2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 54戦目【防衛】 [無断転載禁止]©3ch.net

1 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 18:06:01.12 ID:vhCaOgT3d.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>950以降で有志が勢いに合わせて必ず宣言してから建ててください

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち6匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+50pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+250pt
・トレーニングで手持ち6匹の最大CPの倍以上のポケモンを倒す:+500pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−1000pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1000pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 52戦目【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479431796/

135 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 21:49:44.80 ID:aToQj5Co0.net
そもそも>>111は6910を3000削って90トレして入った言うけど
そうすると名声は4000な訳で、3人抜きされたら一戦で落ちるようなジムにわざわざ変えて入れるのか?
頼りになる奴の知能がアホレベルだったのか?

136 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 21:50:03.79 ID:1Tigi0C50.net
下からナッシー3兄弟にポッポマラソンの産物で挑んで
7000強30分かからなかったけどね
薬消費0だし時間だけ
10タワー人目を気にせず崩してたのなら苦にならないよね

137 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 21:50:57.71 ID:Aov0R5QY0.net
>>136
15分で崩されるのに?

138 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 21:52:24.24 ID:LyZyY2vtd.net
>>131
何度も言うがってお前単発IDじゃん。
自演でIDコロコロ変えてるの忘れたとか?
アホかよ。

139 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 21:52:34.85 ID:HJ4Q9q9mx.net
安定させる話題はあまり出ないけど
誰かが安定させた、7階まで建てた
そんなところを探したりねじ込むテクニックなのな
寄生根性は変わらないのか

すごい戦術だわ

140 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 21:53:05.04 ID:Gl61vD0Td.net
相性や低CPで戦うこと知っててすらトレーニング嫌だ
低CP6体選ぶのが手間だし一体倒すのにも時間かかるし
今の仕様ではまずトレーニングしようとは思わない、1日もつわけないのにあんな面倒なことできないわ

141 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 21:53:06.93 ID:1Tigi0C50.net
>>137
6日持ってるよ
君と頭脳が違うみたいで申し訳ない

142 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 21:54:52.01 ID:1Tigi0C50.net
>>138
ワロス

143 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 21:55:12.30 ID:rXxDT3yP0.net
さっき、たまたまそうなったんだけど、横入りを防ぐ方法見つけた
もちろん単垢で
他のジムでも試してみたが成功した

まぁ実際ショボい戦法なんだけどここで発表してお前らに判定してほしい
…んだけども、ID:LyZyY2vtdがいるからなぁ…

144 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 21:55:23.97 ID:hA85CpxP0.net
近所でCP10のタッツーで泡マラしてるやつがいたけどあまり意味ないだろって思った

145 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 21:55:29.33 ID:mpSdgR6z0.net
レベル8からレベル3(途中まで)に下げても2500XPしかもらえず(´・ω・`)

146 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 21:57:34.17 ID:aToQj5Co0.net
>>139
安定タワーを見極めるコツは
周囲に他色の高レベルタワーがある事
これだけだな、お互いが抑止力になって攻められない所に入るのが一番いい
今までみたいに10レベじゃ無いときが多いから複垢ねじ込みも必要ないからな
ただ今までみたいに1週間以上安泰するって期待は保たないほうが良い、せいぜい3日保てば良い方

147 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 21:59:05.72 ID:aLIXJ0XA0.net
>>135
頼りになるっつーかTLがそれなりに高くて大体どのジムにもいるからさ、仲間なら心強いじゃん
一体目CP1500程度で二体目からは2500オーバーのカビゴンとナッシーだったわ確か
複垢削りっていう確実な証拠は無いけど、削りがそこでピタッと止まった直後にトレが始まったしその後の攻撃は一切無かったしね

こいつは以前も怪しい事があったのよ
レベル10のタワーで一番下がそいつ、次が俺だったんだけど俺のが帰ってきたから見に行ったらジムはレベル10のままでそいつは何故かタワーの上層にいた
1ヶ月以上維持されてるタワーで一人ずつ徐々に複垢で削られてるような状況だったからそいつは自分が削られた後俺を削って入ったんだろうなと思ってた

