2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調整】CPのバランス調整アプデスレッド ★2

1 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 08:23:13.76 ID:orUtH9Qp0.net
2016年11月22日
「ポケモンのCPのバランスを調整しました」

トレーナーの皆様、

今回のアップデートでポケモンのCP (総合的な強さ)の調整を行いました。
フーディン、サイドン、ゲンガーなどCPが向上するポケモンもいますが、
一方でCPが減少するポケモンもいます。
これらの変更は、より多くのポケモンがジムバトルで活躍できるように、
よりバトルをお楽しみ頂けるようにするためであり、
皆様が現在捕まえて所持しているポケモンや、
これから捕まえるポケモンすべてに適用されます。
今後も、ゲームバランス向上のため、CPの調整は細心の注意を払いつつ、行って参ります。

Pokémon GO開発チームより
http://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/cp_update/



前スレ

【調整】CPのバランス調整アプデスレッド [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479758197/

111 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 08:58:25.94 ID:FYU1nx520.net
これで一致等倍より不一致抜群のほうが強くなる調整でもあればドラゴン技ギャラドスがさらに恐ろしくなるなぁ

112 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 08:58:34.48 ID:FSlTLZL70.net
リザードンも少し強くなったな

113 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 08:58:38.81 ID:Wz/5ID0A0.net
サイコカッターフーディンの時代か

114 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 08:58:56.03 ID:5tUxC5MWp.net
ついに来たかっ!

http://i.imgur.com/7cADDgq.jpg

115 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 08:59:04.60 ID:QR4fmdyp0.net
俺の98%と82%のフル強化どろかけエッジサイドン先輩がカビゴンキラーとして輝く時が来た
って一瞬思ったけど技すっトロいから普通にシャワーズでいいやってなるね(´・ω・`)
どろかけでは咄嗟ののしかかり避けられぬ…

116 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 08:59:31.43 ID:CLDA8Bwsr.net
シャワーズはこの期に及んでまだ強化されてんのか
最初からおかしいと言われてたのに
ナイアンにシャワーズ嫁でもいんのか

117 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:00:02.96 ID:GymqbAFl0.net
>>114
ドヤ顔でアップする奴ってたいていTLが低い雑魚w

118 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:00:04.53 ID:Yw3DN29j0.net
>>110
HPがあれやがこの攻撃力ならいけそうな気がしてきたカッター速いし

119 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:00:15.94 ID:y9YAHsOGM.net
昨夜、石巻でケーシィ100%が出たのはそういうことだったのか
取っといて良かった

120 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:00:28.13 ID:VOyanhaY0.net
ラプラス弱体化w

121 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:00:37.68 ID:JCXskeUg0.net
私の刀社員フーディンは強化するに値しますか

122 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:00:39.88 ID:s05UjfOWa.net
http://i.imgur.com/dI7UKRP.jpg

もしかしてこれカビゴンに使えるのか!?

123 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:00:42.29 ID:FSlTLZL70.net
ほんとだ泡終わったな

124 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:01:47.25 ID:1VvAIhwZa.net
>>101
そこでパワーアップしたサンダースの出番ですよ
胃袋カイリューオンリーチームは終わったのだ

125 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:01:53.22 ID:oXTZ+//sp.net
今回のCP調整は特攻と特防とすばやさを計算に入れたってことなのかな?

126 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:02:55.02 ID:GymqbAFl0.net
>>124
胃袋は全避け主体だからむしろ胃袋一強になったろ
波動破壊は微妙

127 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:03:03.47 ID:Ci6F/hn/p.net
ギャラドスが全方位万能ってことでいい?

