2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 神奈川県総合 Part.61

694 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 20:31:46.57 ID:3M/nUDUgM.net
新丸子ラッキー

695 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 20:42:05.66 ID:Q1o9uH6yd.net
>>672
書いてないけど
そういう使用感に改悪されたと
言いたいのかと
因みにゴプラは今のところ
アプデされるたびに
何かしらの不具合やサイレント修正されてる

696 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 20:43:43.15 ID:qMtaGo75d.net
小田原城観光目的ならわかるけど、ピカチュウの巣は都内の木場公園もすごいで。

697 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 20:46:58.26 ID:dORUhbzw0.net
>>691
バッチリよ〜
氷メダル金メダルにしてきた!
>>693
アップダウンきついのね
運動だと思えばいいかなww
>>696
実は今日行ってきた!
そこまで広くないし平らだしめっちゃ湧くよね
交通費が結構かかるからな〜

698 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 20:56:34.82 ID:cWEmFD0r0.net
等々力緑地なかなかよかったわ
8匹目標だったのが30分足らずで達成できた

699 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 21:03:19.34 ID:7Qw7HezH0.net
センター北にカイリュー

700 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 21:08:25.97 ID:jZy/spx5p.net
センター北にカイリュー
センター南にカビゴン

701 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 21:09:55.98 ID:jZy/spx5p.net
両取りがんばれ

702 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 21:14:32.43 ID:q0SJvohk0.net
>>686
俺もそう思う。ボールから出るのはいいが逃げるのはないな。実際に歩いてやるゲームなんだからさ

703 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 21:17:13.34 ID:2cefA1s10.net
セン北とセン南行くか迷ってる…
捕まえた方詳細おなしゃす

704 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 21:21:19.63 ID:YSSviWmgd.net
カビゴンはした舐め地震 TL31で2300 普通 攻撃は15

705 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 21:21:52.82 ID:jZy/spx5p.net
セン北カイリュー
いぶきはどう
全体的に目を引く
TL31でCP2037

これからセンター南

706 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 21:23:22.11 ID:IjYE4kvnd.net
今回のアプデが糞過ぎてパンツのまえがびっちょりです

707 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 21:25:41.09 ID:AUGxNHvId.net
残業しなければレアに間に合ったとかやめてくれよ・・・

708 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 21:34:49.71 ID:a3oeVGUPd.net
>>696
スレタイ読めないのか

709 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 21:35:58.79 ID:3ssx1Pv+0.net
センター南プテラ

710 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 21:40:40.17 ID:jZy/spx5p.net
今度はプテラきた

711 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 21:45:37.27 ID:QrSHTCpbM.net
北山田にベトベトン

712 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 21:46:21.74 ID:HAuSRR9OM.net
テスト

713 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 21:49:02.59 ID:h3cAj5YT0.net
厚木市一番街や秀英予備校前バス停でゲットしたのになぜか海老名市と記載されているw

714 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 21:50:13.32 ID:eSvjkMAZ0.net
桜木町近辺でゲットしても日本としか出ない件

715 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 21:57:08.51 ID:6QDaBl6E0.net
今のGPS精度で位置情報出せば10m以内で住所出せるだろうけど、色々不味いだろ。

716 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 22:06:37.83 ID:XcLrBp8N0.net
飴ゴンがほとんどだけど、40匹ぐらいは捕獲した。しかし野性カイリューは1匹だけ。
カイリューを沢山捕まえてる人に聞きたいのですが、ピッピとかズバットとか出る場所で捕獲してますか?

717 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 22:10:19.41 ID:tKpkB6G9d.net
MMパシフィコ横浜アネックスホールから臨港パークに渡る橋にカビゴン
最低評価、したなめ、破壊
TL29で2378

718 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 22:11:42.75 ID:dORUhbzw0.net
>>716
平塚の山下はカイリューたまに出るよ
ピッピ、ニドラン、ズバットが多い
でもカイリューはミニリュウ乱獲して進化させた方がいいような?

719 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 22:12:30.39 ID:Oo9fS3iz0.net
>>716
逆に聞きたい、ピッピとかズバット出ない場所ってどこですか?

720 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 22:17:52.57 ID:AUGxNHvId.net
くそぅ・・・今横浜駅だから急げばカビゴン間に合うだろうけど走りたくねぇ

721 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 22:18:48.49 ID:YPJg6mVi0.net
久保山あたりにカビゴンかぁ
走れば5分ぐらいだけどめんどい

722 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 22:22:41.53 ID:6M8eAFCw0.net
>>674
プラスデビュー初日で引っかかってた。
づつき、はかいの58.8%、微妙

723 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 22:27:00.45 ID:+YUK7Uaqd.net
>>719
716じゃないけど
相模大野とかピッピは出にくい
ズバットはそれなりにいるけど
多いわけじゃない
ピッピは巣に行かないと進化させられない
平地は少ないんだと思うよ

724 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 22:27:05.43 ID:XcLrBp8N0.net
>>719
結構出ないところ多いすよ。仕事で県央辺りよくうろついてるけど、都市部には稀にしか出ないすよ。秦野や内陸工業団地辺りにはよく出ますね。カイリューは内陸工業団地で一回捕まえたのみです。

725 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 22:27:29.20 ID:dORUhbzw0.net
>>719
ピッピ、ズバットが多く出るのって山があるとこじゃない?

726 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 22:28:02.00 ID:m7csp1dn0.net
久保山カビゴン逃げられた。珍しくすげー捕まえにくかったし、
まわりの人たちも粘られてたっぽいけど個体値わかる人いますか?

727 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 22:35:39.75 ID:8EENz7bnr.net
>>716
サーチ使わないからカビゴン1匹しか持ってないけど、野良カイリューは3匹いる
ピッピズバットが常にいるような駅だよ

728 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 22:36:34.27 ID:9kNL60Tc0.net
>>677
●川崎市
【川崎区】
渡田新町公園はカイロスですね。
余り嬉しくない巣ですが、

●横須賀市
田浦梅林 ピカチュウ(今の所3ソース)
(南側もサーチしたらピカチュウが出て来たので園内の全域かも知れませんね。)

729 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 22:45:15.33 ID:XcLrBp8N0.net
>>727
なるべくそういう場所で昼休みをとるように、したいと思います。ミニリュー集め疲れましたよ。

730 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 22:45:44.97 ID:kM0pAI8/0.net
>>55
自分も行ってみたけど時給6だった
巣確定だろうね

731 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 22:47:54.77 ID:Yfr8gwyI0.net
>>725
それが鶴見駅西口に佃煮にする位出るから不思議

732 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 22:51:52.18 ID:alJ4sOCy0.net
>>694
はたく破壊光線でしたね。
同じときに武蔵小杉ではエビワラーが湧いてたので
両方捕獲しました。
ついてた。

733 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:08:56.94 ID:uXx7JPMu0.net
小田原城 ピカチュウ取りたいけど昼間でも出ますか?遠方なので昼間に行くしかないんだけど
昼間だと出ないこと多くてガッカリして帰ってくるんだけど

734 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:14:07.71 ID:9kNL60Tc0.net
>>733
ソース見てみる限り昼間でもどこかで
ピカチュウが出ていますね。
昼間でも時給5は固いのでは?