今の状況になって結構広い範囲探索してもレベル7以上のジムにはほぼそいついるしね
まず間違いなく複垢だと思う

148 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:00:08.49 ID:OmoF+4IRd.net
同じ時間かけてもタワー崩しは確実に目的(更地)達成するのに対してトレーニングは目的(一定期間以上ジムに居座る)達成する保証がないからね
今の仕様で時間かけてまでトレーニングしようと思わない

149 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:03:37.45 ID:1Tigi0C50.net
単発の青の中間層はトレ拒否で
名声2倍のアプデ待ちなの認識してるから
何度も同じこと書き込まなくていいよ

150 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:03:58.30 ID:Aov0R5QY0.net
>>141
頭脳が決定的に悪いのはお前で
助けてくれたのが立地だろアホ死ねよカス

151 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:05:01.57 ID:mpSdgR6z0.net
レベル8のジム削るのか楽しいね
複垢が削ったり必死にトレーニングして一瞬して終了と思うと楽しすぎるな
更地にするより微妙にトレーニングしにくい数値の方がええわ

152 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:05:07.64 ID:1Tigi0C50.net
>>150
その頭脳で立地を選んだんだよ
君も俺から学べてよかったじゃん

153 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:05:13.92 ID:Aov0R5QY0.net
とりあえず安定タワーとか寝言ほざいてる奴は自分の置いてるジム報告してからにしようか

どこぞの田舎の話なぞしていない

154 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:05:24.90 ID:+NhkUu5l0.net
レベル3のタワーしかみかけなくなった

155 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:05:36.34 ID:Aov0R5QY0.net
>>152

じゃあ東京でやって見せてくれよ

156 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:06:10.59 ID:Aov0R5QY0.net
異様に頭悪くて草生える


1Tigi0C50

157 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:06:40.79 ID:Aov0R5QY0.net
>>154
安定タワーが作れるそうですw

158 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:06:55.31 ID:aToQj5Co0.net
>>148
前の仕様だと時間かけてタワーを崩して領土広げようとしても泡やらトレやらで一気にレベル10タワー復活してたからなぁ
攻め側の心が折れる仕様だったから硬直状態が置きたんだろうね

159 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:07:01.68 ID:aLIXJ0XA0.net
今の仕様でもやろうと思えばトレーニング出来るが
必死こいて上げた8000+2000がものの5分で溶けるとなるとよほど安定が見込める場所じゃないと割に合わない
他色がタワーを築こうなんて邪な考えを持たないようにレベル7を超えたジムは率先して潰すようにしてたら誰もトレしなくなった

160 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:07:02.06 ID:1Tigi0C50.net
>>151
そーゆうゲームだからね

161 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:07:28.83 ID:hA85CpxP0.net
レベル7なんて10分あれば余裕で更地に出来るからな。今の仕様だと安定もクソもない。

162 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:07:54.50 ID:Aov0R5QY0.net
安定タワーw

1Tigi0C50

163 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:08:16.86 ID:1Tigi0C50.net
>>155
え?東京の話だよ
君こそどこのカッペだよ

164 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:09:10.50 ID:vREA/sZl0.net
>>143
ブリーフ一丁になって口にタオルくわえて周りを威嚇しながらトレとか?

165 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:09:29.23 ID:Aov0R5QY0.net
2ちゃんてバカはすぐ吹くよな

1Tigi0C50

166 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:09:53.08 ID:aToQj5Co0.net
トンキン人は頭でっかちで自分の常識しか見えないだろうな
どうせ中身は上京カッペなんだろうけど
こんなスレで報告待つより自分の故郷にいる友人にスクショ取って貰ったほうが良いんじゃないか?
実際には田舎のエアプの煽りなんだろうけど

167 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:10:08.87 ID:Aov0R5QY0.net
>>163
どの辺だか言って?
タワーの名前までは言わない

どの辺?

