2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.14

1 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 09:23:48.18 ID:kDWAdh/zd.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう

前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478006613/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.12
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478453552/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.13
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478916192/

2 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 09:50:25.15 ID:lQpglgUj0.net
原油と外貨Lして、

旅行に行くんや… (´・ω・`)

3 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 09:55:33.29 ID:gMGu2IabM.net
保守

4 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 10:04:00.33 ID:qJ4oU1gbp.net
一乙

5 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 10:53:30.97 ID:lHe37RVY0.net
いちもつ

6 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 12:06:08.72 ID:CaZMW5RZ0.net
97%のけたぐりかみなりエレブーって無しだよね?

7 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 12:09:36.44 ID:dGByReei0.net
そのレベルのポケモンは技1も技2もタイプ一致の上にタイプ統一もしないときついのではないかな。

8 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 12:21:04.39 ID:syL2Ot/ma.net
無しではないが雷特化じゃなきゃなぁ

そもそも現状だとカイカビウイラプナシシャワの6体以外育てる価値無いが

9 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 12:47:56.02 ID:NoPN1wQk0.net
葉っぱソラビのラフレシアと液ソラビのウツボだったらどっちを育てます?
個体値は同じくらいです。
半月かけて歩いて飴100個集めてバナに進化したけどへどろだったり
ナッシーはずつきソラビひかないし、ナッシーバナはもう諦めようと思いまして;

10 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 12:50:33.37 ID:EXd+CBLE0.net
一番詳しい人が多いのはここだと思い質問
TL同じ(仮に35)最大強化、攻撃個体値15と10と0のカイリュー(仮に息吹波動)3体いたとして
同じカビゴン(仮に2600)相手にどれが早く倒せるかといえば攻撃個体値大きい順なのでしょうが
その差はどの程度なのでしょうか?
例えば
10~15までは息吹の強さが変わらないから全く同じ速さになり9~息吹のダメージが1減って毎回差が出るから極端に遅くなるとかなのか
仕組みが想像できないの簡単で良いのででわかりやすく教えて頂けだら幸いです

11 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 13:13:22.63 ID:syL2Ot/ma.net
>>9
ウツボ一択
ナッシーはそもそも諦めるレベルじゃないと思うが

12 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 13:27:56.27 ID:SMGAUlFZa.net
>>9
俺ならぱっぱ育てる
草ポケの使いどころなんて対シャワーズだし、
みずでっぽう避けにおいて2発撃てるわけでもないから溶解液持ちイラネ

13 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 14:10:31.80 ID:sjfpkKTL0.net
>>9
種族値だけでみると
ラフレシア:HP160 攻撃202 防御190 
ウツボット:HP150 攻撃222 防御152
ラフレシアは防御寄りでウツボットは攻撃寄り
ざっくりいえばラフレシアの上位互換がフシギバナでウツボットの上位互換がナッシー

個人的には草ポケは草技で統一した方が使いやすいと思うけど
葉っぱはダメージ重視で溶解液はゲージ回収率重視って感じだからその辺は使ってみて
しっくり来た方を使えばええと思うよ

14 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 14:16:57.89 ID:C5i/bh+v0.net
だからラフレシアウツボット自体がゴミだと何度言えば
ウツボットの上位互換がナッシーとかもう笑うレベル
ドヤ顔でマイナーポケ話題出す奴ってここまで頭悪いんだなぁ
ラフレシアもウツボットもフシギバナの下位互換でフシギバナはカイリューの下位互換
まあ未だにジムにシャワーズが置いてあって、そのシャワーズに苦戦するような糞カッペなら好きに育てりゃいいんじゃね

15 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 14:22:21.17 ID:IayiL1e6a.net
宮城県「ポケモンGOユーザーよ、お前らに言いたいことがある」 ラプラス大量発生で注意喚起
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1479531159/

宮城県がポケモンGOユーザーに注意喚起 「ラプラスに夢中になるのもいいがマナーだけは守ってくれ」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1479531294/

16 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 14:53:03.13 ID:fG0jD/7Qp.net
>>14
お前、友だち少なそうだな

17 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 14:54:07.53 ID:6kAkfo7wp.net
ザコ扱いされてるナメ地震カビ使ってみたけど普通につえーじゃん 地震も範囲広いし普通にありじゃないか?破壊が最もザコい

18 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 15:00:27.12 ID:QHDhsWQo0.net
地震とか不謹慎やぞ

