2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カビゴンとカイリューに対応できるポケモン持ってないライトユーザー専用スレ

1 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 06:40:45.38 ID:C5i/bh+vr.net
つらい
でもカイリューは最近ヤドランのれいとうビームでなんとかなるって気づいた

180 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 11:56:04.28 ID:vOiCqNky0HAPPY.net
始めたばかりの人なら本家のシステムに慣れてるからまさかユーザーが置くとは思わんでしょ
って思ったけどタイプ相性知らんあたりそうでもないらしい

181 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 12:10:19.09 ID:b7I1nKmfdHAPPY.net
ほんとのライトユーザーはジムとかやらないから関係ないだろ

182 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 12:56:42.20 ID:h9BFyNZJdHAPPY.net
>>177
これわかりやすい

183 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 13:14:54.37 ID:j0xLZfxT0HAPPY.net
ギャラドスはサンダースじゃないの

184 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 13:33:01.71 ID:8p1Zpc53dHAPPY.net
>>177
ナッシー→カイロス、ストライク、モルフォン
だろ

185 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 13:35:52.24 ID:oGTk133BpHAPPY.net
あ、はい。

186 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 13:43:28.99 ID:8g9zfjE/pHAPPY.net
ナッシーはリザードンあれば楽勝だが、リザードンの方が希少だな
ラプラスあればカイリュー楽勝って言うのと同レベルの非ライトユーザー向けコメント

187 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 13:44:50.98 ID:E0NpV9gq0HAPPY.net
ナッシーはピジョットで充分

188 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 13:45:22.43 ID:oNTWsMA60HAPPY.net
>>154
完全に俺だは

189 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 13:48:13.92 ID:j0xLZfxT0HAPPY.net
ナッシーにリザードンで行ける人は暴風ピジョットでも行けるはず
やっぱウインディさんが強いからいっぱい欲しい

190 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 13:55:21.17 ID:9p/5uaIQ0HAPPY.net
逆にどうやって知るんだ、あんまゲームやってるとか言いたくないし
ポケモン置いて砂もらえるとか知りようもない
別にそこまで熱心じゃなかったしな、ハロインイベントで分からなくて
色々ここ来たり調べて知ったが

191 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 13:56:31.47 ID:dQcG5ALq0HAPPY.net
ライトユーザーはジムで戦わない
空きがあったら置くだけ
ソースはうちの嫁

192 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 14:01:23.38 ID:8g9zfjE/pHAPPY.net
ジムで戦うレベルにはなったが、カイリューカビゴンラプラスばっかで辟易している「ジム戦のライトユーザー」ってことだろう。

193 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 14:04:46.72 ID:oGTk133BpHAPPY.net
なんかよく分からないけど、ジム戦に突入すると勝手にチーム組みしてくれてるからそいつらでビシバシ戦ってる。

194 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 14:26:09.99 ID:tG7fXp4q0HAPPY.net
ジム仕様変更後フシギバナの価値ってある?

195 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 14:29:26.16 ID:JqNg7h03aHAPPY.net
レアコイルとラスターカノンはタイプ一致のはがね技でラプラスに強そうだと思ったけどみずで帳消しだった

196 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 14:33:10.26 ID:j0xLZfxT0HAPPY.net
>>194
シャワーズ相手に使ってるよ

197 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 14:37:06.60 ID:jSLZ+/010HAPPY.net
>>192
ソラビナッシーでいいじゃん。

198 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 14:38:13.38 ID:ysFFzNFedHAPPY.net
ナッシーはむしくいパラセクトが最強

199 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 14:41:29.76 ID:8p1Zpc53dHAPPY.net
本当のライトユーザーは2chなんか見ない

200 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 14:45:14.37 ID:h9BFyNZJdHAPPY.net
>>199
というか、略語はあんまり使わないよな
ここのみんなは慣れてるみたいだけど

201 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 14:46:13.05 ID:uglshHCv0HAPPY.net
育成、技ガチャ考えてもドロポンのシャワーズ軍団で全部行ける。
攻撃高めの高CPイーブイを進化させただけで充分。
但し、全避け目指すのが基本だけど。

