2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【石巻】ラプラス大量発生祭り!【復興企画】 Part.14

1 :ピカチュウ:2016/11/21(月) 21:13:11.87 ID:PCuOvn50d.net
「※出現するポケモンに特別な変化はございません。」
との記載から一気に盛り下がったかに見えた公式イベント
『ポケモンGO×宮城県ポケストップ追加企画Explore Miyagi』。

前日の朝になり、会場イベント東側のエリアにて
ラプラスの大量発生(同時間帯に4〜5匹)が確認された。
この祭りには遠方からでも参加するしかない!
そんな意気込みを持った人の集まるスレです。

イベント公式
https://www.pokestop.miyagi.jp/

◆過去スレ
【石巻】ラプラス大量発生祭り!【復興企画】 Part.10
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479525452/
【石巻】ラプラス大量発生祭り!【復興企画】 Part.13
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479640834/

【石巻】ラプラス大量発生祭り!【復興企画】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478824827/
【石巻】ラプラス大量発生祭り!【復興企画】 Part.2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478904417/
【石巻】ラプラス大量発生祭り!【復興企画】 Part.3
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479022657/
【石巻】ラプラス大量発生祭り!【復興企画】 Part.4
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479078809/
【石巻】ラプラス大量発生祭り!【復興企画】 Part.5
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479142417/
【石巻】ラプラス大量発生祭り!【復興企画】 Part.6
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479226483/
【石巻】ラプラス大量発生祭り!【復興企画】 Part.7
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479305082/
【石巻】ラプラス大量発生祭り!【復興企画】 Part.8
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479388106/
【石巻】ラプラス大量発生祭り!【復興企画】 Part.9
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479470747/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

前スレ
【石巻】ラプラス大量発生祭り!【復興企画】 Part.12
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479607711/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

643 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:16:01.63 ID:0Rqjemfpp.net
<<636-637
誤爆でもいいから詳しく聞こうか。

644 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:16:26.72 ID:1KpeOioL0.net
そういえば産経は事故原因と全然関係無いのに
「ポケモンGOでひき逃げ」なんて酷い捏造タイトル付けてたな

645 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:29:17.94 ID:7eEPo9f20.net
>>642
その河北新報とかのポケモンGOヘイト記事は、
どこかで読めますか?

646 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:51:34.88 ID:fKxlhZf1d.net
>>630
そっちじゃないほう

647 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:58:53.18 ID:BC5Imwpcp.net
服装は石巻に来てた他県人も大概よ?
安っぽい薄ダウンジャケットばかり
あと全体的に黒い
冬のヲタイベントの参加者と大差ない

648 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 12:59:50.20 ID:d2C3nsDSd.net
関東から日帰りだったけど、うんこして帰って来た様なもんだわ

車に乗ってた地元民のにーちゃんが何か叫んでいて、
相当ストレス溜まってんだな…と思う半面、
お金を使って何か貢献したいって気も失せた

649 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:09:33.94 ID:Q3KH8WjY0.net
>>647
それは思ったw

650 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:16:32.33 ID:Ulf8aHwp0.net
>>645
河北新報 ヨソモン
http://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201611/20161120_13024.html

石巻日日新聞 コラム
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1255577271154868&id=424844690894801

651 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:47:26.35 ID:Pyru1e/u0.net
祭は終わったというのにまだこのスレ続いていたんだな。

652 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 13:56:51.90 ID:N8QTZhCT0.net
>>649
ごめんなさい寒いと思って冬のヲタイベント装備で行きました

653 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 14:43:30.43 ID:7eEPo9f20.net
>>650
ありがとうございます。

654 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 14:46:34.04 ID:V+4Yz3v70.net
石巻日日FBはコメ欄も色んな意見あって面白いな
てか、サン・ファン・バウティスタ号を解体するって記事も気になった
今回は真上からしか見れなかったから次回こそはと思ってたんだけど

655 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 15:11:27.53 ID:9ahfrrKM0.net
祭りは終わった
様々な思いを乗せて
ただ それだけだ

