2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.14

734 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:23:35.91 ID:oADg4er0a.net
>>732
イーブイ湧きすぎで常に飴潤沢。明日からは2倍で砂ザクザク。何故2種類とも育てようとせんのだ。

735 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:24:55.97 ID:eaDKfx2R0.net
サイドンのどろかけストーン
CP値変更前に対カビ用に育成中の頃
http://i.imgur.com/63gwPe6.jpg

736 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:26:42.37 ID:olMG8Bl8d.net
岩エッジゴローニャ寒くて試しきれなかった
どんな感じですか?

737 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:28:26.52 ID:OrCQnTAJ0.net
カビゴンは防衛用だけありゃいいかな?

738 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:29:48.98 ID:Py9mqXHIa.net
>>728
赤緑プレイしてた人はフーディン、ゲンガー弱いの納得いかんって言ってる人多かったしな

739 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:30:52.67 ID:oADg4er0a.net
>>737
カビゴンはCPとHPの数値こそが全て。技関係なしにMAX強化してジムに置くがよろし。

740 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:31:36.80 ID:L/xW3XzK0.net
フーディン面白そうだけど技ガチャ厳しすぎるな
技1サイコカッター引けても技2サイキネ以外全部不一致とか・・・

741 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:31:58.90 ID:Y0MRIAtT0.net
攻めで使うカビゴンも今じゃ悪くないけど今のジムの仕様に合ってないな

742 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:32:08.30 ID:jKvvhdc7a.net
ケーシィは飴を集めるのも大変だしね

743 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:32:20.74 ID:axCX71/C0.net
カビゴンのじしんはさすがに強化するのはどうかな

744 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:32:56.05 ID:OrCQnTAJ0.net
>>739 ありがとう。しねん、はかいだけど今回CP上がったみたいだから強化してみるわ

745 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:33:40.77 ID:DfZtg5YP0.net
>>734
ギャラドスジム増えてきてるし2体育てるのもありか
ただもし近い内にデンリュウ来たら、デンリュウも育てたいしなぁ…
耐久性のあるデンリュウに雷、スピードのサンダースに10万ボルトみたいな感じで使い分けれたら幸せや!

746 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:38:43.57 ID:oADg4er0a.net
まあでも今まではカイリュー、カビゴン、ラプラスの3強にシャワーズ、ナッシー、ウインディを合わせた6体で完全に硬直してたからね。個性的なポケモンいっぱいいるのに特徴生かしきっていないもどかしさがあった。今回の改定はマンネリ打破としては良かったかな。

747 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:47:19.70 ID:l/ota4+N0.net
>>746
カイリュー、カビゴン、シャワーズの三強が大幅に強くなって、弱ポケモンがさらに弱くなった
格差社会がさらに広がったじゃん
強さのバランス調整とは一体なんなのか?

748 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:53:24.90 ID:oADg4er0a.net
>>747
そうか、そう思うんならそうかもねw

749 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:56:32.25 ID:Y0MRIAtT0.net
まあ強化しなくても充分強かったやつを更に強化は意味不明やな
ゴミを更に弱体も同じ

750 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:56:35.00 ID:jKvvhdc7a.net
ギャラドスが強くなったのは
格差縮まった気がするが

751 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:00:39.06 ID:1VOxQMls0.net
>>747
俺のやってるポケモンgoはシャワーズは元々3強に入らないし、カイリューは微強化だし、使い物にならなかったポケモン達が大幅強化されたぞ
パチモンgoやってるじゃないの?

752 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:01:23.57 ID:scrQzHcm0.net
雷サンダース育てちゃだめ?

753 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:01:46.51 ID:oADg4er0a.net
>>750
ギャラドス復活は嬉しかったわw まだ使ってないけど個人的にはサンダースとサイコサイコ引いたのに放置していたフーディンに期待^ ^

754 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:03:28.31 ID:YmdmLR4L0.net
対ギャラドスにはサンダースが良いのか

755 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:15:19.46 ID:jKvvhdc7a.net
>>753
ギャラドスは大抵の地域で
作りやすい気がするからね
ギャラドスとそしてサンダースも良い調整だと思うよ

756 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:21:09.56 ID:CPAva1Ce0.net
>>754
ギャラドス倒すのに最適はフェアリー。ドラゴン技はダメージ低減。
ピクシーならHPも高くなるし。
竜巻3発食らってもギャラドスを倒すのは見事!

757 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:25:13.46 ID:axCX71/C0.net
ライチュウエレブー使ってたけどもうダメかしら

758 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:28:23.88 ID:4qYCQjiBr.net
>>756
いやそれはない
好きなら好きにしろ

759 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:28:52.68 ID:AP+olNyt0.net
息吹のない現状
ギャラドスは噛ドロポンだからなあ
ラプラスいたらカイリュー任せるから波動いらないし
ギャラドスに息吹復活しねーかなあ

760 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:31:05.70 ID:4qYCQjiBr.net
いぶきギャラドスなんてなんに使うの?

761 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:34:41.35 ID:Y5NEgGnk0.net
>>760
カイリューにあてるらしいよw

762 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:36:32.73 ID:GymqbAFl0.net
息吹ギャラドスを持ち上げる奴意味分からんよな
ただの超劣化カイリューじゃん

763 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:37:51.26 ID:DFSEhN/f0.net
今までサンダースさんで余裕だったが若干厳しくなってた
ギャラドス強化はんぱないわ

764 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:38:44.61 ID:DfZtg5YP0.net
カイリュー対策に噛み波動ギャラドス育てるのはなし?(ラプラス持ってません)
フーディンでカイリューやれるかな?

765 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:40:04.18 ID:DfjRkbDR0.net
やれるかやれないかならやれるだろうけど
1体やれても仕方ないでしょ

766 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:40:30.18 ID:Y0MRIAtT0.net
カイリューには素直に氷が1番

767 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:40:47.18 ID:axCX71/C0.net
CPちょっと上がったからってギャラドスさん大人気だな
竜巻2体ドロポン3体で飴1000個くらいあるんだけどあんまり使い道ないんだわ

768 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:42:28.04 ID:poHFkhRv0.net
サイドンがジムに居て戸惑ったけど適当にぶつけたかみポンのギャラドスで何の問題もなかった

769 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:46:06.00 ID:uTa0SODLp.net
最適技スレなんだから最適技記載しとけよ

カイリュー 胃袋/破壊
シャワーズ ドロポン
ラプラス いぶふぶ
ギャラドス ドロポン
ナッシー 思念ソラビ
リザードン 翼文字/火炎
フシギバナ 蔓鞭ソラビ
フーディン Wサイコ
サンダース 電気雷/10万
サイドン 泥かけ地震(使い道無し)
ゴローニャ 岩エッジ
カイロス先輩 連続シザ