19 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 16:01:51.48 ID:dk6uKrUdd.net
じしんの範囲ってどういう意味だよ
破壊はどんな遅い技連打してても避けれるな

20 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 16:09:00.43 ID:eOI9JqwV0.net
基本カビゴンは置き物だから、当ててくるポケモン考えたら地震はさすがに弱すぎる
大抵の人はカイリュー使うし、持ってないライト層もシャワーズ使うだろうから効果イマイチ&1ゲージじゃ話にならない

21 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 16:12:07.43 ID:QHDhsWQo0.net
置物はCPだけが正義
技なんて飾りとです

22 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 16:13:58.78 ID:eOI9JqwV0.net
あ、みずタイプに地震は通常の効果か
まあそれでも論外だね

23 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 16:23:16.84 ID:eOI9JqwV0.net
飾りではないな
頭突のしカビゴンだと避けながらやらなきゃだいぶ削られるから避けを強制できるだろう
より労力を使わせて、このトレーナーのカビゴンは面倒臭いというイメージを植え付けることは長い目で見ると重要になってくる

24 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 16:27:48.62 ID:eOI9JqwV0.net
実際、攻撃用に育てたであろう2800舌舐め破壊カビゴンをもう攻撃で使わなくなったからジム置してるトレーナーがよくいるけど、ほとんどHPを削られずに瞬殺できる
このトレーナーのカビゴンは楽勝というイメージがついてるから、時間があまりないときでも軽く落としておくかという気になる

25 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 16:37:37.38 ID:d0VPZ4mw0.net
ほんと、老眼のワシでも破壊は回避できるくそ技だねダネー

26 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 16:58:00.59 ID:RRV6vyCA0.net
>>24
CP2800のカビゴンを瞬殺?
全避けすればHP削られないのは分かるけど時間はかかるでしょ

27 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 16:59:54.58 ID:W8V+97eAd.net
どっちを育成すべき?
このあとサンダースやブースター、エーフィも育てたいから、砂は節約したい。

http://i.imgur.com/q3lMKsA.png

http://i.imgur.com/n4dXY6h.png

28 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 17:01:34.38 ID:eOI9JqwV0.net
>>26
3200息吹カイリュー使って舌舐め無視して破壊撃ってくるまで技1技2連打、破壊避けてまた連打でほんと一瞬だよ

29 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 17:04:56.06 ID:QQIQdT1ea.net
>>27
攻撃用としてドロ

置物としてはカイリュー以外育てる価値無い

30 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 17:07:46.36 ID:eOI9JqwV0.net
頭突きは無視できないから技2はなんにせよ技1が頭突きであることが重要
そして相手にさらに多くの回避を促すのしかかりが最も相手に労力を使わせる
頭突きのしかかりが最も評価高い理由はそこでしょ

31 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 17:08:52.13 ID:sNZeZI740.net
舐めゴンはエスパー以外のポケモンなら脳死連打で一方的にボッコボコにできるからね
のしかかりじしんだとちょっと警戒するけどはかいこうせんとかカモもいいとこすぎる
ただカビゴンはカビゴンってだけで攻めるの面倒くさく感じるから役目果たしてるし
一度更地にすると決まったら技構成が何だって最後までやるから結果は同じなんだけどね
ゴミ技だろうと最適技だろうと1回分のかけら1〜2個分しか変わらんもん

32 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 17:15:48.48 ID:VKbdXL+s0.net
2世代で岩鋼が増えるから地震ゴンの活躍の機会が増えると予想。高cp地震ゴン案外レアかもな

33 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 17:16:33.42 ID:sNZeZI740.net
書いてて思ったんだけどひょっとして一度ジム攻め始めてから
「ここのジム厄介な技持ち多いからやっぱやめとこ」って中断する人っているんかな?
最初に配置覗いて「カビゴンラプラス多いからしんどそうだし最初から攻めない」とか
「カイリューだらけで楽そうだから落としに行こう」とか決める人が多いと思ってたけど
誰が相手だろうと関係ない絶対更地マンは置いといて

34 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 17:17:01.22 ID:NoPN1wQk0.net
>>11-13
レスありがとうございます。自分の地域タマタマあまり見かけないので。。
ウツボ耐久低いですね;ソラビうっても隙あるからラフレシアにします!

