2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 55戦目【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 19:05:08.99 ID:ua1UHMF40.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>950以降で有志が勢いに合わせて必ず宣言してから建ててください

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち6匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+50pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+250pt
・トレーニングで手持ち6匹の最大CPの倍以上のポケモンを倒す:+500pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−1000pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1000pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 54戦目【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479546361/

312 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:44:09.66 ID:k5zMzaAtd.net
今まで力押しで済んだサンダースを
今後どうやって攻略していくかだな

だからといってケンタがマックにかてるわけじゃないが

313 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:45:18.86 ID:ZNjp9fZzM.net
>>311
HP増えた時点で無理だろ

314 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:45:40.11 ID:77i/jnNPd.net
置物はナッシーからギャラドスに変わるからカイリューくっそ辛いな
割りと真面目に対策ポケ必要だ

315 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:45:49.93 ID:ZNjp9fZzM.net
>>311
と思ったら増えてはないのかすまん

316 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:48:24.39 ID:9Dk12H+S0.net
>>304
エスパーが有効なのって格闘と毒だぞ?フーディンに攻めでの活躍は期待してないわ
ギャラドスに草って意味分からん

317 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:48:31.36 ID:ZXRFnD4Md.net
>>302
俺もギャドラス面倒い感じだったけど
調整前はプクリンが対ギャドラス超安定だったよ
避けやすいハイドロ以外はイマイチに出来て
HPの低い電気系のポケモンより段違いに使いやすかった

318 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:48:38.78 ID:TY+EwcBhd.net
>>311です
ディグダはCP10HP10のままでした。

ちなみに蟹CP10HP10マッドショットも3回くらいで瀕死でしたが蟹はCP18にされてしまった。

319 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:49:26.08 ID:Cy8e0jED0.net
ギャラドス対策でサイドンとかどうなん?
ストーンエッジで殺せそう、むしろカイリューの相手も出来そうだけど

320 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:49:58.33 ID:77i/jnNPd.net
カイリューの息吹はドラゴンにしか刺さらないが?

321 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:50:02.62 ID:MoZWobmWa.net
>>295

今カフェからアクセスできるカフェで他のタッツーニョロボンで試そうとしてるんだけど、なかなか落としてくれないのよw

322 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:52:43.48 ID:E7v+o90U0.net
プクリン自体が弱体化されてるからどうなんだろうね
対カビギャラどっちもいけるから不安定なサンダース使うよりよさそうなんだけど
まあ元々攻撃も防御もクソザコでわざだけで持ってるポケモンだから
そこまで影響ないのかもしれないけども

サイドンはドロポン相手だとヤバい

323 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:54:34.29 ID:bRYNxpt10.net
プクリンは更に豆腐化されてもういらんわ

324 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:55:12.50 ID:sY1x7O/wM.net
フーディンつい先日飴にしちゃったんだよなぁ

325 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:55:21.12 ID:Cy8e0jED0.net
サンダースが置物になってもHP低いからカイリュー全避けで余裕な気がする
全避けしないと弱点食らってきつそうだけど
ジム攻めのカイリューは相対的に弱体化はしてるな、それでもまだまだ強いと思うが

326 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:56:01.41 ID:rah9ZqHQF.net
>>321
ウチは駅ジムでやったから晒し者になってるw
多分、CP2倍差くらいに収まれば今まで通りだろうと私的見解
なんか変わった発見あったら報告ヨロw

327 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:56:25.24 ID:dkEbKOXq0.net
シャワーズ、ギャラドス、サイドン、カビゴン、サンダース、ブースターが強くなってるのは気づきつつ
今日も70円アリガトー
しかし、移動中Goplusがえらい働いてたけどポケモン沸き増えた?
マジでモンボ玉切れw
自宅からポケスト1か所まわしつつ今日も勝利のドヤチューハイ飲み終わったら
その辺のポケモンにハイパー投げつつモンボ集めてくるわ
モンボ投げつつ拾ってまあ500個あれば1週もつ感じやね

328 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:58:48.97 ID:Cy8e0jED0.net
>>322
そういえば水弱点だったな
氷ポケの当たり持ってない人がカイリューに使う選択肢は増えるって感じ?

