2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.14

1 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 09:23:48.18 ID:kDWAdh/zd.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう

前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478006613/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.12
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478453552/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.13
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478916192/

166 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 17:50:34.40 ID:MC/yQHxZ0HAPPY.net
リザードンの当たり技って「つばさでうつ・大文字」で合ってる?
おれの「ひのこ・大文字」のリザードンはハズレ??

167 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 17:55:28.91 ID:YDpEsIUspHAPPY.net
>>166
ひのこが外れ扱いなのは、ならブースターでいいじゃんってなるから。
本来なら技1技2のタイプが同じ方が使い勝手は良い。
ただ現状ナッシーぐらいしかぶつける相手がいないので
どっちでもばつぐん取れるなら翼の方が性能が良いので当たり

168 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 17:57:58.90 ID:BFpDbn/p0HAPPY.net
>>166
大文字だと食らうと痛いので火炎ってことらしい
両方持ってるけど中々使うチャンスがない

169 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 18:01:03.21 ID:MC/yQHxZ0HAPPY.net
>>167
やっぱり、つばさでうつが当たりなのね
どうもありがとう
>>168
え?火炎がいいの?
じゃあ俺のリザードンぜんぜんハズレじゃん。。
教えてくれてありがとう

170 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 18:04:35.41 ID:BFpDbn/p0HAPPY.net
>>169
リザードンは紙仕様なので
大文字は火炎に比べると食らう確立高いでしょってことらしい
俺自身、ウィンディとブースターが居るんで使ったことないんだが

171 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 18:08:25.95 ID:YDpEsIUspHAPPY.net
火炎放射が当たりってのもナッシーのねんりき間に挟めるのが理由だっけ
対ナッシー専用のみを考えるなら翼火炎が最適だろうし
用途はともかく炎ポケモンとしてのロマンを求めるならひのこ大文字もいいと思う

ただ飛行付いてるから氷の相手はできないし
そうするとどうしても草ポケモン専用になっちゃうんだよね…
なのでやっぱ技1は翼が当たりだと思う

172 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 18:08:33.90 ID:MC/yQHxZ0HAPPY.net
>>170
なるほど〜
リザードン、カッコいいから使ってみたいんだよねぇ
また技ガチャ頑張るか。。

173 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 18:10:38.43 ID:HXS1pqrl0HAPPY.net
翼/火炎or大文字ならOK
ひのこはクソ ドラクロはリザードンが持っていても意味が無い

174 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 18:15:16.96 ID:1ueRXk6p0HAPPY.net
火炎か文字は好みの問題
つばさと炎技引けたら勝ちだね。

175 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 18:16:21.94 ID:BFpDbn/p0HAPPY.net
リザードン6体ほど野良で捕ってるんだが全て
ひのこ/ドラクロ w

ヒトカゲから育てて2体目と3体目でやっと翼/大文字、翼/火炎
でも一回も使ってない

176 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 18:18:03.98 ID:+zH4llKs0HAPPY.net
カビゴンのアタッカー向けはしたなめのしかかりとしたなめはかいこうせんだけでいいですか?

177 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 18:18:22.43 ID:BFpDbn/p0HAPPY.net
カメックスと同じでロマン枠かなリザードン かっこいいし
御三家で一番使えるのがなぜか人気ないフシギバナじゃないかなあ

178 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 18:22:49.48 ID:YDpEsIUspHAPPY.net
>>176
通常技がどっちでもタイプ不一致で低火力なので
ダメージソースとしてノーマルタイプのゲージ技+ゲージ溜まりやすいしたなめで正解
でも攻めゴンは育てないのが一番正解な気がする

179 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 18:25:11.10 ID:BFpDbn/p0HAPPY.net
カビゴンは後回しになってるなあ
正直どれがいいのかもわからず使ってない

すな くださいw

180 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 18:28:55.94 ID:Cc8ywJLcpHAPPY.net
リザードン:全面的にウィンディの方が強いし手頃
カメックス:全面的にシャワーズの方が強いし手頃
フシギバナ:水相手でもナッシーと火力同じだけどつるムチの方が軽快

フシギバナだけライバルに対して利点があるんだよね

181 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 18:30:37.87 ID:HICEx5v80HAPPY.net
>>179

レベルが上がって手駒が揃ってくると
カビゴンの優先順位って下になってくるよね
今のジムシステムもそれに拍車をかけているし


それにしてもみんなリザードン好きなのねw
俺もそうだがw

182 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 18:32:05.42 ID:MenXY+Vf0HAPPY.net
御三家がタイプ別で二番手なのは構わないけど、
どれも一番手のがつくりやすいってのがね。