どの辺?w

168 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:10:39.01 ID:aLIXJ0XA0.net
本当に都会に住んでる人は田舎の人をカッペなんて言わない
田舎人をカッペと思うのは田舎人だけ

169 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:10:41.57 ID:oPznbj/9d.net
>>151
全く同感
タワー占拠してるカビゴンやらカイリューやら追い出すの楽しいわ
また時間かけてせっせとトレーニングしてくださいw

170 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:10:52.37 ID:Aov0R5QY0.net
2ちゃんてバカはすぐ吹くよな


1Tigi0C50

171 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:11:24.87 ID:Aov0R5QY0.net
>>168
wwww

172 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:12:21.13 ID:rXxDT3yP0.net
>>164
それなら誰も近付かないけど、斬新すぎるわw
俺のは普通に服着てできるぞw
100%確実って訳ではないからショボいけどな

173 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:12:41.51 ID:1Tigi0C50.net
トンキンって在日しか使わないから気をつけて
関西人は知らないみたいだけどね

174 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:14:21.03 ID:Aov0R5QY0.net
普段東京を広範囲に移動してるけど
レベル7ですらなかなかお目にかかれないのが実際
10タワーはおろか安定タワーとか言ってる奴は
とんでもないホラ吹き

175 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:14:24.09 ID:mpSdgR6z0.net
都民だけど普通にトンキン使うわ
東京オリンピックはみんなの税金の無駄遣いで申し訳ないと思ってる(´・ω・`)

176 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:14:29.70 ID:aToQj5Co0.net
そもそも東京生まれの東京育ちのやつはわざわざ他県を見下そうと東京でとか使わないんだよなぁ・・・

177 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:15:24.64 ID:1Tigi0C50.net
>>168
へぇ菩提寺は都内のジムのあるところですけど
トーキョーコンプレックス強目のカッペ嫌いじゃないよ

178 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:15:36.88 ID:HJ4Q9q9mx.net
>>148
崩すことだけが目的なの?
奇特な人だな

それと比較して意味あるのか?

崩した後置いて自色にかえるのが目的で
それこそ置くのは1匹目を裸単騎で置く


既に建って安定させたところにトレして寄生する一回の行為と
崩す行為から最初の1匹置く行為で
比較してみる?

なんだっけ?
時間に見合う報酬?リスク?だっけ?

179 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:15:40.03 ID:Aov0R5QY0.net
まあ多摩の山奥を東京と言い切ってるなら
これは一本取られるところだがw

180 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:16:26.54 ID:Aov0R5QY0.net
さあ
1Tigi0C50が話を逸らそうとし始めましたw

181 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:17:17.95 ID:aLIXJ0XA0.net
>>176
俺は東京では無いけど実際そこで生まれてそこで育った人は地元を特別凄いものだとは思わないよな
東京自慢する奴は上京した田舎民か東京に憧れてる田舎民かのどっちかだと思う

182 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:17:37.00 ID:1Tigi0C50.net
見下されたと勝手に勘違いしてるカッペかわいい

183 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:17:51.82 ID:M+9A/ST10.net
カッペとか北関東の似非都会人が田舎人に向かって言ってそう

184 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:18:30.89 ID:r+X9zyUZ0.net
すげえポケモン全然関係ねえ

185 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:18:52.92 ID:Aov0R5QY0.net
もう話を逸らすための煽りしかしてないw

1Tigi0C50

186 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:19:03.92 ID:1Tigi0C50.net
そもそも自慢とかしてないし
カッペ特有の被害妄想に都民一同うんざりですよ

187 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:19:15.33 ID:aLIXJ0XA0.net
>>184
草生えた

188 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:19:44.37 ID:6oQOnbJFa.net
メガプテラ早くでないかな

189 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:20:57.84 ID:1Tigi0C50.net
多摩地区は一般に都下といますし
カッペ諸君も勉強になりますなぁ

