2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【信州】ポケモンGO 長野県スレ Lv14【ケンタロスにひかれて善光寺参り】

715 :ピカチュウ (ワッチョイ 1132-yD11):2016/11/30(水) 09:42:49.24 ID:JVhFt1R00.net
>>710
別ですが飯田は元々巣と呼ばれるような場所もなく、現在はルアーが使われているのも殆ど見かけなくなって寂しい状態です
中央公園は水ソースが集中しているのでコダック、ヤドン、コイキングが沢山、ミニリュウもそこそこ沸きます
中央公園から飯田駅にかけて市街地はポケストップも沢山あるのでアイテム補充も出来ますが、
少し外れるとポケストップが殆ど無くすぐにボールが切れてしまいます
飯田インター近くのホテルに滞在する場合は近場にポケストップが皆無状態なので注意です!

716 :ピカチュウ (アウアウウーT Sab1-pkVQ):2016/11/30(水) 09:43:58.33 ID:2VaIrDARa.net
お正月は3倍かな。

717 :ピカチュウ (ワッチョイ 219e-znN9):2016/11/30(水) 10:07:48.77 ID:uwy/+B8C0.net
まだ感謝祭終わってないな
経験値2倍入ってる

718 :ピカチュウ (スプッッ Sdaf-t36R):2016/11/30(水) 10:44:17.08 ID:xsAdb0+zd.net
ほんとだ

719 :ピカチュウ (スッップ Sdaf-/sNf):2016/11/30(水) 12:12:40.20 ID:MLfcfUxdd.net
終わった

720 :ピカチュウ (ワッチョイ 3758-6iNf):2016/11/30(水) 12:42:49.25 ID:vWi68g8b0.net
砂30万入手したから金銀実装されたら攻撃用バンギラスに使おう
ジムに置いてもシャワーズにやられるし今の仕様じゃ防衛の意味もない

721 :ピカチュウ (ササクッテロロ Sp19-Etpg):2016/11/30(水) 13:32:18.67 ID:dQvewsE8p.net
マッド地震ゴローニャの餌食にしてくれるわ!

722 :ピカチュウ (ワッチョイ 6d9f-TEJY):2016/11/30(水) 13:32:25.39 ID:3VT/b5Qm0.net
バンギラス対策ってはがねのつばさカイリューでも良さそうだな

723 :ピカチュウ (ワッチョイ 6d9f-TEJY):2016/11/30(水) 13:35:09.84 ID:3VT/b5Qm0.net
↑バンギラスの技が岩でなければ

724 :ピカチュウ (ササクッテロロ Sp19-Etpg):2016/11/30(水) 13:36:49.52 ID:dQvewsE8p.net
しかし金銀実装ってことは初代のポケモンの出現確率は単純計算で半分になるわけだ
図鑑コンプリートしとかないとキツイなぁ

725 :ピカチュウ (スッップ Sdaf-jj18):2016/11/30(水) 15:03:20.02 ID:4c5rgNnId.net
バンギラスの対策とか、それこそカイリキーの出番だと思うのは俺だけか

726 :ピカチュウ (アウアウカー Sa09-fk+P):2016/11/30(水) 15:19:36.86 ID:bVAtb0Rca.net
仕様変更がないとカイリキーが攻撃で使えてもジムに置けない
シャワが万能すぎるから結局は流行らないのだ

727 :ピカチュウ (ワッチョイW a9a7-fk+P):2016/11/30(水) 15:26:36.05 ID:OqWQFW4m0.net
シャワーズみたいな量産型が中途半端に強いからゲームバランスが崩れる

728 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp19-Etpg):2016/11/30(水) 15:41:08.60 ID:PHrTvQ9Ep.net
対策どころかカイリキーの図鑑すら埋まりません(半ギレ)

729 :ピカチュウ (アウアウカー Sa09-fk+P):2016/11/30(水) 15:51:44.11 ID:TY5W/PHua.net
そういや、カイリキーは長野県でまだ巣になって無いような気がする

730 :ピカチュウ (ワッチョイ 1132-yD11):2016/11/30(水) 15:53:05.32 ID:JVhFt1R00.net
明日、巣の変更あるかな
多くの人が苦戦してるワンリキーの巣がくるといいね
テンプレ準備も兼ねて現在の巣一覧貼っておく


小布施ハイウェイオアシス→ビリリダマ
新城山公園→ディグダ
城山公園→ポニータ
長野運動公園総合運動場→ニャース
ひまわり公園→
エムウェーブ→ ズバット
若里公園→イシツブテ
犀川第二運動場→
ホワイトリング→ ブーバーソースあり
川中島古戦場→キャタピー(?)
南長野運動公園→イーブイ
戸倉宿キティパーク→ケーシィ
松代青垣公園→フシギダネ
松代真田公園→ピカチュウ
上田城→ディグダ
小諸懐古園→
佐久駒場公園→ヒトカゲ
佐久総合運動公園→ドードー
大王わさび農場→ヒトカゲ
安曇野(豊科)南部公園→シェルダー
あがたの森公園→カラカラ
松本市美術館→ニドラン♂
松本駅前記念公園→
芳川公園→ルージュラ
信州スカイパーク→ゴース
松本アルプス公園→
蚕糸記念公園→エレブーソースあり
鳥居平やまびこ公園→ニドラン♀
諏訪市湖畔公園→ポニータ
木曽文化公園→
駒ヶ根すずらん公園→タマタマ
駒ヶ根馬見塚公園→カイロ巣
飯島運動場→ピカチュウ
飯島町与田切公園→アーボ

731 :ピカチュウ (アウアウカー Sa09-fk+P):2016/11/30(水) 16:00:15.56 ID:TY5W/PHua.net
お前カイロ巣って言いたいだけだろ!!

732 :ピカチュウ (ワッチョイ 1132-yD11):2016/11/30(水) 16:01:27.69 ID:JVhFt1R00.net
>>731
それもある

733 :ピカチュウ (ワッチョイ bd66-lM3r):2016/11/30(水) 16:01:49.49 ID:P+Tf18Y20.net
シャワーズが強いってのは確かだけど感電とか異常状態が
あれば天敵のはずの電気系と均等とれてたろうに

734 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp19-Etpg):2016/11/30(水) 16:05:11.96 ID:PHrTvQ9Ep.net
安曇野南部公園のシェルダーって時給どれくらいいけますかね?

735 :ピカチュウ (ワッチョイW e57f-Etpg):2016/11/30(水) 16:05:35.57 ID:EPt7ec/N0.net
松本駅前記念公園誰も興味なくてワロタ

736 :ピカチュウ (ワッチョイ 1132-yD11):2016/11/30(水) 16:11:34.24 ID:JVhFt1R00.net
>>734
自分が行ったときは時給12匹だったよ

737 :ピカチュウ (ワッチョイ 6d9f-TEJY):2016/11/30(水) 16:13:45.16 ID:3VT/b5Qm0.net
カイリキーからてチョップ&クロスチョップをCP2400まで育てたが、全然強い気がしない
攻撃、防御(HPも含め)、共に強く感じない
カイリキーまだ持ってないやつは現状の仕様だと強さ期待すんなよ

738 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp19-Etpg):2016/11/30(水) 16:16:35.72 ID:PHrTvQ9Ep.net
>>736
ありがとうございます
明日変わらなきゃ行ってこようかなぁ

739 :ピカチュウ (アウアウカー Sa09-uzTF):2016/11/30(水) 16:28:51.41 ID:0bTxknW0a.net
テスト

740 :ピカチュウ (アウアウカー Sa09-uzTF):2016/11/30(水) 16:37:32.91 ID:0bTxknW0a.net
>>710
695だけど>>715が素晴らしい説明してくれたので補足だけ
やるなら飯田駅付近の通称旧市街地でやるのがいい
駅前から東へ下ると夜なら焼肉店多い所No. 1の所以たる焼肉屋通りもある
ラーメンなら上海楼の中華そばと揚げ餃子は個人的にオヌヌヌ
駅裏から西はポケソースも多くありレアもよく湧くけどポケスト少ないので注意
旧市街地ジムは当初から入れ替わり激しいからオヌヌヌしない
あと寒いから防寒対策は絶対だ!

741 :ピカチュウ (ワッチョイ 130d-sTmH):2016/11/30(水) 16:47:08.53 ID:+pMlyaaR0.net
>>735
ソース数少なくて巣になっても弱いから熱心になりにくいってのはあるけど
今回空欄なのはどのポケモンの巣になってるのかわかりにくいせいだよ
周辺に普通に湧くポケモンの内のどれかって感じにしかなってない

742 :ピカチュウ (ワッチョイ 1595-sTmH):2016/11/30(水) 16:51:57.97 ID:kcrRCPVb0.net
>>737
カビゴン対策と思って育てたら評価中レベルの飴候補シャワーズより使えないっていうね

743 :ピカチュウ (ワッチョイ 1132-yD11):2016/11/30(水) 17:19:32.60 ID:JVhFt1R00.net
>>740
拙い説明に素晴らしい補足をありがとう!上海楼のラーメン食べたい!
飯田にも巣が欲しいよね

>>710
過去スレのタイトルにも採用された馬のおたぐりもオススメ
飯田駅前の〆清(通称三角屋)や通り町3丁目の三ツ輪食堂で食べられます!

744 :ピカチュウ (アウアウカー Sa09-PVnu):2016/11/30(水) 17:59:13.63 ID:UzSw5wWJa.net
や、明日の巣の変更の前にあとで諏訪湖行くかなあ。
ポニータいくつか捕まえとこう。

野外音楽堂のとこいくと1300越えドククラゲ捕まえられるよ

745 :ピカチュウ (ササクッテロロ Sp19-Etpg):2016/11/30(水) 18:00:29.43 ID:wIiHIh+Up.net
図鑑コンプリートまで後1匹
飴も揃えた
でも個体値が…
そんなとき皆さんならどうしてました?
とりあえず進化させます?待ちます?