タイミングが合えば時給10以上は出そうです。

735 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:14:33.14 ID:gRR17p6B0.net
23日9時からポケモンGO感謝祭だって
砂と経験値2倍

736 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:15:40.99 ID:q1jIF5J50.net
>>733
スレ民の報告だと相当出るみたいだよ
スーパーボール以上とズリの実を大量に持って行ってな

737 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:17:04.94 ID:6QDaBl6E0.net
>>735
何か末期っぽい祭りだな。

738 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:18:59.27 ID:AUGxNHvId.net
あんまり乗らないイベントだな
砂貰っても育てたい個体が出ないし

739 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:26:33.28 ID:dT0tXfKi0.net
やっぱりサンクスギビングに合わせてきたのか
クリスマスまでイベント盛り盛りにして欲しいな
イースターはたまごイベントで宜しく

740 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:27:21.22 ID:0M/LgxSh0.net
感謝の気持ちを込めて、日本時間11月23日午前9時から11月30日午前9時まで、手に入れられるXPとほしのすなの量が通常の倍になります!
どうぞお楽しみ下さい。

741 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:32:23.62 ID:8Hl8dOk2a.net
砂欲しいからありがたい
ボールは増えないのかorz
都会遠征しないとな

742 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:34:29.27 ID:fjWNhpY40.net
最近飽きてあんまやってないけど
イベントだけはやってこうかと思うな

743 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:34:53.24 ID:0M/LgxSh0.net
>>740
これって、幸せタマゴ使うと4倍になるのかな!?

744 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:36:08.03 ID:bFkkxFdk0.net
進化させなくて良かったわ…

砂もイベント中に溜めるかな

745 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:37:32.66 ID:uXx7JPMu0.net
>>736
>>734
ありがとうございます 駅で少し補給して行こうかな
初めてなので
>119の情報はありがたい

746 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:41:51.09 ID:fjWNhpY40.net
MM以外でところで球補給しやすい場所ってある?
大和駅やビナウォークたまに行くけど

747 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:44:37.32 ID:UTpFSzrB0.net
>>746
MMは補給に不適切だぞ、お台場もだけど
俺は混んでないときの中華街がいい感じだけど

748 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:49:30.79 ID:yS2AxVsH0.net
中華街いいんだよね。よく知ってるなぁ。

749 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 00:01:49.71 ID:7mUcf1tP0.net
iPhoneの調子悪くてカイリュー逃した
なんでポケgo固まるん

750 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 00:02:00.90 ID:0seDHXCp0.net
>>723、724、725
そうだったんですか?!横浜市内だけでやっていたんですが、何処でも出てくるもんで。

因みにTL32でズバット400匹、ピッピ200匹ほど捕まえてます、主に都筑区です。

野生カイリューもしょっちゅう湧いてるイメージです。

751 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 00:03:45.41 ID:rI1Ge0450.net
感謝祭まじか
今からしあわせたまごマラソンしようと
進化待ちポケモン60匹とキッチンタイマー準備したところだった
情報ありがとう!

752 :青リーダー:2016/11/22(火) 00:03:54.69 ID:bX7z8zc80.net
近所のトレーナーTL35、36で凄すぎ。
30以上の人をメモって意識して見てるけど上がって無いね。
横浜駅、東神奈川駅で青の方?一緒にアワマラソンしませんか?

753 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 00:15:23.12 ID:ivCUi3jk0.net
23日のデイリーボーナスは9時以降に取った方がいいな

754 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 00:16:44.61 ID:bF7iknaLd.net
>>750
都筑区
地理
南部の鶴見川沿いを除いて全域が丘陵地帯であり、起伏はなだらかだが高低差は大きい。

755 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 00:18:35.33 ID:JPiYgmQEd.net
>>750
大分前に
自分は逆にピッピレアじゃん!
て言って
みんなにゴロゴロ出ると言われた
地域湧きを知らないとそうなっちゃうよね

よくピッピやワンリキーが出る辺りは
山ソースと言われてるけど
実際は丘があって坂がきつい地域かな

756 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 00:26:58.37 ID:JIb1nQQd0.net
感謝祭期間中は巣に行くよりも、ソースとポケストが密集してて
ルアー率が高いでかい駅前でひたすら雑多に狩りまくる方がええのか

757 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 00:30:10.97 ID:WM5dQQ690.net
カイリューは都筑だとセンター南の東急で定期湧きするよ

758 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 00:32:00.08 ID:HoZW6I6W0.net
>>756
レベル上げだったら後者だな

759 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 01:14:49.22 ID:dGaMzdVma.net
小田原城今日の17時頃、暗い、傘が邪魔、足下水溜まりの三十苦なもんで
無理せずのんびり歩いて40分、それでも7チュウ捕獲。
雨でない日中なら時給15以上行けるかもな。

760 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 01:16:35.65 ID:ZUNjnpKe0.net
>>733
昨日行ってきました。
昼間の時間でもわらわらと湧いてきますので
無問題かと思いますよ。

青玉、黒玉、ずりの消費が激しいので
事前にたんまり貯めて向かって下さい。

761 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 01:19:00.72 ID:rI1Ge0450.net
雨気にしないでガンガン雑魚狩りしたい
横浜近辺ならどこがいいかな?
特典でもらったルアー3個だけど持っていって炊くよ!

762 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 01:25:42.33 ID:+Z5IJ+CI0.net
象の鼻カビゴン、
雨の中取りに行ったら、リーダー最低評価&地震
雨だけに飴だ!

763 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 01:33:07.14 ID:f55ihdKH0.net
IKEA港北にラッキー

764 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 01:34:24.37 ID:2aI0kIR/d.net
砂、経験値2倍か
砂は65万有るからすぐ枯渇する事は無さそうだけどボールが欲しいな
今朝石巻から帰ってきたけどハイパーとスーパーだいぶ減ったわ

ハイパーはどんなに頑張ってポケスト回してもほんの少しずつしか増えていかないから減り始めるとしんどい

765 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 01:42:18.97 ID:bUdsVwVj0.net
>>764
m9(^Д^)プギャー

砂使っておけよw

766 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 01:58:35.71 ID:OSOW/RBl0.net
小田原行ったら氷花餃子とチョマー麺食べてくれよな!

767 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 02:14:47.93 ID:gFeik7kiM.net
ポッポストック200匹ついに放出する時が来たか
通常の4倍EXはマラソン組にはありがたい

768 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 02:56:12.71 ID:ukQIpUfMd.net
イベント中に公園でルアー使いまくったら誰かきてくれるかな
寒いからぼっちだろうか

769 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 04:44:29.32 ID:GIz19Rs10.net
どの公園かもよるが見掛け次第飛びつくわ

そんなことより今起動したら手持ちのポケモンのcpが変わりまくって大困惑
少し前まで1500くらいしかなかったカイロスさんが2000超えてるし他にも他のポケモンもcpが変わりまくってる
なんだこりゃ

770 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 05:00:31.13 ID:jFWxvnmpd.net
>>769
あああ!マジだわ勝手に変わってるじゃん!やめてくれよ!

