2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 55戦目【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 19:05:08.99 ID:ua1UHMF40.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>950以降で有志が勢いに合わせて必ず宣言してから建ててください

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち6匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+50pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+250pt
・トレーニングで手持ち6匹の最大CPの倍以上のポケモンを倒す:+500pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−1000pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1000pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 54戦目【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479546361/

244 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 08:43:45.05 ID:jPcGq4eH0.net
昨夜トレーニングで使い潰した飴要員要員と
ジムに配置した雑魚ポケが帰宅してたんだが
なんでHP0が全員全回復してるんだよw
つかHP1以上で減ってる奴は何故回復してない?ww
ちょっとガバガバすぎんよ、ナイアンぇ

245 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 08:45:45.95 ID:xRaEulzHx.net
砂倍イベは詫び砂か

246 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 08:46:45.64 ID:z6Pj3fTqd.net
まさかレベル3ジムのクソさを時間かかるようにする方向で調整したのか?

247 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 08:47:07.80 ID:z6Pj3fTqd.net
ちなギャラドス息吹ドロポン3000に迫る

248 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 08:48:25.26 ID:bas41smLa.net
ニョロボン、ヤドラン下がっとる。何がしたかったのか・・・

249 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 08:49:26.09 ID:G2EmU7RMd.net
>>243
クラブ20→37
クラブ29→51
タッツー20→24

ただHPは10のままなんで殺れるかも分からん

250 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 08:51:52.08 ID:9Dk12H+S0.net
固体値計算が出来なくなったということか?

251 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 08:52:25.38 ID:jPcGq4eH0.net
>>249
タッツーはまだいけそうな気がするけど初弾上がった節あるので微妙かも
後でウチもマダツボミCP12で試してくる
泡速度修正なら軒並み終了かと

252 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 08:53:12.84 ID:JQ2HLES70.net
>>250
解析データは出てるからすぐ対応しそう

253 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 08:54:25.07 ID:z6Pj3fTqd.net
>>248
その辺は正直
所詮主役にはなれない方達なので

254 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 08:57:00.98 ID:Vlz1YidY0.net
HPも技の威力も相性も変わっていないからトレ要員と置物を選びなおすだけ。
結局鋼カイリューは置物継続とw

255 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 08:57:47.02 ID:9Dk12H+S0.net
てか
XP砂倍イベント→真面目にコツコツやっていた人にダメージ、直前にしあわせタマゴ進化させてた奴にダメージ、喜ぶのは何も考えてないライト
CP変更→真面目にトレ用CP帯揃えてた人にダメージ、弱体化モンスを強化してた人にダメージ、喜ぶのは適当にブイズ使って砂温存のライト
まさに賽の河原だな、このゲームの楽しみ方は適当にライトに遊べってことだ、真面目に頑張っても無駄
ギャラドスとサンダースを強化していた&ナッシーウインディ使ってない&虫でナッシー倒していた自分にとっては神アプデだがw

256 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 08:58:49.88 ID:ezx3IoJi0.net
ギャラドス2800置いてる黄色がいるんだけど・・・

257 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:01:30.48 ID:Kmenn1dH0.net
置物なら作りやすく育てやすいシャワ、ギャラが輝きそう、前のナッシーみたいな感じで

258 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:01:32.92 ID:RmH4QLRs0.net
ん?俺もCP2700ギャラドス持ってるよ。
てか今日突然なったんだがなw

259 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:06:47.86 ID:xUhnxw5b0.net
ジムがシャワーズだらけになりそう

260 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:06:59.19 ID:3cFFxHOwd.net
地震発生地点での、イベントって
マスコミも有識者も何も言わず
むしろお前らの方が危惧してたな。

261 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:07:01.09 ID:bEVaMP3hd.net
ストライクのCP爆上がりしたのはトレに使いにくくなってありがた迷惑

262 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:07:12.98 ID:MoZWobmWa.net
>>249

よし、お茶飲みながらできるジムで試してくるわ。あわマラ用のは軒並み揃ってるから色々試してくる

263 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:09:13.35 ID:6D9ObF7R0.net
>>261
ナッシーいなくなるからお役御免