35 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 17:26:37.63 ID:dGByReei0.net
>>33
そこまで気にしてない。むしろ気にしてる人がいるのがおどろきだわ。
相手の名前すらほとんど見ない。

36 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 17:30:49.82 ID:jfw196P6p.net
http://i.imgur.com/UL2MzPr.jpg
今卵から産まれました。
この組み合わせは育てて良いですか?

37 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 17:32:04.64 ID:SbBfhFTL0.net
そもそもカビゴン自体が攻撃種族値がヤドランやゴルダックより低いからな
舌なめならもう無視してカイリューやらシャワーズで脳死連打技2避けで余裕

38 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 17:34:02.33 ID:W8V+97eAd.net
>>29
個体値95以上欲しくてドロポンを育てるのを躊躇してたけど、アクテよりはやはりドロポンか...

ドロポンMAX強化するわ

39 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 17:37:25.81 ID:SbBfhFTL0.net
>>38
ドロポンなら90越えてりゃ十分
シャワーズなんてHP番長で他のステータスなんてそもそも大したことないしドロポンなら適当にやっても他のポケモンより強い

40 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 17:45:12.80 ID:eOI9JqwV0.net
>>33
人によるだろうけど、結構いると思う
高層タワーの建築入居がほぼ無理な現在は自宅周辺のジムをまわってコイン砂を稼ぐのが主流だから、自然と常連トレーナーのポケモンの技も覚えてくる
寒さもだいぶ厳しくなってきたし、たくさんのジムを疾風の如くまわらなければコイン砂を稼げないし
誰しも1つのジムにあまり時間をかけたくないだろうから少しでも面倒臭いイメージを植え付けておくのがいい

41 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 18:51:14.04 ID:xzUpjyY/0.net
攻めで地震ゴンの使える場面を金銀面子込みで考えてみたけど出番なさそうだわ
まともな鋼はハガネールとハッサムだけで普通に炎連中と泥シャワーズや泥ゴルダックでいいバンギも同じく水連中で十分
カビゴン自体攻めでは使わん意見はなしにしてもこれでは微妙すぎる。やっぱ地震はハズレだなあ

42 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 20:23:37.89 ID:K6HDeR3q0.net
高個体値のヤドンを進化させたらうまい具合に
水鉄砲冷凍ビームと念力冷凍ビームになってくれたのだが
無理矢理使い分けるとしたらどんな感じがいいのかね?

水鉄砲冷凍ビームは対地面系
念力冷凍ビームは対カイリュー
ってのが妥当な所?

43 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 20:26:26.43 ID:t74Kd9pk0.net
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です

co169496
11月15日 3時32分頃
放送経過時間
2時間49分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル96

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので注意してもらえないでしょうか?

44 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 20:35:18.10 ID:sQFqwxSC0.net
>>10
これは気になる
きっと誤差なんだろうけど

45 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 20:45:47.33 ID:dGByReei0.net
はたくじゃれつくプクリンが出来てしまった
5体作ったけどいまだにはかいこうせんを出したことがない
ごくまれにここではたくじゃれつくが良いって人を見かけるけど
はたくはかいこうせんに比べてどんくらいなものなの?
人にもよるんだろうけど

46 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 21:05:21.42 ID:O5wSI6Otr.net
>>42
みずでっぽうは攻め、ねんりきは防衛でしょ
ムーミンにもみずかけたほうがいいよ

>>45
回避できる
はかいこうせんは硬直長すぎてイラッとするわ

47 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 21:06:32.85 ID:TAvzDK6i0.net
>>45
回避しやすい
かわいい

48 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 21:07:38.81 ID:O5wSI6Otr.net
>>28
瞬殺ってのはかかっても5秒までじゃね

>>27
基本ドロのほうがいい
アクテは趣味で育ててるよ、出が速いから

49 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 21:12:13.77 ID:D0fQrR5a0.net
リネームしてCPレートだけ書いてる結構人居るけどATK次第で
かなり上限変わるから意味なくね

50 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 21:18:21.74 ID:Y9cWNzJE0.net
>>42
ねんりきはカイリューと草ポケ限定にすればいい
みずでっぽう連射するのとねんりき1発打つのと威力そんなに変わらないし、
みずでっぽう連射は事故りやすい

51 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 21:24:05.69 ID:O5wSI6Otr.net
でもねんりきのほうが事故るぞ

52 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 21:26:22.34 ID:K6HDeR3q0.net
>>46
>>50

ありがとうございます
とりあえずトレーニングで両方使ってみるわ

53 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 21:32:48.42 ID:TVOYPi9h0.net
念力で事故るのは連打厨