656 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 15:31:33.70 ID:97naaDKI0.net
38.413916302, 141.289694631
消滅時刻: 15:56:00
ぷてら

657 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 15:37:33.62 ID:eqlfFMB90.net
>>636
kwsk

658 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 17:06:43.64 ID:qiphJLtOd.net
>>610
石巻が特別に貧相なんじゃなく、東京が世界有数の富裕な地域なんだよ
ここ1ヶ月のうちに、久々に何度か東京に仕事で行ったが、地元大阪と比べて、街や歩いてる人々の服装がワンランク上というか。
大阪だって、それなりに発達した都市なのに、それでも痛感した。東京は豊かだよ。
お台場あたりの人々と、東北の地方都市とは最低賃金も違うのだし。

659 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 17:21:32.17 ID:QkrKPtbw0.net
>街や歩いてる人々の服装がワンランク上

仕事で行った先と日常生活の場を比べる意味はあるのか?
荒川区の奴が地元と仙台のオフィス街を比べても同じような感想になるだろうよ。

660 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 17:43:33.90 ID:vtqVLZFed.net
ならないよ。

661 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 17:46:25.42 ID:qiphJLtOd.net
>>659
確かにね
荒川区には行ってないから、あまりイメージわかないけど

662 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 17:49:36.50 ID:ldKtpzFAp.net
荒川、足立に限らず23区端の住宅街は服装云々より
住民の高齢化がハンパなくてムサ苦しく見える

663 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 18:00:11.89 ID:PAeY+561M.net
足立と京都ナンバーの車はクズだったなw

664 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 18:36:48.01 ID:qRF4ZIeQM.net
地震の前日に中国語を話してたカップルを見たな
おそらく台湾から来てたんだろう、台湾からわざわざ来て地震を体験させてしまって
なんか申し訳ない気分

665 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 19:21:38.52 ID:V+4Yz3v70.net
JASHの石巻最終日動画は結構いいね
見覚えある場所いっぱい回って、喫茶きらきらでメタモンも取って
ラストに日和山の鳥居で締めるのも良かった
また行きたくなった

666 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 19:29:24.24 ID:X79NcgsrM.net
カイリュー     
座標: 38.428820291, 141.304016561
消滅時刻: 19:43:11

667 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 19:30:40.40 ID:iq1YpIXua.net
定期的にジャッシュって奴のステマ来るね

668 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 19:31:43.73 ID:97naaDKI0.net
>>666
鋼波動

669 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 19:37:38.20 ID:+wj32GwxM.net
ヤマダとかは土下座すべき

670 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 20:04:34.27 ID:JJDSY4dda.net
>>667
ツベにクレーム入れとけ

671 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 21:27:34.40 ID:8n/KXLVe0.net
>>663
ところが足立ナンバーは豊洲のタワマンも含まれているから、マナーのいい車も意外といるんだぜ。
あの辺の億超えのタワマンの駐車場ではロールス、ベントレー、Sクラスにフェラーリ・・・

672 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 21:33:51.73 ID:YyK9jCds0.net
ニューファミリーだな。
京都ナンバーも中心部と海沿いだと層が全然違うからな。

673 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 22:45:10.07 ID:2//+sF+Ra.net
石巻ではラプラス、観光と色々楽しませてもらった。
ただ1つ悔いているのは、富貴寿司の海鮮丼3000円オーバーを食ってしまったこと。

674 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 22:48:06.56 ID:N8QTZhCT0.net
>>654
あの船、前は中まで入れたんだけど震災でやられちゃって
立ち入り禁止になっちゃったんだよね
どうすんのかなと思ってたけど解体なのか……

675 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 22:50:35.92 ID:d4oj7toxd.net
ラプラス祭りの快感を味わっちまうと、錦糸町行こうがお台場行こうが物足りなさを感じる

676 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 22:54:34.71 ID:97naaDKI0.net
ラプラス祭りの時みたいにラプだったりレアだったり高個体値だったりの情報教え合ってるスレが有れば移住したいな