264 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:10:50.51 ID:uSceJiVM0.net
ジムはカビゴンだらけになって
トレ不可能になるわ

265 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:13:06.39 ID:y3nMv1vtd.net
ギャラドス増えるだろうし石巻産のラプラスも
サンダースは攻めポケに必要やな

266 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:16:13.02 ID:wr7VX12ea.net
>>255
技の威力変更で悟ってないアホは淘汰されてしかるべし

267 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:16:25.64 ID:xUhnxw5b0.net
ラプラスも価値下がって石巻組は涙目だな

268 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:20:30.32 ID:KCKA5b2Y0.net
みんなアプデ早いなあ

269 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:20:30.76 ID:SDLIQ1S1a.net
サイドンがかなり強化したから
ラプラスは相対的に弱くなった?

270 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:25:18.94 ID:RmH4QLRs0.net
俺のCP900台のクソカイリューは
相変わらずCP900台のクソカイリューだった

271 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:26:31.01 ID:bRYNxpt10.net
>>268
アプデ関係ないよ
起動したらもう変更されてる

272 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:29:11.87 ID:bas41smLa.net
>>257
シャワはどう、ギャラたつまきが評価される日が来たのか?・・・

273 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:32:14.73 ID:JQ2HLES70.net
>>272
波動は隙がでかすぎて回避余裕でしただからなぁ
まだテールのがいい

274 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:33:08.82 ID:VoVDJRYk0.net
>>269
ラプラスは変更無しかな。
キラーにはまだ遠いけどレアコイルは上がった

275 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:33:39.78 ID:MDWTflmvd.net
いぶきドロポンギャラドスちゃんにようやく光が

276 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:33:59.58 ID:SDLIQ1S1a.net
>>274
ラプラスの能力はほぼ変わらないけど
ラプラスのライバルが軒並みに強くなってるよ

277 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:34:41.97 ID:bRYNxpt10.net
ラプラスは種族値そのままMAXCPだけちょい下げ
ラプラスキラーはもうウインディじゃなくてサンダースだなこれ

278 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:34:57.73 ID:o5n2jk5tM.net
竜巻ギャラはジムに居るとめんどくさそう
回避しないとカイリューで相手するなら削られる
それだけの為にサンダース出すのはなんか違う

279 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:35:03.89 ID:G2EmU7RMd.net
http://i.imgur.com/pTbRpJ1.jpg
シャワーズが3000超えとるやんけ

280 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:36:54.86 ID:KCKA5b2Y0.net
>>271
サインアウトして入りなおしたら変わってた
ギャラドスがナッシー、ラプラス、シャワーズ抜いてCP上位になってるw

281 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:38:24.01 ID:mtbJi/q0F.net
>>264
カビゴンはシャワーズで簡単に勝てるじゃん
回避さえできればさ

282 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:40:28.12 ID:SaTGWQkFF.net
CP12マダツボミCP24のタッツーに泡マラ確認
泡マラ健在以上w

283 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:42:20.69 ID:bRYNxpt10.net
カイリキーの攻撃爆上げされたけどカビゴンにどれだけ有効かきになるな

284 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:58:39.80 ID:UTZg1WIQ0.net
ジムに配置したら修正前のcpになるのかどうなの?

285 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:01:25.85 ID:uSceJiVM0.net
はよう実践報告宜しくお願いします。

286 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:04:25.59 ID:uSceJiVM0.net
ハズレ技の竜巻ギャラドスは結構うざいのにジムに増えたら嫌だな・・・

287 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:15:15.36 ID:L+L18Glj0.net
プクリンが激下げだ。
悲しい。

288 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:15:42.67 ID:BgK2ZFYp0.net
>>251
>>262
タッツーはわからないけどクラブはそのままではまず成功しない
マダツボミの攻撃が下方修正されてクラブタッツーの守備は上方修正されてる

以前成功していた、クラブCP29にマダツボミCP13が
クラブCP37マダツボミCP12になって、何度やっても失敗だった

289 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:17:29.60 ID:Cy8e0jED0.net
カビゴン相手にカイリュー以外に
カイリキー
サイドン
って選択肢出来たの?
カイリキーはエスパーで抜群取られるからきつそうだけど

