2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.14

1 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 09:23:48.18 ID:kDWAdh/zd.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう

前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478006613/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.12
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478453552/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.13
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478916192/

813 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:32:59.74 ID:Io1C7ZoW0.net
>>798
対カイリュー向けの攻めに普通に使ってるよ。前の仕様でカイリュー2体は抜けたから、今なら3体は抜けるだろうな。
ラプラスの方が優秀だけど、電撃戦中は回復後回しにして2回目はギャラドスの出番。
冷凍ビームヤドランやゴルダッグはカイリュートレの400点狙いに使ってるわ。

814 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:51:28.27 ID:fY/xpaM+p.net
ぶっちゃけ両方つかったけどカミナリの方が強い
ギャラドス相手だと1.5倍だから威力強い方がいい
噛み付く息吹は威力低いし一発くらっても問題ない

815 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:02:45.10 ID:3RN+IDq30.net
>>812
>>814
あんがと。
10万ボルト持ってないし雷もcp1500で強化してないからそういう
感想は助かる。被ダメージはそこまで変わらないって事でいい?
主はギャラドス対策だからそれだったら強化してみようかな

816 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:28:11.25 ID:xJuBkFN1M.net
>>814
ドロポンギャラドスなら雷でもいいかもしれないけど、竜巻だと相手の竜巻直後に雷入れたりしたとき
竜巻連発されたるとまともに食らうぞ
体力ないのは相変わらずなんだから回避必須なのは変わりないんだし
10万の方が優秀だと思う

817 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:29:52.65 ID:/nnXBbxX0.net
ナッシースレが終焉を迎えそうなのでこっちに書くけど
ナッシーのソラビって現状でも単発攻撃力最強だったりするよね?

818 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:31:41.09 ID:MsRi24DDa.net
>>811
シャワーズやラプラス相手なら雷、ギャラドスなら10万ボルトかな。紙装甲で長丁場になると結構削られるから、1発が重い方が良さそう。

819 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:46:52.35 ID:pS3/YiRO0.net
>>817
攻撃は上昇したから一応強化されたともいえるかもね
ミュウツー除けば最強とナッシースレでみた
つまりその認識で大丈夫

820 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:49:38.43 ID:fY/xpaM+p.net
今ジムバトルしてみたけどサンダースでシャワーズ結構きつい笑

821 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 14:14:43.49 ID:5gl7xXZf0.net
強化させなくても、その辺にいくらでもいるイーブイの数位が高いの
進化させればいいでしょ
アメも200とかあるし

822 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 14:17:00.81 ID:umFUsE7B0.net
>>808
一匹で充分だよな(ほんとはもう一匹欲しい)

823 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 14:18:22.84 ID:5gl7xXZf0.net
ソラビーナッシーやふしぎばなはなふぶきで
シャワーズは余裕だしな
フーディンのサイコカッターでズバズバで勝ったが
ハイドロ食ったら終わりw

824 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 15:36:05.54 ID:uBUrHDBC0.net
つばさでうつ、だいもんじのリザードンって当たりのほう?

825 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 15:51:28.52 ID:gC1iuoFWd.net
>>824
当たり。

826 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:31:13.62 ID:tOD5wKVo0.net
マッドショットシザークロスのキングラーなかなかいいぞお前ら。
今日もう少しでCP差が倍の胃袋カイリュー狩れそうだったからな。

827 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:08:37.29 ID:GJDTXwYf0.net
今まで無視してたからわからないんだけど
カイロスは連続・シザークロスの他
使いやすいのあるの?

828 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:10:53.10 ID:aNY6vyxj0.net
それ以前にキングラーにクラブハンマー実装しろと思うけど運営ってポケモンやったことあんのか?

例えばピッコロがゲームで魔貫光殺法使えないと普通に萎えるだろ

829 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:39:34.33 ID:/zEpIJEZ0.net
メタモンの最適技教えてください

830 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:42:15.03 ID:gmDcbJHD0.net
ジュゴン大幅に下方修正食らってオワゴンだと思ってたけど
CP3100の息吹波動カイリューいたから試しに息吹吹雪のCP1600(多分お互いPL33前後)
技2だけ避けて脳死連打でぶつけてみたらHP半分残して相手の波動2発目の前に倒せた。
ラプラス持ってない人のカイリュー対策としては普通にまだ使えるな。
思ってたより主ヴイの影響少なくて技1全避けすれば2枚抜き余裕だこれ