677 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 22:56:06.67 ID:CptNbGJQa.net
位置偽装スレに行ってらっしゃい

678 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 22:56:34.21 ID:DeIvf3qdd.net
>>673
俺も同じ被害者だwww
マジで石巻を嫌いになったぜ。

こんな後悔した旅は人生で初だよ。

679 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 23:21:35.14 ID:97naaDKI0.net
位置偽装スレにも行ったけど場所がバラバラだし、情報を出し合ってた祭りの時の空気とも違ってつまんないんですよ

680 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 23:32:00.15 ID:egoIjTFG0.net
>>678
腹壊して休んでいる間に地震が来たのか?

681 :ピカチュウ:2016/11/26(土) 23:41:10.58 ID:v5E02LcD0.net
>>477
親戚の結婚式で11日に福岡から石巻入り。駅降りてポケモンGO起動したらラプラス2匹にお出迎えを受けた(#^_^#) 1泊2日でゲットしたラプラス81匹が石巻土産になったよ

682 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 00:43:03.93 ID:I+Pp1Ovxa.net
>>621
駅前は何もないね
焼きそばの店入ったけど、
ペヤングに目玉焼きのせた方が絶対ウマいと思った
駅から見て神社の左側地域にコジャレたお店
結構あったよ
なんか料亭みたいなの並んでる通りあったな

683 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 01:41:20.88 ID:e+Jh0bcZ0.net
タクシーの運ちゃんが北海道と宮崎を乗せたって言ってたから
本当に全国から集結してたんだろうな

684 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 01:49:56.72 ID:k6qOjoJs0.net
山田?とか雑種?ってよく出てくるけどポケモンから出てきたの?

685 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 05:34:33.45 ID:yVr7Bw+a0.net
>>683
タクシーでGOや運転代行でGOしてるヤツをみたなあ
贅沢な奴らだ

686 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 10:24:12.12 ID:gj7yLYJxd.net
石巻焼きそばはB級グルメで全国6位ってポスターを店内で見た。

687 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 10:25:57.88 ID:oMFE/GFMd.net
>>685
地元民に貢献してるし、財布が許せば良い金の使い方やん

688 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 10:45:48.14 ID:usntBvkOF.net
>>685
地元民からしたらクルマで来る奴より何倍もマシだろうな。前に京都の観光に関する記事で同じことが書いてあった。観光客はクルマで来ないで欲しい。タクシー使って欲しいって。

689 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 10:48:26.07 ID:uDW3j3w50.net
>>688
車でGOしなけりゃ、駐車場沢山あるから
問題ないよ。
駐車場経営者も助かるしね。

690 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 10:49:17.35 ID:uDW3j3w50.net
移動は公共交通機関って考えは都会の考え方で
東北の人にはあまりないと思う。

691 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 10:55:25.71 ID:tQRtQgQ00.net
>>685
金を使うべき時に使っているお手本やな

692 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 10:56:04.06 ID:tQRtQgQ00.net
>>690
マイカー移動しない人は変人扱いされるのが田舎の辛いところよね

693 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 11:06:48.72 ID:1P8PJZjG0.net
>>690
人が少なくて公共交通機関維持するのも大変だからねえ
しかし都会から観光に来た人がどこにも行けなくて困るという

694 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 11:15:38.63 ID:uDW3j3w50.net
>>693
となると都会からは車で行くのが正解。
地方は店舗駐車場も広いからね

695 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 11:27:34.80 ID:8sw5W+sp0.net
現地レンタカーが県税収としては一番貢献なんじゃね?