190 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:21:33.32 ID:aToQj5Co0.net
生まれて育った場所をゲームの世界で自慢の対象にするとか
自分だとちょっと恥ずかしくて出来ないし、地元なら尚更出来ない
だってそれは単なる偶然でしか無いんだから
石巻市の奴等が俺らはラプラス取れるからって自慢するか?普通はしないよな
じゃあ石巻に行った連中は?
つまりはそういう事だな

191 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:23:55.39 ID:oPznbj/9d.net
>>178
現仕様では既に安定してて寄生できるタワーなどない、すくなくとも自分の近所では

192 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:26:39.20 ID:Aov0R5QY0.net
さあ話を逸らして逃げに逃げをうってます
多摩がカッペとか言うのはそれこそ笑止ですねwww


189 ピカチュウ[] 2016/11/19(土) 22:20:57.84 ID:1Tigi0C50

多摩地区は一般に都下といますし
カッペ諸君も勉強になりますなぁ

193 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:28:17.08 ID:Aov0R5QY0.net
1Tigi0C50

最大好意的に見てあげて
カッペ連呼する多摩人www

194 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:31:59.61 ID:muQuZV/Ud.net
>>133
おまえスマホ運転のガチ犯罪者じゃんw

195 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:35:07.39 ID:6ufU60Dzd.net
強いポケモン作ってジム置いてもすぐ帰ってくる
100%も何の意味も無いクソゲーになってる
全部位置偽装が悪い

196 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:38:36.29 ID:mpSdgR6z0.net
でも最初から防衛は無意味と言われてるのに
今始まったことじゃない
電撃戦でコイン取りだからな
時間稼ぎに防衛用に強化したモンスターが生きるじゃね
隣接してるジムは秒単位で変わるからな

197 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:40:02.60 ID:o7sP9B0D0.net
多摩どころか東京都内でもとんでもない様な田舎なんて普通にあるからな
頭脳が良かったらそんなところまで行ってポケモントレーニングするのか
すげーな頭脳マジ神秘

198 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:44:16.83 ID:muQuZV/Ud.net
>>195
その位置偽装野郎共は今東北でおいしい思いしてるんだよなぁ

199 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:44:18.42 ID:sDKf4yCm0.net
おばさん って ジム戦で使える?

200 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:47:24.17 ID:GwfI8Uft0.net
駅前ツインの片方8レベにしたったw
12時間防衛中
車駐停車出来るところにストップ2とジム有りで防衛には不利なとこ

201 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:06:46.27 ID:WJhnUln10.net
ジム落としてる時にトレーニングされるとたまにジムエラーになるよね
わるあがきでトレーニングして誘発狙い決まると気持ちいい

202 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:13:21.76 ID:OD6nSbDA0.net
3分後からしっかり削ってやる

203 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:13:29.30 ID:nKMulxpW0.net
ジムに火花が上がるのを見計らってから乞食みたいにやってくるトレーナー
色問わずうっとうしいんじゃボケ!
そりゃまじめにやってるやつが割を食うわけだ

204 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:14:33.04 ID:LyZyY2vtd.net
>>140
ならやるなよ

205 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:15:02.93 ID:x00+mG9y0.net
位置偽装にしろ複垢にしろ真面目にやるのがアホらしいからなこのゲームに限らんが

206 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:20:04.96 ID:LyZyY2vtd.net
>>194
はあ?
plus使ってるのに何をとぼけたこといってんだ?
アホかよ。

207 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:21:20.03 ID:LyZyY2vtd.net
>>190
位置偽装のカスが何を言っても響かないなあ。

208 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:21:57.17 ID:LyZyY2vtd.net
>>198
お前も位置偽装してそうだな屑

209 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:24:38.19 ID:l49cUSdt0.net
ほんと黄色ががんばっているね。都心だと黄色の攻勢がやばい。

210 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:24:48.25 ID:1Tigi0C50.net
青の中間層のカッペさんご立腹ですなぁ
自分のエリアさらしなよ
ぼくちゃんの頭脳で策を練ってあげるよ

