2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【信州】ポケモンGO 長野県スレ Lv14【ケンタロスにひかれて善光寺参り】

1 :ピカチュウ(8段) (ワッチョイ 6932-vfdS):2016/11/17(木) 16:16:19.88 ID:Q1wmU6zU0.net

長野県全域ポケモンGOの情報交換用スレです

・sage進行推奨
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
 踏み逃げされた場合は>>970以降が宣言して立てる
・スレ立て時一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を貼り付けて下さい
・晒し行為は禁止。不満があればまずは運営会社へ報告
 設定→ヘルプセンター→リクエストの送信→不適切なゲームプレイの報告

前スレ
【信州】ポケモンGO 長野県スレ Lv12【カモネギだしそば】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478321822/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

682 :ピカチュウ (ワッチョイW 49cd-/sNf):2016/11/29(火) 07:05:35.80 ID:+09B+xCb0.net
>>679
課金するところが間違ってるんだよ

5000円課金して、新宿駅周辺で一週間も過ごせばいいのに。

リアル精神と時の部屋だぞ、あそこ。

683 :ピカチュウ (アウアウカー Sa09-fk+P):2016/11/29(火) 07:16:17.81 ID:j73ZAXO9a.net
それ別の意味で課金するというか金使う方向間違ってないか
交通費から食費から寝る場所、さらに拘束される時間がまとまって必要になるし
ついでに観光もしたら結局金無くなってブーメランじゃねーか

684 :ピカチュウ (ワッチョイW 49cd-/sNf):2016/11/29(火) 07:29:19.59 ID:+09B+xCb0.net
往復の時間はかかるけど、トータルでの拘束時間は短くて済むと思うよ。

交通費は、それを課金しろってこと。
食費はどこでもかかるし、観光が目的じゃないし、宿なんて泊まらずに夜通し歩いててもいいのよ?

685 :ピカチュウ (ペラペラ SD4f-/sNf):2016/11/29(火) 07:48:17.25 ID:qGp+waZoD.net
趣味で東京・仕事で名古屋に遠征するけど、少なくとも長野県だけで活動していては難しいゲームだと思う。

686 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp19-Etpg):2016/11/29(火) 07:53:57.11 ID:IYrW+Forp.net
俺は松本縛りで図鑑コンプするぞ!

687 :ピカチュウ (アウアウカー Sa09-fk+P):2016/11/29(火) 07:55:12.10 ID:SjSYkp8Ka.net
ここ長野県スレだしな
東京ガーとか言い出したらキリ無いわ

688 :ピカチュウ (ワッチョイ 297e-lM3r):2016/11/29(火) 08:01:56.42 ID:fy43gnI70.net
>>681
ジムで高いところに置けるメリットがあったが、ジムアプデで無意味になったな

689 :ピカチュウ (ワッチョイW 19b9-/sNf):2016/11/29(火) 11:43:49.24 ID:UK3/kAoy0.net
長野市内が主戦場だけど、国内産は全部長野市内でまかなえた。
タマゴ課金は必須だけどね。

690 :ピカチュウ (ニククエ Sd4f-/sNf):2016/11/29(火) 12:31:24.39 ID:IKAeGD7UdNIKU.net
コイル、ディグダ、町内で沸いてるの見たことない。

691 :ピカチュウ (ニククエ 1595-sTmH):2016/11/29(火) 13:22:48.84 ID:F3vui85M0NIKU.net
>>493
先ほど確認してきたお勤めご苦労様

692 :ピカチュウ (ニククエ bd66-lM3r):2016/11/29(火) 17:09:21.09 ID:l+R7xzhc0NIKU.net
須坂臥竜公園のおでん食べながらポケモンするのが旬か

693 :ピカチュウ (ニククエ Sp19-JQwj):2016/11/29(火) 17:33:08.78 ID:L53Q9OsbpNIKU.net
あのおでんうまい?

