2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【信州】ポケモンGO 長野県スレ Lv14【ケンタロスにひかれて善光寺参り】

1 :ピカチュウ(8段) (ワッチョイ 6932-vfdS):2016/11/17(木) 16:16:19.88 ID:Q1wmU6zU0.net

長野県全域ポケモンGOの情報交換用スレです

・sage進行推奨
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
 踏み逃げされた場合は>>970以降が宣言して立てる
・スレ立て時一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を貼り付けて下さい
・晒し行為は禁止。不満があればまずは運営会社へ報告
 設定→ヘルプセンター→リクエストの送信→不適切なゲームプレイの報告

前スレ
【信州】ポケモンGO 長野県スレ Lv12【カモネギだしそば】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478321822/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

219 :ピカチュウ (HappyBirthday!W 11b9-RUi6):2016/11/20(日) 19:28:54.48 ID:aXCF6txK0HAPPY.net
やっと高個体値なめのしカビゴンが孵化してくれてうれしい。
攻めにはこっちの方が使いやすいね。

220 :ピカチュウ (HappyBirthday!W c301-ba6h):2016/11/20(日) 19:38:30.29 ID:sbiQLagV0HAPPY.net
>>217
ワサビチョコって事!?アイス側だったのかな
次回なにかの巣になったら挑戦してみるw
コロッケ自体はあまり山葵ワサビして無かった
わさびソースかわさびマビを自分でかけて食べるようになっててマヨはワサビワサビしてて美味しかった

221 :ピカチュウ (HappyBirthday! a579-XpIe):2016/11/20(日) 19:42:53.33 ID:xYWrc8mJ0HAPPY.net
すずらん公園のタマタマは1時間に2〜3体程度。時間帯によっては全く居ない時もあるよ。
なのでタマタマが居なくなったらポケスト回収で駒ヶ根駅周辺を徘徊するか、
他のポケモンを集めたいならベルシャイン/マクドナルド駐車場に行けばよい。
車で行けば楽だが、徒歩でもいけなくもない。

222 :ピカチュウ (HappyBirthday! 617e-XpIe):2016/11/20(日) 19:56:21.01 ID:iV7py9ej0HAPPY.net
スレ見てたらわさび農場気になってきたw
別にヒトカゲ欲しいわけじゃないが、今度の休みに行ってみようかなw

223 :ピカチュウ (HappyBirthday! Sd7f-RUi6):2016/11/20(日) 19:57:08.24 ID:gQgQfVvsdHAPPY.net
>>188
山梨の押原公園来てるけどわんさかだよ
2時間で21体確保(1体逃亡)

224 :ピカチュウ (HappyBirthday! 115c-XpIe):2016/11/20(日) 19:58:18.53 ID:Nmb7wn5w0HAPPY.net
わさび農場は小学校の定番遠足ポイントだったから
久々に行きたくなるな

225 :ピカチュウ (HappyBirthday! c5e0-cP7M):2016/11/20(日) 20:08:55.26 ID:yT7soBm/0HAPPY.net
>>182
書き込みを見てわさび農場行って来ました!
おかげさまで2時間であめ80個近く増やせました。
休憩できるスペースもある上小腹も満たせるので滞在しやすいですね。

226 :ピカチュウ (HappyBirthday!W bdfd-mj3c):2016/11/20(日) 21:06:41.10 ID:3rh9OGOv0HAPPY.net
>>225
お疲れ様でした!地元民としてはわさび農場楽しんでいただけたようで嬉しいです
私もわさびコロッケ片手にのんびりとヒトカゲ集めしてきました
他にも岩魚の塩焼きとかも美味しかったりので、また遊びに来てくださいね

227 :ピカチュウ (HappyBirthday! 35a9-tQqt):2016/11/20(日) 22:24:33.22 ID:IHoBlXTp0HAPPY.net
錦糸町の猿江恩賜公園遠征してきたけど
5時間で40匹ぐらいでした。
書き込みみるかぎり、わさび農場のが優秀みたいですね。