混雑地帯で徒歩なら車でも問題無いべ
松島の船着き場付近の観光を車で回るのがアホなのと一緒
車でGoも「石巻駅周辺ではやるな」って意見が主流だったしな

696 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 11:28:05.32 ID:1llmJJ460.net
>>694
距離にもよるけどな。
石巻まで往復1000キロ、10時間。若い時ならドライブも楽しみのうちだったがオッサンにはキツかった。
新幹線+タクシーまたはレンタカーが富裕層なんだろうな。

697 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 12:03:24.72 ID:gcxboiOW0.net
富裕層は運転手付きのおくるまだろw

698 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 12:49:42.99 ID:KHznwxWB0.net
>>674
船自体は震災の被害はほとんど受けてないよ。ドックの方が被害が大きくて、復旧後から去年までは船にも入れた。
木造船だから単純に経年劣化。毎年のメンテでは追いつかなかった。

どうせ自走できないんだから、係留ではなく、陸揚げして展示しとけば良かったのにね。

699 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 13:22:37.52 ID:1iYBqK2DM.net
外国人の動画で三越が映ってたなw

700 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 13:37:00.16 ID:gj7yLYJxd.net
商店街にあるような個人がやってる服屋を少し大きくした感じが石巻の三越ですw

701 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 14:01:03.23 ID:1P8PJZjG0.net
>>694
都会の人は車なくても生活できるから持ってないんだよ
ということが田舎の人にはわかってないんじゃないのか?と思うことがよくある
観光スポット作りやPRに力入れるのはいいけど、どうやってそこ行くねん?とか

702 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 14:08:24.02 ID:1P8PJZjG0.net
>>698
そうなのかー今回行こうと思ってサイト見たら
大津波を受けた船の船体状態に問題があってーみたいに書いてあったから
震災のせいなのかと思ってたよありがとう

703 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 14:17:44.63 ID:dqQcn3Q90.net
先週の日曜日は楽しかったなぁ

704 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 16:15:48.72 ID:HscZrjtXp.net
>>703
またイベントあるといいね

705 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 16:32:42.22 ID:KWM/4roiM.net
イベントは楽しい
次は沖縄の離島とかでやって欲しい

706 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 16:54:30.34 ID:TxiZhYnu0.net
クルーザーや水上バイクを持ち込んで座礁や激突死するところまでは読める。

707 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 17:29:00.08 ID:Kub0rDFlM.net
熊本だと新幹線一発で行けるから西日本がうれしいな

708 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 17:32:29.14 ID:EgbvE9Bip.net
>>684
雑種www
たしかに雑種や

709 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 20:25:41.83 ID:jvVJsc5m0.net
>>705
八重山でやったら石垣の730交差点付近がやばいことになりそうw

710 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 20:43:11.23 ID:phYG/f6e0.net
復興詐欺

711 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 20:46:22.77 ID:72FRQh7a0.net
駅前のそば屋の石巻焼きそばはひどかった
散々待たされた挙句あの品質じゃ
全国的に有名な石巻焼きそばの名前がなくよ

712 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 22:10:48.16 ID:e+Jh0bcZ0.net
ぶっちゃけ行くまで石巻焼きそば知らなかった
全国的に有名なのは富士宮、大分、川越、横手、太田、宇都宮あたりかと

713 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 22:24:45.65 ID:h2iRnlEUa.net
>>663
1番のクズは他県民のマナーにとやかく言いながら身内である国営バス運転手の事故をイベント終了まで隠してた県なんすけどね

714 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 22:29:51.37 ID:v1Wl7Tzw0.net
運転手が弄ってたのってピゴサだろう
警察マスコミはそのへん触れないのな

715 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 23:16:48.06 ID:uDW3j3w50.net
一番のクズは運転士そのものだろう。
みんな洗脳されてんだか知らんが
ポケGOが関わると責任の在りかを勘違いするよな。

716 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 23:37:00.39 ID:GzKXvDpva.net
>>715
じゃあ住民迷惑したのもラプラス勝手に湧かせたナイアンのせいじゃなく県のずさんなイベント企画のせいってことで

717 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 23:40:49.12 ID:uDW3j3w50.net
>>716
自治体とナイアンの意志疎通が取れてなかったからでしょ。
責任は双方にあるけど、主催した自治体の方が責任は重いね。
まともな受け入れ体制作らずに急に花火大会したら
大混乱するでしょ?
今回はそんな感じ。

718 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 23:41:58.07 ID:uDW3j3w50.net
あと、石巻の住民は迷惑迷惑と言うけれど
あんたらの選んだ人間が運営する自治体が引き起こした問題だからな。

719 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 23:43:22.44 ID:e7dtzGbn0.net
一番のクズは間違い無くナイアンだぞ!

