2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.14

1 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 09:23:48.18 ID:kDWAdh/zd.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう

前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478006613/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.12
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478453552/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.13
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478916192/

571 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:58:11.77 ID:iPlXLGeca.net
>>570
ラプラス

572 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:59:09.41 ID:hpbbjKWM0.net
サンダースは攻撃40パーセント防御27パーセントもあがったのか
ウインディと逆転してる 
CP差も少なくなってる
HP変わらんけどラプラス対策とか主力にできるかな

573 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:01:44.88 ID:scrQzHcm0.net
>>571
あんがと。
じゃあ今後のギャラドスの使い道は?技構成は何がいい?

574 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:02:39.26 ID:HO2tAaGP0.net
>>562
てことはオコリザル強化路線に変更無し?
オコリザルも今回微増してるけどそれ以上にカビゴンカイリキーが爆上げしてるからなぁ
ラプラス専用機になるのかな

575 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:07:17.34 ID:giCuXeTm0.net
これ個体値計算アプリ系への嫌がらせだろうねw

576 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:10:06.19 ID:pPacfI1B0.net
フーディンてサイコカッターとマジカルシャインでもオッケー?

577 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:10:40.36 ID:bRYNxpt10.net
サイコカッターが優秀だから技1のみでいいよ

578 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:11:33.45 ID:yNCKA16Tp.net
勢い余ってサンダース強化したがギャラドスにはこれが一番だからあってるよな?

579 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:12:55.67 ID:DuwKBXYi0.net
爆上げされたけれど話題にならないキングラーさんが可哀想
何か使い道あるかな?

580 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:16:20.19 ID:GtqelLOp0.net
とひあえずレベル24.5 CP2000ちょい上までフーディン育てて使ってみたけど、期待以上ではないな〜。サイコサイコ文句なしに強いんだけど相手ポケモンの削りダメージが痛ぇ。破壊光線、ソラビ、ドロポンでごっそり削られる。もうちょっと辛抱して育成する必要がありそうだわ

581 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:18:15.67 ID:nZD1bn/G0.net
>>578
10万とカミナリどっち強化した?

582 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:19:35.97 ID:GtqelLOp0.net
逆にパルシェンはいい感じだぞお前ら。
防御が大幅にアップしたから25%の被ダメがさほど気にならないぞ

583 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:19:45.83 ID:yNCKA16Tp.net
>>581
カミナリ...

584 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:20:11.35 ID:mMrCPU3l0.net
>>578
避ければラプラスも余裕やで

585 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:20:30.25 ID:XbKfJmd10.net
ナッシースレにあった
今回は攻撃防御の変更だね

新しい種族値データ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1_WS9FIGSlKVk6XAJTE3TxXIqlBPIQ5Lsx5qifE72vXY/htmlview?usp=sharing&sle=true

586 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:21:25.15 ID:AZWlSozgd.net
>>573
息吹復活来れば嬉しいが…
アタッカーなら噛みドロじゃない?

587 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:21:54.69 ID:nZD1bn/G0.net
>>583
どっちがいいのかなと
放射と大文字みたいなもんなのかな

588 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:22:48.46 ID:AZWlSozgd.net
>>579
技がなぁ…

589 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:22:49.75 ID:yNCKA16Tp.net
>>587
そんなもんかと
ギャラドスは技1弱いからカミナリでもいいと思ったな

590 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:24:28.58 ID:hpbbjKWM0.net
両方使ってるけど10万もカミナリも好みだよ
どっちも当たり

591 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:27:04.23 ID:nZD1bn/G0.net
>>590
ありがとう
かつてジムリーダーからもらえた技マシンで好きだから10万育てようかな

592 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:27:50.23 ID:DuwKBXYi0.net
>>588

だよね〜
不遇すぎるよね

593 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:29:42.64 ID:6jftmFIp0.net
これゲンガー使える?
ゲンガーの技1 シャドークロー ふいうち どっちが当たり?

594 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:31:14.70 ID:AEnuIw/+a.net
>>574
元々格闘フル強化でどこまでやれるか試すつもりだったからやるよ

595 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:34:38.76 ID:wXtIJTtf0.net
趣味でイーブイ3姉妹育ててたけど
こんなことになるなんて
よい日だ

596 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:34:54.45 ID:fs1knoBD0.net
http://i.imgur.com/sGtMOti.png
これ強化していいやつだよね?

