2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CP修正? なにこれ??

1 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 05:33:38.69 ID:BPPsyfwm0.net
いま見たら突然CPの並び順が変わってるんだが?
カイリュー一強もおわりかな??

238 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:37:40.99 ID:mWuZue/Da.net
>>237
ドードリオ、アズマオウもか?

239 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:37:43.70 ID:ucWB4JK60.net
初代ではサンダーズと原画が強かったのに…て嘆いていた子よかったね
本作の仕様に近づいてる

240 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:52:50.04 ID:ug2Mo6VZ0.net
ナッシーとウィンディが

241 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:55:46.29 ID:wsFCjukZa.net
>>238
ドードリオとアズマオウはよほどの雑魚に入るだろ!!

242 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 14:59:05.77 ID:6ZQNc8GV0.net
キングラー「そうだそうだ!」

243 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:03:33.76 ID:r1y9M/V80.net
おちんちんが小さくなった

244 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:06:37.12 ID:meATl/zur.net
サイドンの時代キタ

個体値最強の
泥メガホンのくそ技サイドン置いてやる

245 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:09:27.84 ID:0e6fNoui0.net
ウツボットとラフレシアのCP上下関係が逆転したか

246 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:13:25.64 ID:YL5SMRQra.net
サイドン技ガチャ必要になるのか
何が当たりなんだろ

247 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:14:41.08 ID:1pe/KAGZ0.net
>>241
上がった下がったって話に全く出てこなくて不憫に思ってたポケモン2種の名前がこんなところで出てた

248 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:15:36.78 ID:XZV/Nm+d0.net
おまえらがカイロス使い捨てにするからw
つか100%カイロス持ってんだがこれは砂キャンペーンで一気に強くすべきなんだろうか?
やってみたら変わらんかったってオチになる気がするんだけどな

249 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:17:57.67 ID:y4F3xd1p0.net
>>248
そもそも使ってないから使い捨てにはしてないぞ

250 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:22:51.63 ID:fvhQAecC0.net
>>227
そりゃそうやろw
対応待ちだね

251 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:29:43.10 ID:NqZsp5KJM.net
何してくれてんねなああ(´・ω・`)

252 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:30:52.02 ID:5ncUwrM5d.net
>>251
ざまあー

253 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:30:59.69 ID:M5IOgMFY0.net
>>246 
どろかけ+ストーンエッジ(もしくはじしん)
ってとこだろうね

254 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:32:39.98 ID:M5IOgMFY0.net
ってか強化されたけどゴローニャの立場が微妙だねえ

あたり技も一緒となるとサイドンの下位互換?
2段階進化なのに不憫すぎる

255 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:34:14.30 ID:pn8pAKxs0.net
サイドンやばいwww

256 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:36:06.10 ID:XCdyIpdi0.net
>>254
岩統一できるのはゴローニャだけやろ

257 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:45:39.73 ID:UKh9efrJ0.net
岩エッジのゴローニャ
泥地震のサイドン
使い分けてどちらも水と草を避ければ戦える

258 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:47:49.13 ID:yjhp4qJf0.net
手持ちポケモンのCPいじるの反則だろ ギャラドスの時みたいに
ここから後にしろよ・・ 

おれのウインディがあ とか私のサイドン!とか言ってる場合ではない。
明日は我が身、これは十分に考えるべき事柄ではないのか
このままでは固体値もしらっと変更してくるぞ

259 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 15:54:39.52 ID:mD4tkJzEd.net
>>258
種族値変更で世代を移すと実数値が変わるのは本編でもあったけど個体値がいじられたことはない
というかいじる理由がない
ちょっと考えれば分かるだろ

260 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:14:32.11 ID:48lXJSUzd.net
私のカビゴンが全部CP3000オーバーになった

CP3000超させるのが目標だったのに!
いきなり目標達成した。

261 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:17:39.12 ID:qnlzHmes0.net
俺のいぶき冷パンルージュラちゃん、どう思いますか?