694 :ピカチュウ (ニククエ 3159-lM3r):2016/11/29(火) 18:43:59.06 ID:hkgfa6pK0NIKU.net
iPhoneのポケモンポケストなくなるやつ発生頻度高すぎ…

695 :ピカチュウ (ニククエ Sa09-uzTF):2016/11/29(火) 18:49:32.90 ID:LsvXp16daNIKU.net
飯田主戦場でほぼ飯田だけでフルコンプはできた、連れも複数人できてる
もち孵化装置課金はしたけど、湧かなかったポケモンはルージュラとラプラスのみかな?
阿智村と駒ヶ根ではラプラス出てるし
ジムなんかは都会よりも全然楽しめたし巣が無いだけでしっかり楽しめるところなんだなと思った巣が無いって事を除けば巣がry

696 :ピカチュウ (ニククエW 0301-61bz):2016/11/29(火) 19:12:45.33 ID:daOr+PlU0NIKU.net
安曇野だって巣はたったの2箇所で今は巣があってもルージュラ姐さんでサンドされたり唐突に無くなったりするんだぞw

697 :ピカチュウ (ニククエW dbff-ZSBN):2016/11/29(火) 19:59:33.00 ID:+KErCYK80NIKU.net
タマゴ1300個割ってカビゴン一回しか出てきてないから偏りは皆が思ってるより厳しいよ
10キロタマゴなんかもう場所とるだけのゴミに思えてきた

698 :ピカチュウ (ニククエW 49cd-/sNf):2016/11/29(火) 20:03:13.49 ID:+09B+xCb0NIKU.net
>>687
君の縛りプレイの話はどうでもいいよ。
東京行ってるヤツらもジムを争ってる中に混じってるってだけさ。

699 :ピカチュウ (ニククエ 9d9f-lM3r):2016/11/29(火) 21:06:35.02 ID:zMC44rJj0NIKU.net
>>698
さ、さすがに1週間新宿を夜通し歩けとか言われたら
俺だったら孵化課金でマッタリノンビリするぞ
ときどき県外に観光がてら行くとメシもうまいし景色もきれい

700 :ピカチュウ (ニククエ Sdaf-s6o+):2016/11/29(火) 21:34:01.86 ID:4D3gYqOedNIKU.net
やっとメタモンゲットしました、ポケストにいるピジョンの側にいる奴です。
もしかしてとラッタ&ゴルバットにも狙い打ちしたら、ハズレもあったけど本日3匹ゲット。
確率は上がると思います。

701 :ピカチュウ (ニククエW 19b9-/sNf):2016/11/29(火) 22:02:26.90 ID:UK3/kAoy0NIKU.net
今日4回もトレーニング横入りされた。
1回ならまだしも、立て続けだと頭にくるな。
全員アカウントチェックしといたからな。
晒されない事をありがたく思え。

702 :ピカチュウ (ニククエ 6d9f-06cP):2016/11/29(火) 22:21:50.48 ID:jw4s8bt50NIKU.net
Zenfone2 laserでプレイしてるけど、
ここ数日GPSをつかんでくれないからまともに遊べん。
動作保証されてない機種だからソフト側に問題があるのか
単に機体がダメなのか

703 :ピカチュウ (ニククエ Sdaf-fk+P):2016/11/29(火) 22:50:37.76 ID:XbVelI9BdNIKU.net
家の近くで、サワムラーとエビワラーがそれぞれちょっと離れたとこで同時間帯に湧いてた
もともとセットで出るってことはないよね?

704 :ピカチュウ (ニククエW 5d12-rh0l):2016/11/29(火) 23:26:10.01 ID:0rnwbEI10NIKU.net
臥竜公園よりサマーランド近辺のほうが水ポケ多い

705 :ピカチュウ (ワッチョイW 6d15-lL+N):2016/11/30(水) 00:40:27.91 ID:xSVYFGDM0.net
スワンガーデンよりわさび農場のが水ソース多いな

706 :ピカチュウ (ワッチョイW 99c3-/sNf):2016/11/30(水) 00:47:36.29 ID:AXsa9gOl0.net
スワンガーデンは徒歩でポケスト回してモンボ集めるとこだと思ってる
今日の夜はイベント最終日とあってずっと三点ポケストにルアー刺さってて捗ったわ

707 :ピカチュウ (アークセー Sx19-U+6T):2016/11/30(水) 02:25:12.96 ID:bYFvU4fYx.net
若里でゴローニャ量産してみたが、はがねのつばさカイリューにボコられたわ
サイドン、ゴローニャの強化って、はがね技を救済するための策だったのかのかもな

