2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カビゴン総合スレ

1 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 09:42:46.42 ID:gA/n+hoa0.net
ポケゴーって結局カビゴンが影表示された時が一番うれしい
したのし高個体値欲しい

290 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:42:08.66 ID:It4xU6qz0.net
やっぱり思念のし一択かね
最近は高個体値が全然出ないから
15/14/15思念破壊CP450を育てるのを一つのモチベーションにしようかと思ったけど無謀か

291 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:47:15.91 ID:g+aa3Fw10.net
なめのしなめ地震しねんのしの3体欲しいな

292 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 01:16:41.47 ID:IxFZjgnx0.net
とにかく破壊が最もゴミ
攻撃最適という奴は頭おかしい
そもそもカビゴン自体が攻撃に適していない
置くにしても破壊カビゴンなど鋼カイリュー並みにヒンシュクものの見かけ倒し
むしろ鋼カイリューを臆面もなく置いてる方がよっぽど清々しい

293 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 01:37:28.62 ID:iKaUcpvv0.net
重要ジムにコレ置いておくと時間稼ぎ可能だから助かる。ジャワーズより持ちがいい。

294 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 01:40:53.87 ID:1LW2pUsj0.net
>>292
ジムの仕様が変わって
防衛自体無意味なんだけどな。
防衛特化するなら高CPラッキーの方が今は上。

電撃戦の場合薬あたえないでどんどんまわっていくから、
破壊カビゴンの出番が最後の方にくる場合もある。
置物にもできるし万能。

295 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 01:56:14.26 ID:zenQCcrZ0.net
>>292
煽りカスは消えろ

296 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 02:29:12.33 ID:gZiTev+Mr.net
赤青黄のカビゴン欲しいな

297 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 04:58:05.45 ID:LoSh70ae0.net
>>275
性格じゃなくて地域格差が浮き彫りになるんだと
最近になってポケモンの湧きはまともになったけど首都圏のストップ量には敵わないし

298 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 06:24:17.94 ID:CJN+bP6Bd.net
TL 31だけどカビゴンは計6匹、たまご産3。野良は個体値24、48、60、たまご産は74破壊、85地震、85破壊。技1はすべて思念。しょうがないから85破壊を最大強化した。

299 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 06:27:00.68 ID:n8/6yCgt0.net
地震カビか

300 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 06:38:51.34 ID:pE54K54Y0.net
ミュウツー見据えて、攻撃なら技1は舌舐め

301 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 07:01:23.31 ID:fdMyCgI20.net
思念のしはラプラスで言う礫冷ビだな

302 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 07:16:26.62 ID:iu9F6kXYd.net
破壊光線は言うほど悪くない
例えば前仕様のタワー乱立時代に10段タワーを壊しに来る人はまず食らわない
ゴミ
でも今の3階ジムだと一切避けない層も沢山来る
6体がかりで最大でも3体をタコ殴りにするだけ
薬まかせのひたすら脳死連打
こうなるとDPSの高い破壊光線は一番薬を使わせる事が出来る
とにかく今は攻撃する側が「壊そう」と思ったらそれを阻止する事は出来ない
ライト層は破壊光線だってドロポンだってソラビだってもらってくれるよ

303 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 07:21:58.76 ID:tAZeKySx0.net
プロレベルのアタッカーになると、一周回って、のしよりはかいのが脅威。避けてもあのケズリはヤバイ

304 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 07:32:55.09 ID:CJN+bP6Bd.net
同意。個人的にはのしかかりより破壊が嫌だな。シャワーズならのしかかり回避余裕だし同じ25%食うなら破壊の方が脅威。

305 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 07:37:16.94 ID:tifPFfOSd.net
ワンゲージは避けれて2ゲージは避けれないだろ?とかw
全避けマンは竜巻でも水波動でものしでも避けるわw

306 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 07:38:58.23 ID:CJN+bP6Bd.net
のしかかり回避余裕だよね