771 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 05:02:38.13 ID:I+9vjVOf0.net
ギャラドスが強くなってるw

772 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 05:02:46.47 ID:jFWxvnmpd.net
上がるのはいいが、下がったものもあるぞ!

773 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 05:10:29.50 ID:GIz19Rs10.net
プテラ、カイリュー、ゲンガー、カイロス、ストライク、ブイズ、ギャラドス、サイドン(超強化)、キングラー、シードラ、スターミー、カブトプス、ルージュラ
は目に見えて上がってた
ウィンディ、ニョロボン、ウツボット、ヤドラン、マタドガス、モンジャラ、ピジョット
こいつらは少し下がっていた

774 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 05:25:28.87 ID:YS5O8UUT0.net
手塩にかけて育てたニャースやカモネギのCPが100以上下がってるぅう!!!

でもってルージュラのCP
めっちゃ上がってるぅう!!!!

いろいろショックで目が覚めたよ... とほほ....

775 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 05:53:49.27 ID:Oqr7L5Z0p.net
サワムラーのCPが1000くらい上がってるしケンタロスも500くらい上がってる。

ベロリンガやピカチュウはかなり弱くなってる
なんだコリャ

776 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 05:54:05.96 ID:TX/A+CEj0.net
ラッキーが80に上がってる

777 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 05:55:31.43 ID:SDLIQ1S1a.net
カイリューが上がってるw
いきなり見るとびっくりするなこれ

778 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 06:08:51.48 ID:Lqqb000H0.net
石巻いった奴w

779 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 06:11:34.67 ID:2fQkof/fa.net
ジムに置いてきた子はボックスでは強い子になってるけど
ジムでは元のへぼい子のまま バグか?

780 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 06:12:16.67 ID:q/k7mVKr0.net
おいおいカイリューはもういいだろw

781 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 06:12:46.39 ID:EOVdgIUM0.net
ルージュラが2243になってるw

782 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 06:13:23.97 ID:ivCUi3jk0.net
海老名発の石巻行き夜行バスが到着する時間に津波注意報でアレ
どうかお気をつけて

783 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 06:13:38.31 ID:ZUNjnpKe0.net
明日、小名浜行こうと思っていたんだが、
被害がないことを祈るわ…

784 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 06:17:14.61 ID:GIz19Rs10.net
とりあえず近くのジムでcp超上がったカイロスさん(2000ちょい)でcp1670のシャワーズ君と戦って来た
強くなった感じはまるでしなかった
しょっちゅう使ってるからわかる…
cpという見た目の表示にテコ入れされただけで実際の強さは変わってなさそう

地震にはさっぱり気付きませんでした

785 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 06:17:55.26 ID:ImRozVgZ0.net
こーゆうときに湾岸部にラッキー出ると言う。。

786 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 06:19:56.10 ID:2b/+v9g3d.net
サイドンの伸びが半端ない

787 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 06:20:21.32 ID:SDLIQ1S1a.net
2016年11月22日
「ポケモンのCPのバランスを調整しました」

トレーナーの皆様、

今回のアップデートでポケモンのCP (総合的な強さ)の調整を行いました。
フーディン、サイドン、ゲンガーなどCPが向上するポケモンもいますが、
一方でCPが減少するポケモンもいます。
これらの変更は、より多くのポケモンがジムバトルで活躍できるように、
よりバトルをお楽しみ頂けるようにするためであり、
皆様が現在捕まえて所持しているポケモンや、
これから捕まえるポケモンすべてに適用されます。
今後も、ゲームバランス向上のため、CPの調整は細心の注意を払いつつ、行って参ります。

Pokémon GO開発チームより
http://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/cp_update/

788 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 06:21:49.12 ID:ivCUi3jk0.net
てかうちのエース、ナッシーさんのCP下がってるんですけど!!!
カイリューシャワーズはもう上がらなくてええやん!!!!

プクリンウツボットも割りを食ってかわいそう…

789 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 06:22:36.55 ID:SDLIQ1S1a.net
この説明だと計算式だけじゃなく
強さも変わったんだろうね

790 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 06:23:01.71 ID:2b/+v9g3d.net
ブースターがかなり上がってるわ

791 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 06:23:27.32 ID:SDLIQ1S1a.net
俺の趣味枠フル強化ウツボット
cp200くらい下がっててめちゃショック…

792 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 06:28:17.87 ID:9Mndczdh0.net
家の中でカビゴンでて興奮した。
活躍が難しいCP200ちょいの子だった。

793 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 06:32:38.81 ID:R/ke8luu0.net
地震で起きたらじしんサイドンのCPが3000超えててワロタ
地震は笑えんが…

794 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 06:33:00.96 ID:ZUNjnpKe0.net
ルージュラ姐さん、まさかの2,000超え w
使ってみるかのぉ

795 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 06:36:25.02 ID:qlNwqcO90.net
福島県、および東北沿岸部に津波警報が出ています。ラプラスの出現に関しては状況が確認できるまで停止致します。
https://twitter.com/PokemonGOAppJP/status/800812823009890304

796 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 06:40:24.29 ID:06qJVM8Sd.net
ぱっと見
ギャラドス→大幅あげ
シャワーズ→あげ
ブースター→あげ
カイリキー→あげ
リザードン→あげ
カビゴン→あげ
カイリュー→あげ
ゲンガー→あげ
サイドン→あげ
フーディン→あげ
ラッキー→あげ

ラプラス、フシギバナ→変わらず

ナッシー→さげ
ウインディ→さげ
カメックス→さげ
ヤドラン→さげ
ゴルダック→さげ
ラフレシア→さげ
ジュゴン→さげ

797 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 06:44:14.05 ID:33m4r9Rrp.net
サンダースがやたら上がってるな

798 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 06:49:14.12 ID:iatyFNVt0.net
ギャラドスが大変な事になっている
鯉激減はこの布石だったのか

799 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 06:49:56.11 ID:iUHsIjm7a.net
>>793
サイドンのCPは大幅に上がったよね。ジムに置いたこと無かったけど、置いてみようかな。

800 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 06:50:34.11 ID:q/k7mVKr0.net
ラフレシアウツボットを下げる意味
二段進化で元々弱いんだから維持で良いじゃん

801 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 06:52:39.91 ID:33m4r9Rrp.net
ギャラドスは大幅アップだがコイキングみたら173→143に大幅に下がっている
もうプクリンで余裕でギャラドス撃破とはいかなくなったな

802 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 06:53:25.45 ID:TJzbL4/5d.net
ゴローニャ パルシェンがあがってるのが個人的うれしんだが

803 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 06:53:55.27 ID:yrirBZpP0.net
ギャラドス上げだが、コイキング下げ
カイリュウ上げだが、ミニリュウ下げ