183 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 18:33:54.76 ID:Cc8ywJLcpHAPPY.net
そりゃかっこいいもんなリザードン!
ムーミンよりずっとドラゴンっぽい
ほのお/ドラゴンタイプでいいじゃんね
どのみち氷タイプ相手には使えないけど

184 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 18:36:10.75 ID:Cc8ywJLcpHAPPY.net
>>182
御三家だけ相棒で逆贔屓されてるしな
いくらなんでもあれはヒドいわ

185 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 18:44:58.37 ID:BFpDbn/p0HAPPY.net
カビゴンって能力高くても居ても居なくても困らないんだよね

186 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 18:45:12.49 ID:qwytXc6v0HAPPY.net
水鉄砲原始の力オムスターってどうよ?

187 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 18:46:52.92 ID:aAHr59W/0HAPPY.net
げんしのちからの時点で飴

188 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 18:51:58.44 ID:548IIMVJpHAPPY.net
カビゴンは乱獲しまくってアメいっぱいあるならともかく
とにかくアメが貴重な上ディフェンダーとして超優秀
攻撃性能は微妙とアタッカー用に育てるの勿体無いんだよな

ジム置き用のポケモンに砂使うのも勿体無いっちゃそうなんだけど

189 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 19:12:08.17 ID:ohrKtfT60HAPPY.net
>>181
ワイ、逆に最近になってカビゴンの優秀さに改めて舌をまく日々

190 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 19:14:47.17 ID:BFpDbn/p0HAPPY.net
優秀なのはわかってるんだがどうしても必要かってことになると…

191 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 19:25:25.90 ID:8WQvew6w0HAPPY.net
>>107
さっき試してみた

みずてっぽうは鋼の間に6回入る。でも何故か入らないときもあったし、もちろん避けミスで被弾することもあった

一本ねんりきは鋼の間になんと2発入った。ただしかなりタイミングが難しいし、1発しか入らない時もある。最初の鋼を2回避けて、ねんりき一発叩き込んで鋼避けて、以後ねんりき2回って感じ。

以上の経験からお勧めはダメージ確定のみずてっぽう/ねんりきヤドラン。
避けが上手くてタイミングに自信がある人なら高ダメージが狙えるねんりきの方がいいと思う。

192 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 19:35:05.20 ID:qwytXc6v0HAPPY.net
特化ポケより時間がかかるけど、カビゴンで勝てない相手いないし最強だね。カイリューもラプラスもカビゴンもカビでおk

193 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 19:38:06.77 ID:8WQvew6w0HAPPY.net
間違えた。お勧めは、みずてっぽう/冷凍ビームヤドラン
腕に自信があるならより高ダメージが狙えるねんりき/冷凍ビームヤドランだな。

194 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 19:53:09.49 ID:y9z6xnWM0HAPPY.net
ヤドラン

195 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 19:54:21.53 ID:pbNgkGAEdHAPPY.net
>>177
フシギバナは尻が汚くてつかうきにならん

196 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 19:54:28.25 ID:y9z6xnWM0HAPPY.net
すみません>>194は誤爆です。

197 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 19:55:09.34 ID:aAHr59W/0HAPPY.net
>>191
何故か入らないというかそもそもわざ1→わざ1の間隔自体にブレがある
加えて回避入力受付に幅があるのでその幅いっぱい使って回避を遅らせると
その次の回避までの持ち時間は当然短くなる

ついでに言うと動作時間は念力1発>水鉄砲3発で、ダメージがいまひとつ水鉄砲3発≧等倍念力1発
わざ1とわざ1の間にラグがないとされてる現状だと
モーションの短さも威力も水鉄砲3発の方が上のはずなんだが本当にそんなに念力2発入る?

198 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 20:08:53.98 ID:/yxqwGXgdHAPPY.net
>>197
今ひとつ水鉄砲なら三発打っても念力以下なんじゃないの?
威力6のタイプ一致で×1.25で今ひとつで×0.8
念力は威力15のタイプ一致で×1.25でしょ

199 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 20:12:49.97 ID:8WQvew6w0HAPPY.net
>>197
10回ぐらい検証したけど確定2発ではないよ。そのズレのせいだと思う
正直使いづらいね念力は。1発と割り切って使うならいいと思うけど

200 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 20:18:17.79 ID:aAHr59W/0HAPPY.net
>>198
実ダメージ計算すると同レベルカイリュー相手に
水鉄砲1発が3、念力1発が8か9(個体値で変動)にならん?