これ以外は不要

770 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:49:05.14 ID:jKvvhdc7a.net
これ以外は不要さん
久しぶりに見た

771 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:49:43.78 ID:jKvvhdc7a.net
カイロスさんだけに
先輩つけてるのワロタ

772 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:53:15.15 ID:L/7mBi0iM.net
カイリュー対策はやっぱ氷ですよね
ジュゴン、ヤドラン、プクリンが弱体化した今、カイリュー対策はラプラス一択か…

773 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:54:41.95 ID:a6ZXkHdI0.net
ギャラドスは98%と96%が2体連続でたつまきになったんだよなあ
まあギャラドスなんてどうせ使わないからいいけどねハハッ
って思ってたけど惜しいことしたな・・・

774 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:55:18.06 ID:jKvvhdc7a.net
ラプラスいればラプラス
ラプラスいなければ
カイリューにカイリューでもいいですね

775 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 23:55:27.56 ID:Yw3DN29j0.net
>>746
キングラー強くしたならクラブハンマー追加したれ思うけどな
アズマオウもタキノボリないし強い弱いはともかくナイアンはちょっとこだわりが足らん思う

776 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:03:12.93 ID:IN8Tz0hw0.net
3000超カイリューやカビゴンよりも比較的簡単に3000超が作れるギャラドス・サイドン
ギャラドス・サイドンの下にカイリュー・カビ・ラプがいると感慨深いものがあるな

ギャラドス・サイドンより上に置くためには更なる個体値の追求と飴・砂が必要なんだぜ

777 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:05:06.34 ID:tOD5wKVo0.net
ブーちゃんが強化されたけどお前らジムで使うの?それともウインディを継続して使う?

778 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:07:38.81 ID:tOD5wKVo0.net
火炎放射ブーちゃん欲しかったなぁ・・仕方ないから大文字育てるか。。

779 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:08:26.15 ID:X/U3X2vdd.net
>>747
これが並行世界か

780 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:10:42.01 ID:Qqzy+JQha.net
>>773
現状でもギャラドスはジム置きで優秀になっただけだし良いと思うよ
技1が不一致なせいで攻撃ではシャワーズのほぼ劣化なのは相変わらずだし

781 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:14:14.30 ID:QaKAuW4d0.net
3回目の技ガチャでやっとムチソラビのフシギバナゲットしたわ

782 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:16:36.63 ID:aNY6vyxj0.net
>>781
おめでとう
バナさん微減修整されたけど全然つかえるでー

783 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:16:53.80 ID:oOsvom860.net
>>780
ギャラドスとシャワーズの攻撃の種族値見てみ
タイプ不一致とか意味ないぐらいギャラドスの攻撃値高くなってシャワーズと差ついてるから

784 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:19:01.40 ID:7OjtHI5Q0.net
>>783
どこに載ってるの教えて

785 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:19:29.54 ID:Qqzy+JQha.net
>>783
見た上で言ってるんだが
シャワーズはタイプ一致で1.25倍なのに対してギャラドスは1.15倍程度だし、ダメージ1確定の仕様上ギャラドスはもっと攻撃力が低い
ドロポンだけは火力高いけど、トータルで見れば負けてるよ

786 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:20:15.76 ID:ZHGQkz8U0.net
http://i.imgur.com/J6QppMc.jpg
カイリュー、カピ、ラブは現状で満足だからから明日からはこいつを育てます

787 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:20:49.34 ID:aNY6vyxj0.net
ギャラドスは種族値見たら不一致でも強いわな
そもそも電気以外に弱点ないからアタッカーとしてもかなり優秀になった

788 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:22:01.41 ID:CQGdd+iG0.net
http://i.imgur.com/l98sLwI.jpg
結構前に進化させたギャラドスなんですけど
りゅうのいぶき/たつまき
ってなんか強くなったんですか?

789 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:22:22.24 ID:Qqzy+JQha.net
ごめん、ダメージ1確定の仕様は今回関係ないな
技1はシャワーズが上、技2はギャラドスが植えって感じだ
耐久ではシャワーズが圧勝だけど

790 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:27:08.49 ID:a8OAvi6m0.net
俺の息吹波動ギャラドス強化していいかな?

791 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:41:54.81 ID:QaKAuW4d0.net
>>782
ありがとう!ソラビナッシー持ってないから主力だわ!

792 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 01:13:20.11 ID:7OjtHI5Q0.net
どうしてもラプラスの価値を下げたいんだな

ラプラスにびびってるナイアン

793 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 01:25:51.72 ID:fY/xpaM+p.net
>>790
なににつかうん?

794 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 01:26:48.22 ID:mW9mED2g0.net
100%ゴローニャの技が地震ではハズレでしょうか?

795 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 01:46:57.63 ID:Qqzy+JQha.net
>>794
技1がどろかけならまだ悪くない
岩エッジ>どろエッジ≧どろじしん≫その他
ただし岩エッジ以外はサイドンも覚えられるのでゴローニャ的には微妙

796 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 01:59:09.46 ID:t3YVszrr0.net
>>769
ゴローニャのマッドショットストーンエッジ持ってるんだけど
最適の岩エッジと比べてどう?
岩エッジも持ってる

797 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 02:10:03.48 ID:Qqzy+JQha.net
>>796
マッド持ちはめちゃくちゃ羨ましい
岩エッジは岩最強だけど、マッド持ちゴローニャは地面最強だからどっちも価値がある
ストーンエッジは地面技じゃないけど性能が高すぎるから地震じゃなくてOK

798 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 02:13:51.98 ID:cSu9rj3M0.net
そういえば不一致冷ビのヤドランやゴルダックは対カイリューで使えるって言ってたけど
不一致りゅうのはどうギャラドスはなんで対カイリューで使えるって言われなかったの?

799 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 02:31:58.00 ID:8jHAb0QX0.net
氷は不一致でも2重弱点だから

800 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 02:49:03.03 ID:cSu9rj3M0.net
そういえば氷2重弱点だったね

801 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 02:53:11.42 ID:t3YVszrr0.net
>>796
サンクス
じゃあ岩優先で育てて地面の出番来た時に強化すれば良いかな

802 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 02:56:30.21 ID:gkyEbyvKd.net
あり得ないけどたつまきじゃなく氷技を覚えるんだったら
息吹持ちギャラドスは鋼カイリュー絶対コロ助マン

803 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 06:59:46.67 ID:umFUsE7B0.net
息吹波動ギャラドスはラプラスいない頃のドラゴンキラーとして重宝してたよ
でも今のジム仕様じゃ息吹雪ラプラスが一匹いれば充分
置物として運用すればカイリュウしか強化してない奴には嫌がらせになる

804 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 08:22:59.34 ID:xcHM5CZY0.net
>>395
ポケモンをかぶらせない主義だったんだが
なんか部隊編成みたいで楽しそうだな

805 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:11:05.61 ID:Bs+eO6yG0.net
ギャラドスの進化条件は飴4000に引き上げるべきだろ
たった400とか舐めてんのか

806 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:19:24.92 ID:N0G2Z1GLd.net
せめて1000だな

807 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:22:16.32 ID:8jHAb0QX0.net
シャワーズは125で

808 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:23:59.67 ID:Zy6tNDb4p.net
>>803
俺も同じー
カイリュー部隊好きな人はただ最強が好きなんだなと思うよ

809 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:35:55.87 ID:V0p3sVq20.net
>>747
それって中華系の文字になってないか?
ボケモンってかいてね?

