2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CP修正? なにこれ??

186 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:24:28.28 ID:KTG+E4b10.net
>>72
サイドンは脆くないだろ
HPはカイリューより高いぞ

187 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:29:36.78 ID:79ePnO30d.net
俺のシャワーズ軍団とカイロス軍団をどうしてくれるんだ!

188 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:32:04.30 ID:9GJedIZ30.net
色々言われてるけど一番やばいのはラッキーだな
門番性能が高すぎる

189 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:33:56.28 ID:KTG+E4b10.net
ラッキーは飴が簡単に手に入らないから話にならない

190 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:35:26.37 ID:M5IOgMFY0.net
ジュゴンのかわりにパルシェンがちょこっとつよくなったな

191 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:37:28.61 ID:M5IOgMFY0.net
>>186
サイドン置物としての価値があるかなあ
なにしろ豊富にいるシャワーズ、ギャラドスに弱いからねえ

192 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:37:48.12 ID:Co9nEPiGa.net
ちょっとまてよ?TL38も2回強化か?
1回だから余裕かましてた、
カイリュウ、相棒ラプは行けるがカビゴン飴足らね〜

193 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:39:36.64 ID:+WvOP14Ad.net
なんじゃコリャ〜

194 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:40:47.77 ID:9pxmC48wp.net
電撃戦にはラッキー10体置きまくればいいのか

195 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:40:58.57 ID:vF/Sn32s0.net
カイリュー上がったのになんでミニハクは下がってんの?

196 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:43:39.87 ID:IyDu138X0.net
>>162
優秀

197 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:43:57.65 ID:9GJedIZ30.net
>>195
平均化が目的なら進化前は捕まえやすくする為だといわれてる

198 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:44:46.18 ID:q34TSl1+0.net
内部的な強さは変わらないと言うけど、ちょっと変わってるくさい
さっき泡マラ試したけど失敗した
防 あわタッツー CP29HP10→CP34HP10
攻 ツルムチマダツボミ CP13→CP10

CP変更前は事故無し安定勝利だったが、変更後は3回挑んで全敗
名声やXPは同じだけ入ってるようなので、組合せを再検討かな

199 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:48:57.42 ID:KTG+E4b10.net
>>191
抜群取られる草と水には弱いけど
攻撃側として抜群取れる相手には強いなサイドン

200 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:52:49.76 ID:Co9nEPiGa.net
サワムラーエビワラーオムスターもUPしてる

201 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:56:00.63 ID:JUeQBe8R0.net
ジムにいるのでどろかけ抜群って炎タイプぐらいか。
シャワーズでいいや。

202 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:56:10.21 ID:XZV/Nm+d0.net
ギャラドス&シャワーズ軍団でタワー壊してた俺には好都合だな
ここまでCPあがったら雷軍団がこない限り速攻で全部崩せるわ

203 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 11:59:32.03 ID:PZij+XGu0.net
ギャラドス軍団を2軍として一応鍛えてた俺歓喜

204 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:06:10.25 ID:XZV/Nm+d0.net
ウインディ下げたかわりにリザードンがあがってるね
そこはいじってほしくなかった

205 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:06:20.20 ID:VAxkCZ5md.net
10キロ卵カイロスが当りの時代くるか

206 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:09:32.87 ID:XZV/Nm+d0.net
ナッシーとカイロスの立ち位置が微妙に変わったな
さすがに2000超えたカイロスの連続シザーならほとんどの草倒せるわ

207 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:09:38.75 ID:JUeQBe8R0.net
ナッシー置く人減って解雇ス

208 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:11:31.43 ID:LWa/FNhOr.net
個体値はそのまま?

209 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:30:38.49 ID:URPxz789d.net
>>201
この前大量発生した上に大幅アッパー調整のゲンガーさんがこれからジムにどれくらい置かれるかだな
ただHP高くはないから置き向けかというと微妙だからなぁ
うちの毒特化95ニドクインが弱体化して悲しい

210 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:34:04.92 ID:gCsaOHIbp.net
>>189
200ぐらいアップしたぞ?
hp変わってないから攻撃と防御振りでかなりピーキーな仕様になったわ
パウパウ超えたね

211 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:35:32.41 ID:fSm0hbmkr.net
ゴローニャとフーディン強くなったわ
キングラーの爆上げにびっくりした

212 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:35:41.40 ID:ReuquOSrp.net
>>210


213 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:37:02.24 ID:0uKs8oF0p.net
5km卵からタイムリーでワラタ
http://i.imgur.com/lgw9zSz.jpg

