2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カビゴン総合スレ

1 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 09:42:46.42 ID:gA/n+hoa0.net
ポケゴーって結局カビゴンが影表示された時が一番うれしい
したのし高個体値欲しい

229 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 01:03:55.35 ID:8jHAb0QX0.net
15 15 14

230 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 01:04:26.61 ID:T6Q/LM730.net
>>228
16進数だよ
15,15,14ってこと

231 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 01:09:11.27 ID:HaVB9abL0.net
>>215
思念の合間に水鉄砲4発入るよ
集中線なんか待ってないで4発スワイプの繰り返しで良い
たまに5発入るくらいの溜めができちゃうし3発はもっさりしすぎ
思念の避け判定はかなり緩やかだから早め遅めのスワイプでも成功する

232 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 01:10:58.18 ID:GuD0OSQt0.net
ジムバトル攻撃の当たり技構成って
舐め破壊光線?

今更だけど、殆どカビを攻撃で
使ってこなかったので
体験として知らないのよね

地震、のしかかりは一度も使ってないw

233 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 01:17:27.67 ID:XbjvZwSK0.net
>>215

しねんのずつき間は水鉄砲、りゅうのいぶき4発安定。緩むと5発入るタイミングもあるが安定しない

破壊光線の前は水鉄砲、りゅうのいぶき5発安定で入る
慣れないうちは余裕を見て安牌で4発にしておくのが良い

ちなみにカイリュー胃袋のドラクロは破壊光線を避けながら先行入力しておくと
カビゴン硬直中にドラクロを御見舞しさらにりゅうのいぶき2発程度のフォローも無傷で出来る
ドラクロといぶきを同時に御見舞するような変な動きになって面白い

234 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 01:18:25.95 ID:PxHI45sb0.net
今回のアプデで、TL32でCP3000は超えるな

235 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 01:19:55.59 ID:0DNCTcCP0.net
>>232
のしかかりのが人気だけど、好みで破壊もありって感じ

236 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 01:20:46.28 ID:PxHI45sb0.net
カイリューはCP3200越えが3匹になったし、カビゴンは3000越え
固体値MAXシャワーズ2匹はCP2800越えになったわ

237 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 01:42:41.46 ID:LX6beLF90.net
>>229
>>230
サンキュー

238 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 01:52:02.40 ID:1WvlbUeL0.net
>>232
バンギラス見据えて地震がベスト

239 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 02:00:47.41 ID:GuD0OSQt0.net
>>235
>>238
ありがと

防衛ではますます面倒な存在になったけど
アタッカーとしてはまだシックリこないなあ

240 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 02:38:46.25 ID:x1eqaU9F0.net
CP300ぐらいで頭突きのし100%カビゴン育ててもいいかな?
あと育てるのに砂と飴どれくらいかかりますか?
TLは30です

241 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 03:20:45.98 ID:A71o7AtDd.net
cp40なめのしの双子カビちゃん。何気に気に入ってたんだけど、調整で43と44と成長差がでてしまってちょっぴり悲しい(´・ω・`)

242 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 03:49:57.70 ID:147tXkNe0.net
CP500くらいの舌舐め/破壊光線 高評価カビゴンが眠ってたから飴と砂をつぎ込んで育ててみたが、
CP1300くらいまできたとこで飴が尽きた
クリスマスに飴増量イベント来ないかね

243 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 08:12:07.53 ID:23UfPWM20.net
俺は160カビゴンを2000まで育てた
今は650カビゴンを育成中で1800まで来てる
しかし3000カビゴンも珍しくない今となってはまだまだ道のり長い

244 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 08:20:12.27 ID:LkGqt71Pd.net
https://m.imgur.com/CfxAdhX?r.jpg

245 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 08:38:37.93 ID:xEA8pamf0.net
>>240
そんなんいくら飴があっても足りんぞ
ハロウィンみたいなイベントが来るまで待ったほうが良い
同じようなラプラスをハロウィンで育てたけど飴150個位使った、砂も12万ほど

246 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:14:14.14 ID:ORXLFewzM.net
>>238
カビゴンの地震なんてタイプ不一致だから問題外
それに対バンギラスにはシャワーズ使うだろ

防衛なら頭突きのし1択

247 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:27:17.70 ID:44YiLyxs0.net
>>187
ガンダムの歌?