810 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:41:49.84 ID:qTe7zTKO0.net
個体値がいい低CPのイーブイみんなサンダースに変わってたけど強化するべきか迷う
個体値そこそこのイーブイは大抵ドロポンシャワーズ

811 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:03:56.75 ID:3RN+IDq30.net
雷サンダースを強化するか迷ってる
10万ボルトのほうが実用的と聞くがどうなの?

812 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:13:44.33 ID:bFKvjxn10.net
>>811
避けマスターならボルト

813 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:32:59.74 ID:Io1C7ZoW0.net
>>798
対カイリュー向けの攻めに普通に使ってるよ。前の仕様でカイリュー2体は抜けたから、今なら3体は抜けるだろうな。
ラプラスの方が優秀だけど、電撃戦中は回復後回しにして2回目はギャラドスの出番。
冷凍ビームヤドランやゴルダッグはカイリュートレの400点狙いに使ってるわ。

814 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:51:28.27 ID:fY/xpaM+p.net
ぶっちゃけ両方つかったけどカミナリの方が強い
ギャラドス相手だと1.5倍だから威力強い方がいい
噛み付く息吹は威力低いし一発くらっても問題ない

815 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:02:45.10 ID:3RN+IDq30.net
>>812
>>814
あんがと。
10万ボルト持ってないし雷もcp1500で強化してないからそういう
感想は助かる。被ダメージはそこまで変わらないって事でいい?
主はギャラドス対策だからそれだったら強化してみようかな

816 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:28:11.25 ID:xJuBkFN1M.net
>>814
ドロポンギャラドスなら雷でもいいかもしれないけど、竜巻だと相手の竜巻直後に雷入れたりしたとき
竜巻連発されたるとまともに食らうぞ
体力ないのは相変わらずなんだから回避必須なのは変わりないんだし
10万の方が優秀だと思う

817 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:29:52.65 ID:/nnXBbxX0.net
ナッシースレが終焉を迎えそうなのでこっちに書くけど
ナッシーのソラビって現状でも単発攻撃力最強だったりするよね?

818 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:31:41.09 ID:MsRi24DDa.net
>>811
シャワーズやラプラス相手なら雷、ギャラドスなら10万ボルトかな。紙装甲で長丁場になると結構削られるから、1発が重い方が良さそう。

819 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:46:52.35 ID:pS3/YiRO0.net
>>817
攻撃は上昇したから一応強化されたともいえるかもね
ミュウツー除けば最強とナッシースレでみた
つまりその認識で大丈夫

820 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:49:38.43 ID:fY/xpaM+p.net
今ジムバトルしてみたけどサンダースでシャワーズ結構きつい笑

821 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 14:14:43.49 ID:5gl7xXZf0.net
強化させなくても、その辺にいくらでもいるイーブイの数位が高いの
進化させればいいでしょ
アメも200とかあるし

822 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 14:17:00.81 ID:umFUsE7B0.net
>>808
一匹で充分だよな(ほんとはもう一匹欲しい)

823 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 14:18:22.84 ID:5gl7xXZf0.net
ソラビーナッシーやふしぎばなはなふぶきで
シャワーズは余裕だしな
フーディンのサイコカッターでズバズバで勝ったが
ハイドロ食ったら終わりw

824 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 15:36:05.54 ID:uBUrHDBC0.net
つばさでうつ、だいもんじのリザードンって当たりのほう?

825 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 15:51:28.52 ID:gC1iuoFWd.net
>>824
当たり。

826 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:31:13.62 ID:tOD5wKVo0.net
マッドショットシザークロスのキングラーなかなかいいぞお前ら。
今日もう少しでCP差が倍の胃袋カイリュー狩れそうだったからな。

827 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:08:37.29 ID:GJDTXwYf0.net
今まで無視してたからわからないんだけど
カイロスは連続・シザークロスの他
使いやすいのあるの?

828 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:10:53.10 ID:aNY6vyxj0.net
それ以前にキングラーにクラブハンマー実装しろと思うけど運営ってポケモンやったことあんのか?

例えばピッコロがゲームで魔貫光殺法使えないと普通に萎えるだろ

829 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:39:34.33 ID:/zEpIJEZ0.net
メタモンの最適技教えてください

830 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:42:15.03 ID:gmDcbJHD0.net
ジュゴン大幅に下方修正食らってオワゴンだと思ってたけど
CP3100の息吹波動カイリューいたから試しに息吹吹雪のCP1600(多分お互いPL33前後)
技2だけ避けて脳死連打でぶつけてみたらHP半分残して相手の波動2発目の前に倒せた。
ラプラス持ってない人のカイリュー対策としては普通にまだ使えるな。
思ってたより主ヴイの影響少なくて技1全避けすれば2枚抜き余裕だこれ

831 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:56:11.32 ID:OTrv0OD4p.net
サイドンの岩砕きってダメなのかね?
ラプ、カビにばつぐん取れて今後環境に食い込んでくるであろうバンギにも強くなりそうな気がするんだが

832 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:59:44.98 ID:gmDcbJHD0.net
タイプ不一致ばつぐんとタイプ一致等倍は補正同じだから単に技性能でダメじゃね

833 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:10:21.39 ID:r7xoCwi60.net
>>827
ttp://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478361885/9
いわくだき&じごくぐるま らしいけど、対カビゴンでは、私の腕では時間切ればかりで勝てそうになかったので飴にしちゃった。

834 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:14:19.77 ID:cSu9rj3M0.net
ポケモン捕まえる → おや? → メタモンでした
ってことは図鑑に表示してるメタモンの捕まえた数と見つけた数は
常に同数になるのでしょうか?

835 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:14:36.29 ID:cSu9rj3M0.net
誤爆ですすいません

836 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:33:00.29 ID:Isjn22BKd.net
http://i.imgur.com/qw4ewoU.jpg

オムスターゴローニャサイドンていったい誰を仮想敵にどの技選んで強化すればいい?

837 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:36:56.37 ID:cFDvhYmp0.net
いぶふぶパルシェンがあるんだけど、こいつってジュゴンやラプラスとくらべてどうなの?
種族値で防御がものすごい上がったけど、それだけじゃHPのハンデは埋まらない?