228 :ピカチュウ (HappyBirthday!T Sa99-kvA2):2016/11/20(日) 23:43:52.42 ID:uIfFiTEYaHAPPY.net
今週だけでカビゴン5体捕まえた、それまでは2ヶ月で1体だけだったのに・・・

229 :ピカチュウ (HappyBirthday! Sd9f-2XGH):2016/11/20(日) 23:49:52.01 ID:tXtAszzNdHAPPY.net
>>188
伊那から今日午後行ったけど2週回って5匹捕まえたよ。伊那帰ってきてからも3匹捕まえた。

230 :ピカチュウ (ワッチョイW 85a0-1ibN):2016/11/21(月) 00:16:25.37 ID:Bo/uQMtq0.net
わさび農園は水車小屋のところはコダックが湧く湧く。
ヒトカゲも色んな箇所に湧くし楽しかった。

お土産はわさび味の味付け海苔がオススメ。

231 :ピカチュウ (ワッチョイW 91ae-S3Pk):2016/11/21(月) 00:28:32.26 ID:0PG+l57D0.net
残りラプラス、プテラ、ポリゴンだけど、ピゴサ有りでもどうにかなる気がしないんだがw
流石に卵頼りになってくるとモチベも落ちるな

232 :ピカチュウ (ワッチョイW 85a0-1ibN):2016/11/21(月) 00:32:36.41 ID:Bo/uQMtq0.net
>>231
プテラはたまに変な所に湧くから捕獲できると思う
この前はセブンで買い物して出て来たらバカでかい鳥かと思ったらプテラだったよ

233 :ピカチュウ (ワッチョイW 91c3-RUi6):2016/11/21(月) 00:40:46.12 ID:J+HOVHJj0.net
おいおいエアプも程々にしとけ
プテラなんかホイホイと安曇野に沸かねーよ

234 :ピカチュウ (ワッチョイ e59f-XpIe):2016/11/21(月) 00:45:26.21 ID:ApbS0yOR0.net
県内でラプラスとエビワラーとラッキーの野良を確保したことはある
だが前者は奇跡としか言えず、後者2匹はサーチだったわ
まともな神経して遭遇できるわけないからタマゴ課金しろって断言できる

235 :ピカチュウ (ワッチョイW f515-2XGH):2016/11/21(月) 01:10:43.40 ID:z6U7t++80.net
ラプラスポリゴンはともかくワンリキーを一切野生でみたことねえや

236 :ピカチュウ (ワッチョイ 43d2-EZtM):2016/11/21(月) 01:52:40.36 ID:1tvkKNCH0.net
http://lings.s17.xrea.com/201611222.html

237 :ピカチュウ (ワッチョイW ddcd-hvgQ):2016/11/21(月) 08:23:26.28 ID:iX1O2+J40.net
石巻行って来ました
正に夢の世界
長野でもこういった企画やってくれる自治体あればいいのにな
ポケGOやってない地元住民には迷惑でしかないかもしれんけど、それでも人に来て欲しいような所ないかな
北信なら飯山とか中野とか

238 :ピカチュウ (ワッチョイ b99e-DGos):2016/11/21(月) 08:43:48.75 ID:nhspRPLK0.net
>>237
おかえりお疲れ様羨ましい

被災地や過疎地に人を呼ぶの良いよね
その地を知ってもらうだけでもいい効果になる
いろいろ難しい面もあるんだろうけどさ

239 :ピカチュウ (ワッチョイW e1a7-1ibN):2016/11/21(月) 08:49:51.33 ID:qi95xOHd0.net
ラプラス持ってなければ行ったかもしれんが、もう持ってるからなぁ