804 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 06:55:43.59 ID:TJzbL4/5d.net
リザードンも地味にあがってるな〜

805 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 06:56:13.22 ID:2fQkof/fa.net
草系はビミョーにオール値下げかと思ったら
モンジャラさんは絶賛値上げされてる
進化前後の差をはっきりさせたのはわかるんだけど

806 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 06:57:54.71 ID:33m4r9Rrp.net
ナッシーや草系下げリザードンやブースター上げで焚き火がしやすくなったな

807 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:02:03.33 ID:SDLIQ1S1a.net
>>796
ラッキー爆上げ

808 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:06:32.05 ID:33m4r9Rrp.net
カニがやたら強くなってるw

809 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:06:50.08 ID:hKtwix6w0.net
勝手にいじっててワロタ
澤村さん爆上げやんけ

810 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:07:44.15 ID:33m4r9Rrp.net
反面特攻隊で有能だったニョロボンが少し下がって残念

811 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:09:12.19 ID:2mP6sp+5r.net
999のゾロ目カイロスがゾロ目でなくなっとる…
今まで記念にとっておいたけど飴にしよ

812 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:09:13.32 ID:OIdRwj1T0.net
ウツボット 爆サゲです
2400→2050

813 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:16:29.32 ID:OIdRwj1T0.net
コイルも相当上がってる
10→12
レアコイル
27→28

http://i.imgur.com/wJJFiXd.jpg

814 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:17:43.02 ID:s120E9Eq0.net
澤村の時代!!シャワーズはこれヤヴァイ!なによりギャラドス上げたのはGJ!
久々興奮してる!

815 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:18:18.62 ID:SDLIQ1S1a.net
>>812
下げ過ぎだよね…

816 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:19:06.71 ID:XHoP+fFQ0.net
カイロス先輩のCPが2000を超えとる

817 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:20:05.27 ID:s120E9Eq0.net
サンダースが使えるようになるのはでかいぞ!革命じゃ!

818 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:20:18.54 ID:OIdRwj1T0.net
ポッポ 爆さげ
529→449

819 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:22:38.16 ID:hKtwix6w0.net
39だったカビゴンが45にそこは空気読んで下げろよ

820 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:22:38.54 ID:ivCUi3jk0.net
>>818
この前初めてCP500超えのポッポ捕まえたのに400台に下がってて悲しいw

821 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:26:38.98 ID:OIdRwj1T0.net
シャワーズ等が上がってる一方
イーヴイは爆サゲ

822 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:30:35.74 ID:3/8HCj2rd.net
岩系があがってるのがこれまた嬉しい。日本丸がイシツブテの巣だった時俺は黙々と取って岩岩君を作ったんだ!サイドンやオムスターも上がってる!ラプカイカビこれからがっつり狩ってやるからなw

823 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:33:44.68 ID:4qgDcS2r0.net
起きて起動させたら
リュウノイブキのギャラドスがCP3000超えとる
ラプラスが下がってるんだがなにがあったん?

誰がわしのスマホ勝手にいじって下げたんやぁぁ

824 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:39:03.13 ID:OIdRwj1T0.net
ウインディ
ぴかちゆー
ライチュウ
下げられてヤル気なくした

825 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:45:19.18 ID:jgc4qvlG0.net
ライチュウさげんでもええやん...

826 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:50:40.94 ID:v5tUBx/1a.net
>>821
だって弱いじゃん

827 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:52:40.52 ID:L8UYgbA70.net
ちまちま砂をつぎこんでいたサンダースがむっちゃ上がってるw
大切に育てていたジュゴンは爆下がり 恨み〜ます〜♪

828 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 08:05:32.80 ID:ECzOapsa0.net
ストライクがずいぶん上がってる

829 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 08:05:53.61 ID:QfA04uAy0.net
横山公園はサイホーン祭になるかな?
巣の変更で作ったサイドンがcp2650になったけど

830 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 08:25:46.36 ID:ppGwElqhM.net
別の楽しみでCP10集めているんですが、コレクションをガチャガチャにされたな〜。
特に昨夜新丸子で取ったCP10ラッキーには、震えたんだが・・一晩でCP19にされてガックシ。

831 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 08:25:49.75 ID:lDOshZYy0.net
勝手に上げ下げしたんかい・・・

832 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 08:29:38.13 ID:HdebKMDn0.net
カビゴン勝手にあげられて困るわ
ジムトレ専用で調整している子もいたのに・・・・

833 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 08:33:53.71 ID:HdebKMDn0.net
Pokemon GO 感謝祭

日本時間11月23日午前9時から11月30日午前9時まで、手に入れられるXPとほしのすなの量が通常の倍になります!
http://pokemongolive.com/ja/post/celebration-nov2016/

834 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 08:49:00.74 ID:JpnESCHp0.net
CP1000超えポリゴン捕まえて喜んでたのに1000切ってるじゃねーか
勝手にひどい

835 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 08:52:31.54 ID:FYU1nx520.net
ポリゴン2にちょっと期待してたけど平均型種族値だからこのままいくとショボくなりそうだな

836 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:06:27.11 ID:4qgDcS2r0.net
ラプラスTDLに戻ってるね
MMにも出るかもよ

837 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:24:25.72 ID:Y4QGesHS0.net
私のプクリンとウツボが…せっかく育てたのに。
特にウツボは何したちゅうのや強くもないのにw
サンダースとブーちゃんは嬉しいが

838 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:27:20.47 ID:NN5GVAHC0.net
サイドン爆上げされてるので
洋光台西公園はサイドンの定期
ソースは今確定してるのだけでも12
ちっさい公園なので回りやすいです
夏にピカチュウの時通りすがりによくとったなぁ

839 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:31:27.18 ID:zDB4Bqld0.net
ニョロボン好きだったのになぁ(´;Д;`)

840 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:31:32.93 ID:Tst1Cmwyr.net
横浜西口ロータリーにカビゴン

841 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:36:36.29 ID:RTh6RL2X0.net
関内ホール近くにもカビゴン

842 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:42:43.07 ID:Ypg2pEK/d.net
最近進化させたカッターソラビのウツボットでシャワーズ殴るのが楽しみだったのに何てことだ

843 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:49:04.04 ID:Emkxsb5F0.net
大事な大事なジュゴンちゃんが下げとかありえない。

844 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:56:59.99 ID:saazJZ6fd.net
最初にゲットした記念のヒトカゲが12から10になってより一層可愛くなって良かった

845 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:12:34.37 ID:oEiGTBbzC.net
変更後の種族値データ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1_WS9FIGSlKVk6XAJTE3TxXIqlBPIQ5Lsx5qifE72vXY/htmlview?usp=sharing&;sle=true
最大CPトップ10
カイリュー 3581
カビゴン 3355
サイドン 3300
ギャラドス 3281
シャワーズ 3157
ラプラス 2980
ゴローニャ 2916
ナッシー 2916
ブースター 2904
カイリキー 2889

846 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:22:53.65 ID:oYbSSs7A0.net
サイドンすごっ

847 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:08:37.44 ID:mLIY9GGDd.net
横須賀で経験値飴目的で狩りに行くなら
どこがいいかな
横浜に行きたいけどリアル事情で横須賀しか行けない
やっぱりうみかぜ?馬堀海岸?