262 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:30:30.00 ID:LoYhXwaad.net
さっきタップしたクラブ、CP1000超えてたぞ

263 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 16:33:05.29 ID:Z/ZDRdHMd.net
>>258
CP5000超えのポッポが欲しい

264 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:09:12.26 ID:ZGXY7SgL0.net
>>260
俺もだけど微妙に目標を失った

個人的にはリザードンとプテラはカビゴン並みに強くして欲しかった

265 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:25:05.46 ID:8HhW1KZ7d.net
ここにも性犯罪者予備軍が湧いてるな

266 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:41:53.08 ID:BWSTQK5U0.net
ラッキーやべえな これHPいくつ行くんだよ

267 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:46:54.98 ID:JWXYbh12d.net
ラッキーのCPが777になってたからあれ?って思ったけど修正があったのか

268 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:50:31.60 ID:MssdwDp2a.net
>>267
これはいいラッキー
スクショたのむ

269 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:54:43.79 ID:oC3Yg3Va0.net
道工が加算されてないな

270 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:54:51.25 ID:4rPk1YP00.net
HPは変わってない
防御力が約3倍(60→176)になった

271 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:55:08.50 ID:oC3Yg3Va0.net
>>269
道具な

272 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 17:55:21.05 ID:+/KPyf6M0.net
>>261
カイリューとナッシー共を滅ぼせ
根絶やしにしろ

273 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:22:31.87 ID:xG7pJqRk0.net
種族値に反映されるのが、攻撃・防御だったのが
攻撃/特攻・防御/特防のうち、高い方を参照するように変更されたみたいだね。
底上げではサイドン・フーディン・ラッキー辺りは最たる物かしら。
カメックス(´・ω・`)

274 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:33:38.31 ID:sxUn6aiCH.net
ハガネール最強説きた?

275 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:36:17.25 ID:oE2+z/Je0.net
ギャドラスは進化するの大変だったから、仕方なく使ってたけど
これからは一軍で使えるのか。

276 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:40:31.79 ID:MMswiwEYH.net
ギャラドスはミニリュウ狩りの副産物やろ

277 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 18:59:46.14 ID:N78SGReWa.net
>>267
うちのラッキーは888だわ
てか555とか100とかキリの良い数字のやつなんとなく取っといたのに台無し

278 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:01:38.99 ID:5ncUwrM5d.net
>>277
ざまあー

279 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:09:31.82 ID:fhxW5Nc20.net
ほんとだ
駅や繁華街で刃物振り回すタイプのやつがいる

280 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:19:44.29 ID:kNcTobi/0.net
もうなんでもありだなこのゲームw

281 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:25:49.08 ID:V5CDFiifM.net
おれのパルシェンが2000越えw

282 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:33:46.30 ID:yLWzINV70.net
この調整になんの意味があるのかわからん。

283 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:45:38.68 ID:2pg8yH5up.net
cp985のクラブでもまずまず評価なんだな
http://i.imgur.com/hz8YWNy.jpg

284 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 19:54:37.04 ID:p6hGd4pj0.net
俺のラッタも2000超え・・あれ?

285 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:05:57.70 ID:JWXYbh12d.net
>>268
遅くなりました

http://imgur.com/W8sdsgD.jpg

286 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:21:50.92 ID:VleL70iq0.net
>>285
ご利益ありそう

287 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 20:22:27.60 ID:zg7VJBXYa.net
サイドンがジムのてっぺんにいて
変だなと思った

288 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:03:57.22 ID:meATl/zur.net
ラプラス対策だろ

289 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:12:10.41 ID:0e6fNoui0.net
>>262
あれ最初はビビるよね、実は大したことないのに
サイホーンも普通に1000超えてくるし
ポニータ・・・は前からか

290 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:19:06.93 ID:oADg4er0a.net
これ、こんな風に定期的に引っかき回せば3年位延ばせるだろ。金銀の実装は遥か先だなw

291 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:20:14.96 ID:dwd2GPbE0.net
>>285
入社おめでとう

292 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:32:45.30 ID:oADg4er0a.net
>>277
今日ストライクで777出たけどそっこー飴にしたわ

293 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:49:45.30 ID:gWnr9MCzd.net
>>241ダグトリオ「せやな」

294 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:50:56.48 ID:gWnr9MCzd.net
>>241ペルシ「・・・」

295 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:54:11.06 ID:BnVudBPy0.net
カイリュー対策でヤドラン二体とプクリンにかけた情熱返せ!
上がった高個体値いぶきふぶきシードラでも鍛えるかな

296 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 21:54:43.71 ID:XdVek7jg0.net
>>278
一位おめ!
http://hissi.org/read.php/pokego/20161122/NW5jVXdyTTVk.html

297 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:20:23.80 ID:DQzdz1sD0.net
俺の強くなったカイロス、
うおお、れんぞくぎり!!
シザクロにじごくぐるま!
どや、くさポケモンども!