746 :ピカチュウ (ワッチョイW 9d9f-pJsq):2016/11/30(水) 18:17:35.91 ID:ZXLzQMd90.net
とりあえず進化させて、コンプリートした図鑑を眺めながら祝杯をあげます。

747 :ピカチュウ (ワッチョイW 0301-61bz):2016/11/30(水) 18:27:10.91 ID:hzbKl3ka0.net
そういえばソースの変更も来るんかな
確か11月初めにあったよね
巣の変更と同時にソース変更も来たら結構混乱しそうだ

748 :ピカチュウ (アウアウカー Sa09-PVnu):2016/11/30(水) 18:42:07.36 ID:UzSw5wWJa.net
うちがゴースのソースになってるからぜひ変更してくれ。

あと、高島城をなんかの巣に加えてほしい。

749 :ピカチュウ (ワッチョイ bd66-lM3r):2016/11/30(水) 18:42:38.47 ID:P+Tf18Y20.net
辰野も童謡公園がソースが鬼のように増えたし巣になったらうれしいのだが

なぜかジムも2箇所あって自販機もトイレもあるから結構車で来てる人多いな

750 :ピカチュウ (スッップ Sdaf-nTKO):2016/11/30(水) 18:48:54.27 ID:sUEjidm+d.net
>>745
物によります。
カイリュー以外なら進化。

751 :ピカチュウ (ワッチョイ 3bf9-sTmH):2016/11/30(水) 19:15:17.61 ID:bHzkZdqW0.net
>>715
>>740
>>743
さんくす
中央公園と旧市街地と上海とおたぐりだな、わかった
設楽方面から出てくるので阿智村情報もあればうれしい!

752 :ピカチュウ (ササクッテロロ Sp19-Etpg):2016/11/30(水) 20:18:46.32 ID:wIiHIh+Up.net
>>746
>>750
ありがとう!

753 :ピカチュウ (ワッチョイW bb9f-VGur):2016/11/30(水) 20:32:27.50 ID:kMQ71U7K0.net
>>745
ベトベターで同じ状況になって進化させなかった。数日後、ベトベトンを捕まえた。未だにベトベターの強い個体は見つかってない。

754 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM87-lL+N):2016/11/30(水) 23:47:38.10 ID:IDmkkgc5M.net
>>734
おれんときは4ぐらいだったかなあ
ソース少ないから巣としては弱いんだよな
わさび農場ぐらいの規模が欲しい

755 :ピカチュウ (ササクッテロル Speb-3xlF):2016/12/01(木) 00:02:45.70 ID:nm/kj7Yup.net
>>754
巣に行くときは沸き方で運もあるよね
734だけど、自分は逆にわさび農場のヒトカゲは時給6匹くらいだったから
南部公園は運が良かったと思う

756 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f7e-yaSi):2016/12/01(木) 01:32:38.89 ID:lVuFiIEi0.net
>>727
もう中途半端ってレベルじゃないけどな

757 :ピカチュウ (ワッチョイW cf95-gqht):2016/12/01(木) 01:37:46.64 ID:TzwAU3Mv0.net
12月になってラプラス復活したか
塩尻エプソン付近に出現情報
byピゴサ

758 :ピカチュウ (アークセー Sxeb-hIOG):2016/12/01(木) 03:08:06.07 ID:xj+citH0x.net
ケーシィ シンシュウのすがた
http://imgur.com/GzZOGJm.jpg

759 :ピカチュウ (ワッチョイ ef5c-NTgB):2016/12/01(木) 04:54:12.38 ID:QjJgHLbw0.net
>>758
特定した

760 :ピカチュウ (ワッチョイ ef37-0Nhh):2016/12/01(木) 05:56:01.86 ID:oQ795weX0.net
山奥で冬季閉園した場所のジムにポケモン置いて春までホクホクだと思ったら
そのポケモンが数週間ぶりに帰ってきた
現在その場所は冬季閉園に加え冬季の交通止めで普通の方法では近づけない場所なのに・・・
と言う事で普通ではない方法(麓から山道を徒歩)でそこの様子を見てきたら周囲の雪に足跡は無い
置かれているのは数字とアルファベットを無作為に並べたような名前のトレーナーのポッポとシャワーズ
そろそろその道も許可のない登山禁止で使えなくなるし
遠隔操作と競うのも面倒だし
遠隔操作に明け渡すしかないのかなぁ

761 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f7e-yaSi):2016/12/01(木) 06:41:15.72 ID:WSwKaToF0.net
>>760
たかがゲームの為にわざわざ徒歩でそんな場所ヘ確認に行く執念深いあなたの方が不気味です

762 :ピカチュウ (アウアウカー Sacb-gqht):2016/12/01(木) 07:45:00.84 ID:evArKeJ/a.net
>>761
確かに気持ち悪いね

763 :ピカチュウ (ワッチョイ 9f45-yQe2):2016/12/01(木) 08:03:06.85 ID:ASnAcY/x0.net
気になる気持ちは解かりますよ
ジム撤去かもしれないし、

しかし置いたポケモンは何時か帰るからね

764 :ピカチュウ (ブーイモ MMbb-yaSi):2016/12/01(木) 08:13:31.76 ID:sVk/zHaVM.net
ナイアンが本腰入れたらしいので位置偽装民は気をつけて。
http://i.imgur.com/v7gdAMK.jpg

765 :ピカチュウ (ペラペラ SDbf-yaSi):2016/12/01(木) 08:16:29.90 ID:MJdgD8MMD.net
岡谷〜諏訪〜茅野には深夜〜早朝に片っ端からジム戦してる黄がいる。

766 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM07-ZE2q):2016/12/01(木) 08:59:15.61 ID:TJe3jZLCM.net
梓川高速近辺毎日更地にされててワロス

767 :ピカチュウ (ワッチョイ 8fe0-IzwZ):2016/12/01(木) 09:04:29.93 ID:8E/jCqA50.net
巣変わったな
あと一義僧旻に同情なんかしねーよ

768 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fc3-BMT5):2016/12/01(木) 09:08:37.00 ID:xiHzJmOx0.net
>>767
ほんとだ
小布施ハイウェイオアシス
ゴー巣...
誰得

769 :ピカチュウ (ワッチョイW 1f7e-yaSi):2016/12/01(木) 09:10:14.51 ID:rmJRV0Q90.net
佐久の駒場公園はヒトカゲからイワークに変更

770 :ピカチュウ (ワッチョイ 2f9e-fiY4):2016/12/01(木) 09:17:45.06 ID:Llo1eGvh0.net
豊科南部公園:ニョロモ
アルウィン:クラブ
わさび農場のヒトカゲが消えた
あがたの森はナゾノクサかな?

771 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fc3-BMT5):2016/12/01(木) 09:23:17.08 ID:xiHzJmOx0.net
エムウエーブはピッピ
長野運動公園はスリープっぽい

772 :ピカチュウ (ワッチョイ 2f9e-fiY4):2016/12/01(木) 09:23:36.72 ID:Llo1eGvh0.net
芳川公園にヒトカゲ1匹
巣が戻ってきたかと期待

773 :ピカチュウ (ワッチョイ 2f9e-fiY4):2016/12/01(木) 09:31:11.62 ID:Llo1eGvh0.net
鳥居平やまびこ公園:ディグダ

774 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fc3-BMT5):2016/12/01(木) 09:31:56.00 ID:xiHzJmOx0.net
若里公園はカイロスっぽい

775 :ピカチュウ (ワッチョイ af32-GVh9):2016/12/01(木) 09:38:47.69 ID:Yy0igGFb0.net
上田城はキャタピー
諏訪湖畔公園はメノクラゲ
わさび農場はポニータ
城山公園はタッツー
っぽいかな?

776 :ピカチュウ (ワッチョイW dfae-gqht):2016/12/01(木) 09:39:12.30 ID:16L8VQ3U0.net
諏訪湖またメノクラゲでワラタw

777 :ピカチュウ (ワッチョイW 4f7f-SwYN):2016/12/01(木) 09:42:16.95 ID:GJsaXK+70.net
県内ハズレばっかりじゃねーか!

778 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fc3-BMT5):2016/12/01(木) 09:43:36.74 ID:xiHzJmOx0.net
ごめん、若里公園ヒトデマンも結構湧いてる
もうちょっと確認必要

779 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fc3-BMT5):2016/12/01(木) 09:50:35.89 ID:xiHzJmOx0.net
南長野運動公園はカイロ巣

780 :ピカチュウ (ワッチョイ af32-GVh9):2016/12/01(木) 09:54:55.85 ID:Yy0igGFb0.net
>>772
芳川公園はヒトカゲっぽいような気もする
佐久総合運動公園はエレブーだね

781 :ピカチュウ (ワッチョイ 2f9e-fiY4):2016/12/01(木) 10:11:38.03 ID:Llo1eGvh0.net
こういう時にピゴサで東京みるのが好き
いろんな種類の巣があって気持ち悪いほどに湧いてる
長野でも味わってみたいなこのバカスカ湧いてる感じ
上野公園がワンリキーの巣になってる羨ましい

782 :ピカチュウ (ワッチョイ af32-GVh9):2016/12/01(木) 10:15:21.98 ID:Yy0igGFb0.net
とりあえず現時点でのものをまとめてみた
ハッキリと巣だと分からないものは空欄にしてあります
修正や加筆があればおながいします
アルウィンって信州スカイパークでまとめちゃってもいいのかな?
範囲が広いから場所によって沸きも違いそうな気が

【12月1日時点】
小布施ハイウェイオアシス→ゴース
新城山公園→
城山公園→
長野運動公園総合運動場→スリープ
ひまわり公園→
エムウェーブ→ ピッピ
若里公園→
犀川第二運動場→
ホワイトリング→
川中島古戦場→ブーバー
南長野運動公園→カイロ巣
戸倉宿キティパーク→
松代青垣公園→
松代真田公園→
上田城→キャタピー(?)
小諸懐古園→
佐久駒場公園→イワーク
佐久総合運動公園→エレブー
大王わさび農場→ポニータ
安曇野(豊科)南部公園→ニョロモ
あがたの森公園→
松本市美術館→
松本駅前記念公園→
芳川公園→
信州スカイパーク→クラブ
松本アルプス公園→
蚕糸記念公園→
鳥居平やまびこ公園→ディグダ
諏訪市湖畔公園→
木曽文化公園→
駒ヶ根すずらん公園→
駒ヶ根馬見塚公園→
飯島運動場→
飯島町与田切公園→

783 :ピカチュウ (ワッチョイ 2f9e-fiY4):2016/12/01(木) 10:16:27.31 ID:Llo1eGvh0.net
飯島町与田切公園:ロコン

