2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カビゴンとカイリューに対応できるポケモン持ってないライトユーザー専用スレ

1 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 06:40:45.38 ID:C5i/bh+vr.net
つらい
でもカイリューは最近ヤドランのれいとうビームでなんとかなるって気づいた

218 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 16:51:38.88 ID:jSLZ+/010HAPPY.net
ラプラス持ってるけど余り使わないよな

219 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 17:46:51.85 ID:C9pRPbRy0HAPPY.net
>>202
べきに対応できる、する気があるのはライトユーザーじゃないからこのスレに合わない考え方だな
何度か定義が貼られてるけど>>154>>177がライトユーザーだろう
個体値や技ガチャすら気にしてないと思う

220 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 18:02:03.18 ID:5hrM2F7Y0HAPPY.net
そのレベルならジム戦すらしないと思うけど…
ましてやカイリューなんて出てきた時点で諦めてるでしょw

ジム戦で勝ちたいなら避け覚えるのは必須
技2も避けず脳死連打では相性良いポケモンでも死ぬ可能性の方が高い

221 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 18:08:17.15 ID:C9pRPbRy0HAPPY.net
例えば氷タイプでも技ガチャが面倒なジュゴンは外してパルシェンを入れるとかね

222 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 18:10:20.55 ID:iHmsiQui0HAPPY.net
エレブーで勝てる気がしたが・・・

223 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 18:42:33.12 ID:Im0M0RWy0HAPPY.net
プクリンとピクシーとヤドランでカイリュー
カビゴンはカイリキーでやってる

224 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 18:56:06.66 ID:a5xLlrND0HAPPY.net
そもそもヤドランてライトユーザー向けポケモンなのか?
ヤドンて見つからない。
おれはヤドラン作ったのはカイリューやラプラスよりだいぶん後だった。

225 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 19:00:47.99 ID:B3XByFpSdHAPPY.net
>>221
その考えできる時点でお前はライトユーザーじゃないだろ

226 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 19:07:33.71 ID:vShjZNh80HAPPY.net
>>224
川のあたりをよく歩いてる人からしたら入手しやすい方だと思う
シェルダーパウワウの方が全然鬼門

でもねんりき冷ビのヤドランをカイリュー対策に使うという発想は初心者じゃまず出てこないね

227 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 19:10:59.91 ID:U/MwdxcfaHAPPY.net
>>224
池とか川沿いにコダックとコンビでウジャウジャでてくるが

228 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 19:25:45.04 ID:EEk8WbgvdHAPPY.net
不忍池行くまでコダックヤドンコイキングなんて見たことなかった。

229 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 19:31:39.51 ID:EEk8WbgvdHAPPY.net
今でこそ近所にいろんなポケモンでるが、今だってヤドンコダックコイキングなんてほとんどみない。
ヤドラン15ゴルダッグ20ギャラドス8
飴多数あるがほぼ全部不忍産だ。
不忍行かなかったら冷ビ持ちなんてほとんど持ってないだろうな。

230 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 19:56:14.64 ID:+zH4llKs0HAPPY.net
>>184
モルフォンどくだから駄目なのでは?

231 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 20:05:31.35 ID:5hrM2F7Y0HAPPY.net
>>229
ヤドンは水路や川沿い歩いてれば腐る程でる
普段通る場所に水ソースないだけでしょ

232 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 20:13:25.60 ID:C9pRPbRy0HAPPY.net
>>225
そりゃここにいるのはライトユーザーばかりじゃないわな
ライトユーザーでも手に入りやすい構成でタワー崩せるようにってのを考えるスレじゃないの?

233 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 20:28:24.53 ID:5hrM2F7Y0HAPPY.net
そのレベルなら技2の避けくらいできるでしょ
このスレ避けが出来ない前提なのがわからん
タワー崩したい奴が避け出来ないなんてあるの?