329 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:02:40.36 ID:E7v+o90U0.net
エッジサイドンはラプラスカイリュー辺りには使えそう
ウインディだけだった対策ポケが増えるのでラプラスは相対的弱体化

330 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:03:22.01 ID:9Dk12H+S0.net
>>317
全回避してるから相手の攻撃は特に痛くはなかった
ギャラドスの面倒さはそうじゃなくて、対策ポケモンが少ないからトレもバトルも選出に困るってところ
だからプクリンで有利に倒せたとしても、プクリン自体がレアで技ガチャも難しいから解としてはいまひとつで
結局面倒なことに変わりはないってこと はたくプクリンをサンダースなみにCP帯たくさん揃えられれば解になったけど

自分はサンダース強化してたから、バトル→強化サンダース、トレ→その他のサンダース でやってた
このスレでギャラドス面倒って話をすると「ギャラドスとかクソザコww」みたいな反応しか返ってこないのが不思議だった

331 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:06:05.16 ID:5SduIOsg0.net
>>329
でもサイドンって弱点多いのが痛いよな

332 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:06:14.30 ID:bmlzWnvm0.net
たつまきギャラドス飴にしなくて正解だった
さて置いてくるか

333 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:06:56.99 ID:Cy8e0jED0.net
これからラプラス軍団来るかと思って戦々恐々してたら
岩ポケ強化で弱点突けて、相手の攻撃等倍なのは有り難い

334 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:07:10.04 ID:XbKfJmd10.net
>>325
サンダースはCPかなり増えたけどHPは少ししか増えてないね
変更前CP1756HP98だったかな、いまCP2245HP100になってる

335 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:07:31.08 ID:bRYNxpt10.net
きたねー面したナッシー捨ててギャラドスを置物にしよ

336 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:08:34.74 ID:5SduIOsg0.net
オムスターが2685まで上がるから岩岩オムスターかなり強くない?

337 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:08:37.25 ID:9Dk12H+S0.net
いやサイドンって氷弱点だからね?
あとサイドンの技1って遅いから言うほど有利とれないよ?
連打したら事故率も高いから初心者向けでもない
ラプラス相手に事故って吹雪でも食らったら一撃で死ぬからね?

338 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:09:17.01 ID:XbKfJmd10.net
サイドン強化!
でも俺のサイドンメガホーンwww

339 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:10:54.51 ID:kkqiUpAAa.net
1000オーバーラッキー置いてトレしたけどダメだあれは
嫌がらせがスーパー嫌がらせになってる。
紙装甲が札束になってこっちの弾止めるわ

340 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:11:24.06 ID:Cy8e0jED0.net
>>334
良くも悪くもピーキーな性能
避けが出来る人ならラプラスやらギャラドス相手に有利に戦えそうだけど
今はラプラスにはHPもでかいサイドンで良いような気がしてきた、技2事故っても多分死なないと思うし
タツマキギャラドス相手のトレならサンダース使えそうだけど、ギャラドスの攻撃が強化されてるからタツマキを何度も食らうとやばそう

341 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:12:29.90 ID:0e6fNoui0.net
何気にCP150%でルージュラもすごいことになってるわ
鋼カイリューは泣いて喜べ

342 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:12:51.42 ID:Cy8e0jED0.net
サイドンは地面も持ってるから氷で抜群とれないでしょ

343 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:14:33.71 ID:ZXRFnD4Md.net
>>330
サンダースでトレ出来るのが凄いわ
相手の技2避けてもごっそり削られるし

344 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:14:33.98 ID:QPvJTBMa0.net
めずらしく、良調整だな。
ポケモンの多様性が増える調整は大きい。
ただ、すでに大量に作られて引き続き
量産可能のシャワーズを強化する必要はないと思うんだが。

