2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調整】CPのバランス調整アプデスレッド ★2

1 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 08:23:13.76 ID:orUtH9Qp0.net
2016年11月22日
「ポケモンのCPのバランスを調整しました」

トレーナーの皆様、

今回のアップデートでポケモンのCP (総合的な強さ)の調整を行いました。
フーディン、サイドン、ゲンガーなどCPが向上するポケモンもいますが、
一方でCPが減少するポケモンもいます。
これらの変更は、より多くのポケモンがジムバトルで活躍できるように、
よりバトルをお楽しみ頂けるようにするためであり、
皆様が現在捕まえて所持しているポケモンや、
これから捕まえるポケモンすべてに適用されます。
今後も、ゲームバランス向上のため、CPの調整は細心の注意を払いつつ、行って参ります。

Pokémon GO開発チームより
http://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/cp_update/



前スレ

【調整】CPのバランス調整アプデスレッド [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479758197/

257 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:37:08.90 ID:UNYXpU5hr.net
キングラー1800超えwww

258 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:37:57.10 ID:OcTddHMUM.net
防衛に関しては、強い弱いは別として置ける種類が増えたのはいいね。

攻撃に関しては、ギャラドス対策にサンダースを育てるくらいで以前と変わらん気がする。

259 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:38:20.20 ID:TuQ66jXk0.net
>>239
おれ、18なった……

260 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:38:22.96 ID:XlsGqY120.net
サイドン弱点多すぎて使いにくいな

261 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:38:53.37 ID:MoZWobmWa.net
あわマラ相打ちで死ぬようになったわ
タッツーに試したら相打ちになるようになった
マダツボミとゴースの攻撃力下がってるか、タッツーが硬くなったか

262 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:39:21.32 ID:19OOvBv4d.net
よし!今こそ110万の星の砂を開放するとき!

263 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:39:23.08 ID:mXJi1R6v0.net
パルシェン防御323がどんだけやばいのか
それともやばくないのかまったく想像つかんな

264 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:39:31.58 ID:LQilXRsA0.net
あんぎゃああんあああ

ワイのイーブイちゃんCP777、HP77が消えたああああ

265 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:39:38.25 ID:QR4fmdyp0.net
>>246
CPだけ変わったってより攻撃防御に大幅修正入ってCPが変動したから結構バランス変わった
HP据え置きだからHPが最重要なジム置き用にはそこまで影響ないけど

266 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:39:43.38 ID:H8+jGYdV0.net
>>246
単純にCPが変わったんじゃなくて攻撃防御体力の数値が変更されて、
そこから導き出されるCPも変動したってこと
ポケモンによっては以前とめちゃめちゃ変わってるぞ

267 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:39:54.57 ID:U7AgGJ080.net
上げたのは良いけど下げるのはよくないやろ。せっかく育成したのに下げられたらたまったもんじゃねぇわ

268 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:39:56.35 ID:8psMVB8fp.net
泡マラコイキングとコイルじゃどうなるのかやってくれ

269 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:40:00.16 ID:j3hh8oym0.net
>>256
プクリンもだよ
意味不明

270 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:40:25.10 ID:mXJi1R6v0.net
ミュウツー4760

こいつがサイコカッター連発できるとかやばない?

271 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:40:26.49 ID:GsSOTSlHa.net
カイリュー ラプラスはあんま変わらず
一部カイリューは上昇

ギャラドスとイーブイ系はインフレ率高い
しかし一部の最強ウインディとナッシーは下がってしまった

272 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:40:34.07 ID:aMtHdPXH0.net
ストライクこれならハッサムに期待持てるな

273 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:40:59.59 ID:k0V/frh3a.net
使い捨て特攻部隊の見直しをしないと、、、カイロスギャラドスとか大分消耗させたよ

274 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:41:02.20 ID:z/UpmfYX0.net
エビワラー、サワムラー、ラッキー、ストライク、カイロス、ルージュラ、バリヤード、ガルーラあたりの進化しないレアが軒並み強くなってるな
ミュウツーがさらに強くなっててわろた

275 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:41:08.43 ID:+7b49ZWa0.net
>>67から漂う地方の高卒19歳フリーター女子感

276 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:41:36.81 ID:o5n2jk5tM.net
体力は変わらん

277 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:41:39.19 ID:PiEf2wRVa.net
進化させようとしてたコイキングCP134が110になってた
地味にショック

278 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:42:46.61 ID:U7AgGJ080.net
どっちかというとHP修正して欲しかったわ。差がありすぎ

279 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:43:11.39 ID:tlezJXTG0.net
>>277
ギャラドスは上がってたよ〜
ハクリューがCP下がってショックだけど、
スレ的にはカイリューにしたら上限上がるんだろうね

280 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:43:16.82 ID:mWuZue/Da.net
昨日何の考えもなくフーディン作ったらサイコサイコやった。これは俺にジムで輝けということか

281 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:43:24.44 ID:WYfPJLNA0.net
>>277
コイキングは弱体化されてるけど
ギャラドスクソ強くなってるから安心して進化させていい

282 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:43:25.92 ID:KWJ0YFZKa.net
>>202
サイドン強すぎィ!