240 :ピカチュウ (ワッチョイ 6932-vfdS):2016/11/21(月) 10:22:06.79 ID:LDc8AT6o0.net
松本のアルプス公園はニドラン♂、ニドラン♀、ビードルという情報がありましたが、
良く出現するポケモンという点に加えてサーチでも巣である確認が出来なかったので載せませんでした
新しい情報、記載漏れ、修正等がありましたら宜しくお願いします


【11/17時点】
小布施ハイウェイオアシス→ビリリダマ
新城山公園→ディグダ
城山公園→ポニータ
長野運動公園総合運動場→ニャース
ひまわり公園→
エムウェーブ→ ズバット
若里公園→イシツブテ
犀川第二運動場→
ホワイトリング→ ブーバーソースあり
川中島古戦場→キャタピー(?)
南長野運動公園→イーブイ
戸倉宿キティパーク→ケーシィ
松代青垣公園→フシギダネ
松代真田公園→ピカチュウ
上田城→ディグダ
小諸懐古園→
佐久駒場公園→ヒトカゲ
佐久総合運動公園→ドードー
大王わさび農場→ヒトカゲ
安曇野(豊科)南部公園→シェルダー
あがたの森公園→カラカラ
松本市美術館→ニドラン♂
松本駅前記念公園→
芳川公園→ルージュラ
信州スカイパーク→ゴース
松本アルプス公園→
蚕糸記念公園→エレブーソースあり
鳥居平やまびこ公園→ニドラン♀
諏訪市湖畔公園→ポニータ
木曽文化公園→
駒ヶ根すずらん公園→タマタマ
駒ヶ根馬見塚公園→カイロ巣
飯島運動場→ピカチュウ
飯島町与田切公園→アーボ

241 :ピカチュウ (ワッチョイW 879f-RUi6):2016/11/21(月) 11:49:50.77 ID:acDLpjIn0.net
>>235
この間安茂里で見つけたよ。
安茂里駅周辺は、そこそこレアなポケモンが出現する。

242 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-RUi6):2016/11/21(月) 12:12:30.59 ID:d1pwbSfGd.net
今月4800円もポケコインに課金してしまい、少し自己嫌悪になってます。

243 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-2XGH):2016/11/21(月) 12:17:12.02 ID:hH+FVu7sa.net
>>242
孵化装置?ボール?

244 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-RUi6):2016/11/21(月) 12:19:11.42 ID:d1pwbSfGd.net
孵化装置と幸せたまごとアップグレードもろもろです

245 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spe1-pYnr):2016/11/21(月) 12:21:05.68 ID:712K9I/Kp.net
俺は7500円も課金した。後悔はしていない。ほぼ全て孵化装置…

TL30以上であちこちのジムに3000近くの高CPカイリュウカビゴンラプラスを配置している輩は、どうやって大量の砂を確保しているのかね、これだけ課金しても砂が全然足りないんだけど。

246 :ピカチュウ (ワッチョイW f515-RUi6):2016/11/21(月) 12:24:51.66 ID:ibBKqOIQ0.net
砂はひたすら雑魚ポケモンを捕獲するしか仕方ないんでないかい

247 :ピカチュウ (ワッチョイW e3c7-RUi6):2016/11/21(月) 12:44:02.04 ID:bNGrPA5Y0.net
>>245
bot回して24時間ポケモン捕まえてるんですよ

248 :ピカチュウ (ワッチョイW 9bb3-S3Pk):2016/11/21(月) 12:44:08.62 ID:W7LvOHqp0.net
ゴースの巣にするとかセンスを感じないな

249 :ピカチュウ (スップ Sd9f-RUi6):2016/11/21(月) 12:45:25.50 ID:lfkfcmczd.net
ゴプラは必要だね
1分当たりの捕獲数が段違い

250 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f7e-UoMj):2016/11/21(月) 12:45:35.20 ID:33YrXhPQ0.net
他のソシャゲに比べれば課金額は微々たるもんさー
十万以上課金する人がいるゲーム珍しくないもん