848 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:16:55.05 ID:/Vxob7iO0.net
今日ラプラス捕まえに行こうと早起きしたら
出掛ける直前に地震がきた
ラプラスも出なくなったし残念だけど行ってなくて本当に良かったわ

849 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:40:39.78 ID:agE5uxmkd.net
戸塚東口から少し南ににカイリューおるけどどこや…

850 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:41:43.65 ID:gLV/qFd0d.net
やばっwサイドンノーマークだったゎ。個体値の厳選もなんもしてねー。

851 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:51:19.99 ID:DKaLn/JQ0.net
ハマスタにカビゴンいるな

852 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:52:37.81 ID:HCd+uAU8a.net
筒香かな?

853 :東塩釜足止め中:2016/11/22(火) 11:52:40.81 ID:oGpgZRfVp.net
相変わらずシャワーズ優遇な

854 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:58:20.52 ID:R55mgzz3x.net
ハマスタゴン、間に合いました

855 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:59:17.75 ID:x2n5H9npp.net
神奈川県海老名市本郷 本郷神社 の座標(WGS84) 緯度: 35.407269 経度: 139.394356
ここのジムが工場作業員8人がお昼休み占領して神社に入ると怒られます。
赤をやっつけてください。
お願いします。
困ってるんです。
もう直ぐ奴らの時間になります!

856 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:02:05.81 ID:u0uqfZY80.net
警察

857 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:05:41.56 ID:ZMMIVtLgd.net
久々にワッチョイ消えたから戻ってきたぜ
淵野辺ブーバー結構出るん?

858 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:11:38.05 ID:Pyv59M5iM.net
>>852
うまいこと言うねぇ w

859 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:30:12.47 ID:dgOXHeMk0.net
しゃれで育ていたCP2000メガホーンサイドン
朝起きたら2600になってた、これどう?

860 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:36:45.11 ID:AfQjdKdg0.net
ところで俺のメガホーンを見てくれ
こいつをどう思う?

861 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:36:50.35 ID:C+UhArpgd.net
砂2倍キャンペーンは「倍くれてやるから、また育て直せよw」ってことか

862 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:41:14.00 ID:WQeJhQ+Wd.net
厚木中央公園 今さらゴースの巣

863 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:45:18.29 ID:lAPMMND90.net
>>860
すごく…虫タイプです…

864 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:45:31.79 ID:C+UhArpgd.net
いるか分からんが、イベント後に始めたトレーナーには朗報だな

865 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:47:44.28 ID:o+wxhXn9p.net
明日9時以降はしあわせたまごでポッポマラソンで4倍か…

866 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:52:13.73 ID:TENNo2vIa.net
相模国分寺のオムナイトはどのくらいでますか?

867 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:52:55.51 ID:DEdOs9Ojd.net
ビナウォークて今イワークの巣?

868 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:56:38.39 ID:sKdaejyK0.net
野良ポリゴンCP1400越えが…200も下がってる…
マックスプクリンも………
まあマックスのカイリキーが上がったから
許すわ。2100越えてた。笑

869 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:57:00.52 ID:Ade0gPu1M.net
江ノ島ラッキー

870 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:58:10.75 ID:bX7z8zc80.net
プクリンがラッタみたくなってるのには許せないな。

871 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:00:50.18 ID:oGpgZRfVp.net
>>860
キャタピーか
虫虫

872 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:05:40.25 ID:Wr3cDYtJp.net
沢渡公園あたりカビゴン影あるがどこかわかる?

873 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:07:04.85 ID:bX7z8zc80.net
アワマラソン用ポケモンがぁぁぁ!!

874 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:07:43.83 ID:GchRjt7+0.net
>>869
岩屋に行く途中のキツい階段あたりだね

875 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:31:53.71 ID:D7NlEaqpd.net
ケンタロスさん、持ってる人いるかなぁ?
明日、谷戸山行くんだけど、ジムに置いてくれたら良いなぁ〜f(^^;
図鑑に影だけでも…( ;∀;)

876 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:32:48.73 ID:4qgDcS2r0.net
カイリュー3体のうちMAXまで育てても
1体だけCPは下だったのに朝起きたら3体ともCP3343で足並みそろえててワロタ
ちなその1体のHPだけはHP149w
どろかけ/ストーンエッジのサイドンはCP3035まで上がっとる
そして4番手にいたナッシーは随分下にw

877 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:35:58.02 ID:KsR9xNh10.net
昨夜市電保存館近くでサワムラ出たらしいね。行けなかったけど。

878 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:42:14.39 ID:u0uqfZY80.net
廃人

879 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:53:36.32 ID:Gl6sdizhp.net
日本丸カビゴン

880 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:03:50.35 ID:jFEy2Y+1a.net
上大岡プテラからの胃袋カイリュウ

881 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:12:36.38 ID:a/Hm3rk80.net
谷戸山にカビゴン

882 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:20:25.22 ID:2Y71PWe20.net
>>821
CP下がってイーブイ捕まえやすくなるのは全然OK
GO Plusが捗る

883 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:23:15.46 ID:4Wqgnkpid.net
逃げまくるんだけど…

884 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:28:49.98 ID:R+WuYdUYp.net
>>880
上大岡のカイリュー報告って見るたび胃袋な気がするけどめっちゃ胃袋率高いよね?
ピッピは下げだけどサイホーンもワンリキーもよく出るし相変わらず優遇地域だな

885 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:29:46.92 ID:4Wqgnkpid.net
CPの変更って、下記のどっち?

@CPの変更に伴いポケモンの強弱も変更
Aポケモンの強弱は変わらずCPの見せ方だけ変更

886 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:30:37.85 ID:CFx8IotqE.net
CP調整でサイドンが事実上最強にwwwww


主要ポケモンのCP一覧★1


【レベル40でのMAXCP】  ※↑上げ ↓下げ (前回のMAXCP)

カイリュウ 3581 ↑(3500)
カビゴン 3355 ↑(3113)
サイドン 3300 ↑(2243)



サイドン巣は多分今週で消滅するからあるなら集めておこう

887 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:33:27.16 ID:oEiGTBbzC.net
上の種族値データの日本語版がでてたので
次スレにでも張っておいてねb
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1IPgIGO_WxKJff2DvFRyu9v0FaT9weuF6fSl34lNqFb8/edit#gid=100020630

888 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:42:38.21 ID:afcUDslcd.net
>>862
ゲンガー強化されたから
ハロウィン時のアメが余ってて
高個体値持ってない人には朗報かも
明日からなら進化マラソンで
経験値も倍だし

889 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:57:16.86 ID:R/ke8luu0.net
ゲンガーの攻撃力カイリュー並になっててワロタ

890 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:03:53.83 ID:IkiEcSnca.net
情弱過ぎて倍なのさっき知ったわ
ポッポ乱獲に良い場所ある?

