2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 神奈川県総合 Part.61

1 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 00:08:50.08 ID:8ZkMSpXG0.net
【次スレ用テンプレ】
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:checked:vvvvv:1000:512 をコピペして三行になるようにしてください

【神奈川県内の情報を仲良く交換しましょう 】
※荒らしはスルー・NG推奨。チートの話題は禁止です
※過度な馴れ合いは他住民の迷惑になりますので慎みましょう
※質問の内容は考えて、質問スレを活用するようにしましょう
※県以下の地域スレ乱立は神奈川スレから勢いを奪い共倒れになる可能性を多分に含み危険です。勝手な行動は慎みましょう。

・ポケモンGO公式
http://www.pokemongo.jp
・公式その2
http://pokemongo.nianticlabs.com/ja/
・Twitter
https://twitter.com/PokemonGOAppJP

県内のポケモン生息地は確定できない状況ですが、発見次第速やかに場所をご報告下さい
まとめてくれる方の為に発見・捕獲場所は正式名称で書き込んで下さい

◎次スレは>>950が一言スレ立て宣言をしてから立てて下さい
950が立てられない場合は>>960が代わりに立てて下さい
>>970を越えても次スレが立たない場合は立てられる人が立てましょう
次スレが立ってない場合は減速して、>>990以降を開けておきましょう
●テンプレはこちら>>2-4

前スレ
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.60
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479211896/

838 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:27:20.47 ID:NN5GVAHC0.net
サイドン爆上げされてるので
洋光台西公園はサイドンの定期
ソースは今確定してるのだけでも12
ちっさい公園なので回りやすいです
夏にピカチュウの時通りすがりによくとったなぁ

839 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:31:27.18 ID:zDB4Bqld0.net
ニョロボン好きだったのになぁ(´;Д;`)

840 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:31:32.93 ID:Tst1Cmwyr.net
横浜西口ロータリーにカビゴン

841 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:36:36.29 ID:RTh6RL2X0.net
関内ホール近くにもカビゴン

842 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:42:43.07 ID:Ypg2pEK/d.net
最近進化させたカッターソラビのウツボットでシャワーズ殴るのが楽しみだったのに何てことだ

843 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:49:04.04 ID:Emkxsb5F0.net
大事な大事なジュゴンちゃんが下げとかありえない。

844 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:56:59.99 ID:saazJZ6fd.net
最初にゲットした記念のヒトカゲが12から10になってより一層可愛くなって良かった

845 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:12:34.37 ID:oEiGTBbzC.net
変更後の種族値データ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1_WS9FIGSlKVk6XAJTE3TxXIqlBPIQ5Lsx5qifE72vXY/htmlview?usp=sharing&;sle=true
最大CPトップ10
カイリュー 3581
カビゴン 3355
サイドン 3300
ギャラドス 3281
シャワーズ 3157
ラプラス 2980
ゴローニャ 2916
ナッシー 2916
ブースター 2904
カイリキー 2889

846 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:22:53.65 ID:oYbSSs7A0.net
サイドンすごっ

847 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:08:37.44 ID:mLIY9GGDd.net
横須賀で経験値飴目的で狩りに行くなら
どこがいいかな
横浜に行きたいけどリアル事情で横須賀しか行けない
やっぱりうみかぜ?馬堀海岸?

848 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:16:55.05 ID:/Vxob7iO0.net
今日ラプラス捕まえに行こうと早起きしたら
出掛ける直前に地震がきた
ラプラスも出なくなったし残念だけど行ってなくて本当に良かったわ

849 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:40:39.78 ID:agE5uxmkd.net
戸塚東口から少し南ににカイリューおるけどどこや…

850 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:41:43.65 ID:gLV/qFd0d.net
やばっwサイドンノーマークだったゎ。個体値の厳選もなんもしてねー。

851 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:51:19.99 ID:DKaLn/JQ0.net
ハマスタにカビゴンいるな

852 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:52:37.81 ID:HCd+uAU8a.net
筒香かな?