838 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:40:06.53 ID:cJrEsWW7M.net
Dnite 3581 カイリュー
>Snorlax 3355 カビゴン
>Rhydon 3300 サイドン
>Gyarados 3281 ギャラドス
>Vape 3157 シャワーズ
>Lapras 2980 ラプラス
>Golem 2916 ゴローニャ
>Machamp 2889 カイリキー
>Alakhazam 2887 フーディン
>Muk 2709 ベトベトン
>Gengar 2619 ゲンガー

相対的にカイリューは弱くなったのかや
DPSと体力で計算する戦闘力では舌破壊カビゴン最強か?!

839 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:44:18.91 ID:6rAU93Ix0.net
>>837
>>582

840 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:49:17.64 ID:gmDcbJHD0.net
>>837
俺もそれ気になってて試してみようと今砂貯めてるんだけど
ジュゴンがATK139 DEF184 STA180 で同レベル2枚抜き余裕っぽかったから
パルシェンはATK186 DEF323 STA100 で回避さえしてればかなり強いと思う。
ラプラスはATK186 DEF190 STA260 だから火力はラプラスと同じだね。

ルージュラがATK223 DEF182 STA130で息吹覚えるから全避けならこいつが最強かも知れないけど

841 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:51:42.06 ID:5gl7xXZf0.net
ネタじゃなくマジでカイリキーでラプラスに勝てるの?w

842 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 20:03:24.58 ID:smiERHZOa.net
パルシェンの使用感がもう少し知りたい。。

843 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 20:46:03.63 ID:tOw/Ycmfp.net
>>840

忙しくて改定後にジムバトルをしていないのだが

改変前に1800パルシェン全避けで3000息吹クローのカイリューと刺し違えるぐらいの強さはあった
鋼カイリューだと息吹より苦戦するって感じ

硬くなった分もうちょい余裕のあると思うよ

でもHPがアレだから瀕死になって吹雪のダメージ確定までのタイムラグで
技2を放たれてゾンビ化ってのが面倒な所ではある

改定後も多分そこのは変わっていないはず

844 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 20:54:09.28 ID:gmDcbJHD0.net
防御196から326だもんなあ

845 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 21:13:14.52 ID:8jHAb0QX0.net
さっさと倒すだけならルージュラの息吹連打が1番早そう

846 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 21:31:26.37 ID:v1hWqapRd.net
>>840
そのルージュラの最適技って何になるんだ?

847 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 21:43:40.19 ID:++BkssKQp.net
息吹 冷凍パンチかな

848 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 21:53:41.66 ID:v1hWqapRd.net
>>847
ありがとう。それは持ってないから卵待ちしてみる。

849 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 21:54:25.06 ID:eflTA5oC0.net
ルージュラとか生まれた瞬間にチェンジしてたから個体が残ってないわ

850 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 21:57:38.57 ID:roFuWP3q0.net
うーん、、、ウインディとかならワクワクしながらMAXまで育てる気あったけど
スプーン2個もったキツネとか2段目のが強そうなサイとかフンコロガシみたいなのに砂飴入れたくないな//

イベント恩恵で稼いだ砂もとりあえずカイリューラプラスカビゴンにつぎ込むだけにしておくわ

851 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 21:57:48.94 ID:xi3KzwuG0.net
http://i.imgur.com/0m7gjYf.jpg
飴増量中の時近所がこいつの巣になったけど
30体でこの飴の数
マジで要らねえよw

852 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 21:58:49.56 ID:8jHAb0QX0.net
俺も見苦しいから即捨ててたけどほしい時に限って手に入らん

853 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:03:56.58 ID:eflTA5oC0.net
>>851
その強化ってボタン押すと姉さんのサービスあるで

854 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:09:10.69 ID:2NcGuKi50.net
はたくサイコショックはダメなんか?

855 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:09:27.65 ID:kEDuvZzy0.net
ベトベトンってダストシュート、ヘドロウェーブどちらが良いんでしょうか

856 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:13:42.83 ID:xi3KzwuG0.net
>>853
騙したな(´;ω;`)
少しでもパンチラサービス期待したわいがバカだったわ
http://i.imgur.com/jiDSj07.jpg

857 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:17:22.79 ID:RnMmeT770.net
俺は卵オンリーで飴こんなもんだ
捨てなくて良かった
http://i.imgur.com/gZ0MRrO.jpg

858 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:25:18.66 ID:lfilZYj20.net
パルシェン相変わらず糞弱いよ
防御よりHPの方が重要なのはバナカメよりラプカビの方がウザいことでわかるだろ

859 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:32:07.59 ID:eflTA5oC0.net
>>856
オニイサンマタキテネ

860 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:43:33.94 ID:mnCNDD8S0.net
フシギバナのつるムチソラビが欲しくて三回ガチャしたけど、葉っぱカッターソラビ×2、つるムチ花吹雪になった。もう疲れたよ。。。
最近ゴプラでポチってばかりいるせいで、フシギダネのあめがぜんぜんあつまらない。

861 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:43:40.68 ID:fM7J3SDr0.net
>>854
ドレインキッス以外ならイイいいじゃね
はたくもかなりDPSとしても優秀だと思うしな(相手の弱点が明らかに氷ならば息吹だけど)

862 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:52:24.80 ID:fM7J3SDr0.net
>>855
ダストシュートだな

863 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:00:56.80 ID:2NcGuKi50.net
>>861
サンキュー
手持ちでこいつが一番少ないからどうかと思って

864 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:16:52.00 ID:Jn7G29g+0.net
ベトベトンはイメージ的にヘドロのが似合う気がするので
自分はヘドロ持ちに進化して満足してる。

865 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:38:24.01 ID:XJNzDlmOd.net
>>846
息吹サイコだな
冷パンは息吹以下だし、撃つ意味無い

866 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:38:27.20 ID:plMcUAli0.net
ヘドロダストのダメージ効率は誤差レベルだからな

ダストってねんりき間にねじ込めるん?

867 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:52:46.80 ID:tOD5wKVo0.net
いぶふぶラプラス持ってない人はパルシェンオススメやで。全避けなら2900↑カイリュー2.5~3タテはできると思う。アプデ前ですらCP1700で上記のCPのカイリュー二枚抜きはギリギリできたから。防御力が高いって何かかっこいいし、なかなか魅力的なポケモンやで

868 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:55:48.35 ID:v1hWqapRd.net
>>865
おお、息吹サイコならとっぷれべるの持ってる。余裕ができたら育ててみるよ。
ありがとう。

869 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:56:54.79 ID:xi3KzwuG0.net
全避け(笑)
だったらヤドランで全避けした方が確実だろ
CP1700のパルシェン持ってねえしな

870 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:01:05.90 ID:u99y8prmd.net
>>868
砂もったいないから育てなくていいと思うぞ
卵産トップならCP1400前後だろうから、そのままでも3000弱のカイリュー1匹道連れにして名声500稼いでくれるだろ

871 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:06:53.79 ID:OFfPeRRI0.net
原作とか全く知らないんだけど
ミュウツーってのが出てきたら、フーディンもゴミになるの?