→草ポケモン弱体化

カイロス「......」

298 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 22:49:30.75 ID:pz71HgmXp.net
>>296
見てみたら一日中張り付いてて草

299 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:53:22.66 ID:rxnozocvr.net
記念に張っとこ

http://i.imgur.com/ZArJ05Z.jpg

おまけ カビ


http://i.imgur.com/VcQeJM4.jpg

300 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:57:34.90 ID:RCcWwwQha.net
>>296
ざまーと、バカしか書いてないな、
なんか彼女とか、哀れすぎる。

なんなのだろうこういう奴って。キモイ

301 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:58:16.07 ID:vusB0aCm0.net
砂倍キャンペーンでサイドンをカビゴン並にジムでみるようになりそうだな

302 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 00:59:54.91 ID:3yU9zXXS0.net
>>296
必死チェッカーで2ページ目行ってるの初めてみた

303 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 01:47:30.02 ID:ZIUdfVTa0.net
“これらの変更は、より多くのポケモンがジムバトルで活躍できるように、よりバトルをお楽しみ頂けるようにする…”
だったら今まで低CPだったポケモン上げりゃイイだけの話じゃないの?
カイリューやカビゴンをさらに上げる意味がわからない

304 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 02:45:37.49 ID:1WvlbUeL0.net
ラッタやドードリオとかな

305 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 02:49:10.50 ID:4iXFT7ita.net
>>303
元々活躍してたシャワーズが爆上げしてその劣化と言われてたカメックスが爆下げしてるしな

306 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 02:51:15.82 ID:Ku1LGUnpp.net
CP上がるなら分かるけど下げる必要あるか?

307 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 03:02:02.08 ID:HtA+MixY0.net
はたつくプクリンとはた光プクリンを育てて来たのに
カメックスだってこれからだったのに何なの?

308 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 03:03:05.64 ID:W3c4QL4w0.net
下げる調整はあって良いと思うが、バランス考えたら
下げるべきはカイリューであって。

カイリューが上がってるのが良く判らん。

金銀追加前提での変更なのか。。。

309 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 03:50:36.07 ID:PLZ2RKVYp.net
イーブイの進化先優遇され過ぎやろ
全系統、その属性の最強クラスてなんやねん

310 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 03:56:38.86 ID:W3c4QL4w0.net
確かにサンダースは優遇されすぎ。
レアコイルとかライチュウの立場が。。。

311 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 04:00:47.85 ID:PLZ2RKVYp.net
ラプラスないから可愛いジュゴン育ててたのに気づいたらシェルダー以下の存在になってたわ。なんやねんこれ

312 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 04:15:29.05 ID:Zxp8Pzdx0.net
運営はアズマオウとダグトリオを完全なネタ枠として扱っていることが解ったな。
アズマオウがまさか下がる側に居て、相対的には大弱体する側とは…フ…私としたことが…読み違えたようだ

ジュゴンの大弱体化とプクリンもどうなのよ、と思うわな。今までも愛情を持って育ててなんとか初回お立ち台に乗れたかな、ってのが
これ以上趣味枠に押し込まれるとは… 多種多様なポケモンを!ってぇならむしろ望ましいのはカイリューの大弱体化だろうにな。

313 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 06:10:17.68 ID:wVkpeVEd0.net
あんまりソシャゲとかやらないからわからんのだけど、ゲームバランスの変更をされて起こってる人達ってなんなの? 
彼らの主張をまとめるとゲームバランスの変更をするならどのように変えるかを含めて事前に告知しろって事だと思うけど
他のソシャゲでそれをしているソシャゲってあるの?

314 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 08:30:10.76 ID:3yU9zXXS0.net
>>313
1週間前くらいに告知されることが多いね。
されたからといって何ができるってわけではないし
実際に想像してたのとズレがあるってこともある。
でもナイアンの変更の問題点はそこでもないんだよな…
ソシャゲで武器とかがインフレ起こして
最初強かったのが徐々に弱くなっていくことはあっても、
変更前のものとの相対的な位置づけは大きく
変わらないのが普通。変更前は使い所がなかったものに、使える場面を用意するってことはあっても
あくまでもそれは特定の状況下であって、
全くフラットな状況下では以前強かった物は
相変わらず強いってのが普通

315 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 08:33:47.60 ID:fV0pzCrTd.net
>>313
というより、従来のソシャゲと同様だと思い込んでいて同様でないと自分の予想が外れるから怒る
という構図ではないかな

316 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 08:39:29.52 ID:dkgjN597x.net
サイドン・・・なんかカビゴンをボコボコにできるぞ・・・