234 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 20:30:44.38 ID:VIcvAqdodHAPPY.net
>>231
ライトユーザーはヤドランゴルダッグギャラドス持ってなくてもおかしくないってことさー。

235 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 20:33:56.91 ID:cQE+bSRGaHAPPY.net
ギャラドスはたしかに入手遅い人多そう
今のイーブイ出現率だとシャワーズよら後の方が多数派だろう

236 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 20:36:09.38 ID:VIcvAqdodHAPPY.net
シャワーズがこんなに強くなかったらライト層キツかったな。
ゲーム下手にナッシー操るのは難しそうだし。

237 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 20:37:18.83 ID:uj0KUlEI0HAPPY.net
ドロポンシャワーズ欲しいな
ミズノはどうとアクアテールしかない

238 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 20:39:10.83 ID:VIcvAqdodHAPPY.net
ヤドランゴルダッグって技1念力か水鉄砲だっけ?念力なんて使いづらいよな。
必ず水鉄砲がでる使いやすいシャワーズはありがたい。

239 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 20:39:56.57 ID:KLyqe0rR0HAPPY.net
行動範囲に川があると収穫のほとんどがヤドンコダックコイキングになる

240 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 20:42:24.88 ID:C9pRPbRy0HAPPY.net
>>233
面倒なことはしないのがライトユーザー

241 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 20:44:18.96 ID:NfiQ88pX0HAPPY.net
>>239
長い遊歩道がある川沿いに住んでるけど、この辺のライトは周辺の散歩でそんなんばっか持ってるな
ジムの仕様全然知らないおばちゃんでもカイリューギャラドス複数作っててビビった
ヤドランゴルダックなんかは腐る程作れたと思う
川沿い歩いて近くのジムで連打するだけ

242 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 20:58:01.28 ID:34BBquJ5MHAPPY.net
>>119
>>120
カイリュートレでCP半分で時間切れなったとかレスしてる奴おらんやろ
よく見ろ
逆に、CP2132ドロポンシャワーズでCP2800カビゴン2枚抜けるの?
無理でしょ?w

243 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 20:59:08.71 ID:5hrM2F7Y0HAPPY.net
>>240
相性考えず格上相手に適当にぶつけて脳死連打の全被弾なら死にまくると思うんだけどw
カイリュー、カビゴン以前の問題ではw

244 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 21:01:40.55 ID:hWeYnbHo0HAPPY.net
シャワーズがガビゴン強いって知らなかったから
ガビゴンにガビゴン当ててた頃は本当きつかった
1匹トレの時は1番下が格上ガビゴンで
これ勝てないしトレ出来ないじゃん…って思った

245 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 21:03:15.28 ID:C9pRPbRy0HAPPY.net
>>243
ライトユーザーでも手軽に手に入る相性の良いポケモンを挙げてけばいいでしょ
相性は自動編成でさえ考慮されるんだし
相性、技ガチャ、個体値
ライトユーザーが個体値なんて気にしてたら進化できないし個体値は除外で良いか

246 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 21:03:51.80 ID:C9pRPbRy0HAPPY.net
ガビゴン連呼に草

247 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 21:12:18.03 ID:BC0d5qNw0HAPPY.net
自宅周辺水ソースだらけでヤドン出まくりなのに
納得して進化させられるヤドンには全然出会わない…
ヤドン運まったくないなあ…

248 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 21:12:28.82 ID:19vC/aUm0HAPPY.net
個体評価は気にしても個体値は知らない。
別アプリ使うようになると非ライト。

249 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 21:24:11.85 ID:uj0KUlEI0HAPPY.net
ヤドキング用にアメを保存してるわ

250 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 21:26:52.98 ID:34BBquJ5MHAPPY.net
ライトユーザーでもめんどくさがらなければ全員避けはできると思ってたら大間違い
俺がライトの頃は集中線というものを全く理解してなかった
「カビゴンははかいこうせんを使った!」みたいな表示が出たら必死にスワイプ連打してたわ
2chで集中線がどうこう言ってる人を見ても、画面の真ん中に一本の縦線出てなんかないと無視してた
ちなみに初陣は散々だった
まずコンピューターに選んでもらったCP1500シャワーズでCP1700ウインディに挑んだけど、連打すらせずに半信半疑でゆっくりシャワーズタッチしてたら、気づけば殺られてた
次に手持ち最強だったCP1700ナッシーが出てきて、HP真っ赤なウインディを葬ったのはいいが、防衛側がCP2300カイリューを出してきた
ここでパニックになった俺は、6体で戦えることを忘れて即座に降参ボタン押したわ
レベル2のジムすら落とせなかった...