872 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:17:41.86 ID:XsJBPXEo0.net
>>866
どおぢでねんりぎあいでにづがうのおおお

873 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:20:00.95 ID:7bGIXmbhd.net
>>871
ミュウツー>>>>フーディン

これはフーディンが弱いのではなく、ミュウツーが異次元なだけね

ミュウツー>>カイリュ、=カビゴン>ラプラス>フーディン

874 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:23:58.70 ID:1t6ddzbH0.net
原作ゲームはミュウツーは大会やポケスタで使えなかったからフーディンが重用されてたけども
GOはミュウツーもジムで使えるだろうからフーディンいらなくなっちゃうかもなぁ

875 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:24:43.78 ID:0q7O1wisa.net
原作ではミュウツーは公式大会禁止ポケモン

876 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:28:51.93 ID:R4rEtrdC0.net
>>872
ナッシーが数少ない毒で抜群とれる相手だし?取られるのも承知だが
0.1秒硬直が短い火炎放射がねんりき間に入るからダストもいけるかねと

1ゲージ技だし無理にねじ込まんでもわざ2避けて入れりゃいいんだが
ヘドロと効率変わらん以上、違う部分活かした方が面白そうかと

877 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:29:24.54 ID:XFVQwBLg0.net
こないだのアプデで防衛カビゴンのCPが一気に3000前後まで上がってるけど、
攻めとしてはやばいくらいに強くなってるね体感的に・・・
3300カイリューではかいこうせんを避けたときの先行ダメージが半分くらい減って(あとで避けた分は戻るけど)びびったわ・・・

878 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:43:21.75 ID:XsJBPXEo0.net
>>876
1.4の氷の礫間に2.9の火炎放射入るんだよねたしか
なら1.51の念力に3.0のダスト入るんでね?
今毒づきダスト歩きながら育成中だし明日試すか
特に使うつもりがなくて気付かなかったけどダスト早いな

879 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:52:44.40 ID:tZ8CH2O40.net
ATK15ケーシィがWサイコフィーディンになったのでやっと育てれる
いつの間にかケーシィの飴500個位たまっててわろた

880 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:54:48.07 ID:zTBu9wg/0.net
>>879
ちょうど同じところだわ
HP妥協したけど

881 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 01:37:34.34 ID:2p1M1/dH0.net
キングラーはメタルクローと水の波動でCP高くして
防衛させたら、まぁまぁ行ける気がする。

882 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 02:04:49.70 ID:XFVQwBLg0.net
カブトプスはれんぞくエッジよりマッドエッジの方が良いのかな
れんぞくしか持ってないんだけど、数字だけを見るとマッドの方がいいんじゃないかと思ってる

883 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 04:53:46.55 ID:7JlKl2KjS.net
伝説はイースター祭(復活祭)のタマゴから産まれるとして、ミュウツーはレイドイベントの報酬かな
相棒にして歩くだけでも骨が折れそう

884 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 07:25:11.14 ID:6TYfNWS30.net
>>882
れんぞくぎりはゲージ効率が最強だからストーン撃つ機械になれる

885 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 08:00:53.65 ID:8chmWSMs0.net
カブトプスの連続切りエッジは爽快だな
モリモリゲージが溜まってエッジでモリモリ減る
HPの低さゆえカブトプスの減りも早いけどな・・・

886 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 08:07:32.97 ID:0Z2Z5hEQ0.net
>>830
こういう情報ありがたい

887 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 08:11:24.48 ID:Ix9h1mP60.net
>>836
3000カイリューならば前のとき1300で一枚抜きできたね

888 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 08:36:47.23 ID:LWc0UqzJd.net
>>836
使えばわかるけど、岩統一ゴローニャが一番優秀
仮想敵はカイリュー、ウインディ、リザードン、カビゴン(地震NG)、ギャラドス(廃泥NG)
ラプラスも全避けすればゴリ押し可能

889 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 08:48:06.35 ID:OCZED1B7a.net
>>836
オムスターはラプラス
ゴローニャサイドンはカビゴン
ゴローニャは岩で揃えればリザードンで将来的にはファイヤー
ただしカビゴン相手だと単純にスペック上な泥の方がいい

890 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 09:10:32.06 ID:xdBpCyU/0.net
>>830
息吹の技1避けれない・・・・
全避けできる奴おる?
動画あげてくれ

891 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 09:18:23.83 ID:brs7t24r0.net
カビゴンにサイドン当ててくるやつ多くなるだろうし放置してある95%地震カビゴン育てようかやめようか悩む
どうせ地震なんか避けられるし飴砂の無駄かな

892 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 09:48:43.45 ID:ENboTLwZ0.net
案の定ジムにギャラドスが増えたなぁ。
対策としてとりあえずサンダースを強化したけど、他に対ギャラに使えるポケモンて何だろう。

893 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 09:51:12.40 ID:PCMKB2OGF.net
何にでもカビゴンか何にでもカイリュー

894 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:12:06.53 ID:3WCZC3jVd.net
ここで聞くのが正しいかどうか分からんが
伝説3鳥実装されてジムに置かれだした時
サンダー対策のモンスターと最適技って何になるかね
岩落としエッジゴローニャがベストかな

895 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:16:49.64 ID:3MnUrqpn0.net
ラプラスはダメなん

896 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:18:23.79 ID:KpTA+3zv0.net
ゴローニャの岩岩がうなぎ登りっぽいけど誰に当てる用?
鋼以外カイリューと地震以外カビゴン?