597 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:35:29.29 ID:9I3oGbh00.net
>>593


598 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:37:04.44 ID:XbKfJmd10.net
CP変更!?調整されて強くなった・弱くなったポケモンまとめ
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/45554

599 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:38:28.66 ID:6jftmFIp0.net
>>597
脆いからふいうちの方がいいんじゃない?
ゲンガーが抜群取れる相手は向こうも抜群取ってくるし

600 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:40:18.42 ID:xXzWli+m0.net
ゲンガーとカイリキーはガチャキツいわ
どっちも三連敗中

601 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:41:29.36 ID:6jftmFIp0.net
>>600
ゲンガー何が当たりなの?
シャドクロ爆弾って言われてたけどちょっと事情変わってこないか?

602 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:42:59.42 ID:GtqelLOp0.net
>>596
念のためジムで何回か複数のポケモン相手に使ってから強化するのがええで

603 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:44:50.83 ID:GtqelLOp0.net
>>601
当たりは前と変わらずだと思う。
シャドーヘドロのゲンガーの使用感けっこう良かったし。攻撃力が高いからシャドーだけでも相手の体力ゴリゴリ削ってくれるで

604 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:45:04.15 ID:9I3oGbh00.net
ゲンガーをわざわざ当てる相手がいないからなー
そうなるとタイプ一致取るわ
シャドークローの技性能自体悪くないしね

605 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:47:16.17 ID:pS16YWOd0.net
わいもゲンガーの当たりが知りたいわ〜
クローボールって別のスレで言ってたけど違うこと言うのもおるし〜
戦力入りするなら知っておきたい

606 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:47:43.65 ID:GtqelLOp0.net
>>604
全避けでナッシーヤドランいけそうやん。ナッシーの場合ねんりき持ちだったらその間にヘドロ爆弾使って避けされるし。あと意外とシャワーズとか良かったで

607 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:48:25.56 ID:XbKfJmd10.net
フーディンの攻撃種族値85も上がってるな

608 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:49:00.36 ID:6jftmFIp0.net
やっぱりふいうちは外れなのか
外れの度合い的には鋼並みではないと思うけどどれぐらい?
ウインディのかみつく程度には使える?

609 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:59:52.95 ID:JqSmlHhDp.net
>>561
相性良い相手とやれば当たり前だろw

610 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:10:42.21 ID:blAKm07ad.net
ギャラドスのCPあげるくらいならりゅうのいぶき復活させろよ

611 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:20:11.38 ID:06qJVM8Sd.net
どうせならライチュウも強化すればいいのに

612 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:29:07.57 ID:uTa0SODLp.net
これからWサイコフーディンの技ガチャが流行る
あとはゴローニャ
地面統一か岩統一
地面は使い道がないから岩統一の岩落としエッジかな
サイドンは技は無視して高CPで置物だな

613 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:29:52.70 ID:iwv/e41fd.net
サイドン
サンドパン
ゴローニャ

こいつらの組み合わせって何がいいの?
うちにいるのは

サイドン どろかけ地震2 いわくだきメガホ どろかけメガホ

サンドパン マッドショット地震

ゴローニャ どろかけエッジ2 いわおとしエッジ

614 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:30:24.69 ID:sdN3iuPw0.net
なんか本当に技マシンが来そうな感じだな
最近露骨にライトに媚びるアプデ繰り返してるしな

615 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:33:48.48 ID:mMrCPU3l0.net
今年中にトレードだな
クリスマス頃かな

616 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:35:43.38 ID:9I3oGbh00.net
ヤドランニョロボンは無事昇天したな

617 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:36:56.03 ID:Yw3DN29j0.net
フーディンはファン多いから趣味でWサイコ作ってたって奴多そう

618 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:52:10.07 ID:Ay+ipmZjd.net
>>608
鋼7息吹1
ふいうち5シャドー0
の俺って、神?