202 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 14:57:19.61 ID:FARq7IOkpHAPPY.net
避けが出来ないなら相性とか選別以前の問題
ライトユーザーのレベルなんて大抵低いだろうから自分より格上ポケ相手に全被弾して勝てるポケ探す方が難しい
ジム戦やるなら避けは覚えるべきでしょ

203 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 15:00:03.11 ID:QSZ6CM1AdHAPPY.net
>>202
べきとか言っても仕方ないでしょ

204 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 15:00:07.74 ID:8p1Zpc53dHAPPY.net
避けはやる気の問題として、相性のほうがイマイチ覚えてない。
火、水、氷、草、虫くらいはなんとかくわかるがそのほかは全然わからん。

205 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 15:03:00.78 ID:7Pl5JJDQaHAPPY.net
ライトユーザーでも微課金は多そう
googleカードやiTunesカードで他のアプリ買って、余った端数200円くらいでボールか孵化機一個かってみるか、みたいな

特にゲーセン行く人とかなら、筐体に100円いれて数分遊ぶ感覚で

206 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 15:05:23.99 ID:jSLZ+/010HAPPY.net
>>205
課金してる時点でライトではないかと
課金ユーザーなんて1割以下でしょ
ライトユーザーに拘るならTL5以下スレとか作ればいい

207 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 15:08:05.00 ID:7Pl5JJDQaHAPPY.net
そもそも本当にライトな人は配信直後のブームから1ヶ月くらいで辞めちゃってるよね

208 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 15:08:37.00 ID:7Pl5JJDQaHAPPY.net
ジム戦に辿り着く前に飽きて辞めてそう

209 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 15:38:57.72 ID:HpTo34jqdHAPPY.net
>>207
若いのはそうでもおっさんおばはんは結構残ってるよ

210 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 16:03:40.41 ID:p7ifCZMI0HAPPY.net
カビゴンはシャワーズかギャラドスでゴリ押しでいいよ
技避ける練習にもなるし

211 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 16:08:18.70 ID:ePGnFUJd0HAPPY.net
空手チョップブーバーとけだぐりギャロップでラプラスはいけるよ!!!

212 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 16:25:35.23 ID:p7ifCZMI0HAPPY.net
ラプラスはウインディでいいよ
楽勝ではないけど他にいいのが思いつかない

213 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 16:28:45.88 ID:tG7fXp4q0HAPPY.net
TL30くらいまであげおけばウインディでもいけそうだね。

214 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 16:31:47.30 ID:8GY/VfrJaHAPPY.net
スレ見てたんだけどじゃあラプラスいらなくね?

215 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 16:35:28.42 ID:19vC/aUm0HAPPY.net
ラプラス持ってないのがライトユーザー

216 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 16:45:09.04 ID:p7ifCZMI0HAPPY.net
ラプラスはカイリューキラー

217 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 16:49:20.50 ID:FARq7IOkpHAPPY.net
>>214
楽に倒せるか時間かかるかそれだけ
避けができるならドロポンシャワーズ使っとけば何とでもなる

218 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 16:51:38.88 ID:jSLZ+/010HAPPY.net
ラプラス持ってるけど余り使わないよな

219 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 17:46:51.85 ID:C9pRPbRy0HAPPY.net
>>202
べきに対応できる、する気があるのはライトユーザーじゃないからこのスレに合わない考え方だな
何度か定義が貼られてるけど>>154>>177がライトユーザーだろう
個体値や技ガチャすら気にしてないと思う

220 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 18:02:03.18 ID:5hrM2F7Y0HAPPY.net
そのレベルならジム戦すらしないと思うけど…
ましてやカイリューなんて出てきた時点で諦めてるでしょw

ジム戦で勝ちたいなら避け覚えるのは必須
技2も避けず脳死連打では相性良いポケモンでも死ぬ可能性の方が高い

221 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 18:08:17.15 ID:C9pRPbRy0HAPPY.net
例えば氷タイプでも技ガチャが面倒なジュゴンは外してパルシェンを入れるとかね

222 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 18:10:20.55 ID:iHmsiQui0HAPPY.net
エレブーで勝てる気がしたが・・・

223 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 18:42:33.12 ID:Im0M0RWy0HAPPY.net
プクリンとピクシーとヤドランでカイリュー
カビゴンはカイリキーでやってる