214 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:39:37.63 ID:URPxz789d.net
地味にモンジャラ強くなってるな
ついでにルージュラも爆上げされてて吹いた

215 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 12:48:35.26 ID:1pe/KAGZ0.net
ルージュラ沢山いるけど高個体値は技がなぁ…
https://imgur.com/a/vaELq

216 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:03:16.13 ID:M5IOgMFY0.net
コピペだけど

カイリュウ 3581 ↑(3500)
カビゴン 3355 ↑(3113)
サイドン 3300 ↑(2243)
ギャラドス 3281 ↑(2689)
シャワーズ 3157 ↑(2816)
ラプラス 2980 ↓(2981)
ナッシー 2916 ↓(2955)
ゴローニャ 2916 ↑(2303)
ブースター 2904 ↑(2643)
カイリキー 2889 ↑(2594)
フーディン 2887 ↑(1814)
ウインディ 2839 ↓(2984)
カイロス 2770 ↑(2122)
サンダース 2730 ↑(2140)
ベトベトン 2709 ↑(2603)
キングラー 2694 ↑(1823)
リザードン 2686 ↑(2602)
オムスター 2685 ↑(2234)
ゲンガー 2619 ↑(2078)
プテラ 2608 ↑(2165)
フシギバナ 2568 ↓(2580)
カブトプス 2517 ↑(2130)
ルージュラ 2512 ↑(1717)
ケンタロス 2488 ↑(1845)
ヤドラン 2482 ↓(2597)
パルシェン 2475 ↑(2053)
ストライク 2464 ↑(2074)
ガルーラ 2463 ↑(2043)
ニョロボン 2441 ↓(2505)
サワムラー 2406 ↑(1493)
ニドキング 2386 ↓(2475)
ドククラゲ 2374 ↑(2220)
ラフレシア 2367 ↓(2493)
ピクシー 2353 ↓(2398)
ニドクイン 2338 ↓(2485)
サンドパン 2328 ↑(1810)
スターミー 2303 ↑(2182)
カメックス 2291 ↓(2542)
ゴルダック 2270 ↓(2387)
ウツボット 2268 ↓(2531)
ブーバー 2254 ↓(2265)
ギャロップ 2252 ↑(2199)
レアコイル 2237 ↑(1880)
モンジャラ 2208 ↑(1740)
エレブー 2196 ↑(2119)
マタドガス 2183 ↓(2250)
キュウコン 2157 ↓(2188)
ドードリオ 2138 ↑(1836)
オコリザル 2105 ↑(1865)
エビワラー 2098 ↑(1517)
スリーパー 2048 ↓(2184)
アズマオウ 2040 ↓(2044)
ライチュウ 2025 ↓(2028)

217 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:06:29.42 ID:7+BWl0UEM.net
>>198
種族値テーブル変えたんだからそりゃ変わるだろ。

218 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:26:09.25 ID:Hvfz0vPup.net
俺のcp72、高さ0.72mのまな板の上のコイがcp変わってやがる…最悪

219 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:39:24.98 ID:TXza1Wx5p.net
おまえらカイロス忘れ過ぎw

220 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:41:43.11 ID:ikWax5n70.net
カモネギのCP下がってるよね?

221 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:45:01.44 ID:1pe/KAGZ0.net
【調整】CPのバランス調整アプデスレッド ★3
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479786914/

222 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:47:57.80 ID:MxOqVit+0.net
>>207
それはないだろ
すでに大量に出回ってるしCPも誤差レベルの微減
何よりナッシーの上位互換が存在しない

代わりに何置く?
水意識して置いたナッシーの代わりにサイドン置くの?

223 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:50:28.95 ID:MxOqVit+0.net
>>182
元々CP半分でも余裕でボコられてたカイリューのCPが100上がった位で強化とか弱体化ってのも妙な話だな

224 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:54:26.07 ID:MxOqVit+0.net
>>72
種族値変わったの知らんのか?
この手の初心者は元々CPでしか判断してないんだろうけど

225 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:54:59.31 ID:rzSVpdyPa.net
>>223
カイリュー相手にラプラスでトレーニングしやすくなった

226 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 13:55:48.89 ID:MxOqVit+0.net
>>167
女々しい恨み節は年老いたお前のお母ちゃんにでもしてな

227 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:03:20.73 ID:lOwvp0Cld.net
個体値チェッカーでちゃんと計測できない。
アプリはAndroidの個体値計算機。
CPが変わって計算方法も変わったから?