853 :東塩釜足止め中:2016/11/22(火) 11:52:40.81 ID:oGpgZRfVp.net
相変わらずシャワーズ優遇な

854 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:58:20.52 ID:R55mgzz3x.net
ハマスタゴン、間に合いました

855 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:59:17.75 ID:x2n5H9npp.net
神奈川県海老名市本郷 本郷神社 の座標(WGS84) 緯度: 35.407269 経度: 139.394356
ここのジムが工場作業員8人がお昼休み占領して神社に入ると怒られます。
赤をやっつけてください。
お願いします。
困ってるんです。
もう直ぐ奴らの時間になります!

856 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:02:05.81 ID:u0uqfZY80.net
警察

857 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:05:41.56 ID:ZMMIVtLgd.net
久々にワッチョイ消えたから戻ってきたぜ
淵野辺ブーバー結構出るん?

858 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:11:38.05 ID:Pyv59M5iM.net
>>852
うまいこと言うねぇ w

859 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:30:12.47 ID:dgOXHeMk0.net
しゃれで育ていたCP2000メガホーンサイドン
朝起きたら2600になってた、これどう?

860 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:36:45.11 ID:AfQjdKdg0.net
ところで俺のメガホーンを見てくれ
こいつをどう思う?

861 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:36:50.35 ID:C+UhArpgd.net
砂2倍キャンペーンは「倍くれてやるから、また育て直せよw」ってことか

862 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:41:14.00 ID:WQeJhQ+Wd.net
厚木中央公園 今さらゴースの巣

863 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:45:18.29 ID:lAPMMND90.net
>>860
すごく…虫タイプです…

864 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:45:31.79 ID:C+UhArpgd.net
いるか分からんが、イベント後に始めたトレーナーには朗報だな

865 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:47:44.28 ID:o+wxhXn9p.net
明日9時以降はしあわせたまごでポッポマラソンで4倍か…

866 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:52:13.73 ID:TENNo2vIa.net
相模国分寺のオムナイトはどのくらいでますか?

867 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:52:55.51 ID:DEdOs9Ojd.net
ビナウォークて今イワークの巣?

868 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:56:38.39 ID:sKdaejyK0.net
野良ポリゴンCP1400越えが…200も下がってる…
マックスプクリンも………
まあマックスのカイリキーが上がったから
許すわ。2100越えてた。笑

869 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:57:00.52 ID:Ade0gPu1M.net
江ノ島ラッキー

870 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:58:10.75 ID:bX7z8zc80.net
プクリンがラッタみたくなってるのには許せないな。

871 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:00:50.18 ID:oGpgZRfVp.net
>>860
キャタピーか
虫虫

872 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:05:40.25 ID:Wr3cDYtJp.net
沢渡公園あたりカビゴン影あるがどこかわかる?

873 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:07:04.85 ID:bX7z8zc80.net
アワマラソン用ポケモンがぁぁぁ!!

874 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:07:43.83 ID:GchRjt7+0.net
>>869
岩屋に行く途中のキツい階段あたりだね

875 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:31:53.71 ID:D7NlEaqpd.net
ケンタロスさん、持ってる人いるかなぁ?
明日、谷戸山行くんだけど、ジムに置いてくれたら良いなぁ〜f(^^;
図鑑に影だけでも…( ;∀;)

876 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:32:48.73 ID:4qgDcS2r0.net
カイリュー3体のうちMAXまで育てても
1体だけCPは下だったのに朝起きたら3体ともCP3343で足並みそろえててワロタ
ちなその1体のHPだけはHP149w
どろかけ/ストーンエッジのサイドンはCP3035まで上がっとる
そして4番手にいたナッシーは随分下にw

877 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:35:58.02 ID:KsR9xNh10.net
昨夜市電保存館近くでサワムラ出たらしいね。行けなかったけど。

878 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:42:14.39 ID:u0uqfZY80.net
廃人

879 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:53:36.32 ID:Gl6sdizhp.net
日本丸カビゴン

880 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:03:50.35 ID:jFEy2Y+1a.net
上大岡プテラからの胃袋カイリュウ

881 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:12:36.38 ID:a/Hm3rk80.net
谷戸山にカビゴン

882 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:20:25.22 ID:2Y71PWe20.net
>>821
CP下がってイーブイ捕まえやすくなるのは全然OK
GO Plusが捗る

883 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:23:15.46 ID:4Wqgnkpid.net
逃げまくるんだけど…

884 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:28:49.98 ID:R+WuYdUYp.net
>>880
上大岡のカイリュー報告って見るたび胃袋な気がするけどめっちゃ胃袋率高いよね?
ピッピは下げだけどサイホーンもワンリキーもよく出るし相変わらず優遇地域だな

885 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:29:46.92 ID:4Wqgnkpid.net
CPの変更って、下記のどっち?