708 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f0d-/sNf):2016/11/30(水) 02:46:19.53 ID:3PfFZ1UX0.net
水ソースなら、スワンガーデンよりは松本行った方が良いからな。

709 :ピカチュウ (ワッチョイ ff7e-znN9):2016/11/30(水) 03:17:58.09 ID:OyQeRWbX0.net
こんな夜中に永明寺と下の鳥居のジム落とされた
偽装じゃなくて本当に行ったのなら尊敬するわ

710 :ピカチュウ (ワッチョイ 3bf9-sTmH):2016/11/30(水) 03:27:05.99 ID:bHzkZdqW0.net
>>695
今度県外から仕事で飯田泊まる
要チェック場所おしえてくれ頼む

711 :ピカチュウ (スッップ Sdaf-/sNf):2016/11/30(水) 07:46:06.16 ID:K/kPbqDZd.net
>>709
そんな時間に起きてないで寝ろよ

712 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp19-jioa):2016/11/30(水) 08:12:47.91 ID:+P9R9t7Cp.net
起きてるお前に尊敬するわw

つーかイベント終わっちゃう!
倍を経験しちゃうとなぁ…
噂通り早めに金銀実装されますように

713 :ピカチュウ (アークセー Sx19-/sNf):2016/11/30(水) 08:44:19.62 ID:VvHgdXVFx.net
ギリTL30行けた
倍イベント終わると思うとこの先気が遠くなる

714 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM87-lL+N):2016/11/30(水) 09:17:12.19 ID:OBhuWmHhM.net
金銀の前にミュウやら三羽やら未実装のを出せよ

715 :ピカチュウ (ワッチョイ 1132-yD11):2016/11/30(水) 09:42:49.24 ID:JVhFt1R00.net
>>710
別ですが飯田は元々巣と呼ばれるような場所もなく、現在はルアーが使われているのも殆ど見かけなくなって寂しい状態です
中央公園は水ソースが集中しているのでコダック、ヤドン、コイキングが沢山、ミニリュウもそこそこ沸きます
中央公園から飯田駅にかけて市街地はポケストップも沢山あるのでアイテム補充も出来ますが、
少し外れるとポケストップが殆ど無くすぐにボールが切れてしまいます
飯田インター近くのホテルに滞在する場合は近場にポケストップが皆無状態なので注意です!

716 :ピカチュウ (アウアウウーT Sab1-pkVQ):2016/11/30(水) 09:43:58.33 ID:2VaIrDARa.net
お正月は3倍かな。

717 :ピカチュウ (ワッチョイ 219e-znN9):2016/11/30(水) 10:07:48.77 ID:uwy/+B8C0.net
まだ感謝祭終わってないな
経験値2倍入ってる

718 :ピカチュウ (スプッッ Sdaf-t36R):2016/11/30(水) 10:44:17.08 ID:xsAdb0+zd.net
ほんとだ

719 :ピカチュウ (スッップ Sdaf-/sNf):2016/11/30(水) 12:12:40.20 ID:MLfcfUxdd.net
終わった

720 :ピカチュウ (ワッチョイ 3758-6iNf):2016/11/30(水) 12:42:49.25 ID:vWi68g8b0.net
砂30万入手したから金銀実装されたら攻撃用バンギラスに使おう
ジムに置いてもシャワーズにやられるし今の仕様じゃ防衛の意味もない

721 :ピカチュウ (ササクッテロロ Sp19-Etpg):2016/11/30(水) 13:32:18.67 ID:dQvewsE8p.net
マッド地震ゴローニャの餌食にしてくれるわ!