128 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:03:11.15 ID:+/KPyf6M0.net
>>122
名前が直球で笑った

129 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:03:29.61 ID:L4bM3Glea.net
原宿で乱獲したケーシィが役に立つ日が来るとは

130 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:03:46.83 ID:iCotbEVNM.net
竜巻なんて全避けしてたら腱鞘炎になるわ

131 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:04:36.88 ID:7LM144QW0.net
ギャラドス確かに強くなったけど
冷静に考えたら劣化カイリューやん

132 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:04:37.41 ID:5qEoWgbl0.net
まあ全体的にいいアプデ

133 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:04:56.18 ID:QR4fmdyp0.net
お手軽カイリュー対策だったジュゴン大幅弱体化はキツいなぁ
息吹吹雪パルシェンもあるけどこれ強化して使い物になるんだろうか
サンダースなら捨てるほどいるからこれ強化してみるかな

134 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:06:00.86 ID:kH2Qs+f4r.net
TL21なのにCP737のクラブが出てきたんだが、アプデの影響?

135 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:06:07.33 ID:1MgqkfPx0.net
キングラーもすごいことに・・・

136 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:06:19.16 ID:oumDfkAY0.net
俺のパラセクトが息してないんだけど(´・ω・`)

137 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:06:28.66 ID:U7AgGJ080.net
イーブイ乱獲が捗りそうだな

138 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:06:44.19 ID:qpbXlDQJ0.net
>>132
ジムに置かれるポケモンが見慣れた連中だけだったけど多少改善されるかね

139 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:06:47.63 ID:DegCKJwod.net
ついにカイロスさんが不動の四番バッターになる時が来たか

140 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:06:59.79 ID:G2EmU7RMd.net
攻撃番長のマダツボミのCPが下がってタッツーに当てやすくなった分やりやすくなっちゃったかも分からん
誰かテストしてこーい
http://i.imgur.com/3uavAYU.jpg
http://i.imgur.com/PJV2rlp.jpg

141 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:07:00.84 ID:PiEf2wRVa.net
ハロウィンイベントで進化させたゲンガー4体が500CPくらい上がってるなぁ

142 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:09:24.36 ID:mWuZue/Da.net
>>109
http://imgur.com/Ms0s3R6.jpg
捨てられない症候群のワイ、ついに歓喜の時

143 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:09:37.81 ID:FcBLJjklp.net
悲しいキャラもいるけど進化させたやつは基本的にどのポケモンも大事にとっておいた俺には悪くないアプデ

144 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:09:53.60 ID:Ik4UbGXRr.net
カイリューカビゴンナッシーウインディラプラスジムが
カイリューカビゴンギャラドスサイドンシャワーズジムになるだけやんけ!
カイリューとのCP差が減った分カイリュー10体ジムは減りそうなのはいいけど

145 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:10:05.22 ID:Q+a3wuLWd.net
フーディン強すぎワロタ
フル強化したろw

146 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:10:06.38 ID:+/KPyf6M0.net
キングラーすごいな
攻防だけならカイリューに匹敵する

147 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:10:12.23 ID:iCotbEVNM.net
>>142
全部中の下から中の上に上がっただけ

148 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:10:59.89 ID:J02EcJv40.net
ギャラドスの息吹は偽装でももう新規追加できないんだろ
交換来たら高個体の息吹ギャラドス10万で売ってやんよ

149 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:11:12.95 ID:sjMaRW/e0.net
いぶきカイリュウ3200-3300超6匹いるのにいぶきポンギャラドス何も考えず強化してしまった→2960
これ以上アタッカー増やしてどうするねん。。。
2800-2700の未強化いぶきたつまき、かみつくポン、かみつくたつまきをどうするかな

150 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:11:15.58 ID:juKPqZ3FM.net
フーディンの攻撃は強いな
防衛とHPが糞だけど

151 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:11:16.25 ID:tG+tihxD0.net
>>136
朝から下ネタはやめろ!