ポケモン砂売れば儲かりそうね

251 :ピカチュウ (ワッチョイW db9f-N7ik):2016/11/21(月) 12:49:01.30 ID:40J4Nzbu0.net
>>245
GOプラスオススメ。

24時間botとかボールどーするんだろ。

252 :ピカチュウ (アウアウウーT Sa99-kvA2):2016/11/21(月) 12:53:34.68 ID:PKLR90Wea.net
位置偽装してる奴がおるとつまらんね

253 :ピカチュウ (ワッチョイW e3c7-RUi6):2016/11/21(月) 13:06:23.02 ID:bNGrPA5Y0.net
>>251
設定でポケスト回したり出来るんやで

254 :ピカチュウ (ワッチョイW cd54-RUi6):2016/11/21(月) 13:50:29.01 ID:JgX03lEK0.net
>>235
諏訪だけど最近よく見かけるよ
因みに今も湧いてる

255 :ピカチュウ (ワッチョイ af16-lh2z):2016/11/21(月) 13:57:21.45 ID:WPVk0Cl+0.net
そろそろ雪が降るのを見越してか八ヶ岳西峰の青ジムが次々破壊され
ついに今朝方一ヶ月以上無事だったジムが破壊された
今週中頃には初雪も予想される昨今山の中のジム争奪戦が熱くなりそうだね
みんなはどこを狙ってます?

256 :ピカチュウ (ワッチョイW 879f-RUi6):2016/11/21(月) 14:19:29.56 ID:acDLpjIn0.net
めずらし〜。善光寺の参道でエビワラーがおやき食べてたよ。

257 :ピカチュウ (アウアウウーT Sa99-kvA2):2016/11/21(月) 16:09:51.11 ID:prMQB9N/a.net
南アルプスだろうが八ヶ岳だろうがエベレストの頂上だろうが位置偽装者が更地にして終わり。

258 :ピカチュウ (ワッチョイ af16-lh2z):2016/11/21(月) 16:43:08.32 ID:WPVk0Cl+0.net
>>257
浪漫も夢もない話だが他の県もそんな感じなのかな
数十〜百円分のコインのために頑張っているというよりも
自己満足の縄張り合戦が楽しいだけだから
位置偽装の人と戦うとなると面倒なだけだなぁ

259 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f7e-RUi6):2016/11/21(月) 17:48:21.88 ID:xtz0wHux0.net
やめれば?という意外にどんな反応が欲しくてこんな間抜けなレス書いてんだろ

260 :ピカチュウ (ワッチョイ e59f-XpIe):2016/11/21(月) 18:25:08.38 ID:ApbS0yOR0.net
強い奴には課金パワーに頼る者、時間を使う者、チートに走る者もいるだろうが
偽装を疑うレスが多すぎて落ち着けお前らって思う
そういうレスも受け入れるのがここだし、偽装もいるとは思うが、疑いが多すぎというか

スマホゲーなんて課金者有利で当然だべ
>>245なんて良い例で、世の中課金してる人はポケGOに10倍の7万とか使ってる
他のソシャゲなんて強いモンスターのために5万10万を   毎  月  使う底なし沼、怖いもんよ

261 :ピカチュウ (ワッチョイ e59f-XpIe):2016/11/21(月) 18:30:47.90 ID:ApbS0yOR0.net
うまく言えないけど、あいつ強い!俺はこんなにがんばったのに!偽装だ!って前に
課金してる人、時間使ってる人もいるんだから、頭使おうぜってこと
山の上なんかより穴場ジムに定期的に設置して確保すりゃ良いって話ね
登山者競合ジムより、大通りから見えない隠れジムとか調査してコッソリ置こうってこと
みんな登山者は同じ考えなんだから穴場探しのが労力に見合うと思うぜ!