891 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:30:47.63 ID:b906fcPha.net
>>866
通勤の帰りに寄ってますが広い場所ではないので

892 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:32:03.44 ID:Yt9fsHOe0.net
>>860
イマイチ、といったところだな。
なんといっても、チイサイ。とてつもなくチイサイな。
こんなチイサイサイフォーンは見たことがない、ほんとうだぜ!
なんと!今まで見たなかでいちばん小さい○○○だぜ!
かわいそうでみてられない、じゃあな!

893 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:34:46.12 ID:b906fcPha.net
>>891
途中で書き込まれてしまった

広い場所ではないので寄れば2〜4くらいはいます
運が良ければ定期湧きのブーバーとパウワウに出会えます

894 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:41:51.55 ID:k81Ekmzp0.net
>>862
ありがたい、メダルあと、13で金だし、飴2倍でうっかりゲンガーも全部飴にしちゃったからな
高個体値とやらもゼロだったし


石巻にいなくなって、ラプラスまた横浜に戻るかな

895 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:42:15.11 ID:2E7hsxhGd.net
鶴見区駒岡三丁目ポリゴン

896 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:49:17.19 ID:Yt9fsHOe0.net
駒岡3丁目っつっても広いからなw
こんなのばっかりだな

897 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:50:20.02 ID:RTh6RL2X0.net
マークイズにカビゴン

898 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:50:41.19 ID:Pf77mi4Rd.net
カビゴン マークイズ
中央よりやや北側

サーチなので、個体値とかわからない
ごめんよ

899 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:51:00.04 ID:Pf77mi4Rd.net
ぴごさであと13分くらいだった

900 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:56:18.67 ID:dE5noPwqE.net
カビゴン捕るよりサイホーン獲ったほうがCP高いの作りやすいという

901 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:59:57.02 ID:oVuRbRjGp.net
根岸のプールから道路側にでる途中にカイリュウ。とるのに苦労した。

902 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:00:36.97 ID:oVuRbRjGp.net
まだ結構いるかも。

903 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:01:31.93 ID:oVuRbRjGp.net
ちなみにCP1848
いぶき はかい

904 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:02:15.39 ID:oVuRbRjGp.net
行き交う中高生全員スルーで哀しかった。

905 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:04:14.58 ID:2b/+v9g3d.net
マークイズカビゴン
最低評価、したなめ、破壊
TL29でCP514

906 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:09:14.99 ID:dE5noPwqE.net
10代20代で歩くゲームとかやらんでしょ
その頃は30m先のコンビニにもバイクで行ってたわ俺ww

907 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:13:29.92 ID:RTh6RL2X0.net
>>900
ならばサイホーン
横浜西口ハンズ跡地あたり2カ所

908 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:33:08.15 ID:GtqelLOp0.net
週末はサイホーンの巣である野島公園が賑わうかな。行ったとこある人、役に立つこと教えてください

909 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:08:08.43 ID:Q+LEEnYdd.net
10代はもっとあとの世代だろ
ダイパ辺りか

910 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:13:07.20 ID:gldcSCB4d.net
>>908
今見える奴は山だな、かなり急斜面
海側はBBQの視線を浴びてヒーローだ
京急本線からは遠いからシーサイドラインでからの歩き
八景と言うぐらいだから、夕方の哀愁もいいものだ

911 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:14:54.75 ID:af0CtQpJ0.net
ポッポイーブイその他集めにMM行くかな

912 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:18:13.42 ID:z6ZxvzHMd.net
明日、谷戸山公園に行こうと思ってるんだけど足元ドロドロだったりする?
スニーカーで行こうと思ってるんだけど大丈夫かな

913 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:26:43.85 ID:SftQ5tiP0.net
新生・三すくみの予感!!

    ギャラドス
   /     \
  ↓       ↑ 
サイドン → サンダース

914 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:40:56.62 ID:bX7z8zc80.net
ギャラドス20体の俺、勝組。

915 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:43:15.06 ID:YBWTQrzp0.net
横山公園野球場の14分ソース、ゼニガメ定期湧きしてるね

916 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:44:28.15 ID:2b/+v9g3d.net
防衛戦でたつまき先輩が嫌な技になってくるな

917 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:51:08.70 ID:EmQW0Ftu0.net
>>912
今日行った、ぬかるんでるから多少汚れるよ
思ったよりハード
駐車場はすぐに満車なると思う

918 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:59:49.52 ID:yDccx4l5p.net
今回ハプニング的にワッチョイなくなったけど特に荒れないし人も戻ってきた感じするしもうこのままで良い気もする
前スレの次スレ立て安価の前後見てると「ワッチョイのスレ立て間違えたら叩かれるー」みたいに牽制し合ってる感じがした
それなら誰でも失敗なく立てられるノーマルスレで良いじゃんと思うのは俺だけ?
みんなはワッチョイあった方が安心なのかな…?

919 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:02:05.05 ID:gldcSCB4d.net
心にやましい事がなかったら聞かないよ。。。な

920 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:07:59.64 ID:LZ6WZiJfF.net
伊勢佐木モール、有隣堂前でポリゴン

921 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:10:39.50 ID:f1+vTdHI0.net
>>918
いらないと思ってる

922 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:17:21.81 ID:WRzUdYu30.net
サイフォーンの巣がみなとみらい周辺にもきますように

923 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:32:16.03 ID:oOCNgQMUa.net
>>906
デブ

924 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:44:03.97 ID:ALtEuz4nM.net
>>920
人結構集まってたな
ありがとう

925 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:01:36.57 ID:z6ZxvzHMd.net
>>917
ありがとう
電車だから駐車場は問題ない
楽しみだな

926 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:06:26.56 ID:3HzjuDbxM.net
ワッチョイがないとアレな人が湧いた
ワッチョイの重要性を再確認

927 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:20:42.30 ID:IdUHzFUjd.net
>>918
このスレ全部見てた?
見てないなら見直した?

