2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 52戦目【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 16:45:36.76 ID:b+nCNGpA0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>950以降で有志が勢いに合わせて必ず宣言してから建ててください

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち6匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+50pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+250pt
・トレーニングで手持ち6匹の最大CPの倍以上のポケモンを倒す:+500pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−1000pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1000pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 51戦目【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479192667/

501 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 11:40:39.34 ID:WEkuG3Jed.net
りゅうのいぶきやかみつく、水鉄砲なんかに慣れるとこおりのいぶきは若干遅くて調子がくるうな。技の出しすぎでカイリューのりゅうの波動をくらったりしてしまう。

502 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 11:43:25.12 ID:8HGfok9la.net
>>494
>>491
ありがとう。ウツボは鞭ソラモンジャラに交代しようと思ったけでもうすぐ少し鍛えてみる。
パラセクトはCP1000以下で2倍超え相手にしてるからもう少し砂つっこもうかと。やられっぱなしだとカケラがもたない

503 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 11:45:17.32 ID:CDm/1L20M.net
>>498
今となってはそれでトレーニングしても大して建築できないからなー

504 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 11:50:49.74 ID:V5CWi+RM0.net
自分もむしくいは連続切りより遅いから使いづらいわ
使うのは専ら対ナッシーだけど、なんかナッシーの技に対してタイミングが合わない気がする
連続切りはピッタリはまるんだけど、むしくいは一発余計に入れると相手の技食らうし、一発減らすと待ち時間できるし、みたいな
細かく計算したことはないんだけど、硬直の合計時間がうまくハマらないんじゃないかなあ

505 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 11:53:07.31 ID:iuXYWXTE0.net
虫食いって硬直時間あるっけ?
ずっと俺のターン
って感覚

506 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 11:58:49.89 ID:heqbw9uy0.net
>>488 >>492
嫌がらせですか
ありがとうございます

たしかに、コレやられると追い出されるから
トレーニングが面倒なんですよね

自宅がばれてるのでコワイっす

507 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:00:08.85 ID:V5CWi+RM0.net
連続切りが0.40秒で、むしくいは0.45秒らしいよ
ナッシーのねんりきの合間に連続切りは6発入ったと思うから、
0.40秒×6=2.40秒間隔でねんりきが来るとして、むしくいだと
0.45秒×5=2.25秒で、0.15秒空いちゃうけど、あと一発入れると2.70秒になっちゃって間に合わない、みたいな
そんな感覚だわ

508 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:03:58.88 ID:XEaYBiLSd.net
2カ月間前に置いたときは1カ月位帰って来なかった郊外の過疎ジムへ
みると同色9レベタワー
よっしゃーと思ったけど、ちょうど4万まで削られいた
そして最初の2体にガビゴンCP2550、CP2600超えが並んでいたので
そっとポケゴ閉じました

509 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:07:47.13 ID:lqma8ZeJa.net
複垢鋼カイリューねじ込みでニッコリじゃないのか

510 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:08:17.82 ID:7zbFs5fZa.net
>>503
前も今もパラスナッシートレは高効率低燃費って事に変わりはないだろ

511 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:08:36.88 ID:3YgrZ6Upd.net
まだ乞食ライト様讃えてるキチガイはいるの?

歯をくいしばって今の仕様持ち上げるとかどんな変態だよw

512 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:13:17.35 ID:iEYOsp70d.net
帰宅時に帰り道にあるジムを順番に回って更地にして自分のポケモン設置してるんだが、
同じ事を考えてる人がいて、俺のちょうど5分前に同じルートで同じ事をしてる人がいるんだよな
同色なら何も問題なかったんだが、向こうは青で俺は黄色だから
前の人がせっせと建てたジムを俺がストーカーして潰し回ってるように見えてなんかすごい罪悪感がw

513 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:14:16.24 ID:ESJ6gI/Mp.net
>>512
10分早く帰れば無問題

514 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:17:40.76 ID:Su22snWU0.net
>>499
虫クロスの隙の無さは至高
鼻くそほじりながら片手で連打、技1だろうが技2だろうが攻撃来たの見てから全避け余裕の簡単な作業です

