2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 55戦目【防衛】

754 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 01:55:22.15 ID:RtbRgFu/0.net
>>750
勘違いしてるみたいだけど、>>746に言ったんだよ

755 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 01:56:05.54 ID:4eNNtMbfM.net
>>753
カイリュー以外にいないならそれでいいんじゃない

756 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 01:56:28.49 ID:4eNNtMbfM.net
>>754
それはすまんかった

757 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 01:56:41.83 ID:Xsh+zt2wa.net
>>748
だからギャラドスがそれくらいの性能になってるよって話してるのになんでラプラスが出てくんの?アホかって話だよわかんなかったの?
んなのはみんな知ってるんだよ
本スレでもマヌケ晒してるなお前w

758 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 01:57:16.49 ID:4eNNtMbfM.net
>>757
本スレまで見に行ったの?キモっ

759 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 01:58:14.28 ID:SfT0D9jA0.net
あと嫌がらせ用竜巻ギャラドスの育成も不可避だな
砂稼ぎがいがあるな

760 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 01:59:29.73 ID:4eNNtMbfM.net
でも竜巻なんて強いと思ったことない
そんなに砂に余ってるってことかな

761 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 02:02:29.91 ID:RtbRgFu/0.net
竜巻ホントに弱いから、割り切って脳死連打してくる息吹カイリューを大して削れずにあっさりやられるよ

762 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 02:02:35.12 ID:9oq9CqL30.net
竜巻はあの威力の割に技後の硬直が絶大だもんな

763 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 02:07:02.00 ID:LX6beLF90.net
更地にする時、ギャラドスは普通にカイリュー一択?
他に選択肢ある?

764 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 02:14:33.04 ID:nKs7klyWx.net
さっそくジムにギャラドス置いてサンダースでトレしてみたが
これ狩られまくるな。技2だけ避けてかみなりゴリ押しすれば2体半いけるわ
防御のパラメータも上がった?
シャワーズ相手にもやってみっかな

765 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 02:15:33.84 ID:4eNNtMbfM.net
サンダースと書こうとしたら書かれていた

766 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 02:17:22.79 ID:LX6beLF90.net
サンダースフル強化した場合、ギャラとシャワーズに関してはカイリューより楽ってことかね?

767 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 02:18:46.61 ID:4eNNtMbfM.net
カイリューもフル強化の条件?
シャワはともかくギャラはラクなんじゃね(適当)

768 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 02:20:22.63 ID:LX6beLF90.net
ポケモンレベルが同等として
サンダースのほうが↑くさいか

769 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 02:20:25.56 ID:RtbRgFu/0.net
雷も10万ボルトもどうせ硬直中に相手の技1くらうから、威力高い雷が最適かねえ

770 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 02:21:31.50 ID:LX6beLF90.net
とりあえずイベントで砂ためてサンダース1体作ってみるかな

771 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 02:23:12.03 ID:8UK5wmeAa.net
シャワーズとブースターの予感・・・

772 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 02:24:30.46 ID:4eNNtMbfM.net
シャワならええ
ブスたは、、、きょ、強化されたしな!

773 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 02:26:19.36 ID:4eNNtMbfM.net
みんなあさ9時に備えてんのかな

774 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 02:29:59.47 ID:cSu9rj3M0.net
>>707
飴にしたらいいんやで

775 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 02:31:32.25 ID:4eNNtMbfM.net
てか飴ありすぎだろ
これ全部捕まえたのか?

776 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 02:49:41.32 ID:7Eh/dfii0.net
>>634
みずでっぽうドロポンシャワーズのほうが楽じゃない?

777 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 02:54:14.24 ID:7Eh/dfii0.net
なにげにオムスター強化されてるからラプラス余裕
ぶっちゃけドロポンオムスターは外れだと思う
ドロポンならシャワーズでいいし

778 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 03:05:52.33 ID:/zEpIJEZ0.net
オムスターは三鳥来てからが真価だな

779 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 03:32:28.65 ID:XVreyKZa0.net
ルージュラって技2使わない方が強い説ある?

780 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 03:41:54.38 ID:Jf8Ur4qbd.net
なんでもいいけどジムに置かれてる最後のポケモン倒しそうになった時にエラーになるのやめてくれ・・・
一応、そこまでのジムレベルは削れてるけど達成感がなくなる

781 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 03:42:38.38 ID:SfT0D9jA0.net
オムスターはゲージが細かいやつだから多分どうもならんわ

カブトプスはなんも言われとらんがこっちも石縁あるんやけど強化しても大したことないか?

782 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 03:52:45.61 ID:XVreyKZa0.net
fffルージュラいたけど叩く冷パンじゃ使えんよな

783 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 03:59:05.91 ID:W3c4QL4w0.net
つーか、せっかく爆上げしたんだから、カイロス先輩とか、サイドン使うっていう猛者は居ないの?