784 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fc3-BMT5):2016/12/01(木) 10:23:00.03 ID:xiHzJmOx0.net
若里公園カイロ巣確定でお願いします

785 :ピカチュウ (スップ Sd97-yaSi):2016/12/01(木) 10:51:49.52 ID:fLEquYcjd.net
今回ハズレぽいね
イベントも終わりモチベだだ下がり

786 :ピカチュウ (ワッチョイ 4f7e-iTOs):2016/12/01(木) 10:53:38.16 ID:cSZ6W42/0.net
駒ヶ根すずらん公園パウワウ

787 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM07-ZE2q):2016/12/01(木) 11:16:13.21 ID:RTOUVbpDM.net
ポニータまだ技当ててないからいくか

788 :ピカチュウ (ササクッテロラ Speb-wK09):2016/12/01(木) 12:17:32.42 ID:spEHH35Np.net
オムナイトってどこで取れるんだろう

789 :ピカチュウ (スッップ Sd57-F2U0):2016/12/01(木) 12:30:52.98 ID:YXcLTR7Jd.net
伊那って巣ないよね、、、

790 :ピカチュウ (アークセー Sxeb-yaSi):2016/12/01(木) 12:36:23.34 ID:+9DSY5nJx.net
奈良井にラプラス出てた見たいね

791 :ピカチュウ (オッペケ Sreb-SyPh):2016/12/01(木) 12:37:40.84 ID:b9kPKPWyr.net
>>751
阿智はたまにジムやる程度だったから偏見あるかもだけど個人的な感想だから参考までに
まず村的にジム多いポケスト少ないよってポケソースも少ない為、環境は良くない印象の✨
昼神温泉付近はジム多いポケスト点々ってので
ポケソース増加後いってないから湧きは知らん
役場付近はジム多いポケソースも豊富だがポケストが少ないからキツい
セブン付近にポケスト3つ近くにあるけど道路挟むから危険、買い物休憩ついでに駐車場入るとドーンとポケモンが湧く
食物は知らん、観光も時期じゃないと思う
貴方が何を目的とするかだけどポケモンGOを短いスパンでやるなら全くオヌヌヌしないかな

792 :ピカチュウ (オッペケ Sreb-SyPh):2016/12/01(木) 12:39:09.22 ID:b9kPKPWyr.net
おふw
すぐ書き込まれたから誤字った

793 :ピカチュウ (ワッチョイW 0fcd-k+gP):2016/12/01(木) 12:43:35.50 ID:a15uWyLC0.net
来週頭に安曇野のわさび農場に遠征予定組んでしまったのに巣変更かー、困ったな 苦笑

794 :ピカチュウ (ペラペラ SD57-yaSi):2016/12/01(木) 12:53:03.47 ID:K/Fql65VD.net
>>793
ポニータ「お待ちしております」

795 :ピカチュウ (ワッチョイ af32-GVh9):2016/12/01(木) 13:12:08.22 ID:Yy0igGFb0.net
>>793
わさびコロッケ美味しいしポニータはかわいい
もう巣の変更は2週間スパンでやってくると思っておいた方が良さそう
青垣公園はビードルっぽい感じがするんだけど、良く出現するポケモンだからまだちょっと分かんないな

【12月1日時点】
小布施ハイウェイオアシス→ゴース
新城山公園→
城山公園→
長野運動公園総合運動場→スリープ
ひまわり公園→
エムウェーブ→ピッピ
若里公園→カイロ巣
犀川第二運動場→
ホワイトリング→
川中島古戦場→ブーバー
南長野運動公園(オリスタ)→カイロ巣
戸倉宿キティパーク→
松代青垣公園→
松代真田公園→
上田城→キャタピー
小諸懐古園→
佐久駒場公園→イワーク
佐久総合運動公園→エレブー
大王わさび農場→ポニータ
安曇野(豊科)南部公園→ニョロモ
あがたの森公園→ナゾノクサ
松本市美術館→
松本駅前記念公園→
芳川公園→ヒトカゲ
信州スカイパーク→クラブ
松本アルプス公園→
蚕糸記念公園→
鳥居平やまびこ公園→ディグダ
諏訪市湖畔公園→メノクラゲ
木曽文化公園→
駒ヶ根すずらん公園→パウワウ
駒ヶ根馬見塚公園→
飯島運動場→
飯島町与田切公園→ロコン

796 :ピカチュウ (ワッチョイ 5f79-NTgB):2016/12/01(木) 13:13:13.98 ID:5VgSZjwn0.net
昨日わさび農場行ったけど最終日だけあって真っ暗になってもポケモンやってる人結構いたな
ワサビコロッケうまかったよ

797 :ピカチュウ (アウアウカー Sacb-yaSi):2016/12/01(木) 13:14:21.40 ID:niPxkUA5a.net
今日はあかんな
GPS探してる表示が消えない

798 :ピカチュウ (ワッチョイ fff9-/mAi):2016/12/01(木) 13:24:23.47 ID:fENR1vNz0.net
>>791
了解した。

799 :ピカチュウ (ワッチョイ fff9-/mAi):2016/12/01(木) 13:26:26.22 ID:fENR1vNz0.net
ポニータ巣って、なかにはギャロップ並に遠くて届かん個体もいるから
一大消耗戦を覚悟して臨むことになるよな

800 :ピカチュウ (ワッチョイW 0fcd-7rhx):2016/12/01(木) 13:27:27.76 ID:a15uWyLC0.net
>>794
>>795
そうですね、わさびコロッケ楽しみながらポニータ狩り楽しみことにします

801 :ピカチュウ (ワッチョイ bf0d-/mAi):2016/12/01(木) 13:29:43.65 ID:L7gz62CK0.net
>>799
同じポケモンに距離の個体差があるとは思いもよらなかった

802 :ピカチュウ (ワッチョイW efc3-yaSi):2016/12/01(木) 14:21:27.59 ID:Vv/xAwu+0.net
モンボから抜けでたら一旦遠くなるよ
そうなったらARオンしてまたARオフすると初期位置にもどるよ

803 :ピカチュウ (ササクッテロラ Speb-SwYN):2016/12/01(木) 15:09:57.02 ID:oTLD9ppSp.net
まだだ…まだ松本美術館と駅前記念公園がある…

804 :ピカチュウ (ワッチョイ cf95-/mAi):2016/12/01(木) 15:15:38.42 ID:aTQ3V26s0.net
わさび園のコロッケ150円程度だろうと思ってて
値段見ずに3つ買って驚いたわ
一緒に置いてあったわさびマヨも美味しかったね

805 :名無しのピカチュウ:2016/12/01(木) 16:20:59.82 ID:I/O1RHgcG
たぶんだが
新城山→ナゾノクサ
城山→タッツー
すげー湧いてた

806 :ピカチュウ (アウアウウーT Sa1b-RvZM):2016/12/01(木) 15:31:17.23 ID:7k/yhnmta.net
諏訪湖酷すぎ

807 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM07-ZE2q):2016/12/01(木) 15:43:34.72 ID:rVqGIbCAM.net
大町運動公園もいい加減巣にしろやー運営よお

808 :ピカチュウ (ササクッテロリ Speb-GwOa):2016/12/01(木) 15:47:11.81 ID:u+MTNfrQp.net
うまそーと思って調べたら210円かw
わさビールもあるのね晴れた週末に行ってみよ

809 :ピカチュウ (ワッチョイW 4f7f-SwYN):2016/12/01(木) 15:52:15.55 ID:GJsaXK+70.net
皆さんの近くの学校って敷地内にポケモン湧きます?自分のところは小学校のみ敷地内に湧いてるんですが…(もちろん敷地侵入はしたことありませんし徘徊もしません)

810 :ピカチュウ (ワッチョイ 2f9e-fiY4):2016/12/01(木) 16:07:41.59 ID:Llo1eGvh0.net
松本市あがた運動公園芝生広場(あがたの森や蚕糸記念公園の北)
今日何度かカブトを見ている
少なくとも2ソース3匹は見た

巣なのかは判断しかねる

811 :ピカチュウ (ワッチョイ af32-GVh9):2016/12/01(木) 16:13:01.69 ID:Yy0igGFb0.net
>>809
敷地内に沸いてるよー
敷地外からだとギリギリ届かないグラウンドのド真ん中とかね
学校に限らず侵入が不可能な場所に欲しいポケモンが沸いた場合は現在地でいったんポケGOをバックグラウンドにしておいて、対象ソースを軸にまっすぐ反対側へ移動する
移動をした後にポケGOを呼び出すとアバターがソースを突っ切る形になってポケモン出現
上手くいかないときもあるけどね

812 :ピカチュウ (ワッチョイW 4f7f-SwYN):2016/12/01(木) 16:17:43.53 ID:GJsaXK+70.net
>>811
ありがとうございます

813 :ピカチュウ (スフッ Sd57-F2U0):2016/12/01(木) 16:40:32.01 ID:0sH06XLGd.net
>>809
めちゃくちゃ湧く
大抵は周辺歩くだけで捕まるけど幾つかは中入らないと無理なのがある
そこにカビゴン湧いた時は泣く泣く諦めたわ…

814 :ピカチュウ (ワッチョイ 4f79-fiY4):2016/12/01(木) 16:51:36.88 ID:rNj1+8Fb0.net
>>811
なるほど
お前マジメだな

815 :ピカチュウ (ワッチョイ 0f66-NTgB):2016/12/01(木) 16:52:09.27 ID:XINQAymJ0.net
カイロ巣2箇所って冬眠にでもきたかw

816 :ピカチュウ (スプッッ Sd57-yaSi):2016/12/01(木) 17:04:38.52 ID:zC9+MbNKd.net
コイルの巣まだ〜?

817 :ピカチュウ (アウアウカー Sacb-wK09):2016/12/01(木) 17:17:05.30 ID:73gWyEEha.net
上田城とかいう恵まれたソース数からのゴミポケ

818 :ピカチュウ (ワッチョイ af32-GVh9):2016/12/01(木) 17:20:59.44 ID:Yy0igGFb0.net
>>803
松本市美術館はコンパンのような気がする・・・

>>814
位置偽装も不法侵入も致しませんぞ

819 :ピカチュウ (ワッチョイ 8f9f-r6VC):2016/12/01(木) 17:46:38.11 ID:7lIijj+o0.net
長野市の城山公園はタッツーっぽい。
キングドラまで待てる奴しか需要無いな。
ところで一覧に上がってる新城山公園ってどこのこと?野球場の跡地の公園?

