2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 55戦目【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 19:05:08.99 ID:ua1UHMF40.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>950以降で有志が勢いに合わせて必ず宣言してから建ててください

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち6匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+50pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+250pt
・トレーニングで手持ち6匹の最大CPの倍以上のポケモンを倒す:+500pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−1000pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1000pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 54戦目【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479546361/

470 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:09:45.40 ID:Q3fLv7w9p.net
>>469
>>404とか見る限り、ヤドンもヤドランも種族としては下方修整だね

471 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:13:04.46 ID:JQ2HLES70.net
>>469
持ってたヤドンが変化したんじゃなくて新たに捕まえた話かよ

472 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:15:50.21 ID:06NiD1qra.net
早速ギャラドスバンバン置かれてるな。
四連とか初めて見たぜ。マジ鯉のぼり状態

473 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:18:46.39 ID:E7v+o90U0.net
そんなに多いなら俺の96%ダース育てようかな
10万だかなんだかでトレ用で放置してたけどギャラばっかなら使えるし

474 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:18:57.26 ID:DCVrVNJUa.net
サイドンて水に瞬殺されるんでしょ?おまいらはまた砂入れるだけ無駄ーとか言うんじゃね?

475 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:21:27.92 ID:fyt4D4cOd.net
頑張って回避してもギャラドス3抜き厳しくない?サンダース
育てる価値あんのかねぇ

476 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:23:01.04 ID:VoVDJRYk0.net
>>473
調整記念を祝してだから乗るのも乗らないのも自由さ

477 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:24:00.63 ID:Cy8e0jED0.net
まさかサンダースなんて実戦で使おうとか考えてないよな
あれを使うのはトレだけだぞ
いくら竜巻息吹ギャラドス来ても実戦じゃカイリューだから

478 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:26:35.71 ID:fyt4D4cOd.net
>>477
速度ならサンダースでしょ 回避しててもサンダースのが早くケリつくし
まあいかんせん戦ってみないとわからんな

479 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:28:54.95 ID:rCSWPKax0.net
サンダースとか多少強くなったところで、技2くらった時点でごっそりだからありえない

480 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:29:47.70 ID:Cy8e0jED0.net
>>478
もちろん一匹抜く速度ならサンダースだけど
体力低いから事故が致命的、ドロポンなんて食らったら特にだし
それだけ体力低いと死亡バグも起こりやすいから実戦じゃあんま使いたくないな
もちろんトレだと使うから1000位の個体2体ほど用意するつもり

481 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:30:35.38 ID:eV5QrcfPd.net
まあ砂イベくるしなんでも強化して使ってみたら?って感じ

482 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:31:40.08 ID:48lXJSUzd.net
23日からの感謝祭りイベントの経験&ほしのすな2倍で
ジムのポケモンCP上がりまくりそうだな

483 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:31:57.26 ID:ZRT62tA6M.net
サイドン強化と言っても耐性酷すぎるな
置物ウインディカイリューの上を行くCP詐欺

484 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:32:01.07 ID:DCVrVNJUa.net
ロマンある人は最大強化して欲しい

485 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:34:05.74 ID:Py7UbUir0.net
>>480
10タワーがある時代じゃなくて6体で3タワー倒すだけだから
食らって瀕死になっても問題ないじゃん
使える

486 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:34:41.99 ID:E7v+o90U0.net
死亡バグがあるから低HPは厳しいよなやっぱ
ちょっとプクリンでギャラ殴ってみてから決めるか

487 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:37:06.72 ID:48lXJSUzd.net
>>485
それが最近7とか8とか9とか高層タワーが
で来はじめてるんだよね。

赤チームと黄色チームもっとがんばだ!

488 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:37:14.72 ID:rCSWPKax0.net
>>485
その理屈なら何でも使えるから好きにしたらいいと思うの

489 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:37:23.42 ID:Cy8e0jED0.net
趣味枠だからな、好きなら使うと良いけど
現状回復アイテム絞られてるし、無駄なリスクは背負いたくなから実戦じゃ使わないなぁ

490 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:37:49.69 ID:0DCdgOiI0.net
ギャラドスにはライチュウ使いたいからサポートにサンダースも選んでる
低LVジムが多いから6体使えるのは余裕だな

491 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:38:56.04 ID:0oFhiASed.net
速度重視のガチ勢は全部揃えるでしょ

中途半端な中堅に限ってカイリューカイリュー言ってるイメージ

492 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:43:37.69 ID:EKUPR7qb0.net
カイリューあんま持ってないもーん
ずっとカイリュー相棒にするしかないよーう

493 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:49:06.48 ID:CczuHLhEd.net
ジムにラッキー置いてええんか?