784 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 03:59:58.23 ID:SfT0D9jA0.net
>>783
サイドンは育ててる奴多数だろう

なおカイロス先輩は・・・

785 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 04:03:48.52 ID:ZJF/drgar.net
カイロスめちゃめちゃつえーぞ。みんながバカにするからナイアン本気出しちゃったじゃねーか。

786 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 04:06:54.49 ID:GYqSXzFj0.net
試しに手持ちの一番強化してるシャワーズとギャラドスを3000オーバーまでフル強化してみた 砂飴大量にあったから
ジムにカビにシャワーズ、カイリューにギャラドスあててみたが やっぱ強くなってると実感出来たよ
次にサンダースをフル強化して、ラプにあててみたいと考えてる 今までの三強の牙城が崩れかかってきてるな

787 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 04:12:39.73 ID:SfT0D9jA0.net
まあかくとうを不当に貶めたままだし結局のところCPのトップは変わらないと考えると牙城が崩れたとはとても言えないような

788 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 04:14:55.66 ID:W3c4QL4w0.net
格闘っていちばん調整入ってない?
澤村、蛯名、カイリキーが全部CP爆上げなんだけど。
ジムに投入してないからわかってないだけなのかしら。

789 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 04:20:42.18 ID:EHucYmCr0.net
MAXCP3000オーバーのカイリューカビゴンサイドンギャラドスシャワーズの5強時代でいいんじゃない
ラプラスはお手軽3匹にCP抜かれちゃったからもう3強って感じじゃないよね

790 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 04:27:07.52 ID:SfT0D9jA0.net
>>788
肝心のカビに当てられるという声は全く聞かないわけだが
カビに効かないままでCPだけ↑したかくとうがなんだって???

791 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 04:30:48.84 ID:vekQkM+r0.net
シャワーズはドロポンなしでちょうど良かったと思う ブースターも大文字なしで
御三家を進化させたときのワクワク感があってほしかった

792 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 04:33:19.38 ID:ZExBOqw60.net
>>789
5強時代より5高CP時代の方が合うかな

793 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 04:50:25.18 ID:XVreyKZa0.net
イシツブテの飴1kmで溜まるんだな
これは種族値調整前の数値で決められてるから運営のミスかそれとも……

794 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 04:59:06.68 ID:ZJF/drgar.net
>>791
今さら遅いけどそれが一番良い案っぽいなあ。
最強技を安売りし過ぎなのよな。

795 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 05:03:35.90 ID:wrlPtv2P0.net
空手チョップがもう少し素早くなればね〜

796 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 06:13:27.55 ID:nuk6e++Z0.net
ハードプラント・ブラストバーン・ハイドロカノンを御三家に追加で

797 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 06:27:42.86 ID:jWoqGzFl0.net
馬場チョップ

798 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 06:32:51.21 ID:t/WgesOl0.net
>>788
格闘で簡単に強化できるのニョロボン()だけだしね

799 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 07:09:41.15 ID:t/WgesOl0.net
俺はカイリキーは攻撃の種族値が1.2倍位になったのでからてチョップの修正にベットして強化するつもり
ブーバーにつ次ぐ空手家の誕生である

800 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 07:18:19.03 ID:a/fB7qw50.net
CP 600くらいのイーブィをしんかさせるだけで2000越えシャワーズが出来るから本当のライトがジムに来るな
コインの味を知るとハマるんじゃない

801 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 07:24:46.72 ID:UlH/+RP10.net
トレーニングして名声上げ切ってから、ラッキー九体流し込めばいいの?

802 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 07:28:14.79 ID:T6zD+rbk0.net
タワー的にはどう?
相変わらず高層は出来ない

803 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 07:43:02.48 ID:xzyIoc/d0.net
サイ集めに行こうかと思ったけど、今の仕様じゃ上に置いても意味ないか。

804 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 07:49:03.77 ID:t/WgesOl0.net
>>803
サイドンならギャラドスのが良さげ

805 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 07:55:44.49 ID:+D6n/jEZr.net
カビゴンにサイあててみたけど展開が遅すぎて苦痛でしかない

806 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 07:56:09.97 ID:xzyIoc/d0.net
ただ上に置くための、ウインデ、ナッシー的な意味で数体作っときたいんですよね。今の仕様じゃ意味無いですけど。

807 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 07:58:06.58 ID:6Rz6z2tS0.net
よーし今日も難なく100円ゲットかと思いきや最後邪魔されてなんとか100円ゲット!
最後超チャリ漕いだわw
なんだ?あんだけ邪魔されたのにタップ後30分誰も帰ってこないぞw
さてイベントに備えてGoplusさんに投げてもらう赤玉拾いに行かないとな
今200あるから500くらいまでは貯めたい
久々にスーパー、ハイパー投げつつポケスト巡りやな
明日30円取ればBOX850にできる。明日もがんばろー

808 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 08:07:13.37 ID:uzFfKwodp.net
>>805
ほんとそれ
どろかけ遅すぎで結局シャワーズに変えた

809 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 08:11:32.85 ID:LvQxuh9ma.net
>>546
ぜひ検証願います

810 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 08:23:02.48 ID:Z5MoZ/1lp.net
9時前になったら出撃して電撃戦で4つ、5つジムを落とす。なんか武者震いするな砂倍だし