248 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:00:13.66 ID:vppQjvERp.net
俺は野生のCP147のカビゴンをCP3080オーバーまで育てた
CP2850だったが、今回の変更で3000オーバーした

途中、10km卵から3連続カビゴンという奇跡もあったが、2カ月弱掛かった

249 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:08:25.94 ID:UC1HmZaX0.net
>>248
すごい努力だ!

250 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 15:20:46.68 ID:H+HcFRkB0.net
卵から一切孵ってないけど近所に湧いたの10匹と連れ歩きで限界強化は出来てるよ
1匹だけだけど

251 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 15:36:28.63 ID:hown2Irmd.net
なぜか4種ともほぼ30まで育てることができた。さすがに飴は尽きた

252 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:47:03.02 ID:+OsRiDFB0.net
チャリGOで今日6匹取って60%以上のほとんどは地震持ち最高値で73%の舐めのし卵から孵ったヤツも80%とかせめて88%はくれよ

253 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:55:39.31 ID:jiVS3CKH0.net
あげゴン

254 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:00:03.08 ID:MWNpJ3/Ya.net
CP1000〜2500のカビゴンを各種揃えているとトレがはかどるよ。
相性とか気にしなくても大体勝てる。

255 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:05:06.41 ID:H+HcFRkB0.net
そりゃ勝てるけどCP半分で勝つには相性考えるよ
名声500ずつ上がんないと外でトレすんの辛い

256 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:54:30.83 ID:M2JmESSBd.net
天敵も少ないしHPのアドバンテージが大きい

257 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 20:14:00.14 ID:YioUlmIF0.net
黄色だとトレしても意味ないから気楽なもんよ

258 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 20:29:12.41 ID:s5V+NH7Cd.net
田舎なのに今まで苦労して捕まえたカビゴン4連続で思念地震とかもうね

今捕まえたのが初めて高CPの2600台で興奮しながら捕まえたらまた思念地震・・・

5連続思念地震とかもう辞めたくなりますよ
地震は不一致の上位キャラには大抵効かなくて糞弱いからマジ嫌になる
サイドンにはシャワー安定だしほんと出番無いわorz

259 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 20:35:07.95 ID:B/Km62am0.net
ジムにCP1200のエレブーがいた時にCP550ぐらいの地震カビでトレしたら脳死連打で勝てて笑った

260 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 20:42:29.09 ID:B/Km62am0.net
地震でも個体値100%なら迷わず育てる
固定解除された今100%なんて幻だけどな

261 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 20:43:36.16 ID:Q6uorW4P0.net
カビゴンて技は何がいいの?

262 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 20:45:16.65 ID:su26PGbxa.net
>>260
位置偽装民は今でも個体値100を
毎日数体とってるけどな

263 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 20:46:16.27 ID:su26PGbxa.net
あいつら100でもCP低いと
飴とか言ってるし

264 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 20:49:58.02 ID:uyPRzXXk0.net
カビゴンの個体値なんだけど、HPと攻撃マックスで防御が10くらいしかやいんだが、悩む

265 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 20:54:39.03 ID:YioUlmIF0.net
>>264
ええやん

266 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 21:07:14.47 ID:uyPRzXXk0.net
強いカビゴンが欲しい。。。なんで俺だけ

267 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 21:08:54.19 ID:8jHAb0QX0.net
今の仕様なら15が2つあるだけで充分強いが
取り敢えずの最高評価すらめったに出ない