290 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:18:20.49 ID:ZKT4VHGRa.net
>>193
いや実際の強さ変わらんだろうからこれからもピジョットだわ

291 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:19:36.77 ID:ZKT4VHGRa.net
>>281
回避の時間がもったいない

292 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:20:35.10 ID:BgK2ZFYp0.net
>>267
>>269
ラプラスは相変わらずHP高いしばつぐん取れていまいちで受けられるアタッカーがレアコイルぐらいだからまだまだ安泰
サイドンはシャワーズの役立つ場面が増えるだけでやわらか置物にしかならない

293 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:23:43.77 ID:U7AgGJ080.net
しかしこれで本当にジムの構成かわるんかな?

294 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:23:59.39 ID:bas41smLa.net
しかし席次はシャワーズやギャラドスの後塵を拝すんだよなあ

295 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:24:25.04 ID:rah9ZqHQF.net
>>288
HP10CP24のタッツー相手なら出来た
個体値調べてないからイマイチ不明だが、CP12マダツボミ側はATK15じゃなくてもいけた
泡マラ普段やらない人なんで手持ち不足で検証できずスマナイ

296 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:25:52.81 ID:VoVDJRYk0.net
サンダース置物にするトレーナーも出てくるだろうから
潰しならサイドン生きそう

297 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:26:47.17 ID:Cy8e0jED0.net
>>293
防衛側は置物ウインディ育てた奴が使えなくなってギャラドスが増える
攻め側はカビゴン対策のカードが増えるかも?とカイリュー脳死連打組がギャラドスタツマキに苦しむ
トレは大量配置されるギャラドスに対応するポケを育てる事になる
ラプラスの防衛相対的価値が多少下落
これくらいじゃね?フーディンがどれだけ強化されたかで攻めがどうなるかわからんが

298 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:27:42.67 ID:UTZg1WIQ0.net
>>289
いわくだきエッジサイドンならしたなめのし破壊に楽勝
しねんじしんカビゴンにはころされる

299 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:27:47.06 ID:A1wKx2XR0.net
>>293
複垢ねじ込み御用達、安心、安定のカイリュータワーゲーっす

300 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:28:36.33 ID:wr7VX12ea.net
うんち!

301 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:30:25.58 ID:ZXRFnD4Md.net
これまでのミニリュー狩り
→お手軽な置物づくりタマタマ狩りとあまり両立できず

これからのミニリュー狩り
→飴400とはいえミリュー狩りしてたら自然とたまるコイキング狩りでお手軽置物づくりと両立

てか今TL31でハロイベの時(当時TL29-30)に
初めて地元のミリュースポットに行って初カイリュー作った俺ですらコイキングの飴5400(一体だけギャラドスへ進化)あるのだが、、、

これまでカイリュー量産してきた人はきっと今回の調整で置物大量生産やん

302 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:33:14.28 ID:9Dk12H+S0.net
カビゴンにサイドンは以前から普通にあった
サンダース相手のトレなら草系、バトルならニドラン系使うわ
ナッシーがいなくなってフーディンが置かれるようならまた虫系の出番だな
ギャラドスの相手は以前から面倒だと思っていた、サンダースぐらいしか解がない

303 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:33:55.98 ID:a0jehpGh0.net
竜巻ギャラドスが置かれまくるから相対的にカイリューは弱くなったな

304 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:36:25.46 ID:Cy8e0jED0.net
>>302
フーディンは攻撃力強化だから攻めでの活躍がきになるサイコカッター優秀らしいし
ギャラドスの選択肢はムチソラビの草ポケで良いんじゃね?

