2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 神奈川県総合 Part.61

1 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 00:08:50.08 ID:8ZkMSpXG0.net
【次スレ用テンプレ】
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:checked:vvvvv:1000:512 をコピペして三行になるようにしてください

【神奈川県内の情報を仲良く交換しましょう 】
※荒らしはスルー・NG推奨。チートの話題は禁止です
※過度な馴れ合いは他住民の迷惑になりますので慎みましょう
※質問の内容は考えて、質問スレを活用するようにしましょう
※県以下の地域スレ乱立は神奈川スレから勢いを奪い共倒れになる可能性を多分に含み危険です。勝手な行動は慎みましょう。

・ポケモンGO公式
http://www.pokemongo.jp
・公式その2
http://pokemongo.nianticlabs.com/ja/
・Twitter
https://twitter.com/PokemonGOAppJP

県内のポケモン生息地は確定できない状況ですが、発見次第速やかに場所をご報告下さい
まとめてくれる方の為に発見・捕獲場所は正式名称で書き込んで下さい

◎次スレは>>950が一言スレ立て宣言をしてから立てて下さい
950が立てられない場合は>>960が代わりに立てて下さい
>>970を越えても次スレが立たない場合は立てられる人が立てましょう
次スレが立ってない場合は減速して、>>990以降を開けておきましょう
●テンプレはこちら>>2-4

前スレ
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.60
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479211896/

214 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 21:31:25.10 ID:unkwkf0Va.net
睡眠熊出たのかよ

215 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 21:34:12.58 ID:sibtcbyP0.net
橘公園ピカチュウの巣っぽい
結構でてるね

216 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 21:37:22.90 ID:rLV8EdOp0.net
今日二回も磯子警察まわりカビ出たのか。通知が正しければだけど。

217 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 21:37:34.80 ID:DqTmCn36d.net
今日も今日とてプテラ目的で上大岡待機
朝プテラエビワラーラッキー出たらしいけど出会いたかった

218 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 21:37:36.96 ID:4ooLmu6rd.net
野毛プテラ

219 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 21:38:11.94 ID:Xk/ADyqpx.net
>>213
ハンバーガーとか売ってる自動販売機あるから、中々いいところだよ!頑張って!

220 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 21:42:58.18 ID:mKE15992d.net
野毛、宮川町でプテラ
ゲット出来た〜(^^)

221 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:08:03.87 ID:gn5ghA+7d.net
>>210
調査後の報告をお待ちしています。

>>215
橘公園って何市何区の公園ですか?

222 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:08:59.77 ID:Ezd9yX6np.net
>>208
俺も前に夜行ったけどクソ真っ暗でとてもではないが怖くて入れなかった
あそこ行くならビナウォークで良いと思う

223 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:12:12.39 ID:9hkQmSnx0.net
見るたびに思うんだが野毛山とかにも有る、焼きおにぎりとかたこ焼きの自販機って
温かいのに釣られて漆黒の妖精さんとかが中に居ないか心配(・ω・`)

224 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:13:01.49 ID:sibtcbyP0.net
>>221
川崎市高津区です
明日もう少し粘って確かめてきます

225 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:13:14.17 ID:QEhea1YF0.net
>>223
今の時期は、殆ど死んでるだろ。大丈夫。

226 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:13:49.96 ID:OrFmJzSjd.net
>>221
調べろよ

227 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:14:45.01 ID:9hkQmSnx0.net
>>225
自販機温かくね?

228 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:14:55.56 ID:MDaye2kIr.net
今緑園都市駅の広場(バスターミナル反対側)でオール15のフシギダネ捕まえました
近くにいる人行ってみてはどうでしょう

229 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:19:32.20 ID:Fue2ynq+a.net
>>216
あのへんもよく出るよねー

230 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:21:30.55 ID:gn5ghA+7d.net
>>224
了解です。次回の更新で反映します


調べろよとか書いてる方がいますが、意外と同じ名前や調べても出て来ない公園が多いので情報提供は原則正式名称と場所をお願いしているのです。

(実際に愛川町の藤塚公園として登録したものの実際は厚木市の藤塚みどり公園だった事例がある)

231 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:31:37.82 ID:JO3m+U2zM.net
公園って正式名称じゃない方の名前がメジャーな事が多々あるから困るww

232 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:33:55.35 ID:e7KQ8cr40.net
京急神武寺駅前カイリュー胃袋

233 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:36:08.93 ID:+0zUjSXUd.net
>>230 いつも 更新 お疲れ様です!