515 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:20:52.08 ID:4sB3M97ba.net
ポケモンGOするようになって個体値を結構気にしてたけど、ジム攻めでは個体値より技だなって改めて思う。トレーニングにはなめのしの個体値30%代のカビゴンとか使うし

516 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:21:38.09 ID:7zbFs5fZa.net
>>507
頭突→頭突間は4〜5発
念力→念力間は5〜6発
って感じだなぁ
むしくい連打で念力のムラサキのモヤモヤ見えてから避けても間に合うから楽勝

517 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:25:29.56 ID:V5CWi+RM0.net
>>516
頭突間にむしくい5発はないわ
連続切りですら4発だったと思うぞ

518 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:27:26.51 ID:BRyfpinqp.net
前は赤チームカイリュー位置偽造軍団がコイン独占していたから今の方がコインもらえるしこのままでいい。
文句いってるやつは赤の捕食か位置偽造プレイヤー。こいつらはかすなんでジムやめてほしい

519 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:27:50.13 ID:iuXYWXTE0.net
なんか話合わないと思ったら
虫食いで回避しにくいとい人オンボロイドだろ
虫食いでナッシー相手にする場合は、間に合わないももったい無いという考え共に無いぞ
だってぴったり余裕を持って叩き込めるから

520 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:27:50.19 ID:IJAJWqYf0.net
>>512
黄色はすぐつぶされるからいいんじゃね?

521 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:28:03.17 ID:kPHlpBqFd.net
>>517
6やね
タネ爆が10
サイキネが13
ソラビは指先ハーってする

522 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:28:35.60 ID:/0Fl+2zFp.net
>>480
本気組=位置偽装は草www

523 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:28:53.17 ID:iuXYWXTE0.net
回避って実は猶予時間ながいんよね

524 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:29:29.16 ID:2LIABcxQ0.net
>>514
手洗えよ

525 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:30:07.73 ID:V5CWi+RM0.net
>>521
連続切りだと何発入るの?

526 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:30:38.71 ID:kPHlpBqFd.net
>>525
連続切りは使わないので知らない

527 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:31:34.48 ID:BRyfpinqp.net
田舎はあいかわらず位置偽造プレイヤーのすくつだわ。都会はジム活発だか田舎は人いないから位置偽造プレイヤーのタワー10ばっかり。
位置偽造はBANしろ!

528 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:31:50.87 ID:KsIe/AGc0.net
>>517
https://youtu.be/bV7TDOcNnM0
この動画で攻撃回数数えて

529 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:32:03.69 ID:V5CWi+RM0.net
>>526
ああそう

530 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:32:27.95 ID:7zbFs5fZa.net
>>517
頭突間に5発いけるぞ
回避は最速ではなくなるかもだが
連続斬りが何発かはわからん
連斬セクトなど全部飴だわ

531 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:37:41.13 ID:V5CWi+RM0.net
>>528
やっぱり4〜7発じゃん

532 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:39:15.21 ID:394r9uk70.net
>>480
バランスはクソだよ。田舎でも低層しか無くなっていくよ。

533 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:39:20.37 ID:V5CWi+RM0.net
むしくい使ってる人って連続切りは全然使ってないのな
むしくいだけ使ってそれで十分って感じなんだろうなあ
まあ似たような技だから別にどっちでもいいんだけどさ

534 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:39:46.94 ID:1teUBZW1d.net
>>488
現在のトレで1から上げるの大変だろ(笑)
簡単なこと

535 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:40:19.85 ID:7zbFs5fZa.net
>>531
いや、キミ4発しか入らないって言い方してたやん
連続斬り最速7発も入るんだぞ?
やっぱりって何やねん

536 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:40:52.68 ID:WEkuG3Jed.net
>>527
おライト様が発狂してるのが見れるからこのままでいいよ。ジム戦楽しみたかったらポケモンの巣のジム行けば楽しめるしな。

537 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:40:58.76 ID:iuXYWXTE0.net
虫食いは連続切りの上位互換だからなー
パラスはいっぱいでるからガチャ簡単だし