722 :ピカチュウ (ワッチョイ 6d9f-TEJY):2016/11/30(水) 13:32:25.39 ID:3VT/b5Qm0.net
バンギラス対策ってはがねのつばさカイリューでも良さそうだな

723 :ピカチュウ (ワッチョイ 6d9f-TEJY):2016/11/30(水) 13:35:09.84 ID:3VT/b5Qm0.net
↑バンギラスの技が岩でなければ

724 :ピカチュウ (ササクッテロロ Sp19-Etpg):2016/11/30(水) 13:36:49.52 ID:dQvewsE8p.net
しかし金銀実装ってことは初代のポケモンの出現確率は単純計算で半分になるわけだ
図鑑コンプリートしとかないとキツイなぁ

725 :ピカチュウ (スッップ Sdaf-jj18):2016/11/30(水) 15:03:20.02 ID:4c5rgNnId.net
バンギラスの対策とか、それこそカイリキーの出番だと思うのは俺だけか

726 :ピカチュウ (アウアウカー Sa09-fk+P):2016/11/30(水) 15:19:36.86 ID:bVAtb0Rca.net
仕様変更がないとカイリキーが攻撃で使えてもジムに置けない
シャワが万能すぎるから結局は流行らないのだ

727 :ピカチュウ (ワッチョイW a9a7-fk+P):2016/11/30(水) 15:26:36.05 ID:OqWQFW4m0.net
シャワーズみたいな量産型が中途半端に強いからゲームバランスが崩れる

728 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp19-Etpg):2016/11/30(水) 15:41:08.60 ID:PHrTvQ9Ep.net
対策どころかカイリキーの図鑑すら埋まりません(半ギレ)

729 :ピカチュウ (アウアウカー Sa09-fk+P):2016/11/30(水) 15:51:44.11 ID:TY5W/PHua.net
そういや、カイリキーは長野県でまだ巣になって無いような気がする

730 :ピカチュウ (ワッチョイ 1132-yD11):2016/11/30(水) 15:53:05.32 ID:JVhFt1R00.net
明日、巣の変更あるかな
多くの人が苦戦してるワンリキーの巣がくるといいね
テンプレ準備も兼ねて現在の巣一覧貼っておく


小布施ハイウェイオアシス→ビリリダマ
新城山公園→ディグダ
城山公園→ポニータ
長野運動公園総合運動場→ニャース
ひまわり公園→
エムウェーブ→ ズバット
若里公園→イシツブテ
犀川第二運動場→
ホワイトリング→ ブーバーソースあり
川中島古戦場→キャタピー(?)
南長野運動公園→イーブイ
戸倉宿キティパーク→ケーシィ
松代青垣公園→フシギダネ
松代真田公園→ピカチュウ
上田城→ディグダ
小諸懐古園→
佐久駒場公園→ヒトカゲ
佐久総合運動公園→ドードー
大王わさび農場→ヒトカゲ
安曇野(豊科)南部公園→シェルダー
あがたの森公園→カラカラ
松本市美術館→ニドラン♂
松本駅前記念公園→
芳川公園→ルージュラ
信州スカイパーク→ゴース
松本アルプス公園→
蚕糸記念公園→エレブーソースあり
鳥居平やまびこ公園→ニドラン♀
諏訪市湖畔公園→ポニータ
木曽文化公園→
駒ヶ根すずらん公園→タマタマ
駒ヶ根馬見塚公園→カイロ巣
飯島運動場→ピカチュウ
飯島町与田切公園→アーボ

731 :ピカチュウ (アウアウカー Sa09-fk+P):2016/11/30(水) 16:00:15.56 ID:TY5W/PHua.net
お前カイロ巣って言いたいだけだろ!!

732 :ピカチュウ (ワッチョイ 1132-yD11):2016/11/30(水) 16:01:27.69 ID:JVhFt1R00.net
>>731
それもある

733 :ピカチュウ (ワッチョイ bd66-lM3r):2016/11/30(水) 16:01:49.49 ID:P+Tf18Y20.net
シャワーズが強いってのは確かだけど感電とか異常状態が
あれば天敵のはずの電気系と均等とれてたろうに

734 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp19-Etpg):2016/11/30(水) 16:05:11.96 ID:PHrTvQ9Ep.net
安曇野南部公園のシェルダーって時給どれくらいいけますかね?