928 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:35:13.97 ID:yDccx4l5p.net
>>927
末尾HAPPYの時にdocomoが自演してるのは見てた
ただ950付近でまたモタつくのかなって思ってさ
因みに俺は失敗したくないから次スレ立てはした事ない
余計な話題振ったのならすまん

929 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:36:34.57 ID:+ivs025m0.net
黙ってろ

930 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:41:40.40 ID:kJ+wUgetd.net
>>928
すまんWi-Fi挟んだから
ID変わってるかもだけど
927です
まぁ色んな意見はあるよね
自分はワッチョイ付きにしといて欲しい

931 :次スレ用:2016/11/22(火) 19:43:34.31 ID:Nf0emaC80.net
11/17 巣の変更まとめ(最終更新11/22)
★空欄は情報なし。なるべく該当場所のレスにアンカーを付けて報告をお願いします。なお、正式名称または愛称でお願いします。

●川崎市
【川崎区】
富士見公園
渡田新町公園 カイロス
江川ふれあい公園 カブト(定期)
大師公園 ストライク
【幸区】
ソリッドスクエア ロコン
南河原公園
【中原区】
等々力緑地 パウワウ(時給10匹程度)
中原平和公園 イーブイ
【高津区】
橘公園 ピカチュウ
【宮前区】
東高根森林公園
【多摩区】
生田緑地 トサキント
【麻生区】
王禅寺ふるさと公園 キャタピー
山口白山公園 ニャース

巣では無いが、川崎市多摩区〜幸区の二ヶ領用水はミニリュウが出やすいという報告が多い

932 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:45:34.86 ID:GchRjt7+0.net
どっちでもいいかな
ついたらまたロム専に戻るだけだしあんまり気にしてない

933 :次スレ用:2016/11/22(火) 19:50:44.99 ID:Nf0emaC80.net
●横浜市
【鶴見区】
三ツ池公園 カラカラ
大黒パーキングエリア ビリリダマ、コイル(地形湧き)
【神奈川区】
ポートサイド公園 ポニータ(定期)
【西区】
日本丸メモリアルパーク ビリリダマ
高島中央公園 キャタピー
高島水際公園 イワーク
野毛山動物園(月曜休園) ナゾノクサ、ピッピ(地形湧き)
みなとみらいスポーツパーク ビリリダマ(定期)、ブーバー(定期)
臨港パーク ニドラン♀
掃部山(かもんやま)公園 ヒトカゲ
戸部公園 ディグダ(定期)
【中区】
赤レンガ倉庫 エレブー
象の鼻パーク ディグダ
汽車道〜運河パーク カイロス
大通り公園 カイロス
港の見える丘公園 トサキント
横浜公園 ポッポ
山下公園 オニスズメ
開港広場公園 タマタマ(定期)
三渓園・本牧山頂公園 サンド
本牧市民公園 トサキント
新本牧公園 ルージュラ(定期・1日10匹程度)
根岸森林公園 マンキー(定期)、ポッポ(定期?)
元町公園 コイル
【港南区】
久良岐公園 ビートル
日野中央公園 カブト?
巣では無いが、上大岡駅周辺でプテラの出没報告が多い
【磯子区】
洋光台西公園 サイホーン(定期)
【南区】
蒔田公園・山王橋公園 ビリリダマ
こども植物園 ピカチュウ(5ソース・定期)
清水ケ丘公園 ケーシィ(時給8匹程度)
【保土ヶ谷区】
保土ヶ谷公園 ゼニガメ
児童遊園地 マダツボミ
【金沢区】
海の公園 イシツブテ
野島公園 サイホーン
金沢動物園(自然公園) ロコン
【港北区】
岸根公園 エレブー
吾妻山公園 ビリリダマ
菊名池公園 ヒトカゲ
【都筑区】※情報募集中
【青葉区】
美しが丘公園 ヒトカゲ
【緑区】
県立四季の森公園 ワンリキー
【旭区】
こども自然公園 マンキー
【戸塚区】
舞岡公園 ポニータ

934 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:51:27.99 ID:FTe1swwa0.net
相模大野駅にポリゴン

935 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:55:54.68 ID:kJ+wUgetd.net
>>934
CoCo壱番屋が入ってるビル辺りだね
この時間はさすがに取りに行けないなぁ

936 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:04:13.51 ID:s5CQRAxK0.net
やっと集まったミニリュウの飴で初カイリュー
つば九郎はハズレですかね…

937 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:04:17.70 ID:fbdhZSpgK.net
東戸塚駅近くにカイリュウとラッキー出てる

938 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:05:41.98 ID:GtqelLOp0.net
サイホーンの巣に行こうと思ったけど近所の江ノ島でもけっこう沸いてるのな。明日から頑張って集めていくわ〜

939 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:06:51.64 ID:gBSey8jj0.net
明日ex稼ぎにどこか行きたいけどどこが良いかなー

940 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:11:08.48 ID:ixUtXKfka.net
>>939
モジュールがたくさん炊いてあって、捕まえやすいポケモンが多いところがいいんじゃないかな?
川崎駅とか

941 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:14:59.03 ID:ixUtXKfka.net
もうすぐ950だね
スレ立てられない人は踏まないようにご注意

942 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:23:45.05 ID:B1qhWLicd.net
明日横山公園行ってみるかな
雨降らんことを祈るわ

943 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:30:21.50 ID:bXjhea5Ya.net
伊勢佐木モール銀だこ辺りにベトベター

944 :次スレ用:2016/11/22(火) 20:51:21.59 ID:Nf0emaC80.net
●相模原市【中央区】
横山公園 サイホーン
淵野辺公園 ブーバー
相模原スポーツガーデン ストライク
鹿沼公園 ディグダ(定期・時給1)
●相模原市【南区】
相模大野中央公園 オムナイト、東側2ソース マダツボミ
麻溝公園 スリープ
林間公園 ワンリキー(定期)
●相模原市【緑区】
津久井湖城山公園水の苑地 エレブー
相模湖公園 ゼニガメ
●清川村
宮ヶ瀬湖畔園地 パウワウ
●愛川町
第一公園 サイホーン
●厚木市
ぼうさいの丘公園 コイル
藤塚みどり公園 ピカチュウ
厚木中央公園 ゴース
●大和市
大和ゆとりの森[東側] コダック
引地台公園 サンド
●綾瀬市
綾瀬スポーツ公園[大和ゆとりの森西側] コダック
城山公園 アーボ
蟹ヶ谷公園 クラブ
●座間市
谷戸山公園 ヒトカゲ
※GPS不具合報告が多いので端末によってはプレイできない可能性あり
かにがさわ公園 イワーク(定期)
●藤沢市
大庭城趾公園 オニスズメ
江ノ島 サムエル・コッキング苑 ルージュラ
辻堂海浜公園 マンキー
神台公園 オムナイト
●平塚市
平塚市総合公園 イシツブテ
●茅ヶ崎市
茅ヶ崎里山公園 ロコン(定期)
●大磯町
大磯城山公園 オムナイト
●小田原市
小田原城趾公園 ピカチュウ
●横須賀市
ヴェルニー公園 メノクラゲ
三笠公園 ピカチュウ(時給6匹以上)
田浦梅林 ピカチュウ(3ソース)
うみかぜ公園 ワンリキー
馬堀海岸 シェルダー
●三浦市
城ヶ島公園 タッツー
●海老名市
海老名中央公園[ビナウォーク] イワーク
史跡 相模国分寺跡 オムナイト、パウワウ(定期)
海老名運動公園 ガーディ

945 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:52:44.33 ID:QidLkkxep.net
上大岡オーベルグランディオ カビゴン
地震だけど最高評価
tl30以上でcp2820
バンギ準備だー

946 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:53:16.81 ID:Nf0emaC80.net
>>950,960
次スレの2-4は>>931,933,944でお願いします。

ワッチョイは入れた方が良いと思いますが…

947 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:56:30.57 ID:QidLkkxep.net
スレ立てチキンレース!
950は踏み逃げされることでしょう…
私もワッチョイ有りに一票

948 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:00:22.91 ID:9Xqgqy+5M.net
あぶない

949 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:04:02.44 ID:etmUNJb30.net
リーチ

950 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:14:13.19 ID:5ncUwrM5d.net
一発ツモ

951 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:14:56.59 ID:0seDHXCp0.net
セン南毎晩カイリュー出てますね。今夜の技と個体値はどうですか?