224 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 18:56:06.66 ID:a5xLlrND0HAPPY.net
そもそもヤドランてライトユーザー向けポケモンなのか?
ヤドンて見つからない。
おれはヤドラン作ったのはカイリューやラプラスよりだいぶん後だった。

225 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 19:00:47.99 ID:B3XByFpSdHAPPY.net
>>221
その考えできる時点でお前はライトユーザーじゃないだろ

226 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 19:07:33.71 ID:vShjZNh80HAPPY.net
>>224
川のあたりをよく歩いてる人からしたら入手しやすい方だと思う
シェルダーパウワウの方が全然鬼門

でもねんりき冷ビのヤドランをカイリュー対策に使うという発想は初心者じゃまず出てこないね

227 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 19:10:59.91 ID:U/MwdxcfaHAPPY.net
>>224
池とか川沿いにコダックとコンビでウジャウジャでてくるが

228 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 19:25:45.04 ID:EEk8WbgvdHAPPY.net
不忍池行くまでコダックヤドンコイキングなんて見たことなかった。

229 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 19:31:39.51 ID:EEk8WbgvdHAPPY.net
今でこそ近所にいろんなポケモンでるが、今だってヤドンコダックコイキングなんてほとんどみない。
ヤドラン15ゴルダッグ20ギャラドス8
飴多数あるがほぼ全部不忍産だ。
不忍行かなかったら冷ビ持ちなんてほとんど持ってないだろうな。

230 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 19:56:14.64 ID:+zH4llKs0HAPPY.net
>>184
モルフォンどくだから駄目なのでは?

231 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 20:05:31.35 ID:5hrM2F7Y0HAPPY.net
>>229
ヤドンは水路や川沿い歩いてれば腐る程でる
普段通る場所に水ソースないだけでしょ

232 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 20:13:25.60 ID:C9pRPbRy0HAPPY.net
>>225
そりゃここにいるのはライトユーザーばかりじゃないわな
ライトユーザーでも手に入りやすい構成でタワー崩せるようにってのを考えるスレじゃないの?

233 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 20:28:24.53 ID:5hrM2F7Y0HAPPY.net
そのレベルなら技2の避けくらいできるでしょ
このスレ避けが出来ない前提なのがわからん
タワー崩したい奴が避け出来ないなんてあるの?

234 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 20:30:44.38 ID:VIcvAqdodHAPPY.net
>>231
ライトユーザーはヤドランゴルダッグギャラドス持ってなくてもおかしくないってことさー。

235 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 20:33:56.91 ID:cQE+bSRGaHAPPY.net
ギャラドスはたしかに入手遅い人多そう
今のイーブイ出現率だとシャワーズよら後の方が多数派だろう

236 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 20:36:09.38 ID:VIcvAqdodHAPPY.net
シャワーズがこんなに強くなかったらライト層キツかったな。
ゲーム下手にナッシー操るのは難しそうだし。

237 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 20:37:18.83 ID:uj0KUlEI0HAPPY.net
ドロポンシャワーズ欲しいな
ミズノはどうとアクアテールしかない

238 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 20:39:10.83 ID:VIcvAqdodHAPPY.net
ヤドランゴルダッグって技1念力か水鉄砲だっけ?念力なんて使いづらいよな。
必ず水鉄砲がでる使いやすいシャワーズはありがたい。

239 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 20:39:56.57 ID:KLyqe0rR0HAPPY.net
行動範囲に川があると収穫のほとんどがヤドンコダックコイキングになる

240 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 20:42:24.88 ID:C9pRPbRy0HAPPY.net
>>233
面倒なことはしないのがライトユーザー

241 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 20:44:18.96 ID:NfiQ88pX0HAPPY.net
>>239
長い遊歩道がある川沿いに住んでるけど、この辺のライトは周辺の散歩でそんなんばっか持ってるな
ジムの仕様全然知らないおばちゃんでもカイリューギャラドス複数作っててビビった
ヤドランゴルダックなんかは腐る程作れたと思う
川沿い歩いて近くのジムで連打するだけ

242 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 20:58:01.28 ID:34BBquJ5MHAPPY.net
>>119
>>120
カイリュートレでCP半分で時間切れなったとかレスしてる奴おらんやろ
よく見ろ
逆に、CP2132ドロポンシャワーズでCP2800カビゴン2枚抜けるの?
無理でしょ?w