228 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:07:45.03 ID:LWa/FNhOr.net
>>227
CPもとに個体値求めてるんだから、アプリは対応しなきゃ正しくならないだろ

229 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:09:53.17 ID:PhlmMD+BM.net
ラプラス対策で強化したウィンディーが!!!!!
愛情注いで育てたラプラスが下に落ちたあ!!!!!
2軍に落ちてたギャラドス妙に強い。。。 
カイロス先生まで2000超え

革命でも起きたか
勝手に変な操作しないで欲しい

230 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:12:03.00 ID:5ncUwrM5d.net
>>229
ざまあー

231 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:16:51.35 ID:PhlmMD+BM.net
>>230
有難う
少し冷静になれた。

232 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:16:57.37 ID:XCdyIpdi0.net
ウィンディ育てた人はご愁傷様やな・・・

233 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:17:21.90 ID:fGO0Qi6Md.net
まぁギャラドスは強くないとな
進化に400個必要なのはこれだけだし、タイトル画面で出てくるこのゲームの主役だし。
今はゲンガーだが

234 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:21:23.16 ID:y4F3xd1p0.net
>>232
じならし5連発のおかげで育ててなかった
良かったのか悪かったのか…

235 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:28:28.26 ID:EXC5uB+Pd.net
>>218
どこの千早だよ

236 :あにき:2016/11/22(火) 14:29:17.94 ID:SHZtJlT6M.net
>>232
1匹だけ育てた俺がなんにもおもわない
ジム戦でも使う予定

237 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:35:08.87 ID:Wn1mKo3Ep.net
っていうかどのキャラも今後どうなるか分からないしよほどの雑魚以外は育てても御愁傷様なんてことは無いんじゃない?
飴も砂が上限決まってて課金しないと二度と手に入らないとかなら分かるけど

238 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:37:40.99 ID:mWuZue/Da.net
>>237
ドードリオ、アズマオウもか?

239 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:37:43.70 ID:ucWB4JK60.net
初代ではサンダーズと原画が強かったのに…て嘆いていた子よかったね
本作の仕様に近づいてる

240 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:52:50.04 ID:ug2Mo6VZ0.net
ナッシーとウィンディが

241 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:55:46.29 ID:wsFCjukZa.net
>>238
ドードリオとアズマオウはよほどの雑魚に入るだろ!!

242 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:59:05.77 ID:6ZQNc8GV0.net
キングラー「そうだそうだ!」

243 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:03:33.76 ID:r1y9M/V80.net
おちんちんが小さくなった

244 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:06:37.12 ID:meATl/zur.net
サイドンの時代キタ

個体値最強の
泥メガホンのくそ技サイドン置いてやる

245 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:09:27.84 ID:0e6fNoui0.net
ウツボットとラフレシアのCP上下関係が逆転したか

246 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:13:25.64 ID:YL5SMRQra.net
サイドン技ガチャ必要になるのか
何が当たりなんだろ

247 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:14:41.08 ID:1pe/KAGZ0.net
>>241
上がった下がったって話に全く出てこなくて不憫に思ってたポケモン2種の名前がこんなところで出てた

248 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:15:36.78 ID:XZV/Nm+d0.net
おまえらがカイロス使い捨てにするからw
つか100%カイロス持ってんだがこれは砂キャンペーンで一気に強くすべきなんだろうか?
やってみたら変わらんかったってオチになる気がするんだけどな

249 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:17:57.67 ID:y4F3xd1p0.net
>>248
そもそも使ってないから使い捨てにはしてないぞ

250 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:22:51.63 ID:fvhQAecC0.net
>>227
そりゃそうやろw
対応待ちだね

251 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:29:43.10 ID:NqZsp5KJM.net
何してくれてんねなああ(´・ω・`)

252 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:30:52.02 ID:5ncUwrM5d.net
>>251
ざまあー

253 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:30:59.69 ID:M5IOgMFY0.net
>>246 
どろかけ+ストーンエッジ(もしくはじしん)
ってとこだろうね

254 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:32:39.98 ID:M5IOgMFY0.net
ってか強化されたけどゴローニャの立場が微妙だねえ

あたり技も一緒となるとサイドンの下位互換?
2段階進化なのに不憫すぎる

255 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:34:14.30 ID:pn8pAKxs0.net
サイドンやばいwww

256 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:36:06.10 ID:XCdyIpdi0.net
>>254
岩統一できるのはゴローニャだけやろ