・石巻の人たちが準備できる時間を確保できるくらい前もって地元と協議し、大勢の人が押し寄せる事が想定されると伝える。
・イベント中の災害を想定し、津波等の被害の可能性が出たら仙台等の別の場所でポケモンを発生させる。

それだけで不満が減るのに。
今回は地元もラプラス取れなかった人も被害者になった。
不味い飯屋は論外。

720 :ピカチュウ:2016/11/27(日) 23:50:55.37 ID:uDW3j3w50.net
いやいや。
主催している自治体はその辺りも含めて
十分にナイアンと擦り合わせ、意志の疎通をしないとダメだったんだよ。
ナイアンにも責任はあるが
主催した自治体が一番の責任者と考えるのが筋だと思うぞ。

721 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 00:03:48.86 ID:JNMXXIhY0.net
市が主催する花火大会で混乱が起きたら、その責任は花火師にあるのか?
違うだろ。主催者の市だろ。

722 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 00:12:34.17 ID:O2N7dBBc0.net
今回の主催は宮城県だべ?
県の職員はラプラスの集客力を知らないんだからナイアンが気を利かせるべき。
と石巻に多くの人が来る事を伝えないと。
緊急事態の対応はお粗末過ぎた。

723 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 00:17:30.60 ID:raIop/Fm0.net
正直、津波注意報発令以降の対応は良かったと思ってる。
即刻ラプラス停止、そして中止は企業としてまともだよ。

724 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 00:17:53.94 ID:jy8aVwDaa.net
大金使ったかのように大風呂敷上げといていかに手元に金残らせるかしか考えてなかったんだろう担当者は

725 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 00:23:08.48 ID:O2N7dBBc0.net
>>723
ラプラス以外のポケモンはそのまま出現して、23日もカキ祭りと合わせて楽しんでいる人がいたから全然ダメだべ。
宮城県とのすり合わせも全然だし。

726 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 00:29:01.42 ID:raIop/Fm0.net
だってさラプラスいなくなったら
99%の人はいなくなるじゃない。
危険を誘発する状況は打破してると思うよ?

まともって言ったのは津波注意報以降の対応ね。

727 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 01:04:33.54 ID:RpPUD9ur0.net
まともというか並対応だよな
天下のナイアン様ならもっと気の利いたことしてくれるんかと期待してたのにがっかり
震災支援でーすって実際やったのはラプラススイッチのON・OFFだけw
実際に緊急事態になったらとっととスタコラッシュでトンズラwwww
カッコ悪wwww

728 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 01:17:04.66 ID:0PsUJ3aO0.net
長文失礼。

今回大阪からの参戦やったけど
海の幸はさすがは産地どれもこれも絶品
でも…石巻焼きそばだけは食えたもんじゃなかった

日本一の粉モン文化で育った人間から言わすと
あれならコンビニでカップ焼きそばでも食ってりゃよかったと
心の底から後悔した。高いは待たされるは不味いわ、あんなんでよく商売できるね

にしても運営は東北イベント終わったのにいつまでラプ出し渋ってるんだ
せっかくのイベントも、終了後にこんなかたちじゃ
イベントに参加できなかった人が抑えてた怨念がそのうち爆発するよ
いま日本のポケゴ主力ユーザー達は運営憎しになってるけど、
まだ時間かかるなら不参加者中心に、石巻に対してすら憎悪を向けかけてるのが一番の問題
そんなことすら想像つかないのかな?