735 :ピカチュウ (ワッチョイW e57f-Etpg):2016/11/30(水) 16:05:35.57 ID:EPt7ec/N0.net
松本駅前記念公園誰も興味なくてワロタ

736 :ピカチュウ (ワッチョイ 1132-yD11):2016/11/30(水) 16:11:34.24 ID:JVhFt1R00.net
>>734
自分が行ったときは時給12匹だったよ

737 :ピカチュウ (ワッチョイ 6d9f-TEJY):2016/11/30(水) 16:13:45.16 ID:3VT/b5Qm0.net
カイリキーからてチョップ&クロスチョップをCP2400まで育てたが、全然強い気がしない
攻撃、防御(HPも含め)、共に強く感じない
カイリキーまだ持ってないやつは現状の仕様だと強さ期待すんなよ

738 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp19-Etpg):2016/11/30(水) 16:16:35.72 ID:PHrTvQ9Ep.net
>>736
ありがとうございます
明日変わらなきゃ行ってこようかなぁ

739 :ピカチュウ (アウアウカー Sa09-uzTF):2016/11/30(水) 16:28:51.41 ID:0bTxknW0a.net
テスト

740 :ピカチュウ (アウアウカー Sa09-uzTF):2016/11/30(水) 16:37:32.91 ID:0bTxknW0a.net
>>710
695だけど>>715が素晴らしい説明してくれたので補足だけ
やるなら飯田駅付近の通称旧市街地でやるのがいい
駅前から東へ下ると夜なら焼肉店多い所No. 1の所以たる焼肉屋通りもある
ラーメンなら上海楼の中華そばと揚げ餃子は個人的にオヌヌヌ
駅裏から西はポケソースも多くありレアもよく湧くけどポケスト少ないので注意
旧市街地ジムは当初から入れ替わり激しいからオヌヌヌしない
あと寒いから防寒対策は絶対だ!

741 :ピカチュウ (ワッチョイ 130d-sTmH):2016/11/30(水) 16:47:08.53 ID:+pMlyaaR0.net
>>735
ソース数少なくて巣になっても弱いから熱心になりにくいってのはあるけど
今回空欄なのはどのポケモンの巣になってるのかわかりにくいせいだよ
周辺に普通に湧くポケモンの内のどれかって感じにしかなってない

742 :ピカチュウ (ワッチョイ 1595-sTmH):2016/11/30(水) 16:51:57.97 ID:kcrRCPVb0.net
>>737
カビゴン対策と思って育てたら評価中レベルの飴候補シャワーズより使えないっていうね

743 :ピカチュウ (ワッチョイ 1132-yD11):2016/11/30(水) 17:19:32.60 ID:JVhFt1R00.net
>>740
拙い説明に素晴らしい補足をありがとう!上海楼のラーメン食べたい!
飯田にも巣が欲しいよね

>>710
過去スレのタイトルにも採用された馬のおたぐりもオススメ
飯田駅前の〆清(通称三角屋)や通り町3丁目の三ツ輪食堂で食べられます!

744 :ピカチュウ (アウアウカー Sa09-PVnu):2016/11/30(水) 17:59:13.63 ID:UzSw5wWJa.net
や、明日の巣の変更の前にあとで諏訪湖行くかなあ。
ポニータいくつか捕まえとこう。

野外音楽堂のとこいくと1300越えドククラゲ捕まえられるよ

745 :ピカチュウ (ササクッテロロ Sp19-Etpg):2016/11/30(水) 18:00:29.43 ID:wIiHIh+Up.net
図鑑コンプリートまで後1匹
飴も揃えた
でも個体値が…
そんなとき皆さんならどうしてました?
とりあえず進化させます?待ちます?

746 :ピカチュウ (ワッチョイW 9d9f-pJsq):2016/11/30(水) 18:17:35.91 ID:ZXLzQMd90.net
とりあえず進化させて、コンプリートした図鑑を眺めながら祝杯をあげます。

747 :ピカチュウ (ワッチョイW 0301-61bz):2016/11/30(水) 18:27:10.91 ID:hzbKl3ka0.net
そういえばソースの変更も来るんかな
確か11月初めにあったよね
巣の変更と同時にソース変更も来たら結構混乱しそうだ

748 :ピカチュウ (アウアウカー Sa09-PVnu):2016/11/30(水) 18:42:07.36 ID:UzSw5wWJa.net
うちがゴースのソースになってるからぜひ変更してくれ。