619 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:11:28.08 ID:XbKfJmd10.net
新・最大CPランキングTOP15

3581 カイリュー
3355 カビゴン
3300 サイドン
3281 ギャラドス
3157 シャワーズ
2980 ラプラス
2916 ゴローニャ
2916 ナッシー
2904 ブースター
2889 カイリキー
2887 フーディン
2839 ウインディ
2770 カイロス
2730 サンダース
2694 キングラー

620 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:18:06.66 ID:E66wiI/Ia.net
>>546
ほんとに

621 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:26:16.39 ID:wXtIJTtf0.net
サイドン、ゴローニャとも
泥エッジ育ててたけど、ダメなの?

622 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:32:17.60 ID:yOFOTLEOd.net
>>621
技1性能がもとから微妙だからな
サイドンはジム置きに良くなったしこのまま育ててもいんじゃね

623 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:35:21.17 ID:mWuZue/Da.net
>>617
ニヤリ
http://imgur.com/Dep5wWe.jpg

624 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:39:54.29 ID:hBfnOH3l0.net
>>623
どうやったらそんなに砂が貯まるんだ?

625 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:41:32.79 ID:XbKfJmd10.net
念力サイキネのフーディンなら持ってるけど
これはジム置きかな
でも今の仕様だとジム置きを強化してもなぁ

626 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:42:37.73 ID:XbKfJmd10.net
キングラーの強化が謎すぎる
何に使えばいいんだ?

627 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:44:56.03 ID:uTa0SODLp.net
>>626
技が微妙で使えない

628 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:44:56.82 ID:E66wiI/Ia.net
>>621
数値上は当たりだよ
技の組み合わせが微妙なだけ

629 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:50:12.89 ID:mWuZue/Da.net
>>624
目の前に現れたポケモン、どんな雑魚でも選り好みせずひたすら全部捕るりまくるんやで

630 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:51:31.84 ID:VOyanhaY0.net
>>619
ギャラドス、ジャワーズ育てればライト層も
カイリュー、ラプラスのマニア層に勝てるな。

631 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:53:30.84 ID:hpbbjKWM0.net
ヤドラン、ニョロボンは技が重要なんで、そんなに変わらないんじゃないの?
むしろこの程度の弱体化ですんでよかったよ
こいつら強化されたらかなり勢力図が変わったわ

632 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:54:46.66 ID:Kmenn1dH0.net
冗談抜きで、今はブイズと波動ギャラドスでだいたいのポケモンに対応可能なバランス

633 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:00:51.37 ID:9I3oGbh00.net
ニョロボンなんか置物でしか使いみち無いのに前以上に低CP
ヤドランは種族とそこそこの高CPが売りだったのにそれもなし
変わりすぎでしょ

634 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:01:29.61 ID:aMtHdPXH0.net
お手軽に作れるブイズとギャラドスがCP3000超えは流石にヤバイわ・・・

635 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:03:41.13 ID:mWuZue/Da.net
>>634
それはいいことなんじゃないか?御三家冷遇は解せんけど

636 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:04:37.92 ID:VOyanhaY0.net
ブイズってキャラいたかって調べてたら?ポケモン専門用語なのね。

完全に運営はライト層のほうが向いているな。

ラプラスおっかけてばっかいないでいろんなポケモンを楽しもうよという意図がある。

637 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:09:18.52 ID:ReLqNg190.net
>>633
対ウインディにおけるマッドドロポンの強さをご存知無いとな?
ていうか、CPの割りにHPは高いけど、そもそもCPが低いからむしろ置物向きじゃないんだけども。

638 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:10:03.87 ID:yAwBldeoa.net
ウインディ弱体化させる必要あったか?

639 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:12:30.74 ID:1pe/KAGZ0.net
>>638
草が今回殺されたから

640 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:13:44.42 ID:742XwgAQ0.net
弱体化させる必要があるのが強くなる謎の調整
FFCシャワーズが美しくなくなる

641 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:15:30.82 ID:OZhrO+LLp.net
草殺されたってシャワーズますます増えるからバナの需要あるんじゃ?

642 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:16:16.81 ID:XCdyIpdi0.net
何故シャワーズを強化した
何故カメックスを弱体化させた

643 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:24:15.41 ID:4rPk1YP00.net
パラメーターそこそこ良くて技が優秀なドククラゲが地味に上方修正してる
まあ、それでも使われないだろうけど・・・

644 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:24:58.67 ID:mpoL/89j0.net
ねんりき、サイキネフーディンはゴミ?

