よし、今日もノルマクリア、みたいな。

50 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 00:30:24.18 ID:aC/vgZShx.net
初代世代だし収集癖あるしハマりまくり。
物と違って場所取らないし。

51 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 00:44:46.21 ID:yFBpmf+bd.net
夜遅く帰ってくるときに少し遠回りしてポケストとジムを巡ってくると
たまに見かけるのは結構若い
自転車乗って回ってる感じ
朝早い時も結構若いのを見かける

昼間は中高年、車で来る奴もいるが徒歩ってのも
昼休みの時間帯は学生からリーマンまで様々、ここら辺ももちろん徒歩

52 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 00:54:42.22 ID:R3rUnSWL0.net
若者のソシャゲ離れ

53 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 01:10:18.28 ID:mIs/HFa/0.net
中年ばっかりなのに平日石巻に遠征できる不思議

54 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 01:37:32.33 ID:+nTouw/A0.net
必死なジジイにジムハイエナされたことがある
ハイエナさせて置かせて叩くを繰り返したら悪態ついてどっか行った
旭○成の作業着着た青ジジイだった

55 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 01:40:31.71 ID:aI+JffPDd.net
>>54
青ジジイ楽しんでんじゃん

56 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 02:35:52.43 ID:0611C3+O0.net
位置偽装やってるのもジジババかと思えば味わい深いな

57 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 02:57:32.07 ID:mC/CwG5p0.net
この前手押し車持ってる腰曲がった婆さんが一人でiPadでポケモンgoしてたわ
しかも夜の渋谷

58 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 03:00:03.76 ID:aI+JffPDd.net
位置偽装のジジババ
ハイエナのジジババ
複垢のジジババ
サーチでGOのジジババ
遠征するジジババ

みんな味わい深い

59 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 03:08:42.19 ID:sV9KTz/90.net
プテラ残しで図鑑埋まらなくて
ついに上大岡までいってきた

駅の裏の山の方に出たんでお台場で鍛えたダッシュ!
時間余裕にみえても最初から急がないと痛い目に合う
のは何度も経験済み
坂を登っていきサーチアプリを確認すると急な階段の上に
いるっぽい
駆け上ってハァハァ言いながらもエンカウント
震える手でズリの実を使い回転をかけてハイパーボール!
そして、、あっけなくプテラゲット!図鑑コンプ!
達成感と寂しさにその場でぼーっとしていると
プテラ目当てらしいトレーナーが階段を駆け上がってきた
サーチアプリを見るともうプテラは消えているのに

スマホを見ながら階段の途中で立ち止まり
キョロキョロしているそいつと俺は目が合った

「おっさんの名は?」

もう少しだけでいい
もう少しだけでいいから

60 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 05:40:13.84 ID:w/1ptqou0.net
とある巣でトイレ探して道をそれたらおじいさんとおばあさんが後ろから着いてきた
こっちでいいんか?とかヒソヒソ言いながら
ちょうどサーチがおなくなりになってた時期

61 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 08:47:25.83 ID:vCoKLDqX0.net
30半ばでも巣とかいくと若い方だもんな
20代とかほんと少なくてたいてい40〜50代、次に多いのが60代以上

チャリは年齢層がまだ若いが、自動車はジジイばかり

62 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 08:54:31.22 ID:/1+wQL45r.net
今は声をかけてもガン無視する子供や孫が天使のように可愛かった自時代に「見て見て これってねカビゴンって言うんだよ〜 凄くおっきいんだよ〜」と無邪気に話しかけてた頃を懐かしむ哀愁漂うアプリなんだよな

ポケモン直撃世代の親やジーババがやってるのは今より自分が若かった頃を思い出す為でもあるんだな

63 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 09:40:12.44 ID:nd8EdVZCM.net
大学生だけど、周りみんなやめちゃって辛い
おじさんおばさんでもいいからポケモンGOつながりの知り合いほしくなる時がある

64 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 09:48:15.11 ID:Kbwa+jzMa.net
今では「見て見て これってねタマタマって言うんだよ〜 凄くおっきいんだよ〜」

