2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CP修正? なにこれ??

1 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 05:33:38.69 ID:BPPsyfwm0.net
いま見たら突然CPの並び順が変わってるんだが?
カイリュー一強もおわりかな??

332 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:44:22.86 ID:wZ+5ZWvcp.net
>>331
ネガキャンレスしてるんだけど…どうかした?

333 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:45:29.17 ID:rYJYvUVD0.net
個体値アプリを潰したいだけでした

334 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:52:01.29 ID:3yU9zXXS0.net
>>332
ネガキャンしたいなら、まだやってない人たちにやらない方がいいよぉって言った方が効果あるよ^^

335 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 10:53:53.80 ID:wZ+5ZWvcp.net
>>334
わかった!
教えてくれてありがとう!

336 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:09:20.93 ID:jqrkD1wQ0.net
砂、飴、時間を費やしまくってきた我がウインディ、ジュゴン、プクリン、ピジョット…
湧かずに辛抱するときやダッシュで息切れるほど走り回ったり、辛かったときもあったけど楽しかったぞ今までありがとう
再度活躍の場が出来るまでしばらく休暇を与えます

カビちゃん、ミニリュウ、まだまだお世話になりますw今回のCPイレギュラーを乗り切ったのだから旅はまだ続きますねよろしくお願いします

サイドン?フーディン? カーッ(゜Д゜≡゜д゜)、ペッ

337 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:14:55.21 ID:N7U4GBfPr.net
>>336
ウイディやジュゴンならまだいいだろ。
毎日車で4〜50分かけてゼニガメの巣で飴集めまくってたのに、近所の田舎でもボンボンわくヤドラン(ヤドン)よりカメックスが弱体化してるってどういうことだよ?

たひねナイアン。

338 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:41:29.97 ID:vKSRNpwSa.net
ゼニガメをわざわざ巣で集めるとかガイジかな?

339 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:50:05.89 ID:2aaqwCSSp.net
まだやってる奴全員ガイジだろ

340 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 11:54:24.78 ID:sRmAoJdWd.net
そもそも原作からして亀って劣化シャワーズヤドラン扱いだったししゃーない
種族値無駄遣いしすぎ

341 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:08:36.12 ID:YRbk+cHs0.net
それが原作だとシャワーズ使い物にならないんだよなー

342 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:10:38.77 ID:vKSRNpwSa.net
Sがうんこだからね
でも亀もうんこ
ヤドランギャラドスあたりじゃね

343 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 12:58:30.26 ID:dkgjN597x.net
サンダース激上げだよね・・・

344 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 15:47:37.68 ID:N7U4GBfPr.net
>>338
お前は田舎に来てみろ

345 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:40:07.69 ID:MjoOImg00.net
対戦専用として飼っていたギャラドスとサイドンが軒並みCP上がっちゃって対戦に使えねぇ。
ジム置き要員にするしかないか。

346 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:44:44.15 ID:vDOD3Eah0.net
シャワーズとギャラドスが強化されて暴れてるせいかサイドン置いてもすぐに戻ってくるんだよなぁ・・・

347 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:52:16.35 ID:Az082mFZ0.net
なんで蟹がこんなに強くなってんだよw

348 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 17:59:54.79 ID:km52lLxu0.net
>>347
サイドンとキングラーはあまりにも特攻特防無さすぎて今まで空気だったけど、攻撃防御はかなり高いからだよ

349 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:01:54.26 ID:km52lLxu0.net
>>343
ステ上がった事もだがナッシーが減ったのがでかいな
ナッシー挟まってたら全くいらんが水ポケだらけなら出す価値がある

350 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:05:20.14 ID:MWNpJ3/Ya.net
100個体値のイーブイがサンダースになってほったらかしてたけどまさかの激上げ
フル強化してやったわw

351 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:31:59.19 ID:1E6AH/I0d.net
赤いアイコンの個体値チェッカー使えなくなるよね

352 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 18:57:32.29 ID:dkgjN597x.net
オレのかみなりサンダース小隊が火を吹くぜ

353 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 21:28:24.90 ID:l6ObMvNRd.net
こういう修正かけるならばつぐんの倍率も上げろよな…

354 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:28:12.68 ID:haUdaYtR0.net
>>325
運営気取り(笑)

355 :ピカチュウ:2016/11/23(水) 23:38:25.73 ID:zh9SEzwWp.net
未だに残ってるのはこの運営に何も疑問や不満を抱かない奴らだからな
そいつらの巣で運営批判をすると叩かれるのは当然

356 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:14:26.52 ID:akNXo4eXd.net
疑問や不満を抱いてどうするというのだろうか
何かいいことでもあるのだろうか