152 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:11:18.19 ID:GtqelLOp0.net
フーディンエスパーいまひとつだからカビゴンキラーいけるやん!ワイもフル強化したろ

153 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:11:20.01 ID:+/KPyf6M0.net
>>142
すごいな、高個体値のゴーストハウスだ

154 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:11:27.76 ID:7NS22pbSd.net
>>144
10ジムがない地域なので、カビゴン3ジムを最速で落とせる構成が知りたいぞ。

155 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:11:29.50 ID:LoNUgHJBM.net
>>125
元々ある攻撃防衛値を変えたのか、新たに特殊攻撃防衛すばやさが加わったのかまだよくわかってない

156 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:11:38.98 ID:JRrVMDZZK.net

東京都品川区の昭和大学病院で、患者側に一切の説明なく用いた危険な薬が原因で寝たきりになる。
説明を求めたが、病院側は拒否。

健康被害を受けた昭和大学病院の対応について
http://shouwa.memo.wiki/

動画)昭和大学病院は説明を その1
https://www.youtube.com/watch?v=LRYEo0Yg-24

157 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:11:55.37 ID:1VvAIhwZa.net
>>142
強化されたのはいいけどゲンガーは誰に当てればいいんだろう?
毒入ってるからフーディンの相手も辛いしカビゴンの技1どっちも効果抜群だし

158 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:12:02.86 ID:RLQhbqou0.net
キングラーって何に使えるの?

159 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:12:03.62 ID:OhTaiUPr0.net
シードラさんは?ふぶきシードラさんは活躍できるの?

160 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:12:34.99 ID:juKPqZ3FM.net
>>148
対カイリューならラプラスが上だし
防衛ならカビゴンが上

価値ないよ

161 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:12:57.43 ID:9i7Dfx1q0.net
http://i.imgur.com/DxCCJqA.jpg
ガルーラちゃんも置いていいかな

162 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:12:58.37 ID:L+iM/eJy0.net
>>114
俺も速攻強化しちゃった

http://i.imgur.com/V8ktbCr.png

163 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:13:24.68 ID:Q+a3wuLWd.net
キングラーは破壊光線入れてくれてたらな〜

164 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:14:03.86 ID:OhTaiUPr0.net
あれ
瀕死放置してた奴らが全回復してる

165 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:14:10.77 ID:o9DxMkPbp.net
ラプラス艦隊倒す為にウインディ量産してた俺涙目なんだが

166 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:14:14.31 ID:AEnuIw/+a.net
サンダースやゴローニャがかなり強くなったからギャラドスは相対的には弱くなったような気がする

167 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:15:08.20 ID:1VvAIhwZa.net
>>161
ガルーラつぇぇ!
一方アジア限定のカモネギは・・・

168 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:15:18.16 ID:Wz/5ID0A0.net
でもどうせ攻め側はカイリュー一択だから
ラプラスさんが息しなくなったらジムが脆くなるだけだの

169 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:15:22.05 ID:mXJi1R6v0.net
>>6のデータに最大CP載ってるな

フシギバナ2568↓
カメックス2291↓
ピジョット1994↓
ライチュウ2025↓
ニドクイン2338↓
ニドキング2386↓
ニョロボン2441↓

ハァ・・・・

170 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:15:48.25 ID:xtHK2hucM.net
ナイアンは火ポケに何か恨みでもあるんか

171 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:15:51.75 ID:la/YAoVTa.net
>>142
666って何かと思ったら個体値かそれ
物好きだな!

172 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:16:03.21 ID:E66wiI/Ia.net
>>13
ABCDて何すか・・・

173 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:16:22.13 ID:NrX6ClY7a.net
朝CP1000のクラブ捕まえたのはこう言うことか

174 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:17:14.71 ID:+/KPyf6M0.net
米英中蘭

175 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:17:42.73 ID:QR4fmdyp0.net
最大CPトップ10
カイリュー 3581
カビゴン 3355
サイドン 3300
ギャラドス 3281
シャワーズ 3157
ラプラス 2980
ゴローニャ 2916
ナッシー 2916
ブースター 2904
カイリキー 2889
意外とカイリキー防衛用に向いてんじゃないこれ

176 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:17:55.34 ID:mXJi1R6v0.net
カメックス2291






カメックス2291

177 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:18:05.48 ID:mWuZue/Da.net
>>171
ちゃう、CPが666のゾロ目やったんや。ゴースの444も変わってこれは悲しい…

178 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:18:42.70 ID:A3b28GZK0.net
ピクシーCP下がってる?