243 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 20:59:08.71 ID:5hrM2F7Y0HAPPY.net
>>240
相性考えず格上相手に適当にぶつけて脳死連打の全被弾なら死にまくると思うんだけどw
カイリュー、カビゴン以前の問題ではw

244 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 21:01:40.55 ID:hWeYnbHo0HAPPY.net
シャワーズがガビゴン強いって知らなかったから
ガビゴンにガビゴン当ててた頃は本当きつかった
1匹トレの時は1番下が格上ガビゴンで
これ勝てないしトレ出来ないじゃん…って思った

245 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 21:03:15.28 ID:C9pRPbRy0HAPPY.net
>>243
ライトユーザーでも手軽に手に入る相性の良いポケモンを挙げてけばいいでしょ
相性は自動編成でさえ考慮されるんだし
相性、技ガチャ、個体値
ライトユーザーが個体値なんて気にしてたら進化できないし個体値は除外で良いか

246 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 21:03:51.80 ID:C9pRPbRy0HAPPY.net
ガビゴン連呼に草

247 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 21:12:18.03 ID:BC0d5qNw0HAPPY.net
自宅周辺水ソースだらけでヤドン出まくりなのに
納得して進化させられるヤドンには全然出会わない…
ヤドン運まったくないなあ…

248 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 21:12:28.82 ID:19vC/aUm0HAPPY.net
個体評価は気にしても個体値は知らない。
別アプリ使うようになると非ライト。

249 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 21:24:11.85 ID:uj0KUlEI0HAPPY.net
ヤドキング用にアメを保存してるわ

250 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 21:26:52.98 ID:34BBquJ5MHAPPY.net
ライトユーザーでもめんどくさがらなければ全員避けはできると思ってたら大間違い
俺がライトの頃は集中線というものを全く理解してなかった
「カビゴンははかいこうせんを使った!」みたいな表示が出たら必死にスワイプ連打してたわ
2chで集中線がどうこう言ってる人を見ても、画面の真ん中に一本の縦線出てなんかないと無視してた
ちなみに初陣は散々だった
まずコンピューターに選んでもらったCP1500シャワーズでCP1700ウインディに挑んだけど、連打すらせずに半信半疑でゆっくりシャワーズタッチしてたら、気づけば殺られてた
次に手持ち最強だったCP1700ナッシーが出てきて、HP真っ赤なウインディを葬ったのはいいが、防衛側がCP2300カイリューを出してきた
ここでパニックになった俺は、6体で戦えることを忘れて即座に降参ボタン押したわ
レベル2のジムすら落とせなかった...

251 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 21:30:02.24 ID:1Riu4z4UaHAPPY.net
>>249
キングドラ用に残してるわ
使えるかは知らん

252 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 21:49:22.59 ID:jSLZ+/010HAPPY.net
>>230
むしくいさざめき

253 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 21:53:33.81 ID:ray0v4PndHAPPY.net
>>250
集中線なんてコアな奴しかわからんだろ
未だにわからんわ
とりあえずスワイプしてなるべく避けるだけなら誰でもできるだろ?
それすらできないって馬鹿なの?

254 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 21:59:57.19 ID:KQRfMJTz0HAPPY.net
俺的ライトユーザー定義

1 図鑑埋め
2 リーダー評価の個体値
3 技
4 ジム戦

ライトはジム戦に興味無いんだよね。
何なら見られて恥ずかしい。

255 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 22:02:09.51 ID:ohrKtfT60HAPPY.net
>>249
分岐ポケモンはバージョンアップ後に捕獲した奴しかならんのやで

256 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 22:10:09.33 ID:DcxkrZe2dHAPPY.net
俺的ライトユーザー定義

・わざわざ巣に行かない
・課金しない
・GOプラスは使わない
・個体値は気にしてもゲージ目検

だな。

課金しないから意外とジムはやる。
だけどタワー解体までしようとは思わない。

257 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 22:18:57.87 ID:C9pRPbRy0HAPPY.net
>>253
なるべく避けるレベルなら回避を前提とした構成や攻略法は使えないな

258 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 22:29:04.43 ID:OI7wLTgv0HAPPY.net
8月のまだジムの攻略があんまりされてない頃にDSPだけで技厳選してた人らは息してるのかな

259 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 22:30:38.84 ID:2xF6ePCN0HAPPY.net
>>253
お前は技1もそうやって避けきってるのか?