897 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:23:13.49 ID:3WCZC3jVd.net
>>895
抜群とられるからそれならカイリューカビゴンかなぁ

898 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:26:19.74 ID:o5DIaOi7d.net
カイリキーが空手チョップストーンエッジになった。
ストーンエッジ…

899 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:26:32.64 ID:lQGUeg4xd.net
>>894
攻めるなら岩か氷になる

サンダーの技が飛行か電気だとして、
岩地面のサイドンやゴローニャならどちらも半減
岩技を覚えてれば攻防ともに有利だな

氷で攻める場合は、タイプ一致で水タイプを含まないのはルージュラだけ
防御という点では微妙だが

伝説実装前に金銀が来た場合にはハガネールも候補になるのでは

900 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:27:25.78 ID:lQGUeg4xd.net
ハガネールよりバンギだな

901 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:36:28.32 ID:3KYnTb10d.net
>>894
サンダーにはサンダースでいいんじゃね?
飛行でかみなり抜群だし、向こうの攻撃はいまひとつになるし
原作ではそう戦ってたよ

902 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:48:19.17 ID:nvfIvIi70.net
ゴローニャの岩落とし遅いけど全避けがしやすくて使いやすいのな。防御高いのかカイリューの破壊光線ミスって食らった後でも勝てたよ

903 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:51:42.15 ID:tZ8CH2O40.net
ノーマルを軽減してるからでしょ

904 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:54:57.82 ID:wy7G/gJO0.net
カブトプの技2は、HPの低さゆえ相手の技2を避けてからストーンエッジを叩き込む戦い方を取ることが多くなる。そうするといくら技2のゲージが早く貯まっても相手の技2を待つことになるので、連続切りのゲージ効率の良さよりもマッドショットの火力の強さを優先しています。

905 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 11:03:06.53 ID:IsriwQMC0.net
ゲージは早く貯まれば良いと言う問題じゃあないからね
撃つタイミングが重要

906 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 11:28:41.38 ID:3WCZC3jVd.net
>>901
ポケモンgoの仕様だとサンダーは電気では抜群取れないよ
むこうの電気はいまひとつに出来るけど

907 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 11:32:59.72 ID:KvgZGF3i0.net
カビゴンにいわくだき・エッジのサイドンで初めて挑んだけど脳死連打で勝てるのな、強化しようか迷うわ

908 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 11:33:48.43 ID:0NDQBCCJ0.net
サンダーきたら岩エッジのゴローニャさん大活躍だな

909 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 12:52:31.69 ID:l+nyjJbZp.net
>>904

相手の技2をかわしてストーンエッジっていのには同意
そうしないとすぐ瀕死になるしね

でもれんぞくぎりストーンエッジのカブトプスは持っていないので試せないのだが
相手の技2が2ゲージ技だった場合は
れんぞくぎりで早くゲージがたまった方が
ストーンエッジを撃てる回数が増えたりするのかね?
マッドショットしか持っていないので検証できないのだが

910 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 12:53:00.81 ID:uVEJ+ZuQ0.net
って言うかマッドショットって普通にゲージ効率も超優秀だから
気持ちよくシャシャシャしたい人以外はカブトプスはマッドショット一択だと思う
れんぞくぎり 威力:3 0.40秒 EPS:15.00 DPS:7.50
マッドショット 威力:6 0.55秒 EPS:12.73 DPS:10.91
マッドショットはみずでっぽうみたいな性能なんだよね

911 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 13:04:50.42 ID:OFfPeRRI0.net
メタモンを最大強化したのを6匹ってのが
最強になるんかな

912 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 13:24:42.77 ID:I2S/XiShd.net
>>911
メタモンは操作のレスポンスが悪いらしい

913 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 13:28:01.54 ID:yCfkeXrZa.net
俺の秘蔵の100%ゴローニャ、どろかけエッジで劣化サイドンの出来上がり

914 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 14:18:20.86 ID:/3uiwv5wa.net
>>913
僕もパーフェクト個体技同じだけどせっかくなので砂入れてるわ

915 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 14:23:28.00 ID:r+TzWwzUr.net
>>914
最調整でゴローニャが上になることを祈ろうぜ

916 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 14:53:04.38 ID:bIuPwfQWd.net
>>915
そこじゃないんだ
技を岩岩にしたいんだ

917 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 15:00:14.34 ID:wy7G/gJO0.net
>>909
確かにカブトプスの技2が、相手の技1を何回避けたらゲージが溜まるのか検証してみないといけないですね。連続切りとマッドショット両方とも今夜検証してみます。

918 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 15:53:35.82 ID:5lmVoxWL0.net
マッドショット・ストーンエッジのカブトプスと
いわおとし・ストーンエッジのゴローニャの比較なのですが、

対カイリューの場合、カイリューは いわ弱点じめん耐性なのでゴローニャ有利だが、ゴローニャは はがね弱点なので要注意
対カビゴンの場合、体力のあるゴローニャのほうが有利だが、ゴローニャは じめん弱点なので要注意
対ラプラスの場合、ゴローニャは こおり弱点、カブトプスは こおり耐性なので、カブトプスが有利

であってますか? カブトプス使い道あるのかなあ?
対ほのおの場合、カブトプスは二重耐性ありますけど、体力あるシャワーズのほうが強いですよね?

919 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 16:17:11.75 ID:tgHsty7Vp.net
カブトプスもゴローニャも趣味だよ趣味
100%OKの使い道を求めちゃダメ
同じのばっかり使っててもつまらんやろ?

920 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:03:52.96 ID:5JDujl/Qa.net
ジムで電撃戦してきたけどWサイコフーディン強すぎやろ
動きめっちゃ速いから普通にカビゴン狩れるやん

921 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:05:42.70 ID:g+aa3Fw10.net
>>918
カブトプスも地面弱点だぞ
ラッキーの当たり技なに?

922 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:13:40.69 ID:IsriwQMC0.net
>>920
CP差はどの位?2体は抜けるのか

923 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:23:03.06 ID:brs7t24r0.net
フーディン遅いから騙されちゃダメ
息吹カイリューのがはるかに強い

924 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:32:11.34 ID:5JDujl/Qa.net
サイコフーディンうらやましいなぁ

925 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:34:42.29 ID:1t6ddzbH0.net
>>920 >>924
自演乙

926 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:34:44.81 ID:8sfWe6M6r.net
>>763
ところがサンダースも大幅強化

927 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:37:29.17 ID:8sfWe6M6r.net
>>861
はたくならノーマルポケモンだよ

928 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:37:46.18 ID:qwZ79/xkd.net
さっきcp2470のフーディンでcp2800のカビゴン技2避けのみでやったら半分残った
ギリギリ2体はいけそう

ちなみにカビゴンは舌なめ地震

929 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:39:07.42 ID:brs7t24r0.net
サンダースはほんと強くなってるね
2800ギャラドスを瞬殺した後に出てきた2850カビゴンにそのまま使ったらふつうに抜いちゃった

930 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:39:16.53 ID:qwZ79/xkd.net
思念はいまひとつにできるけどのしかかりを避けられかだな

931 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:41:09.93 ID:8sfWe6M6r.net
>>910
マッドショットなんとなくかっこ悪いねん
斬りたいねん

932 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:41:41.89 ID:brs7t24r0.net
地震カビじゃ参考にならないわ

933 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:44:19.88 ID:14UM6XyV0.net
確かにサンダースはかなり使える様になったな
ギャラドスに雷当てたらHPがごっそり削れる
シャワーズにも使えるし草ポケモンの出番がなくなってしまうわ

なおジム置きには使えないけど

934 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:44:36.27 ID:qwZ79/xkd.net
>>932
破壊よりましかなって避けダメージは多いけど打ち込めるし