820 :ピカチュウ (ワッチョイW 4f7f-SwYN):2016/12/01(木) 17:52:33.25 ID:GJsaXK+70.net
>>813
ありがとうございます

821 :ピカチュウ (ワッチョイ ffff-/mAi):2016/12/01(木) 17:57:42.46 ID:AAGbkla20.net
カイロスも進化したらいいのになあ

822 :ピカチュウ (ワッチョイ 8ff1-iTOs):2016/12/01(木) 18:10:55.09 ID:FOf1s0CX0.net
長野市の合同庁舎の通りにあるひまわり公園はルージュラの巣っぽい

823 :ピカチュウ (ササクッテロル Speb-3xlF):2016/12/01(木) 18:22:20.98 ID:nm/kj7Yup.net
>>819
城山公園の隣の公園です
地元民じゃないから様子が分からないんだけど、微妙に名前が違うのと前回は城山公園と新城山公園で巣が違ってたので分けました
城山公園のほうはやっぱりタッツーだよね

824 :ピカチュウ (ワッチョイ 8f9f-r6VC):2016/12/01(木) 18:30:25.29 ID:7lIijj+o0.net
Googleマップで見ると、公園名が別々に書いてあるから、別の公園と認識してるのかもな
新城山の巣は謎だった。ケーシィ2体とカイロ巣出たけど巣ではない気がする

825 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f01-BqL5):2016/12/01(木) 18:37:27.86 ID:xMlHeYTZ0.net
南部公園ってレアの巣→雑魚の巣窟ってのを繰り返してる気がするな
まあレアったってルージュラオムナイトシェルダーと非常に微妙だが
巣は出来れば2段進化型優先にしてほしいとこだよね

826 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f7e-NTgB):2016/12/01(木) 18:51:56.50 ID:glgphzOj0.net
上田城キャタピーってマジか
進化専用と割り切るか

827 :ピカチュウ (ワッチョイW efc3-gqht):2016/12/01(木) 19:05:53.59 ID:DurGC6UE0.net
>>821
いつになるかわかんないけど、メガカイロスが出ると信じてる

828 :ピカチュウ (スフッ Sd57-F2U0):2016/12/01(木) 19:06:35.03 ID:A1p1VqHFd.net
イーブイ減らね?

829 :ピカチュウ (アウアウカー Sacb-wzDc):2016/12/01(木) 19:47:17.42 ID:YnJEDEZWa.net
上田城、確かにキャタピーもいるけど、どっちかっていったらイーブイの巣じゃね?

830 :ピカチュウ (ワッチョイ 0f9f-NTgB):2016/12/01(木) 20:00:06.53 ID:/3myxChO0.net
イーブイだとしたら高個体値シャワーズでドロポン目指しつつ
ジムに置く用もそろえるわ
強化済みの高個体値が3匹しかいない

831 :ピカチュウ (ワッチョイ 0f9f-NTgB):2016/12/01(木) 20:01:37.47 ID:/3myxChO0.net
サーチで水ソース見たら割り込みキャタピーじゃねぇか
デマ流してんじゃねーよ解散

832 :ピカチュウ (ワッチョイ 8fe0-IzwZ):2016/12/01(木) 20:24:26.11 ID:8E/jCqA50.net
カイロスって今でこそこんなネタキャラになってるけど
金銀ではむしとり大会で1、2位を狙える重要な位置にいたんだよ
ストライクが捕まれば即チェンジだけど
毎週土曜と火曜は探してたのになぁ

833 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM07-wK09):2016/12/01(木) 21:29:33.21 ID:64H+hoDHM.net
南部公園のニョロモ時給17匹
2000越えカイロスさんパイズリ一発ゲット

834 :ピカチュウ (ワッチョイ 8f9f-5gNI):2016/12/01(木) 21:39:28.31 ID:f9EaDUSr0.net
諏訪湖またメノクラゲか。
次の変更に期待だな

835 :ピカチュウ (ササクッテロラ Speb-kBhe):2016/12/01(木) 22:18:58.37 ID:huea0Mjtp.net
上田城はキャタピーだな
コンパンもいつもより沸いてる気がする

836 :ピカチュウ (ワッチョイW efc3-yaSi):2016/12/01(木) 23:28:48.85 ID:Vv/xAwu+0.net
飴12のポケモンて巣になるのか?
たまたまだと思うからガセ流すなよ

837 :ピカチュウ (ワッチョイ 0f9f-NTgB):2016/12/01(木) 23:35:07.87 ID:/3myxChO0.net
少なくともお前の頭と先入観より
サーチの方が役に立つということだ

838 :ピカチュウ (ワッチョイ bf0d-/mAi):2016/12/02(金) 00:19:38.94 ID:NTu7cwnk0.net
大阪あたりでビードルキャタピーが巣に登場した実績あるね

839 :ピカチュウ (アウアウカー Sacb-wK09):2016/12/02(金) 00:39:10.97 ID:0sFfzBoCa.net
タッツーの巣はどこかにないものか

840 :ピカチュウ (ササクッテロル Speb-3xlF):2016/12/02(金) 07:32:20.52 ID:DIQXcmk/p.net
名古屋の白川公園もキャタピーの巣だった時があるよ
沢山出るポケモンは巣の判断が難しいところだけど、上田城のキャタピーの沸きは昨日の巣の変更から明らかに増えてると思う

841 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f7e-yaSi):2016/12/02(金) 08:30:40.35 ID:NsY3rHNJ0.net
>>839
ちょっとくらいスレ読んだらどう?

842 :ピカチュウ (ワッチョイ af32-GVh9):2016/12/02(金) 10:08:01.59 ID:9FFXCwgs0.net
あがた運動公園芝生広場、沸きはそんなに多くないけどカブトが定期的に出現してるね
ひまわり公園はルージュラで間違いなさそう
新城山公園はナゾノクサ、蚕糸記念公園はゴースっぽいかな
議論されているキャタピーに関してはツイッター等を見ても県外でキャタピーの巣と呼ばれている所も多いし
ソースが少ない場所だと出現率の高いポケモンは巣かどうかの判断が難しい所だけど、
ソースの多い上田城で巣の変更前と変更後で出現率が大きく変わってる所を見ても巣と言ってもいいんじゃないかなぁ

843 :ピカチュウ (ワッチョイ 4f15-BMT5):2016/12/02(金) 10:09:04.35 ID:aS2aks8O0.net
懐古園はサイホーン

844 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fc3-BMT5):2016/12/02(金) 10:15:07.14 ID:GtLrmNVu0.net
>>843
懐古園はサイホーンかあ
小山田いくを偲んで久しぶりに行ってみるかな?

歳バレるなwww

845 :ピカチュウ (ワッチョイ af32-GVh9):2016/12/02(金) 10:34:26.29 ID:9FFXCwgs0.net
訂正等あればお願いします

【12月1日時点】
小布施ハイウェイオアシス→ゴース
新城山公園→ナゾノクサ
城山公園→タッツー
長野運動公園総合運動場→スリープ
ひまわり公園→ルージュラ
エムウェーブ→ピッピ
若里公園→カイロ巣
犀川第二運動場→
ホワイトリング→スリープソースあり
川中島古戦場→ブーバー
南長野運動公園(オリスタ)→カイロ巣
戸倉宿キティパーク→アーボ(?)
松代青垣公園→ビードル(?)
松代真田公園→
上田城→キャタピー
小諸懐古園→サイホーン
佐久駒場公園→イワーク
佐久総合運動公園→エレブー
大王わさび農場→ポニータ
安曇野(豊科)南部公園→ニョロモ
あがたの森公園→ナゾノクサ
あがた運動公園芝生広場→カブト(沸き少な目)
蚕糸記念公園→ゴース(沸き少な目)
松本市美術館→コンパン(?)
松本駅前記念公園→
芳川公園→ヒトカゲ
信州スカイパーク→クラブ
松本アルプス公園→
鳥居平やまびこ公園→ディグダ
諏訪市湖畔公園→メノクラゲ
木曽文化公園→
駒ヶ根すずらん公園→パウワウ
駒ヶ根馬見塚公園→
飯島運動場→
飯島町与田切公園→ロコン

846 :ピカチュウ (ワッチョイW 1f9f-yaSi):2016/12/02(金) 10:44:01.54 ID:9xQnKvxq0.net
懐古園夜も行けるのって花見の時期だけ?

847 :ピカチュウ (ワッチョイ 2f9e-fiY4):2016/12/02(金) 10:45:44.53 ID:/qpLTcd10.net
芳川公園のヒトカゲ、以前巣だった時より出現率減った気がする

848 :ピカチュウ (アウアウカー Sacb-wK09):2016/12/02(金) 11:04:07.78 ID:GpWrGP3va.net
ピゴサ見ると巣ソースは3回に1回くらい特定のポケモンに置き換わるから
ソースが20個あれば単純計算で時給7匹
ソースが10以下なら運悪いと時給0匹も当然となるわけだな

849 :ピカチュウ (ワッチョイ af32-GVh9):2016/12/02(金) 11:37:42.97 ID:9FFXCwgs0.net
巣と言っても特定ポケモン出現に対して巣内の各ソースでばらつきもあるしね
特定のポケモンが連続で出現してるソースもあれば、殆ど出ないっていうソースもある
サーチ前提の話で申し訳ないけど、事前に出現率の高いソースの出現時間と履歴をチェックしておけば、時給が良さそうな時間帯というのもおおよそ検討がつきそう
気が遠くなる作業だしソースの出現に法則性が無い限りは予想の域を出ないから、その検証時間を巣にいる時間に費やした方が明らかに効率はいいとは思うけどw

850 :ピカチュウ (スップ Sd97-seRn):2016/12/02(金) 11:42:59.04 ID:OfoxZOhpd.net
駒ヶ根市馬見塚公園はパラス
駒ヶ根市南割公園はソース2?しかなさそうだがルージュラぽいです

851 :ピカチュウ (ワッチョイ af32-GVh9):2016/12/02(金) 11:59:52.88 ID:9FFXCwgs0.net
>>850
南割公園はイシツブテ、その横の球場がルージュラっぽいですね

852 :ピカチュウ (ワッチョイ 8f9f-r6VC):2016/12/02(金) 12:28:19.12 ID:vcwz3v3P0.net
12月に第二世代追加の噂が流れてるな
今のうちにタッツー、イワークあたりを巣で乱獲した方が良いかもな
特にタッツーがミニリュウ並みに価値出てくるかもよ

853 :ピカチュウ (アウアウカー Sacb-wK09):2016/12/02(金) 12:44:51.00 ID:Gd3WT1Gha.net
CP計算式
グドラの個体値
うっ頭がっ

854 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM07-ZE2q):2016/12/02(金) 12:46:16.68 ID:69Qrae8GM.net
イワークとかここ何ヶ月か入手してねえや

855 :ピカチュウ (ワッチョイ 4f15-BMT5):2016/12/02(金) 13:37:16.60 ID:aS2aks8O0.net
>>846
確か夕方5時までだったような???

