2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 55戦目【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 19:05:08.99 ID:ua1UHMF40.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>950以降で有志が勢いに合わせて必ず宣言してから建ててください

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち6匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+50pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+250pt
・トレーニングで手持ち6匹の最大CPの倍以上のポケモンを倒す:+500pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−1000pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1000pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 54戦目【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479546361/

885 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:12:14.86 ID:qTe7zTKO0.net
でも竜巻のギャラドスを育てる人いないでしょう
かみつく/竜巻
息吹/竜巻
2体持ってるけどCP2000前後
ジムに置いたとこ簡単に抜かれる

886 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:12:58.35 ID:8jHAb0QX0.net
流石に2重弱点相手にはばつぐん取るな
カイリューより明らかにはえーわ

887 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:15:02.75 ID:bFKvjxn10.net
竜巻被弾するのは連打厨

888 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:15:15.86 ID:spUtQZV4M.net
>>884
ならカビゴンでいけよめんどくせー

889 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:16:39.47 ID:xEA8pamf0.net
タツマキはシャワーズの水の波動並に撃ってくるからな
避けは出来るが事故率が上がるだけ

890 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:17:29.80 ID:kMi66omxd.net
>>885
http://i.imgur.com/ePhDWxn.png
高CP進化させてればそこそこいるでしょ

891 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:17:56.75 ID:ksQsH9WXM.net
ギャラは今までプクリンでやってたけど火力上がっててめんどくさい
竜巻も完全無視だと割と痛い

892 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:18:29.57 ID:spUtQZV4M.net
プクリン弱くなってるしな

893 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:19:20.02 ID:spUtQZV4M.net
>>890
そんなにギャラドスあってどうすんの

894 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:20:08.77 ID:uuyf6JgUp.net
ジムの砂二倍なのか!?9時過ぎだったが速すぎたというわけか。折角7つ落としたのに…

895 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:20:20.59 ID:AEsEx8UJM.net
攻撃
メインの息吹カイリュー
対カイリュー用ラプラス
対サイドン用シャワーズ(実装予定の対バンギラスにも)

防衛
カビゴン1択

とりあえずこれが結論

防衛は

カビゴン→カイリュー、シャワーズでちまちまやるしかない
※岩砕きサイドンで抜群は取れるがタイプ不一致のため遅い

カイリュー→ラプラスでガン処理
サイドン→シャワーズでガン処理
ギャラドス→カイリュー、サンダースでガン処理
シャワーズ→カイリュー、サンダースでガン処理

になるからカビゴン以外置くなって風潮が益々強くなる

896 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:21:15.26 ID:spUtQZV4M.net
サイドン置いてこんだけもったかーもおもしろいよ

897 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:21:15.26 ID:kMi66omxd.net
進化マラソンついでにできた奴だからどうすると言われても…
防衛でカイリューサンダースに嫌がらせするしかないかな

898 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:21:27.78 ID:/6zbZtLz0.net
昨日試したらカイリューとサンダースで倒す時間は3秒しか違わない
3秒だったら入れ替えの時間併せればカイリューのままやっとけばいいだけ
サンダースの出番はないのよ

899 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:21:41.58 ID:spUtQZV4M.net
>>897
400個そんなに作ってるのがおかしいだろ

900 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:22:28.56 ID:spUtQZV4M.net
>>898
えーレベルはどうなの?わざは?

901 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:22:57.67 ID:t/WgesOl0.net
>>898
カイリューとサンダースのCPを教えて欲しい

902 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:24:17.45 ID:FZNTfuP10.net
6匹は多いなw
TL30の俺でもギャラは2匹だ
うち1匹は息吹波動の高個体やで^^
今回のアプデで唯一救われたのはこれだなw
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル

903 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:25:16.65 ID:spUtQZV4M.net
>>902
いぶきはどうはレアだけど、強くはないよね
劣化カイリューかCP高いシードラ

904 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:26:25.62 ID:kMi66omxd.net
水辺でプレイしてれば割りと普通だと思うけど
むしろ少ないくらい

905 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:26:28.31 ID:FZNTfuP10.net
>>903
それ言ったらカイリュー以外全部弱いやんけw