831 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:56:11.32 ID:OTrv0OD4p.net
サイドンの岩砕きってダメなのかね?
ラプ、カビにばつぐん取れて今後環境に食い込んでくるであろうバンギにも強くなりそうな気がするんだが

832 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:59:44.98 ID:gmDcbJHD0.net
タイプ不一致ばつぐんとタイプ一致等倍は補正同じだから単に技性能でダメじゃね

833 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:10:21.39 ID:r7xoCwi60.net
>>827
ttp://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478361885/9
いわくだき&じごくぐるま らしいけど、対カビゴンでは、私の腕では時間切ればかりで勝てそうになかったので飴にしちゃった。

834 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:14:19.77 ID:cSu9rj3M0.net
ポケモン捕まえる → おや? → メタモンでした
ってことは図鑑に表示してるメタモンの捕まえた数と見つけた数は
常に同数になるのでしょうか?

835 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:14:36.29 ID:cSu9rj3M0.net
誤爆ですすいません

836 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:33:00.29 ID:Isjn22BKd.net
http://i.imgur.com/qw4ewoU.jpg

オムスターゴローニャサイドンていったい誰を仮想敵にどの技選んで強化すればいい?

837 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:36:56.37 ID:cFDvhYmp0.net
いぶふぶパルシェンがあるんだけど、こいつってジュゴンやラプラスとくらべてどうなの?
種族値で防御がものすごい上がったけど、それだけじゃHPのハンデは埋まらない?

838 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:40:06.53 ID:cJrEsWW7M.net
Dnite 3581 カイリュー
>Snorlax 3355 カビゴン
>Rhydon 3300 サイドン
>Gyarados 3281 ギャラドス
>Vape 3157 シャワーズ
>Lapras 2980 ラプラス
>Golem 2916 ゴローニャ
>Machamp 2889 カイリキー
>Alakhazam 2887 フーディン
>Muk 2709 ベトベトン
>Gengar 2619 ゲンガー

相対的にカイリューは弱くなったのかや
DPSと体力で計算する戦闘力では舌破壊カビゴン最強か?!

839 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:44:18.91 ID:6rAU93Ix0.net
>>837
>>582

840 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:49:17.64 ID:gmDcbJHD0.net
>>837
俺もそれ気になってて試してみようと今砂貯めてるんだけど
ジュゴンがATK139 DEF184 STA180 で同レベル2枚抜き余裕っぽかったから
パルシェンはATK186 DEF323 STA100 で回避さえしてればかなり強いと思う。
ラプラスはATK186 DEF190 STA260 だから火力はラプラスと同じだね。

ルージュラがATK223 DEF182 STA130で息吹覚えるから全避けならこいつが最強かも知れないけど

841 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 19:51:42.06 ID:5gl7xXZf0.net
ネタじゃなくマジでカイリキーでラプラスに勝てるの?w

842 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 20:03:24.58 ID:smiERHZOa.net
パルシェンの使用感がもう少し知りたい。。

843 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 20:46:03.63 ID:tOw/Ycmfp.net
>>840

忙しくて改定後にジムバトルをしていないのだが

改変前に1800パルシェン全避けで3000息吹クローのカイリューと刺し違えるぐらいの強さはあった
鋼カイリューだと息吹より苦戦するって感じ

硬くなった分もうちょい余裕のあると思うよ

でもHPがアレだから瀕死になって吹雪のダメージ確定までのタイムラグで
技2を放たれてゾンビ化ってのが面倒な所ではある

改定後も多分そこのは変わっていないはず

844 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 20:54:09.28 ID:gmDcbJHD0.net
防御196から326だもんなあ

845 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 21:13:14.52 ID:8jHAb0QX0.net
さっさと倒すだけならルージュラの息吹連打が1番早そう

846 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 21:31:26.37 ID:v1hWqapRd.net
>>840
そのルージュラの最適技って何になるんだ?