234 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:42:02.36 ID:vKG1dxJca.net
菊名駅近くに沢村

235 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:42:32.91 ID:gn5ghA+7d.net
>>231
地域によっては正式名称ではない愛称で呼ばれてる公園もありますからね

それはOKだと思いますよ

>>233
こちらからも、山王台公園の情報ありがとうございます。

236 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:52:31.92 ID:yziOywWZM.net
相模原市南区独立行政法人相模原病院正門そば屋横カビゴン

237 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:53:24.35 ID:83mYHZ4ga.net
>>228
むっちゃ羨ましい

238 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:54:43.03 ID:3+PvpY2H0.net
>>228
同じTLなら同じの捕まるそうです。

239 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:56:11.35 ID:rdYRY7Fsp.net
ミニリュウを効率よく集めるならどこがいいかな
川沿い色々回ってみたが時給1くらいが限界だ

240 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:59:16.62 ID:ti2n9LoL0.net
21時から22時半まで谷戸山行ってきたよ。
携帯の明かりだけで公園内に入っていく人が何人かいてびっくり‼
駐車場すら真っ暗だから、ちゃんと懐中電灯持っていってね。
雨あがりだったから、いがいと滑ったりするし、霧モヤ出るから、気をつけてね!

241 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:59:40.19 ID:413dyj4wM.net
>>239
川崎の二ヶ領用水
特に中原平和公園から等々力緑地の間は良く出るみたい

242 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:01:21.33 ID:ShZtH1Iwa.net
>>239
町田駅近くの境川で22時くらいからさっきまででミニリュウ5匹やったで.

243 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:03:38.64 ID:k9yaPd3/0.net
>>239
みなとみらいで車で待機!
ピゴサの通知でミニリュウ一本狙いなら時給4〜5はいくはず。

244 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:16:21.58 ID:swpt1CD5d.net
>>196
おめでとう!
影があるけど見つからなかったと
前に書いてた人かな?
報われて良かったね

245 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:16:57.54 ID:DqTmCn36d.net
上大岡プテラゲット
意外とトレーナー多いな

246 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:18:09.89 ID:3+PvpY2H0.net
>>240
あそこ冬は駐車場が17時までって書いてあるけど、開いてるん?

247 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:19:21.94 ID:gB7qO571p.net
>>235
その山王台公園が間違ってるぽいですけど
正しくは山王橋公園みたいですよ
しかもビリリソースはたったの4つ
これで巣にテンプレ入りさせちゃうのはまずいと思う
というか、すぐ南の蒔田公園の派生なのかも
何々定期の公園を見つけたよ、ソースはいくつくらいって話題になるのはいい事だし、みんなの為に調べてくれてるのはわかるんだけど情報を少し篩にかけた方がいいかも
巣の中に含まれる定期とか書き出しちゃうと山下公園とか横浜公園すごいことになるし

248 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:28:45.44 ID:QEhea1YF0.net
サイクリングで少し遠出して、大磯城山公園のオムナイト、江の島でコイルゲットしてくるか。
国内コンプにはこれら2種は避けられない。

249 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:33:07.54 ID:gn5ghA+7d.net
>>247
あらら…
早めに修正する必要がありそうですね。
他にも誤字やミスがありましたらお知らせください。

そろそろ巣の定義をハッキリさせる必要がありそうです

250 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:37:02.11 ID:CUwLOfih0.net
伊勢原駅南口エビワラー

251 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:41:11.99 ID:5xVOaour0.net
もうすぐ日付がかわるとはいえ、大野に
ポリゴン三体目か。今度粘ってみようかな〜

252 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:42:28.15 ID:X5pTd3dLa.net
>>123
そんないいカイリュー出てたんだ!?うらやま!何時頃どのあたりで出たの?チェックしてればよかったなぁ

253 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:48:17.51 ID:gB7qO571p.net
>>249
いつも更新ありがとうございます
言いづらいけどもし直すのならついでに…
提案程度に受け止めて下さい
>>160
みなとみらいスポーツパークはビリリ定期ソースのが多い
根岸森林公園はポッポの巣ではないと思うんだけどこれだ!ってのが未だにわからないんだよね…
根岸森林公園の北側はマンキーのソースが複数あるからこっちを定期で書いた方がいいかも
こども植物園のピカチュウは需要ありそうだから残した方がいいと思うけど5ソースだから定期
山王橋公園については蒔田公園に()でいいんじゃないかな
大黒PAのコイルビリリと野毛山のピッピは地形湧きによるものだから削除すべきだと思います
長々すいません、ご検討下さい

254 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:49:12.00 ID:gB7qO571p.net
>>160
ポートサイド公園はポニータ定期みたいです