268 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 21:12:50.94 ID:uyPRzXXk0.net
ちなみにこいつ、たぶん89%くらいかな
http://i.imgur.com/VzsuHUd.jpg

うちのエースはこれ
http://i.imgur.com/VCqYxim.jpg

破壊光線の強い奴が欲しいんだよ

269 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 21:27:58.39 ID:yekA+2L70.net
>>261
攻撃なら技1舌なめ 技2のしor破壊
防衛なら技1思念 技2のしかかりじゃない?
でも今の環境なら防衛は技2がのしかかりなら十分か

270 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 21:53:20.29 ID:1WvlbUeL0.net
>>261
舌舐め地震

271 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 21:53:38.28 ID:eXtk0CljM.net
今回の調整で3000カビゴン2体になったが、ジム電撃戦最強置物だな
置いてすぐ一発トレして一撃退場にならんようにするだけでかなり時間稼げる
いままで2800の奴より明らかに持ちがいい、余裕で2ジム占拠できる

272 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 21:54:01.14 ID:1WvlbUeL0.net
>>268
なんでそんなに砂あるの

273 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:03:44.04 ID:jiVS3CKH0.net
>>272
え、卵課金してる人は砂100万普通に超えてるよ。。。
俺はこの3000カビゴンをCP43から育てたよ

274 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:14:00.80 ID:1IcgbtHQ0.net
まじかすげえな

275 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:14:09.41 ID:wVkpeVEd0.net
多分砂じゃなくて飴でしょ
それはそうとガチャスレ見てても思うけど砂の残量って性格出るよな

276 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:15:23.93 ID:J8AXGXeH0.net
15/15/10思念破壊って育てても良いかな?飴3個しか無くて育てようか迷ってる

277 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:15:23.95 ID:1IcgbtHQ0.net
CP2000超えてないと強化する余裕ないわ
ハロウィンのときは1300から2600にしたけど平時はなあ

278 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:16:55.04 ID:J8AXGXeH0.net
>>276
15/15/5だった

279 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 22:43:02.53 ID:jxgQZtg3p.net
>>275
ああ、ほとんど育ててないからたぶん明日中には170万に届くw
最初から防衛なんて無理無理wプレイだからかな。

280 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:07:33.16 ID:XbjvZwSK0.net
カビさん31匹目ゲット
まだ育てられるのがいない。。。

281 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:08:09.58 ID:T4Rh+gS+0.net
久しぶりに高個体のカビゴン
14 14 14
しねん のし

千葉県四街道市

282 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:02:07.27 ID:eLJVJ/eO0.net
イベント効果でTL32になってカビゴンのCP3000超えた
明日ジムに置くのが楽しみだ

283 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:04:38.28 ID:IxFZjgnx0.net
卵から産まれる奴が破壊光線ばかりで萎える
6体中5体が舌舐め破壊光線

置けない奴が何体生まれてきても何の意味もない
いくら飴が増えても置けないような奴ばかりじゃ使いようもない
95%、93%×2、91%、88%
せっかくの90%↑3体が産廃状態

破壊光線はゴミ

284 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:06:55.43 ID:i7SC/blO0.net
>>281
個体値計算できるようになったの?
どこでチェックしたか教えてほしい

285 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:07:22.84 ID:2Gb3Tvzj0.net
卵産で151514、しねのしの防衛神ゴン生まれたよ。歩いて育てるか。。

286 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:12:42.74 ID:3vqSYXpad.net
いーじゃん破壊 3000超えればカイリューでも2回は破壊撃つでしょ

そもそものしかかりだろうが破壊だろうが狙い付けられたらアウト 高CPで戦う前に勝つのがカビゴンの魅力

287 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:20:22.72 ID:2Gb3Tvzj0.net
破壊は避けやすいけど、最近は10回に1回は寒さでスワイプミスったりして当たるから変なプレッシャーはある。
でも舌舐め破壊は攻める側からしたらボーナスステージ。