257 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:45:39.73 ID:UKh9efrJ0.net
岩エッジのゴローニャ
泥地震のサイドン
使い分けてどちらも水と草を避ければ戦える

258 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:47:49.13 ID:yjhp4qJf0.net
手持ちポケモンのCPいじるの反則だろ ギャラドスの時みたいに
ここから後にしろよ・・ 

おれのウインディがあ とか私のサイドン!とか言ってる場合ではない。
明日は我が身、これは十分に考えるべき事柄ではないのか
このままでは固体値もしらっと変更してくるぞ

259 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:54:39.52 ID:mD4tkJzEd.net
>>258
種族値変更で世代を移すと実数値が変わるのは本編でもあったけど個体値がいじられたことはない
というかいじる理由がない
ちょっと考えれば分かるだろ

260 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:14:32.11 ID:48lXJSUzd.net
私のカビゴンが全部CP3000オーバーになった

CP3000超させるのが目標だったのに!
いきなり目標達成した。

261 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:17:39.12 ID:qnlzHmes0.net
俺のいぶき冷パンルージュラちゃん、どう思いますか?

262 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:30:30.00 ID:LoYhXwaad.net
さっきタップしたクラブ、CP1000超えてたぞ

263 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:33:05.29 ID:Z/ZDRdHMd.net
>>258
CP5000超えのポッポが欲しい

264 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:09:12.26 ID:ZGXY7SgL0.net
>>260
俺もだけど微妙に目標を失った

個人的にはリザードンとプテラはカビゴン並みに強くして欲しかった

265 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:25:05.46 ID:8HhW1KZ7d.net
ここにも性犯罪者予備軍が湧いてるな

266 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:41:53.08 ID:BWSTQK5U0.net
ラッキーやべえな これHPいくつ行くんだよ

267 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:46:54.98 ID:JWXYbh12d.net
ラッキーのCPが777になってたからあれ?って思ったけど修正があったのか

268 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:50:31.60 ID:MssdwDp2a.net
>>267
これはいいラッキー
スクショたのむ

269 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:54:43.79 ID:oC3Yg3Va0.net
道工が加算されてないな

270 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:54:51.25 ID:4rPk1YP00.net
HPは変わってない
防御力が約3倍(60→176)になった

271 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:55:08.50 ID:oC3Yg3Va0.net
>>269
道具な

272 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:55:21.05 ID:+/KPyf6M0.net
>>261
カイリューとナッシー共を滅ぼせ
根絶やしにしろ

273 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:22:31.87 ID:xG7pJqRk0.net
種族値に反映されるのが、攻撃・防御だったのが
攻撃/特攻・防御/特防のうち、高い方を参照するように変更されたみたいだね。
底上げではサイドン・フーディン・ラッキー辺りは最たる物かしら。
カメックス(´・ω・`)

274 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:33:38.31 ID:sxUn6aiCH.net
ハガネール最強説きた?

275 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:36:17.25 ID:oE2+z/Je0.net
ギャドラスは進化するの大変だったから、仕方なく使ってたけど
これからは一軍で使えるのか。

276 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:40:31.79 ID:MMswiwEYH.net
ギャラドスはミニリュウ狩りの副産物やろ

277 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:59:46.14 ID:N78SGReWa.net
>>267
うちのラッキーは888だわ
てか555とか100とかキリの良い数字のやつなんとなく取っといたのに台無し

278 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:01:38.99 ID:5ncUwrM5d.net
>>277
ざまあー

279 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:09:31.82 ID:fhxW5Nc20.net
ほんとだ
駅や繁華街で刃物振り回すタイプのやつがいる

280 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:19:44.29 ID:kNcTobi/0.net
もうなんでもありだなこのゲームw

281 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:25:49.08 ID:V5CDFiifM.net
おれのパルシェンが2000越えw

282 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:33:46.30 ID:yLWzINV70.net
この調整になんの意味があるのかわからん。

283 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:45:38.68 ID:2pg8yH5up.net
cp985のクラブでもまずまず評価なんだな
http://i.imgur.com/hz8YWNy.jpg

284 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:54:37.04 ID:p6hGd4pj0.net
俺のラッタも2000超え・・あれ?