255 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:52:47.06 ID:fLVNPJic0.net
市ヶ尾駅前胃袋カイリュー66%

256 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:52:59.34 ID:V6Yszz0z0.net
>>238
技、個体値はTL関係なしに同じかな
進化後の技とCPは、TL等の影響受けるみたい

257 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:56:34.67 ID:/E1a7tOxd.net
>>162
ラプラスの雨が草

258 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:59:11.78 ID:IfhGc9m/0.net
都筑区大原みねみち公園にカイリュー

259 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 00:03:37.30 ID:USk5b9ntdHAPPY.net
>>247
自分は今のままがいいと思う
特に横浜駅やみなとみらい以外は
小さな情報でも
近隣だからと参考にしてる人
沢山いると思うから

260 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 00:09:02.59 ID:W9f7Y8p00HAPPY.net
藤沢片瀬ミネベア工場入り口 カイリュー

261 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 00:15:20.54 ID:TluT0VyMdHAPPY.net
>>160 11/20誤字訂正版
●横浜市
【鶴見区】
三ツ池公園 カラカラ
大黒パーキングエリア ビリリダマ、コイル(地形湧き)
【神奈川区】
ポートサイド公園 ポニータ(定期)
【西区】
日本丸メモリアルパーク ビリリダマ
高島中央公園 キャタピー
高島水際公園 イワーク
野毛山動物園(月曜休園) ナゾノクサ、ピッピ(地形湧き)
みなとみらいスポーツパーク ビリリダマ(定期)、ブーバー(定期)
臨港パーク ニドラン♀
掃部山(かもんやま)公園 ヒトカゲ
戸部公園 ディグダ(定期)
【中区】
赤レンガ倉庫 エレブー
象の鼻パーク ディグダ
汽車道〜運河パーク カイロス
大通り公園 カイロス
港の見える丘公園 トサキント
横浜公園 ポッポ
山下公園 オニスズメ
開港広場公園 タマタマ(定期)
三渓園・本牧山頂公園 サンド
本牧市民公園 トサキント
新本牧公園 ルージュラ(定期・1日10匹程度)
根岸森林公園 マンキー(定期)、ポッポ(定期?)
元町公園 コイル
【港南区】
久良岐公園 ビートル
日野中央公園 カブト?
巣では無いが、上大岡駅周辺でプテラの出没報告が多い
【南区】
蒔田公園・山王橋公園 ビリリダマ
こども植物園 ピカチュウ(5ソース・定期)
【保土ヶ谷区】
保土ヶ谷公園 ゼニガメ
児童遊園地 マダツボミ
【金沢区】
海の公園 イシツブテ
野島公園 サイホーン
金沢動物園(自然公園) ロコン
【港北区】
岸根公園 エレブー
吾妻山公園 ビリリダマ
菊名池公園 ヒトカゲ
【都筑区】
都筑中央公園 パウワウ
【青葉区】
美しが丘公園 ヒトカゲ
【緑区】
県立四季の森公園 ワンリキー
【旭区】
こども自然公園 マンキー
【戸塚区】
舞岡公園 ポニータ

262 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 00:17:43.53 ID:XIYrQ+b60HAPPY.net
>>249
テンプレ見て巣だから行こうってなるのを考えると時間平均で3以上期待できでやっと巣って言えるんじゃないかな
ソースで言うと10以上からって感じ?
定期に関しては10キロ卵とガーディ、タマタマ、ピカチュウ、御三家あたりだけテンプレに入れるようにするとか?
巣の変更報告する人って固定だろうからテンプレから省いてもソースが急激に増えたり良いソースに変わったらまた報告あがると思う
定期ソースみつけたらレスアン付けず話題に出せば必要な人が情報を拾うし、後から質問があっても答えてくれる人がいるんじゃないかな
なんか自治厨みたいですまん

263 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 00:21:56.81 ID:+F8q/WOr0HAPPY.net
>>246
結構ルーズなのか実際あいてること多いねあそこ
奥の方はしまってることも多いから東側?の方にしといたほうがいい

>>248
大磯城山公園は紅葉が素晴らしいよね
今日どんなだった?

264 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 00:22:50.91 ID:+F8q/WOr0HAPPY.net
あ、これからの話だったか、ごめん
紅葉の具合もみてきてね>>248

265 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 00:24:26.51 ID:TluT0VyMdHAPPY.net
>>262
こっちもテンプレ改変とか自治厨同然の行為をしているので文句は言えないのですがね

このスレは新板だからか2chのルールがよく分かってない人がいるみたいで、次スレがなかなか立たないこともよくあるからテンプレがくどいことになってる
(他の板でこんなにルールがあるスレは見たことがない)

定期=時間2、巣=時間10前後が定義になりそうですかね?