538 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:41:38.73 ID:IJAJWqYf0.net
>>532
そう?田舎だとレベル10タワーが出来ているって話だけど・・・・・。
山の中とかはレベル10タワー多そうなイメージ。

539 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:42:56.07 ID:e1ikxwY50.net
>>319
ライト様は
前仕様は取れして入り込む余地なし
超楽だった前仕様トレの15分8000ですら無理
1時間以上かかるタワー倒壊なんて無理
倒壊なんて薬なんか足りるはずがない

時間の問題も大きい

540 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:44:19.04 ID:394r9uk70.net
トレが糞だから。7段なら15分で潰せる。
時間と薬使って積み上げて割に合わない。

541 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:44:50.46 ID:V5CWi+RM0.net
>>535
だから4〜7発入る攻撃について
「(最大で)7発入る!」って言う人と、「(安定するのは)4発」って言う人との違いでしょ
キミは頭突間に5発いけるぞって言うんだろうけど、私は言わない
ただそれだけ、どうでもいいわ

542 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:45:20.80 ID:394r9uk70.net
>>538
田舎住民だけど以前のやつが残ってるだけだわ。新規タワーは無理ゲー。
休みごとにタワーは減ってる。

543 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:48:14.18 ID:iuXYWXTE0.net
というかなんで連続切りつかってるの?
そっちを聞きたい

544 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:48:21.93 ID:7zbFs5fZa.net
>>541
俺4〜5発っつってんだから安定の話なんかしてねーだろ
そこに5発はないとかレスつけてきといて後から安定の話とか言われてもな

545 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:48:36.51 ID:kPHlpBqFd.net
>>533
DPS見ても分かると思うけど削れるスピード全然違うからね
連続切りから使い始めた人は両使いなのかもしれないけど、むしくいから入った自分は連続切りはきつい

546 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:48:40.32 ID:LR8w2dNZd.net
平日昼間は中々帰ってこないなw

547 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:50:29.30 ID:Hj4LR4z/0.net
連続切りはゲージ溜め特化の技で、
メインのダメージソースには使わんわな

548 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:54:04.46 ID:7zbFs5fZa.net
>>543
>>504に理由書いてるようです

549 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:54:08.61 ID:amk6Bq1va.net
>>527
こういう人ってポケストあるとこに路駐してミニリュウ近くにいても未だにルアー使えば誘き寄せられると勘違いして車に閉じこもったまま炊き出しといてこんな田舎でカイリュー持ってるのはおかしいとか言ってんだよな

550 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:54:10.65 ID:2LIABcxQ0.net
流石にこのケンカはくだらなすぎだろ・・・

551 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:54:12.21 ID:V5CWi+RM0.net
>>544
面倒くさい奴だな
安定の話をしてるつもりのところにキミが4〜5発ってレスつけてきたから
安定が4発なのか5発なのか分かってない奴だと思っただけだよ
お互い書き込みに情報量が足りてなくて誤解してただけだろ
もう切り上げるからな

552 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:56:51.89 ID:iuXYWXTE0.net
>>550
くだらなくないケンカの話題はよ

553 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:57:58.28 ID:7zbFs5fZa.net
くだらないケンカはやめます
安定は4発です
スレ汚しさーせんした

554 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:01:42.30 ID:iuXYWXTE0.net
>>553
そろそろ埃被りそうなゲンガーの活用方法考えてーや

飴はもうお腹いっぱいなので無しで

555 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:02:27.92 ID:2LIABcxQ0.net
>>552
面倒くさいってよく言われない?