494 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:49:10.46 ID:Kmenn1dH0.net
ギャラドス相手のサンダース採用は避ける自信がある奴と速度重視のガチ思考な理由もあれば
ライト層が育てやすいブイズを主戦力にしてるから、可愛いからっていうどっちの理由もあるとは思う
好みの問題じゃね

495 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:49:49.40 ID:ifgDpnte6.net
明日から配置ボーナスの砂も倍になるんか?

496 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:50:29.77 ID:I0Q1VOMid.net
なんにせよ竜巻が辛すぎるな

497 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:51:13.18 ID:QfA04uAy0.net
大した変化ないな
プクリンが弱くなったのだけが悔やまれる

498 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:51:17.84 ID:o5n2jk5tM.net
今のジムなら息吹1体いれば十分、どうせ多くても4匹だし

499 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:52:05.18 ID:2tpGa4fI0.net
>>464
良いタッツーを捕まえないと。
経験値2倍の時こそ泡マラしたい

500 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:53:30.69 ID:tsUi3rML0.net
ギャラドスが多くなってきたからトレがしやすくなってきた
ライチュウ大活躍なんじゃ〜

501 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:53:31.84 ID:CTAEdg23M.net
薬も無くて八割ぐらいのポケモンが死体か瀕死の状態だったが今日のCPアプデと共に全て生き返ってて得したわ

502 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:55:04.67 ID:N5JMEKdz0.net
サイコサイコフーディン使った人いる?
どんな感じなの

503 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:55:08.53 ID:47XJujXvp.net
バトル勝者の配置を待ってます とか出た

504 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:58:27.94 ID:QfA04uAy0.net
乗っ取り野郎がいるな

505 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:18:29.15 ID:0PQclBVQ0.net
乗っ取り野郎とか池沼に刺されて死ねばいいのにな

506 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:19:15.45 ID:5ncUwrM5d.net
>>505
ざまあー

507 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:21:54.77 ID:aFdAS3FcM.net
>>502
つるのムチみたいな感じ

508 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:25:37.87 ID:JOGDkNjz0.net
俺メタルクローのキングラーでラプラスに突撃する(`・ω・´)

509 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:27:19.31 ID:QfA04uAy0.net
>>508
ラプラスは水ポケだからダメだよん

510 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:29:07.82 ID:N5JMEKdz0.net
>>507
めっちゃ連打出来る技でもないのか

511 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:33:24.48 ID:nO0WVzYt0.net
クラブなんて卵でも野良でも邪魔ゴミポケの筆頭みたいな存在だったのにな
目の上のたんこぶのゴルダックニョロボンヤドランが軒並み劣化してるし
シャワーズギャラドスそろえるまでの水系のつなぎとしての価値は出るかな

512 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:35:53.24 ID:EKUPR7qb0.net
クラブの飴集める間にイーブイの飴腐るほど貯まるからなぁ

513 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:38:34.27 ID:jl3SUx7aa.net
キングラー
水系と言いつつ水技は技2に一つだけしかも水の波動

514 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:38:50.05 ID:9Dk12H+S0.net
いやキングラーは防衛用だろどう見ても

515 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:40:58.46 ID:9Dk12H+S0.net
どのタイプの技を使ってくるか分からないからウザイ
まあウザイだけで大したことではないが、
それはキングラーのせいではなく今のジムバトルの攻撃偏重の仕様のせい

516 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:54:13.33 ID:1VvAIhwZa.net
>>501
シェンロン大活躍だな

517 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:55:08.20 ID:VGTiJKz00.net
落としたときだけじゃなくレベル上げたときも置く優先権があるとなんか不都合でもあるんかね?