251 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 21:30:02.24 ID:1Riu4z4UaHAPPY.net
>>249
キングドラ用に残してるわ
使えるかは知らん

252 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 21:49:22.59 ID:jSLZ+/010HAPPY.net
>>230
むしくいさざめき

253 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 21:53:33.81 ID:ray0v4PndHAPPY.net
>>250
集中線なんてコアな奴しかわからんだろ
未だにわからんわ
とりあえずスワイプしてなるべく避けるだけなら誰でもできるだろ?
それすらできないって馬鹿なの?

254 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 21:59:57.19 ID:KQRfMJTz0HAPPY.net
俺的ライトユーザー定義

1 図鑑埋め
2 リーダー評価の個体値
3 技
4 ジム戦

ライトはジム戦に興味無いんだよね。
何なら見られて恥ずかしい。

255 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 22:02:09.51 ID:ohrKtfT60HAPPY.net
>>249
分岐ポケモンはバージョンアップ後に捕獲した奴しかならんのやで

256 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 22:10:09.33 ID:DcxkrZe2dHAPPY.net
俺的ライトユーザー定義

・わざわざ巣に行かない
・課金しない
・GOプラスは使わない
・個体値は気にしてもゲージ目検

だな。

課金しないから意外とジムはやる。
だけどタワー解体までしようとは思わない。

257 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 22:18:57.87 ID:C9pRPbRy0HAPPY.net
>>253
なるべく避けるレベルなら回避を前提とした構成や攻略法は使えないな

258 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 22:29:04.43 ID:OI7wLTgv0HAPPY.net
8月のまだジムの攻略があんまりされてない頃にDSPだけで技厳選してた人らは息してるのかな

259 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 22:30:38.84 ID:2xF6ePCN0HAPPY.net
>>253
お前は技1もそうやって避けきってるのか?

260 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 22:32:25.01 ID:oKRaEigzaHAPPY.net
>>253
ここの掲示板は
コアな人の集まりですぞ

261 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 22:34:19.02 ID:l5FwFLdP0HAPPY.net
>>258
ジム仕様が変更になってレベル4以下のジムがほとんどで
今はDSPが今は主流になりつつあるぞ。

逆に胃袋カイリューとか求めてミニリュウあつめまくったやつが負け組になった。
ふつうにいろんなポケモン集めて楽しんでいる人が勝組に変わった。

262 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 22:45:20.01 ID:70W48wV+aHAPPY.net
ポケモンGO 実機位置偽装スレ Part15 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1479616480/

詳しいやり方とかはこちらで教えてくれるよ

263 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 22:47:47.21 ID:9p/5uaIQ0HAPPY.net
ヤドランは水の波動しか出なかったわ
戦力が充実してから冷凍ビーム手に入ったが使わないし
あの時欲しかったw

264 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 23:13:46.23 ID:wc6tFCpKdHAPPY.net
みず、はどうのヤドラン微妙すぎる。
シャワーズでいいやん…
エスパータイプだからナッシー当ててきてもちょい耐えられる程度か?

265 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 00:48:25.67 ID:Xv50zMw2d.net
>>38
胃袋4体なら持ってる
鋼カイリュー引いたことないんで

266 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 00:54:16.58 ID:Xv50zMw2d.net
>>47
ラプラスはともかく、カビゴンは錦糸町駅前によく湧くだろ
カイリューも不忍池や神田川始め、川が近いんだから1体くらいは作れるはず

267 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 01:15:34.88 ID:Xv50zMw2d.net
>>256
サーチアプリを使わないもな

268 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 01:33:04.11 ID:1tvkKNCH0.net
http://lings.s17.xrea.com/201611222.html

269 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 08:16:31.08 ID:EGSfSCsW0.net
>>254>>256>>267
全部当てはまるライトユーザーだが、TL30でCP3000超のカイリュー7体持ってる。

270 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 09:41:51.06 ID:oQJ/7nsfp.net
TLが30以上の時点でライト層ではないw
ライト層なら25以下でしょ