@CPの変更に伴いポケモンの強弱も変更
Aポケモンの強弱は変わらずCPの見せ方だけ変更

886 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:30:37.85 ID:CFx8IotqE.net
CP調整でサイドンが事実上最強にwwwww


主要ポケモンのCP一覧★1


【レベル40でのMAXCP】  ※↑上げ ↓下げ (前回のMAXCP)

カイリュウ 3581 ↑(3500)
カビゴン 3355 ↑(3113)
サイドン 3300 ↑(2243)



サイドン巣は多分今週で消滅するからあるなら集めておこう

887 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:33:27.16 ID:oEiGTBbzC.net
上の種族値データの日本語版がでてたので
次スレにでも張っておいてねb
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1IPgIGO_WxKJff2DvFRyu9v0FaT9weuF6fSl34lNqFb8/edit#gid=100020630

888 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:42:38.21 ID:afcUDslcd.net
>>862
ゲンガー強化されたから
ハロウィン時のアメが余ってて
高個体値持ってない人には朗報かも
明日からなら進化マラソンで
経験値も倍だし

889 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:57:16.86 ID:R/ke8luu0.net
ゲンガーの攻撃力カイリュー並になっててワロタ

890 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:03:53.83 ID:IkiEcSnca.net
情弱過ぎて倍なのさっき知ったわ
ポッポ乱獲に良い場所ある?

891 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:30:47.63 ID:b906fcPha.net
>>866
通勤の帰りに寄ってますが広い場所ではないので

892 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:32:03.44 ID:Yt9fsHOe0.net
>>860
イマイチ、といったところだな。
なんといっても、チイサイ。とてつもなくチイサイな。
こんなチイサイサイフォーンは見たことがない、ほんとうだぜ!
なんと!今まで見たなかでいちばん小さい○○○だぜ!
かわいそうでみてられない、じゃあな!

893 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:34:46.12 ID:b906fcPha.net
>>891
途中で書き込まれてしまった

広い場所ではないので寄れば2〜4くらいはいます
運が良ければ定期湧きのブーバーとパウワウに出会えます

894 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:41:51.55 ID:k81Ekmzp0.net
>>862
ありがたい、メダルあと、13で金だし、飴2倍でうっかりゲンガーも全部飴にしちゃったからな
高個体値とやらもゼロだったし


石巻にいなくなって、ラプラスまた横浜に戻るかな

895 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:42:15.11 ID:2E7hsxhGd.net
鶴見区駒岡三丁目ポリゴン

896 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:49:17.19 ID:Yt9fsHOe0.net
駒岡3丁目っつっても広いからなw
こんなのばっかりだな

897 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:50:20.02 ID:RTh6RL2X0.net
マークイズにカビゴン

898 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:50:41.19 ID:Pf77mi4Rd.net
カビゴン マークイズ
中央よりやや北側

サーチなので、個体値とかわからない
ごめんよ

899 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:51:00.04 ID:Pf77mi4Rd.net
ぴごさであと13分くらいだった

900 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:56:18.67 ID:dE5noPwqE.net
カビゴン捕るよりサイホーン獲ったほうがCP高いの作りやすいという

901 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:59:57.02 ID:oVuRbRjGp.net
根岸のプールから道路側にでる途中にカイリュウ。とるのに苦労した。

902 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:00:36.97 ID:oVuRbRjGp.net
まだ結構いるかも。

903 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:01:31.93 ID:oVuRbRjGp.net
ちなみにCP1848
いぶき はかい

904 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:02:15.39 ID:oVuRbRjGp.net
行き交う中高生全員スルーで哀しかった。

905 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:04:14.58 ID:2b/+v9g3d.net
マークイズカビゴン
最低評価、したなめ、破壊
TL29でCP514