317 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 08:42:35.51 ID:3yU9zXXS0.net
同様でないのは確かだね。
ほかの人は知らんけど、俺がイラッとするのは、
それまで大切にしてたことが、陳腐化することが多いことかな

318 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 08:50:19.53 ID:2Jn/szPJ0.net
>>316
どろかけが水鉄砲より効いてる気がする

319 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 08:55:05.76 ID:P9usLviF0.net
Excelで作ってたリストが。。。

320 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:02:56.22 ID:T+jeObr1p.net
他のソシャゲではタブーとされている行為を平然とやってのけるから不満が出るんだろ
何故タブー扱いなのかを考えればポケモンGOでも同様にやってはいけないはずなのにこの運営は何も考えてない

321 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:08:05.98 ID:NuSeWDLe0.net
>>320
タブーであることすら知らないと思う

322 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:29:51.11 ID:A5ZxFiVka.net
>>320
大元が日本のソシャゲとは違うし、その辺がタブー視されてないんじゃない?
それに叩く意見じゃなしに、ナイアンに振り回されるのを楽しんでる節もあるし。
これが日本のソシャゲなら叩きまくられるけど、日本人は対外的にはこういうときも弱腰だね。

323 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:34:06.22 ID:YRbk+cHs0.net
何がタブーなのか詳しく教えてや
本編でも当たり前のようにやってるけどな

324 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 09:35:53.04 ID:vNPR5VMP0.net
どこをどう変えようが、そして変えなかろうが文句言う人は一定数いる
もっともらしい理屈をつけてることも多いが、要は変更で美味しい思い出来なかったってこと
そんなつまらん声を真に受けて運営批判するより、新しいバランスに適応することを楽しむのが得だよ
本当にクソだと思ったらグダグダ文句言わずに止めちゃうのが健全

325 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:31:45.35 ID:IN8Tz0hw0.net
運営どうの言ってるのは消費者意識が強すぎるキチガイだからスルーするのが吉
運営批判することで自分に酔ってるだけだから

326 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:33:59.69 ID:N7U4GBfPr.net
俺の大好きなカメックスがなんか体化したと思ったらそういうことか。

おかしくね?

なぁおかしくね?

327 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:34:51.51 ID:tNy0GUPc0.net
ワイのゾロ目ポケモン達、無事死亡

328 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:36:53.97 ID:P9usLviF0.net
リスト整理おわた
最もUpしたやつ、ケーシィ 93% Up
最もDownしたやつ、プリン 23% Down

329 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:36:57.48 ID:0A98W49ja.net
うちの電気エースがライチューからサンダースになってしまって悲しい

330 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:39:11.80 ID:wZ+5ZWvcp.net
未だに残ってるのはこの運営に何も疑問や不満を抱かない飼い慣らされた犬だけだからな
文句言いつつも改善を望まれてるうちが華

331 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:42:52.98 ID:3yU9zXXS0.net
>>330
で、君はここで何してるの?

332 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:44:22.86 ID:wZ+5ZWvcp.net
>>331
ネガキャンレスしてるんだけど…どうかした?

333 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:45:29.17 ID:rYJYvUVD0.net
個体値アプリを潰したいだけでした

334 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:52:01.29 ID:3yU9zXXS0.net
>>332
ネガキャンしたいなら、まだやってない人たちにやらない方がいいよぉって言った方が効果あるよ^^

335 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:53:53.80 ID:wZ+5ZWvcp.net
>>334
わかった!
教えてくれてありがとう!

336 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:09:20.93 ID:jqrkD1wQ0.net
砂、飴、時間を費やしまくってきた我がウインディ、ジュゴン、プクリン、ピジョット…
湧かずに辛抱するときやダッシュで息切れるほど走り回ったり、辛かったときもあったけど楽しかったぞ今までありがとう
再度活躍の場が出来るまでしばらく休暇を与えます

カビちゃん、ミニリュウ、まだまだお世話になりますw今回のCPイレギュラーを乗り切ったのだから旅はまだ続きますねよろしくお願いします

サイドン?フーディン? カーッ(゜Д゜≡゜д゜)、ペッ

337 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:14:55.21 ID:N7U4GBfPr.net
>>336
ウイディやジュゴンならまだいいだろ。
毎日車で4〜50分かけてゼニガメの巣で飴集めまくってたのに、近所の田舎でもボンボンわくヤドラン(ヤドン)よりカメックスが弱体化してるってどういうことだよ?

たひねナイアン。

総レス数 381
70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200