811 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 08:31:40.89 ID:2q8wGbGd0.net
ゲンガーはゴースト技で抜群とれるのが対ゴーストとエスパー
→どちらからも自分も抜群とられるので互角にとどまる
毒技で抜群とれるのが対草とフェアリー
→草は大抵毒も持ってるので等倍にとどまる。フェアリーは受ける攻撃もいまひとつにできるので有利

というわけで、毒ポケと同じように対プクリン・ピクシーに出すか、
肉を切らせて骨を絶つでナッシーあたりに出すか、
ラプラス相手に等倍で戦うか、ってとこか
どの場面でも他にもっと有利なポケモンがいるから、やっぱり出番ないな・・・

812 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 08:37:21.12 ID:2q8wGbGd0.net
ゲンガーは対フェアリーでノーマル技をいまひとつにできる点が毒ポケより強いか
ってことは技1シャドークロー、技2ヘドロばくだんでフェアリーキラーにするのがベストだな

813 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 08:38:10.51 ID:6Rz6z2tS0.net
イベント始まってるよ
2ちゃんなんかやってる場合じゃないw

814 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 08:39:32.58 ID:WrrkHQSr0.net
ほんとエスパー系不利すぎる
技1遅すぎ

815 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 08:40:00.93 ID:R/hNuwcZ0.net
コラッタボールなげミスったと思ったら200もらってたw

816 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 08:41:02.38 ID:ORXLFewzM.net
攻め
メインの息吹カイリュー
対カイリュー用ラプラス
対サイドン用シャワーズ(実装予定の対バンギラスにも)

防衛
カビゴン1択

とりあえずこれが結論

防衛は

カイリュー→ラプラスでガン処理
サイドン→シャワーズでガン処理
ギャラドス→カイリュー、サンダースでガン処理
シャワーズ→カイリュー、サンダースでガン処理

になるからカビゴン以外置くなって風潮が益々強くなる

817 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 08:45:58.74 ID:ORXLFewzM.net
対カビゴンを岩砕きサイドンでやる
なんて夢見てる人は
タイプ不一致、ATK222、低DPSの現実を見ましょう

俺は今まで通り息吹カイリューかシャワーズぶつけます

818 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 08:55:49.06 ID:0T0RddIZ0.net
サンダースよわっ

cp2600同士で
地震ゴローニャでやったらゲージ1発で死んで4/5命が残った

819 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:01:26.82 ID:Z5MoZ/1lp.net
9時になってもジムの報酬倍になってなかったぞ

820 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:02:32.05 ID:xEA8pamf0.net
サンダースはCP上がっても体力低すぎてなぁ

821 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:02:55.56 ID:xEA8pamf0.net
メタモンジムで使った人居る?

822 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:02:59.06 ID:yuv9bXEX0.net
メタモンのバトル結果はよ

823 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:04:27.16 ID:wEUsfBJY0.net
ジムのほしのすなは倍にはならないようだな
がっくりだわ糞運営

824 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:06:26.01 ID:t/WgesOl0.net
>>823
あらら
そら残念

825 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:07:50.18 ID:wEUsfBJY0.net
せっかく早起きして3つ乗せてきたのに残念だわ

826 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:08:57.55 ID:gfMW6ABy0.net
せっかく昨日の夜我慢したのに適用されないのか

827 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:09:54.94 ID:t/WgesOl0.net
>>825
早起きして9つ置いて5つ取り返された俺()

828 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:09:55.09 ID:Z5MoZ/1lp.net
ジムは当分休みだな。ただ早起きしてジム攻略していたらカビゴンに会えたから良しとしよう

829 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:09:57.72 ID:RtbRgFu/0.net
メタモン、サイレント実装されたん?
三鳥もはよ

830 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:12:00.08 ID:NRnUTcOXa.net
フーディン増えたらシャドボフーディンが使い物になりそうだけどどうだろうか

831 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:13:48.26 ID:UF7aaCUQ0.net
メタモンってその辺に湧いてるの?いないけれど何か条件があるのかしら

832 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:16:00.77 ID:RtbRgFu/0.net
シャドーボールは3ゲージ技なのに演出時間がサイキネより長いから、紙装甲フーディンじゃパナせないよ

833 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:18:41.37 ID:Yvdp1i230.net
>>832
相手のフーディンの技を半減で受けられるしというか運営的にはそのメタのためにシャドボを技にしてるんだろうけどな

834 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:20:51.45 ID:RtbRgFu/0.net
>>833
かもしれんが、フーディンがジム置きされる可能性は低いと思うから
育てても使い道はなさげ

835 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:41:45.77 ID:3yU9zXXS0.net
>>831
メタモンはほかのポケモン捕まえたと思ったらメタモンに変化する

836 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:45:25.39 ID:9Ig9xKb70.net
めんどくさいなあ
CP2600以下は置いてなく
ライトユーザーは撤退だよな

837 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:48:11.73 ID:xEA8pamf0.net
メタモンスレで見たけどジムだと相手に変身するみたいだな、CPは低いままみたいだけど

838 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:54:05.95 ID:Q23BDBXB0.net
>>831
ポッポ捕まえたと思ったら、いきなり変身エフェクト入ってびっくりしたわ
最初は間違えて進化させちゃったかなーと思ったけど背景が紫色だったから変だなーって思ってみてた