285 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:05:57.70 ID:JWXYbh12d.net
>>268
遅くなりました

http://imgur.com/W8sdsgD.jpg

286 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:21:50.92 ID:VleL70iq0.net
>>285
ご利益ありそう

287 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:22:27.60 ID:zg7VJBXYa.net
サイドンがジムのてっぺんにいて
変だなと思った

288 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:03:57.22 ID:meATl/zur.net
ラプラス対策だろ

289 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:12:10.41 ID:0e6fNoui0.net
>>262
あれ最初はビビるよね、実は大したことないのに
サイホーンも普通に1000超えてくるし
ポニータ・・・は前からか

290 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:19:06.93 ID:oADg4er0a.net
これ、こんな風に定期的に引っかき回せば3年位延ばせるだろ。金銀の実装は遥か先だなw

291 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:20:14.96 ID:dwd2GPbE0.net
>>285
入社おめでとう

292 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:32:45.30 ID:oADg4er0a.net
>>277
今日ストライクで777出たけどそっこー飴にしたわ

293 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:49:45.30 ID:gWnr9MCzd.net
>>241ダグトリオ「せやな」

294 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:50:56.48 ID:gWnr9MCzd.net
>>241ペルシ「・・・」

295 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:54:11.06 ID:BnVudBPy0.net
カイリュー対策でヤドラン二体とプクリンにかけた情熱返せ!
上がった高個体値いぶきふぶきシードラでも鍛えるかな

296 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:54:43.71 ID:XdVek7jg0.net
>>278
一位おめ!
http://hissi.org/read.php/pokego/20161122/NW5jVXdyTTVk.html

297 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:20:23.80 ID:DQzdz1sD0.net
俺の強くなったカイロス、
うおお、れんぞくぎり!!
シザクロにじごくぐるま!
どや、くさポケモンども!

→草ポケモン弱体化

カイロス「......」

298 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:49:30.75 ID:pz71HgmXp.net
>>296
見てみたら一日中張り付いてて草

299 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:53:22.66 ID:rxnozocvr.net
記念に張っとこ

http://i.imgur.com/ZArJ05Z.jpg

おまけ カビ


http://i.imgur.com/VcQeJM4.jpg

300 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:57:34.90 ID:RCcWwwQha.net
>>296
ざまーと、バカしか書いてないな、
なんか彼女とか、哀れすぎる。

なんなのだろうこういう奴って。キモイ

301 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:58:16.07 ID:vusB0aCm0.net
砂倍キャンペーンでサイドンをカビゴン並にジムでみるようになりそうだな

302 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:59:54.91 ID:3yU9zXXS0.net
>>296
必死チェッカーで2ページ目行ってるの初めてみた

303 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 01:47:30.02 ID:ZIUdfVTa0.net
“これらの変更は、より多くのポケモンがジムバトルで活躍できるように、よりバトルをお楽しみ頂けるようにする…”
だったら今まで低CPだったポケモン上げりゃイイだけの話じゃないの?
カイリューやカビゴンをさらに上げる意味がわからない

304 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 02:45:37.49 ID:1WvlbUeL0.net
ラッタやドードリオとかな

305 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 02:49:10.50 ID:4iXFT7ita.net
>>303
元々活躍してたシャワーズが爆上げしてその劣化と言われてたカメックスが爆下げしてるしな

306 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 02:51:15.82 ID:Ku1LGUnpp.net
CP上がるなら分かるけど下げる必要あるか?

307 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 03:02:02.08 ID:HtA+MixY0.net
はたつくプクリンとはた光プクリンを育てて来たのに
カメックスだってこれからだったのに何なの?

308 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 03:03:05.64 ID:W3c4QL4w0.net
下げる調整はあって良いと思うが、バランス考えたら
下げるべきはカイリューであって。

カイリューが上がってるのが良く判らん。

金銀追加前提での変更なのか。。。

309 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 03:50:36.07 ID:PLZ2RKVYp.net
イーブイの進化先優遇され過ぎやろ
全系統、その属性の最強クラスてなんやねん

310 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 03:56:38.86 ID:W3c4QL4w0.net
確かにサンダースは優遇されすぎ。
レアコイルとかライチュウの立場が。。。

311 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 04:00:47.85 ID:PLZ2RKVYp.net
ラプラスないから可愛いジュゴン育ててたのに気づいたらシェルダー以下の存在になってたわ。なんやねんこれ

312 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 04:15:29.05 ID:Zxp8Pzdx0.net
運営はアズマオウとダグトリオを完全なネタ枠として扱っていることが解ったな。
アズマオウがまさか下がる側に居て、相対的には大弱体する側とは…フ…私としたことが…読み違えたようだ

ジュゴンの大弱体化とプクリンもどうなのよ、と思うわな。今までも愛情を持って育ててなんとか初回お立ち台に乗れたかな、ってのが
これ以上趣味枠に押し込まれるとは… 多種多様なポケモンを!ってぇならむしろ望ましいのはカイリューの大弱体化だろうにな。

313 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 06:10:17.68 ID:wVkpeVEd0.net
あんまりソシャゲとかやらないからわからんのだけど、ゲームバランスの変更をされて起こってる人達ってなんなの? 
彼らの主張をまとめるとゲームバランスの変更をするならどのように変えるかを含めて事前に告知しろって事だと思うけど
他のソシャゲでそれをしているソシャゲってあるの?