518 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:56:11.10 ID:xUhnxw5b0.net
クラブ野生でCP1000超えきたw
あがりすぎでわろす

519 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:56:53.61 ID:mH8v9lECd.net
ラプラス祭以来ジムで見なくなったチーターが今日戻って来たわw
このタイミングだとどんな阿呆でも気付くだろw
チーターってほんと頭悪いわw

520 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:00:58.34 ID:DCVrVNJUa.net
キングラーネタ枠としてありか・・・

521 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:02:02.21 ID:J6URbTKcp.net
ギャラドスなんて劣化カイリュウやわ

522 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:02:06.93 ID:QfA04uAy0.net
HP二桁のCPだけ上がった組ってなんか無意味だよねえ

523 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:15:13.49 ID:06NiD1qra.net
活動地域のトレーナーも帰宅したころだしちょっと探り入れてくるかな。
こっちもゲーム上orリアル上、いろいろ試してみたいこともあるんで

524 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:32:58.58 ID:js+erjIXd.net
結局CPが上がったやつらって、バトルでも強くなったの?

525 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:34:04.62 ID:q3OGnHxbd.net
自分戦って確かめろカス雑魚ゆとり

526 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:35:32.75 ID:x9LcD/bca.net
あー、弱体化して砂無駄になったり新たに強化するからってんで明日からの砂倍増キャンペーンはこれのお詫び的なものなんだな

527 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:38:24.42 ID:YEFwL/dJd.net
>>526
感謝祭じゃないのん?

528 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:42:00.20 ID:xG7pJqRk0.net
>>524
与ダメ、被ダメに関してはバトルに反映されるが、HPが変わらないから
攻略は幅が広がって、好みのポケモンを運用しやすくなってる。
防衛は結局のところ元々HPが高いものに限られてくる。

529 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:56:32.65 ID:g5IH7mTAd.net
これをきっかけに位置偽装はずるずる式にBANしろ!

530 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:00:38.42 ID:tJdwLKaXM.net
パルシェン硬そうだけど使い物になるんだろうか

531 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:01:42.19 ID:o9IsAvTzd.net
タワー占領系のチーターはほぼ消えたけどハイエナ系のチーターは毎日元気だわ

532 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:05:01.11 ID:o5n2jk5tM.net
防御ステ自体が微妙なゲームなんでパルシェンは微妙じゃないか?
結局攻めもある程度HPある方が安定感あるし

533 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:05:09.08 ID:js+erjIXd.net
>>528
なるほど
日頃からCP1600越え(旧基準)のカイロスばかりおいてた俺にとってはほぼ悪影響なしか

534 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:06:19.19 ID:jpe8eatc0.net
>>530
今まで受けてた被ダメがほぼ半減してるから強いぞ、ラプラスほどでは無いが代用にはできる
まあとりあえず使ってみ
火力も下がったけどカイリューの防御も下がってるからこちらは体感変化なし
逆にジュゴンは火力下がりすぎて終わった

535 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:18:58.81 ID:4qYCQjiBr.net
>>477
サンダース強化されたの知らないんでしょ

536 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:22:58.10 ID:6v4Yb4hwd.net
CP1900弱のレアコイルでCP3000超えのカイリュー抜けるんだな。
鋼限定だが。

537 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:23:26.31 ID:c1pYfzp5x.net
息吹ギャラドス持ってる人、結構いるのね
羨ましい…

538 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:30:42.24 ID:NYJMVICo0.net
ヤドランさん格下げだったけどカイリューさんに対する強さ変わらず
ウインディでラプラスと戦ってみたら普通に強いな

539 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:41:25.78 ID:o5n2jk5tM.net
対ギャラでプクリン試してみた
こちらは1500じゃれ相手は2300と2700両方たつまき
結論は技1まで回避すれば2抜き可能
防御低下よりもギャラの攻撃増加のが辛い
トレなら強いんじゃない

540 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:42:09.33 ID:qgUbbUr80.net
まあ基本的にCP変更で1/3くらいのポケモンがCP増強、数種類は超増強された。

CP上がった分バトル時のダメージ量UP、非ダメージ量軽減されたが
種族相性は変わっていないので、世界が変わったというところまではいってない。

541 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:44:00.72 ID:bmlzWnvm0.net
明日からの砂2倍イベントって10ジム設置後ボーナスチェック押したら砂10000ゲットになるのかな?
もしそうなったらあちこちでドンパチやりそう

542 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:51:22.25 ID:js+erjIXd.net
>>541
道交法違反の犯罪者である車でGOのカスの巡回10置きは、俺が阻止するわ
ガソリン消費とストレスをあげさせてやるわ

543 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:53:24.51 ID:pb01bUvJ0.net
HPとわざ1の違いから、ウインディがブースターの完全劣化になったってことは無さそうだ

544 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:53:29.86 ID:qgUbbUr80.net
>>541
経験&砂すべて2倍だからジムバトル激戦化して
明日から1週間バトルオリンピア開催だぬ・・・・・