201 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 20:34:45.71 ID:ohrKtfT60HAPPY.net
>>177
フシギバナ、昔のウルトラ怪獣みたいなテイストがあってワイ好き^ ^

202 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 20:40:22.05 ID:70W48wV+aHAPPY.net
>>177
原作でもメガ進化すると御三家で一番強いのにポケGOじゃ人気ないなフシギバナ

203 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 20:41:23.94 ID:bac9To320HAPPY.net
1788カイロスで2400くらいのカビゴンに挑んだら時間切れになった
カビゴンつええ

204 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 20:50:26.31 ID:BqFHltX70HAPPY.net
それはカイロスが弱 なんでもない

205 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 20:55:13.58 ID:e6HRSPTq0HAPPY.net
>>177
フシギバナは実際原作じゃ色々嫌がらせの引き出し持っててめっちゃ強いからあってる

206 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 22:04:45.26 ID:Rljx3f5T0HAPPY.net
cp1277、141310のはたく破壊プクリン
cp1232、141415のはたくじゃれつくプクリン

どっちを育てようか1週間なやんでます。
ちなみに、はたくじゃれつくは同じような個体値、cpのやつがもう一体います。

ジムで使った感触はどっちも一長一短なんだなー
汎用性なら破壊。息吹カイリュー専門ならじゃれつく、
どっちがいいのかなぁ

207 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 22:06:30.98 ID:N6RmjNxxdHAPPY.net
カメックスの水鉄砲ドロポンは言う程シャワーズの劣化というわけでは無い。
種族値は攻撃力はシャワーズと一緒で防衛力は全ポケモンでNO1。シャワーズはHPが高いし何より簡単に作れるから劣化のイメージがあるけどカメックスはジムの攻撃ランクでもTOP10に入ってる優秀なポケモン。差はあまり無いよ。

208 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 22:09:38.00 ID:0KwuHmAg0HAPPY.net
CP1400台のはたく破壊プクリン
バトルに向いてない低評価CP2000のしねん破壊カビゴン(自分が置いたやつでトレーニング)

もちろん余裕で勝つんだけど、バトルに向いてないカビゴンでも倒すのか面倒くさいことに気がついた
カビゴン凄えな

209 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 22:15:49.01 ID:N6RmjNxxdHAPPY.net
>>206
どちらかと言えばはたく破壊を育てるべき。
ただ自分もプクリン両方育てたけど言う程ジムで出番無い。対カイリューの場合CPの差があり過ぎるし、鋼で抜群とられるのは痛いよ。やっぱ基本ノーマルタイプのポケモンは相手の弱点突け無いから出番が減る。

210 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 22:29:50.33 ID:BqFHltX70HAPPY.net
対カイリュー特化ならジュゴンとかパルシェンとかもいるしはたく破壊の方がいいと思う
CP差を生かしてトレに使おうにもカイリューが1匹目ってあんまないし

211 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 22:30:21.07 ID:cxkDjWnPdHAPPY.net
平均CP2500ナッシーを3体抜こうとするとピジョットでもリザードンでもウインディでも無理。CP2600に鍛えあげた舐めゴンだけにできる力技。
ピジョットはCP1800まで頑張っても3体抜きはかなりキツい。
傷薬の消費の最小化を常に考える生粋の黄色更地マンにとって舐めゴンは唯一無比。
無論ナッシー3体抜きだけ考えると息吹カイリューでもできなくはないがカイリューはカビゴンやらシャワーズやらいろいろ忙しいので舐めゴンにお任せでよい。
流石に8タワー以下はあまり出番もないが10タワー最速には舐めゴンが重宝する

212 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 22:38:06.04 ID:jAHYQOTRdHAPPY.net
ラッキーはマジカルシャインとサイコキネシスはどっちがいい?