307 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 07:43:47.45 ID:M6RCW53L0.net
>>304
被弾回数も考慮すべき

308 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 07:44:15.79 ID:6MTy/u5B0.net
サイドン強化で弱体化したな。

309 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 07:46:26.94 ID:M6RCW53L0.net
むしろ念のため2回連続でスワイプして回避してる層多くない?
だとしたら技2の発動回数多いのしかかりの方がこっちの被ダメを減らせる
つまりジム落とすのに時間がかかり嫌がらせ出来る

310 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 08:06:56.01 ID:OFhQU/mAa.net
最近こいつどこにでも湧いてるな

311 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 08:16:28.77 ID:d2dqnAPM0.net
タマゴからのカビが都市伝説になってる
配信当初からずっとやってて、8月末からフル課金し続けてタマゴ割りまくってるのにカビが出ない
ラプラス出たのになんでこいつは出ないんだ?

312 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 08:18:36.08 ID:tAZeKySx0.net
>>309
2回スワイプしちゃうザコの話はしてないのだが

313 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 08:20:04.98 ID:3om1BfSE0.net
格闘には思念 岩には地震の可能性があるのがいやらしい

314 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 08:25:04.92 ID:tAZeKySx0.net
>>307
当然被弾回数も考慮してる
半ゲージで威力50ののしと1ゲージで150の破壊、
ゲージが溜まるスピードが同じなら、どう考えても破壊のがケズられるわ

315 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 08:27:40.72 ID:tAZeKySx0.net
まあ、ほとんど避けられる俺からしたら、破壊のが嫌だって話だよ

316 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 09:32:54.45 ID:L2aR44pHd.net
ジムに置かれた思念のしカビゴンで特に苦労したことないな
ここでは評価高いようだが

317 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 09:42:23.38 ID:ebSH0ezc0.net
まあほとんど避けられる俺からしたらドヤッ

318 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 09:42:36.80 ID:KTCgxfEwp.net
>>316

置き物では1番弱いでしょ

319 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 09:43:09.30 ID:hwuWwF+ba.net
ジムに3000超えたカビゴンが乗ってたらウゼーって思う。数体いたらめんどくさいからここやめよ、ってなる時もある。俺にとっては技関係なくこの印象が全て。

320 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 09:43:30.79 ID:ebSH0ezc0.net
>>316
カビゴンは置かれたら嫌なだけだからね

321 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 09:52:04.95 ID:qVsBucMw0.net
>>212
千葉じゃなくてこりん星だろw

322 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 09:53:30.71 ID:IH9fisda0.net
>>319
技あまり関係ないよね
バトル挑まれた時点で負けなんだから

323 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:02:59.59 ID:rsx/KAEo0.net
カビゴンってだけで嬉しくてなめのし育ててジム置きエースにしてるんだけどこの組み合わせはどうなの?

324 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:09:51.94 ID:CJN+bP6Bd.net
>>322
至言ですね。

325 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:27:05.93 ID:1wmizJ+e0.net
置物ならずつきでしょ。舐めは単発ダメージが軽すぎる。

326 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:28:57.82 ID:tZ8CH2O40.net
高CPカビゴン置いてやる気を削ぐのが仕事
置物に関して技はまじでどうでもいいわ
CPレートだけ拘って終わり

327 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:32:41.20 ID:rsx/KAEo0.net
頭突きが理想なのね
次はそれを捕まえるのを目標にする
ありがとう

328 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:35:17.68 ID:IH9fisda0.net
技よりもタワーの構成の方が大事
8段目までカビラプで、下2段はメタモンとラッキーで蓋
こんなジムが仮に実在したら誰も攻めない気がする

329 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:38:33.02 ID:UWySDTBfd.net
寒いなかせかせかやると、のしカビゴンがウザイ。
タフだし、のしで事故る。