856 :ピカチュウ (ササクッテロロ Speb-SwYN):2016/12/02(金) 14:36:09.20 ID:Sq0Ud6RWp.net
とっても頼もシードラを既に7体用意した俺に死角はない

857 :ピカチュウ (アウアウカー Sacb-OhPE):2016/12/02(金) 14:58:30.18 ID:sPQCNMGla.net
松本駅前記念公園→ばうばう

858 :ピカチュウ (ワッチョイW 0ff5-yaSi):2016/12/02(金) 14:59:03.16 ID:s0rOGy5M0.net
https://youtu.be/UwAwF4v5bVY

859 :ピカチュウ (ワッチョイ 5f79-NTgB):2016/12/02(金) 15:24:31.39 ID:YUnoNXKG0.net
昨日上田城行ってきたけど今回はキャタピーだよ。今まであんなに湧いたこと無かった
ポッポコラッタイーブイもよく湧くからレベル上げしたい人にはいいかもな・・
あと上田城周辺ではカビゴンがよく湧くけど出現時間が30分になったお陰で容易に捕まえられるようになった
昨日は3匹捕まえた

860 :ピカチュウ (ササクッテロロ Speb-SwYN):2016/12/02(金) 15:34:17.43 ID:Sq0Ud6RWp.net
>>857
ジュゴン量産したいけど時給がね…

861 :ピカチュウ (ワッチョイ bf0d-/mAi):2016/12/02(金) 17:33:15.93 ID:NTu7cwnk0.net
松本駅前記念公園てポケストあるくせにソース変更のときに巣ソース減らされてやがるな
具体的には4ソース→2ソース 敷地内が減って敷地外が増えてる

862 :ピカチュウ (ワッチョイW ef5c-yaSi):2016/12/02(金) 17:39:32.19 ID:VuLRDRmN0.net
ピゴサで東京見ると悲しくなるな

863 :ピカチュウ (ワッチョイW 4f7f-SwYN):2016/12/02(金) 17:48:09.59 ID:/XvuwVXR0.net
見なきゃいいだろ!

864 :ピカチュウ (ワッチョイ 2f9e-fiY4):2016/12/02(金) 17:54:28.67 ID:/qpLTcd10.net
むしろ現実味がなくて楽しくなってくる
でも東京見ちゃうと
長野で「巣」って言ってるのがバカらしくなってくるよな…

865 :ピカチュウ (ワッチョイ bf0d-/mAi):2016/12/02(金) 18:07:25.91 ID:NTu7cwnk0.net
用語として他に言いようがないから巣は巣だと思うけど
言葉の字面以上の余計な尾ひれを感じ取る印象派も多いのはわかる

866 :ピカチュウ (スッップ Sd57-k+gP):2016/12/02(金) 18:52:03.40 ID:k7FVmUT4d.net
>>855
懐古園は夜でも入れるよ
昼間だと入口で入園料取られるが夜は誰もいないから余裕
一応外灯あるけど暗いからライトが欲しいな

867 :ピカチュウ (アウアウカー Sacb-BKRN):2016/12/02(金) 19:11:27.84 ID:1ofX0PRCa.net
ちょいちょいあるけどラーラ松本の辺り赤の位置偽装カス多すぎない?
3つのジムとも急にレベル7まで上がって同じような奴らがポケモン置いたりしてるけどさ
平日の昼間にみんなでやったんなら知らねーけどw

868 :ピカチュウ (ワッチョイW 8f15-ZE2q):2016/12/02(金) 19:19:20.29 ID:DtEOrcTT0.net
>>867
位置偽装そこの奴はもう赤停止されたんじゃね?
同じアカウントを見かけるからそこよく散歩してるトレーナーがやってそうな気がするわ
xvのアカウントもう見ないし

869 :ピカチュウ (ワッチョイ 7fae-GVh9):2016/12/02(金) 20:14:20.71 ID:03TXxw5i0.net
>>846
夜でも入園できるけど
外灯が申し訳程度しかついてないからムチャクチャ暗い
サイホーンならちょっと行ってみるか・・・

870 :ピカチュウ (ワッチョイW cffd-gqht):2016/12/02(金) 20:23:52.05 ID:gVv8yt7U0.net
>>867
今のそこの近辺はほぼみんなシロだと思うよ
自分もよくそこにトレして配置してるけど、大体のトレーナーさんは確認した。一緒にトレーニングしてくれた爽やかトレーナーさんもいたよ

871 :ピカチュウ (ワッチョイ df5c-yQe2):2016/12/02(金) 20:25:10.33 ID:jrc8Hwls0.net
松本でラプラス出たな

872 :ピカチュウ (ワッチョイW 8f15-ZE2q):2016/12/02(金) 21:14:40.08 ID:DtEOrcTT0.net
俺の近所にもあれぐらいの間隔でジムあれば散歩しまくるのになあ
現実は自宅からジムなんか見えない

873 :ピカチュウ (ワッチョイW 4f7f-SwYN):2016/12/02(金) 22:18:15.80 ID:/XvuwVXR0.net
>>871
またまた〜

874 :ピカチュウ (ササクッテロル Speb-uK+u):2016/12/02(金) 22:37:10.67 ID:HrTkYRIYp.net
>>871
松本のどこよ

875 :ピカチュウ (ワッチョイ 8f9f-XfGn):2016/12/02(金) 22:50:46.96 ID:GL7NWbpD0.net
大町のマックにラプラス

876 :ピカチュウ (ワッチョイW 2f30-wK09):2016/12/02(金) 23:19:25.69 ID:7k7P9Xjl0.net
俺んちにもラプラス出た
なんか調整してんのか?

877 :ピカチュウ (ワッチョイ ef5c-NTgB):2016/12/02(金) 23:30:37.02 ID:G/Y8PZzY0.net
たぶん俺ん家にもラプラスでたわ

878 :ピカチュウ (ワッチョイ 0f66-/mAi):2016/12/02(金) 23:53:51.55 ID:Hp++UfJB0.net
俺はラプラス探したら変な石板を見つけた

879 :ピカチュウ (ワッチョイ df5c-yQe2):2016/12/02(金) 23:57:49.09 ID:jrc8Hwls0.net
>>873
>>874

P-GOに出てるよ

131:お台場 

座標: 36.230986758, 138.140194840

12/02 18:12:15 に消滅済み

880 :ピカチュウ (アウアウカー Sacb-F2U0):2016/12/03(土) 00:34:29.84 ID:q1X1l4mNa.net
>>877
それ絶対ちげーやつ

881 :ピカチュウ (ワッチョイW 0fcd-yaSi):2016/12/03(土) 01:48:48.80 ID:y0Tjw7720.net
>>879
美ヶ原高原美術館あたり?
うちのピゴサには履歴出ないわ

882 :ピカチュウ (ワッチョイW 0fcd-7rhx):2016/12/03(土) 03:09:46.47 ID:wVB3sZE/0.net
>>862
仕方ないって分かってても見ちゃってヘコミますよね 苦笑

883 :ピカチュウ (ワッチョイW 0fcd-7rhx):2016/12/03(土) 03:10:27.75 ID:wVB3sZE/0.net
>>863
見てしまうのですよ、悲しきかな…

884 :ピカチュウ (ワッチョイW 0fcd-7rhx):2016/12/03(土) 03:11:37.09 ID:wVB3sZE/0.net
>>864
長野県の巣なんて東京の巣に比べたら…って感じですよね本当に…

885 :ピカチュウ (ワッチョイW 0fcd-7rhx):2016/12/03(土) 03:16:44.21 ID:wVB3sZE/0.net
巣情報キタ…
県内でヒトカゲの巣は芳川公園か、みてみよう…
あ、出てるね、ヒトカゲ…
割と出てるんだね…

県外の巣、見てみよう!
代々木公園…
あ、もう、何も言えないッス…ね…

886 :ピカチュウ (ササクッテロル Speb-BKRN):2016/12/03(土) 06:42:39.04 ID:rU2NTaYzp.net
>>885
そんなに数欲しいなら実際に行ってこいよ。
行ったことあるやつにはわかると思うが、徒歩でまわりきれん。
こじんまりしてた方が移動も楽だと思うけどね。

887 :ピカチュウ (スップ Sd97-yaSi):2016/12/03(土) 07:47:01.66 ID:VGkXgR+Dd.net
青赤の更地マンさん、松本野々宮神社周辺の調子こいてる黄色タワー潰してくれー
俺黄色で手が出せないんです

888 :ピカチュウ (ワッチョイ 8f81-yPnq):2016/12/03(土) 08:10:20.67 ID:Mys1v58c0.net
うそつけアホ

889 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fcd-yaSi):2016/12/03(土) 08:14:45.47 ID:ApFDzDLd0.net
>>887
なんだこいつ、黄色の癖に調子に乗りやがって!