262 :ピカチュウ (ワッチョイW 7bff-MjLN):2016/11/21(月) 18:40:31.37 ID:o1j0TGop0.net
俺4万課金したけど他のゲームじゃ桁がおかしいぐらい課金してるやついるからな
最近は課金してないけど歩かない限り孵化装置壊せないからダイエット代だと思えば大したことない

263 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-2XGH):2016/11/21(月) 18:47:35.94 ID:Fu8ss89ta.net
>>256
かわいいが寒そうw

264 :ピカチュウ (ワッチョイW 45cd-S3Pk):2016/11/21(月) 19:56:00.30 ID:xbq+AcJg0.net
山のジムは閉山したら位置偽装の解体屋さんのスレで片っ端から解体依頼するよ
なんかムカつくから

265 :ピカチュウ (ワッチョイ e59f-XpIe):2016/11/21(月) 20:14:32.35 ID:ApbS0yOR0.net
うだうだ書いといてなんだけど今思い出したわ
偽装認定レスって、ネトゲの試合で負けて相手をチート認定するキッズだわ
そのせいで本当のチーターの判別がしにくくなり邪魔になる光景そのもの
課金すれば良いのに課金しない、TL上げれば良いのにしない、相手のが時間と金使ってるの認めない
位置偽装の判断できずやたら喚くネトゲキッズそのものじゃねーか!
おまえらもう少しTL上げてカイリュー3000ナッシーウインディ2500にして勝てよ!がんばれよ!

266 :ピカチュウ (ワッチョイW cd7f-wMnQ):2016/11/21(月) 20:18:17.87 ID:6HqL0B6A0.net
最近は薬不足に陥ったので放置してたCP1000台を6体ぶっこんでゴリ押ししたまま瀕死放置してる
ごめんね

267 :ピカチュウ (ワッチョイW 11b9-RUi6):2016/11/21(月) 20:32:15.17 ID:tz1Xvmg+0.net
>>263
寒そうだったから保護してあげたわw
食べてたのは海老天そばだったかもね。

若里公園ヒトカゲの時にくらべると人少ないな。
ゴローニャいいポケモンなのに。TL限界まで強化できて満足。
今日は二代目胃袋カイリュー作れたし、
5kmタマゴからポリゴン出たしいい日だった。

268 :ピカチュウ (ワッチョイ c757-cGe3):2016/11/21(月) 21:07:01.87 ID:7vE5qzsM0.net
ポリゴンたまごはどこでゲットしたの?

269 :ピカチュウ (ワッチョイW c75c-RUi6):2016/11/21(月) 21:39:13.44 ID:qRXlxQ8z0.net
明日の夜わさび園行ってみるか
スワンガーデンで玉補充してから

270 :ピカチュウ (ワッチョイW 45cd-S3Pk):2016/11/21(月) 22:31:05.12 ID:xbq+AcJg0.net
しかし小布施以外のサービスエリアや道の駅は巣にならんのか?
毎度小布施ばっか…

271 :ピカチュウ (ワッチョイ 8566-tQqt):2016/11/21(月) 22:42:05.74 ID:QSOfo/170.net
伊那の春日公園とかソース増えたから巣にならないかと思うは

272 :ピカチュウ (ササクッテロロ Spe1-wMnQ):2016/11/21(月) 22:55:33.52 ID:4RenmT09p.net
今更だけど隠れているポケモンタップすると探してみましょうって出るんだな
こんなもんいらねえからせめて方角くらい出るようにしてくれや

273 :ピカチュウ (ワッチョイ f59f-w7k2):2016/11/21(月) 23:41:15.44 ID:wsO3Si5E0.net
やっと見つけたトップクラスミニリュウを進化させたら
鋼波動だった。
また飴集めからだ・・・

274 :ピカチュウ (ワッチョイW 11b9-RUi6):2016/11/21(月) 23:44:13.10 ID:tz1Xvmg+0.net
>>268
今日は長野市中心部から出てないから、その中のどこか。
はっきり覚えてなくてすまんね。

275 :ピカチュウ (アウアウウーT Sa99-kvA2):2016/11/22(火) 00:09:43.04 ID:oH9v7bnKa.net
>>261
>>265
頭大丈夫?