330 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:41:22.20 ID:tZ8CH2O40.net
相手が舐めで避けず連打してるとこにのしは事故りやすいね

331 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:42:04.75 ID:MpEl3XHj0.net
指先冷えるのを考えると
夏場はのし冬は破壊
これでおk

332 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:43:28.75 ID:+rn6psfsr.net
たまごから3匹目のカビゴンでたけど、こいつだけはとこだわり続けて全く強化できてない

333 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 11:19:46.30 ID:mx56qGYYM.net
>>311
都内でも3000カビ全く見ないし
個体値変更前に高個体値捕まえられたorタマゴ産高個体値持ってるやつがいかに少ないかが分かるな

334 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 11:21:15.79 ID:FQ36TJwk0.net
ソムリエの皆さんに聞きたいのだが
CP642はこれから育てるには飴を食いすぎだろうか?したのし高評価はこれしかもってなくて多分当分とれない

http://i.imgur.com/9mtc2ln.png

335 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 11:24:31.33 ID:m+HQcVc/0.net
飴57個じゃ実戦で使えるor置物レベルまで強化できないし
そこまで強化できる飴が貯まっても尚いいカビゴンが居なかったら強化でいいんじゃない

336 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 11:27:18.35 ID:FQ36TJwk0.net
thx、確かに今飴を投入しなくてもいいね、もっともな意見ですわ

337 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 11:28:02.59 ID:adcLeHbhM.net
のしかかりは仮に1、2回避け損なってもHPごっそり減らされるわけじゃないから気楽っちゃ気楽

338 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 11:30:47.09 ID:FQ36TJwk0.net
>>334
今気が付いたがこいつはスリムなカビゴンだな

339 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 11:36:35.11 ID:80qTo5ZYp.net
>>334
同じ技で個体値はやや劣る個体のカビを育ててるけど正直後悔してる。理由は個体値。
cp合計27以上ないと飴食わす価値ないかな。

340 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 11:37:30.19 ID:H5pG1dTYp.net
>>327

置き物なら頭突き破壊が良い
攻撃なら舌のし

341 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 11:41:13.99 ID:Tcpy3vM0d.net
>>326
ほんコレ
崩すヤツは一旦手をつけたら技なんか関係なく崩す。ちょっとめんどいって思うだけ
要はジムの内容で手をつけたくなるかどうか
ギャラドスやカイリューが積み上がってるジムと高CPカビゴンが上にいるタワーじゃ崩す爽快感がまるで違う

342 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 12:07:31.79 ID:+DpMEFBcd.net
戦い出すとダルいから異常に持ち上げられてるけど
思念のしがいるせいで撤退したことあるのかと聞きたい

343 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 12:16:45.59 ID:haUX72xKa.net
>>338
それでも同じくらいの身長の人間の5倍くらい重い

344 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 12:17:23.84 ID:HGT+HHGq0.net
そういうことだな、つまり攻撃にも使える舐めノシor舐め破壊の方が置物攻撃両方に使えるってことや

345 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 12:23:34.50 ID:sfwPjkxsd.net
でも思念のしは凶悪だね 3000超え5体とか並んでたらさすがに考えるかも…w
思念のし>舐めのし>舐め破壊ってとこかな

346 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 12:36:11.62 ID:CJN+bP6Bd.net
強化してみた。飴はたまご産3と相棒で。
http://iup.2ch-library.com/i/i1743903-1479958484.png

347 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 12:39:49.22 ID:nqGRslz0d.net
思念破壊…
ま、まあいいんじゃないか

348 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 12:40:33.72 ID:CJN+bP6Bd.net
>>347
ありがとう!これしか個体値いいのなかったんだ。

349 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 12:42:39.23 ID:yPoI27Lr0.net
>>334
似たようなもの持ってて草
お互い頑張りましょう!
http://imgur.com/DLMKGSD.png

350 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 12:45:23.94 ID:r7NAL9j8d.net
http://i.imgur.com/Ctd8IQU.png
自分も破壊育成してるよ たまに攻めで使うし
舐めのし95↑ほしいけど難しいね

351 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 12:46:34.19 ID:Yu4lEvSra.net
自分も高個体値しねんはかいしかおらんから強化迷うわ
飴もないけど

352 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 12:52:54.79 ID:Bk4Oka4pM.net
しねん地震は?