839 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:55:58.62 ID:W0ODmwUc0.net
>>823
倍になったぞ
今、すな10000、コイン100もらった

840 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:56:39.45 ID:xEA8pamf0.net
メタモンが完全に対戦相手に変身できるならジムバトルが一変するな
低レベルトレーナーでも高レベルトレーナーの置いたカイリューやら倒せるようになる

841 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:57:19.63 ID:FZNTfuP10.net
>>840
だからCPはそのままだってw

842 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:04:38.44 ID:7aIL/ZRW0.net
>>840
だからカイリューは弱いって(笑)

843 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:05:46.57 ID:mVRe0Os4d.net
ついに地元が俺以外全員複垢と位置偽装になっちまったぞ
チーターどもがずっとやり合ってるジム戦ってまじで末期だと思うわ

844 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:06:46.21 ID:hM4d25RZ0.net
はがねのつばさで殴り合うとかやだー

845 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:08:19.26 ID:wEUsfBJY0.net
>>839
何が違うんだろうな?
9時過ぎてから押したんだけどな

846 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:16:48.70 ID:FZNTfuP10.net
すまんメタモンcp上昇するらしいw
でも相手と同じにはならない

847 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:17:23.44 ID:/1HfPruN0.net
てかジム戦って同じヤツしかいないよね
ひといない

848 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:18:26.01 ID:FZNTfuP10.net
>>847
>>843みたいな現状じゃね・・・
みんな敬遠するわ

849 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:20:24.42 ID:ksQsH9WXM.net
息吹カイリュー相手はメタモン出せば後ろのカイリューまで2匹抜きできる説
まあ鋼に化けたら悲惨だけどw

850 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:23:47.74 ID:xEA8pamf0.net
メタモンCPも変わるみたいだな
どんな法則かはまだわからないけど、メタモンのレベルによるのかな?

851 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:28:39.17 ID:EHucYmCr0.net
相手カイリューレベル30、こちらメタモンレベル20だとしたら
カイリューレベル20相当のCPになるとかかな

852 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:29:00.45 ID:bUtSGauz0.net
シャドーボールは対エスパー専用技ってこと?
サイコカッターシャドーボール持ちがいるけど育てたら後悔するよね?

853 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:47:40.14 ID:8jHAb0QX0.net
シャドーボール打つくらいならカッター連打のがいいよ

854 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:49:30.31 ID:IWXn+hZoa.net
メタモンが出てくると
久々にバトルが楽しくなりそう

855 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:53:03.22 ID:xEA8pamf0.net
変身が一回だけならCP見る限りジムの先方になりそうだから雑魚と最初に戦わせて変身させて、交代で倒すって面倒な事する事になりそう
問題は二匹目以降にメタモンが居ると、倒した相手に変身されてちょっと厄介かも
メタモン7匹タワーとかだと更に面倒、一匹だけなら対処は簡単

856 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:54:26.98 ID:jT7zynPEr.net
ジムの砂1000もらえたぞ。今日は明らかにジムが空いてるわ。初の90コインゲット。

さて、狩りに行くか。

857 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:02:02.80 ID:kpbGfk860.net
CP低いから先鉢以外にはなりえないので
カイリューで普通に処理できそう
2体目が居たとしてもまたカイリューになるだけだからそのまま倒す
逆にカイリュー以外だといまひとつになる場合が多くて交代するかゴリ押ししか無くて面倒

858 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:11:12.32 ID:/1HfPruN0.net
早速自慢のサイド置いてるヤツいる

859 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:17:50.88 ID:ElayXS7h0.net
メタモンタワーが出来たら面白そうだな

860 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:23:43.97 ID:bFKvjxn10.net
サイドン弱すぎだろ
カイリューで秒殺だったぞ

861 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:25:34.72 ID:jaQYtCqQd.net
シャワーズのがはやくっすよカイリューしか使えないTL30ちょいの中堅間抜け雑魚キモオタくん

862 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:28:59.89 ID:SfT0D9jA0.net
>>861
朝からどうした廃人?

863 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:31:12.84 ID:/6zbZtLz0.net
これメタモン投入でライト層が高TLのポケモンを取得したということだよな?
ハンデがなくなるならジムすごく活性化しそう
トレーニングでも使えるのか?
トレーニングで使ってもらってタワー作ってもらって
満を持して更地マンの俺が登場と

864 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:31:33.46 ID:spUtQZV4M.net
>>860
どんだけ小さいどんなの

865 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:32:01.94 ID:sN0W07cYd.net
>>860
サイドン楽勝だよな

866 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:32:56.01 ID:bFKvjxn10.net
>>861
どんまいw

867 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:33:28.09 ID:kpbGfk860.net
>>863
レベルは同じだろ
種族とわざと姿をコピーするだけで

868 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:35:42.05 ID:8jHAb0QX0.net
仮にCPまで化けたら今以上に育てる意味なくなるわ

869 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:36:39.43 ID:spUtQZV4M.net
メタモン部隊でいいもんな

870 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:38:02.14 ID:/6zbZtLz0.net
なんだ
じゃあ意味ないじゃん
メタモンで騒いでるヤツって無能でしょ