357 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 00:54:13.79 ID:ziz6UOu60.net
つかそこまてキレるような変更してなくね
沸点低いやつ多すぎ

358 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 06:46:54.39 ID:XCcig9he0.net
DQNに多いよね

359 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 09:14:31.08 ID:DdPzQDQM0.net
ストライクめちゃくちゃ強くなっててわろた
うちのスト太郎、無駄に育ててた甲斐があったわ。

360 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 09:17:27.86 ID:1hSWtOYId.net
>>357
クレーマーが一人勝ちするの21世紀を勝ち抜くコツは
些細なことでもまずキレること

361 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 09:36:48.77 ID:Tklm5DDmp.net
>>355
オンラインゲームのスレで運営批判してるのって自分がいい目にあいたいってだけのガキしかいないじゃん?
そんな奴の書き込みなんて誰もわざわざ見たくないことに気づかないかな

362 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 09:46:06.79 ID:CHt3A8Ekx.net
要は「ボクのかんがえたさいきょー」で3日無双して

「つまんない」ってポイする園児

363 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 10:34:21.97 ID:wMObKVS70.net
>>357
適応障害なんだよ
可哀想な子なの

364 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 12:52:37.32 ID:SgsG6uNC0.net
ちゃんとした大人はポケgoなんてやらない

365 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 12:53:58.09 ID:3/a+KYDna.net
>>360
それ朝鮮人みたい

366 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 13:28:25.82 ID:jpoJM6d/0.net
ウィンディとかプクリン育ててた奴はキレるかもしれん

367 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 13:36:05.00 ID:4yFun8eld.net
プクリン育ててたけどまぁいいかな
通信進化組とスターミーサンダースあたりが強くなったからね
御三家弱くなったのはかなしいけど原作でも空気だったから仕方ないね

368 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 13:50:56.81 ID:1hSWtOYId.net
>>365
イギリス人がそれで大航海時代の
最終的な覇者になったんだよ
その後に英国紳士とか言い始めた

369 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 14:06:45.29 ID:3/a+KYDna.net
>>368
そのイギリスも21世紀じゃボロボロだけどな

370 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 14:09:53.13 ID:CHt3A8Ekx.net
ちゃんとした大人は街でゲットして地下室で育てるってのが

紳士の嗜み

371 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 14:38:18.48 ID:1hSWtOYId.net
>>369
でも世界中を英語にしちまったんだぞ

372 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:20:42.45 ID:HUqhM4Ex0.net
>>367
スターミー何に使う?
パワージェム持ちカイリューに当てたけどダメだったわ

373 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 17:27:46.34 ID:gjV0ntTha.net
ゾロ目が…涙
いぶふぶジュゴンも…
もうカイリューしか信じない

374 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 20:00:33.90 ID:h9JZj7zcd.net
>>372
カビゴンを速く削りたい時に使う シャワーズと運用かわらん
カイリキーほしいまじで

375 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 20:49:57.16 ID:n42PGgYr0.net
>>329

俺も悲しいがスパーク使えるっていう利点もあるからね
俺の中ではダブルエースかな

376 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 22:43:47.99 ID:f5xWI1vzr.net
既に持ってるのも修正されちゃうんだ(´・ω・`)

377 :ピカチュウ:2016/11/24(木) 23:36:14.36 ID:/PsETS23r.net
いいじゃん。
多種多様のポケモン持つ意味ができて。

378 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 01:02:43.81 ID:53ZN4CC70.net
おかしい
CP777のコダックが居たハズなのに
600以下しか見当たらない(´TωT`)

379 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 01:51:50.49 ID:NZlUn0WJ0.net
>>378
コダックは▲13%
たとえば93.3%の625が545になってる

380 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 02:18:21.80 ID:r5MXzJoZ0.net
>>378
ふははははは!!!お主のコダックから力を吸うて
我が輩のポケモンボックスに777のラッキーが爆誕したようじゃ!
だがプクリンがのう… カメックスのマジで超絶意味不明の弱体化よりはマシじゃがな

それと、やっぱり何をどう考えてもカイリューのCPは削るべきじゃったな
多種多様なポケモンを使って欲しい…といいつつなんじゃそれは

ジムにカイリューとギャラドスばかりがででんと乗ってるのを見るとうんざりするわい

381 :ピカチュウ:2016/11/25(金) 03:59:33.98 ID:WdkMVHtQp.net
>>378
俺もガーディーの飴50個貯まったんでとっておきのcp700超えを進化させようと思ったら600台しかいなくて焦ったわw

しかしcp上がったのにサイドン弱っちいのな
シャワーズ当てときゃ3000近くても瞬殺できる

総レス数 381
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200