305 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:38:52.78 ID:Cy8e0jED0.net
>>301
置物ナッシーに注ぎ込んだ砂は勿体無かったけど
育成放棄してたギャラドス軍団が軒並み2600越えしてきたから満足です
こいつらに砂つぎ込むかな

306 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:39:37.41 ID:AEnuIw/+a.net
ギャラドスは相対的にサンダースには弱くなったように感じた

307 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:40:52.42 ID:rah9ZqHQF.net
ギャラドスは飛行タイプ持ちだから草系は等倍になるんだよなぁ
ジム攻略用にサンダースは作っておいた方が無難な気がする
トレーニングは今まで通りやろうし

308 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:42:01.79 ID:bRYNxpt10.net
サンダースは強化のおかげでラプラスもかれるし1匹フル強化する価値はある

309 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:42:16.98 ID:JQ2HLES70.net
>>304
念力しか引けない件

310 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:43:22.09 ID:0DCdgOiI0.net
実際どう影響してるのかおまえらジム戦してこいや

311 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:44:00.52 ID:TY+EwcBhd.net
CP20HP13のコイキングを置いて
CP10HP10のひっかくディグダで少し削られる(3回トレで瀕死)をやっていたが、
今朝コイキングがCP16HP13になった。

もらえる名声とXPは減るが無傷勝利いけるかな?会社帰りしか行けないので皆さんの見解を聞きたい。教えろください。

312 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:44:09.66 ID:k5zMzaAtd.net
今まで力押しで済んだサンダースを
今後どうやって攻略していくかだな

だからといってケンタがマックにかてるわけじゃないが

313 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:45:18.86 ID:ZNjp9fZzM.net
>>311
HP増えた時点で無理だろ

314 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:45:40.11 ID:77i/jnNPd.net
置物はナッシーからギャラドスに変わるからカイリューくっそ辛いな
割りと真面目に対策ポケ必要だ

315 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:45:49.93 ID:ZNjp9fZzM.net
>>311
と思ったら増えてはないのかすまん

316 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:48:24.39 ID:9Dk12H+S0.net
>>304
エスパーが有効なのって格闘と毒だぞ?フーディンに攻めでの活躍は期待してないわ
ギャラドスに草って意味分からん

317 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:48:31.36 ID:ZXRFnD4Md.net
>>302
俺もギャドラス面倒い感じだったけど
調整前はプクリンが対ギャドラス超安定だったよ
避けやすいハイドロ以外はイマイチに出来て
HPの低い電気系のポケモンより段違いに使いやすかった

318 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:48:38.78 ID:TY+EwcBhd.net
>>311です
ディグダはCP10HP10のままでした。

ちなみに蟹CP10HP10マッドショットも3回くらいで瀕死でしたが蟹はCP18にされてしまった。

319 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:49:26.08 ID:Cy8e0jED0.net
ギャラドス対策でサイドンとかどうなん?
ストーンエッジで殺せそう、むしろカイリューの相手も出来そうだけど

320 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:49:58.33 ID:77i/jnNPd.net
カイリューの息吹はドラゴンにしか刺さらないが?

321 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:50:02.62 ID:MoZWobmWa.net
>>295

今カフェからアクセスできるカフェで他のタッツーニョロボンで試そうとしてるんだけど、なかなか落としてくれないのよw

322 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:52:43.48 ID:E7v+o90U0.net
プクリン自体が弱体化されてるからどうなんだろうね
対カビギャラどっちもいけるから不安定なサンダース使うよりよさそうなんだけど
まあ元々攻撃も防御もクソザコでわざだけで持ってるポケモンだから
そこまで影響ないのかもしれないけども

サイドンはドロポン相手だとヤバい

323 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:54:34.29 ID:bRYNxpt10.net
プクリンは更に豆腐化されてもういらんわ

324 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:55:12.50 ID:sY1x7O/wM.net
フーディンつい先日飴にしちゃったんだよなぁ

325 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:55:21.12 ID:Cy8e0jED0.net
サンダースが置物になってもHP低いからカイリュー全避けで余裕な気がする
全避けしないと弱点食らってきつそうだけど
ジム攻めのカイリューは相対的に弱体化はしてるな、それでもまだまだ強いと思うが

326 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:56:01.41 ID:rah9ZqHQF.net
>>321
ウチは駅ジムでやったから晒し者になってるw
多分、CP2倍差くらいに収まれば今まで通りだろうと私的見解
なんか変わった発見あったら報告ヨロw

327 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:56:25.24 ID:dkEbKOXq0.net
シャワーズ、ギャラドス、サイドン、カビゴン、サンダース、ブースターが強くなってるのは気づきつつ
今日も70円アリガトー
しかし、移動中Goplusがえらい働いてたけどポケモン沸き増えた?
マジでモンボ玉切れw
自宅からポケスト1か所まわしつつ今日も勝利のドヤチューハイ飲み終わったら
その辺のポケモンにハイパー投げつつモンボ集めてくるわ
モンボ投げつつ拾ってまあ500個あれば1週もつ感じやね

328 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:58:48.97 ID:Cy8e0jED0.net
>>322
そういえば水弱点だったな
氷ポケの当たり持ってない人がカイリューに使う選択肢は増えるって感じ?