179 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:19:36.90 ID:mXJi1R6v0.net
>>175
クロスチョップはDPSだけ見たら強いけど
一発の火力すくないからどうかなぁ
技1は防衛用ならバレットパンチだっけ?
これもいまいち

180 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:20:25.54 ID:Q+a3wuLWd.net
カイリキーはサイドンやラプラスボコれる

181 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:20:31.32 ID:E66wiI/Ia.net
>>23
それはタイプ一致とかタイプ相性の影響が大きいから意味があると思うんだ

182 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:20:52.99 ID:ZPn2XQlud.net
かわいそう

517 ピカチュウ sage 2016/11/22(火) 09:01:51.92 ID:Lo/olUJla
せっかくなので、ビフォーアフター
間違いだらけの間違い探しだぜ!
>>353
http://i.imgur.com/10K0VTY.png
>>508
http://i.imgur.com/4In01qi.png

183 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:21:23.34 ID:bEVaMP3hd.net
カイリキーはからてチョップが改善しないと

184 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:21:44.06 ID:dJ1bYProp.net
サイドンとカイリキーはカビゴンとラプラスに使える感じなの?

185 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:22:04.19 ID:WQoAyrE50.net
えっなんでミニリュウ下がってるん
http://i.imgur.com/B5rkP6f.jpg
http://i.imgur.com/6OkbrSM.jpg

186 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:22:09.43 ID:1VvAIhwZa.net
>>169
俺の心の相棒ピジョット先輩はCP2000を下回ったのか・・・

187 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:22:32.41 ID:aMtHdPXH0.net
サイドンって最適技どろかけじしんだっけ?

188 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:22:43.79 ID:hXWpyvWdE.net
上げるのは兎も角
下げるのはダメだろ…

据え置きは相対的に下がったと言われるかもしれないが数字を下げるのは…

189 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:23:03.37 ID:FSlTLZL70.net
>>182
こんなん笑うやん

190 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:23:23.80 ID:mXJi1R6v0.net
カイリキー調べたら攻撃36上がって防御18下がってるやん

CPは攻撃が反映されやすいからかなり上がってるように見えるけどこれどーなんだ

191 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:23:29.83 ID:WQoAyrE50.net
プクリンとジュゴンを帰してええええ

192 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:23:39.68 ID:xtHK2hucM.net
>>182
面白いw

193 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:23:47.65 ID:sjMaRW/e0.net
ウィンディ2700超えたのが2600になってガックリ

ブースター使えるんかなあ、わざ1糞遅いひのこですよひのこ

194 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:24:01.48 ID:n09x12K/0.net
結局カイリューゲーなのは変わらんか

195 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:24:14.63 ID:mXJi1R6v0.net
>>187
DPSだけ見たらそうだけど
いわくだきがカビゴンに刺さるしなんとも

196 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:24:32.70 ID:fpNHy9yPp.net
サイドンに砂使う気になれない

197 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:24:40.92 ID:z/UpmfYX0.net
結局CPの計算式が変わってCPが上下しただけなんだろ?
意図が分からんが

198 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:24:50.82 ID:JCXskeUg0.net
ブイズの全体の強化って絶対社員ブイズ好きやろ

199 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:25:14.95 ID:dHimd8OD0.net
シャワーズつえー
ソラビーナッシーで二人抜き出来たが
いい勝負だった
サイドンでギャラドスボコってきたw

200 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:25:17.15 ID:j2z6pp34M.net
>>6
ガラガラが2900?!

201 :.:2016/11/22(火) 09:25:21.99 ID:YaeobgjD0.net
株ポケが調整したんじゃないかな。
NIAだけじゃ無理でしょ

202 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:25:40.12 ID:orUtH9Qp0.net
>>6のを参考に主要ポケモンのCP一覧★1


【レベル40でのMAXCP】  ※↑上げ ↓下げ (前回のMAXCP)