P.S. IDの末尾がHAPPYになってるし…

266 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 00:26:04.21 ID:CVTxMRXf0HAPPY.net
10q卵がなぜ出てくるのか?

267 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 00:27:25.33 ID:5M5wfcmm0HAPPY.net
>>252
昨日の20時頃 上倉田第五公園
自分はサーチ出る前にゲットしてたけど
ここ帰り道で通るだけだけど結構カイリューとかカビゴン捕まえてるよ

268 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 00:36:11.76 ID:gDNmAmPedHAPPY.net
>>244
その通りです。
ありがとうございます。

269 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 00:39:08.73 ID:P11KdWaVdHAPPY.net
昨日は珍しくカイロスがいっぱいテラスモールにイルミネーション見に来てた

http://i.imgur.com/nUdMHAa.jpg

270 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 00:41:21.57 ID:XIYrQ+b60HAPPY.net
>>265
HAPPYすごい!オメ!!!
時間10だと湧き2倍じゃない限り半分以上削除になりそう
さっきは控えめに3匹って言ったけど定義を決めるとなると
【巣】時間平均5匹程度or10ソース以上
【定期】時間平均2匹程度or5ソース以上
くらいかなぁと自分は思うよ
でも>>259の言うことはもっともで近所の人とかはソース一つでもこっち通ろうかなとか影見えたらここにってなるよね、現状維持かなやっぱ
>>261更新ありがとう

271 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 00:43:31.09 ID:XIYrQ+b60HAPPY.net
>>266
あ、ごめん需要ありそうな珍しめのポケモンて意味で書いた
ルージュラ、ブーバー、エレブー、ストライク、イワークあたりね

272 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 00:45:44.52 ID:pvn3p2dNdHAPPY.net
磯子警察向かい
イブクロカイリュー

273 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 00:47:19.08 ID:XIYrQ+b60HAPPY.net
>>271
連投すまん、カブト、オムナイト先に書いた筈が消えた
カイロスもいたわw
あとパウワウ、シェルダーあたりも人気ありそうだった

つかIDみんなハッピーか!なんで?

274 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 00:47:22.84 ID:pvn3p2dNdHAPPY.net
>>272
リーダー評価「とってもつよい」

275 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 00:51:03.82 ID:wa4ckvuZaHAPPY.net
>>269
このカイロスは何だか楽しそうに見えるw テラスモールのイルミネーション、キレイだよね。

276 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 01:00:04.46 ID:FLfkDkdpaHAPPY.net
野生の息吹ドラクロカイリュー連発してるけどどーしたんだろ?

277 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 01:02:04.88 ID:z+2yYYlH0HAPPY.net
確かにこの時間だけど近場でカイリュウが出まくってる(戸塚、港南区)

278 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 01:02:51.27 ID:jI1lb41caHAPPY.net
>>272
個体値どう?

279 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 01:03:05.27 ID:MgcDQFK70HAPPY.net
今ピゴサで見たら相模大野 ポリゴン4匹も湧いてたの⁉
どーゆーことー!! やっぱり夜の方が出やすいのかなあ
徹夜して待ち構えるか⋅⋅⋅⋅

280 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 01:03:20.98 ID:jI1lb41caHAPPY.net
>>274
ありがとう!

281 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 01:04:24.62 ID:yNys6G5S0HAPPY.net
>>272 >>274
cpは?

282 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 01:09:33.12 ID:yNys6G5S0HAPPY.net
なんでID 末尾HAPPYなんだ

283 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 01:10:29.39 ID:sIwg4C4tEHAPPY.net
こんな時間に谷戸山公園のヒトカゲ7匹P−GOサーチ表示されてるけどやってるやついるんかなあ
本物のポケモントレーナーだな

284 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 01:10:33.80 ID:6gNuK4nl0HAPPY.net
>>TL31 CP250

285 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 01:12:27.38 ID:s6RPUGN50HAPPY.net
IDテス

286 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 01:14:44.14 ID:e14mwmb4aHAPPY.net
藤沢と鎌倉市の境あたりにカビゴンが二つでてる?!