329 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:02:40.36 ID:E7v+o90U0.net
エッジサイドンはラプラスカイリュー辺りには使えそう
ウインディだけだった対策ポケが増えるのでラプラスは相対的弱体化

330 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:03:22.01 ID:9Dk12H+S0.net
>>317
全回避してるから相手の攻撃は特に痛くはなかった
ギャラドスの面倒さはそうじゃなくて、対策ポケモンが少ないからトレもバトルも選出に困るってところ
だからプクリンで有利に倒せたとしても、プクリン自体がレアで技ガチャも難しいから解としてはいまひとつで
結局面倒なことに変わりはないってこと はたくプクリンをサンダースなみにCP帯たくさん揃えられれば解になったけど

自分はサンダース強化してたから、バトル→強化サンダース、トレ→その他のサンダース でやってた
このスレでギャラドス面倒って話をすると「ギャラドスとかクソザコww」みたいな反応しか返ってこないのが不思議だった

331 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:06:05.16 ID:5SduIOsg0.net
>>329
でもサイドンって弱点多いのが痛いよな

332 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:06:14.30 ID:bmlzWnvm0.net
たつまきギャラドス飴にしなくて正解だった
さて置いてくるか

333 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:06:56.99 ID:Cy8e0jED0.net
これからラプラス軍団来るかと思って戦々恐々してたら
岩ポケ強化で弱点突けて、相手の攻撃等倍なのは有り難い

334 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:07:10.04 ID:XbKfJmd10.net
>>325
サンダースはCPかなり増えたけどHPは少ししか増えてないね
変更前CP1756HP98だったかな、いまCP2245HP100になってる

335 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:07:31.08 ID:bRYNxpt10.net
きたねー面したナッシー捨ててギャラドスを置物にしよ

336 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:08:34.74 ID:5SduIOsg0.net
オムスターが2685まで上がるから岩岩オムスターかなり強くない?

337 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:08:37.25 ID:9Dk12H+S0.net
いやサイドンって氷弱点だからね?
あとサイドンの技1って遅いから言うほど有利とれないよ?
連打したら事故率も高いから初心者向けでもない
ラプラス相手に事故って吹雪でも食らったら一撃で死ぬからね?

338 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:09:17.01 ID:XbKfJmd10.net
サイドン強化!
でも俺のサイドンメガホーンwww

339 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:10:54.51 ID:kkqiUpAAa.net
1000オーバーラッキー置いてトレしたけどダメだあれは
嫌がらせがスーパー嫌がらせになってる。
紙装甲が札束になってこっちの弾止めるわ

340 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:11:24.06 ID:Cy8e0jED0.net
>>334
良くも悪くもピーキーな性能
避けが出来る人ならラプラスやらギャラドス相手に有利に戦えそうだけど
今はラプラスにはHPもでかいサイドンで良いような気がしてきた、技2事故っても多分死なないと思うし
タツマキギャラドス相手のトレならサンダース使えそうだけど、ギャラドスの攻撃が強化されてるからタツマキを何度も食らうとやばそう

341 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:12:29.90 ID:0e6fNoui0.net
何気にCP150%でルージュラもすごいことになってるわ
鋼カイリューは泣いて喜べ

342 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:12:51.42 ID:Cy8e0jED0.net
サイドンは地面も持ってるから氷で抜群とれないでしょ

343 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:14:33.71 ID:ZXRFnD4Md.net
>>330
サンダースでトレ出来るのが凄いわ
相手の技2避けてもごっそり削られるし

総レス数 1000
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200