288 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:22:37.72 ID:3vqSYXpad.net
死んだけど死んでないバグが修正されたらいよいよ価値なくなるね
思念のしはほんとすごい 防衛で唯一育てる価値あると思う

289 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:30:07.99 ID:5BDmA5d+0.net
舌ナメは無視しても低ダメだし思念は避けやすい
のしかかりがどうして避け難いって言われんだろうと不思議だったけどサイドンでやったら確かに避け難いw
シャワーズならヒョいと避けてた

290 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:42:08.66 ID:It4xU6qz0.net
やっぱり思念のし一択かね
最近は高個体値が全然出ないから
15/14/15思念破壊CP450を育てるのを一つのモチベーションにしようかと思ったけど無謀か

291 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:47:15.91 ID:g+aa3Fw10.net
なめのしなめ地震しねんのしの3体欲しいな

292 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 01:16:41.47 ID:IxFZjgnx0.net
とにかく破壊が最もゴミ
攻撃最適という奴は頭おかしい
そもそもカビゴン自体が攻撃に適していない
置くにしても破壊カビゴンなど鋼カイリュー並みにヒンシュクものの見かけ倒し
むしろ鋼カイリューを臆面もなく置いてる方がよっぽど清々しい

293 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 01:37:28.62 ID:iKaUcpvv0.net
重要ジムにコレ置いておくと時間稼ぎ可能だから助かる。ジャワーズより持ちがいい。

294 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 01:40:53.87 ID:1LW2pUsj0.net
>>292
ジムの仕様が変わって
防衛自体無意味なんだけどな。
防衛特化するなら高CPラッキーの方が今は上。

電撃戦の場合薬あたえないでどんどんまわっていくから、
破壊カビゴンの出番が最後の方にくる場合もある。
置物にもできるし万能。

295 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 01:56:14.26 ID:zenQCcrZ0.net
>>292
煽りカスは消えろ

296 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 02:29:12.33 ID:gZiTev+Mr.net
赤青黄のカビゴン欲しいな

297 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 04:58:05.45 ID:LoSh70ae0.net
>>275
性格じゃなくて地域格差が浮き彫りになるんだと
最近になってポケモンの湧きはまともになったけど首都圏のストップ量には敵わないし

298 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 06:24:17.94 ID:CJN+bP6Bd.net
TL 31だけどカビゴンは計6匹、たまご産3。野良は個体値24、48、60、たまご産は74破壊、85地震、85破壊。技1はすべて思念。しょうがないから85破壊を最大強化した。

299 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 06:27:00.68 ID:n8/6yCgt0.net
地震カビか

300 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 06:38:51.34 ID:pE54K54Y0.net
ミュウツー見据えて、攻撃なら技1は舌舐め

301 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 07:01:23.31 ID:fdMyCgI20.net
思念のしはラプラスで言う礫冷ビだな

302 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 07:16:26.62 ID:iu9F6kXYd.net
破壊光線は言うほど悪くない
例えば前仕様のタワー乱立時代に10段タワーを壊しに来る人はまず食らわない
ゴミ
でも今の3階ジムだと一切避けない層も沢山来る
6体がかりで最大でも3体をタコ殴りにするだけ
薬まかせのひたすら脳死連打
こうなるとDPSの高い破壊光線は一番薬を使わせる事が出来る
とにかく今は攻撃する側が「壊そう」と思ったらそれを阻止する事は出来ない
ライト層は破壊光線だってドロポンだってソラビだってもらってくれるよ

303 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 07:21:58.76 ID:tAZeKySx0.net
プロレベルのアタッカーになると、一周回って、のしよりはかいのが脅威。避けてもあのケズリはヤバイ

304 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 07:32:55.09 ID:CJN+bP6Bd.net
同意。個人的にはのしかかりより破壊が嫌だな。シャワーズならのしかかり回避余裕だし同じ25%食うなら破壊の方が脅威。