556 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:03:12.26 ID:WEkuG3Jed.net
まあ久しぶりにジムバトルスレにふさわしい喧嘩ではあったから面白かったぞ。

557 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:04:34.55 ID:IJAJWqYf0.net
仲直りしろ

558 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:05:23.84 ID:Ou01qepU0.net
しねんの頭突きに安定4発だとりゅうのいぶきと同じやな
虫食いカチャカチャ言ってもっと早いかと思ったけど。念力で5発も同じ
りゅうのいぶきと同じと覚えておけば安定か

559 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:05:30.98 ID:gMUNz7ATH.net
さっき3400の鋼カイリュー初めて戦った。胃袋かと思ったらまさかの鋼破壊。
一撃はクソ強かったけど2600ラプラスでHP半分以上残して勝ちました。。

560 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:05:52.84 ID:7zbFs5fZa.net
最初に絡んだんワイや
ワイが悪い
ごめんなさい

561 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:08:33.33 ID:hWZEhxtC0.net
>>560
絶対に許さん
一生粘着してやる

562 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:11:07.80 ID:UBkcEw/W0.net
>>560-561
恋が生まれた瞬間である

563 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:11:10.57 ID:7zbFs5fZa.net
あー、あの、話変えて申し訳ねーんだけど
対ラプラスに、こっち牙ウインディ
いぶき→いぶき間、つぶて→つぶて間にそれぞれ牙何発がオススメか教えろください
安定でも最速でもどっちでもよいです

564 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:12:56.15 ID:n/wtkm61d.net
対カイリューでラプ使うとき、俺は息吹より礫のほうが使いやすいけど異端?
カイリューが竜息吹なら礫1発、鋼ならだいたい2発ってかんじでいれやすいんだけど
氷息吹だとなんかタイミング取りにくいんだよね。

565 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:15:56.17 ID:UBkcEw/W0.net
>>564
自分で使いやすいのが一番

566 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:17:17.46 ID:kVaCc+Dvd.net
>>408
雷撃戦ってなんのこと?
具体的にジムで何をすれば雷撃戦になるのか説明しろ。

567 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:18:40.95 ID:Ou01qepU0.net
ウィンディかみつくはラプラスこおりのいぶきに4発、こおりのつぶてに5発安定
ウィンディ炎の牙はラプラスこおりのいぶきに3発、こおりのつぶてに4発安定
だったような記憶

ウィンディ使い込んでないので曖昧。間違ってたら申し訳

568 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:19:42.70 ID:p31yvFy90.net
あれ、ジムちょっと変わってない?

569 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:20:33.08 ID:7zbFs5fZa.net
>>566
1つのジムを拠点とし大きくするのではなく、あちこちのジムをパッパパッパ片付けて行く戦術、とでも言うか
広く浅くというか
元ネタは第二次世界大戦のドイツ軍がどーのこーの

570 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:20:56.72 ID:OdxjgtjN0.net
頑張って9まで上げてるジムがあって感心したので更地にしてきた
また次の頑張りを待ってるぞ

571 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:21:22.24 ID:p31yvFy90.net
守りやすくなってないこれ

572 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:22:02.94 ID:2Mlc9Fgg0.net
礫冷凍ラプラスのトレキツイな
cp半分のウィンディライチュウ速攻吹き飛ぶしレアコイルで全さけするしないのか

573 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:24:43.96 ID:7zbFs5fZa.net
>>567
ありがとサンクス!

574 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:25:36.84 ID:0H1F8gAKp.net
バトルスレなんだから戦わないでどーすんだよ

575 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:26:12.05 ID:KsIe/AGc0.net
>>551
>もう切り上げるからな
連続切りだけに?

576 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:26:48.64 ID:0H1F8gAKp.net
頑張って7以上上げたジムがピョコンと立つと
つい崩したくなるよな
一本だけ伸びた枝毛みたいでさ

577 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:28:14.30 ID:2Mlc9Fgg0.net
>>576
そこは我慢して同色ジムトレしようぜ

578 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:33:35.35 ID:LR8w2dNZd.net
>>559
そりゃラプラスならね。

間違えて脳筋連打でジムを攻めているところに入ってしまった。
入ったらいきなりHP半分って勘弁です。

579 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:39:18.54 ID:UBkcEw/W0.net
>>571
どういうこと?

580 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:43:03.23 ID:WEkuG3Jed.net
>>579
アフィの釣りじゃね?
話題ないから無理やり思わせぶりな事をつぶやいて反応した所をまとめる手口

581 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:46:41.48 ID:p31yvFy90.net
4体置きって前から8000だったっけ?
10000になってない?