847 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 21:43:40.19 ID:++BkssKQp.net
息吹 冷凍パンチかな

848 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 21:53:41.66 ID:v1hWqapRd.net
>>847
ありがとう。それは持ってないから卵待ちしてみる。

849 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 21:54:25.06 ID:eflTA5oC0.net
ルージュラとか生まれた瞬間にチェンジしてたから個体が残ってないわ

850 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 21:57:38.57 ID:roFuWP3q0.net
うーん、、、ウインディとかならワクワクしながらMAXまで育てる気あったけど
スプーン2個もったキツネとか2段目のが強そうなサイとかフンコロガシみたいなのに砂飴入れたくないな//

イベント恩恵で稼いだ砂もとりあえずカイリューラプラスカビゴンにつぎ込むだけにしておくわ

851 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 21:57:48.94 ID:xi3KzwuG0.net
http://i.imgur.com/0m7gjYf.jpg
飴増量中の時近所がこいつの巣になったけど
30体でこの飴の数
マジで要らねえよw

852 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 21:58:49.56 ID:8jHAb0QX0.net
俺も見苦しいから即捨ててたけどほしい時に限って手に入らん

853 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:03:56.58 ID:eflTA5oC0.net
>>851
その強化ってボタン押すと姉さんのサービスあるで

854 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:09:10.69 ID:2NcGuKi50.net
はたくサイコショックはダメなんか?

855 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:09:27.65 ID:kEDuvZzy0.net
ベトベトンってダストシュート、ヘドロウェーブどちらが良いんでしょうか

856 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:13:42.83 ID:xi3KzwuG0.net
>>853
騙したな(´;ω;`)
少しでもパンチラサービス期待したわいがバカだったわ
http://i.imgur.com/jiDSj07.jpg

857 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:17:22.79 ID:RnMmeT770.net
俺は卵オンリーで飴こんなもんだ
捨てなくて良かった
http://i.imgur.com/gZ0MRrO.jpg

858 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:25:18.66 ID:lfilZYj20.net
パルシェン相変わらず糞弱いよ
防御よりHPの方が重要なのはバナカメよりラプカビの方がウザいことでわかるだろ

859 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:32:07.59 ID:eflTA5oC0.net
>>856
オニイサンマタキテネ

860 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:43:33.94 ID:mnCNDD8S0.net
フシギバナのつるムチソラビが欲しくて三回ガチャしたけど、葉っぱカッターソラビ×2、つるムチ花吹雪になった。もう疲れたよ。。。
最近ゴプラでポチってばかりいるせいで、フシギダネのあめがぜんぜんあつまらない。

861 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:43:40.68 ID:fM7J3SDr0.net
>>854
ドレインキッス以外ならイイいいじゃね
はたくもかなりDPSとしても優秀だと思うしな(相手の弱点が明らかに氷ならば息吹だけど)

862 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:52:24.80 ID:fM7J3SDr0.net
>>855
ダストシュートだな

863 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:00:56.80 ID:2NcGuKi50.net
>>861
サンキュー
手持ちでこいつが一番少ないからどうかと思って

864 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:16:52.00 ID:Jn7G29g+0.net
ベトベトンはイメージ的にヘドロのが似合う気がするので
自分はヘドロ持ちに進化して満足してる。

865 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:38:24.01 ID:XJNzDlmOd.net
>>846
息吹サイコだな
冷パンは息吹以下だし、撃つ意味無い

866 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:38:27.20 ID:plMcUAli0.net
ヘドロダストのダメージ効率は誤差レベルだからな

ダストってねんりき間にねじ込めるん?

867 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:52:46.80 ID:tOD5wKVo0.net
いぶふぶラプラス持ってない人はパルシェンオススメやで。全避けなら2900↑カイリュー2.5~3タテはできると思う。アプデ前ですらCP1700で上記のCPのカイリュー二枚抜きはギリギリできたから。防御力が高いって何かかっこいいし、なかなか魅力的なポケモンやで

868 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:55:48.35 ID:v1hWqapRd.net
>>865
おお、息吹サイコならとっぷれべるの持ってる。余裕ができたら育ててみるよ。
ありがとう。

869 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:56:54.79 ID:xi3KzwuG0.net
全避け(笑)
だったらヤドランで全避けした方が確実だろ
CP1700のパルシェン持ってねえしな

870 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:01:05.90 ID:u99y8prmd.net
>>868
砂もったいないから育てなくていいと思うぞ
卵産トップならCP1400前後だろうから、そのままでも3000弱のカイリュー1匹道連れにして名声500稼いでくれるだろ

871 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:06:53.79 ID:OFfPeRRI0.net
原作とか全く知らないんだけど
ミュウツーってのが出てきたら、フーディンもゴミになるの?