890 :ピカチュウ (ワッチョイ 2f9e-fiY4):2016/12/03(土) 08:16:50.26 ID:zqDqb1Ar0.net
>>887
よう俺
最近あそこらへん黄色ばかりなんだよね
青赤あってもすぐ潰されて容赦なく高CP黄色タワー建設する
いつも見てるジム5つはいつもそんな感じ

891 :ピカチュウ (ワッチョイ 0f9f-NTgB):2016/12/03(土) 08:25:39.58 ID:PzJG6hRf0.net
同じ黄色なら潰す理由が無いでしょ・・・

青赤を装った雑魚かつズク無し、更地マン頼みをしているような
らしからぬ雑魚こそ癌であると思うぞ

892 :ピカチュウ (ワッチョイ 0f9f-NTgB):2016/12/03(土) 08:26:42.93 ID:PzJG6hRf0.net
あ間違えた
黄色を装った、だな

893 :ピカチュウ (ワッチョイ 8f81-yPnq):2016/12/03(土) 08:29:46.63 ID:Mys1v58c0.net
いや黄色でしょ
高層で入れない→更地にしてもらう→すぐ再建
→その最中に入りたい

894 :ピカチュウ (ワッチョイ 0f9f-NTgB):2016/12/03(土) 08:34:26.06 ID:PzJG6hRf0.net
もし黄色と仮定しても今なら8とか9に簡単に削られて入れるのに
こまめなタワーレベルチェック面倒くさがる、下がってもトレできないか8000トレ面倒くさがりの雑魚じゃねーか
わざわざ削りじゃなく更地依頼する奴は、ゴミってはっきりわかんだね

895 :ピカチュウ (スフッ Sd57-F2U0):2016/12/03(土) 08:45:56.20 ID:NqMqZA+kd.net
>>887
今近くをバスで通過したけどマジ黄色ばっかだな

896 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f7e-NTgB):2016/12/03(土) 09:30:25.58 ID:R81QrYR80.net
黄色タワーができる地帯なんて少ないんだから、
同じ黄色マンなら自分も入れてもらえるようにした方が得だよね

897 :ピカチュウ (バックシ MM03-33Ag):2016/12/03(土) 09:46:13.50 ID:jVfxnCT8M.net
近くにレベル10のジムが少なくなって寂しいな
久々に遠征してバトルしたけどカビゴン多いね
6体使うことは無かったけど時間かかりすぎ
カイリュウジムは少なくなったと感じた
レベル7が多かった、8000トレが面倒なんだね

898 :ピカチュウ (ワッチョイW cf5c-wK09):2016/12/03(土) 09:47:32.57 ID:U1R6MKLV0.net
ワンリキーから300km連れ回してやっとカイリキーできたわ。かわいくないから即チェンジした。

899 :ピカチュウ (ワッチョイ af32-GVh9):2016/12/03(土) 10:02:57.40 ID:vr6SBw3y0.net
【12月1日時点】
小布施ハイウェイオアシス→ゴース
新城山公園→ナゾノクサ
城山公園→タッツー
長野運動公園総合運動場→スリープ
ひまわり公園→ルージュラ
エムウェーブ→ピッピ
若里公園→カイロ巣
犀川第二運動場→
ホワイトリング→スリープソースあり
川中島古戦場→ブーバー
南長野運動公園(オリスタ)→カイロ巣
戸倉宿キティパーク→アーボ(?)
松代青垣公園→ビードル(?)
松代真田公園→
上田城→キャタピー
小諸懐古園→サイホーン
佐久駒場公園→イワーク
佐久総合運動公園→エレブー
大王わさび農場→ポニータ
安曇野(豊科)南部公園→ニョロモ
あがたの森公園→ナゾノクサ
あがた運動公園芝生広場→カブト(沸き少な目)
蚕糸記念公園→ゴース(沸き少な目)
松本市美術館→コンパン(?)
松本駅前記念公園→パウワウ(沸き少な目)
芳川公園→ヒトカゲ
信州スカイパーク→クラブ
松本アルプス公園→
鳥居平やまびこ公園→ディグダ
諏訪市湖畔公園→メノクラゲ
木曽文化公園→
駒ヶ根すずらん公園→パウワウ
駒ヶ根馬見塚公園→パラス
駒ヶ根市南割公園→イシツブテ(沸き少な目)
駒ヶ根市南割公園アルプス球場→ルージュラソースあり
飯島運動場→
飯島町与田切公園→ロコン

900 :ピカチュウ (ササクッテロル Speb-wK09):2016/12/03(土) 10:27:06.82 ID:p47jyqh4p.net
誰か長野市内でケーシーかワンリキーの巣知らない?

901 :ピカチュウ (ワッチョイW ef15-BKRN):2016/12/03(土) 10:55:23.12 ID:mzzvEh4x0.net
ミニリュウの進化について質問お願いします!

CP 測定できない 評価
702 こうげき 目を引く
592 ぼうぎょ 驚異的 卵産
500 こうげき 驚異的

他に驚異的いぶクロ、いぶはかい、はがねはかい
はいます
進化させるとしたらどれが良いでしょうか?
飴2倍待ちで待機してるミニリュウはまだ27体程います

最近はこうげき15固定じゃないから個体値が厳しいですね
http://i.imgur.com/TxtHQp3.jpg
http://i.imgur.com/UnR5goR.jpg
http://i.imgur.com/CTK6fEy.jpg

902 :ピカチュウ (ワッチョイ df5c-yQe2):2016/12/03(土) 11:06:38.74 ID:0EjLpI2Y0.net
>>881
美術館のジムのところ
IV97の礫ビーム

903 :ピカチュウ (ワッチョイW cf82-yaSi):2016/12/03(土) 12:50:36.68 ID:WPIgJY2c0.net
名声が元の仕様に戻ったのでまた更地マンの出番ですよっと

>>887
とりあえず5ジム沈めておきました

904 :ピカチュウ (ワッチョイ df57-BMT5):2016/12/03(土) 13:30:04.98 ID:SbzwwNjL0.net
>>900
それはおいらも知りたい情報だー長野には巣が今のところなさそうだけど
がんばって探すのみ 情報提供はありがたくいただきたいところ

905 :ピカチュウ (ササクッテロリ Speb-qDRz):2016/12/03(土) 14:22:45.50 ID:sPUakVtZp.net
ジムの仕様変わった?なんか、トレーニングで名声が上げやすくなった希ガス。

906 :ピカチュウ (ワッチョイW 8f15-ZE2q):2016/12/03(土) 15:30:19.08 ID:+1ZdrgN40.net
レベル3のジムトレーニングしたら900名声上がったがこれってあげやすいんか?

907 :ピカチュウ (ワッチョイ ffff-/mAi):2016/12/03(土) 15:30:34.61 ID:3Xwn86dY0.net
1600台のカイロスに出会っても嬉しくない

908 :ピカチュウ (ワッチョイ 2f9e-fiY4):2016/12/03(土) 15:31:53.38 ID:zqDqb1Ar0.net
>>903
仕様戻ってたんだ気付かなかった
黄色消えてたありがとう

909 :ピカチュウ (ワッチョイW cf15-wK09):2016/12/03(土) 15:36:37.97 ID:kYZ1WMsE0.net
芳川公園にヒトカゲとりにいきたいんだけど、駐車場ありますか?

910 :ピカチュウ (ワッチョイ 2f9e-fiY4):2016/12/03(土) 15:56:23.47 ID:zqDqb1Ar0.net
>>909
あるよ
台数多くはないけど平日なら埋まらない
休日はギリギリかも
寒くなってきたので子連れは減ってる印象

911 :ピカチュウ (スッップ Sd57-7rhx):2016/12/03(土) 16:01:31.00 ID:Nx47ZW+Dd.net
みどり湖SAにお台場
間に合わねーわw

912 :ピカチュウ (ワッチョイ af32-GVh9):2016/12/03(土) 16:03:37.84 ID:vr6SBw3y0.net
>>911
昨日みどり湖SA利用したワイ涙目

913 :ピカチュウ (ワッチョイ af32-GVh9):2016/12/03(土) 16:07:37.94 ID:vr6SBw3y0.net
思わずピゴサ確認しに行ったら本当に出現してるね
ちなみに昨日はみどり湖SA(上り)でピカチュウ捕まえました

914 :ピカチュウ (スッップ Sd57-7rhx):2016/12/03(土) 16:09:48.63 ID:Nx47ZW+Dd.net
>>912
どんまいとしか( ゚д゚)

広丘に続いてみどり湖でも出たってことは、以前と同じ付近に沸く可能性があるのかもね

都市大、ギャザ、佐川、オートアールズ、旧塩尻駅でも過去に出現してたから、多少は期待できるようになったのかも

915 :ピカチュウ (スッップ Sd57-yaSi):2016/12/03(土) 16:14:08.70 ID:PDeiTNSLd.net
軽井沢のアウトレットにもさっき出てたみたいだね
昨日は佐久にも出てたし東信でも沸いてるな

916 :ピカチュウ (ワッチョイ cfbc-/mAi):2016/12/03(土) 16:21:49.62 ID:dFkmpBAs0.net
とーほぐからラプラスがお戻りですか

917 :ピカチュウ (ワッチョイ cfbc-/mAi):2016/12/03(土) 16:35:58.99 ID:dFkmpBAs0.net
コモ庄内はコイキングの巣?