271 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 09:50:21.78 ID:Quslcjlua.net
>>270
基本ライト層でも時間さえかけられれば経験値は溜まる
カイリューは水辺が通勤路ならまぁ作れる

ただ発売後たった4ヶ月でそこまでの時間をかけたとなると、さすがに現時点では微妙なところか

272 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 10:02:15.64 ID:SG9gjYN5a.net
個体値なんかライトじゃなくてもチームリーダーの評価で十分
100%がどうのこうの言ってる奴はガチというよりただのマニア、変態
ラプラス総合スレに行ってみな、そんな奴らが飽きもせずに罵り合ってるよw

273 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 10:16:24.08 ID:zvSeFxm2H.net
ぶっちゃけ個体値なんて誤差だよな。80%以上で技が当たりだったら育ててるよ。
95%以上で技厳選するなんて無理

274 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 10:24:47.55 ID:UFhUT+BUp.net
ウチのカイリュー君CPレート96が3210
CPレート78が3155
この程度の差なんだよね

275 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 10:32:52.55 ID:70feDA2Ld.net
今の仕様だと個体値も技もCPも関係無い
逆に言えばそれらに拘らないと本当に何もやる事なくなるよ

276 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 10:46:10.98 ID:L07zr0zla.net
>>272
マニアならまだしもあれはオタクだろ

277 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 10:47:01.81 ID:jCJlIF7pd.net
>>275
まぁそれも一つの楽しみ方ではあるな

278 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 11:01:47.00 ID:lFLOvYaJ0.net
イーブイが山ほど出るのはライト層への救済だろ
シャワーズ×6並べてひたすら連打してれば大抵のジムは落ちる

279 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 11:30:32.14 ID:jEajSCZG0.net
>>256
わかるわー
このスレにはそういう同輩がいると思って開いたのに

280 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 11:32:39.15 ID:/SmaBVuCa.net
>>278
超ライトだから10体ドロポン作ってるわ

281 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 11:35:11.99 ID:SG9gjYN5a.net
俺は課金以外全部当てはまるんだけど、ライトかね

282 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 12:00:46.03 ID:RuH+yEHid.net
>>281
まぁ線引きするようなもんじゃないから、ほぼライトか課金以外ライトとかでいいんじゃね?

283 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 12:17:33.09 ID:yqT4Lknod.net
>>255
これマジなのですか?

284 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 12:50:32.61 ID:QIkq+YUgd.net
>>283
卵のことを考えるとあれ得るんじゃね?
飴は関係ないと思うが

285 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 13:07:14.71 ID:WNW3eEpKd.net
>>279
みんなコアすぎだよなw

286 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 13:15:40.17 ID:tu93YukE0.net
>>1
次スレはラプラスも追加よろ。最近増えてきた。

287 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 13:57:25.10 ID:mxD/rUyI0.net
>>8
ブースターでなんとかしろ

288 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 15:59:04.87 ID:zP8fYergM.net
へそ曲がりだから

ラプラスは火の粉文字ブーバー、
カイリュウは水冷ビカメックス、
カビは噛みドロギャラドスでやってる。

289 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 18:38:15.89 ID:fuEn6jxld.net
そろそろライトユーザーの話をだな

290 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 19:03:19.39 ID:0Uh8Ju5k0.net
週末買い物ついでにちょっとだけ
会社の帰りにもポケスト1〜2ヶ所ぐらいしかまわれない…
そんなライトな自分はこのスレに期待しています!
とりあえずやっと出来たソラビウツボットは何に使える?

291 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 19:09:44.63 ID:qNCxzDhFE.net
>>290
ラプラス相手にお互いに効果バツグンで殴り合いして善戦できるらしい
技2避けないとツライだろうけど

292 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 19:13:53.07 ID:he7qDfev0.net
うちのオカンが毎朝一時間くらいやってる
カイリュー持ってないけど、ミニリュウを10匹くらいハクリュウに進化させて喜んでる
ハクリュウがカイリューに進化することはまだ知らない

293 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 19:51:58.40 ID:3pFCRy5SM.net
>>291
ラフレシアじゃダメなのか?