872 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:17:41.86 ID:XsJBPXEo0.net
>>866
どおぢでねんりぎあいでにづがうのおおお

873 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:20:00.95 ID:7bGIXmbhd.net
>>871
ミュウツー>>>>フーディン

これはフーディンが弱いのではなく、ミュウツーが異次元なだけね

ミュウツー>>カイリュ、=カビゴン>ラプラス>フーディン

874 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:23:58.70 ID:1t6ddzbH0.net
原作ゲームはミュウツーは大会やポケスタで使えなかったからフーディンが重用されてたけども
GOはミュウツーもジムで使えるだろうからフーディンいらなくなっちゃうかもなぁ

875 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:24:43.78 ID:0q7O1wisa.net
原作ではミュウツーは公式大会禁止ポケモン

876 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:28:51.93 ID:R4rEtrdC0.net
>>872
ナッシーが数少ない毒で抜群とれる相手だし?取られるのも承知だが
0.1秒硬直が短い火炎放射がねんりき間に入るからダストもいけるかねと

1ゲージ技だし無理にねじ込まんでもわざ2避けて入れりゃいいんだが
ヘドロと効率変わらん以上、違う部分活かした方が面白そうかと

877 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:29:24.54 ID:XFVQwBLg0.net
こないだのアプデで防衛カビゴンのCPが一気に3000前後まで上がってるけど、
攻めとしてはやばいくらいに強くなってるね体感的に・・・
3300カイリューではかいこうせんを避けたときの先行ダメージが半分くらい減って(あとで避けた分は戻るけど)びびったわ・・・

878 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:43:21.75 ID:XsJBPXEo0.net
>>876
1.4の氷の礫間に2.9の火炎放射入るんだよねたしか
なら1.51の念力に3.0のダスト入るんでね?
今毒づきダスト歩きながら育成中だし明日試すか
特に使うつもりがなくて気付かなかったけどダスト早いな

879 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:52:44.40 ID:tZ8CH2O40.net
ATK15ケーシィがWサイコフィーディンになったのでやっと育てれる
いつの間にかケーシィの飴500個位たまっててわろた

880 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:54:48.07 ID:zTBu9wg/0.net
>>879
ちょうど同じところだわ
HP妥協したけど

881 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 01:37:34.34 ID:2p1M1/dH0.net
キングラーはメタルクローと水の波動でCP高くして
防衛させたら、まぁまぁ行ける気がする。

882 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 02:04:49.70 ID:XFVQwBLg0.net
カブトプスはれんぞくエッジよりマッドエッジの方が良いのかな
れんぞくしか持ってないんだけど、数字だけを見るとマッドの方がいいんじゃないかと思ってる

883 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 04:53:46.55 ID:7JlKl2KjS.net
伝説はイースター祭(復活祭)のタマゴから産まれるとして、ミュウツーはレイドイベントの報酬かな
相棒にして歩くだけでも骨が折れそう

884 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 07:25:11.14 ID:6TYfNWS30.net
>>882
れんぞくぎりはゲージ効率が最強だからストーン撃つ機械になれる

885 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 08:00:53.65 ID:8chmWSMs0.net
カブトプスの連続切りエッジは爽快だな
モリモリゲージが溜まってエッジでモリモリ減る
HPの低さゆえカブトプスの減りも早いけどな・・・

886 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 08:07:32.97 ID:0Z2Z5hEQ0.net
>>830
こういう情報ありがたい

887 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 08:11:24.48 ID:Ix9h1mP60.net
>>836
3000カイリューならば前のとき1300で一枚抜きできたね

888 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 08:36:47.23 ID:LWc0UqzJd.net
>>836
使えばわかるけど、岩統一ゴローニャが一番優秀
仮想敵はカイリュー、ウインディ、リザードン、カビゴン(地震NG)、ギャラドス(廃泥NG)
ラプラスも全避けすればゴリ押し可能

889 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 08:48:06.35 ID:OCZED1B7a.net
>>836
オムスターはラプラス
ゴローニャサイドンはカビゴン
ゴローニャは岩で揃えればリザードンで将来的にはファイヤー
ただしカビゴン相手だと単純にスペック上な泥の方がいい

890 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 09:10:32.06 ID:xdBpCyU/0.net
>>830
息吹の技1避けれない・・・・
全避けできる奴おる?
動画あげてくれ

891 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 09:18:23.83 ID:brs7t24r0.net
カビゴンにサイドン当ててくるやつ多くなるだろうし放置してある95%地震カビゴン育てようかやめようか悩む
どうせ地震なんか避けられるし飴砂の無駄かな

892 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 09:48:43.45 ID:ENboTLwZ0.net
案の定ジムにギャラドスが増えたなぁ。
対策としてとりあえずサンダースを強化したけど、他に対ギャラに使えるポケモンて何だろう。