645 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:27:05.53 ID:E66wiI/Ia.net
>>644
防衛に最適

646 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:27:35.38 ID:gnugQ4O70.net
サイコカッターとねんりきは息吹と鋼くらい差がある

647 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:30:16.91 ID:mpoL/89j0.net
そうか…サイコカッター、マジカルの方育てた方が良さそうだな。

648 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:34:47.82 ID:xXzWli+m0.net
サイドンフーディンが置かれたらどのポケで倒せばええんかな?

649 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:39:16.43 ID:9I3oGbh00.net
>>637
強さもなにも火ポケは更に強化されたシャワーズでいいよ
これよりニョロボンのが上とか無いから
好きでニョロボン使ってるならとやかく言わないけどね

650 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:39:33.80 ID:XbKfJmd10.net
サイドン強化と言っても地面・岩で水2重弱点か
ダメじゃん

651 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:40:35.22 ID:XbKfJmd10.net
エスパーのフーディンは虫弱点
強化カイロスで倒せる

652 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:09:37.03 ID:jHLnIzk1d.net
>>647
マジカルシャインつかえなくない?

653 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:10:11.00 ID:gCsaOHIbp.net
>>650
お前は水と戦うのか?

654 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:18:29.12 ID:HO2tAaGP0.net
>>594
気持ち揺らいだけど俺もマックスやるわ
趣味ポケでも育てないとモチベーション保てないしな

655 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:25:09.97 ID:HO2tAaGP0.net
フーディンって誰に対して当てるの?

656 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:25:52.84 ID:XbKfJmd10.net
>>653
ジム置きに向かないって意味ね

657 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:26:11.18 ID:XCdyIpdi0.net
誰に対しても大体いける

658 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:29:02.07 ID:9I3oGbh00.net
カイリキー試したいのにエッジしかいねえ

659 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:41:31.12 ID:mpoL/89j0.net
>>652
じゃあどうすりゃいいのさ…
ケーシィなんてそうでてくれないよ…

660 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:45:17.62 ID:ReLqNg190.net
>>649
誤読乙。
君が置物しか使い道が無いと言ったから使用例を示しただけだし、
そもそもシャワーズより上なんて一言も言ってないよ。
シャワーズ云々を出してくるなら、じゃあニョロボンなんか置かないでシャワーズ置けよって言いたいわw

661 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:56:47.33 ID:9I3oGbh00.net
>>660
好きで趣味ポケとして使わない限りニョロボンの使い道は置物しかなかったが

662 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:01:36.04 ID:Y0MRIAtT0.net
まあそれでも弱体前からCP低すぎて置物としても息してなかったけどね
ジムが前仕様のままだったらそこら中でサイドンがクルクル回ってただろうなー

663 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:14:40.26 ID:ReLqNg190.net
>>661
趣味ポケなのは間違い無いね。
ただ、CPが低いから置いてもすぐ戻ってくるし、トレで相手するとHPが高くて面倒くさいっていう。
なので自分は高層タワーを崩す時の初戦に、シャワーズ前の露払いとして使ってた。
そして高層タワー無き今、出番が無くなった…。

664 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:17:45.14 ID:lQxBqo15p.net
結局サイドンは、どろかけ?いわくだき?
攻略サイトだと「どろかけ」だけど、硬直が長くて機動力に欠ける気がして

665 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:18:39.85 ID:NDFLvO0A0.net
フーディン4連続ねんりきサイキネ…

666 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:20:42.98 ID:AP+olNyt0.net
ニョロボンはサイドンと同じで今まで
対カビゴンのCP500くらい上のやつ倒すのに使ってたのに
そんなんしらんやつもいるのか。

667 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:21:22.10 ID:WINijcPW0.net
いわくだきはもっととろいしタイプ不一致だし使い道ないぞ

668 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:23:08.61 ID:yOFOTLEOd.net
結果ジム置き用

669 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:26:35.56 ID:lQxBqo15p.net
>>667
なるほどね、ありがとう

670 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:35:18.43 ID:mpoL/89j0.net
>>665
辛かったね…
もういいんだよ?こういう言葉がある
諦めなさい、試合は終わりました。ってね。
諦めも大切なんだよ

総レス数 1000
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200