260 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 22:32:25.01 ID:oKRaEigzaHAPPY.net
>>253
ここの掲示板は
コアな人の集まりですぞ

261 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 22:34:19.02 ID:l5FwFLdP0HAPPY.net
>>258
ジム仕様が変更になってレベル4以下のジムがほとんどで
今はDSPが今は主流になりつつあるぞ。

逆に胃袋カイリューとか求めてミニリュウあつめまくったやつが負け組になった。
ふつうにいろんなポケモン集めて楽しんでいる人が勝組に変わった。

262 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 22:45:20.01 ID:70W48wV+aHAPPY.net
ポケモンGO 実機位置偽装スレ Part15 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1479616480/

詳しいやり方とかはこちらで教えてくれるよ

263 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 22:47:47.21 ID:9p/5uaIQ0HAPPY.net
ヤドランは水の波動しか出なかったわ
戦力が充実してから冷凍ビーム手に入ったが使わないし
あの時欲しかったw

264 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 23:13:46.23 ID:wc6tFCpKdHAPPY.net
みず、はどうのヤドラン微妙すぎる。
シャワーズでいいやん…
エスパータイプだからナッシー当ててきてもちょい耐えられる程度か?

265 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 00:48:25.67 ID:Xv50zMw2d.net
>>38
胃袋4体なら持ってる
鋼カイリュー引いたことないんで

266 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 00:54:16.58 ID:Xv50zMw2d.net
>>47
ラプラスはともかく、カビゴンは錦糸町駅前によく湧くだろ
カイリューも不忍池や神田川始め、川が近いんだから1体くらいは作れるはず

267 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 01:15:34.88 ID:Xv50zMw2d.net
>>256
サーチアプリを使わないもな

268 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 01:33:04.11 ID:1tvkKNCH0.net
http://lings.s17.xrea.com/201611222.html

269 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 08:16:31.08 ID:EGSfSCsW0.net
>>254>>256>>267
全部当てはまるライトユーザーだが、TL30でCP3000超のカイリュー7体持ってる。

270 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 09:41:51.06 ID:oQJ/7nsfp.net
TLが30以上の時点でライト層ではないw
ライト層なら25以下でしょ

271 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 09:50:21.78 ID:Quslcjlua.net
>>270
基本ライト層でも時間さえかけられれば経験値は溜まる
カイリューは水辺が通勤路ならまぁ作れる

ただ発売後たった4ヶ月でそこまでの時間をかけたとなると、さすがに現時点では微妙なところか

272 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 10:02:15.64 ID:SG9gjYN5a.net
個体値なんかライトじゃなくてもチームリーダーの評価で十分
100%がどうのこうの言ってる奴はガチというよりただのマニア、変態
ラプラス総合スレに行ってみな、そんな奴らが飽きもせずに罵り合ってるよw

273 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 10:16:24.08 ID:zvSeFxm2H.net
ぶっちゃけ個体値なんて誤差だよな。80%以上で技が当たりだったら育ててるよ。
95%以上で技厳選するなんて無理

274 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 10:24:47.55 ID:UFhUT+BUp.net
ウチのカイリュー君CPレート96が3210
CPレート78が3155
この程度の差なんだよね

275 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 10:32:52.55 ID:70feDA2Ld.net
今の仕様だと個体値も技もCPも関係無い
逆に言えばそれらに拘らないと本当に何もやる事なくなるよ

276 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 10:46:10.98 ID:L07zr0zla.net
>>272
マニアならまだしもあれはオタクだろ

277 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 10:47:01.81 ID:jCJlIF7pd.net
>>275
まぁそれも一つの楽しみ方ではあるな

278 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 11:01:47.00 ID:lFLOvYaJ0.net
イーブイが山ほど出るのはライト層への救済だろ
シャワーズ×6並べてひたすら連打してれば大抵のジムは落ちる

279 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 11:30:32.14 ID:jEajSCZG0.net
>>256
わかるわー
このスレにはそういう同輩がいると思って開いたのに

280 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 11:32:39.15 ID:/SmaBVuCa.net
>>278
超ライトだから10体ドロポン作ってるわ

総レス数 385
82 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200