結構強いけど

353 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 12:58:01.94 ID:80qTo5ZYp.net
地震なら舐めだな

354 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 14:49:32.19 ID:0SRpHfScd.net
>>342
いや、普通に撤退してたなw
根性無しですまんw

355 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 15:09:47.61 ID:XiI7CtFod.net
雑魚はレスすんなよ
息吹カイリュー5戦力化してから出直しな

356 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 16:31:25.48 ID:kVZhEPVU0.net
あげ

357 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 16:45:40.12 ID:n+p6B5nxd.net
全技組み合わせ持ってるが攻撃は舌破壊、防御は頭突き破壊かな
のしかかり修正前ならね

358 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:09:03.72 ID:QkdG5eA10.net
さっき拾ったカビゴン
CP2300だけど
個体値は最低評価
頭突き地震

育てずに置物専用かな・・・

359 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:16:04.55 ID:H5iU6Z1Kd.net
やっとこさ見つけたカビゴンを捕獲した後まだ右下の影が残ってると近くにもう一匹居ると思いめちゃめちゃテンション上がるw

360 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:19:48.92 ID:qVsBucMw0.net
でよく見たらイワークだったりする

361 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:20:44.45 ID:Ixk0QHwc0.net
オニドリルだろ

362 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:45:04.88 ID:SkYOb/01M.net
置物に関しては技関係ないってのは確かにそうだな
自分でタワー壊そうと決心したら相手がのしだろうが破壊だろうが関係なく壊すわ
CP3000越えなら地震でも置物としては最高
CP3000越えカビゴン置かれてた時点でライトと中級者は諦めるからな

363 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 18:47:48.05 ID:3xNr+un70.net
90の舌地震と60の舌破壊だったらどっち育てる?
CPはどちらも2100台

364 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 19:18:46.75 ID:tifPFfOSd.net
多分ここの人は個体値テーブル変更前のトップレベル評価しか育ててないんじゃないやろか?
カビラプカイリュー以外基本個体値無視の俺ですらカビゴンだけは90%以上には砂振らんなあ

365 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 19:33:32.80 ID:G2aGBzsV0.net


366 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 19:46:10.91 ID:HCkxomw8d.net
なんだかんだ言って
地震て強いよな

367 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 19:48:06.92 ID:05/bJHjZd.net
無理やり当たりにしようとしても無理があるぞ

368 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 20:20:14.80 ID:YnYkUguC0.net
>>333
LV30でやっと2900だけど、
3000はLV32かな(´・ω・`)

369 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 20:59:04.41 ID:8gL6Kp2+d.net
2500のカビゴン逃した…個体差低いと信じたい

370 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:12:18.71 ID:4qXVqaN9a.net
朝5時半ころ目がさめて、起きようかなと思ったが、寒いので布団の中でもぐって昨日乱獲したポケモンの整理でもしようかなと起動したら、いきなり家の近くでカビゴン発生!布団の中で「うぉっ!」と叫んでしまったw
ハイパーボールが2個しか無かったんでドキドキしながら2個めでゲットした。
なんか嬉しかった。
家の周りは基本ポケモン出ないのに不思議。

371 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:40:44.84 ID:NFN/VAgD0.net
今週カビゴン五匹捕まえたけど全部地震ってどういうことだよ

372 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 21:40:58.98 ID:2Gb3Tvzj0.net
>>363
どっちも育てない。

373 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:19:28.77 ID:gZiTev+Mr.net
舌なめ破壊しか砂入れないわ
基本的にアタッカーにしか砂は入れない方が賢明
防御なんて出来ないし設置は何でも良いんだから

374 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:28:03.69 ID:vB4QLStW0.net
なかなかカビゴンに会えなくて88%のしねんはかいのカビゴン育成しようか迷ってるんだが根気よく再び会えるのを待った方が良い?