906 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:26:42.22 ID:YRbk+cHs0.net
カイリューだしたらなんでも簡単よ
カビゴンも10秒伸びるだけだし

907 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:27:46.01 ID:spUtQZV4M.net
>>905
いぶきはどうの話だよ
カイリュー以外にも強いのはいます
でもいぶきはどうギャラドスは弱い

908 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:28:32.16 ID:spUtQZV4M.net
>>904
そんなに水場に行くのがふつうじゃないと思うよ

909 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:28:57.55 ID:qTe7zTKO0.net
>>895
やっぱりカイリュータワーが攻撃しにくい
ラプラス0息吹カイリュー0から言わせると
カビゴンタワーは適当に進化したシャワーズで連打でいける補助要員はナッシーさんギャラドスさんで
カビゴンは力でゴリ押しでライト層でもいけるけど
カイリューは避けないと確実に死ぬわ

910 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:29:23.87 ID:SfT0D9jA0.net
>>885
この期に強化!

911 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:30:47.59 ID:spUtQZV4M.net
>>909
ラプ無いのはつらそうだねカイリュータワー
レイビ持ちは弱体化だし、パルシェンでがんばるしかないかもね

912 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:31:07.53 ID:AEsEx8UJM.net
>>901
サンダース ATK232
カイリュー ATK262

両者タイプ一致
対ギャラドスにサンダースは抜群
カイリューはノーマル

もともとに差があるからたぶん討伐速度はほとんど変わらない
入れ替えの手間やカイリューの高い汎用性考えたらHPの低いサンダースを育てる価値がない

電気ポケモンは伝説のサンダーか金銀のデンリュウ待ち
結局カイリューがぶっ壊れって事

913 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:32:00.88 ID:spUtQZV4M.net
>>912
そんなのつまんないじゃん

914 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:33:41.37 ID:YRbk+cHs0.net
デンリュウはかなり強くなりそうだな
種族値がgoにマッチしてる

915 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:36:03.99 ID:AEsEx8UJM.net
>>913
うん
つまんないのよ

普通はカイリュー弱体化するもんだけど
さらに強化される謎調整
文句は運営に言いなされ

916 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:37:08.82 ID:spUtQZV4M.net
>>915
いやそういう考え方

917 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:38:31.58 ID:FZNTfuP10.net
>>916
いやとか黙れよキッズw
しかし今回カイリューが謎強化されたのはホント謎
クソ運営ここに極まれり・・・

918 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:38:34.73 ID:AEsEx8UJM.net
>>916
いや考え方もクソもないよ
これが現実

919 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:39:11.87 ID:YRbk+cHs0.net
>>915
普通ならカイリュー弱体化はしないと思うよ
据え置き程度か少し強化だね
なんせこれが初代ポケモンだから
御三家はもうちょっと強化してもいいと思うが

920 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:40:09.67 ID:spUtQZV4M.net
>>917
黙れキッズだって
いいおっさんがよくいうわ

>>918
現実を楽しめないなんてかわいそうだね
この調整も残念とか思ってんの?かわいそう

921 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:41:29.31 ID:SfT0D9jA0.net
カイリュー強化よりカビ強化だよなあ面倒が増えるだけで面白いとは

922 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:41:31.44 ID:CgHL6HH70.net
弱いポケモンをさらに弱くした理由がわからん
不快考えがあるのだろうか・・・

923 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:41:44.16 ID:xEA8pamf0.net
運営の基準が変更されたからたまたま強化された奴と弱化された奴が出ただけ
特定のポケモン相手に調整とかしてないんじゃない?

924 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:42:11.40 ID:spUtQZV4M.net
>>921
カビけっこういるからそれはそれでうれしかったが

925 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:43:25.64 ID:YRbk+cHs0.net
カビゴン面倒だっけ?
久しぶりに聞いたわ

926 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:43:56.87 ID:spUtQZV4M.net
時間はかかる
そういう意味ならわかる

927 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:44:09.81 ID:AEsEx8UJM.net
>>920
なんで俺が煽られてるのかわかんないんだけど
好きでもないポケモンを無駄に育てるほど砂に余裕ないからね
余裕あるならどうぞ、としか