まぁアメリカ人の運営だしな…考えつかないんだろうな
ほんとここの運営は想像の斜め上いっちゃうんだもんな
それも悪意はなく善意でやってるぽいから始末に悪い。

729 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 01:21:29.53 ID:nYQZE5mv0.net
そもそもラプラス出てたの石巻だけじゃないのになあ
憎悪って馬鹿じゃないのとしか

730 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 01:34:14.75 ID:0PsUJ3aO0.net
それはしょうがないよ
どう取り繕っても東北イベントは「石巻」が主役だったよ
俺も東北行く前に他県の様子もサーチであちこち見て、その結果
「石巻以外選択肢はあり得ない」ってくらい別次元の出現率だったからね。

俺もそれ見て「こりゃー石巻しかないわな」って他の選択肢なんかなかったね。

どんなことでも、どんな事柄でもさ、中心になる人や場所があって
そんな中心になる人や場所は、人から祝福もされると同時にアンチも必ず出るんだよね。

中心地になった場所はどっちも引き受けざるを得ないんだよね。
そのときアンチの声が大きすぎたりして、アンチの声が主役なっちゃうと
「あのイベントは失敗だったな」って風評になるんだよね

731 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 02:41:53.51 ID:lMB0Ubkm0.net
おまえらこんなとこで駄々こねてないで、砂集めろ砂

732 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 05:54:48.31 ID:VSUMYJaza.net
>>728
貧乏人の妬みなんて知るかよ
そんなもん本人のパーソナリティの問題だろ。石巻すら行けないほどの貧乏人なら働いて次頑張れやって話。そこまで想像しろってそんな幼稚な発想できるかよ。自分自身に原因があるのに石巻に怒りの矛先を向けてる無職ニート乙

733 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 07:20:12.32 ID:PeC3656H0.net
元々、駅前から徒歩圏が幕の内弁当みたいな所だよな
http://i.imgur.com/K2b7hSR.jpg

734 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 08:12:37.09 ID:ir2804Sgd.net
藤や食堂の石巻焼きそばや大王の味噌タンメンだけでも石巻に行く価値があった。
石巻さん感動ありがとう〜

735 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 09:10:53.28 ID:+dSRZ6hK0.net
まきいしの陶器焼きハンバーグと釜飯が出てないな
旨かったよ

736 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 12:49:07.07 ID:7fE0f2tqK.net
駅前の焼きそばって、たこ焼き屋か?
なぜ、石巻焼きそばの麺を作ってる「かのまたや」(市役所南側道路向かい)に行かなかったのか?
ラーメンは、上品の郷に車で行ける人なら
その先に「サバ出汁ラーメン」(好き嫌いあり)の有名店(昼の三時間のみ営業)もあった

ポケモンGOやってない地元民は、23日まで祭りが続く予定だったとか知らんよ
最初の土日に翌週まで続く事を知ってたら、情報提供も出来たのに残念

737 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 14:51:26.01 ID:MsuGPzjed.net
石巻は「時間がなかった」と言いながら2週間何もしなかった
二度目の週末に備えて出来たことはあったはず

観光を進めるならまず体制の見直しから

738 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 15:00:00.92 ID:1lPY8x910.net
口は出すけど何もしないのがお役所です

739 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 15:05:15.65 ID:G+1ELCe0a.net
予算に手を出すのもお役所の仕事です

740 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 15:24:20.93 ID:e/qw74K00.net
市や県が出来る事なんてないだろ
普通の市街地にあれだけ人が集まれば混乱は必ず起きる

741 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 15:52:21.78 ID:L/AqNYeE0.net
住民に事前告知と説明くらいできるっしょ
金払ってるイベンターに言えば役所が実際にやらなくても
全部やってくれたと思うけどね。
慣れてるところだったら、逆に地元の人たちへの説明会はどうしましょうかって提案してくると思うよ。後々のトラブル怖いから

742 :ピカチュウ:2016/11/28(月) 15:57:27.16 ID:ZPyv/FFSd.net
日本の行政の申請から承認されるまでの時間を考えると、イベントで予想外の人が来るからなんて理由で出来ることなんて何もないよ

総レス数 848
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200