345 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:14:39.37 ID:Cy8e0jED0.net
勘違いしてたか氷弱点だわサイドン、ならカイリューの相手か

346 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:18:30.59 ID:FSlTLZL70.net
泡マラ死んだし
ジムの調整もまたやりそうだな

347 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:19:45.20 ID:9Dk12H+S0.net
>>343
ハイドロ回避時の削りはプクリンも同じはずだし、
その「ごっそり」ってのがよく分からないけど、カウンターのかみなりで普通にそれ以上にダメージ与えられるから簡単
あとサンダースは最大HP低いから「ごっそり」削られているように見えてもキズぐすりで簡単に全快するのもいい
トレに使うポケモンは最大HPが低くて攻撃力が高いのがベスト

348 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:21:41.39 ID:E7v+o90U0.net
あーサイドン氷も鋼もばつぐんか
…意外とカビゴンくらいしか当てられる奴がいない?
鋼カイリューラプラスギャラサイドンは痛み分け、シャワーズは超不利

349 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:23:23.32 ID:URmw86n8K.net
ネタで置かれてるラッキーが優秀な防衛要員になっちゃったのかな

350 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:25:09.39 ID:pb01bUvJ0.net
弱点は多いけどCPが高めなサイドンとか、攻撃力が群を抜いてるけど紙装甲のフーディンとか
結構癖のあるのが増えたのは悪くないね

にしても独自の調整するとなると、金銀も何が強くなってくるかわからなくなってしまった

351 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:26:11.04 ID:i3rDYdQdF.net
>>346
少しはスレ見返せよ
泡マラ成功報告あるよ

352 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:33:53.19 ID:5SduIOsg0.net
カビゴンを一番早く突破するポケモン今回の変更で誰になったかな?

353 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:34:50.91 ID:kkqiUpAAa.net
>>349
次鋒とCP差が縮まったんで面倒だよ。まあ今まで通り倒せはするけどバトル時間倍増。
今の仕様で電撃戦する人にはムカつく一品かも

354 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:39:40.23 ID:9I3oGbh00.net
>>352
強化後のカイリキーがどれほどなのか見ものやね

355 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:43:53.90 ID:E7v+o90U0.net
>>352
フーディンとカイリューが同じくらいか
攻撃はフーディン>カイリュー
技1はフーディン>カイリュー
技2はカイリュー>フーディン

なお防御とHP

356 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:46:58.67 ID:SRYTzgODa.net
CP調整は産廃ポケモンを目立たせる意味では良アプデだな
それよりも何でシャワーズ弱体化してないんだよ
HP100くらい下げろ

357 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:52:19.69 ID:pb01bUvJ0.net
シャワーズ、というかブイズ強化は一応ライトユーザー向けなんだろうな

正直ここまで全体的に大幅に強化するなら弱体化はいらんかっただろう
特に御三家とか弱体化する必要性がまったくないだろw

358 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:53:33.29 ID:Cy8e0jED0.net
御三家は看板なんだから最大CP3000位あっても良いと思うな
それとも金銀で進化先が増えるから弱体化?

359 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:54:32.32 ID:9I3oGbh00.net
カメックスは取り柄の防御さえも弱体でわろた

360 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:57:36.63 ID:Vlz1YidY0.net
レアコイル強化している俺にはギャラドス置いてくれると助かるw
ラプラス、ギャラドス、シャワーズ狩り楽しみw

361 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:57:56.33 ID:5/nSJGYDd.net
サンダースって10万のが良さげな感じ?
低HP高火力なら継戦するほど価値あるし今後ギャラドスが蔓延するだろうし
http://i.imgur.com/laMTG9k.png
砂集めて強化しようかな

362 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:59:35.79 ID:0DCdgOiI0.net
ジムカビゴンにプクリン使うけどちょっと弱くなってたな
明日から砂2倍だしプクリンだけは強化しよう