65 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 09:50:16.76 ID:P3N6UsYpp.net
中高年は中高年でもいい歳してマナーの悪い迷惑な中高年だな

66 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 09:52:27.12 ID:UDRNUdeK0.net
中高年はポケモンの場所教えてやったのに礼の一つも言えないのが多いな

67 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 10:00:36.51 ID:w/1ptqou0.net
おばちゃんがラプラス捕獲するのに勢いよく手を上下に1bぐらい上下させていたのでまるで指揮者のようだなーと思ってガン見してすいませんでした

68 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 10:14:17.10 ID:kafvPmgC0.net
>>67
中高年ってストレートしか投げれないのなw
まあラプラスなら遠いから分からんでもないがw

69 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 11:44:29.31 ID:bjqk2/iR0.net
カイリューとか遠いヤツ、ギャロップのような的が細いヤツには、指揮者投げになっちゃうよな。

70 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 11:44:58.26 ID:fY+Bv/uJp.net
ラプラスで遠いならカイリュー当てれないな

71 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 11:52:06.91 ID:jQgR24IF0.net
ジムがある所でジジィ二人が来るなよオマエって言い合いしてたわ

72 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:10:12.19 ID:u08jrHaE0.net
確かにおっさん率高いな…若いのもオタクっぽいのしか居ない

73 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:12:07.38 ID:ox1pPdA/d.net
やっぱり昼間は若いの多いな
ジジィは早朝かもっとのんびりした散歩時間にやります
現役リーマンはお昼と帰宅前に頑張ってね

74 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:30:06.69 ID:Tu8dSIT/a.net
32歳だけどウォーキングには最高のアプリなんだけどな。
太ってないし、オタクでもない。
若い普通の人いないよね。

75 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:32:50.90 ID:T9hvTXA00.net
おっさん多い割にこの板の住人って大人気ないやつ多いよな
ポケモンの最適技くらいでなんであんなに攻撃的な論調でレスするんだろ。引くわ

76 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:38:21.53 ID:wyBri23Dd.net
うちの長女(JK1)はぴごさーが死んだと同時にアンインストールしてたな
末っ子(4歳♀)はいまだに大はしゃぎで遊ぶよ

77 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:58:07.75 ID:i2Tursq8r.net
>>76
jkとか童貞しか使わないぞw

78 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:59:47.96 ID:amk6Bq1va.net
他ゲーで宝くじ並のガチャしまくってる方が理解出来ない
まあ金つぎ込みさえすればすぐ俺つえー出来るゲームばかりだからなんだろうけど

79 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:05:31.38 ID:amk6Bq1va.net
>>66
逆方向に探しに行こうとした若いヤツに教えたら興味ないとばかりに素っ気ない感じでそそくさと遠回りして探しに行ってたわ
プライドみたいなもんがあって教えて貰うのは癪に触るのかねぇ

80 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:26:16.98 ID:4+SJEPgAd.net
>>75
2ちゃんてそういうもんかもしれない

81 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:48:30.81 ID:QVwUVmhFa.net
>>76
若いヤツは辛抱が足らんな

82 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:11:46.02 ID:gwNa/HcId.net
>>81
JKとかBBAだろ

83 :sage:2016/11/17(木) 14:16:26.25 ID:Lcwmfq+G0.net
TL24,5までは、日課のように仕事帰りに1時間程公園回ったが
さすがにしんどくなったわ @還暦
TL30の現在は位置偽装して石巻駐在

84 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:22:41.89 ID:yt5vWG+Jr.net
東京だけど8月上旬までは見かけてた高校生・中学生は絶滅したっぽい
何だかんだ言って金を持っているオッサンがほとんどだわな
20代もほとんど見なくなった

85 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:27:30.70 ID:zwCXtRHwd.net
還暦で位置偽装はちょっとひく

86 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:28:45.52 ID:0gx7a/2F0.net
まじでウォーキング必要だからな
いままで普通に歩いてたところをスマホ持って歩くだけ

87 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:39:27.13 ID:aTgqZ9Gad.net
おじいちゃんが画面くるくる回して指をサッて前に押し出すって動作を何回かやってたわ
すれ違い様に画面が見えたんだけどポケgoだっわやっぱ

88 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:45:28.49 ID:Eqz1Jz1ya.net
>>13
キャンピンググッズ一式持ち込んで一番いい場所にずーっと居座るから嫌い。

89 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:47:04.09 ID:Eqz1Jz1ya.net
>>87
おっさんて変なオーバーアクションする人凄く多い。お前指揮者かよ?って思う?