283 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:43:36.35 ID:H8+jGYdV0.net
御三家はもうちょい上がるかと思ったけど残念やね
メガの余力を考えて据え置いたのかもな

284 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:43:43.39 ID:1pe/KAGZ0.net
>>251
でもマイナスに変動したワースト10に入ってるぜ…
129 コイキング -16.08%
8 カメール -16.34%
58 ガーディ -16.79%
69 マダツボミ -17.96%
108 ベロリンガ -18.70%
86 パウワウ -18.76%
14 コクーン -19.16%
7 ゼニガメ -19.83%
132 メタモン -21.91%
39 プリン -22.26%

285 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:44:12.13 ID:CLfua9cvp.net
カイロスのCPさっきみて目を疑った

286 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:44:33.18 ID:0QWbaktJd.net
レアコイル結構上がってるやん歓喜

287 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:44:44.81 ID:mD4tkJzEd.net
>>283
後の進化のこと考えてたらサイドンこんなことにはならんだろ

288 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:45:06.56 ID:JA0dMTWgd.net
>>277
ギャラドスにしたら強くなるからええやん
俺のプリンなんて・・・

289 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:45:11.44 ID:aMtHdPXH0.net
カイロスがナッシー狩りの主力になる時代が来たのか・・・

290 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:45:39.38 ID:GsSOTSlHa.net
そっか!
さっきジムに2900カイリューよりCP高いサイドン置かれてたから何事かと思ったらそういう事ね

291 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:45:56.60 ID:i0uNdEQI0.net
沢村強化しようと思うんだけど、けたぐりストーンエッジってアリかな?

292 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:46:04.00 ID:p09tNboVa.net
ハロウィンイベで大量に貰ったストライクの飴が役立つときが来ようとは…

293 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:46:07.42 ID:AEnuIw/+a.net
>>227
俺の100%フル強化サンダースは1800→2300
ギャラドスが強くなったとはいえ楽勝で倒せる

294 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:46:17.20 ID:eW6IQOVH0.net
サイドンのどろかけじしんって当たりなのか?
図鑑埋めに進化させただけだしわからん

295 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:46:22.42 ID:rQSG12L6a.net
コイキングからギャラドスのCP変化倍率どれくらいになったんだ?
20倍近くあるのか?

296 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:46:32.06 ID:1vpZLzSad.net
せっかく育てたヤドランとスターミーが…(´;ω;`)

297 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:46:45.66 ID:vvTwFKFud.net
>>227
http://i.imgur.com/LMwDFED.png

298 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:47:02.62 ID:U7AgGJ080.net
カイロスなんて軒並み博士に送っちゃったよ

299 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:47:57.90 ID:VOyanhaY0.net
主要ポケモン あいうえお順
059 ウインディ -4.84%
107 エビワラー +38.41%
068 カイリキー +11.38%
149 カイリュー +2.33%
143 カビゴン +7.79%
099 キングラー +47.80%
130 ギャラドス +22.03%
094 ゲンガー +26.03%
009 カメックス -9.84%
076 ゴローニャ +26.64%
028 サンドパン +28.61%
112 サイドン +47.15%
135 サンダース +27.56%
134 シャワーズ +12.11%
087 ジュゴン -11.70%
103 ナッシー -1.29%
062 ニョロボン -2.53%
122 バリヤード +32.79%
003 フシギバナ -0.47%
136 ブースター +9.89%
142 プテラ +20.47%
006 リザードン +3.24%
080 ヤドラン -4.43%
113 ラッキー 117.61%
130 ギャラドス +22.03%
026 ライチュウ -0.16%

300 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:47:57.98 ID:T1XC70AIa.net
原作で特殊か物理の片面特化の尖った種族値してた奴が強化
御三家みたいな合計多めだけどバランス良かった奴が弱体化
ブイズは基本的に全員特殊寄りだから全体的に強化ってことだな