211 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:34:08.46 ID:Aov0R5QY0.net
多摩なのにカッペ連呼の人が必死すぎてむしろかわいそう
俺が見てないなと思ったところで書き込み香ばしすぎるwww



210 ピカチュウ[] 2016/11/19(土) 23:24:48.25 ID:1Tigi0C50

青の中間層のカッペさんご立腹ですなぁ
自分のエリアさらしなよ
ぼくちゃんの頭脳で策を練ってあげるよ

212 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:34:57.64 ID:Aov0R5QY0.net
しかも俺青じゃないしw

まあTL32だから中間層は当たってるかなw

213 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:45:23.56 ID:0stKujSwd.net
徐々にタワーの再建が進んできてるなぁ
また、カイリュータワーになりつつある。(さすがに複垢蹴り出しまではない)

CP2900超のカビや2800間近のナシの上に、たいして強化してないカイリューがポンポン置かれだした。
CP順の並びでもMax強化まで余地のある場合は、度合い(割合)に応じてCP減少(ジムが配置時のみ)
とかにならんもんかね。
そうすれば個体値厳選や強化にも張り合いがでるのに…

タワー化しやすい田舎のグチですんません。

214 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:47:00.56 ID:OBSK1dKka.net
>>213
潰しやすい仕様なんだから遠慮なく潰せばいい

215 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:51:17.68 ID:iOc81swx0.net
今のシステムでタワーできるなんて田舎は凄いな
アプデ前は8:1:1くらいの勢力図だったのに
アプデ後はトレしてもお前ら今までどこにいたんだよってくらい崩しに来る

216 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:51:19.47 ID:eHySuANu0.net
ジム置きのカイリューの鋼率が下がって来てるな

今まで攻撃に回して分を置き始めたのかな

217 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:51:37.64 ID:Wuh+EJV60.net
長文になるから面倒ならスルーしてほしいんだけど、気になって調べたから間違いがないかだれかわかる人いたら教えてください。

個体値は1〜15ってのはいろんなチェッカーアプリで周知だと思うがCPの計算式にはそのまま使うのではなく
(レベルによる補正値^2)*((個体攻撃力+種族攻撃力)*(個体防御力+種族防御力)^0.5*(個体HP+種族HP)^0.5)/10
という計算式になってるとぐぐったらあったんだけど、ダメージ計算にはレベル補正ってのがあるって泡マラソン始まったころ聞いてたから
ジム置きの最高CPを目指すのでなくトレーニング用の1000ちょいとかの同等なCPならもしかして個体値が低くレベル高い方が強いってこと?と思い計算してみた

たとえばイーブイの種族値は攻撃,防御,HPが114,128,110ってあったんだがレベル20の個体値MAXだとCPは
((0.5974^2)*129*(143^0.5)*(125^0.5))/10 = 615.52

個体値最低のイーブイで同等のCPになるまでレベル上げるとレベル25でCPは
((0.6679^2)*115*(129^0.5)*(111^0.5))/10 = 613.87

さらにダメージ計算に使う攻撃力はもうひと計算必要で
(個体攻撃力+種族攻撃力)*(レベルによる補正値)
となるから

20レベだと129*0.5974=77.0646
25レベだと115*0.6679=75.8085

つまりやっぱり個体値MAXは正義ということですね。逆に言うならジムトップ狙いのカイリューじゃないなら技厳選して飴と砂で同等のCPまであげれば個体値の違いは微々たる誤差ということか。

218 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:51:53.14 ID:Aov0R5QY0.net
>>213
まあ地域性が舐められないほどでかいのは理解してるつもり

219 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:52:00.49 ID:rOTMIdxNd.net
犯罪者「位置偽装ガー位置偽装ガー屑ガー屑ガー」

wwwwww

220 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:52:30.67 ID:hA85CpxP0.net
都内は鋼だらけなんだけどなぁ。アプデ前に強化した墓地みたいになってる

221 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:54:01.18 ID:Aov0R5QY0.net
>>220
息吹の順番が回ってくるほどみんな置けないからじゃね?
まあカイリューゲーは嬉しくないが