90 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:49:37.24 ID:VwPOWIbyd.net
>>89
指揮者ですが、あんな動きはしません

91 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 15:11:09.26 ID:evpZkJwua.net
>>83
位置偽装の是非には興味ないが、
還暦で偽装してラプとってどうするの?何の為にやってんの?垢売り?自己満?
凄く気になる。釣り?

92 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 15:20:26.92 ID:Eqz1Jz1ya.net
>>91
ガキの思考のまま止まってるんでしょ

93 :sage:2016/11/17(木) 15:26:46.32 ID:Lcwmfq+G0.net
>>91
>>92
自己満よ
地元に戻ったら気にくわないカイリュータワーを壊すのよ

94 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 15:33:50.79 ID:vffIgnMc0.net
40代くらいならPC全盛期
スマホ世代の10代20代より頭いいだろ

95 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 15:39:20.49 ID:evpZkJwua.net
>>93
サンクス、自己満か。
でも今カイリュータワー全然無くね?
サブ垢作って偽装して集めて、それで地元のタワーも位置偽装で潰せば良いんじゃね?

96 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 15:53:25.39 ID:Eqz1Jz1ya.net
>>95
外へ出るといい事あるよ。歩いて健康になろう!

ポケモンGO本来の姿w

97 :sage:2016/11/17(木) 16:13:39.71 ID:Lcwmfq+G0.net
たしかに健康には良いね ゴルフにも好影響

BOTでTL上げしたサブ垢もあるんだけど、これが強いのが少ないんだな。で、石巻に飛んでラプ集めです。
高個体なら本垢に切り替えてまた取る
いちおう本垢は実機位置偽装まで、サブ垢はBOTまでアリと

子供と一緒にポケモンやってたからはまったんだろうね
エーフィー、ブラッキーが来るまでは続けると思うわ

98 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 16:36:35.37 ID:xvdzuN9tp.net
ウォーキングや色々出かける理由作りのためにやってるってなら理解できるけど
位置偽装までしてやる意味がさっぱりわからん。
外出ないならスレオンくらいしかする事ないやん。

99 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 16:44:57.79 ID:6JBN3Qood.net
>>97
いくつの時の子供だよ

100 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 16:49:57.41 ID:Uy9XDoz+0.net
https://youtu.be/02gdQK4rOtU

101 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 17:03:11.12 ID:EK51sH9y0.net
60の爺さんが位置偽装w 想像するとじわじわくる

102 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 17:05:25.14 ID:7/87Ywi1p.net
中年がやったらわるいんか?
若者よりも課金してるで。

103 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 17:07:11.71 ID:xT9WP9jpp.net
子供が楽しそうにやってるから俺もはじめた
でも子供は2週間くらいで止めた
どうぶつの森もモンハンXもそうだったな
子供はすぐ別に目がいくんだよ、プンプン

104 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 17:10:41.55 ID:xT9WP9jpp.net
このスレの住人ってジジババ多いのかな
ちなみに、俺がはじめて買ったレコードはアグネスチャンだ
おっかのうえ〜ひ〜なげし〜のは〜なが〜

105 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 17:12:30.43 ID:Uy9XDoz+0.net
https://youtu.be/InlmwjKXiwc

106 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 17:14:02.35 ID:EK51sH9y0.net
まあ2ch自体が中高年多いからね

107 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 17:15:27.33 ID:/eyIOZova.net
日本国自体が高齢化社会だからな

108 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 17:31:08.35 ID:nKVpsmF20.net
スマホは眼に悪いからお子様は、やらないほうがいいと思う

109 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 17:43:58.51 ID:efX71GKcr.net
ガキ一人ががスマホ契約しに行っても断られるだろ

総レス数 347
72 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200