363 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:59:51.58 ID:fYOIhmVgp.net
レアコイルの使い心地が気になる
好きだから一通り持ってるが今まで使い道がなかったw

364 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:00:34.89 ID:GEbU2odQ0.net
さっきジム戦ってきたけど、相手のHPは2倍じゃなくなってる?わざ1わざ2共にサクサク削れていったんだが

365 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:03:29.20 ID:sjMaRW/e0.net
サンダース超強くなってるぞ
CP500位上の格上ギャラドス3抜き出来る
まだやってないけど格上シャワーズにも大差で勝てるようになってるんじゃないかな
俺は硬直少なく溜まりやすい10万の方が好き

366 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:04:04.83 ID:Vlz1YidY0.net
>>361
技2出す余裕ある?
オレが下手なだけなんだろうけど、電気系はHP低いから避けながら技1連発でないと厳しかったよ。
まぁオレのレアコイルは技2がラスターカノンなんで使い様が無いけど。

367 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:04:12.80 ID:i3rDYdQdF.net
>>361
トレーニングで使ってて使い易いのは10万ボルト
かみなりはそこそこ
放電はうんk、ガチャやり直し
そんな感じ

368 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:06:05.47 ID:VpfNEZiUd.net
そうか頑張って10万サンダース育てるわサンクス

369 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:11:30.55 ID:z6Pj3fTqd.net
地味にルージュラとかオムスターとか上がってるなあ

370 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:12:44.88 ID:z6Pj3fTqd.net
えージュゴン凄い下がってる(号泣

371 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:14:01.04 ID:sjMaRW/e0.net
ジムの行き帰りでやたらと800以上の高CPタマタマが出てきてたが以前のようなオトクな拾い物感はもうないなw

372 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:14:34.06 ID:AEnuIw/+a.net
>>363
ルージュラにはラスターカノンがメチャクチャ効く
それだけだがw

373 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:15:10.51 ID:9I3oGbh00.net
カイリューサクサク倒すだけならルージュラ良さそう

374 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:18:22.68 ID:z6Pj3fTqd.net
やっとほうでんサンダースに活路か
コイルも育ててみるか

375 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:19:29.21 ID:i3rDYdQdF.net
>>373
んで、間に挟まってるギャラドスに噛まれるまでテンプレだな

376 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:21:29.28 ID:aw1ZRHq4d.net
>>374
なぜほうでん?

377 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:28:01.76 ID:z6Pj3fTqd.net
>>376
良個体値で一番高CPサンダースがほうでんだから
かみなりもあるけどほうでんより砂入れなきゃならん

378 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:29:41.31 ID:bas41smLa.net
砂倍になるからこの機会に雷にぶっ込め

379 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:30:11.93 ID:YEFwL/dJd.net
サンダースすごい強化されたのね
いちばん興味があるのはカイリキーだけど

380 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:30:12.49 ID:9Dk12H+S0.net
サンダース強化してるって言ったら
「駄目ポケに砂つぎこむとか無駄www強化していいのはカイリューカビラプ次点でナッシーぐらいwww」
って言ってた奴、今ごろどうしてるかな・・・

381 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:30:22.42 ID:z6Pj3fTqd.net
電気ショックほうでんなら現時点で2200超えてる
電気ショックかみなりは1800台

382 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:31:00.25 ID:z6Pj3fTqd.net
カイリキーはあれじゃね?

バレットどうしたらいい?

383 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:31:10.78 ID:6ltB9u5+0.net
すばやさも計算するようにしたんかな?