カイリュウ 3581 ↑(3500)
カビゴン 3355 ↑(3113)
サイドン 3300 ↑(2243)
ギャラドス 3281 ↑(2689)
シャワーズ 3157 ↑(2816)
ラプラス 2980 ↓(2981)
ナッシー 2916 ↓(2955)
ゴローニャ 2916 ↑(2303)
ブースター 2904 ↑(2643)
カイリキー 2889 ↑(2594)
フーディン 2887 ↑(1814)
ウインディ 2839 ↓(2984)
カイロス 2770 ↑(2122)
サンダース 2730 ↑(2140)
ベトベトン 2709 ↑(2603)
キングラー 2694 ↑(1823)
リザードン 2686 ↑(2602)
オムスター 2685 ↑(2234)
ゲンガー 2619 ↑(2078)
プテラ 2608 ↑(2165)
フシギバナ 2568 ↓(2580)
カブトプス 2517 ↑(2130)
ルージュラ 2512 ↑(1717)
ケンタロス 2488 ↑(1845)
ヤドラン 2482 ↓(2597)
パルシェン 2475 ↑(2053)
ストライク 2464 ↑(2074)
ガルーラ 2463 ↑(2043)
ニョロボン 2441 ↓(2505)
サワムラー 2406 ↑(1493)
ニドキング 2386 ↓(2475)
ドククラゲ 2374 ↑(2220)
ラフレシア 2367 ↓(2493)
ピクシー 2353 ↓(2398)
ニドクイン 2338 ↓(2485)
サンドパン 2328 ↑(1810)
スターミー 2303 ↑(2182)
カメックス 2291 ↓(2542)
ゴルダック 2270 ↓(2387)
ウツボット 2268 ↓(2531)
ブーバー 2254 ↓(2265)
ギャロップ 2252 ↑(2199)
レアコイル 2237 ↑(1880)
モンジャラ 2208 ↑(1740)
エレブー 2196 ↑(2119)
マタドガス 2183 ↓(2250)
キュウコン 2157 ↓(2188)
ドードリオ 2138 ↑(1836)
オコリザル 2105 ↑(1865)
エビワラー 2098 ↑(1517)
スリーパー 2048 ↓(2184)
アズマオウ 2040 ↓(2044)
ライチュウ 2025 ↓(2028)

203 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:25:42.12 ID:2U4DSMz3r.net
カメックスなんでこんなに弱体化されたんかな

204 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:25:49.19 ID:y4F3xd1p0.net
竜巻ギャラドス時代到来ということですよね

205 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:26:05.27 ID:mXJi1R6v0.net
>>197
>>6見たらパラメーターもいじってあるよ

206 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:26:11.89 ID:orUtH9Qp0.net
>>6のを参考に主要ポケモンのCP一覧★2


【レベル40でのMAXCP】  ※↑上げ ↓下げ (前回のMAXCP)

ピジョット 1994 ↓(2091)
バリヤード 1984 ↑(1494)
シードラ 1979 ↑(1713)
モルフォン 1937 ↑(1890)
プクリン 1906 ↓(2177)
マルマイン 1900 ↑(1646)
ジュゴン 1894 ↓(2146)
ゴルバット 1830 ↓(1921)
オニドリル 1814 ↑(1746)
スピアー 1777 ↑(1440)
アーボック 1737 ↑(1767)
バタフリー 1701 ↑(1455)
ガラガラ 1691 ↑(1657)
パラセクト 1657 ↓(1747)
ポリゴン 1567 ↓(1692)
ラッタ 1549 ↑(1444)
ペルシアン 1539 ↓(1632)
ラッキー 1469 ↑(675)
ダグトリオ 1333 ↑(1169)
ベロリンガ 1322 ↓(1627)
カモネギ 1092 ↓(1264)
イワーク 1002 ↑(857)

207 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:26:14.28 ID:Uo5DF1wir.net
>>193
HPと技的に炎最強はウインディで変わらんでしょ

208 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:26:30.04 ID:mXJi1R6v0.net
>>202
GJ

209 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:26:32.01 ID:AEnuIw/+a.net
最初から一貫してブースターを強化してきた俺勝ち組
ブースターを使えないとこき下ろしてきた奴負け組

210 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:27:09.57 ID:xtHK2hucM.net
>>195
タイプ一致じゃない抜群は弱いぞ
息吹カイリューでよくね?って話になる

総レス数 1000
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200