それともっかい言うけど文句は運営に言いなさい
俺は現実を言ってるだけ

928 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:45:02.05 ID:spUtQZV4M.net
>>927
でもサンダース育ててますよね

文句があるのはあなたでしょ?
おれは文句ありませんから

929 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:46:20.79 ID:spUtQZV4M.net
あとムーミンが好きならどんどん育てなよ、がんばって

930 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:46:36.57 ID:fkiNWaOm0.net
意味不明なやつはスルーしておけばいいよ

931 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:47:09.21 ID:spUtQZV4M.net
だね

932 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:48:02.43 ID:fkiNWaOm0.net


933 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:48:50.79 ID:AEsEx8UJM.net
>>928
なんで俺がサンダース育てにゃならんの

934 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:48:58.72 ID:hM4d25RZ0.net
とんがった性能のヤツ育てると裏切られるからダメだ
万能タイプ育てないと

935 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:49:33.66 ID:spUtQZV4M.net
>>933
育てて比べたんじゃねーのな
がんばってムーミン育ててれば委員じゃねの好きなら

936 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:49:37.48 ID:KUK2vrf3d.net
サンダースの強化やめたよ

937 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:50:02.89 ID:spUtQZV4M.net
>>936
なに強化してんの?

938 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:50:33.25 ID:KUK2vrf3d.net
プテラ わら

939 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:51:07.81 ID:spUtQZV4M.net
>>938
いいね わら

940 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:51:11.66 ID:oxCFwIY3d.net
カイリュータワー全盛期にCP修正やればよかったのに
ジム戦が寂れたいまさらやっても

941 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:53:02.19 ID:AEsEx8UJM.net
>>935
育てなくても計算すりゃわかるし
適当に進化させてジムで同レベル同士を戦わせればわかるから育てる必要ない
サンダースに関しちゃ高個体値ブイズを今まで腐るほど進化させてきたから手持ちにサンダースいたからね

942 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:53:45.30 ID:spUtQZV4M.net
>>941「ボクの計算にない!ボカーン」

943 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:55:14.57 ID:spUtQZV4M.net
ま、それなら腐るほどポケモンやって腐るほどムーミン強化すればいいじゃん

944 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:55:22.68 ID:qTe7zTKO0.net
地域によるけどイーブイは高個体値出る頃イーブイ自体はそんなに出なかったけどね
今は低個体値低CPばっかだろ

945 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:56:32.60 ID:spUtQZV4M.net
腐るほどやってる勢だから基準が違うよ

946 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:56:34.36 ID:AEsEx8UJM.net
なんで俺こんなに付きまとわれて煽られてんのw
意味がわからない

947 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:56:48.54 ID:spUtQZV4M.net
>>946
だからダメなんだよ

948 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:57:33.67 ID:u6425w9sd.net
サンダースキッズなんだろ
猿でもわかるよ雑魚ってことぐらい
わざわざ砂入れる価値ない

949 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:58:01.48 ID:iRmuHB+Ud.net
>>946
だからダメなんだよ

950 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:58:03.82 ID:spUtQZV4M.net
まああえていえばヒマだから
砂ほしいから外出たいけど寒いから出たくない

951 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:58:34.90 ID:AEsEx8UJM.net
>>947
わかった
謝るよ
ごめんね

でもサンダースは育てないよ
息吹カイリュー×4いるから

952 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:58:52.99 ID:spUtQZV4M.net
>>948
またキッズ言い始めた
大人はみんななに育ててんの?ムーミン?

953 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:59:13.81 ID:spUtQZV4M.net
>>951
よかったじゃん、がんばってね

954 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:59:30.05 ID:u6425w9sd.net
サンダースマンやべぇw
初心者救済ゴミカスポケが最強だと勘違いしてる

955 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:00:01.93 ID:spUtQZV4M.net
>>954
今度はサンダース叩き始めた
これがキッズ君です

956 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:00:52.84 ID:hM4d25RZ0.net
>>950次スレ
レス飛んで見えないけど

957 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:02:03.32 ID:spUtQZV4M.net
>>956
950「移行」だから、キミが立ててもいいよ言い出しっぺ君

958 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:02:19.77 ID:spUtQZV4M.net
以降だわはずかし

959 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:03:22.75 ID:spUtQZV4M.net
だれだかありがと