314 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 08:30:10.76 ID:3yU9zXXS0.net
>>313
1週間前くらいに告知されることが多いね。
されたからといって何ができるってわけではないし
実際に想像してたのとズレがあるってこともある。
でもナイアンの変更の問題点はそこでもないんだよな…
ソシャゲで武器とかがインフレ起こして
最初強かったのが徐々に弱くなっていくことはあっても、
変更前のものとの相対的な位置づけは大きく
変わらないのが普通。変更前は使い所がなかったものに、使える場面を用意するってことはあっても
あくまでもそれは特定の状況下であって、
全くフラットな状況下では以前強かった物は
相変わらず強いってのが普通

315 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 08:33:47.60 ID:fV0pzCrTd.net
>>313
というより、従来のソシャゲと同様だと思い込んでいて同様でないと自分の予想が外れるから怒る
という構図ではないかな

316 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 08:39:29.52 ID:dkgjN597x.net
サイドン・・・なんかカビゴンをボコボコにできるぞ・・・

317 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 08:42:35.51 ID:3yU9zXXS0.net
同様でないのは確かだね。
ほかの人は知らんけど、俺がイラッとするのは、
それまで大切にしてたことが、陳腐化することが多いことかな

318 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 08:50:19.53 ID:2Jn/szPJ0.net
>>316
どろかけが水鉄砲より効いてる気がする

319 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 08:55:05.76 ID:P9usLviF0.net
Excelで作ってたリストが。。。

320 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:02:56.22 ID:T+jeObr1p.net
他のソシャゲではタブーとされている行為を平然とやってのけるから不満が出るんだろ
何故タブー扱いなのかを考えればポケモンGOでも同様にやってはいけないはずなのにこの運営は何も考えてない

321 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:08:05.98 ID:NuSeWDLe0.net
>>320
タブーであることすら知らないと思う

322 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:29:51.11 ID:A5ZxFiVka.net
>>320
大元が日本のソシャゲとは違うし、その辺がタブー視されてないんじゃない?
それに叩く意見じゃなしに、ナイアンに振り回されるのを楽しんでる節もあるし。
これが日本のソシャゲなら叩きまくられるけど、日本人は対外的にはこういうときも弱腰だね。

323 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:34:06.22 ID:YRbk+cHs0.net
何がタブーなのか詳しく教えてや
本編でも当たり前のようにやってるけどな

324 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:35:53.04 ID:vNPR5VMP0.net
どこをどう変えようが、そして変えなかろうが文句言う人は一定数いる
もっともらしい理屈をつけてることも多いが、要は変更で美味しい思い出来なかったってこと
そんなつまらん声を真に受けて運営批判するより、新しいバランスに適応することを楽しむのが得だよ
本当にクソだと思ったらグダグダ文句言わずに止めちゃうのが健全

325 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:31:45.35 ID:IN8Tz0hw0.net
運営どうの言ってるのは消費者意識が強すぎるキチガイだからスルーするのが吉
運営批判することで自分に酔ってるだけだから

326 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:33:59.69 ID:N7U4GBfPr.net
俺の大好きなカメックスがなんか体化したと思ったらそういうことか。

おかしくね?

なぁおかしくね?

327 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:34:51.51 ID:tNy0GUPc0.net
ワイのゾロ目ポケモン達、無事死亡

328 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:36:53.97 ID:P9usLviF0.net
リスト整理おわた
最もUpしたやつ、ケーシィ 93% Up
最もDownしたやつ、プリン 23% Down

329 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:36:57.48 ID:0A98W49ja.net
うちの電気エースがライチューからサンダースになってしまって悲しい

330 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:39:11.80 ID:wZ+5ZWvcp.net
未だに残ってるのはこの運営に何も疑問や不満を抱かない飼い慣らされた犬だけだからな
文句言いつつも改善を望まれてるうちが華

331 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:42:52.98 ID:3yU9zXXS0.net
>>330
で、君はここで何してるの?