物理耐久お化けのパルシェンとか特殊超特化のフーディンが特に顕著に現れて

301 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:48:05.83 ID:AEnuIw/+a.net
>>246
天敵との関係で相対的に強くなったり弱くなったりの方が大きいかも

302 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:48:09.39 ID:y4F3xd1p0.net
ナッシーの半分ちょい下になるくらいのCPで揃えてたストライク軍団が…

303 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:48:11.73 ID:iS/9s6sma.net
>>265>>266
攻撃防御上がったからサイドンギャラドスあたりはかなり使いやすくなったってことか
それにしてもこれでバランスとれるのかと疑問の調整っぽいね

304 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:48:13.10 ID:e+8ZZ5uxd.net
>>296
スターミーは強くなってる>>202

305 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:48:18.83 ID:TcMB408/a.net
フーディン攻撃力ぶっとんでるやんけ
装甲薄いからゼロ戦みたいなステータスなってちょっとええやん

306 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:48:36.29 ID:iCotbEVNM.net
一番上がったのってラッキー?

307 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:48:44.09 ID:YDMvlV9V0.net
>>182
ほんとかわいそう

308 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:48:50.89 ID:VOyanhaY0.net
>>284
ウインディの間違えっだたスマソ

309 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:49:06.43 ID:1VvAIhwZa.net
>>260
防衛向きでは無いな

310 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:49:09.37 ID:JA0dMTWgd.net
このリバランスは金銀解放の考慮もあるのかな?

311 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:49:25.21 ID:dRLcp93W0.net
ナッシーに砂使っちゃった奴

312 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:49:25.51 ID:1pe/KAGZ0.net
>>228 プリンとプクリンが一番悲惨
39 プリン -22.26%
40 プクリン -12.44%

313 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:49:45.21 ID:QR4fmdyp0.net
サンダース 192→232
ギャラドス 192→237
カイロス 184→238
ルージュラ 172→223
サイドン 166→222
サワムラー 148→224
キングラー 178→240
ゲンガー 204→261
カイリキー 198→234
フーディン 186→271


旧ナッシーがATK232、新ナッシーがATK233
旧カイリューがATK250、新カイリューがATK263
旧ウインディがATK230、新ウインディがATK227

アプデ前の超火力組やそれ以上に火力あるポケモンがいっぱい出てきた
もちろん技性能にもよるけどカイロスがナッシー並の火力だぜ

314 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:49:56.04 ID:dRLcp93W0.net
明らかにハピナスとハッサム意識したアプデだな

315 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:50:04.03 ID:7NS22pbSd.net
次は技調整が来るんだろか?

316 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:50:24.74 ID:ZhIH+efMp.net
もしかしてレアコイルでラプラスとか戦えない?
鋼って氷に強いよね?

317 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:50:28.44 ID:MoZWobmWa.net
他色が攻撃してくれないからあわマラ実験が進まんわ
しかしゲンガーの攻撃半端なく痛いし、あくのばどうカッコいいな

318 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:51:02.22 ID:rQSG12L6a.net
>>182
お気に入り外されてるのがまた w

319 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:51:03.27 ID:fXabjizAp.net
俺のパルシェンが強くなって大歓喜

320 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:51:18.72 ID:1VvAIhwZa.net
>>262
調整はこれで終わりじゃ無いだろうし安易に投入せずに必要に応じて強化するのが賢い使い方

321 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:51:29.22 ID:Jv0hoHBda.net
原作では非常に弱かったカイリューを強化してどうすんねん

322 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:51:44.64 ID:FSlTLZL70.net
いぶきポンプのパルシェン強化すべきか悩むな

323 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:51:51.92 ID:z/UpmfYX0.net
原作で攻撃か特攻、防御か特防どちらかが極端に高いのが今回強くなって
平均的に強かったのが割を食ってるということだよな?

324 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:51:56.05 ID:eGbZVkelF.net
自分のカイロス確かめようとしたらもう一人もいなかったわ

325 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:52:40.29 ID:FSlTLZL70.net
>>324
これな

326 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:52:52.55 ID:1VvAIhwZa.net
>>270
初代ミューツーだと思えばなんの問題も無い

327 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:52:53.53 ID:CLfua9cvp.net
俺のカイロス2400だった
努力が報われた

328 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:53:07.48 ID:7NS22pbSd.net
金銀12月説もありえるよね。

329 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:53:38.82 ID:mXJi1R6v0.net
どろかけじしん
どろかけエッジ