294 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 20:38:47.86 ID:wFPSdYF2p.net
>>292
そこは教えてやれよw

295 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 21:10:48.79 ID:0Uh8Ju5k0.net
>>291
ラプラスいけるんですね
今まで自分の手持ちcp1200〜1500何体かでやっと倒していたので少しは戦力になりそうだね!

296 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 21:19:54.45 ID:4yuWVZHQa.net
ウィンディ貸そうか

297 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 21:34:09.68 ID:AqioNyUqd.net
ラプラス苦手や
石巻産ラプラスは宮城県でしか設置出来ないとかにしてくれないかな

298 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 22:08:05.39 ID:5Px7OOxn0.net
>>292
クソワロタ

299 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 22:26:42.67 ID:WeFHFhZpa.net
ラプラスにはソラビ梨で壮絶な殴り愛してるな
技2避けたら1体なら潰せる

300 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 22:27:30.42 ID:kM0pAI8/0.net
ジムやらない人にはただの偽ムーミンだしな
しかたない

301 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 22:41:08.03 ID:EGSfSCsW0.net
カビゴンは偽ドラえもん

302 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 22:54:11.03 ID:xzIuOwYp0.net
カビゴン「よく村上龍と間違えられます」

303 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 23:38:22.09 ID:H5cFidPx0.net
ラプラスにはウインディ
ガーディの巣を見逃すな
じならし以外なら2体抜けるぞ

304 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 01:33:14.86 ID:yAAVEGh8M.net
ラプラスならレアコイル
ウィンディより早く作れる

305 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 01:44:07.76 ID:bUdsVwVj0.net
>>303
山下公園で飴500貯めたw

306 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 02:53:46.84 ID:hweaStjOd.net
>>154
課金以外は全て当てはまるw
もうすぐTL33だけれども

地元の川でミニリュウをちまちま集めて
ひと月一カイリュウ、
孵化装置にフル課金して
ラプラスx6、カビゴンx5
野生て出くわしたのは、カビゴンとプテラ各1回だけ
図鑑は なんとかコンプしたけど、
新レア来たら、面倒臭くてやめちゃうだろうな

307 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 04:47:41.19 ID:Ssj/9rdpa.net
>>305
ライト乙
1000超えてから報告して欲しい

308 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 05:58:25.03 ID:RLQhbqou0.net
cpの調整が来た

上げ
カビゴン、カイリュー、シャワーズ、サンダース、ブースター、ギャラドス、ドククラゲ、ゴローニャ、フーディン、キングラー、プテラ

下げ
フシギバナ、ウインディ

爆上げ
サイドン、ゲンガー

ざっと見た感じで
間違ってたらごめん
これで対策ポケモンが変わって来るね
ピクシーも変わった(上げ?)と思うんだけど、自信が無い

309 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 06:35:17.58 ID:cVBg54gr0.net
シードラ上げ
プクリン下げ
かな

310 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:14:08.60 ID:NYJMVICo0.net
>>308
カイロスさんはCP500以上上がったけど爆上げ?

311 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:18:00.91 ID:RLQhbqou0.net
>>310
ホントだ
カイロスパイセン上がっとるwww

312 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:29:22.72 ID:WizFXk6pa.net
運営の野郎ここも見てんのか
ラプラス守るために下げやがって

313 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:41:27.85 ID:byeMJXNdM.net
>>308
フシギバナみたいな2進化系下げる理由がわからんな

314 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:43:29.01 ID:xZDv5XEO0.net
カイリュー上げたら何も変わらねーじゃん

315 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:47:12.75 ID:byeMJXNdM.net
ゲンガー爆上げなのか
ふいうちシャドーボールのしか良個体ないけど使い道あるかな

316 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:51:09.56 ID:AEnuIw/+a.net
>>308
俺のピクシーは1990→1953
つまり少しだけどsage組

317 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:54:15.26 ID:7Uq1JeEN0.net
ハロウィンでゲンガーたくさんおるわw

318 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 07:55:58.31 ID:7Uq1JeEN0.net
ふひひひ...

http://i.imgur.com/YAnsICR.png

総レス数 385
82 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200