375 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:30:36.57 ID:CJN+bP6Bd.net
>>374
明日、理想のカビゴンに会えるかもしれないし、ずっと会えないかもだし難しいね。

376 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:36:59.22 ID:m+HQcVc/0.net
カビゴンは置いてなんぼだから置物として砂使うでしょ
こいつをてっぺんでクルクル回すのが最高に気持ちいい

377 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:37:07.87 ID:YnYkUguC0.net
>>373
そうかな
防衛はしねんのしのカビゴンしか育ててないけど
鋼波動のカイリューも育てようと思います
アタッカーはシャワーズ、暴風ピジョット、ウインディ、ジュゴン育成済みだしな
あと育てるとしたしらサンダースかエレブーかな

378 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:01:32.17 ID:ejRkTZ7Zp.net
>>371

今月その地域で何も無いことを祈る

379 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:04:13.66 ID:/9TV9B/e0.net
基本高個体欲しいなら卵産だろうね 9.10月頃から野良での発生率が高くなってからは、ほとんど飴ばっか
たまに良個体でも80前後が精一杯で技が残念ばかり 根気よく10キロ卵待ちだな
手持ちの91、89クラスの舌舐のし 舌舐破壊は、ともに卵産だったし

380 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:06:18.78 ID:3iCeKEN80.net
>>370

カビゴン通知は通知は気合い入るよなw
1日1体目標にしてる

381 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:07:17.84 ID:m+HQcVc/0.net
CPレート80超えてもATKが残念だとMAXCP微妙になるから更にきつい

382 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:17:05.37 ID:FXzXadv7a.net
カビゴンが2、3体いるジムは落とすのが面倒だから躊躇するわ
CPだけ見て諦めるから技はあんまり関係ないのかも

383 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:36:38.77 ID:pU/wLEIk0.net
>>364
その通りですよ(^ω^)
早めにTL30行ってたので2500〜2600代の高個体値を厳選できました☆

384 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:37:36.07 ID:fSLUaCqVa.net
ワイ
◼思念&破壊 ◼思念&のし
◼舐め&破壊 ◼舐め&のし
の4パターン全部育てとるけど、1つに突出させずに均等に飴降り分けてるから未だに強いのおらへんw

385 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:39:03.13 ID:oAM9hhC7d.net
>>383
おっさんもう寝る時間だよ

386 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:42:20.71 ID:pU/wLEIk0.net
JKだもん(`・ω・´)プンプン

387 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 00:02:06.88 ID:rj7hjeAt0.net
今のジムに相手なんてほぼ関係ない。
cp2000代だったらラッキ〜と思うだけ

攻撃用の技は厳選するけど 防御用の為に技厳選など意味が無い

388 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 00:34:53.75 ID:4N8SD1gDp.net
しねんはゴミって事で宜しいかと

389 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 01:26:17.32 ID:qXX+gYeJ0.net
野生で捕獲したLV27〜LV29の低個体値3体が俺の防衛最適カビゴンだ
防衛用に砂を注ぐ気なんて一切ないし技なんてどうでもええ

俺以外の同居人が砂を注いでより強い防衛用を作ってくれればそれでいい
何も俺がわざわざ身を切って攻撃用に回すべく砂を消費する必要はどこにもない

390 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 02:11:21.60 ID:BTNcPtwWa.net
舐めのし舐め破壊Max強化してたけど飴余りぎみだったから頭突きのし2体も強化したった
個体値イマイチだけどcp3000超えたーo(^o^)o

総レス数 1000
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200