213 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 22:43:18.85 ID:wgpQEEji0HAPPY.net
リザードン。最適技がつばさ大文字とつばさ火炎のツートップと言われてるなら両方集めたいのがトレーナーのSAGA
ウインディのじならし以外とカビゴンのじしん以外の組み合わせ、
カイリューのいぶき一式とやることはまだまだあるな

214 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 22:44:35.70 ID:DfSUZPga0HAPPY.net
アプデ前の仕様でもこれだけあれば今すぐ更地マン
息吹カイリュー3体 CP2800以上
舐めカビゴン 1体 CP2500以上
波動以外ラプラス 1体 CP2500以上
牙ウインディ 1体 CP2500以上
ドロポンシャワーズ 適当に5体ほど CP2000以上

実はあまり必要ないポケモン
ムチソラバナ シャワーズにはカイリューが早くて傷薬も節約
つばぼうピジョット まあ悪くもないけど使わなくなる
噛みウインディ ラプラスにしか使わないから噛みより牙
ソラビナッシー シャワーズには他あてる
はたプクリン 更地マンには傷薬の消費が…
アクテシャワーズ ウインディにもカビゴンにも火力不足

215 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 22:46:05.59 ID:9p/5uaIQ0HAPPY.net
リザードンのドラクロでカイリュー倒すのがいい
大文字とかはウインディとかも持ってるし

216 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 22:47:56.97 ID:4twh8OxhMHAPPY.net
>>193
どうでもいいけど今のこのご時世、ヤドランに求められてるのは冷ビじゃなくてサイキネよ
石巻のおかけでラプラスは世の中に溢れかえってるんだからカイリュー対策はラプラスにでも任せておけばOK
別途対策のために育てる必要があるのは対ラプラスの方
ラプラスの氷技が今ひとつで等倍ダメージ取れるサイキネヤドランは今や時の人だから

217 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 22:52:58.78 ID:bERjSRecaHAPPY.net
>>216
じゃあ技1も念力にした方がええってことやね?

218 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 22:53:39.63 ID:KLyqe0rR0HAPPY.net
>>135
ラッキー「…」

219 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 22:57:11.82 ID:wgpQEEji0HAPPY.net
>>214
ほとんどそれ以上のものと数を持ってるけど、2000以上ドロポンシャワーズだけ1体しか育ててないわ
1800代と1700代になら各1ずついるけど
シャワーズってそんなに必要なん?

220 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 22:57:26.53 ID:BqFHltX70HAPPY.net
ラプラス対策だとヤドランのイマイチ水鉄砲と等倍念力だとどっちの方がいいんだろ
ダメージはやや念力の方が勝るだろうけどEPSが1.5倍ぐらい違う

221 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 23:03:59.68 ID:ABKQoHYHaHAPPY.net
>>207
カメックスは技もステータスも優秀なのは確かだけど、シャワーズにはかなり劣るよ
攻撃力一緒で防御力は3割増だけどHPが6割しか無い
単純に掛け合わせても8割以下だし、仕様上ダメージが1確定してるから防御力よりHPの方が耐久に有利に働く
だからカメックスは攻撃力はシャワーズと同じなのに耐久力は7〜8割しか無いことになる

222 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 23:04:35.63 ID:/EWgCazs0HAPPY.net
>>220
ゲージは溜まっても撃つタイミングがあるからちょっと位早く満タンになったとしても撃てるとは限らない
まあ速攻溜めてぶっ放す派は知らんけど

223 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 23:09:39.04 ID:0KwuHmAg0HAPPY.net
>>218
やつはHPがトップクラス
攻撃が最低クラス

可愛いだけじゃダメかしら(´・ω・`)

224 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 23:17:56.78 ID:BqFHltX70HAPPY.net
いぶきが0.81秒
つぶてが1.4秒
みずでっぽうが0.5秒
ねんりきが1.51秒

>>191を参考にすると1.33秒のはがね間(理論上は3.33秒間隔)で
みずでっぽうは安定5発、時々6発 ねんりきは安定1発、時々2発入るらしいから
つぶてならそれぞれ安定6発と2発入るかな?0.07秒差だから同じと考えるべきか
3.33秒で1.51秒2発/0.5秒6発って事は0.3秒のマージンが必要だから
いぶきの場合は2+0.81-0.3秒で2.51秒分の技が撃てるっぽい?
いぶき間はねんりき2発は無理でみずでっぽうなら4発ひょっとしたら5発行ける

ガバガバな計算だけどみずでっぽうの方が強い かも?

225 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 23:18:12.73 ID:IKbI8Pr60HAPPY.net
>>214みたいな知ったかが多すぎて困る
ラプラスは水属性もあるからウインディの牙は等倍。噛みに対する優位性はない

226 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 23:23:20.25 ID:HD04fsBq0HAPPY.net
結論パーティは
胃袋4〜5
いぶふぶラプラス1〜2だろうな

227 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 23:35:25.58 ID:0KwuHmAg0HAPPY.net
全避けマンはそこらへんの雑魚イーブイを進化させたシャワーズ6体で十分だろw
カイリューとか時代遅れや

228 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 23:39:52.08 ID:bac9To320HAPPY.net
こいつら最適技スレで何言ってんだ?