54 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 21:36:43.44 ID:TAvzDK6i0.net
だな
念力で事故るとかありえんわ
事故るのは速い技で欲張ったとき

55 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:03:19.68 ID:O5wSI6Otr.net
そんな真剣にやってるのなおまいら

56 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:05:03.55 ID:D0fQrR5a0.net
真剣もなにも念力なんかクソ遅いから1タップ→回避を繰り返すだけじゃん

57 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:09:18.45 ID:O5wSI6Otr.net
タイミング真剣に測ってやってるわけね、了解

58 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:19:08.96 ID:nkpY9pQF0.net
>>51
>でもねんりきのほうが事故るぞ

どんまい

59 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:20:36.58 ID:X1RwaywB0.net
ヤドランで技2は冷ビとして、念力と水鉄砲だと、どちらがカイリュー全避で早く倒せるんだろ?
そこまで差がないなら、水鉄砲冷ビ出なさ過ぎなので念力冷ビ育てたいのですが…

60 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:21:02.05 ID:O5wSI6Otr.net
>>58
>クソ遅いから1タップ→回避を繰り返す

がんば

61 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:32:15.54 ID:dGByReei0.net
こだわりがあるのなら慣れた方でいいじゃない。
てっぽうもねんりきも極めればダメージにさほど変わりないんだから。
ただ俺が初心者にすすめるならねんりきで、
こっちと敵の一発一発をよく見ながら避けるのを学ぶといいよって言うかな。
軽い技はまず何発まで撃てるかで慣れが必要そう。

てっぽうは操作感がいいから気持ちよく戦いたいならそっちをおすすめしたい。

62 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:33:51.67 ID:VKbdXL+s0.net
100パー波動シャワーズ育てていいかな?
それかもう一度100パーで1/9ガチャ回すか
ガチャ怖いよ

63 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:34:45.14 ID:O5wSI6Otr.net
>>62
ダメ

64 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:36:34.89 ID:qlwq4B4A0.net
>>62
育てて何に使うの?

65 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:38:49.09 ID:VKbdXL+s0.net
>>64
防衛とか?

66 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:44:42.74 ID:VKbdXL+s0.net
100は熱風ブースターに
96はアクテになりました。はぁ

67 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:45:46.13 ID:dGByReei0.net
アクテが猛威を奮ってた時代がたしかあったような気がした

68 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:50:22.42 ID:qlwq4B4A0.net
まあ、出た奴から気に入ったのを育てるしかないんだよね。ドンマイ

69 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:50:57.95 ID:d0VPZ4mw0.net
シャワは進化でCP2200~2400になるのでそのままでつかえるっしょ強化は後回しだな。思い入れが有るなら止めんけど

70 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:56:01.37 ID:m2HInhm40.net
イーブイの攻撃が15固定だった頃か…

71 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:59:45.84 ID:s1LBGzg30.net
アクテ軽いし全避けするならそんなに悪くなくね?

72 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:01:52.37 ID:VKbdXL+s0.net
のしかかり派のおれは2ゲージ技好きだし、ハイポン下げ来たら育てるわ

73 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:15:44.58 ID:TVOYPi9h0.net
ダメージのサイレント修正前はアクテが大当たりでドロポンはまあまあだったよな

74 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:21:01.19 ID:shhNpXeZ0.net
>>10
ポケモンLv40としてカビゴンのDEF個体値0の場合
個体値によるいぶきのダメージ差はほぼ0
波動のダメージ差は3(DPSで0.9くらい)
ドラクロはダメ差2のDPS1.3

つまり個体値なんて誤差だよぉ〜
って死んだじっちゃんが言ってた

75 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:23:50.85 ID:uZOutyGjd.net
>>16
私も思った

76 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 00:20:27.74 ID:9+oElFPW0HAPPY.net
>>33
俺みたいにこれは壊しにくいだろう感を出してるジムを優先して破壊するやつがいるのだから、多分いる

77 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 00:45:56.73 ID:cJJeHb5D0HAPPY.net
>>59
水鉄砲の方が、相手の技に柔軟に対応できるんじゃない?
ねんりきだと相手がいぶきでもはがねでも一発しか入れられないけど、
水鉄砲ならいぶきには3〜4発、はがねなら5〜6発と攻撃回数に差が出るはず。

78 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 00:56:44.26 ID:1ueRXk6p0HAPPY.net
かみつくドロポン亀はどうだろ?🐢

総レス数 1000
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200