287 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 01:15:47.17 ID:RmfWXzBi0HAPPY.net
>>281
TL30で250だった

288 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 01:16:02.41 ID:eOfCL58P0HAPPY.net
ジム・ワトキンスさんの誕生日だってさ
http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP

289 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 01:20:42.80 ID:RmfWXzBi0HAPPY.net
>>278
遅くなってすまん
個体値ちゃんと使ったことなくて
これでいいかな?
CP: 250, HP: 42

%幅: 62.2% ~ 77.8%

攻撃+防御: 13-21/30

HP: 13-15/15

290 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 01:24:32.46 ID:jI1lb41caHAPPY.net
>>289
そんなに丁寧に手間取らせて
申し訳ないです…
本当にありがとうございます!
そしてゲットおめでとうございます!

291 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 01:27:10.74 ID:fljDZhIe0HAPPY.net
>>283
夜はタヌキとかヤンキーとかチカンとか居そうで怖いよ…

292 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 01:33:47.99 ID:PCErzyxYMHAPPY.net
>>291
何より座間キャンプの外人が怖い
谷戸山近くでレイプされかけた中高生がアザとかの写メツイッターでアップしてて戦慄した

293 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 01:34:34.14 ID:yNys6G5S0HAPPY.net
>>287
ありがとう

294 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 01:53:33.07 ID:ipmw968C0HAPPY.net
happy?

295 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 02:00:19.04 ID:LT+qQ/nE0HAPPY.net
こんな時間なのになんだこれ?
http://iup.2ch-library.com/i/i1742256-1479574633.png

296 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 02:02:44.09 ID:RmfWXzBi0HAPPY.net
>>290
ありがとう!

297 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 02:04:22.81 ID:RmfWXzBi0HAPPY.net
>>295
ニドランしかわからねぇw

298 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 02:10:52.72 ID:LT+qQ/nE0HAPPY.net
>>297
初めて画像をアップしたんであんま自信ないんだけど4番のヒトカゲが20匹出てるの見えてない?

299 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 02:15:35.12 ID:ZdhyQcQs0HAPPY.net
結構広いから全部は行けないんだろうけどすごいなー

300 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 02:16:52.99 ID:UPrDBBGX0HAPPY.net
ヒトカゲの巣は東京でも人気らしいね
俺は図鑑埋めだけでいいや。技ガチャも駄目だったし

301 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 02:22:13.42 ID:fljDZhIe0HAPPY.net
たった今、2km卵からヒトカゲが孵った。GPSが荒ぶってて労せずして。

足を使えとヒトカゲが怒ってんだきっと…

302 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 02:22:29.99 ID:ipmw968C0HAPPY.net
http://i.imgur.com/PO4aal7.png

303 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 02:25:02.62 ID:RmfWXzBi0HAPPY.net
>>298
ヒトカゲなのか
すごっ

304 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 02:26:36.42 ID:ipmw968C0HAPPY.net
イーブイもスゴいw

http://i.imgur.com/usv0jiF.png

305 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 02:27:27.44 ID:ZdhyQcQs0HAPPY.net
一匹でも時間掛かるのにこれだけいたらイライラMAXになりそうだな

306 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 02:38:24.09 ID:LT+qQ/nE0HAPPY.net
>>304
谷戸山は今回イーブイの巣でもあるんだよね

307 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 02:39:49.96 ID:x4nTqzUE0HAPPY.net
鶴見区駒岡ポリゴン
http://i.imgur.com/5utXUfP.jpg

308 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 04:39:13.31 ID:quQWLxpPMHAPPY.net
七里ケ浜東カイリュー
胃袋最高評価
近くの人は早起きおすすめ

309 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 04:50:42.26 ID:CeZWH/vTdHAPPY.net
対象となるソースが三つまでが定期、それ以上が巣でいいのでは?

対象ソースとは1/3以上で特定のポケモンが出る所

310 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 05:43:59.73 ID:uIqvMGKvdHAPPY.net
とりあえず外は霧がすごくてこれから歩く人はライトとか持って歩かないと車にひかれるぞ…

311 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 06:13:44.15 ID:0Vh15Et50HAPPY.net
>246
車で来るなら、座間駅に停めるか、立野台郵便局。
市役所の駐車場が使えたかなぁ

312 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 06:38:43.77 ID:fODhoIfCdHAPPY.net
今上大岡さんにいてプテラ探してるひと。笹下橋地蔵付近にいる とた

313 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 06:59:57.90 ID:cTMJHRZt0HAPPY.net
谷戸山公園いいな〜、と思って調べたら、喜多見から1本で行ける
それも、成城学園駅→海老名を急行使ってひとつ戻れば42分くらい
お台場より全然早いし交通費も安い
これは行かなきゃ
ところで、カビゴンがまだなんだけど、公園に出ることあります?
教えてエロい人

総レス数 1000
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200