906 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:09:14.99 ID:dE5noPwqE.net
10代20代で歩くゲームとかやらんでしょ
その頃は30m先のコンビニにもバイクで行ってたわ俺ww

907 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:13:29.92 ID:RTh6RL2X0.net
>>900
ならばサイホーン
横浜西口ハンズ跡地あたり2カ所

908 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:33:08.15 ID:GtqelLOp0.net
週末はサイホーンの巣である野島公園が賑わうかな。行ったとこある人、役に立つこと教えてください

909 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:08:08.43 ID:Q+LEEnYdd.net
10代はもっとあとの世代だろ
ダイパ辺りか

910 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:13:07.20 ID:gldcSCB4d.net
>>908
今見える奴は山だな、かなり急斜面
海側はBBQの視線を浴びてヒーローだ
京急本線からは遠いからシーサイドラインでからの歩き
八景と言うぐらいだから、夕方の哀愁もいいものだ

911 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:14:54.75 ID:af0CtQpJ0.net
ポッポイーブイその他集めにMM行くかな

912 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:18:13.42 ID:z6ZxvzHMd.net
明日、谷戸山公園に行こうと思ってるんだけど足元ドロドロだったりする?
スニーカーで行こうと思ってるんだけど大丈夫かな

913 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:26:43.85 ID:SftQ5tiP0.net
新生・三すくみの予感!!

    ギャラドス
   /     \
  ↓       ↑ 
サイドン → サンダース

914 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:40:56.62 ID:bX7z8zc80.net
ギャラドス20体の俺、勝組。

915 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:43:15.06 ID:YBWTQrzp0.net
横山公園野球場の14分ソース、ゼニガメ定期湧きしてるね

916 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:44:28.15 ID:2b/+v9g3d.net
防衛戦でたつまき先輩が嫌な技になってくるな

917 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:51:08.70 ID:EmQW0Ftu0.net
>>912
今日行った、ぬかるんでるから多少汚れるよ
思ったよりハード
駐車場はすぐに満車なると思う

918 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:59:49.52 ID:yDccx4l5p.net
今回ハプニング的にワッチョイなくなったけど特に荒れないし人も戻ってきた感じするしもうこのままで良い気もする
前スレの次スレ立て安価の前後見てると「ワッチョイのスレ立て間違えたら叩かれるー」みたいに牽制し合ってる感じがした
それなら誰でも失敗なく立てられるノーマルスレで良いじゃんと思うのは俺だけ?
みんなはワッチョイあった方が安心なのかな…?

919 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:02:05.05 ID:gldcSCB4d.net
心にやましい事がなかったら聞かないよ。。。な

920 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:07:59.64 ID:LZ6WZiJfF.net
伊勢佐木モール、有隣堂前でポリゴン

921 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:10:39.50 ID:f1+vTdHI0.net
>>918
いらないと思ってる

922 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:17:21.81 ID:WRzUdYu30.net
サイフォーンの巣がみなとみらい周辺にもきますように

923 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:32:16.03 ID:oOCNgQMUa.net
>>906
デブ

924 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:44:03.97 ID:ALtEuz4nM.net
>>920
人結構集まってたな
ありがとう

925 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:01:36.57 ID:z6ZxvzHMd.net
>>917
ありがとう
電車だから駐車場は問題ない
楽しみだな

926 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:06:26.56 ID:3HzjuDbxM.net
ワッチョイがないとアレな人が湧いた
ワッチョイの重要性を再確認

927 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:20:42.30 ID:IdUHzFUjd.net
>>918
このスレ全部見てた?
見てないなら見直した?