871 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:38:05.09 ID:5Nu7tdwid.net
防衛はやっぱカビゴンとシャワーズやな。

872 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:39:04.31 ID:xEA8pamf0.net
メタモンスレで色々検証してるな
変身する場合、CPと個体値はメタモンのレベルと個体値に依存するみたいだな
高レベルなメタモンなら、低CPカビゴン相手でもCP2000以上に変身してたし

873 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:39:26.37 ID:FZNTfuP10.net
>>871
シャワーズなんてソラビ部隊で瞬殺やんw
結局カビゴン一択
なんてつまらないジム戦!w

874 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:40:29.21 ID:SfT0D9jA0.net
まあとはいえサクッとカイリューかサイドン、シャワーズ、ギャラドス置いて行くだけなわけだが

875 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:42:04.71 ID:5Nu7tdwid.net
ギャラドス対策はサンダースでおけ?

876 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:51:38.92 ID:qTe7zTKO0.net
ギャラドス対策とか今頃聞いてる人って今までどうやって戦ってんだよw

877 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:51:53.39 ID:spUtQZV4M.net
おけ

878 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:52:49.46 ID:spUtQZV4M.net
そもそもギャラドスは弱い
それを言ったらカビゴン以外は弱くて、カビゴンは面倒なだけだが

879 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:52:58.66 ID:5Nu7tdwid.net
普通にトレでギャラドスから名声1000取ってたよ。サンダースで。

880 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:55:52.88 ID:qTe7zTKO0.net
俺はライチュウとエレブーさんよく使ってた
ライチュウのスパークが可愛くて

881 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:59:26.29 ID:CgHL6HH70.net
シャワーズはともかくギャラドスは歓迎だよね
サクっと倒せる

882 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:07:07.07 ID:SfT0D9jA0.net
ギャラドスサクッと倒すのは電気だけでしょう
竜巻ギャラドスも3000近くになるというほどカイリューでサクッとは
いかんと思うのだけれど

883 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:09:12.12 ID:6PCgWMksd.net
>>876
カイリューじゃないの?
竜巻の威力が目に見えて上がったからみんなビビってる
まあサンダースも結局竜巻避けなきゃ死ぬし胃袋でよくね?ってのが現状

884 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:11:53.96 ID:xEA8pamf0.net
>>883
結局これ
サンダースのHPがもう50高けりゃな

885 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:12:14.86 ID:qTe7zTKO0.net
でも竜巻のギャラドスを育てる人いないでしょう
かみつく/竜巻
息吹/竜巻
2体持ってるけどCP2000前後
ジムに置いたとこ簡単に抜かれる

886 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:12:58.35 ID:8jHAb0QX0.net
流石に2重弱点相手にはばつぐん取るな
カイリューより明らかにはえーわ

887 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:15:02.75 ID:bFKvjxn10.net
竜巻被弾するのは連打厨

888 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:15:15.86 ID:spUtQZV4M.net
>>884
ならカビゴンでいけよめんどくせー

889 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:16:39.47 ID:xEA8pamf0.net
タツマキはシャワーズの水の波動並に撃ってくるからな
避けは出来るが事故率が上がるだけ

890 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:17:29.80 ID:kMi66omxd.net
>>885
http://i.imgur.com/ePhDWxn.png
高CP進化させてればそこそこいるでしょ

891 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:17:56.75 ID:ksQsH9WXM.net
ギャラは今までプクリンでやってたけど火力上がっててめんどくさい
竜巻も完全無視だと割と痛い

892 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:18:29.57 ID:spUtQZV4M.net
プクリン弱くなってるしな

893 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:19:20.02 ID:spUtQZV4M.net
>>890
そんなにギャラドスあってどうすんの

894 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:20:08.77 ID:uuyf6JgUp.net
ジムの砂二倍なのか!?9時過ぎだったが速すぎたというわけか。折角7つ落としたのに…

895 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:20:20.59 ID:AEsEx8UJM.net
攻撃
メインの息吹カイリュー
対カイリュー用ラプラス
対サイドン用シャワーズ(実装予定の対バンギラスにも)

防衛
カビゴン1択

とりあえずこれが結論

防衛は

カビゴン→カイリュー、シャワーズでちまちまやるしかない
※岩砕きサイドンで抜群は取れるがタイプ不一致のため遅い

カイリュー→ラプラスでガン処理
サイドン→シャワーズでガン処理
ギャラドス→カイリュー、サンダースでガン処理
シャワーズ→カイリュー、サンダースでガン処理

になるからカビゴン以外置くなって風潮が益々強くなる

896 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:21:15.26 ID:spUtQZV4M.net
サイドン置いてこんだけもったかーもおもしろいよ

897 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:21:15.26 ID:kMi66omxd.net
進化マラソンついでにできた奴だからどうすると言われても…
防衛でカイリューサンダースに嫌がらせするしかないかな

898 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:21:27.78 ID:/6zbZtLz0.net
昨日試したらカイリューとサンダースで倒す時間は3秒しか違わない
3秒だったら入れ替えの時間併せればカイリューのままやっとけばいいだけ
サンダースの出番はないのよ

899 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:21:41.58 ID:spUtQZV4M.net
>>897
400個そんなに作ってるのがおかしいだろ

900 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:22:28.56 ID:spUtQZV4M.net
>>898
えーレベルはどうなの?わざは?