あと、高島城をなんかの巣に加えてほしい。

749 :ピカチュウ (ワッチョイ bd66-lM3r):2016/11/30(水) 18:42:38.47 ID:P+Tf18Y20.net
辰野も童謡公園がソースが鬼のように増えたし巣になったらうれしいのだが

なぜかジムも2箇所あって自販機もトイレもあるから結構車で来てる人多いな

750 :ピカチュウ (スッップ Sdaf-nTKO):2016/11/30(水) 18:48:54.27 ID:sUEjidm+d.net
>>745
物によります。
カイリュー以外なら進化。

751 :ピカチュウ (ワッチョイ 3bf9-sTmH):2016/11/30(水) 19:15:17.61 ID:bHzkZdqW0.net
>>715
>>740
>>743
さんくす
中央公園と旧市街地と上海とおたぐりだな、わかった
設楽方面から出てくるので阿智村情報もあればうれしい!

752 :ピカチュウ (ササクッテロロ Sp19-Etpg):2016/11/30(水) 20:18:46.32 ID:wIiHIh+Up.net
>>746
>>750
ありがとう!

753 :ピカチュウ (ワッチョイW bb9f-VGur):2016/11/30(水) 20:32:27.50 ID:kMQ71U7K0.net
>>745
ベトベターで同じ状況になって進化させなかった。数日後、ベトベトンを捕まえた。未だにベトベターの強い個体は見つかってない。

754 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM87-lL+N):2016/11/30(水) 23:47:38.10 ID:IDmkkgc5M.net
>>734
おれんときは4ぐらいだったかなあ
ソース少ないから巣としては弱いんだよな
わさび農場ぐらいの規模が欲しい

755 :ピカチュウ (ササクッテロル Speb-3xlF):2016/12/01(木) 00:02:45.70 ID:nm/kj7Yup.net
>>754
巣に行くときは沸き方で運もあるよね
734だけど、自分は逆にわさび農場のヒトカゲは時給6匹くらいだったから
南部公園は運が良かったと思う

756 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f7e-yaSi):2016/12/01(木) 01:32:38.89 ID:lVuFiIEi0.net
>>727
もう中途半端ってレベルじゃないけどな

757 :ピカチュウ (ワッチョイW cf95-gqht):2016/12/01(木) 01:37:46.64 ID:TzwAU3Mv0.net
12月になってラプラス復活したか
塩尻エプソン付近に出現情報
byピゴサ

758 :ピカチュウ (アークセー Sxeb-hIOG):2016/12/01(木) 03:08:06.07 ID:xj+citH0x.net
ケーシィ シンシュウのすがた
http://imgur.com/GzZOGJm.jpg

759 :ピカチュウ (ワッチョイ ef5c-NTgB):2016/12/01(木) 04:54:12.38 ID:QjJgHLbw0.net
>>758
特定した

760 :ピカチュウ (ワッチョイ ef37-0Nhh):2016/12/01(木) 05:56:01.86 ID:oQ795weX0.net
山奥で冬季閉園した場所のジムにポケモン置いて春までホクホクだと思ったら
そのポケモンが数週間ぶりに帰ってきた
現在その場所は冬季閉園に加え冬季の交通止めで普通の方法では近づけない場所なのに・・・
と言う事で普通ではない方法(麓から山道を徒歩)でそこの様子を見てきたら周囲の雪に足跡は無い
置かれているのは数字とアルファベットを無作為に並べたような名前のトレーナーのポッポとシャワーズ
そろそろその道も許可のない登山禁止で使えなくなるし
遠隔操作と競うのも面倒だし
遠隔操作に明け渡すしかないのかなぁ

761 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f7e-yaSi):2016/12/01(木) 06:41:15.72 ID:WSwKaToF0.net
>>760
たかがゲームの為にわざわざ徒歩でそんな場所ヘ確認に行く執念深いあなたの方が不気味です

762 :ピカチュウ (アウアウカー Sacb-gqht):2016/12/01(木) 07:45:00.84 ID:evArKeJ/a.net
>>761
確かに気持ち悪いね

763 :ピカチュウ (ワッチョイ 9f45-yQe2):2016/12/01(木) 08:03:06.85 ID:ASnAcY/x0.net
気になる気持ちは解かりますよ
ジム撤去かもしれないし、