あとでのしかかりでもやってくるわ

935 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:56:01.96 ID:brs7t24r0.net
サンダースはトレ用にジム最下層に置いても有用
サイドンは強化せずにサンダーストレに使ったほうがはるかに利口
強化する価値はない、ジム置きも論外

936 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:56:54.12 ID:8sfWe6M6r.net
>>935
一匹くらい置いてもたのしいぞ
どうせ最強はカビゴンなんだし

937 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 18:01:24.78 ID:brs7t24r0.net
>>936
なにが楽しいのかわからない
ありふれたシャワーズのカモでしかないし

938 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 18:03:41.47 ID:1t6ddzbH0.net
カビゴンはカイリュー、シャワーズはもちろんフーディンでも倒せるようになったな

939 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 18:03:43.21 ID:vugnK9ltd.net
技2はカミナリのサンダースを2400まで強化したのでジム行って来た
強いねこれ増量中の防衛ギャラドスがバタバタ倒れていく
1軍が賑やかになるし育ててみてよかた

940 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 18:06:37.80 ID:zTBu9wg/0.net
>>937
じゃあもうカイリューとカビゴンだけ育てれば(笑)

941 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 18:08:18.46 ID:1t6ddzbH0.net
サンダースってカミナリのがいいんだよな?
個体値いいの10万ボルトしかいないや

942 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 18:12:53.25 ID:tgHsty7Vp.net
カイリュー 胃袋/破壊 万能
シャワーズ ドロポン 万能
ラプラス いぶふぶ 対カイリュー
ギャラドス ドロポン 万能
カビゴン 好み 防衛用
ナッシー 思念ソラビ 対シャワーズ
リザードン 翼文字/火炎 対ナッシー
フシギバナ 蔓鞭ソラビ 対シャワーズ
フーディン Wサイコ 万能
サンダース 電気雷/10万 対シャワ,ギャラ
サイドン 泥かけ地震(使い道無し) 置物
ゴローニャ 岩エッジ 対カビ,カイ(弱点有り)
カイロス先輩 連続シザ 対ナッシー

上にあったのを改変してみた
俺の印象

943 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 18:14:04.00 ID:1t6ddzbH0.net
>>942
10万ボルト案外いけんだな

944 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 18:14:10.76 ID:vugnK9ltd.net
>>941
紙耐久だから全避けだろうし10万推しの人が多いきがする
俺はカミナリしか高個体持って無かったからカミナリだけども

945 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 18:16:15.35 ID:brs7t24r0.net
>>940
もちろんカイリューカビゴンは飽き飽きするくらい常にフル強化だよ
かといってサイドンを強化する気にはなれないのが現状
それなら将来的に有望な岩岩ゴローニャ育てるでしょ

946 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 18:17:43.81 ID:GLjtqNOb0.net
>>942
サイドン 泥かけ地震(使い道無し) トレ用置物

947 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 18:19:52.44 ID:1t6ddzbH0.net
>>944
評判悪くないのなまぁトレで試してみる

948 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 18:24:59.07 ID:XsJBPXEo0.net
ダストシュート念力間も念力種爆間も入った
ただ早めの回避からじゃないと先行入力でもよけられない
毒づき2回、念力避け、ダスト、念力避けもいけた
かなりタイミングシビアで難易度高め

949 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 18:28:48.68 ID:1p4Os7c+0.net
>>928
舌舐めじゃそんなもんだわな

950 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 18:30:36.61 ID:1p4Os7c+0.net
カビゴン戦は頭突きのしかかり持ちで評価してくれよ
舌舐めじゃほとんどのポケモンで勝てるだろ

951 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 18:30:50.41 ID:ilq1yR8b0.net
>>946
地震カビゴンを倒すには泥地震サイドンの方が良いと思うが。

952 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 18:31:12.42 ID:r1EgxSk20.net
舌なめエスパー相手だと抜群だよ
2技回避だけじゃ舐めカビゴンを半分残して始末は無理だとおもうんだが

953 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 18:40:03.93 ID:2p1M1/dH0.net
>>950
俺のカイリキーが嫌だって言ってるぜ!

954 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 18:40:31.88 ID:brs7t24r0.net
カビゴンったら舌のしか頭痛のしでしょ
舌のしのが嫌って人は少なくない

955 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 18:44:42.39 ID:QlV8vahV0.net
カビゴンはしねんのし一択。
ジムにこれを重ねてラッキーで蓋したらすげーめんどくせーからな。

956 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 18:52:30.52 ID:r1EgxSk20.net
対フーディンならいまひとつの頭突きより
抜群舌舐めの方がダメージ入るんだが

957 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 18:52:36.97 ID:1p4Os7c+0.net
>>952
不一致抜群だし、威力超低いし防衛側の攻撃テンポじゃ糞弱いよ
攻撃では鬼連打でゲージ早く貯まるから辛うじて使えるだけ

958 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 18:54:05.46 ID:1p4Os7c+0.net
>>953
逃げんなよ!
空手チョップで頑張れよw

959 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 18:56:10.53 ID:hH13LQ2/d.net
防衛カビゴン舌なめは本当にくらわないからな
元が低くて一致も入らないから抜群1.25倍でもそこまで痛くなさそう

960 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 18:59:54.45 ID:nvfIvIi70.net
舐めのしカビゴンめんどくさいよな。調子に乗って連打しててのしかかり食らっちゃうことが多いいわ。かといって全避けでも避ける回数が増えて時間かかるし

961 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 19:04:28.71 ID:GLjtqNOb0.net
>>951
なにゆえ?
っていうか何と比べて?

962 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 19:31:38.26 ID:HIRLxtcLd.net
>>954
頭痛…

963 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 20:10:03.20 ID:cV5y+YvB0.net
氷枠を育てたいラプラスはゴミラスが3体なので諦めてるとして
82%いぶふぶジュゴンと93%いぶふぶパルシェンがどちらも卵産Lv20が居る
今ならパルシェンのが良いよね?

964 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 20:15:11.98 ID:ikz3KzEba.net
>>963
ゴミ個体値?波動?