901 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:22:57.67 ID:t/WgesOl0.net
>>898
カイリューとサンダースのCPを教えて欲しい

902 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:24:17.45 ID:FZNTfuP10.net
6匹は多いなw
TL30の俺でもギャラは2匹だ
うち1匹は息吹波動の高個体やで^^
今回のアプデで唯一救われたのはこれだなw
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル

903 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:25:16.65 ID:spUtQZV4M.net
>>902
いぶきはどうはレアだけど、強くはないよね
劣化カイリューかCP高いシードラ

904 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:26:25.62 ID:kMi66omxd.net
水辺でプレイしてれば割りと普通だと思うけど
むしろ少ないくらい

905 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:26:28.31 ID:FZNTfuP10.net
>>903
それ言ったらカイリュー以外全部弱いやんけw

906 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:26:42.22 ID:YRbk+cHs0.net
カイリューだしたらなんでも簡単よ
カビゴンも10秒伸びるだけだし

907 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:27:46.01 ID:spUtQZV4M.net
>>905
いぶきはどうの話だよ
カイリュー以外にも強いのはいます
でもいぶきはどうギャラドスは弱い

908 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:28:32.16 ID:spUtQZV4M.net
>>904
そんなに水場に行くのがふつうじゃないと思うよ

909 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:28:57.55 ID:qTe7zTKO0.net
>>895
やっぱりカイリュータワーが攻撃しにくい
ラプラス0息吹カイリュー0から言わせると
カビゴンタワーは適当に進化したシャワーズで連打でいける補助要員はナッシーさんギャラドスさんで
カビゴンは力でゴリ押しでライト層でもいけるけど
カイリューは避けないと確実に死ぬわ

910 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:29:23.87 ID:SfT0D9jA0.net
>>885
この期に強化!

911 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:30:47.59 ID:spUtQZV4M.net
>>909
ラプ無いのはつらそうだねカイリュータワー
レイビ持ちは弱体化だし、パルシェンでがんばるしかないかもね

912 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:31:07.53 ID:AEsEx8UJM.net
>>901
サンダース ATK232
カイリュー ATK262

両者タイプ一致
対ギャラドスにサンダースは抜群
カイリューはノーマル

もともとに差があるからたぶん討伐速度はほとんど変わらない
入れ替えの手間やカイリューの高い汎用性考えたらHPの低いサンダースを育てる価値がない

電気ポケモンは伝説のサンダーか金銀のデンリュウ待ち
結局カイリューがぶっ壊れって事

913 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:32:00.88 ID:spUtQZV4M.net
>>912
そんなのつまんないじゃん

914 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:33:41.37 ID:YRbk+cHs0.net
デンリュウはかなり強くなりそうだな
種族値がgoにマッチしてる

915 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:36:03.99 ID:AEsEx8UJM.net
>>913
うん
つまんないのよ

普通はカイリュー弱体化するもんだけど
さらに強化される謎調整
文句は運営に言いなされ

916 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:37:08.82 ID:spUtQZV4M.net
>>915
いやそういう考え方

917 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:38:31.58 ID:FZNTfuP10.net
>>916
いやとか黙れよキッズw
しかし今回カイリューが謎強化されたのはホント謎
クソ運営ここに極まれり・・・

918 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:38:34.73 ID:AEsEx8UJM.net
>>916
いや考え方もクソもないよ
これが現実

919 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:39:11.87 ID:YRbk+cHs0.net
>>915
普通ならカイリュー弱体化はしないと思うよ
据え置き程度か少し強化だね
なんせこれが初代ポケモンだから
御三家はもうちょっと強化してもいいと思うが

920 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:40:09.67 ID:spUtQZV4M.net
>>917
黙れキッズだって
いいおっさんがよくいうわ

>>918
現実を楽しめないなんてかわいそうだね
この調整も残念とか思ってんの?かわいそう

921 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:41:29.31 ID:SfT0D9jA0.net
カイリュー強化よりカビ強化だよなあ面倒が増えるだけで面白いとは

922 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:41:31.44 ID:CgHL6HH70.net
弱いポケモンをさらに弱くした理由がわからん
不快考えがあるのだろうか・・・

923 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:41:44.16 ID:xEA8pamf0.net
運営の基準が変更されたからたまたま強化された奴と弱化された奴が出ただけ
特定のポケモン相手に調整とかしてないんじゃない?