は甲乙つけがたい
前者は炎、雷キラーとして
後者は弱点を突くことを考えたら中途半端だけど火力だけみたらまあ最強

330 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:54:19.35 ID:CLfua9cvp.net
でもカビゴンカイリュー微強化とか正気の沙汰じゃないなw

331 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:54:27.73 ID:JCXskeUg0.net
防衛置くならエッジ一択

332 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:54:31.74 ID:uTa0SODLp.net
サイドンもフーディンもまた飴100も貯められるかい
岩砕きメガホーンと念力サイコだから使い道がない
シャワーズ、カビゴン、カイリュー、ギャラドスだけでいいわ

333 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:54:32.53 ID:T1XC70AIa.net
ハピで止まりますの嵐がGOにも吹き荒れるよなこれ

334 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:54:36.59 ID:qn/Rj51g0.net
http://i.imgur.com/FxR7Afw.png
http://i.imgur.com/dugDTNO.png
http://i.imgur.com/bfhjva3.png


http://i.imgur.com/Wos6cpo.png
http://i.imgur.com/aLiO21s.png
http://i.imgur.com/XaE1pvQ.png

数日前に作った連番御三家が…わしの最高のお気に入りが…
返して…返して…!

335 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:54:51.83 ID:aMtHdPXH0.net
>>329
弱点付いたピンポイント運用しかしないだろうしどろかげじしん一択じゃないの?

336 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:54:55.20 ID:KWJ0YFZKa.net
>>313
カイロスはじまったな
ナッシー狩りはキミにまかせた!

337 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:55:01.68 ID:NWrPGFPp0.net
結局このゲームカイリューだけは裏切らんな

338 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:55:23.98 ID:+zJFVrhWd.net
>>299

ポケノミクスかな

339 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:55:29.74 ID:oumDfkAY0.net
俺のアーボックが息してないんだけど(´・ω・`)

340 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:55:33.62 ID:ZhIH+efMp.net
>>332
サイドンは飴50じゃない?

341 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:55:41.79 ID:cXTN5ywqa.net
トレ要員のCP調整が地味に面倒だ

342 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:55:58.02 ID:tlezJXTG0.net
今レベル26なんだが、
以前卵から孵したカイロスがいたから進化させたらCP2135になったわ
これでもまだHP100なんだなぁ…レベル上げるしかないか

343 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:56:25.96 ID:AEnuIw/+a.net
>>316
水で帳消し
ルージュラには効く

344 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:56:26.80 ID:s05UjfOWa.net
>>342
カイロスが進化だと……!?

345 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:56:35.88 ID:pL6AUd8Qd.net
火ではウインディよりブースターが最強になったんだよな?
自分の持ってるマックス強化ブースターの方が上になってる

346 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:57:17.48 ID:j3hh8oym0.net
置物としてはナッシーが一番微妙になったな
CPは少ししか下がってないが
カイロス、ストライクが強化されたことに天敵が増えた

347 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:57:27.03 ID:tlezJXTG0.net
>>344
きょ、強化だ強化!
すまぬ

348 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:57:27.04 ID:bEVaMP3hd.net
ブースターさんはひのこがもっさり過ぎて

349 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:57:33.16 ID:yjChZubra.net
>>202
>>206
ざっと見て増加率順に
ラッキー
サワムラー
フーディン
キングラー
サイドン
ルージュラ
ここまでが40%以上増だな
ダントツがラッキー2.18倍、次がサワムラー1.61倍w

350 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:58:08.04 ID:KWJ0YFZKa.net
>>337
原作でも種族値高いから妥当ともいえる

351 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:58:38.58 ID:7LM144QW0.net
カイロス→ヘラクロス(new!)

352 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:59:02.89 ID:TuQ66jXk0.net
>>324
これw

353 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:59:16.65 ID:A1wKx2XR0.net
ブースターがウインディより強くなったと言っても、
技1は取り回しの難有りな火の粉だしな

354 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:59:27.02 ID:1pe/KAGZ0.net
>>346
今回は草を瀕死にして、それに合わせて火も弱体化

355 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:59:39.90 ID:+/KPyf6M0.net
与ダメージならブースター
しぶとさならウインディ
だけど、技1の性能差でまだウインディ有利じゃないかな

356 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 09:59:53.97 ID:MKAlSrfEa.net
ジムお手軽シャワーズだらけになりそう
ナッシーとウインデイと今まで育てた苦労が無駄になった

357 :ピカチュウ:2016/11/22(火) 10:00:08.74 ID:H8+jGYdV0.net
>>287
そういやそうかw
しかし原作どおりとはいえ冷遇されてるよなあ

総レス数 1000
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200