960 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:04:29.91 ID:YRbk+cHs0.net
サンダースにはこだわるのに次スレ立てる志はないのか・・・
変な奴

961 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:05:10.09 ID:spUtQZV4M.net
>>960
べつにこだわってないから
次スレとムリヤリ関連付けるほうが変

962 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:05:51.32 ID:qTe7zTKO0.net
サンダースを貶してるのは
ライチュウ、レアコイル、エレブーを育ててる強者かな
飴から考えてもサンダース育てるのは普通だろ

963 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:06:00.62 ID:AEsEx8UJM.net
あんかアテにならない人が950踏んでたから
替わりに立ててきた

【攻略】ジムバトル 56戦目【防衛】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479873784/

964 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:06:19.40 ID:spUtQZV4M.net
>>963
うん、だからありがと

965 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:06:39.03 ID:hM4d25RZ0.net
>>963
ナイスだが一言いってくれればなおよし

966 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:06:44.19 ID:Wy1yV+4pd.net
ジムが一つしかない
砂2倍で1000

967 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:07:05.39 ID:spUtQZV4M.net
>>963
あと「以降」だからね
951以降も信用してないのかお前は

968 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:07:39.21 ID:spUtQZV4M.net
>>965
ある意味、意地張って立てたからそういう配慮はない

969 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:07:59.61 ID:AEsEx8UJM.net
>>965
この流れだとID:spUtQZV4Mがあーだこーだ言ってスレ埋まるパターンだったからしょうがなく
ごめんの

970 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:08:43.68 ID:spUtQZV4M.net
>>969
これ言いたいから立てたんだろうね
まあおれもラクできたしよかった

971 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:09:16.54 ID:fkiNWaOm0.net
レス飛びまくりなんだが

972 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:09:44.55 ID:spUtQZV4M.net
>>971
ならみればいいじゃん

973 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:11:33.27 ID:aqSMD5p4d.net
>>912
CPを知りたいだけなんだけど?

974 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:12:04.14 ID:hown2Irmd.net
更地マン感覚だとアタッカーは最低2匹倒して欲しいからギャラドス1体とかだとサンダース当てるのは嫌だな。
シャワーズは抜群取れても2抜きまでいかんし。まあ10タワーなんてもうないからなんでもいいんだが

975 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:12:41.73 ID:SfT0D9jA0.net
好きなもん強化したらええねん


せやけどジュゴン弱体化は痛い。。。

976 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:13:08.38 ID:AEsEx8UJM.net
サンダース君さ
たぶんこれからもジムスレでサンダースを主張しても
カイリューでいいじゃんって一蹴されると思うのね

だからここ行きな

サンダース大復活スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479827334/

977 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:13:53.48 ID:qTe7zTKO0.net
更地マンは息吹カイリューでドヤ顔してるだけだろ
凡人は6体使って6体抜けりゃ大喜び

978 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:14:04.20 ID:spUtQZV4M.net
>>976
別にサンダースにこだわってないから
グチるためのスレ立て乙です

979 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:15:40.58 ID:YRbk+cHs0.net
更地マン的にはサクサク度合いといい傷薬の消費を抑えるためにサンダースは使わない

980 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:16:39.07 ID:qTe7zTKO0.net
>>975
技ガチャ5回やってやっと1回成功して嬉しくて速攻MAX
クソか(´・ω・`)

981 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:16:49.85 ID:rSBi2xfR0.net
>>977
胃袋あればどんな5万タワーも楽勝です。
ドヤるほどでもない、普通の事ですから

真にドヤってるのは二流三流を使ってやっとこさジム制覇した凡人トレーナー

982 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:17:35.92 ID:spUtQZV4M.net
>>979
まあそうだろうな
適材適所

983 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:17:41.35 ID:wEUsfBJY0.net
>>895
カビゴンはシャワーズのお客さんだろ
カビゴンを苦にした事一度もないわ

984 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:18:39.84 ID:spUtQZV4M.net
ごめん、キチガ胃袋君ついてきちゃったみたい

985 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 13:19:07.48 ID:AEsEx8UJM.net
フーディンは趣味ポケとして育てる価値あるなと思った

総レス数 1000
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200