305 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 07:37:16.94 ID:tifPFfOSd.net
ワンゲージは避けれて2ゲージは避けれないだろ?とかw
全避けマンは竜巻でも水波動でものしでも避けるわw

306 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 07:38:58.23 ID:CJN+bP6Bd.net
のしかかり回避余裕だよね

307 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 07:43:47.45 ID:M6RCW53L0.net
>>304
被弾回数も考慮すべき

308 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 07:44:15.79 ID:6MTy/u5B0.net
サイドン強化で弱体化したな。

309 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 07:46:26.94 ID:M6RCW53L0.net
むしろ念のため2回連続でスワイプして回避してる層多くない?
だとしたら技2の発動回数多いのしかかりの方がこっちの被ダメを減らせる
つまりジム落とすのに時間がかかり嫌がらせ出来る

310 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 08:06:56.01 ID:OFhQU/mAa.net
最近こいつどこにでも湧いてるな

311 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 08:16:28.77 ID:d2dqnAPM0.net
タマゴからのカビが都市伝説になってる
配信当初からずっとやってて、8月末からフル課金し続けてタマゴ割りまくってるのにカビが出ない
ラプラス出たのになんでこいつは出ないんだ?

312 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 08:18:36.08 ID:tAZeKySx0.net
>>309
2回スワイプしちゃうザコの話はしてないのだが

313 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 08:20:04.98 ID:3om1BfSE0.net
格闘には思念 岩には地震の可能性があるのがいやらしい

314 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 08:25:04.92 ID:tAZeKySx0.net
>>307
当然被弾回数も考慮してる
半ゲージで威力50ののしと1ゲージで150の破壊、
ゲージが溜まるスピードが同じなら、どう考えても破壊のがケズられるわ

315 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 08:27:40.72 ID:tAZeKySx0.net
まあ、ほとんど避けられる俺からしたら、破壊のが嫌だって話だよ

316 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 09:32:54.45 ID:L2aR44pHd.net
ジムに置かれた思念のしカビゴンで特に苦労したことないな
ここでは評価高いようだが

317 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 09:42:23.38 ID:ebSH0ezc0.net
まあほとんど避けられる俺からしたらドヤッ

318 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 09:42:36.80 ID:KTCgxfEwp.net
>>316

置き物では1番弱いでしょ

319 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 09:43:09.30 ID:hwuWwF+ba.net
ジムに3000超えたカビゴンが乗ってたらウゼーって思う。数体いたらめんどくさいからここやめよ、ってなる時もある。俺にとっては技関係なくこの印象が全て。

320 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 09:43:30.79 ID:ebSH0ezc0.net
>>316
カビゴンは置かれたら嫌なだけだからね

321 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 09:52:04.95 ID:qVsBucMw0.net
>>212
千葉じゃなくてこりん星だろw

322 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 09:53:30.71 ID:IH9fisda0.net
>>319
技あまり関係ないよね
バトル挑まれた時点で負けなんだから

323 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:02:59.59 ID:rsx/KAEo0.net
カビゴンってだけで嬉しくてなめのし育ててジム置きエースにしてるんだけどこの組み合わせはどうなの?

324 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:09:51.94 ID:CJN+bP6Bd.net
>>322
至言ですね。

325 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:27:05.93 ID:1wmizJ+e0.net
置物ならずつきでしょ。舐めは単発ダメージが軽すぎる。

326 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:28:57.82 ID:tZ8CH2O40.net
高CPカビゴン置いてやる気を削ぐのが仕事
置物に関して技はまじでどうでもいいわ
CPレートだけ拘って終わり

327 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:32:41.20 ID:rsx/KAEo0.net
頭突きが理想なのね
次はそれを捕まえるのを目標にする
ありがとう

328 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:35:17.68 ID:IH9fisda0.net
技よりもタワーの構成の方が大事
8段目までカビラプで、下2段はメタモンとラッキーで蓋
こんなジムが仮に実在したら誰も攻めない気がする

総レス数 1000
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200