545 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:53:52.74 ID:VoVDJRYk0.net
タワー無いから効率的にはポッポマラソンとふ化装置回しまくりかなぁ。

546 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:55:38.06 ID:jKc25/Hed.net
パルシェンの使用感とか需要あるかな?暇だしMAX強化してカイリューにあててみるけど
ジュゴンから流れる人どんくらいおるのか

547 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:58:29.08 ID:NYJMVICo0.net
>>543
ウインディは技1が早いから
ブースターはひのこはやっぱネックだな
ひのこの修正はやくしてほしい

548 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:59:34.15 ID:zRLKzSgo0.net
明日からジムなんかやる奴いるのかよ。どう考えても雑魚捕獲のが有意義だろ

549 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:00:25.10 ID:NYJMVICo0.net
雑魚ポケは毎日捕まえてるけどお前ら無視してるの?

550 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:01:29.13 ID:gnugQ4O70.net
CP上がっても技がゴミだとアカン

551 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:01:56.56 ID:7Uq1JeEN0.net
砂のためなら一匹たりとも見逃すわけにはいかないが、が。

552 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:10:06.01 ID:DCVrVNJUa.net
>>546
近くにシェルダーの巣があるので今ならよろしくお願いします

553 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:10:39.99 ID:kBoEcFTNd.net
今回のCP増減でカイリキーは陽の目をみますかね?
みなさんかび対策には何を使ってますか?

554 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:11:13.25 ID:kBoEcFTNd.net
ごめんなさい
カビゴン対策です

555 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:13:01.98 ID:NYJMVICo0.net
カビゴンはシャワーズ連打で終わり
のしだろ破壊だろシャワーズで連打

556 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:15:04.07 ID:DCVrVNJUa.net
CP差が500くらい低くても連打でゴリ押せるシャワーズかなあ。泥ポンだとまず時間切れも喰らわない

557 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:18:29.76 ID:Cy8e0jED0.net
カビゴンは実戦はカイリュー
トレはシャワーズCP1300くらいドロポン

558 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:20:09.19 ID:7qrJujDla.net
>>534
ありがとう!使ってみるよ!

559 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:21:46.03 ID:/sNVI7sZ0.net
カビゴンのトレとかもうやりたくねーな
どうせすぐ崩れるのにヤル意味無いよな

560 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:25:16.32 ID:Cy8e0jED0.net
まぁカビゴンのトレって言うより
その後ろに居るカイリューを美味しく頂くためのトレ何だよなぁ
パルシェン強くなりすぎて名声稼げなくなった、もう一回技ガチャ引くしか無いけど息吹吹雪が出る気がしない

561 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:26:26.69 ID:VoVDJRYk0.net
>>553
同じ10キロタマゴからカビと同じ進化無しのすごいヤツがいるぜ

562 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:28:42.13 ID:JZh0FYFC0.net
サイドン置いてるジム増えたが元々きついイメージはないな
水氷でボコれるし、カビラプ置かれるのがやはりメンドイ

563 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:29:28.47 ID:BU52Fax80.net
伝説の3鳥はサンダーが勝ちだな
やったぜ

564 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:30:22.31 ID:wPwI9BGId.net
>>561
イワークさんだな

565 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:30:40.10 ID:NYJMVICo0.net
┗( `非´ )┛

566 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:35:00.13 ID:Cy8e0jED0.net
サイドンより予想通りギャラドス増えすぎでしょ
シャワーズがあんま増えてないのが意外だけど、ギャラドスがそこら中にいる

567 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:38:25.64 ID:woaRmOMQd.net
>>565

きたねー尻だな

568 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:45:13.59 ID:VleL70iq0.net
>>566
イーブイはあまり出ない地域もあるから
コイキングは川沿い行けばいくらでも取れるしね ミニリュウの副産物でギャラドス持ちは多いかと

569 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:47:33.69 ID:AZWlSozgd.net
>>566
サイホーンあまりいないからな
最近は水ポケ減らされてコイキングもかつてほどは見かけなくなったが、ミニリュウ狩の副産物でギャラドス大量にストックしてた奴は美味しいだろうな
これからギャラドス作る奴はコイキングの飴400集めるのがキツそう

570 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:49:23.90 ID:AZWlSozgd.net
>>566
何故かサンダースかブースターばかりに進化する奴もいるからな

総レス数 1000
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200