ラプラスは氷技なら、ジュゴンやパルシェンより強いよね?
波動だけはダメだけど

965 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 20:21:41.32 ID:cV5y+YvB0.net
>>964
つぶて波動×2
つぶて冷ビ50%位の3体です

966 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 20:22:43.87 ID:e//BLmOsM.net
パルシェンジュゴンより個体値000のラプラスのが明らかに強いんだから育てるなら息吹波動でもゴミラス一択でしょ

対カイリューなら息吹吹雪ラプラス取りに行けばいいじゃないかね
俺なら全部育てないけど

967 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 20:25:40.14 ID:ikz3KzEba.net
>>965
礫レイビクソ個体値でもつよくね?
cp分からんけど、ジュゴンやパルシェンに過度な期待はしないほうがいい。
あくまでもトレーニングかラプラスいない人用。

968 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 20:30:27.61 ID:ZxstHw3F0.net
礫は言うほど悪くない
まあ連打厨には使いこなせないだろうが

969 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 20:36:56.53 ID:cV5y+YvB0.net
TL30でつぶて冷ビのラプラスはcp750なので多分モンレベ10程度
このラプに飴150個以上と砂をつぎ込むのに抵抗あるので育てられない
アタッカーがマンネリ化してるのでジュゴンかパルシェンに砂10万位なら良いかなと思い質問した次第であります

970 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 20:48:05.80 ID:p1ychMLy0.net
>>969
それはもう今後のラプラス入手の可能性、アメの入手の可能性をどう見通すかによるでしょ
俺なら捨てはしないけど次のラプラスに期待する

971 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:00:57.96 ID:R/T5WeTnp.net
>>964
ヒント
ラプラスの攻撃力とパルシェンはパルシェンの方が高い
防御力は1.8倍ぐらいか?

アタッカーならばラプラスよりも優秀だよ実際hp以外は
俺も育ててる
http://i.imgur.com/E21zcV7.jpg

https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/45580

972 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:02:58.78 ID:R/T5WeTnp.net
あ、攻撃力同じでした、、

973 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:06:37.74 ID:R/T5WeTnp.net
吹雪を出すときはヒヤヒヤでそれはそれで楽しいよ

974 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:17:39.65 ID:9BLIe9S80.net
フシギバナ つるムチ花ふぶき

使い道ある?

975 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:18:33.69 ID:YnYkUguC0.net
シャワーズをやっつけるエースとして使ってますわ

976 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:18:46.62 ID:lfBrKnA10.net
日本語大丈夫?

977 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:21:34.91 ID:P61/q5/W0.net
サンダースどちらを育てようか迷う
http://i.imgur.com/NN47ArS.jpg
http://i.imgur.com/Lt6vjs8.jpg

978 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:29:06.51 ID:YnYkUguC0.net
避け好きなら10万
短期勝負なら雷
変態は放電

わいはもちろん変態

979 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:29:43.63 ID:P61/q5/W0.net
>>978
変態かよ笑アドバイスありがとうな

980 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:32:32.38 ID:QXk38ejj0.net
マグネットボムって使えるの?

981 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:35:10.24 ID:Ksm+qZX/a.net
>>974
シャワーズだけでなくサイドンにも強いからカイリューがそろってなければ十分使える

>>980
使えない
技の性能が低い上に鋼技の需要がほぼ無い

982 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:36:05.02 ID:cV5y+YvB0.net
ラプ飴117個所持いつか卵の良ラプが出たら最低でも130飴以上になるのでいつでも育成可能にはしてあります

我慢出来ずパルシェン強化してみた
みんなありがとう

http://i.imgur.com/FjMGpJQ.jpg

983 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:42:01.65 ID:Ksm+qZX/a.net
ほうでんは礫の間に入るから対礫ラプラス限定では優秀
でも他にメリットがないから普通はかみなりか10万ボルトかな

984 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:47:03.22 ID:9BLIe9S80.net
>>975
>>981
使ってる人がいて安心したよ
初トライで見事にヘド爆引いて、やっとの再トライでまたソラビ外したから・・・
もう125匹集める気力が無い

985 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:50:19.82 ID:P61/q5/W0.net
>>984
それな俺も苦労して集めたらヘドロで凹んだわ個体値も95.56だったしガッカリ感がまたよみがえってきた

986 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:54:38.48 ID:Ksm+qZX/a.net
>>984
自分はソラビ育ててるけどシャワーズ相手ならはなふぶきの方が良いと思う
ソラビだと波動やアクテを被弾しがち
サイドンは1ゲージ技しかないから安心してソラビ打てるが

987 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:00:30.00 ID:uVEJ+ZuQ0.net
はかいこうせんソラビ大文字ふぶきはダメージ入るまで時間かかり過ぎて好きじゃない
最後の一発ダメ押しで撃つとゲージの無駄多い上に判定入るまでに1〜2発余分に被弾してしまう
弱点突けたらゲージがグイーンって減って爽快ではあるけど
バグでモーション無しになった時の虚しさと言ったらもうね
ドロポンは好き

988 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:13:30.16 ID:8zQMdYTh0.net
>>977
ここから育てるのは砂の無駄だと思う

989 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:44:04.34 ID:YnYkUguC0.net
>>988
シャワーズは1600から2400に上げて、アップデートで2700台になったけど
後悔はしてない
電気ポケの場合はやっぱ浪漫派のライチュウを育てたいんだわ

990 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:48:25.27 ID:Y48kzAy70.net
>>964
いぶふぶ持ってるが対カイリュウにはなんか波動の方が調子よくて

991 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:51:04.58 ID:R4rEtrdC0.net
>>948
検証サンクス
念力みてからなめ→避け→ダスト→避け余裕でしたとか出来るか検証したかったんだが
手持ちがみんなヘドロでなぁ
安定とはいかんみたいね

992 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:26:50.31 ID:xU6sTk/F0.net
プクリン万能ってマジか。フェアリー系使ったことなかったけどどっちが使える?
もっと育てた方が良いのかな?

http://i.imgur.com/IDYISkD.png

http://i.imgur.com/ttwozPq.png

993 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:28:07.51 ID:KpTA+3zv0.net
>>989
俺もでんき横並びだったからロマンでライチュウ使いたがったが弱体化&サンダース激強化で萎えてしまった

994 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:47:42.33 ID:0NDQBCCJ0.net
>>948
検証有難う御座います
扱いとしてはカイリュー胃袋みたいな感じで避けを重視する場合はダストって事ですかね。

995 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:53:51.44 ID:HPRJF7H20.net
いぶきと噛み付く両方の高個体値ドロポンギャラ持ってるけど、同じ状況の人はどっち強化してる?

996 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:58:08.70 ID:8nt+MqL9p.net
レベル上げしようと思ったらラッキーが強すぎるんですけど何で戦ってますかー?

997 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 00:00:48.63 ID:B30vXuY70.net
>>995
息吹なら波動欲しい
息吹ドロポンは中途半端

998 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 00:05:29.81 ID:Xzncsyo60.net
>>997
サンキュー。噛みドロで行くか。
ラプラス艦隊あるからカイリュー戦は出番ないし。

999 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 00:06:23.38 ID:UJCWgzPJ0.net
>>991
ウェーブじゃなくて爆弾なら舌なめと合せてなかなか面白いポケモンだったかもね
>>994
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.15 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479999966/

1000 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 00:06:39.35 ID:UJCWgzPJ0.net
ごめん中途半端

総レス数 1000
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200