893 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 09:51:12.40 ID:PCMKB2OGF.net
何にでもカビゴンか何にでもカイリュー

894 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:12:06.53 ID:3WCZC3jVd.net
ここで聞くのが正しいかどうか分からんが
伝説3鳥実装されてジムに置かれだした時
サンダー対策のモンスターと最適技って何になるかね
岩落としエッジゴローニャがベストかな

895 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:16:49.64 ID:3MnUrqpn0.net
ラプラスはダメなん

896 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:18:23.79 ID:KpTA+3zv0.net
ゴローニャの岩岩がうなぎ登りっぽいけど誰に当てる用?
鋼以外カイリューと地震以外カビゴン?

897 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:23:13.49 ID:3WCZC3jVd.net
>>895
抜群とられるからそれならカイリューカビゴンかなぁ

898 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:26:19.74 ID:o5DIaOi7d.net
カイリキーが空手チョップストーンエッジになった。
ストーンエッジ…

899 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:26:32.64 ID:lQGUeg4xd.net
>>894
攻めるなら岩か氷になる

サンダーの技が飛行か電気だとして、
岩地面のサイドンやゴローニャならどちらも半減
岩技を覚えてれば攻防ともに有利だな

氷で攻める場合は、タイプ一致で水タイプを含まないのはルージュラだけ
防御という点では微妙だが

伝説実装前に金銀が来た場合にはハガネールも候補になるのでは

900 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:27:25.78 ID:lQGUeg4xd.net
ハガネールよりバンギだな

901 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:36:28.32 ID:3KYnTb10d.net
>>894
サンダーにはサンダースでいいんじゃね?
飛行でかみなり抜群だし、向こうの攻撃はいまひとつになるし
原作ではそう戦ってたよ

902 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:48:19.17 ID:nvfIvIi70.net
ゴローニャの岩落とし遅いけど全避けがしやすくて使いやすいのな。防御高いのかカイリューの破壊光線ミスって食らった後でも勝てたよ

903 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:51:42.15 ID:tZ8CH2O40.net
ノーマルを軽減してるからでしょ

904 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:54:57.82 ID:wy7G/gJO0.net
カブトプの技2は、HPの低さゆえ相手の技2を避けてからストーンエッジを叩き込む戦い方を取ることが多くなる。そうするといくら技2のゲージが早く貯まっても相手の技2を待つことになるので、連続切りのゲージ効率の良さよりもマッドショットの火力の強さを優先しています。

905 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 11:03:06.53 ID:IsriwQMC0.net
ゲージは早く貯まれば良いと言う問題じゃあないからね
撃つタイミングが重要

906 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 11:28:41.38 ID:3WCZC3jVd.net
>>901
ポケモンgoの仕様だとサンダーは電気では抜群取れないよ
むこうの電気はいまひとつに出来るけど

907 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 11:32:59.72 ID:KvgZGF3i0.net
カビゴンにいわくだき・エッジのサイドンで初めて挑んだけど脳死連打で勝てるのな、強化しようか迷うわ

908 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 11:33:48.43 ID:0NDQBCCJ0.net
サンダーきたら岩エッジのゴローニャさん大活躍だな

909 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 12:52:31.69 ID:l+nyjJbZp.net
>>904

相手の技2をかわしてストーンエッジっていのには同意
そうしないとすぐ瀕死になるしね

でもれんぞくぎりストーンエッジのカブトプスは持っていないので試せないのだが
相手の技2が2ゲージ技だった場合は
れんぞくぎりで早くゲージがたまった方が
ストーンエッジを撃てる回数が増えたりするのかね?
マッドショットしか持っていないので検証できないのだが

910 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 12:53:00.81 ID:uVEJ+ZuQ0.net
って言うかマッドショットって普通にゲージ効率も超優秀だから
気持ちよくシャシャシャしたい人以外はカブトプスはマッドショット一択だと思う
れんぞくぎり 威力:3 0.40秒 EPS:15.00 DPS:7.50
マッドショット 威力:6 0.55秒 EPS:12.73 DPS:10.91
マッドショットはみずでっぽうみたいな性能なんだよね

911 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 13:04:50.42 ID:OFfPeRRI0.net
メタモンを最大強化したのを6匹ってのが
最強になるんかな

912 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 13:24:42.77 ID:I2S/XiShd.net
>>911
メタモンは操作のレスポンスが悪いらしい

総レス数 1000
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200