924 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:42:11.40 ID:spUtQZV4M.net
>>921
カビけっこういるからそれはそれでうれしかったが

925 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:43:25.64 ID:YRbk+cHs0.net
カビゴン面倒だっけ?
久しぶりに聞いたわ

926 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:43:56.87 ID:spUtQZV4M.net
時間はかかる
そういう意味ならわかる

927 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:44:09.81 ID:AEsEx8UJM.net
>>920
なんで俺が煽られてるのかわかんないんだけど
好きでもないポケモンを無駄に育てるほど砂に余裕ないからね
余裕あるならどうぞ、としか

それともっかい言うけど文句は運営に言いなさい
俺は現実を言ってるだけ

928 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:45:02.05 ID:spUtQZV4M.net
>>927
でもサンダース育ててますよね

文句があるのはあなたでしょ?
おれは文句ありませんから

929 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:46:20.79 ID:spUtQZV4M.net
あとムーミンが好きならどんどん育てなよ、がんばって

930 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:46:36.57 ID:fkiNWaOm0.net
意味不明なやつはスルーしておけばいいよ

931 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:47:09.21 ID:spUtQZV4M.net
だね

932 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:48:02.43 ID:fkiNWaOm0.net


933 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:48:50.79 ID:AEsEx8UJM.net
>>928
なんで俺がサンダース育てにゃならんの

934 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:48:58.72 ID:hM4d25RZ0.net
とんがった性能のヤツ育てると裏切られるからダメだ
万能タイプ育てないと

935 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:49:33.66 ID:spUtQZV4M.net
>>933
育てて比べたんじゃねーのな
がんばってムーミン育ててれば委員じゃねの好きなら

936 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:49:37.48 ID:KUK2vrf3d.net
サンダースの強化やめたよ

937 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:50:02.89 ID:spUtQZV4M.net
>>936
なに強化してんの?

938 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:50:33.25 ID:KUK2vrf3d.net
プテラ わら

939 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:51:07.81 ID:spUtQZV4M.net
>>938
いいね わら

940 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:51:11.66 ID:oxCFwIY3d.net
カイリュータワー全盛期にCP修正やればよかったのに
ジム戦が寂れたいまさらやっても

941 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:53:02.19 ID:AEsEx8UJM.net
>>935
育てなくても計算すりゃわかるし
適当に進化させてジムで同レベル同士を戦わせればわかるから育てる必要ない
サンダースに関しちゃ高個体値ブイズを今まで腐るほど進化させてきたから手持ちにサンダースいたからね

942 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:53:45.30 ID:spUtQZV4M.net
>>941「ボクの計算にない!ボカーン」

943 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:55:14.57 ID:spUtQZV4M.net
ま、それなら腐るほどポケモンやって腐るほどムーミン強化すればいいじゃん

944 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:55:22.68 ID:qTe7zTKO0.net
地域によるけどイーブイは高個体値出る頃イーブイ自体はそんなに出なかったけどね
今は低個体値低CPばっかだろ

945 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:56:32.60 ID:spUtQZV4M.net
腐るほどやってる勢だから基準が違うよ

946 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:56:34.36 ID:AEsEx8UJM.net
なんで俺こんなに付きまとわれて煽られてんのw
意味がわからない

947 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:56:48.54 ID:spUtQZV4M.net
>>946
だからダメなんだよ

948 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:57:33.67 ID:u6425w9sd.net
サンダースキッズなんだろ
猿でもわかるよ雑魚ってことぐらい
わざわざ砂入れる価値ない

949 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:58:01.48 ID:iRmuHB+Ud.net
>>946
だからダメなんだよ

950 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:58:03.82 ID:spUtQZV4M.net
まああえていえばヒマだから
砂ほしいから外出たいけど寒いから出たくない

951 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:58:34.90 ID:AEsEx8UJM.net
>>947
わかった
謝るよ
ごめんね

でもサンダースは育てないよ
息吹カイリュー×4いるから

952 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:58:52.99 ID:spUtQZV4M.net
>>948
またキッズ言い始めた
大人はみんななに育ててんの?ムーミン?

953 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:59:13.81 ID:spUtQZV4M.net
>>951
よかったじゃん、がんばってね

954 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:59:30.05 ID:u6425w9sd.net
サンダースマンやべぇw
初心者救済ゴミカスポケが最強だと勘違いしてる

955 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:00:01.93 ID:spUtQZV4M.net
>>954
今度はサンダース叩き始めた
これがキッズ君です

956 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:00:52.84 ID:hM4d25RZ0.net
>>950次スレ
レス飛んで見えないけど

957 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:02:03.32 ID:spUtQZV4M.net
>>956
950「移行」だから、キミが立ててもいいよ言い出しっぺ君

958 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:02:19.77 ID:spUtQZV4M.net
以降だわはずかし

959 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:03:22.75 ID:spUtQZV4M.net
だれだかありがと

960 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:04:29.91 ID:YRbk+cHs0.net
サンダースにはこだわるのに次スレ立てる志はないのか・・・
変な奴

961 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:05:10.09 ID:spUtQZV4M.net
>>960
べつにこだわってないから
次スレとムリヤリ関連付けるほうが変

962 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:05:51.32 ID:qTe7zTKO0.net
サンダースを貶してるのは
ライチュウ、レアコイル、エレブーを育ててる強者かな
飴から考えてもサンダース育てるのは普通だろ

963 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:06:00.62 ID:AEsEx8UJM.net
あんかアテにならない人が950踏んでたから
替わりに立ててきた

【攻略】ジムバトル 56戦目【防衛】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479873784/

964 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:06:19.40 ID:spUtQZV4M.net
>>963
うん、だからありがと