952 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:18:11.28 ID:2aI0kIR/d.net
この辺りでミニリュウもコイルも影出たことないんだが何か変わったのか?

横浜関内TVKテレビ近く

http://i.imgur.com/pytsSBV.png

953 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:19:54.34 ID:Uo01pfs40.net
新子安にカビゴン出てたのはじめて見た

954 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:21:56.19 ID:aCVHO6vId.net
次スレワッチョイあるならここでさよならや
またな

955 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:27:51.42 ID:8NLzHc5dd.net
回線がイマイチなんで
イソゴンの手動サーチはしばらく休みま

956 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:36:24.55 ID:/4jwxF5kd.net
https://youtu.be/2awR_oQQD74

957 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:38:38.44 ID:svKAebiQp.net
センター南カイリュー
はがねいぶき
評価ふつう

958 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:53:20.04 ID:bX7z8zc80.net
上大岡、何度も足を運んでいるがプテラ出ない。出ることは確からしいが時間が合わない。

959 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:02:47.17 ID:GED/3eJVd.net
赤レンガ カビゴン
頭突き破壊普通

960 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:04:57.42 ID:8/Hpgh5q0.net
等々力ヤバいな
19時以降だけでもカビゴン2体湧きとラフレシアとかなんだこりゃ

ただでさえパウワウの巣でそこそこ良いのにレアもすごい

961 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:05:39.94 ID:be1bQbcB0.net
>>960
駅から若干距離があるのだけがネックだな

962 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:11:28.08 ID:hslpAT1m0.net
ハマスタ近くにカビゴン

963 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:13:28.21 ID:jKvvhdc7a.net
>>950
スレ立てよろ

964 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:16:51.52 ID:tkNPJ3e10.net
やったー‼ やっとポリゴンゲットできたあ 嬉しいよおおお
後は一番の難関ラプラス 
さすがにみなとみらいに行かなきゃダメだろうなーー

965 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:16:59.46 ID:qNeJELtEd.net
ピカチュウ300匹ゲットし終わった

966 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:17:41.08 ID:GED/3eJVd.net
横浜公園(ハマスタ)遊具側
みなと大通りとベイスターズ通りの間
ルアーカビゴン
頭突き破壊 普通

967 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:24:56.41 ID:jKvvhdc7a.net
pgoサーチの量が増えてる気がする

968 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:28:11.25 ID:vSu1u22+0.net
>>965

どこ?

969 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:28:13.08 ID:rrVGN0eLa.net
>>960
等々力はポケストたくさんある?

970 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:31:16.50 ID:8/Hpgh5q0.net
>>969
PGOで見る限り20カ所以上はあるな

971 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:34:45.82 ID:KxKsbe3V0.net
立ててみようかね

972 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:35:46.33 ID:KxKsbe3V0.net
とかおもたけどわからんかったわ

973 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:35:53.29 ID:WXHFkWn7a.net
>>958
今日初上大岡でプテラ4確認したよ。沸きすぎだろ
ただしゲットは1匹のみで、1匹逃げられて、2匹は飯食ってたりして間に合わず
地図で見た最短ルートで行こうとすると坂が急だったりとんでもない階段があったりちょっと駅離れるだけで山道険しいな
ついでにカイリュー2とカビゴン1

974 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:37:05.30 ID:jKvvhdc7a.net
スレ立ってないし
スレ立つまで減速しましょうかね

975 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:37:06.01 ID:tkNPJ3e10.net
みなとみらい、明日からラプラスさん出るようになります?
もう石巻のイベント終わったんでしょ?

976 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:37:24.26 ID:Uo01pfs40.net
スレ立ていってみるけど、数日前は弾かれたから立つかわからん

977 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:41:48.19 ID:rrVGN0eLa.net
>>970 ありがとん ボール切れはなさそうね

978 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:42:52.83 ID:Uo01pfs40.net
立てた。保守よろしく

ポケモンGO 神奈川県総合 Part.62 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479821957/

979 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:45:44.16 ID:be1bQbcB0.net
>>978


980 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:46:16.68 ID:8NLzHc5dd.net
いちおつ

981 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:47:18.63 ID:jKvvhdc7a.net
踏み逃げ久しぶりだな…

982 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:50:07.55 ID:VGlWIfbXd.net
>>978


983 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:26:27.84 ID:uzKIc7Xr0.net
>>933
だいぶサーチも進んで公園内のソースが見えて来ました。

【港南区】

日野中央公園 カブト(3ソース・定期)

●横須賀市

田浦梅林(田浦梅の里)ピカチュウ(5ソース)

984 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:36:12.17 ID:2MTLqT9N0.net
石巻今日で終わり?
明日からパシフィコの路駐が激しくなるのかな?

985 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:36:16.21 ID:qDQWTasQ0.net
>>964
おめでとう!

986 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:39:05.52 ID:XpR6xpi+a.net
川和町カイリュー

987 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:41:02.89 ID:nkLtGRXH0.net
怒られたから埋めるぞ、俺は明日はボール集めに勤しむ

988 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:44:51.23 ID:gLV/qFd0d.net
ながしまーす

989 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:55:17.48 ID:BY4B4Itl0.net
うめ

990 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:55:52.07 ID:htS28Jcjx.net
小田原へ行って来ました
ピカチュウは時給12〜15くらいでした梅

991 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:57:12.59 ID:ivCUi3jk0.net
久々に近所のカビゴン捕れたけどCP1500ちょいだった。
CP2000超えの即戦力級はなかなか出ないね…

992 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:08:53.73 ID:sENJWmUPd.net
飽きて来た〜〜梅

993 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:14:32.62 ID:mt+Xr7970.net
サイホーン取り行くか悩む 
埋め

994 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:25:48.47 ID:xSyVlCrBd.net
うめー

995 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:26:45.28 ID:CgG0OMUp0.net
みんなデイリーボーナスは朝9時まで待とうな

うめうめ

996 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:37:07.20 ID:vpRdESeh0.net
>>964
神奈川でラプラス狙うのなら
MMか江ノ島の2択かな?

シーパラ・海の公園にも出るけど
頻度が少ない梅

997 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:45:53.53 ID:VaWfW9gip.net
テラスモール神台公園よりカビゴン

998 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:51:46.95 ID:zjv+WbJS0.net
横濱おちんちんボーイズ見参!!

999 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 01:00:36.34 ID:FuyXsq6t0.net
>>1000ならレアコイル超強化

1000 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 01:01:16.66 ID:9z5DNrIad.net
うんこっこ

総レス数 1000
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200