276 :ピカチュウ (ワッチョイW 45cd-mj3c):2016/11/22(火) 01:20:12.38 ID:q1llMga40.net
>>272
自分もそれ今日タップして知りました、が、本当に探してみましょうじゃねーよwって思いました!
そこまで仕様作りこむなら方角なり距離数なり出るようにしろよ的なw

277 :ピカチュウ (ワッチョイW 45cd-mj3c):2016/11/22(火) 01:21:32.54 ID:q1llMga40.net
>>265
低レベルトレーナーの応援はしてくれてるのですね。

278 :ピカチュウ (アウアウウーT Sa99-kvA2):2016/11/22(火) 03:38:09.74 ID:oH9v7bnKa.net
いつも『Pokémon GO』をお遊びいただきまして、誠にありがとうございます。

皆さまへの感謝の気持ちを込めて、『Pokémon GO感謝祭』を開催します。

11月23日午前9時から11月30日午前9時まで、手に入れられるXPとほしのすなの量が通常の倍になります!
どうぞお楽しみ下さい。

※イベントの開始日時・終了日時は予告なく変更する場合がございます

※日付の表示は日本時間です

279 :ピカチュウ (ワッチョイ a579-XpIe):2016/11/22(火) 06:15:00.34 ID:4h3uD4VG0.net
何か一部のポケモンのCPが何もしてないのに上がったり下がったりしているんだけど、これのせい?
シャワーズとかカビゴンとかカイリュウのCP、めっちゃ増えたwww
http://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/cp_update/

280 :ピカチュウ (ワッチョイ c5e0-cP7M):2016/11/22(火) 06:15:08.73 ID:n/Moo/nm0.net
CP調整すごいな
サイドンのCPが1500から2200に急上昇してた
若干下がってる種もあるね

281 :ピカチュウ (ワッチョイ a579-XpIe):2016/11/22(火) 06:19:24.99 ID:4h3uD4VG0.net
ギャラドス:2200台⇒2800台、シャワーズ;2400台⇒2700台とか。
逆にナッシーは少し減ったような。

282 :ピカチュウ (スップ Sd9f-2XGH):2016/11/22(火) 07:14:30.95 ID:WlWvrzb3d.net
育てたプクリンとジュゴン下げで悲しい

283 :ピカチュウ (ペラペラ SD9f-RUi6):2016/11/22(火) 07:17:30.56 ID:fnjEaFRPD.net
大量に所有してるギャラドスがようやく生かせそう。

284 :ピカチュウ (ワッチョイ f59f-w7k2):2016/11/22(火) 07:34:33.73 ID:GoYCVlke0.net
”より多くのポケモンがジムバトルで活躍できるように”

CP下がったマイナーはより使われないな

285 :ピカチュウ (ペラペラ SD9f-RUi6):2016/11/22(火) 07:40:06.28 ID:fnjEaFRPD.net
対カイリュー用にはどうギャラドスも育てておくか。

http://i.imgur.com/IJPqkOp.jpg

286 :ピカチュウ (ワッチョイW 879f-RUi6):2016/11/22(火) 07:53:44.67 ID:F5PsAeS30.net
一夜にしてサイドン大出世。カイリュー、カビゴンと並ぶCP3000超えw
熱いサイドン推しの俺大歓喜。
ゴローニャ、ブースター、サンダースあたりも上がってるね。
今のうちに若里公園へ急げ。
逆に今まで重用してきたゴルダック、ヤドラン、ニョロボンあたりは下げられてるな。

287 :ピカチュウ (ササクッテロロ Spe1-cW7f):2016/11/22(火) 08:23:52.83 ID:61VbGLxjp.net
瀕死のポケモンも回復してるね