222 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:55:02.42 ID:hA85CpxP0.net
確かに自分の2900カビゴンがTL29の2950カイリューの下になると、なんとも言えない気持ちにはなるな

223 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:57:22.80 ID:aToQj5Co0.net
成長鈍化のTL30以降は個体値がCPにモロに影響するからな
前の仕様でカイリューの個体値ゲーって言われた所以
タワーの上に行くのは高個体値のカイリューだけだったからな

224 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:57:39.22 ID:OBSK1dKka.net
今のジム仕様でカイリューおく人は芸がないって感じ
趣味で強化したポケモンでもおいてミロや

225 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:58:29.32 ID:617W/9eVd.net
極めて珍しいアプデ以降も
難攻不落のレベル10ジムに火花。
ワクテカしつつ移動するも案の定副アカ。
だが、トレーニング弱体化により
何とか横入り。
横入りは日頃はしないけど副アカは
例外。ザマス!

226 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:58:30.33 ID:0stKujSwd.net
>>214
あっ、別にタワーの弱体化とかはどーでもいいんだわ。自分でもガンガンくずしてるから
ただ手塩にかけたポケの上に、育成放棄したポケ置かれるのがね…

ミニリュウ出にくい地域とかで、環境的に強化しきれないのとかはその地域の傾向で判るからいいんだが

227 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:58:32.98 ID:vdffdlCW0.net
>>111
弱いやつ削るのは当然だろ
壊しやすくなってんだから
足手まといは即切るに限る

228 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 00:00:32.73 ID:oM75E4kw0HAPPY.net
今の仕様だとカイリューは有りだろう
トレしやすいし名声も稼ぎやすいサンドバッグ
逆に同色で邪魔なのはカビゴン、実入りも少ねーのに時間ばっかかかる
他色タワーのカビゴンなら上層のカイリューに追い出されて下位になってるから速攻消えるしな

229 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 00:03:54.50 ID:OUjG9TR4aHAPPY.net
仮に高層タワー化しても、ものの10分前後で崩されるジム仕様に名声の稼ぎやすさからカイリュー選ぶかねえ

230 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 00:06:58.29 ID:FgVY9MxvdHAPPY.net
>>228
そう、その邪魔にならないように上に置きたいんだけどね。
まぁ馬鹿と煙は…とか単なる親バカと言われればそれまでですわ。

231 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 00:08:53.90 ID:AFj5+81e0HAPPY.net
他色に攻撃されりゃ即解体だし、
アプデ後は後続がトレで入りやすいポケモン置いて回ってるな

232 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 00:09:34.62 ID:oM75E4kw0HAPPY.net
カビゴンのCPで現状のカイリューの上に行くにはCP2800は必要だな
高個体値じゃないと難しいな、カビゴンは飴も限られてるし
まぁこの運営ならそのうちカビゴンもばら撒くかもだからじっくり待てば良いんじゃね

233 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 00:12:29.63 ID:oM75E4kw0HAPPY.net
一度ガチ勢に狙われたら何置いても無意味なら
取り敢えずタワー置いたら面倒だと思うライト層や電撃戦の黄色対策をするのは当然
そうすりゃレベル7でも少しの間存続できるからな
最初から防衛を意識しないタワーならナッシーやカイリューで十分、カビラプはタワーの成長を鈍化させる要素でしか無い

234 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 00:17:23.66 ID:4dJdmark0HAPPY.net
TL32で中間層とか廃人の価値観は理解できませんなぁ
俺の周りのリア充診断によると

8月中に飽きて辞めてる→リア充
10月中に飽きて辞めてる→一般人
続けてるがTL25以下→ライトオタク
TL26〜30→気持ち悪いので話しかけない
TL31以上→犯罪者予備軍、見かけたら即通報

だいたいこんな感じだわ
ちなトンキンな

235 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 00:30:06.02 ID:4Rt0q3EsdHAPPY.net
>>223
位置偽装のカスが何を言っても響かない

総レス数 1000
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200