332 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:44:22.86 ID:wZ+5ZWvcp.net
>>331
ネガキャンレスしてるんだけど…どうかした?

333 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:45:29.17 ID:rYJYvUVD0.net
個体値アプリを潰したいだけでした

334 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:52:01.29 ID:3yU9zXXS0.net
>>332
ネガキャンしたいなら、まだやってない人たちにやらない方がいいよぉって言った方が効果あるよ^^

335 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:53:53.80 ID:wZ+5ZWvcp.net
>>334
わかった!
教えてくれてありがとう!

336 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:09:20.93 ID:jqrkD1wQ0.net
砂、飴、時間を費やしまくってきた我がウインディ、ジュゴン、プクリン、ピジョット…
湧かずに辛抱するときやダッシュで息切れるほど走り回ったり、辛かったときもあったけど楽しかったぞ今までありがとう
再度活躍の場が出来るまでしばらく休暇を与えます

カビちゃん、ミニリュウ、まだまだお世話になりますw今回のCPイレギュラーを乗り切ったのだから旅はまだ続きますねよろしくお願いします

サイドン?フーディン? カーッ(゜Д゜≡゜д゜)、ペッ

337 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:14:55.21 ID:N7U4GBfPr.net
>>336
ウイディやジュゴンならまだいいだろ。
毎日車で4〜50分かけてゼニガメの巣で飴集めまくってたのに、近所の田舎でもボンボンわくヤドラン(ヤドン)よりカメックスが弱体化してるってどういうことだよ?

たひねナイアン。

338 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:41:29.97 ID:vKSRNpwSa.net
ゼニガメをわざわざ巣で集めるとかガイジかな?

339 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:50:05.89 ID:2aaqwCSSp.net
まだやってる奴全員ガイジだろ

340 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:54:24.78 ID:sRmAoJdWd.net
そもそも原作からして亀って劣化シャワーズヤドラン扱いだったししゃーない
種族値無駄遣いしすぎ

341 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:08:36.12 ID:YRbk+cHs0.net
それが原作だとシャワーズ使い物にならないんだよなー

342 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:10:38.77 ID:vKSRNpwSa.net
Sがうんこだからね
でも亀もうんこ
ヤドランギャラドスあたりじゃね

343 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:58:30.26 ID:dkgjN597x.net
サンダース激上げだよね・・・

344 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 15:47:37.68 ID:N7U4GBfPr.net
>>338
お前は田舎に来てみろ

345 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:40:07.69 ID:MjoOImg00.net
対戦専用として飼っていたギャラドスとサイドンが軒並みCP上がっちゃって対戦に使えねぇ。
ジム置き要員にするしかないか。

346 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:44:44.15 ID:vDOD3Eah0.net
シャワーズとギャラドスが強化されて暴れてるせいかサイドン置いてもすぐに戻ってくるんだよなぁ・・・

347 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:52:16.35 ID:Az082mFZ0.net
なんで蟹がこんなに強くなってんだよw

348 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:59:54.79 ID:km52lLxu0.net
>>347
サイドンとキングラーはあまりにも特攻特防無さすぎて今まで空気だったけど、攻撃防御はかなり高いからだよ

349 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:01:54.26 ID:km52lLxu0.net
>>343
ステ上がった事もだがナッシーが減ったのがでかいな
ナッシー挟まってたら全くいらんが水ポケだらけなら出す価値がある

350 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:05:20.14 ID:MWNpJ3/Ya.net
100個体値のイーブイがサンダースになってほったらかしてたけどまさかの激上げ
フル強化してやったわw

351 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:31:59.19 ID:1E6AH/I0d.net
赤いアイコンの個体値チェッカー使えなくなるよね

352 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:57:32.29 ID:dkgjN597x.net
オレのかみなりサンダース小隊が火を吹くぜ

353 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 21:28:24.90 ID:l6ObMvNRd.net
こういう修正かけるならばつぐんの倍率も上げろよな…

354 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:28:12.68 ID:haUdaYtR0.net
>>325
運営気取り(笑)

355 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:38:25.73 ID:zh9SEzwWp.net
未だに残ってるのはこの運営に何も疑問や不満を抱かない奴らだからな
そいつらの巣で運営批判をすると叩かれるのは当然

356 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:14:26.52 ID:akNXo4eXd.net
疑問や不満を抱いてどうするというのだろうか
何かいいことでもあるのだろうか