229 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 23:40:28.62 ID:1ueRXk6p0HAPPY.net
かみつくがとにかく優秀だからな 半減も妖悪格闘とジムにいないタイプでゲージも貯めやすく避けやすい 。

230 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 23:46:51.34 ID:GPnz88aKMHAPPY.net
ブレイドキューより維持費が激安!!

携帯キャリアブラックの方必見!!

東海三県手渡し希望です。動作確認をしてもらっても構いません。この電話には名義はありません。電話番号付き、ネット接続可能
購入後3ヶ月間は維持費0円!
スマホ本体セット(LTE対応)5万円
kyamao888@yahoo.co.jp
05068700973
24時間対応
[セブンモバイル]

231 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 23:49:58.78 ID:cJJeHb5D0HAPPY.net
最近かみはかいラッタが楽しい。
相手の技2を避けつつ連打→破壊で、倍CPのカビゴン相手でも結構削る(勝てるとは言ってない)。
露払いで2〜3体戦わせ、その後にいぶきカイリューで残りをお掃除。

232 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 23:55:02.96 ID:Rljx3f5T0HAPPY.net
206だけど、答えてくれた人、ありがと!

はたく破壊育ててみますわ。はたくじゃれつくは砂に余裕が出来たらで。

今はトレーニングもアレだから、一度限界まで育ててみたかったんだよね、プクリン

233 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 23:59:13.09 ID:cJJeHb5D0HAPPY.net
>>191
検証乙。
自分も検証してきたけど、全くその通りだと思う。

234 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 00:33:56.63 ID:CWdC72nF0.net
https://www.youtube.com/watch?v=S_vMAel-Go8
このカイリュー3種比較動画で波動は遅いけど波動だけ攻撃個体値7なんだよね
攻撃15なら胃袋や破壊と同じくらいのスピードになるのかな?
攻撃個体値がダメージにどう影響するかわかる人いる?

235 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 00:36:47.36 ID:cx9nLxJE0.net
>>216
>石巻のおかけでラプラスは世の中に溢れかえってるんだから
石巻までラプラス取りに行ったのって、全体から見ればほんの一握りでしょ
そこらのジム見ても、ラプラスで溢れかえってるようには見えないんだが

236 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 00:47:16.67 ID:CEQCHxoad.net
石巻ラプラスでラプラスがあまり強くないということに気づいてしまったんじゃないかな。
ラプラス神話の崩壊。
都内ではラプラス、あぁ〜。位までレア度は落ちてる。

237 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 00:51:05.94 ID:BAook6j80.net
カイリューキラーと言う事だけで充分

238 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 00:53:52.25 ID:feKkjqCM0.net
ジムにおかれたらカビゴンの次に嫌なのは間違いない

239 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 00:54:37.84 ID:/4HVajQz0.net
>>234
これおもしろいねー
それぞれの動きは細かく見てないけど、操作のテンションがどれもそんなに極端には変わってないんだとすると
脳死連打だとカイリュー組もウインディ組もほとんど差はないみたいだね
けど避け込みになるとカイリューはいぶくろが他を頭一つ分は上回り、
ウインディはキバかえんが圧倒してた

で、このレベルになると個体値の差はほとんど誤差だと思う

240 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 00:55:18.62 ID:ye5quCpYa.net
>>234
個体値8程度の差ならほとんどの確率で息吹のダメージは0〜1で、波動のダメージが1〜2程度のの差
小数点切り捨てだから相手の防御とレベルによるけど、ほとんどの場合は息吹で差は出ないが、差が出た場合は圧倒的に火力が変わる

ちなみに同レベ個体値マックスのカビゴンを殴ったらAt7カイリューは息吹で5ダメ、At15カイリューは息吹で6ダメ与えられてしまうので、約1.2倍の火力になる
しかし防御個体値が12以下のカビゴンならどっちでも息吹で6ダメだから技2でしか差が出ない(しかも1発につき1〜2の差)

241 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 01:03:21.52 ID:kBJHjTdU0.net
【ポケモンGO】 サワムラーでカビゴンに挑んでみた
https://www.youtube.com/watch?v=hstdQgrWN_c