965 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:06:39.03 ID:hM4d25RZ0.net
>>963
ナイスだが一言いってくれればなおよし

966 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:06:44.19 ID:Wy1yV+4pd.net
ジムが一つしかない
砂2倍で1000

967 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:07:05.39 ID:spUtQZV4M.net
>>963
あと「以降」だからね
951以降も信用してないのかお前は

968 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:07:39.21 ID:spUtQZV4M.net
>>965
ある意味、意地張って立てたからそういう配慮はない

969 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:07:59.61 ID:AEsEx8UJM.net
>>965
この流れだとID:spUtQZV4Mがあーだこーだ言ってスレ埋まるパターンだったからしょうがなく
ごめんの

970 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:08:43.68 ID:spUtQZV4M.net
>>969
これ言いたいから立てたんだろうね
まあおれもラクできたしよかった

971 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:09:16.54 ID:fkiNWaOm0.net
レス飛びまくりなんだが

972 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:09:44.55 ID:spUtQZV4M.net
>>971
ならみればいいじゃん

973 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:11:33.27 ID:aqSMD5p4d.net
>>912
CPを知りたいだけなんだけど?

974 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:12:04.14 ID:hown2Irmd.net
更地マン感覚だとアタッカーは最低2匹倒して欲しいからギャラドス1体とかだとサンダース当てるのは嫌だな。
シャワーズは抜群取れても2抜きまでいかんし。まあ10タワーなんてもうないからなんでもいいんだが

975 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:12:41.73 ID:SfT0D9jA0.net
好きなもん強化したらええねん


せやけどジュゴン弱体化は痛い。。。

976 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:13:08.38 ID:AEsEx8UJM.net
サンダース君さ
たぶんこれからもジムスレでサンダースを主張しても
カイリューでいいじゃんって一蹴されると思うのね

だからここ行きな

サンダース大復活スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479827334/

977 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:13:53.48 ID:qTe7zTKO0.net
更地マンは息吹カイリューでドヤ顔してるだけだろ
凡人は6体使って6体抜けりゃ大喜び

978 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:14:04.20 ID:spUtQZV4M.net
>>976
別にサンダースにこだわってないから
グチるためのスレ立て乙です

979 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:15:40.58 ID:YRbk+cHs0.net
更地マン的にはサクサク度合いといい傷薬の消費を抑えるためにサンダースは使わない

980 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:16:39.07 ID:qTe7zTKO0.net
>>975
技ガチャ5回やってやっと1回成功して嬉しくて速攻MAX
クソか(´・ω・`)

981 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:16:49.85 ID:rSBi2xfR0.net
>>977
胃袋あればどんな5万タワーも楽勝です。
ドヤるほどでもない、普通の事ですから

真にドヤってるのは二流三流を使ってやっとこさジム制覇した凡人トレーナー

982 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:17:35.92 ID:spUtQZV4M.net
>>979
まあそうだろうな
適材適所

983 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:17:41.35 ID:wEUsfBJY0.net
>>895
カビゴンはシャワーズのお客さんだろ
カビゴンを苦にした事一度もないわ

984 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:18:39.84 ID:spUtQZV4M.net
ごめん、キチガ胃袋君ついてきちゃったみたい

985 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:19:07.48 ID:AEsEx8UJM.net
フーディンは趣味ポケとして育てる価値あるなと思った

986 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:19:25.70 ID:2s4KiAwq0.net
>>980 息吹吹雪 なんけ?

987 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:19:31.75 ID:spUtQZV4M.net
サイコカッターたのしいしな

988 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:19:41.81 ID:hM4d25RZ0.net
カビゴンは脳死連打するだけの休憩タイム

989 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:19:52.00 ID:qTe7zTKO0.net
水辺ソースの近くに職場があるけど
ギャラドス6体飴1000個
ゴルダック10体飴800個
ヤドラン10体近く飴何百個
鋼カイリュー2体飴何個

胃袋カイリューは普通にやってりゃそんなに出ませんけど

990 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:21:09.95 ID:spUtQZV4M.net
たぶんふつうじゃないんだろう感覚が

991 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:21:14.82 ID:qTe7zTKO0.net
>>986
うん
それ
でも吹雪判定おせーから慣れなくて

992 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:21:29.95 ID:YRbk+cHs0.net
胃袋は便利だけど今なら息吹破壊も同等レベルだよ

993 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:22:35.84 ID:YRbk+cHs0.net
ジムスレの感覚だから胃袋持ってて普通だろ

994 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:23:01.34 ID:2s4KiAwq0.net
>>991 まっ1500あれば カイリュー3000に勝てるからええやん

995 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:23:20.97 ID:spUtQZV4M.net
それが普通だと思ってるのが普通じゃないだろう

996 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:24:08.05 ID:QaobtxTxp.net
質問良いですか?

997 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:24:28.15 ID:spUtQZV4M.net
どんなる

998 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:24:58.47 ID:hM4d25RZ0.net
質問質問いいですか?

999 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:26:01.82 ID:hM4d25RZ0.net
質問いい質問いいですか質問

1000 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:26:13.61 ID:spUtQZV4M.net
どんな?

総レス数 1000
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200