384 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:31:48.24 ID:YEFwL/dJd.net
>>383
単純に種族値を変更したみたい
思い切った事するよねw

385 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:32:00.30 ID:z6Pj3fTqd.net
ギャラドスが2900超えてシャワーズが2800超えた
これはなかなか楽しいな

386 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:33:14.38 ID:z6Pj3fTqd.net
運営は地味に推してるのに無視される
ハロウィンゲンガー

387 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:33:54.30 ID:E7v+o90U0.net
今までは原作の攻撃特攻の平均を取っていたのが
高い方をとるようになったので
いわゆる両刀型とかは大幅弱体化で特化型は強化
ブイズは特攻特化多いしね

388 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:35:18.64 ID:G2EmU7RMd.net
http://i.imgur.com/14gdqzb.jpg
水弱点共は震えるがいい

389 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:35:36.08 ID:JBZFnuQ5d.net
>>380 目が死んでる

390 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:36:19.16 ID:0Rl2uhaq0.net
今までジムに置いてたポケの順どうなってる?誰かお願いします

391 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:36:21.96 ID:JBZFnuQ5d.net
>>388 星の砂 溜め込んでるな

392 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:37:43.38 ID:z6Pj3fTqd.net
ウィンディ弱体化は納得いかんなあ
むしろ火は不遇なんだから強くしていいのに
ブースタージム戦に耐えるほど強くなったのかな

393 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:38:07.82 ID:EY9S+tKv0.net
>>380
別に仕様変更に合わせて砂注ぎ込むだけじゃね?
そもそもその中だとナッシーがちょっと下がっただけなような…

394 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:38:27.47 ID:Cy8e0jED0.net
>>390
CP2800のカビゴンを昨日置いてて
今朝CP3000になってたけど、ジム見たら2800のまま
そんでカイリュー2900の下に居る

395 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:40:16.03 ID:PUShhjFM0.net
>>394
ジムの方はCPそのままなんだね
下の方に置いたのは追い出されそう
しばらく帰ってないのが何体かいるから見てこよう

396 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:41:01.14 ID:pb01bUvJ0.net
>>387
個別に調整したとかじゃなくて、こういう調整したのね
これで結構納得がいった

397 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:41:22.01 ID:Cy8e0jED0.net
>>392
技1が・・・

398 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:41:50.87 ID:G2EmU7RMd.net
http://i.imgur.com/DNrE4Xe.jpg
ナッシーは少し下がったがまだ現役

399 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:42:02.13 ID:3/0vx2EXp.net
いやこれこの前のアプデでギャラドス全部返って来てたけど落とされて正解だわ

400 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:43:38.70 ID:uCw/C/IG0.net
防衛ランキング大幅に変わるな
カビゴン断トツの1位

401 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:43:40.75 ID:0Rl2uhaq0.net
>>394
あざす

402 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:45:59.64 ID:YEFwL/dJd.net
何気にサンドパンがかなり強化されたけどぶつける相手がほのおしかないんだよなあ。。。

403 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:50:39.50 ID:z6Pj3fTqd.net
ジュゴン弱体化してるけどパルシェンは強化されたな
基準がよくわからぬ

404 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:51:18.51 ID:0e6fNoui0.net
>>227 を日本語化しました ※アフィリエイトサイトへの転載厳禁
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1IPgIGO_WxKJff2DvFRyu9v0FaT9weuF6fSl34lNqFb8/edit?usp=sharing

405 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:56:38.02 ID:5cI8mBY/r.net
おれの100%波動ギャラドスも活躍の機会ありますか

406 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:56:52.22 ID:t6WlGMoc0.net
>>404
サンダースは伝説だった・・?

407 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:57:27.37 ID:Whs+4XZPr.net
>>143
お前がクソなのはわかった

408 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:57:29.61 ID:P+s8e1xa0.net
砂祭り頑張りたいが仕事が・・・

409 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:58:45.92 ID:Whs+4XZPr.net
>>223
瞬殺は元から無理じゃね
あとサンダースも強くなってる

410 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:59:44.50 ID:Whs+4XZPr.net
>>278
サンダース強いよ

411 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:03:38.72 ID:DHkDLyd/d.net
卵産モンジャラが1200ちょいでこれからのトレ向きだな
つるのむちソーラーが2体いる
電気系だと卵産エレブー、進化させたライチュウマルマインレアコイルがいいな

総レス数 1000
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200