288 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spe1-N7ik):2016/11/22(火) 08:29:53.96 ID:6dTXshxhp.net
ちょ、フーディンが2400オーバーになってる
こいつ確か1700ぐらいだったのに

289 :ピカチュウ (ワッチョイ 6932-vfdS):2016/11/22(火) 09:31:58.28 ID:JU4TwwDc0.net
バトルで重宝してたサンダースの大出世は嬉しいけど、お気に入りの子のCPが下がってるのは辛いなw
ブーちゃんのCPは上がってるけどウインディやキュウコンのCPは下がってる所を見ると
タイプ別の調整じゃなくて個別での調整になるのか

290 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f7e-UoMj):2016/11/22(火) 09:33:41.91 ID:4raM9UES0.net
ホントだ
ギャラドス・サイドンめっちゃ上がってる
サンダースやゲンガーも結構上がってる

今朝は瀕死が7・8匹いたはずだから超特した気分だが
トレーニング用にCp押さえてたポケモンが無駄になっちゃったかも

バランス取るならCPよりHPを調整してくれた方が良かったような気がするが

291 :ピカチュウ (ワッチョイ afc3-8L7G):2016/11/22(火) 09:38:42.38 ID:kWOEppoY0.net
ウインディ大好きの俺涙目

292 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-1ibN):2016/11/22(火) 09:43:37.51 ID:r/EBbp1gd.net
ルージュラも増えてるw

明日から感謝祭だけど、頻繁にザコが湧く場所ってどこがいいかな?
砂沢山集めたい。

293 :ピカチュウ (ワッチョイ b99e-DGos):2016/11/22(火) 10:00:28.77 ID:wF5KvRCs0.net
同じ種類でも個体によって上がってたり下がってたりがあるね
CPの問題なのか個体値の問題なのか

294 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-LFr4):2016/11/22(火) 10:06:08.34 ID:eLCfaqMSd.net
種族値が変更になった

295 :ピカチュウ (ワッチョイ b99e-DGos):2016/11/22(火) 10:11:06.08 ID:wF5KvRCs0.net
バカな俺には難しい話だった

296 :ピカチュウ (スップ Sd7f-AfPS):2016/11/22(火) 10:18:07.50 ID:S2YnkLg3d.net
大切に育てたベロリンガにひどい事しやがって、何か悪い事したのかよ。

297 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-xIvh):2016/11/22(火) 10:19:53.23 ID:waCL3AEUa.net
カイロスさん強くなってるw

298 :ピカチュウ (ワッチョイ c379-EDxK):2016/11/22(火) 10:29:26.98 ID:oulzOAVT0.net
ネタで取っておいたルージュラとカイロスが出世してた

299 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f7e-UoMj):2016/11/22(火) 10:52:37.15 ID:4raM9UES0.net
高島城にさっそくサイドン置かれとる

300 :ピカチュウ (ワッチョイ 6932-vfdS):2016/11/22(火) 11:12:24.64 ID:JU4TwwDc0.net
CPがゾロ目の子をとっておいたんだけど、(当たり前だけど)ゾロ目じゃなくなってるw

301 :ピカチュウ (ワッチョイ c379-EDxK):2016/11/22(火) 11:37:27.44 ID:oulzOAVT0.net
サイドンなんて水が二重弱点だからトレーニングが捗りそう

302 :ピカチュウ (ワッチョイW f515-RUi6):2016/11/22(火) 12:35:01.14 ID:7WAixRVD0.net
>>285
どんだけコイキング集めたんだよ。
暇人だなあ

303 :ピカチュウ (ブーイモ MMa9-1ibN):2016/11/22(火) 12:36:07.85 ID:MVUcTCiuM.net
泡マラソン用に取っておいた泡クラブもcp上がってるし

304 :ピカチュウ (ワッチョイW e3c7-RUi6):2016/11/22(火) 12:54:29.53 ID:l4HkJFqL0.net
松代PA赤いカイリュータワー潰してきたぞ