357 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:54:13.79 ID:ziz6UOu60.net
つかそこまてキレるような変更してなくね
沸点低いやつ多すぎ

358 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 06:46:54.39 ID:XCcig9he0.net
DQNに多いよね

359 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 09:14:31.08 ID:DdPzQDQM0.net
ストライクめちゃくちゃ強くなっててわろた
うちのスト太郎、無駄に育ててた甲斐があったわ。

360 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 09:17:27.86 ID:1hSWtOYId.net
>>357
クレーマーが一人勝ちするの21世紀を勝ち抜くコツは
些細なことでもまずキレること

361 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 09:36:48.77 ID:Tklm5DDmp.net
>>355
オンラインゲームのスレで運営批判してるのって自分がいい目にあいたいってだけのガキしかいないじゃん?
そんな奴の書き込みなんて誰もわざわざ見たくないことに気づかないかな

362 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 09:46:06.79 ID:CHt3A8Ekx.net
要は「ボクのかんがえたさいきょー」で3日無双して

「つまんない」ってポイする園児

363 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:34:21.97 ID:wMObKVS70.net
>>357
適応障害なんだよ
可哀想な子なの

364 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 12:52:37.32 ID:SgsG6uNC0.net
ちゃんとした大人はポケgoなんてやらない

365 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 12:53:58.09 ID:3/a+KYDna.net
>>360
それ朝鮮人みたい

366 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 13:28:25.82 ID:jpoJM6d/0.net
ウィンディとかプクリン育ててた奴はキレるかもしれん

367 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 13:36:05.00 ID:4yFun8eld.net
プクリン育ててたけどまぁいいかな
通信進化組とスターミーサンダースあたりが強くなったからね
御三家弱くなったのはかなしいけど原作でも空気だったから仕方ないね

368 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 13:50:56.81 ID:1hSWtOYId.net
>>365
イギリス人がそれで大航海時代の
最終的な覇者になったんだよ
その後に英国紳士とか言い始めた

369 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 14:06:45.29 ID:3/a+KYDna.net
>>368
そのイギリスも21世紀じゃボロボロだけどな

370 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 14:09:53.13 ID:CHt3A8Ekx.net
ちゃんとした大人は街でゲットして地下室で育てるってのが

紳士の嗜み

371 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 14:38:18.48 ID:1hSWtOYId.net
>>369
でも世界中を英語にしちまったんだぞ

372 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:20:42.45 ID:HUqhM4Ex0.net
>>367
スターミー何に使う?
パワージェム持ちカイリューに当てたけどダメだったわ

373 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:27:46.34 ID:gjV0ntTha.net
ゾロ目が…涙
いぶふぶジュゴンも…
もうカイリューしか信じない

374 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 20:00:33.90 ID:h9JZj7zcd.net
>>372
カビゴンを速く削りたい時に使う シャワーズと運用かわらん
カイリキーほしいまじで

375 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 20:49:57.16 ID:n42PGgYr0.net
>>329

俺も悲しいがスパーク使えるっていう利点もあるからね
俺の中ではダブルエースかな

376 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:43:47.99 ID:f5xWI1vzr.net
既に持ってるのも修正されちゃうんだ(´・ω・`)

377 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:36:14.36 ID:/PsETS23r.net
いいじゃん。
多種多様のポケモン持つ意味ができて。

378 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 01:02:43.81 ID:53ZN4CC70.net
おかしい
CP777のコダックが居たハズなのに
600以下しか見当たらない(´TωT`)

379 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 01:51:50.49 ID:NZlUn0WJ0.net
>>378
コダックは▲13%
たとえば93.3%の625が545になってる

380 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 02:18:21.80 ID:r5MXzJoZ0.net
>>378
ふははははは!!!お主のコダックから力を吸うて
我が輩のポケモンボックスに777のラッキーが爆誕したようじゃ!
だがプクリンがのう… カメックスのマジで超絶意味不明の弱体化よりはマシじゃがな

それと、やっぱり何をどう考えてもカイリューのCPは削るべきじゃったな
多種多様なポケモンを使って欲しい…といいつつなんじゃそれは

ジムにカイリューとギャラドスばかりがででんと乗ってるのを見るとうんざりするわい

381 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 03:59:33.98 ID:WdkMVHtQp.net
>>378
俺もガーディーの飴50個貯まったんでとっておきのcp700超えを進化させようと思ったら600台しかいなくて焦ったわw

しかしcp上がったのにサイドン弱っちいのな
シャワーズ当てときゃ3000近くても瞬殺できる

総レス数 381
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200