918 :ピカチュウ (ワッチョイ 2f9e-fiY4):2016/12/03(土) 16:45:41.72 ID:zqDqb1Ar0.net
>>917
コダックやヤドンも湧くしミニリュウも湧くので水ソース密集地域なんだと思う
駐車場広いし食料には困らないしあそこ結構重宝してる
北側まで行かないとボール補給できないのが不便

919 :ピカチュウ (ワッチョイ cf9f-yQe2):2016/12/03(土) 17:14:51.49 ID:DBIe2D410.net
与田切公園入ってすぐの駐車場でロコン3匹沸きなど
複数沸きが三か所くらいあります
時給で10匹位
ただ芸術的個体は一回しか採れませんでした

公園無いは一方通行です、逆走は避けあいする場所もありません
自動車で入る場合は注意して下さい

920 :ピカチュウ (ワッチョイW df5c-yaSi):2016/12/03(土) 17:20:54.73 ID:XnklhcH20.net
小坂田の道の駅って危険なの?
夜あっち系の人が集まっているって聞いたけど…
松本から諏訪に行く時たまに使うんだけど今まで知らなかった

921 :ピカチュウ (ワッチョイW 0ff5-yaSi):2016/12/03(土) 17:22:40.31 ID:bbSAnZfU0.net
https://youtu.be/HHmfZzNwXQs

922 :ピカチュウ (ワッチョイW 8f9f-yaSi):2016/12/03(土) 17:52:33.99 ID:vEu4hgpk0.net
>>909
あるけど最近近くにできた店の影響で結構うまってるから
行くなら夕方からがいいと思うよ

923 :ピカチュウ (ワッチョイW 0fcd-gqht):2016/12/03(土) 19:04:56.16 ID:HtoJcY390.net
>>922
そいえばショボいショッピングモールみたいなのオープンしたな

924 :ピカチュウ (ワッチョイ df4d-0Nhh):2016/12/03(土) 19:08:53.28 ID:GAn5VhDd0.net
呪縛からようやく解放 やっとコンプ
L29 卵孵化304 課金3600円 南信
ゴーリキー→カイリキー→マタドガス→オムスター→カメックスでコンプ。
カイリキーが一番苦労した、毎日少しずつで230k相棒で歩く。
オムナイト残りアメ32、南信ではオムナイト中々集まらないため、初の県外南アルプス市の櫛型公園へ
3時間で25匹。こういうのを本当の巣っていうんだと最後になって驚き。

925 :ピカチュウ (ラクッペ MMab-gqht):2016/12/03(土) 19:15:48.80 ID:5c6emTP4M.net
>>924
おめでとうございます!
孵化数少ないですね〜
卵に結構依存してた私から見るとすごいです

926 :ピカチュウ (アウアウカー Sacb-F2U0):2016/12/03(土) 19:38:32.31 ID:TJMr3U/la.net
いまんとこ毎日高島城と諏訪湖周でアイテム集めで満足してるんだけど、諏訪から出て二時間ぐらいで行ける他のポケストオススメ教えてください!

927 :ピカチュウ (ペラペラ SD97-yaSi):2016/12/03(土) 20:12:27.00 ID:KlOuBu1kD.net
>>926
高速使って名古屋。

928 :ピカチュウ (ワッチョイWW 8f15-kKzz):2016/12/03(土) 20:12:38.74 ID:+1ZdrgN40.net
だいもんギャロップがいきなりできたからわさび農場からすぐ撤退できたわ
コロッケおいしかった

929 :ピカチュウ (ワッチョイ 6fa7-FsI4):2016/12/03(土) 20:13:32.72 ID:G80M9zaA0.net
岡谷の東堀正八幡宮?辺りはどうもワンリキーの巣になってるぽいな

930 :ピカチュウ (ワッチョイWW 8f15-kKzz):2016/12/03(土) 20:13:54.14 ID:+1ZdrgN40.net
>>914
塩尻駅て移転したん?

931 :ピカチュウ (スプッッ Sd97-F2U0):2016/12/03(土) 20:20:57.27 ID:cL4jRgtCd.net
>>930
塩尻駅は34年前に今の場所に移転した
旧駅の場所はヘルスパの裏辺り

932 :ピカチュウ (ワッチョイ 2f12-P7Gl):2016/12/03(土) 20:54:02.06 ID:Wbi9G2tF0.net
>>919
明日行こうと思ってるので情報ありがたい
ピゴサ見る限り乱獲は難しいかなと思ってたんだけど、時給10匹いけると聞いて期待
巣に湧くポケモンは個体値いい子はなかなか出ないもんね

933 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f7e-NTgB):2016/12/03(土) 21:02:11.32 ID:VIT4XYMH0.net
タマゴ304でコンプとかうらやましすぎるわ。
10km系やポリゴンは野生かね?
とにかくおめでとう。

934 :ピカチュウ (ワッチョイW ffb3-yaSi):2016/12/03(土) 21:16:55.86 ID:qZP69I0M0.net
ありえない。無限孵化装置だけで300個も孵化できるのか。

935 :ピカチュウ (ワッチョイ ef5c-NTgB):2016/12/03(土) 21:21:11.90 ID:7TCsuY5/0.net
富士急のHP見てコースターの形状みたらそらGかかるような構造にはなってなかったわ

936 :ピカチュウ (ワッチョイ ef5c-NTgB):2016/12/03(土) 21:21:27.39 ID:7TCsuY5/0.net
誤爆

937 :ピカチュウ (ワッチョイWW 8f15-kKzz):2016/12/03(土) 21:48:37.42 ID:+1ZdrgN40.net
>>931
生まれる前だからそら知らんや サンキュー

>>934
有り得ないならそら位置偽装よ

938 :ピカチュウ (ササクッテロル Speb-BKRN):2016/12/03(土) 21:54:06.76 ID:rU2NTaYzp.net
>>901
詳しい個体値がわからないとなんとも言えない。
芸術的でも強さの幅が大きいから。
目を引くは飴だし、芸術的でも最高と言わないのは全部飴にしてるかな。

939 :ピカチュウ (ワッチョイ df4d-0Nhh):2016/12/03(土) 21:56:15.38 ID:GAn5VhDd0.net
>>925
>>933 
ありがとう
全部卵だよ ポリゴンプテラ2は駒ケ根 ラプラス カビゴン(野生あり)は飯田
ラッキーは駒ケ根と飯田だよ オムナイトだけは出なかった・・・
>>934 課金3600円は全部孵化装置だよ

940 :ピカチュウ (ワッチョイW ff3d-wK09):2016/12/03(土) 22:07:33.18 ID:nwjKRrYs0.net
善光寺の隣の岩石町に行けばイシツブテ拾えるだろうと行ってみた。
2体ゲットした。
ゴローニャまであと飴42個。

941 :ピカチュウ (ワッチョイ fff9-/mAi):2016/12/03(土) 22:22:41.49 ID:OczL/Hha0.net
残り4種、ラプラスモンジャラポリゴンリザードン
たまご課金してないから苦行すぎるw

942 :ピカチュウ (ワッチョイ 0f9f-NTgB):2016/12/03(土) 22:25:07.88 ID:PzJG6hRf0.net
言っちゃ悪いんだけどモンジャラ残ってて草
そのへんに生えてるだろ

943 :ピカチュウ (ワッチョイ fff9-/mAi):2016/12/03(土) 22:48:32.36 ID:OczL/Hha0.net
>>942
ぜんぜん見たこともないんだwwwどこが一番可能性高いんだろうww

944 :ピカチュウ (ササクッテロル Speb-kBhe):2016/12/03(土) 22:59:16.17 ID:fvR4PqMFp.net
上田は道端によく湧いてる

945 :ピカチュウ (ワッチョイWW 8f15-kKzz):2016/12/03(土) 23:42:18.53 ID:+1ZdrgN40.net
まあ卵ヒカキンでそれなら凄いわ

946 :ピカチュウ (ワッチョイW 0fcd-gqht):2016/12/03(土) 23:57:16.40 ID:HtoJcY390.net
>>939
プテラ2って初めて聞きました
金銀でも出ないですよね

947 :ピカチュウ (ワッチョイW 0fa1-C+tN):2016/12/04(日) 00:10:19.48 ID:wfIp5dsM0.net
なめとんのか

948 :ピカチュウ (ワッチョイW ef5c-yaSi):2016/12/04(日) 00:14:33.44 ID:hwdxGPtY0.net
笑わせてもらった

949 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fcd-yaSi):2016/12/04(日) 01:28:56.85 ID:lTZt09Pt0.net
プテラ2のコピペ元ってどのスレだったっけ?

950 :ピカチュウ (ワッチョイ 2f12-P7Gl):2016/12/04(日) 01:30:47.00 ID:+WZOR1oy0.net
>>929
ソースは少な目だけどワンリキーの巣だね

951 :ピカチュウ (スッップ Sd57-Sn5y):2016/12/04(日) 03:17:04.87 ID:gJ2Lkmgfd.net
強化ボタンが消えた、、、
今後はのんびりやろう

952 :ピカチュウ (ワッチョイW 1f7e-yaSi):2016/12/04(日) 07:49:26.79 ID:N86JmPhl0.net
>>951
TL38おめでとうございます!
すごいなあ
錦糸町とか行ったんですか?
まだ33半ばなので長野県でのlevel上げ方法を教えて頂ければ嬉しいです

953 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fcd-yaSi):2016/12/04(日) 08:22:52.28 ID:lTZt09Pt0.net
>>951
次スレ立てろよ。
それとも踏み逃げチーターか?

954 :ピカチュウ (ワッチョイW cf82-yaSi):2016/12/04(日) 08:38:41.05 ID:VBO1colC0.net
>>952
横からであれですけど自分も先日のイベントでTL38になりました。レベル上げの方法ですが、いちばん差がつくのはやっぱりスローですかね
カーブグレイトを常に狙っていくつもりでやれば単調に投げるよりも楽しいですし、1.6倍のXPは貯まれば貯まるほど差が出ます

955 :ピカチュウ (ワッチョイ 1f7e-fiY4):2016/12/04(日) 09:23:25.18 ID:N86JmPhl0.net
>>954
なるほどです
確かにスローは大事ですよね
でも最近と言うか1ヶ月前くらい?からカーブ判定厳しくなってません?
あと巣では対象モンスター以外はプラスに任せてますが全部手動で取った方が効率いいのかな
捕獲画面中歩くと孵化の距離に反映されないのでプラスに任せてます

956 :ピカチュウ (ワッチョイW cf82-yaSi):2016/12/04(日) 09:27:23.06 ID:VBO1colC0.net
>>955
確かにゴプラ持ってるならそっちに任せた方が早いかも

957 :ピカチュウ (ワッチョイW 0fcd-yaSi):2016/12/04(日) 09:30:57.92 ID:XcMFGy1I0.net
みどり湖PA昨日は下りにラプラス、今日は上りにブースター
偶然なのかプチお台場化してるのか

958 :ピカチュウ (ワッチョイ 1f7e-fiY4):2016/12/04(日) 09:34:55.65 ID:N86JmPhl0.net
>>956
巣じゃないところでは基本的に手動で巣では上記の方法がベストかもですね
ありがとうございました

959 :ピカチュウ (ワッチョイW cf82-yaSi):2016/12/04(日) 09:40:37.40 ID:VBO1colC0.net
>>958
いえいえ、力になれずすいません
あと、ある程度の課金はレベル上げにも必要ですね。例えば先日のXP倍イベント。ああいう時にしあわせ卵をフル活用するとか。
錦糸町みたいな場所がない長野で高TL目指すならそれぐらいしないと厳しいかも

960 :ピカチュウ (ワッチョイ 1f7e-fiY4):2016/12/04(日) 09:56:29.47 ID:Zkh8LdFt0.net
一番差がつくのは遊戯時間じゃないの?
一日1・2時間じゃ今38なんて不可能だろうし

961 :ピカチュウ (ワッチョイW cf95-E9Xg):2016/12/04(日) 10:12:13.37 ID:om9ZZwgE0.net
自分、無課金でTL33。
課金し出すとキリないと思って、課金しないで頑張ってる。

962 :ピカチュウ (スップ Sd57-yaSi):2016/12/04(日) 10:36:59.76 ID:5l3iLN2ed.net
>>961
お仕事は何?
奥さん、彼女はいらっしゃるのかな?