305 :ピカチュウ (ペラペラ SD9f-RUi6):2016/11/22(火) 13:35:07.09 ID:9rQz+7kJD.net
>>302
高島城通ってた人はこんな感じかと。

306 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-2XGH):2016/11/22(火) 13:39:53.35 ID:PkerTx3Aa.net
CP1417のサイドンがCP2098まで上がっててワラタ。今日も高島城の周りの2つのジムにおこうかな

307 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spe1-VGtq):2016/11/22(火) 13:51:39.53 ID:pJdgfLNhp.net
>>304
わざわざ残してあるのにドヤ顔されてもな。

308 :ピカチュウ (スップ Sd9f-RUi6):2016/11/22(火) 14:04:23.56 ID:KSM8A8o8d.net
>>307
俺もパーキング寄るたびに目障りだなと思っていたけど何か理由があって残してあったんだ

309 :ピカチュウ (ワッチョイ 6932-vfdS):2016/11/22(火) 14:18:19.50 ID:JU4TwwDc0.net
カイロス先輩大出世の陰に隠れてるけど、キングラーも地味に大出世してるね

310 :ピカチュウ (ワッチョイW 7bff-MjLN):2016/11/22(火) 14:18:22.88 ID:gFzAJAoO0.net
起動したら自慢のカビゴンが3000超えててビビった

311 :ピカチュウ (ワッチョイ cd15-XpIe):2016/11/22(火) 15:42:37.22 ID:Ed+UJjiu0.net
石巻は終了か。いい経験ができた。

312 :ピカチュウ (ワッチョイ c379-EDxK):2016/11/22(火) 16:29:22.99 ID:oulzOAVT0.net
https://twitter.com/PokemonGOAppJP/status/800941126387539969
東北地方沿岸部の現時点の状況に鑑み、
明日11/23までの予定だったラプラスの出現については、
本日をもって終了とさせていただきます。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
今後も引き続き東北復興のお手伝いを続けてまいります。

ラプラスさんは津波と共に去っていったのだ

313 :ピカチュウ (ワッチョイ 115c-XpIe):2016/11/22(火) 16:31:53.91 ID:S1suJbV/0.net
ラプラスイベちゃんと落ちついたな
今日の津波ラプラスがおこしたようなもんだろ

314 :ピカチュウ (ワッチョイ b99e-DGos):2016/11/22(火) 16:37:46.54 ID:wF5KvRCs0.net
今日明日合わせで行った人は気の毒だけど
こればかりはまあ仕方ないよね
現地の人は緊張したろうな
お疲れ様

315 :ピカチュウ (ワッチョイ 130d-tQqt):2016/11/22(火) 20:03:29.61 ID:Swjg9sKW0.net
CP777で野良出現して以来我がポケモンボックスの中で幸運を呼ぶ置き物として活躍していたピジョンが
687とかいう特に何もない数字に化けてしまった

316 :ピカチュウ (ワッチョイ b99e-DGos):2016/11/22(火) 20:08:08.67 ID:wF5KvRCs0.net
捕獲時の「ボーナス100XP」ってなんだろう

317 :ピカチュウ (ワッチョイ 130d-tQqt):2016/11/22(火) 20:09:42.14 ID:Swjg9sKW0.net
>>316
捕獲数が一定に達するごとに入るボーナスだって聞いたよ
たしか100匹ごと

318 :ピカチュウ (アウアウカー Sa11-2XGH):2016/11/22(火) 20:10:51.76 ID:AnecM766a.net
>>315えっ下がってるのかよ

319 :ピカチュウ (ワッチョイ b99e-DGos):2016/11/22(火) 20:12:20.09 ID:wF5KvRCs0.net
>>317だけど多分自己解決した
むしタイプ777匹目だったからかも
そんなのあったんだね

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200