582 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:46:46.66 ID:tBifINEKr.net
低層タワーならCP3000超えのカイリューいてもCP1000〜1500辺りでも潰せるんだね
潰せると分かれば積極的につぶしていかなくては
高層だとコッチも同格揃えていないと最後まで持たないんだよなぁ

583 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:48:00.88 ID:2Mlc9Fgg0.net
鋼カイリューラプラスだとホント雑魚だよ
開幕息吹2発
1発目回避けて息吹一発
2発目一回避けて息吹2発
あとは避けて息吹3発ループでcp1/3でも倒せる

584 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:48:18.08 ID:p31yvFy90.net
8000じゃないや10000

585 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:52:57.48 ID:UBkcEw/W0.net
>>581
>>584
おっしゃりたいことがよくわかりません。
名声8000からレベル4なのは以前からです。
8000/12000になっていたとしたら10000/12000から他色の誰かが2体倒して名声を下げた状態です。

586 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:56:52.19 ID:p31yvFy90.net
あぁそれなら気のせいか
6000(3体)のジム2000ぴったりトレして乗せたらいつもと違う気がしたんだけど
あんまりよく見てなかったから勘違いした

587 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:01:14.95 ID:QNum/XY20.net
>>583
そら全回避すればなんでも雑魚化するほど攻撃有利やからのぅ
ラプラスですらカブトプスに溶けるで

588 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:01:57.23 ID:Se9Y68jjM.net
はいはいまとめ、はいまとめ、アフィ!

589 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:02:10.95 ID:sFYo50kI0.net
ちょくちょく52000になっているタワーをヒイヒイ言いながら崩してきた
数時間したらまた10000ちょっとになってたけどw
近所の他色のラプ、カイリュー持ちの人に頑張ってもらいたいYO
周りにいないけど更地マンはこういうタワーを崩す方が快感だよね?

590 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:09:03.46 ID:2LIABcxQ0.net
>>589
周りの人からしたらヒイヒイ言いながらスマホ連打って凄い画だろうな・・・

591 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:12:17.82 ID:KsIe/AGc0.net
>>566
ポケGOで言う電撃戦とは
深夜〜早朝にかけてジムからジムへ必死に移動し
10ジムにポケモン置いて100コインGETし
自分へのご褒美に自動販売機で130円のジュースを買う

結果-30円

次にお前は「砂5000のためだからっ!」と言う

592 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:16:28.32 ID:jNAV98mb0.net
週1ならまだしも毎日そんなことしてる奴はもはや仕事だな

593 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:21:17.30 ID:7sVFx6+N0.net
仕事してアカウント買うのが正解だな

・・・アレ?

594 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:22:13.28 ID:PeuM7guCa.net
そういうゲームだからな
俺は水筒持参派だは

595 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:28:01.98 ID:eD59eYGsd.net
>>591
電撃戦()という恥ずかしい言葉を使ってるのは一部のぼっちのみであるって付け加えとけ

596 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:30:31.33 ID:gMUNz7ATH.net
電撃戦は会社帰りに30分と時間を決めて、ジムの状況を見ながらルート決めて
チャリで回ってる。大体7〜8体は置くけど、そのうち事故にあいそう。
トレーニングで入れた方が時間的ゆとりがあってよかった

597 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:32:02.66 ID:cI8Cb0yK0.net
>>566
雷撃って誤字に突っ込んでるのに普通に電撃戦の説明する流れになってて笑う

598 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:33:57.41 ID:758lX+I2H.net
>>510
やる気がでないのには変わりない

599 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:35:01.40 ID:jNAV98mb0.net
電撃ガイジよりも上の雷撃戦が居てワロタ

600 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:35:09.75 ID:7sVFx6+N0.net
電撃戦アレルギー・・・

こりゃいい
全く使ってなかったけど、俺もこれからは使っていこう。

601 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:36:54.67 ID:KsIe/AGc0.net
北海道スゲー雪降ってるらしいけどポケGOできるの?
雪降る前にジムにポケモン置いた人が勝ち組?

総レス数 1000
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200