963 :ピカチュウ (ワッチョイW cf95-E9Xg):2016/12/04(日) 10:45:18.00 ID:om9ZZwgE0.net
>>962
普通の会社員。
離婚してるんで、好き放題できるww

964 :ピカチュウ (スップ Sd97-yaSi):2016/12/04(日) 10:49:33.32 ID:tpO698n9d.net
>>963
羨ましいですね
やはり家庭持ちは好き放題できません

965 :ピカチュウ (スッップ Sd57-+SJS):2016/12/04(日) 11:14:02.98 ID:gJ2Lkmgfd.net
次スレです

【信州】ポケモンGO 長野県スレ Lv15【六文銭ガメ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480817430/

966 :ピカチュウ (スッップ Sd57-Sn5y):2016/12/04(日) 11:29:50.37 ID:gJ2Lkmgfd.net
>>952
自分の場合はコツとか無くて、ただひたすら歩いてポケモン捕まえてポケスト回してただけです
近場のポケストが多い場所で、巡回コースを決めてグルグル回ってました
しいて言えば、その日の目標xpを決めて、それが溜まるまでは帰らないようにしてました

967 :ピカチュウ (アウアウカー Sacb-wK09):2016/12/04(日) 11:50:29.54 ID:wP4FCq6ga.net
芝生公園蜘蛛の巣あたりにカイリューでてます

968 :ピカチュウ (アークセー Sxeb-yaSi):2016/12/04(日) 12:56:35.45 ID:O6khH7hQx.net
>>966
なるほどです
諏訪勢で近場に巣がないので基本高島城か諏訪湖になります
ポケソース多いところとなると遠征しないといけないのがきついですね
今は山梨の万力公園来ててピカチュウ乱獲してます
関東にも何度か遠征してます
諏訪はlevel上げにはなかなか厳しいところだと思いますわ
なお課金は卵はほぼフル課金してます
(イベント以外は2キロは無限のみ)

969 :ピカチュウ (ワッチョイW ffb3-yaSi):2016/12/04(日) 13:32:18.40 ID:8wGGIzBI0.net
課金しないと沢村お台場あたり長野で野良捕まえるのは至難の業

970 :ピカチュウ (スップ Sd57-seRn):2016/12/04(日) 13:33:04.93 ID:g9Mnx/vwd.net
伊那市役所で、出現のフシギダネ個体値100%1:53までワークマン側ポケストップ湧き

971 :ピカチュウ (ササクッテロレ Speb-wK09):2016/12/04(日) 14:03:40.46 ID:dcNTtVRWp.net
東京都下から上諏訪に温泉旅行に来ました。
明日まで滞在します。
何か良い所ありますか⁉️

972 :ピカチュウ (ワッチョイ 2f12-yPnq):2016/12/04(日) 14:16:27.07 ID:/nNzFbt/0.net
新しいスレ保守しねーから過去ログに入ってたw

973 :ピカチュウ (ワッチョイW ffb3-yaSi):2016/12/04(日) 14:26:11.51 ID:8wGGIzBI0.net
>>971
いいところって観光?
高島城は小さくてショボいけど、コイキングなら取れる
風呂なら片倉館の千人風呂
オルゴール館
諏訪大社

974 :ピカチュウ (ササクッテロレ Speb-wK09):2016/12/04(日) 14:30:28.69 ID:dcNTtVRWp.net
>>973
有難うございます。
高島城行って来ました。
草野球チームの旅行で観光バスにて43名程で
動いてます。
夕方まで自由でポケモンいたらゲットしたいんで
宜しくお願い致します。

975 :ピカチュウ (ワッチョイ fff9-/mAi):2016/12/04(日) 14:35:19.35 ID:EM9Wfbne0.net
草野球ってそんなに大所帯なのか

976 :ピカチュウ (ワッチョイ bf0d-/mAi):2016/12/04(日) 14:40:36.86 ID:2AWXN2pe0.net
そんな大人数の団体なら一目見て「ああ2chに書いてたのあいつらか」ってすぐわかりそうだね

977 :ピカチュウ (スップ Sd97-yaSi):2016/12/04(日) 14:44:08.00 ID:8Qm7MJ/zd.net
マジレスするとせっかく諏訪に来たなら観光して帰りなさいよ。こっちの人間は東京に遠征して何とか図鑑コンプしたいと思ってるのに。諏訪湖っぱた歩いて足湯でもしてきんしゃい

978 :ピカチュウ (ワッチョイ 0f9f-NTgB):2016/12/04(日) 14:47:10.16 ID:/R8VN3zM0.net
誰も聞いてないのにバス移動だの草野球だの43名だの
ネットリテラシーに欠如したこういう人が炎上起こすんだなと思った
もちろん、今回は無害だから良いんだけど、怖いわぁ

979 :ピカチュウ (ササクッテロレ Speb-wK09):2016/12/04(日) 14:58:50.61 ID:dcNTtVRWp.net
申し訳ないです。気に障ったみたいですね。
素直に観光して帰ります。失礼致しました。

980 :ピカチュウ (ワッチョイ 0f9f-NTgB):2016/12/04(日) 15:07:48.13 ID:/R8VN3zM0.net
この流れで気に障ったみたいだから観光だけするって
草野球する青年かおっさんのくせして頭脳は小学生みたいだな・・・
ポケモンも観光も楽しめ、その代わり特定できる情報は無駄に書かんでいいからな

981 :ピカチュウ (スップ Sd97-yaSi):2016/12/04(日) 15:10:57.31 ID:8Qm7MJ/zd.net
別に気にさわってないよ。諏訪湖ならもしかしてレアポケモン出るかなあと思ってるなら期待薄いし、本当にショボいのしか出ないから

982 :ピカチュウ (スッップ Sd57-wK09):2016/12/04(日) 15:14:15.83 ID:YkgkELG7d.net
ラプラス、東御中央公園にいるお!

983 :ピカチュウ (ワッチョイW ffb3-yaSi):2016/12/04(日) 15:16:49.41 ID:8wGGIzBI0.net
>>980
前も同じ様な書き込みしてたけど、無用に人が不愉快になるような事書かない方がいいよ。2ちゃんだから云々って言い訳もいいから。

984 :ピカチュウ (ワッチョイ 0f9f-NTgB):2016/12/04(日) 15:21:39.99 ID:/R8VN3zM0.net
見なければいいのに何言ってんだこいつ

985 :ピカチュウ (ワッチョイ 2f12-yPnq):2016/12/04(日) 15:35:25.25 ID:/nNzFbt/0.net
山ノ内でラプラス湧いてる
最近バラ撒き激しいな

986 :ピカチュウ (ワッチョイ bf0d-/mAi):2016/12/04(日) 15:49:53.78 ID:2AWXN2pe0.net
ド辺境に出てこられても撒かれる感じがしない

987 :ピカチュウ (スッップ Sd57-Sn5y):2016/12/04(日) 16:18:56.49 ID:gJ2Lkmgfd.net
うお、ちょっと目を離した隙に次スレが落ちてた

しばらくスレ立て出来ないみたいなんで、どなたかお願いします、、、

988 :ピカチュウ (ワッチョイ df57-BMT5):2016/12/04(日) 16:50:12.99 ID:YCYaZ6C+0.net
協力したいのでちょっとスレ立てやってみます

989 :ピカチュウ (ワッチョイ df57-BMT5):2016/12/04(日) 16:55:47.34 ID:YCYaZ6C+0.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480838088/l50

990 :ピカチュウ (ワッチョイ df57-BMT5):2016/12/04(日) 16:57:50.08 ID:YCYaZ6C+0.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480838088/l50

立てました
スレ落ちした文言をコピペしました

991 :ピカチュウ (ワッチョイ ffff-/mAi):2016/12/04(日) 17:04:04.48 ID:G6kmVmsS0.net
もうちょっと保守しないと。

992 :ピカチュウ (ワッチョイW bfb4-gqht):2016/12/04(日) 17:09:15.70 ID:z6PFJdDo0.net
今しがた高宮交差点近くのダイソーとかある駐車場にぴかちゅー2匹湧いとった

993 :ピカチュウ (ワッチョイ df5c-yQe2):2016/12/04(日) 19:29:35.86 ID:x84Qgivh0.net
立科、白樺湖手前でラプラスげっと

994 :ピカチュウ (ササクッテロレ Speb-SwYN):2016/12/04(日) 19:46:22.29 ID:LZ20xLxqp.net
ずく出して埋めろ!

995 :ピカチュウ (ササクッテロレ Speb-gqht):2016/12/04(日) 19:49:24.60 ID:xUSzr2q5p.net
ずく

996 :ピカチュウ (ササクッテロレ Speb-SwYN):2016/12/04(日) 20:07:52.38 ID:LZ20xLxqp.net
ずく出せずく!

997 :ピカチュウ (アウアウカー Sacb-yaSi):2016/12/04(日) 20:20:34.42 ID:CJA/3Dura.net
ずくぁねぇ

998 :ピカチュウ (ササクッテロレ Speb-gqht):2016/12/04(日) 20:29:45.96 ID:xUSzr2q5p.net
しゃーねえなあ、ずく出すか!

999 :ピカチュウ (ササクッテロレ Speb-gqht):2016/12/04(日) 20:37:25.83 ID:xUSzr2q5p.net
埋めがてら善光寺周辺本日二匹目のカイリュー

1000 :ピカチュウ (ワッチョイW ef9f-C+tN):2016/12/04(日) 20:45:10.91 ID:RAwVbgfv0.net


1001 :ピカチュウ (ワッチョイ 2f9e-fiY4):2016/12/04(日) 21:00:21.20 ID:Zkhoc2570.net
1000なら卵からラプラス出る

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200