928 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:35:13.97 ID:yDccx4l5p.net
>>927
末尾HAPPYの時にdocomoが自演してるのは見てた
ただ950付近でまたモタつくのかなって思ってさ
因みに俺は失敗したくないから次スレ立てはした事ない
余計な話題振ったのならすまん

929 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:36:34.57 ID:+ivs025m0.net
黙ってろ

930 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:41:40.40 ID:kJ+wUgetd.net
>>928
すまんWi-Fi挟んだから
ID変わってるかもだけど
927です
まぁ色んな意見はあるよね
自分はワッチョイ付きにしといて欲しい

931 :次スレ用:2016/11/22(火) 19:43:34.31 ID:Nf0emaC80.net
11/17 巣の変更まとめ(最終更新11/22)
★空欄は情報なし。なるべく該当場所のレスにアンカーを付けて報告をお願いします。なお、正式名称または愛称でお願いします。

●川崎市
【川崎区】
富士見公園
渡田新町公園 カイロス
江川ふれあい公園 カブト(定期)
大師公園 ストライク
【幸区】
ソリッドスクエア ロコン
南河原公園
【中原区】
等々力緑地 パウワウ(時給10匹程度)
中原平和公園 イーブイ
【高津区】
橘公園 ピカチュウ
【宮前区】
東高根森林公園
【多摩区】
生田緑地 トサキント
【麻生区】
王禅寺ふるさと公園 キャタピー
山口白山公園 ニャース

巣では無いが、川崎市多摩区〜幸区の二ヶ領用水はミニリュウが出やすいという報告が多い

932 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:45:34.86 ID:GchRjt7+0.net
どっちでもいいかな
ついたらまたロム専に戻るだけだしあんまり気にしてない

933 :次スレ用:2016/11/22(火) 19:50:44.99 ID:Nf0emaC80.net
●横浜市
【鶴見区】
三ツ池公園 カラカラ
大黒パーキングエリア ビリリダマ、コイル(地形湧き)
【神奈川区】
ポートサイド公園 ポニータ(定期)
【西区】
日本丸メモリアルパーク ビリリダマ
高島中央公園 キャタピー
高島水際公園 イワーク
野毛山動物園(月曜休園) ナゾノクサ、ピッピ(地形湧き)
みなとみらいスポーツパーク ビリリダマ(定期)、ブーバー(定期)
臨港パーク ニドラン♀
掃部山(かもんやま)公園 ヒトカゲ
戸部公園 ディグダ(定期)
【中区】
赤レンガ倉庫 エレブー
象の鼻パーク ディグダ
汽車道〜運河パーク カイロス
大通り公園 カイロス
港の見える丘公園 トサキント
横浜公園 ポッポ
山下公園 オニスズメ
開港広場公園 タマタマ(定期)
三渓園・本牧山頂公園 サンド
本牧市民公園 トサキント
新本牧公園 ルージュラ(定期・1日10匹程度)
根岸森林公園 マンキー(定期)、ポッポ(定期?)
元町公園 コイル
【港南区】
久良岐公園 ビートル
日野中央公園 カブト?
巣では無いが、上大岡駅周辺でプテラの出没報告が多い
【磯子区】
洋光台西公園 サイホーン(定期)
【南区】
蒔田公園・山王橋公園 ビリリダマ
こども植物園 ピカチュウ(5ソース・定期)
清水ケ丘公園 ケーシィ(時給8匹程度)
【保土ヶ谷区】
保土ヶ谷公園 ゼニガメ
児童遊園地 マダツボミ
【金沢区】
海の公園 イシツブテ
野島公園 サイホーン
金沢動物園(自然公園) ロコン
【港北区】
岸根公園 エレブー
吾妻山公園 ビリリダマ
菊名池公園 ヒトカゲ
【都筑区】※情報募集中
【青葉区】
美しが丘公園 ヒトカゲ
【緑区】
県立四季の森公園 ワンリキー
【旭区】
こども自然公園 マンキー
【戸塚区】
舞岡公園 ポニータ

934 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:51:27.99 ID:FTe1swwa0.net
相模大野駅にポリゴン

935 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:55:54.68 ID:kJ+wUgetd.net
>>934
CoCo壱番屋が入ってるビル辺りだね
この時間はさすがに取りに行けないなぁ

936 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:04:13.51 ID:s5CQRAxK0.net
やっと集まったミニリュウの飴で初カイリュー
つば九郎はハズレですかね…

937 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:04:17.70 ID:fbdhZSpgK.net
東戸塚駅近くにカイリュウとラッキー出てる

938 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:05:41.98 ID:GtqelLOp0.net
サイホーンの巣に行こうと思ったけど近所の江ノ島でもけっこう沸いてるのな。明日から頑張って集めていくわ〜

総レス数 1000
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200