なかなか面白かったw

242 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 01:03:31.03 ID:WITqGZlh0.net
なめはかいのベロリンガが孵化してちょっと嬉しいんだが使い道ないよな、、、

243 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 01:16:58.68 ID:HJgMjTwua.net
>>234
>>240の続き
動画を見たけどカビゴンの防御が13で同レベだから息吹で1の差が出てしまってるから波動カイリューだけ火力がかなり低い
この方式だと破壊カイリューはゲージを無駄にしやすくて不利なのにも関わらず数秒の差が出て負けてしまっているのはそのせいかな

ちなみにドラクロは急所の回数にかなり左右されるから何回か実験したらもっと早かったり遅かったりすると思う

244 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 01:20:39.16 ID:tl+ouppv0.net
>>241
ただ戦ってるだけで、何の中身も無いね。
宣伝乙。

245 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 01:29:57.72 ID:kBJHjTdU0.net
>>244
はいはい宣伝宣伝w

246 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 01:48:11.20 ID:1tvkKNCH0.net
http://lings.s17.xrea.com/201611222.html

247 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 06:56:18.01 ID:pZYyPflB0.net
>>242
育成は完全に趣味
種族値見たらわかる通り、火力無さすぎ
http://i.imgur.com/ONGXe6p.jpg

248 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 06:58:16.31 ID:bfGggRSj0.net
これ対人できるようになったら破壊光線とかクソ技になるんかな?

249 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 07:35:00.90 ID:tEcMO6PR0.net
読みで破壊、ソーラー当てる人が上級者になったりするかも

250 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 07:57:31.54 ID:Mo9VkFblM.net
命中率なるものが新しく実装される予感

251 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 08:06:35.70 ID:CWdC72nF0.net
>>239
ね、これが知ってる中では一番優秀な比較動画
>>240
ありがとう
ってことはこの動画では個体値差でダメージ、スピードに差がついてるかついてないか確定はできないのかな

252 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 08:08:33.25 ID:feKkjqCM0.net
命中率とか出てきたらそれこそただの本家バトルになりそうだな

253 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 08:13:40.90 ID:KSnoCG+ka.net
早く野良で対人やりてーわ
アメにしないであらゆる組み合わせの集めてる

254 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 08:17:09.25 ID:CEQCHxoad.net
ウインディーの炎の牙、火炎放射は攻撃用に育てて良いってこと?
大文字じゃないから、放置してた。

255 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 08:33:05.18 ID:tEcMO6PR0.net
火炎放射すぐ溜まるし硬直少ないし使いやすい
対ラプラスで全避けしやすい
大文字はわざ1もらう

256 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 08:36:21.65 ID:3eVcDlW1M.net
>>254
むしろ攻撃用で大当たりは牙火炎
胃袋カイリューと同じで、回避を考慮に入れると最適な技構成
牙大文字は、スワイプで回避が出来るということを知らないド初心者と
「スカッとしたくて」という安易な動機てとんでもないことをしてしまう犯罪者のためのポケ

257 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 08:42:49.50 ID:NLSSMTZh0.net
ウインディーは、当たりが来ないから使ってなかったけど強化してみる。
ありがとう。

258 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 08:43:02.62 ID:cKfbyzO40.net
かみつくが最強だぞ

259 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 09:09:35.31 ID:KmGMCK4md.net
カメックスのかみつく、ハイドロポンプはどうなの?
初めてしんかした技がこれだった。

260 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 09:11:53.61 ID:Qy+1xymZd.net
>>259
カメの噛は劣化水鉄砲

261 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 10:17:00.29 ID:2ZyPtf+hr.net
攻めカビは舐め破壊、起きカビはしねんのしでOK?

262 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 10:19:39.63 ID:E/9KPtVVM.net
>>261
ok

263 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 10:21:46.43 ID:2ZyPtf+hr.net
>>262
サンクス

264 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 10:25:07.58 ID:2ZyPtf+hr.net
ラプラスは息吹き+吹雪か冷ビなら使っててそれほど差は感じないし好みによる感じするけどどう?

265 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 10:35:11.69 ID:E/9KPtVVM.net
>>264
完全に好み
gamepressなんかも両方共A評価だし相手の技を避けて戦う場合は硬直も気になるからね

266 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 10:42:48.97 ID:2ZyPtf+hr.net
>>265
だよね
以前スレ見たら吹雪一択みたいな感じになってて気になってたんだ
ありがと

総レス数 1000
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200