しかし置いたポケモンは何時か帰るからね

764 :ピカチュウ (ブーイモ MMbb-yaSi):2016/12/01(木) 08:13:31.76 ID:sVk/zHaVM.net
ナイアンが本腰入れたらしいので位置偽装民は気をつけて。
http://i.imgur.com/v7gdAMK.jpg

765 :ピカチュウ (ペラペラ SDbf-yaSi):2016/12/01(木) 08:16:29.90 ID:MJdgD8MMD.net
岡谷〜諏訪〜茅野には深夜〜早朝に片っ端からジム戦してる黄がいる。

766 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM07-ZE2q):2016/12/01(木) 08:59:15.61 ID:TJe3jZLCM.net
梓川高速近辺毎日更地にされててワロス

767 :ピカチュウ (ワッチョイ 8fe0-IzwZ):2016/12/01(木) 09:04:29.93 ID:8E/jCqA50.net
巣変わったな
あと一義僧旻に同情なんかしねーよ

768 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fc3-BMT5):2016/12/01(木) 09:08:37.00 ID:xiHzJmOx0.net
>>767
ほんとだ
小布施ハイウェイオアシス
ゴー巣...
誰得

769 :ピカチュウ (ワッチョイW 1f7e-yaSi):2016/12/01(木) 09:10:14.51 ID:rmJRV0Q90.net
佐久の駒場公園はヒトカゲからイワークに変更

770 :ピカチュウ (ワッチョイ 2f9e-fiY4):2016/12/01(木) 09:17:45.06 ID:Llo1eGvh0.net
豊科南部公園:ニョロモ
アルウィン:クラブ
わさび農場のヒトカゲが消えた
あがたの森はナゾノクサかな?

771 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fc3-BMT5):2016/12/01(木) 09:23:17.08 ID:xiHzJmOx0.net
エムウエーブはピッピ
長野運動公園はスリープっぽい

772 :ピカチュウ (ワッチョイ 2f9e-fiY4):2016/12/01(木) 09:23:36.72 ID:Llo1eGvh0.net
芳川公園にヒトカゲ1匹
巣が戻ってきたかと期待

773 :ピカチュウ (ワッチョイ 2f9e-fiY4):2016/12/01(木) 09:31:11.62 ID:Llo1eGvh0.net
鳥居平やまびこ公園:ディグダ

774 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fc3-BMT5):2016/12/01(木) 09:31:56.00 ID:xiHzJmOx0.net
若里公園はカイロスっぽい

775 :ピカチュウ (ワッチョイ af32-GVh9):2016/12/01(木) 09:38:47.69 ID:Yy0igGFb0.net
上田城はキャタピー
諏訪湖畔公園はメノクラゲ
わさび農場はポニータ
城山公園はタッツー
っぽいかな?

776 :ピカチュウ (ワッチョイW dfae-gqht):2016/12/01(木) 09:39:12.30 ID:16L8VQ3U0.net
諏訪湖またメノクラゲでワラタw

777 :ピカチュウ (ワッチョイW 4f7f-SwYN):2016/12/01(木) 09:42:16.95 ID:GJsaXK+70.net
県内ハズレばっかりじゃねーか!

778 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fc3-BMT5):2016/12/01(木) 09:43:36.74 ID:xiHzJmOx0.net
ごめん、若里公園ヒトデマンも結構湧いてる
もうちょっと確認必要

779 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fc3-BMT5):2016/12/01(木) 09:50:35.89 ID:xiHzJmOx0.net
南長野運動公園はカイロ巣

780 :ピカチュウ (ワッチョイ af32-GVh9):2016/12/01(木) 09:54:55.85 ID:Yy0igGFb0.net
>>772
芳川公園はヒトカゲっぽいような気もする
佐久総合運動公園はエレブーだね

781 :ピカチュウ (ワッチョイ 2f9e-fiY4):2016/12/01(木) 10:11:38.03 ID:Llo1eGvh0.net
こういう時にピゴサで東京みるのが好き
いろんな種類の巣があって気持ち悪いほどに湧いてる
長野でも味わってみたいなこのバカスカ湧いてる感じ
上野公園がワンリキーの巣になってる羨ましい

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200